したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福知山弁だけ

1凡兆:2009/10/30(金) 15:32:42
どんな言葉でもだんないさけ。
故郷のそれも子供のころの言葉でゆわへんか?

318津山:2020/10/24(土) 23:50:18
姪に生前贈与をした。

110万以下にした。

甥にするのは専門家に確認してからにしよう。

来年だ。

兄が法定相続人だから、自分が先かもしれないので。

東京に来てあと処理が出来るのは限られている。

15年は頑張りたいが。

319津山:2020/10/27(火) 20:18:10
姉は12月5日に和田山の姪の父の墓に入る。

離婚したが再婚する。

320津山:2020/10/28(水) 19:57:34
納骨は兄に頼んだ。

僕が行くのは一周忌。

321津山:2020/11/14(土) 09:05:33
法的に生前贈与は間違いだな。

もし税務署が来たら貸付と口裏合わせ、でどうだろう。

自分の後始末、誰かがやってくれるだろう。

322駄作:2020/11/15(日) 00:18:16
生前贈与自体は違法ではない。

年間110万円以下の贈与を複数年行う計画贈与を勧める。

ただし日本の贈与税は受けた方に課税されるから、2人以上から贈与を受け合計額が

110万円を超えた場合は贈与税の申告が必要となる。

323津山:2020/11/15(日) 08:07:19
そよようだ。

が、姉が死んで兄が唯一の相続人になった。

姪甥等にはない。

税金はかつて競馬で20万以上何回かもうけたがこなかった。

今年の年末調整で年金を書かされたが、どうだろう。

226万、働く必要ないね。

いきていれば70才に再贈与する。

324津山:2020/12/12(土) 14:43:11
去年同窓会やって正解。

東京支部も26回も右往左往している。

マスク着用等々は当面続く。

325駄作:2020/12/14(月) 10:41:00
こればかりは何とも言えない、天気と同じで。

1年前に中国の武漢でコロナが発生したが、1年後の今日をだれも想像できなかった。

25回、70でまた会おう。それが最後かな。

326津山:2021/01/01(金) 10:22:44
福知山城の25㎝の雪景色が送られて来た。

大河ドラマの影響で、コロナ禍でも観光客が増えているようだ。

327津山:2021/02/06(土) 12:17:42
先週のきりんがくるで、福知山城、踊りが紹介された。

福知山音頭は、映画青春でんでけでも。

328ラン:2021/02/08(月) 22:44:18
祖母が、おいど とお尻のことを言っていたけれど、
朝ドラでも、昭和初期の京都で使っているね。

329ラン:2021/02/09(火) 11:43:45
祖母は、とうもろこし のことを なんば、
ビフテキ のことを、テキ と呼んでいた。

なんば は、南蛮からで近畿地方の方言とでているけれど、
テキ は、ネットで簡単に調べたけれど、出ていない。
祖母の略語だったんだろうか、今の若者言葉みたいな(^^)/

330ラン:2021/02/09(火) 11:51:35
ネットの辞書に、テキ ビフテキの略と出てくる。
祖母だけの略語じゃなくて、一般にも使われていたんだね。

おいど(京言葉、お尻の上品な言い方)、なんば(近畿地方の方言)、テキ(ビフテキの略)を使っていた祖母を
不思議な古い表現だなあと思っていたけれど、ちゃんと由来があるんだね。

今みたいに簡単にネットで調べられれば、
お祖母ちゃん、それは、京言葉なんだね〜とか共感を持って言えたのになあ。

331津山:2021/02/09(火) 18:31:06
馬鈴薯も西日本やね。

お、も何でも付ける。

332くら:2021/02/11(木) 09:52:26
うちのばあさんは、小皿のことを「おてしょう」と言った。
大江町の田舎だったせいか、キャベツを「玉菜」。とうもろこしは「なんばん」。

じいさんは夜のことを「夜さり」、4人を「よったり」とよく言った。
自分でも小さい頃は、「わいらあのう」とか、「そうこう」などと言っていた。

333駄作:2021/02/11(木) 16:41:51
29年前に死んだ母も「おてしょう取って」ってよく言ってたね。

キャベツを「カンラン」って言ってなかったかなぁ。

とうもろこしは「なんばん」だったね。

「ようけもろた(たくさんもらった)」なんて言い方もしていたなぁ。

334津山:2021/02/11(木) 21:08:01
直してけ?

