したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

救急

1:2010/10/15(金) 11:40:25 ID:ZYeE4j/2
過去問アップしました。
解答がないものもありますが悪しからず。

2タナベ:2010/10/19(火) 22:18:01 ID:ztX0sgWE
試験情報

救急のまとめ資料ですが、土曜の朝にはアップします。もうしばしお待ち下さい。
また、柳川先生から伺った話だと、部外講師は問題を出さないそうです。
よって、出題者は阪本先生、池内先生、高須先生、柳川先生、齋藤先生(熱傷の人)、清住先生(海の人)です。
斉藤先生は授業中にやったマルバツ10問のプリントを中心に勉強すれば大丈夫そうです。
齋藤先生のプリントと解説、および高須先生範囲のまとめ資料は今日の夜にアップします。しばしお待ち下さい。

3タナベ:2010/10/20(水) 02:00:34 ID:ztX0sgWE
高須先生、齋藤先生範囲のまとめ等アップしました〜。

4タナベ:2010/10/21(木) 04:35:46 ID:ztX0sgWE
池内先生範囲アップしました!
今年からの新キャラで新しい範囲もやっているため、その範囲は過去問がなく、傾向もよくわかりませんが、本人が出すと言っている範囲を含めてまとめてみました。
ただ、「池内先生全範囲2010」は、ただそれぞれの範囲のまとめ資料を繋げただけなので、二重にダウンロードしないようにして下さい。よろしくお願いします。

5アーリー:2010/10/27(水) 18:46:35 ID:NpUIRlko
役に立つかはわかりませんが、今年の卒試アップしました

6タナベ:2010/11/08(月) 22:03:42 ID:ztX0sgWE
アップした資料の訂正です。
池内先生感染症のガス壊疽の記述で、「非クロストリジウム属」を稀としていましたが、「クロストリジウム属」の間違えです。
よろしくお願いします。

7たなべ:2010/11/10(水) 21:46:21 ID:ztX0sgWE
過去問とまとめ資料に関して何点か疑問点が出ていたのでお答えします。
・熱傷のBaxterの公式の8時間なり16時間は何からの時間?
 →受傷後からの時間です。治療開始からではありません。
・トリアージの順番、歩行が一番先では?
 →その通りです。過去問の図が間違っていました。すいません。歩行できる人を緑にして、呼吸・循環・意識の順に評価します。
・32(?)期過去問にて。糖尿病は1型だって断定できるの?
 →2型でも代謝性アシドーシスを来たさないとは言いきれません。ただ糖尿病というのが無難でしょう。
過去問の間違えに気づかず申し訳ありません。
他にも質問・疑問点等あれば、私まで言ってください。消灯までなら掲示板にてお答えします。

8通りすがり:2010/11/10(水) 21:55:58 ID:NpUIRlko
元祖(?)START法では呼吸の有無からでよかったみたいですよ。
最近では歩行からやるようになったみたいです。by JATECガイドライン

9覇@新ジャンル「あぬー萌え」:2010/11/10(水) 22:05:27 ID:htMNY2wo
試験には直接関係ないですが・・・・
33期の先輩曰く、BSL中に以下のような問題を出されたそうです。

①気管切開の適応を答えよ
②全てのショックに共通する基本的治療法を答えよ
③外傷患者の死亡原因を挙げよ(10〜20個)
④心停止の危険性のある病態を挙げよ(10〜20個)
⑤組織酸素化の指標を答えよ


余裕のある人は将来に備えて
ついでに押さえといてもいいかもしれませんね。

勉強中失礼しました。



「口外の過去問がこんなに外れるわけがない⑦」
外してきやがったよチクショー(=゚ω゚)ノ

10たっち:2010/11/10(水) 22:07:55 ID:htMNY2wo
過去問分野別の編集版あっぷしました。

昔の過去問やるならこっちでやった方がお得かな?

11アービーさん:2010/11/10(水) 22:36:05 ID:zxm3gdPM
わっき〜差し入れ机の上置いとくよ〜!救急頑張ってね〜!落ちると春休みないYo!

12:2010/11/11(木) 00:08:57 ID:zxm3gdPM
モラ弁でした。

13DAYAMA:2010/11/11(木) 00:17:34 ID:htMNY2wo
食べたい。

14ベンゾジアゼピン拮抗薬:2010/11/11(木) 06:58:18 ID:htMNY2wo
フルマゼパムじゃなくてフルマゼニル。

15たなべ:2010/11/15(月) 16:24:57 ID:ztX0sgWE
今日阪本先生に聞いてきたことを数点連絡します。

・先生に伺ったところ、今回の試験の問題作成・採点は各担当の先生に配分しているようです。模範解答を阪本先生に送っってくれた先生の範囲については、明日の夕方に解答をもらってきます。
・そうでない先生の分は、明日問題用紙ももらってくるので、授業プリントと標準救急等を参考に解答を作成します。
・試験の点数は現在集計中です。明日採点結果がもらえるかどうかは不明です。

