レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【酉年チキンレース】北大受験生(゚Д゚)315【君は生き残れるか】
-
ここは受験生や北大生が北大受験に関して語らうスレです。
テンプレは
>>2から
※前スレ
【前前前世から僕は】北大受験生(゚Д゚)314【合格したいんだよ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/20626/1481346699/
-
>>947
河合塾以外は分からないけど、入塾の時のテストでテキストのレベルが変わるから
春休みに基礎的なことは勉強しといた方がいいよ
ちなみに河合塾のTテキスト(難しい方のテキスト)の数学はすごい良い
-
>>950
一気に伸びて踏んだかと思ったw
お願いしますw
-
>>877
大丈夫かい
うちも弟が貰ってきやがった
隔離してるがガクブルぜ
-
>>948
返信ありがとう。
前期だけ出願はしてる。後期は予備校の大人に止められた。センター5割なんだ。笑っていいよ
他に国立受けることなんか考えたことないけど、県立群馬女子大勧められた。受けないけどね
-
>>951どうして河合塾にしたのか教えてほしいです
-
>>954
がんばれよ。理系ならたまたま得意な分野でまくったらいけるだろ
山はってけ
-
>>956 文系なんだなーこれが
-
>>947
宅浪はやめとけ、予備校はなるべく上のクラスに入れ
-
>>947
自分でやれると思えば、予備校行かなくても、自分で参考書を黙々とこなすか、
記述でどれくらい取れるか、実際の添削サービス(Z会とかベネッセとか)を使うのもいいと思うよ。
二つとも、センター対策コースあるし。
時々、模試も受けつつね。
-
文系数学は、去年確率と数列でてないのを考えると確率漸化式がでそうな気がする。
というか、だしてください。
-
>>955
偏見だけど、駿台って難しいイメージがあったからかなあ
自分がついていって大丈夫って信頼できるところが良いと思うよ
センターは7割5分から9割まで伸びたから真面目にやれば大丈夫。
がんばってね
-
>>958 返信ありがとう、全力は尽くす
-
>>959 そんなに色々あるなんて知らなかった…ありがとう
-
>>961 そうだよね…色々見てみるよ、ありがとう
得意科目なら過去問で満点取れたんだけど本番では緊張してだめなんだよね笑 伸びるといいなぁ
-
家での勉強の習慣がないなら予備校に入るのがいい
ただセンター5割では上のクラスに入っても授業についていくことは難しいから自分は下のクラスのほうがいいと思う
センター5割なら簡単な問題すらできていない可能性が高い
浪人することが確定してるなら今から英単語・英文法・数学の公式・古典文法などの基本的なことから勉強して使えるようにするべきでは
-
>>965
過去問では8割とれるときもあったんだよ、説得力ないけど笑
一年間国英で9割落としたことなかったんだけどね、緊張して前日も寝てないし試験中も全然読めなかった
やっぱり基礎からやり直したほうがいいかな
ちなみに今は日本史なんだけど数学の方がやりやすい?
-
そんなにできるとは…
自分は北大生だけど国語と英語で9割も取ったことないし偉そうなこと言って申し訳ない
理系だから日本史がいいか数学がいいかはわからない
-
965=967≠955です
-
>>966
そこまで極端なのは珍しいけど、本番で実力発揮できない人はいるから、普段出来てるなら基礎からやる必要は全くないと思うよ
それより、本番で緊張しすぎないように対策したほうがいいと思う
-
二次の過去問、北大模試で7割以上なんて一回もとったことねえわしが来たぜ
-
国語、6年分やるつもりですが
2010以前でこれはやっとけって年ありますか?
-
日本史選択なんですけど、駿台、河合の北大模試よりも過去問の方が難しくないですか?
みなさんはどんな感覚なんでしょうか…
-
総理勢がいねえww
-
過去問○割とか言ってる人はどうやって点数確定してるの?
Z会とかにそういうシステムあるの?
それとも自分で添削しておおよそでやってるの?
-
つうか、採点しねえの?
-
>>973
ここにいるけどスレ来るのって文系ばっかなの?
数学出来ない死にたい
-
>>967 9割はセンターです、わかりにくくてすみません
本番だめだったので書いてて虚しいだけだけど…
二次は東進の過去問添削で国英なら年によって100/150点とれるときもあります
まぁでもセンターと二次日本史が足りてないので笑
北大生にずっとずっとなりたかった
大学生活楽しんでください
-
>>969 昔からピアノの発表会でも緊張して間違えちゃうし、私大もドキドキして前日眠れないんだ笑 部活でも大会前は一週間頭いたくなるほど緊張したし、デートするだけでも緊張する
受験に向いてない気がする笑
-
国立文系の1番低いコース入ってたけど現役59%から今年79%まで上がって総文特攻するよ
無理して上のコース行くのが一番まずいと思う
-
総理だけど去年の数学わかんないし、理科2教科ともどんどんできなくなっていく
レベル上がってるんかなぁ
-
予備校無し理系勢はいないのか(困惑す)
-
てか7割ってそんなにとれるもんなのか
数学がどうしても安定しないからそれしだいだな
-
現役の駿台生だけど、駿台の講師全員がすごく良い訳じゃないし中にはその辺の教師以下の人もいるから、浪人生の中でクラスとかによっては演習量だけで成績あげてる人もいると思う。
あんまり期待しすぎない方がいいよ
-
家勉一筋総理勢の俺が来ましたよ
気になったんやけど北大って浪人率高いの?