なつべとけやろ。

335津山:2021/02/11(木) 21:15:20
直しとけ

336くら:2021/02/12(金) 09:53:26
そういえば、「カンラン」もあったな。

「いかめえのう」(うらやましいなあ)というのがあった。

桃映中の生徒指導の先生が「南陵の生徒がいかめえのう、と言うとるそうや」と言った。
雀部たちのバンドが文化祭でやったときに。

337津山:2021/05/16(日) 19:23:26
故郷の友ら元気なり。

仕事は卒業。

電話はタダだ。

338津山:2022/04/30(土) 15:23:28
今はほとんど大体標準語、

下町の何とも言えぬイントネーションは真似も出来も出来ん。

聴きごごち良い。

339津山:2022/05/29(日) 06:07:39
十両千代栄を応援しよう。

九重部屋は近所。

340津山:2022/07/08(金) 21:24:57
スッとする。

スカッとする。

341津山:2022/07/09(土) 10:31:19
千代栄の化粧まわしがテレビに映る。

342津山:2022/07/16(土) 18:12:58
千代栄4勝3敗。健闘だ。

343津山:2022/07/19(火) 18:01:17
7勝3敗

344津山:2022/07/21(木) 19:34:10
今日勝ち越しました。

小学校はどこだろう。

345津山:2022/07/23(土) 00:25:40
日新中。

346津山:2022/07/24(日) 15:23:53
愛知県体躯会館で今京都府福知山市出身千代栄とNHKで放送された。

負けたが。

347津山:2022/08/16(火) 10:14:39
福知山も御多分に漏れずコロナが大流行らしい。

今年は東京で映画でも観てるか。

348くら:2022/09/30(金) 08:56:15
福知山城で11月8〜9日、35期竜王戦第4局があるらしい。
藤井聡太竜王と広瀬章人八段が来るらしい。

349津山:2022/10/01(土) 06:27:59
前回は終えたあと立命館出の市長が京都まで同行したようだ。

350津山:2022/10/01(土) 06:32:13
明治政府の方針で12城しか現存していない。

再建された福知山城だが、石垣だけはは明智光秀の時のようだ。

351くら:2023/05/11(木) 07:40:20
今日から4日ほど田舎に帰ってくる。
ずっと空き家の家の様子を見るため。
松永、谷中、のぶちゃんなどに会う予定。

352津山:2023/05/19(金) 20:20:25
そうか、自分は兄貴だけと会うためだけも多い。

この前、同級生が泥酔して色んな意味である友と疎遠になりかけた。

何しんぱいはいらない。

竹馬の友だから。

思い出を大事にしたい。

353くら:2023/05/20(土) 08:41:20
松永は今でもギターを弾いていて、
この年になっても、本気でバンドをやりたがっている。

ボンチョウに会いたいと言ってたよ、

354津山:2023/05/20(土) 10:58:50
ロッカー松永、志摩の旅は最高だった。

としきがペヨンジュとか言われてた時代。

4647歳頃か。

ホスト水口心配。

人生水口だけで300Pの小説が書ける。

自分は古希同窓会参加まで頑張っていたい。

逢えたらまつながとはきんくすの話になるね。

松井もロッカーだし福知山だ、組めるぞ。

キーボードも出来る。

355津山:2023/05/28(日) 18:27:02
八尾や宇治の人と喋る機会があるが、どうもきついらしい。

福知山男昭和言葉はきついんだろう。

変わらへんわ。

356津山:2023/07/01(土) 03:32:25
数え古希クラス会が11月に決定。

日帰りはやめて一泊、旅も兼よう。

晩秋まで健康でありたい。

357名無しさん:2023/07/10(月) 15:50:01
良いクラスメートを持ったね。

楽しみだね〜!

358らん:2023/07/10(月) 16:06:31
>>356

良いクラスメートを持ったね。
楽しみだね。

359津山:2023/07/22(土) 18:30:43
八重洲ヤンマーの二階や。

こじんまりとしたそれなりだった。

横須賀が目立ったがそこはそれ。

地ビールや福知32000石、饅頭、ETC.


レジでなぜと問われ出身だからと答えた。

360津山:2023/08/25(金) 06:19:15
おふくろの味とか言うが、うちの母のは別格。

卵焼きにしてもそうめんの汁にしても。

中でもエンドウ豆の卵とじ。

紅しょうがは姉が引き継いだが、もう。

昔の母は皆名調理人だ。

361津山:2023/09/07(木) 05:53:06
N君は良い服着とるのう、と音楽の足立先生。

観てないことを、みーせんというとった。

どこの人?

荻野先生はA田をしばいた。

理由をいまは理解している。

竹下先生は僕をえこひいきした。

上手に立ち回ったんだろう。

元旦と4月に帰省したが、泊まらなかった。

遠くなった。

362田作:2023/09/09(土) 10:32:38
足立先生〜内またで歩く、音楽行事での指導者

荻野先生〜女の先生?

竹下先生〜古武士の様な、習字の時間に半紙を指先で廻していた

みんな戦争を体験した世代だった。

363津山:2023/09/13(水) 21:01:01
兄もさみしいのだろう。

帰省を励みにしている。

正月も四月も短時間会ってしゃべったがしゃべり足りんのだろう。

今度の三連休パスした。

結構用事がある。

11月の同窓会で会うつもりも、互いに調子が悪くなければいいが。

364津山:2023/10/14(土) 08:37:59
デザイナーモトコ

URLは書き込めないようなので、Googleで。


もう姪は遠くになった。

パリコレにも出た。

365津山:2023/10/14(土) 11:01:32
佐藤基子でしかヒットしない。

会社だし個人情報でもないからいいんだろう。

立派な姪や。

366田作:2023/10/14(土) 11:19:17
はるか昔の独身時代、夏に岡の上の家にお邪魔したとき、お母上がご健在で

モトコちゃんはゆかたを着て花火大会に行こうとしてたのだろうか。

津山省三氏の「親子花火」の着想だね。

367津山:2023/10/14(土) 21:50:50
城山にたこ焼きを食べに行った。

案内は奥の細道だろう。

親子花火の原点。

ありがとう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板