したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衛生学

33たっち:2010/11/26(金) 10:02:51 ID:htMNY2wo
片桐先生範囲=征矢野
1、虐待の疑いのある子供を発見した場合、医師としてどのような行動を取るべきか。
2、介護保険において、特定疾病とは何か。簡潔に説明せよ。
3、介護認定を受けたい。介護保険の申請先を書け。
4、身体障害者福祉法における身体障害者の定義3つを説明せよ。
5、内部障害とはどのような機能障害を指すか。身体障害者障害度等級表に沿って6つ挙げよ。
6、ユニバーサルデザインについて簡潔に説明せよ。

山上先生範囲=田地
7、今日の我が国の栄養摂取の現状と問題点を述べよ。
8、母子保健法における母子保健事業について記しなさい。
9、我が国の医療費増加を抑制すると考えられる政策を、「需要政策」からと、「供給政策」からの両方から説明しなさい。
10、医療法の第1条の1〜5で規定されている以下の(1)〜(3)の項目について説明しなさい。
(1)医療内容の規定
(2)医療提供施設の規定
(3)医療の責務の規定

尾田先生範囲=西村(弘)
11、H19年度の日本の部位別悪性新生物死亡順位を男女別に1〜3位まで書け。
12、日本における年齢調整別死因の1〜4位を書け。
13、患者調査で把握できるものは何か、2つ記入せよ。
14、通院者の中で割合が最も大きい原因疾患は何か。
15、インシデント、医療過誤、医療事故についてそれぞれ簡潔に説明せよ。
16、以下の市町村の調整死亡率を、間接法を用いて計算せよ。その際、計算式と答えの両方を示せ。
基礎集団 基礎集団
死亡数(人口千対) 年齢人口(人口千対) 死亡数(人口千対) 年齢人口(人口千対)
150 600 600
100 400 400
50 1200 100
1700 300 2200 1100
計算式

答え
奥沢先生範囲=征矢野
18、以下の(a)〜(gにあてはまる適切な用語を記入せよ。
2型糖尿病(NIDDM)の多くは(a)がその発症、進展に関与する(a)病である。予防の基本は、健康な(b)習慣および(c)習慣をこころがけ、栄養過多に陥らないよう注意することである。また、他の悪化要因、たとえば(d)を避ける等も重要である。これら(e)前の予防を一次予防という。
これに対し、(e)後の予防、すなわち早期診断・早期治療を二次予防という。健康診断では、随時血糖値≧140mg/dl、(f)血糖値≧110mg/dlなどを目安に耐糖能異常(いわゆる糖尿病予備軍)を疑い、生活習慣の見直しあるいは精査を奨める。
糖尿病では、網膜症、腎症、神経障害などの合併によるQOL低下が問題となる。これらの合併症を予防し、その進行をくいとめる措置を三次予防という。なお、糖尿病患者の死因、(g)、脳血管障害、腎障害など血管障害によるものが多い。


19、下表のType of precautionに記載されたA、D、C、Sは何の略か?またその日本語訳は何か?
Type and Duration of Precautions Recommended for Selected Infections
Infectious diseases Type of precaution Duration of Precautions
Measles(intact immune) A 4 days after onset of rash
Mumps D Until 9 days
Rubella D Until 7 days afte onset of rash
Varicella Zoster A、C Until lesions dry and crusted
Herpes simplex
(localized,intact immune) S Duration of Illness
Scabies C Until 24 hours after treatment
(2007 Guideline for Isolation Precautions,CDCから抜粋)


真鍋先生範囲=中山
20、 地域保健法に定められている保健所の行っている事業のうち5つ選んで列挙しなさい。

21、初期救急医療機関、二次救急医療機関、三次救急医療機関の機能について説明しなさい。

22、災害派遣医療チーム(Disaster Medical Assistance Team: DMAT)の活動内容について述べなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板