いろいろ見てたら浪人生多そうやなって
-
>>979 ありがとう、心に留めておきます
-
>>983 そうだよね、ありがとう
-
>>984
関西の駿台で浪人
札幌校にしか対策講座ないのつらい
全体の浪人数はわからんけど自分の校舎は全然いないし、札幌校にいっぱいいるんじゃないかと
-
>>984
自分も福岡で浪人中です
九大対策ばっかあって北大対策講座が
ひとつもないのが辛い
でもいいところは赤本を争わないとこだよ笑
-
>>987 駿台行っててよかったな、と思いますか?
-
>>989
数学教師がかなりいいと思う
クラスにもよるんだけど
他の教科もレベル高いし、化学とか反応の仕組みを丁寧に教えてくれる(電子とか使って)
別にdisってるとかじゃなく、駿台の教師がいうには1〜100まであったとして河合が教えてくれるのは1〜70までで駿台が教えるのは30〜100らしい
確かに最初から基本はあんまりやらない
-
やる気
スイッチ
オン
-
いまから2015数学
-
札幌在住だけど雪はかなり溶けた
12月の大雪の時はほんとどうなるかと思ったが…
-
駿台札幌H北理コース在籍してるけど講師選り好みしちゃいけないのはわかるが、やっぱりあるよ当たりハズレ
Sクラスに無理して通えとは言わないけど、やっぱり上クラス程いい講師当ててるから入れるなら入った方がいいよ。前期の問題とか何だかんだHクラスと7割方被ってるし、授業中にポイントを教えてくれるから置いてかれるってこともないし。
夏休みを前期の復習に当てたら後期の難易度にもついていけるはず。
あと、低いコースは意志が弱いやつだけじゃなくてそもそもの志望も低くて浪人なめてるのも居ることがあるから、引っ張られるかもしれない
こんな長文書いてるけど自分はセンター爆死したしょうもない野郎です...
総理二次65%取れれば500点越えるって書くと博打してるようにしか見えないよな、やべぇや...
浪人するなら煩悩が浮かばないぐらい心を殺せないと無理です(この一年での経験則)
-
あと、誤解のないように書いておくけど、Hクラスだから講師の質が低いってことはないよ
でもやっぱり本州から来る講師とかはSクラスばっかりだから、ほんとに良い環境にしたいなら上クラスを目指すべきだと思う。
-
>>978
緊張に強くなるために俺とデートしまくろう
っという冗談は置いといて河合か駿台入ってれば大丈夫
んで、上のコースに入ってテキストやり続ければ受かるよ
間違っても下のコースに入るなよ
-
>>974
Z会の場合、
http://www.zkai.co.jp/high/k3/course/suisho/hokudai.html
にあるよ。
単発受講の直前講習では、東大・京大の過去問を添削してくれるし、これが北大を登録していても受講可能で、
この過去問だったら、北大は、○○点が目標って、出してくれるし。
普段の、Z会オリジナル問題でも、その問題ならば○○点が北大のXX学部目標点と算出してくれるよ。
ベネッセは、「合格への100題」として、登録大学に応じた類題を、他大学の過去問各科目10題ずつ、年後半毎月別冊で出してくれる。
添削・採点基準はないけど、解説が詳しい。
普段のテキストには、採点基準で、ここまでできて○点。と書いてあるから、参考になるんじゃないかな?
両方とも、オンラインで講師などに質問できるから、それらも使ってみると良いかもね。
-
予備校に火曜にしろ、通信教育で宅牢するにしろ、結局は自分次第ですねw
-
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ / う ・ ・ ・
ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
⊂ ,{ {(j } }==Y∠r:ュ.ヾ, く;/^ヽ!
c { ト >-<ン ,' ~厂 ̄´`ヽ ,ィ个 } うろたえるんじゃあないッ!
' {〔!厂〈ー‐、 '":::... u } )丿,ハ
)|丨 `-'" / (__/,/ 999でも、北大受験生はうろたえないッ!
. !| 「r三三ヽ J l /⌒l !
l | } ,. ―-| u ,/ 、_,ノj ,r一''"~´)
!.ハ ノノ二ニ二! ノ `7〈 / ゝ''"´ __
. | .ハ ヽ-r―‐- ,f 、__// ヽ/-‐''(´ _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ ゙ー‐ / ! `゙{'′ ノ >‐'''(´_,,/
ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{ ;' /´ '゙ ̄´ ̄´ 丶イ __
\ r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´ `)
\ / /7゙ <´ ノ /〈 ><~´
ヽ,/ { ヽr、\ ''" ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
// \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ ``丶、 \
-
1000なら合格
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板