今回の試験では、皆さんに提供した資料のまとめ方が悪く、またしっかりと情報をつかめず、結果として皆さんには大変ご迷惑をお掛けしました。
また、勉強会に来てくださった皆様、折角貴重な時間を割いていただいたのに、自分の力不足で思ったような結果が出せず、誠に申し訳ありません。
今後とも係として、そして国対委員長としても一層頑張っていく所存です。皆さんにはご迷惑をお掛けすることにはなりますが、何卒ご協力のほど宜しくお願いいたします。
とりあえず、明日からの数日の試験、頑張っていきましょう。耳鼻科は諦めず勉強し続けることが肝心みたいです。

16通りすがり:2010/11/15(月) 19:34:46 ID:zxm3gdPM
田邊毎日貴重な時間を割いてくれてありがとう!

17通りすがりその2:2010/11/15(月) 20:54:52 ID:NpUIRlko
本当にありがとう!!
むしろ落ちてたら田邊くんに申し訳ないくらい。。

18通りすがりその3:2010/11/15(月) 22:29:29 ID:zxm3gdPM
ホントにありがとう。
たとえ落ちたとしても良い思い出になったよ!
田邉のことは忘れないからな!

19たなべ:2010/11/18(木) 00:45:33 ID:ztX0sgWE
遅くなりましたが、救急本試験の問題並びに医局解答をアップしました。
解答のGCSならびに拮抗薬のところは割愛してそのままアップさせていただきます。
標準救急または授業プリントに載っています。
点数は基本的に公表されていません。ご了承下さい。
下駄は5点前後らしいです。詳しいことは教えてくれませんでした。
定期試験もあと2日、残りの試験を頑張っていきましょう!

20たなべ:2010/12/08(水) 09:18:20 ID:ztX0sgWE
再試対策問題集をアップしました。
とりあえず明日の昼までに、その中の救急医療制度と心肺蘇生法のところを解いておいて下さい。
標準救急とまとめ資料を読みながらで構いませんが、自分の力で解答を作るように心がけて下さい。
どこが分かっていないのかを把握するためにも解答を一旦回収したいので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
答案は後日お返し致します。
頑張って全員で合格しましょう!

21on:2012/07/13(金) 19:35:40 ID:EQZF5CAU
卒業試験について阪本先生のところに聞きにいきました。
問題形式は国家試験形式(マルチョイ)で24問出題されるそうです。
あまりに少ない?ので阪本先生の分野だけで24問かもしれません。後日確認します。

学校長の方針なので問題を作る各先生方が、よほど反旗を翻さない限り記述
はないそうです。
阪本先生の他に斉藤先生、高須先生、池内先生が問題を出題します。

斉藤先生に関しては、授業で言っていた通り、今日の熱傷○×テスト、
標準救急453〜471の表や図になっている箇所(特に9の法則やArtzの基準)
や四肢減張切開の適応から問題を作ってくると予想されます。
問題数は教えてくれませんでした。

試験がマルチョイということで、過去問がどのくらい役に立つか
わかりませんが、過去問をまとめた問題集を作成し次第アップしていきます。
他の先生にも今後聞いていくので、詳しいことがわかり次第またお知らせします。

22救急係:2012/07/28(土) 17:02:08 ID:8LsehF.M
遅くなってすいません。
過去問とか試験情報とかアップしました。

23救急係:2012/08/30(木) 17:32:05 ID:iCmazL72
救急卒業試験の最新情報です。
阪本先生に伺ったところ、問題はまだ作っていないみたいですが、全部で24問、MCQは変わらずです。
問題は阪本先生、高須先生、池内先生、斉藤先生の4人が作成し、出題範囲は6年生の授業だけでなく、
4年生の授業内容も含まれる模様です。
外部の先生の授業(清住先生、柳川先生など)の範囲は4人の先生が作ります。

合格基準は秘密です。6割とれたからと言って、受かるわけじゃないらしい…
「しっかり勉強せーよー」とおっしゃっていました。

勉強の仕方はアップした資料を参考に。また4年生の授業プリントも参考にしてください。

24救急係:2012/09/07(金) 17:39:44 ID:42kmXrqU
腹部外傷(池内先生)補足をアップしました。救急授業ノートの補足です。
救急の試験は授業でやった内容が中心になると思うんで、授業プリントやまとめ資料で勉強しつつ
過去問を見るという感じでお願いします。
できれば4年生の授業内容も見直してほしいです。
特に骨盤外傷は6年生の授業ではやってないけど、過去問には結構出てるんで見直してみてください。

25救急係:2012/09/07(金) 17:57:55 ID:42kmXrqU
追加で。
阪本先生はMCQは国試を参考にする、kindな問題だ(?)と言ってたのでサクセスやクエバンも一応目を通してみてください。

