したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新歓合宿2015

1ちゃー:2015/07/03(金) 22:20:16
こんにちは、35期の浅沼です(^^)

最後の新歓プラン、楽しかったです!

今回の輪行は楽ちんでした〜!
1男で一番仲の良い(と勝手に思っている)かれーとこれから仲良くなるであろうくまがいと最近急速に仲良くなっている3女ひろかさんと一緒に輪行しました。
東京方面のホームに行くというやらかしを犯しましたが、楽しくおしゃべりをしながら無事藤野に着きました。

班発表!!はじめましての1女かべちゃん(めぐみちゃん)、あんまり同じ班になったことがなかった小笹さん、二日酔いの古島くんと一緒でした!

なんとかヴィレッジに向かって走り始めたのですが、予想外の坂!!きつかったですよね?!?!
2016年モデルの超絶かわいいロード(全国で初の購入者かもしれないらしい!)に乗ったかべちゃんは、すいすいと坂道をのぼっていました!
今年の1女みんなすごいです!2女たちは焦っております(笑)

かべちゃんはとっても話しやすく、すぐに仲良くなれました!
彼女は吹部出身で私と楽器も一緒だったということが発覚し、一気に親近感が湧きました。
1女は楽器経験者が多いのでそろそろJOINUS音楽課が作れそうです(笑)

なんとかヴィレッジでピザを食べてのんびりした後、相模湖畔に行き昭和のゲーセンで遊びました。
アイス屋さんがあり、男気みなぎる3男小笹さんがおごってくれました!ごちそうさまでした!
なぜか「古島と矢口が仲良くしてるのをちゃーが嬉しそうにしてる」とかいう意味不明な噂を流されて「腐女子、腐女子」と言われて不服でした。
そのあとなぜか卓球をやりました。
隣で古島があまりにも空振りを連発するのでビビりました(笑)
最初は3回くらいしか続かなかったラリーも元卓球部の小笹さんの指導により、10回くらいできるようになって嬉しかったです!

宿は谷底のようなところにあり、いくら騒いでも大丈夫なんだろうな〜と思ったのですが、敵は身近にいました(笑)
そして迎えた宴会。新歓合宿のメインイベント、自己紹介!!
癒しの玉作さん、必死で一発芸をする1男、緊張で震える1女!
見ていてとてもほほえましかったです(*^_^*)
前に出てまだ何も話してないのにも関わらず、たくさん酒を飲ませられたくまがいにMVPをあげたいところでしたが、やっぱ松下が一番面白かったです(笑)
36期がたくさん入ってこれからが楽しみです!

それから、ほりちゃんバースデーサプライズもできてよかったです!

宴会後は同期でわちゃわちゃごろごろしてました〜。
この時間はゆる楽しくてすごい好きです。
やたらと矢口のアゴネタで盛り上がったような気がします。(笑)
途中ちょっと1女と写真を撮ろうと思い、廊下に出たのですが、増永に「おまえは邪魔だ、帰れ」と言われたので1女とおしゃべりすることもできず、しぶしぶ帰りました(笑)
同期部屋に戻り、またごろごろしました。
そのあとに自室に戻るためにまた廊下に出て、1女2、3男エリア通ったところ、男共に「怖い2女」だのなんだの言われたので、2女というのは廊下に出ただけでいじめられる苦しい身分なのだなあだと実感しました(笑)

ずっと起きてようと思ったのですが、久々のチャリに疲れて寝てしまいました。

朝は早起きして1女と一緒に帰りました〜!
はるきゃん、えみちゃん、遠山さんと一緒に電車に乗りました。
遠山さんは、GWで私が道を間違えてブチ切れてたそうなので若干ビビっていましたが(笑)、途中はるきゃんの輪行を直す優しい遠山さんを見て、ほっこりしました。
そのあとは、はるきゃんとまったりおしゃべりして帰りました(*^_^*)
とてもフレッシュで癒されたので、これからも合宿は早起きして1女と帰りたいと思いました!

立川で輪行解除して、はるきゃんのめちゃめちゃ固いブレーキを江見氏と二人がかりで止めて、国立まで走り無事プランは終了しました!

いつもより多くの1年生と話せたのでいい思い出になりました!!

プランナーゆいにゃん、もりこ、わかまつありがとう!!!

2やぐち:2015/07/04(土) 22:01:38
こんにちは(^O^)/矢口です!また矢口かよ!とか思わないで!3スレ連続で書いるけど思わないで!

新歓合宿、新歓期の締め括りにふさわしい最高のプランでした!

