したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

比較経済制度論

1過去問あれば単位なんて楽勝:2010/02/02(火) 13:50:40 ID:rZwbkGl60
実施日H22.2.2  後期試験 安孫子

3つのうち1題選択
5つの語句をすべて含めること。
(1)
比較資本主義論の代表的潮流から任意の2つ以上を取り上げ、その比較の
準拠枠ならびに社会経済像の特徴について対比しながら論じなさい。

 比較制度優位   福祉資本主義 VOCアプローチ
 レギュラシオン  制度的補完性

(2)
「階層的市場・企業ネクサス」という視角から日本の社会経済システムを
捉える見方がある。その内容を説明した上で、そうした視角から日本の雇用
システムの特徴について論じなさい。

 フレキシビリティ  階層的企業間関係  企業特殊的技能
 職能資格制度    分断的労働市場

(3)
ヨーロッパで議論が活発化しているフレキシキュリティ論について、
柔軟性と保障・安定性のトレードオフに留意しつつ論じなさい。
あわせて、労働をめぐる移動リスクの包括的制御にも論及しなさい。

 デンマーク・モデル  ワークフェア   フレキシキュリティ
 積極的労働市場政策  TLMアプローチ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板