[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
冬休み明け発表会について
1
:
diabolo
:2008/12/19(金) 16:55:13
冬休み明けに発表会を開催したいと思います。
仮の案を以下に示します。現時点では仮決定ですので皆さん意見を
書き込んでいってください。12月26日(金)に決定版の報告をする
予定です。
演題 新春かくし芸大会(笑)(仮)
日時 2009年1月8日(木) 月曜時間割注意!!!
18:00会場 開演18:30〜20:30
場所 図書館3階グループ学習室(この日は広い部屋しか取れませ
んでした。一応部屋は確保しておきました)
内容 クロースアップマジックの演技
ジャグリングの新技発表
その他(なんでもあり)
冬休みの休暇期間を少しでもMagic&Jugglingのために有効利用し
ましょう。(去年僕は全然練習しなかったので…反省)
2
:
diabolo
:2008/12/19(金) 17:09:34
diaboloの具体的な案を書いときます。
Jugglingは新技に限定する。
→新技習得には時間がかかるので、冬休みを有効利用できるかなと思います。
また、なんとなく技がマンネリ化したり、好きな技に偏る傾向のある人も
多いと思うので、新技の縛りはある程度効果が期待できるかなと。
Magicは一度に全員に見せるのではなく、規模を小さくして、一人の演技者が
二(複数)回演技を行う。具体的にはテーブルを2つ用意して、二人の演技者
が演技を同時進行する。
→人前で演技をもっとしたいという意見があったので、この方法を取れば時間
短縮&練習回数の増加が期待できるかなと。また、新入生にマジック
を見せる時は近距離&少人数なのでその練習にもなるかなと。
具体的な進行
①Magic 一週目の演技(その場で批評)
②Juggling 全員の前で新技披露
③Magic 二週目の演技(客を変える(交代)一周目の反省をちょっとでも
生かす)
3
:
おかだ
:2008/12/19(金) 18:45:04
Magic:テーブル分けるなら、演者が連続で演技する方がよくないですか?
どうやったら漏れなく見られる見せられるのかは、ぱっと思い浮かばないけど。(一つずれにしたらいける?)
演者AがテーブルをA→Bと移動するような感じで。もちろん批評は交えつつ。
こう、アウェイのテーブルにアプローチせざるを得ない状況というか。
んで本題は以下。
マジックはカジュアルな演出で見せられる物が良いと思います。
あと当然ながらラッピング不可能です。テーブルなんて要らないぜくらいのも、1ネタくらい用意してみましょ〜。
4
:
●らないよ
:2008/12/19(金) 23:14:20
わたしは、
マジックは2,3回までが適切な回数だと思います。
回数が限られているからこそ、1度の指摘をできるだけ吸収しようと思えるのでは。
あんまりダラダラやると、次がある、って思っちゃうダメ人間です。
あと、カジュアルなのは、よいと思います。
ガチガチ過ぎても敷居が高いと思われちゃうかもしれないし。
ジャグリングは新技縛り面白いと思います。
なんかすごいのを期待しています。
適当ですいません。
5
:
まさき
:2008/12/20(土) 14:31:57
なんだか、はりきってますねー
1/11にTOEICの試験があってそれどころではないので
今回はいかないつもりです。
6
:
diabolo
:2008/12/20(土) 19:34:27
>>5
お疲れ様です
ご意見ありがとうございます。ジャグリングは新技縛りの方向でいいんかな?
マジックには改善点がありそうですね。なるほど〜
マジックの方に質問なんですけど、上記の部屋には机がなかったですよね?
一週間遅らせて、いつもの部屋を取った方がいいですか?
それなら「まさき」さんも顔を出せるかもしれないし…
7
:
まさき
:2008/12/20(土) 22:25:43
そうだねー。
机があった方がいいもんね。
するとしても僕ポイするんでマジックのことはわからないです(嘘)
8
:
こなみ
:2008/12/20(土) 23:09:19
テーブルなんていらないぜはいいですねー。
新入生きたときにテーブル綺麗かわかんないし笑。
ジャグリングは、新技縛りになるんなら、…がんばるんば><
気合はかなり入るのでいいとおもいます。
9
:
あさ
:2008/12/23(火) 12:46:28
そういえば次の文連っていつなんでしょうかね?やはり木曜日なんすかね?
まぁ8時開始ではあるでしょうが、どうなんでしょう?
10
:
●らないもん
:2008/12/23(火) 19:15:56
発表会、1週間遅らせることができるようなら金曜日にすれば、
文連とかぶらないようにはできそうかしら。
もし、それで部屋の選択肢が広がれば机もあるかもしれないし。
この月曜日に一応、学務課覗こう…と思いきや、
通常の業務を行ってなかったため入れなかったです(′・ω・`)
チキンの私には。
じげんさんに聞いてみたらいいのかしら。
あと、事後報告ですいません。
次の発表会に間に合うように、でっかいマットだけ買っときました。
…というか、まさきさんちに届いたらしいです。
いい感じらしいです。
今後の発表会&学祭専用の方向でいきたいです。あくまで個人的には。
11
:
まさき
:2008/12/23(火) 21:14:29
今日いきなりマットが届いてびっくりしたーw
ということで冬休みは勉強頑張ります。
皆さんマジック頑張ってくださいな。
12
:
diabolo
:2008/12/26(金) 16:16:27
文連のことも考えないとだめか…
確かに木曜日でかぶってしまうとまずいですよね。
でも、金曜に授業無い人がいるから…できれば木曜日にした方が…
どうしましょう???
