[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
海上自衛隊
8
:
かんだ
:2013/03/16(土) 10:22:28 ID:hanPQ88k
6 用 語
(1)8D:8分隊の事。連絡などではこのように表記される。分隊:division
(2)0800i:時間。iは確か日本標準時間かな。世界を行動する海自っぽいね。
(3)ノット:船の速さの単位。1ノットは1.8km/hなので2倍して1割引きした値となります。30ノット=54km/h
(4)おりしけ?:だったかな。楽にすわれという意味。
(5)立てつけ:予行演習
(6)ポンド:カッターが係留してあるところ
(7)
7 実 習
(1)◎岩国航空隊実習:航空機をみる。泊。夜外出+飲み会。
(2)護衛艦実習:呉、日帰り。
(3)潜水艦実習:呉、日帰り。
(4)防火実習:江田島、日帰り。消火する。
(5)陸戦実習:江田島、半日、練習だと思ったら本番だった。
(6)◎帆走巡航:近くの島、泊。BBQや宴会など。校長や運用科の教官がごっそりくる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板