26救急係:2012/09/26(水) 14:56:51 ID:D.mCSwfo
救急試験対策の優先順位ですが、
①授業プリント、救急医学授業ノート、34期まとめ資料、熱傷○×問題で授業内容を勉強する。
 救急医学授業ノートと34期まとめ資料は基本両方見てほしいです。
 ただし救急医学授業ノートの≪頭部外傷・脊椎外傷≫は柳川先生の担当なので、そっちは飛ばして、
 34期まとめ資料の阪本先生の≪頭部外傷≫を見てください。
 ≪胸部外傷≫については34期まとめ資料は救急医学授業ノートの内容にちょっと上乗せしたものなので、
 34期の方を見てください。

②卒業試験MCQ対策34th
③卒業試験対策(救急医学)34thの後ろの画像問題←卒試の過去問集

余裕ある人は卒業試験対策(救急医学)34thの記述問題を読んだり、
サクセス、クエバンの救急のところや頭部外傷、胸部外傷、腹部外傷などを解いてみてください。

27TB:2012/09/26(水) 22:50:52 ID:VNVajfo6
係でもないのにお節介なことをしてすいません。
「救急医学授業ノート」、もしくは自分たちが4年生のときの教科書やプリントを使って勉強している人だけ読んでください。
BLSの部分ですが、AHAのガイドラインに大幅な変更があったので、古いもののまま覚えることは非常に危険です。
BLSに関しては今年の救急係の方が作った資料を参考にして下さい。
具体的には胸骨圧迫の深さ(5㎝以上)や回数(100回/分以上)、「A,B,C」から「C,A,B」への変更などがポイントになると思います。
確認をお願いします。失礼しました。

28救急係:2012/09/27(木) 00:52:48 ID:d.f1pPCA
ご指摘ありがとうございます。勉強不足でした。
日本救急医学会の市民のための心肺蘇生(2010)に書かれていることとしては、
意識の確認→119番通報とAEDの手配→呼吸の確認(10秒以内で)呼吸が見られなければ心停止と考える
→胸骨圧迫 強く(胸が少なくても5cm沈むまで) 速く(少なくても100回/分のテンポで) 絶え間なく 圧迫位置は胸の真ん中、胸骨の下半分
→気道を確保・人工呼吸2回→胸骨圧迫と人工呼吸の継続
の順番で行うようです。
つまりご指摘通りC→A→Bで何より胸骨圧迫を優先させるみたいです。
あと呼吸の確認の段階で迷った時は心停止と考え、胸骨圧迫を行います。
直前にすいません。確認よろしくお願いします。

29救急係:2012/09/27(木) 01:06:06 ID:d.f1pPCA
書き忘れました。
胸骨圧迫と人工呼吸の継続は胸骨圧迫30回と人工呼吸2回の組み合わせで行います。
口対口呼吸の要点は胸が上がるのが見えるまで。約1秒間かけて吹き込む。吹き込みは2回。です。
救急隊に引き継ぐか、AEDの指示があるまで、あるいは倒れている人が動き出すまで続けます。

30救急係:2012/10/04(木) 16:38:38 ID:zP.RVsjw
救急再試験について
阪本先生に再試の日程は10月22日(月)が良いと伝えたところ、「その日僕いないよ。」とのことでしたが、
後で秘書さんに確認したところ、代わりの先生に試験監督をお願いしているなど、10月22日(月)の方向で検討してくれているようです。
後日連絡するとのことなので、もう少しお待ちください。

試験の形式については記述ではなく、MCQだそうです。
まだ詳しいことは聞けてないので(機嫌悪そうだったし…(*_*))再挑戦してみます。
これで最後とおっしゃっていたので、再々試などは今のところ考えていないようです。

対策としては
①34期卒業試験の解き直し。34期MCG対策問題集の復習。
②4,6年生の授業プリント、救急医学授業ノートや34期まとめ資料、4年生の時の救急係が作成してくれたまとめ資料などで授業内容の復習
③標準救急の該当範囲を読む
という方法でガチ勉するのが良いかと思います。
熱中症やクロストリジウムガス壊疽など、本試では4年生の範囲からも出題されていたので、4年生の授業内容も目を通してください。

31救急係:2012/10/04(木) 16:46:31 ID:zP.RVsjw
34期卒業試験の解説は今週末までにはアップしますので少々お待ちください。

32救急係:2012/10/05(金) 15:53:57 ID:LHAbrlYo
34期卒業試験の解説アップしました。
解説は救急係で作成したので、間違っている部分があるかもしれません。
疑問点、ご指摘などありましたら恩藏までお願いします。

33救急係:2012/10/15(月) 17:36:21 ID:jKIiIJYk
救急再試験について
日時:10月22日(月) 10時15分〜11時30分
場所:臨床小講堂2
形式:MCQ
問題数:本試と同じくらいとおっしゃっていたので、25問前後かと思います。
合格基準:わかりません…。

試験問題は本試と同じく阪本先生、高須先生、池内先生、斉藤先生の4人が出題するそうです。
再試までは土日をはさみ、まだ時間はありますので、大変かと思いますが上に書き込んだ対策を参考に
全般的に勉強するようお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板