とりあえず、1、2回生にメールを回して多数決にしてしまいます。
13
:
diabolo
:2008/12/30(火) 23:03:24
決定事項を以下に書いときます。
日時 2009年1月15日(木)
18:00会場 開演18:30〜20:30
場所 図書館3階グループ学習室
内容 クロースアップマジックの演技
ジャグリングの新技発表
その他(なんでもあり)
ジャグリングについては、新技を宣言してからやるような感じになる
と思うので、特に連絡はないと思います。
マジックについては、2人同時進行にできたらいいと思うので、演技
時間が決まった人はおおよその演技時間をここに書いていって下さい。
14
:
こなみ
:2008/12/31(水) 17:42:18
了解です、色々お疲れ様です。
また何かお手伝い出来る事とかありましたら言ってくださいな(・ω・)
頑張って練習しなきゃー
それから、皆様良いお年を!
15
:
●らないか
:2009/01/03(土) 12:09:21
アッー!…けましておめでとうございます(^ω^)ノシ
色々とお疲れ様でした。
マジックの件なんですが、
・割と真面目なヤツ 4分内外 ×1
・カジュアルでさっと終わるヤツ 数秒 ×2
の予定です。
練習が間に合わないと言う非常時でも、
真面目なやつだけは何とかやりたいと思う次第です。
この休み中、今までに1回と、これから最低1回は、
人前で演じる機会があり、
おかださんの手の震えの理由を身をもって知らされました。
精進しますorz
なんか雑用は何なりとお申し付けください。
16
:
おじま
:2009/01/06(火) 12:22:37
15日(木)ですね。了解。
ただ、6時半には間に合わないだろーな・・・。
ネタは何らか用意します。候補がありすぎて
なかなか決められません。
17
:
まさき
:2009/01/10(土) 10:06:22
15日ですね。
思いっきりバイトが入ってるんで、簡単なネタだけこっそりしようかと思います。
それで、その後はもちろんピザなんですよね?
18
:
おじま
:2009/01/15(木) 12:01:40
いよいよ今日なんですが、どうも仕事が
立て込んで、もしかしたら行けないかも知れません。
何とかして行きたいとは思っていますが、
もしもの場合はすみません。
19
:
diabolo
:2009/01/15(木) 21:50:50
今日は皆様お疲れ様でした〜
個人的にはいろんな物が見れて楽しかったです
新入生も入ってくるかもしれないのでまた頑張っていきましょう
20
:
おかだ
:2009/01/16(金) 13:27:24
お疲れ様でした。
つらつらと思い出し書き。
Diabolo:ふざけるのは良いんですが、現象として押さえるべき所を押さえないと、結局何がやりたかったのか判らなくなくなるんで。
そこだけ意識してみて下さい。
○らないか:
グライド:代案に、セカンドディールスイッチというのがあるので今度会った時にでも。
ハーマンカウント:焦点をずらすプレゼンテーションをすれば下手でも大丈夫かもしれません。
例えば、まず「ここにJレンジャーという、そうです、5人組がいるんです」というセリフで5枚という事実を擦り込む。
「いや、私にも見分けが付かないんですけどね、」と言いながら、ハーマンカウント。
フラ(略)・カウントでも言ったけれど、枚数を確認する状況でやるよりは楽になるかと。あとスイッチの瞬間に相手を見るとか、視線の誘導もあり。
最後の出現:「集まって居るんです」だけでも良いかなとも思います。「練習している」とかよりも、お客さんが「変」を発見した方がインパクト有るんかなとか。
岡田もこの手順はやりたくなってきた。
573:コインの道は険しいけど頑張ってね。とりあえず部室に「基礎から始めるコインマジック」があるはず。
そういえばO島さんのを見てないなあ。
ジゲン:面白いネタが出現したら見せてね。さすがテンヨー監修だ。
21
:
●らないから
:2009/01/18(日) 02:00:20
発表会お疲れ様でした(・ー・)ノシ
マジック、ジャグリング共に各々のキャラの出た演技で面白かったです。
新入生のハートわしづかみ、がんばりましょう。
わたしは、今回得たものを極力消化吸収して、いそいそと練習に励みます。
…その後、誰かさんの一人酒につき合わせて本当にごめんなさいw
22
:
谷本 学
:2010/01/15(金) 16:51:51
ブランド時計 コピー品販売
ブランドコピー品のインターネット販売!品質保証.!!!
ブランドショップ「casablanca.hk」-シャネル、エルメス、ルイ ヴィトン、コーチ等、大人気ブランドアイテムが豊富な品揃え!
弊店をご愛護くださて、心より有難いです。弊店は品質はよく、サービスもいいと保障できます。
大人気ブランドの バッグ 財布
GUCCI
Christian Dior
CHANEL
COACH
HERMES
LOUIS VUITTON
◆店 長: 谷本 学
◆URL:www.japan-bag.com
よろしくお願いします
23
:
名無しさん
:2010/01/15(金) 17:42:44
どんなミラクルやねんw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板