[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
火曜1.2限 細田衛士 環境経済論
1
:
名無しさん
:2010/07/17(土) 16:38:20 ID:pVFs7PTM
ないので立てました。
試験は20日の1限です。
2
:
名無しさん
:2010/07/18(日) 01:13:28 ID:g4ZM1z4Q
とりあえず範囲広すぎだねぇ
3
:
名無しさん
:2010/07/18(日) 16:40:27 ID:5uTK1oWQ
範囲教えてくれーい
4
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
5
:
KO
:2012/05/04(金) 03:21:35 ID:3tqJk/l6
■KOで一番の美貌です★
http://123da.sakuratan.com/
6
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/23(火) 18:42:59 ID:EQfEtyeg
前日なのであげ。
今年は受けてる人いないんかな?
7
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/23(火) 20:37:50 ID:T8EZdeuY
教科書読んどけばおk?
8
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/23(火) 21:16:11 ID:EQfEtyeg
たぶんそうだね。教科書全部範囲らしいからきっついわ・・・。
9
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/23(火) 23:15:57 ID:VyrO768U
試験の形式ってどんなの?
最後の授業出られなかったんだよな…
論述も計算も出せそうだよね、この科目。
10
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/23(火) 23:33:46 ID:EQfEtyeg
廃棄と汚染〜の過去問とか、この授業の過去の小テストを見る限り、計算はあまり出題されない模様。
論述が中心で、図を用いて説明させられるものもあるっぽい。
11
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/24(水) 00:43:49 ID:QTe3i4/I
読みおわんねえええ
12
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/24(水) 00:57:01 ID:88ok2lZ6
同じく
今から読み始めて終わるのか…
13
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/24(水) 02:03:43 ID:EVrHTtT.
>>10
ありがとう。それじゃ少し対策も変わって来るかな。
今から始めるんだったら、もう細かい図やら式やらは無視して、結論の部分に線引っ張って丸暗記ってほうが良さそう。
14
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/24(水) 11:43:31 ID:QTe3i4/I
寝ぶっちオワタ
どなたか今回の問題張っていただけませんか?orz
15
:
経済学部の名無しさん
:2015/07/22(水) 15:40:30 ID:BLpu5CxY
みんなどうだったage 今年過去問と結構違ったん?
16
:
経済学部の名無しさん
:2017/07/15(土) 19:53:51 ID:Cn1rXRyg
ノート持ってる方いらっしゃいますか?買い取ります
17
:
経済学部の名無しさん
:2017/07/25(火) 22:40:36 ID:EAl4Da/w
何やったらいいんでしょ
18
:
学術
:2017/10/02(月) 17:05:02 ID:znOnHv8Q
SFC セックエス律 環境 総合 統合 廃会?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板