この日、35期は部室に7:00集合という鬼畜な時間設定だったので、絶対に間に合おうと思い、目覚ましを5:30から1分おきに5つセットしました。
…ところが、起きたら時既に7:30。なんだかんだで部室には9:00頃に到着。これで新歓プラン全参&全遅刻を達成しました。イェーイ(^O^)/
僕と同じく堂々と遅れてきた古島くん&壮太とともに輪行して、一番最後に藤野に着きました。

さてさて、この日の班は、三女のポンコツ代表優花さん、我らが新歓副部長(何もしてない)エミちゃん、爽やかイケメンツイッタラー古田くんといった構成でした。そういえば、僕が新歓期に同じ班になった一年生はワリオとおくととはるきゃんしか入ってくれませんでしたね……。僕が面白すぎてハードル高く感じちゃったのかな?可哀想に……。

僕たちの班は、なんちゃらヴィレッジとかいう辺鄙なところには行かず、真っ先に相模湖に向かってビーフカレー(レトルトぽかった)を食べました。やたらと韓国の曲が流れてて故郷の朝鮮半島が恋しくなりましたね。アニョハセヨー。カムサハムニダー。

その後予定通りアヒルボートを四人で漕ぐことに。アヒルボートガチ勢な僕らは、なんかスピリチュアルなところ(ボキャ貧)まで爆速で漕ぎ、また爆速で桟橋まで帰りました。普通に一個峠登ったぐらいに疲れましたね。

次に僕らは、昭和感漂うレトロなゲーセンに行きました。ソフトクリーム屋さんがあったんで、ちょうどいいタイミングでやって来た古島くんたちの班と共に漢気ジャンケンがスタート!!まさかの一女かべちゃんが勝ってしまうという緊急事態が発生しましたが、その次に勝った小笹さんが5つ、次に勝った優花さんが2つ、かべちゃんは自分の分を買うという結果に落ち着きました。小笹さん、優花さん、ゴチになりまーす!!かべちゃん、変態中は容赦しないかんな!!!

続いて卓球台を発見した僕らは、先ほど漢気をした班と割り勘で卓球をしました。古島くんは予想通り下手で、エミちゃんは靴下が真っ赤でめちゃくちゃ派手でした。しりとり卓球かなり面白かったです。ちなみにちゃーは、僕と古島くんが絡んでいるのを見て、間違いなく喜んでいました。

それから僕らの班は一足先に宿に向かい、まだ混んでいないうちに風呂に入りました。ベリークレバー。その後近くのスーパーで夕飯を食べ、お待ちかねの宴会が始まりました。

今回の玉作さんはかなり酔ってましたね。まさか1男にマジで一発芸をやらせるとは思いませんでした。浪人しなくて良かったなーと初めて感じました。僕はやっぱり松下の勢いで押し切る感じが一番好きですね。一女は緊張しててみんな可愛かったよ!お疲れ様でした!!!
宴会終了後、誰かに今日は大人しかったねと言われましたが、僕はいつも宴会中は静かですよ。
そういえば宴会終了直後に森綾子との問題のツーショットを撮られた気がします。でもほら、家族だから問題ないよね?ね、綾子?

2男部屋がしょいなさーに占領されてしまったので、あぶれた2男は2女部屋にお邪魔し、同期みんなで横になってゴロゴロしてました。この時間マジで最高に楽しかったです。やっぱり同期大好きです。愛してます。
それからますパンくんが一女を侍らせているという噂を聞き、お邪魔しに行きました。お酒を渡したら一瞬で飲み干す千葉ちゃん、お酒が足りねぇと文句を言うワリオには無限の可能性を感じましたね。
再び2女部屋に戻り、しみおの隣で寝ていたら、とても荒い鼻息が聞こえてきました。やはりやぐふる(それともふるやぐかな〜?)に興奮していたようですね。本人は認めませんが、ええ、確かにあいつも腐女子ですよ。
なんだかんだ全然寝られなかったんで、結局4時ごろまで起きて、周りが寝ているのにますパンとか澤田さんと歌ったりして騒いでました。ごめんなさい。
朝起きたら隣にエミちゃんがいました。2男と2女が同じ部屋で雑魚寝してる感じ、ジョイナスの風紀はやはり確実に乱れてきていますね。僕は大歓迎です、はい。


新歓合宿ちょー楽しかったです!!特に2女部屋でのピロートーク(卑猥な意味ではないですよ?)が一番楽しかったです!!
楽しかった新歓期が終わってしまうんだなーと思うとすごく寂しい思いがしました。毎週末ジョイナサーに会えるのが唯一の生き甲斐だったのに、これからどう生きて行けばいいのでしょうか?せめて金曜日だけでもみんなに会いたい!みんなミーテ来て!お願い!!

ではでは、この辺で終わりにしたいと思いまーす!長々と失礼いたしました!プランナーのゆいにゃん、綾子、若松、ありがとう!!!お疲れ様でした!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板