したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お茶の水 日大村計画

1名無しさん:2020/02/13(木) 11:10:33
お茶ノ水は日大の天下だ。日大フェニックス計画では、東側を理工学部、歯学部、医学病院、大学院、西側を法学部、経済学部、歯学部、理工学部、国際学部で再開発拡大中。医学部、理工学部は高層キャンパスを既に稼働中だ。
この中に明治が囲まれている。既に日大通りになり、明治大は日大に呑みこまれている。明治大は困った大学でもう大学としてはやっていけないだろう。2020日大本部では茶水スクエア跡地に40階のビル計画も決定し、交差点まで買収し明治を囲み日大通りに決定だな。
いっそ明治を吸収し、日明大学にしよう。マーチがナーチになる。大学の命名 大日本大学日大、勝ち組決定!万歳  何時の間にか日本大学は勝ち組の仲間入りをしたね。東京・御茶ノ水の地主さんになったのは余りにも大きい。
明治さんは失敗したね。多摩キャンパス取得で裁判中。さらに中野のも失敗。学部を創るよりお茶の水の再開発をすれば良かったのでは。日大はお茶の水でどんな手だって打てるね。日大病院の拡張もできるし、40階建てのビルだって開始だ。高層体育館だって図書館だって出来るしね。
日大の勝因はお茶の水に固執したこと。強力な中央大学さんはお茶の水から完全撤退衰退固執無念。明治大学さんも日本大学に囲まれて今や完全にお手上げ状態。

505日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/10(火) 22:07:03
🌸にっこまん 日大女子大行進🌸

桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭,吉田恵里香、三浦愛。

愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

506日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/10(火) 22:29:46
「日東駒専の中で最もお金持ちなイメージがある大学」ランキング! 1位「日本大学」、では2位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/94199/

1位:日本大学/118票
全国にキャンパスを展開し、巨大な教育組織を運営する日本大学。現在の在学生数は約8万人となっています。
経営的なスケールの大きさや、充実した施設、メディア露出の多さから、国内屈指の存在感を誇る大学として知られています。

回答者からは「スケール感がある=お金持ちのイメージ」(30代男性/東京都)、「校舎の雰囲気が立派だし、なんか育ちがよさそう」
(50代女性/大阪府)、「派手めな印象もあって、お金ありそうだなと思ってた」(20代女性/千葉県)といった声が集まりました。

1位 日本大学118票
2位 駒澤大学 64票 3位 専修 48票 4位
 ●東洋 37票

【都民に聞いた】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP9! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209638/3

1位 早稲田大  私立御三家
2位 慶應大学  私立御三家
3位 日本大学  私立御三家

507名無しさん:2025/06/10(火) 22:35:58

にっこまんとかってエメ爺やトーヨー爺のような部外者だけ。

日大関係者は怒ってる。

508名無しさん:2025/06/11(水) 21:03:38
日大新聞で既報の通り、本学のお茶の水総合開発プロジェクトが始まった。

理工学部は神田駿河台に結集!

509名無しさん:2025/06/11(水) 21:14:15
警察の世話になるなよ

510名無しさん:2025/06/12(木) 21:34:09
同じマーチングの中大が後楽園駅が最寄り駅の理工学部を3分割して増強するぞ。

本学は理工学部を神田駿河台に結集させよう

511名無しさん:2025/06/13(金) 01:32:37
>>498 ならねぇよ馬鹿!!

512名無しさん:2025/06/13(金) 01:34:59
>>510
神田駿河台は薬学部移転の方がしっくり来る

理工学部が移転しても邪魔でしかない

513名無しさん:2025/06/16(月) 13:13:47
後楽園の中大理工学部が3分割。

明大は中野から総合数理学部をお茶の水へ移転させる。

マーチングの理系の競争が激しい!

本学も早急に理工学部を神田駿河台に結集させよう。

514名無しさん:2025/06/17(火) 21:43:06
御茶ノ水

理工学部(神田駿河台に結集)
歯学部

日大病院

カザルスホール

素晴らしい!

515日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/18(水) 10:04:42
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50

人気240社 過去29年累積就職者数  
1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学  28,505  日本大学のひとつ下!
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012 (^▽^)/専修の学生数は東洋大の半分でも就職では上

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891

40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808

516名無しさん:2025/06/18(水) 21:39:05
明治が中野から総合数理学部と国際日本学部をお茶の水に移転させるぞ。

本学も理工学部の神田駿河台への結集と商学部、危機管理学部の神田三崎町への移転を推し進めてもらいたい。

517名無しさん:2025/06/23(月) 19:58:37

マーチングの各大学の動向には注視していかなければならない。

518名無しさん:2025/06/24(火) 04:20:50
>>516
私学助成不交付なので余裕ありません

やるなら薬学部神田駿河台への移転

本学は理工学系の千葉船橋への結集と商学部、の市ヶ谷への移転を推し進めてもらいたい。

危機管理学部は廃止で

519名無しさん:2025/06/24(火) 21:35:52
マーチングの中大が後楽園の理工学部を三分割。

同じマーチングの明治は中野から総合数理学部をお茶の水へ移転させる。

同じマーチングの本学も理工学部を神田駿河台に結集させよう。

520名無しさん:2025/06/24(火) 21:37:27

上智大学 ② - 東京ハッテン場掲示板|1000レス

爆サイ
https://bakusai.com › 南関東版 › 東京ハッテン場
このスレッドは1000件に達しました。 これ以上書き込み出来ません。 最初から見る · 最新レスを見る · スレッド一覧 · 友達に教える · 荒らし ...
上智大学 ③ - 東京ハッテン場掲示板|552レス

爆サイ
https://bakusai.com › 南関東版 › 東京ハッテン場
メールアドレスでログイン ... 今できる人いますか? ... 一般もはいれる?? ... 夕方誰かできる人いますか? ... います!プロフ? ... 次のページ どの個室ですか? ... いいね! ... この ...

521名無しさん:2025/06/24(火) 22:53:34
上智大学 ② - 東京ハッテン場掲示板|1000レス

爆サイ

南関東版 › 東京ハッテン場
このスレッドは1000件に達しました。 これ以上書き込み出来ません。 最初から見る · 最新レスを見る · スレッド一覧 · 友達に教える · 荒らし ...
上智大学 ③ - 東京ハッテン場掲示板|552レス

爆サイ
南関東版 › 東京ハッテン場
メールアドレスでログイン ... 今できる人いますか? ... 一般もはいれる?? ... 夕方誰かできる人いますか? ... います!プロフ? ... 次のページ どの個室ですか? ... いいね! ... この ...
爆サイ
南関東版 › 東京ハッテン場
メールアドレスでログイン ... 今できる人いますか? ... 一般もはいれる?? ... 夕方誰かできる人いますか? ... います!プロフ? ... 次のページ どの個室ですか? ... いいね! ... この ...

522名無しさん:2025/06/25(水) 02:32:31
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-EYfn-Qaf_EEcl8I2vs21L0HFqV2kXO73TmMMmKb-P19n64c6niJKHHalrfQOk1AxnPNQpYh-JyGhhNkfAg0KgA_v5Wy89MOJBK1bMajCtAGfIuAesCkmF_8RdRWEQj2XVhICCTYApdu2z3orOM4TAw==

523名無しさん:2025/06/25(水) 05:50:58
>>519

私学助成不交付なので余裕ありません

やるなら薬学部神田駿河台への移転

本学は理工学系の千葉船橋への結集と商学部、の市ヶ谷への移転を推し進めてもらいたい。

危機管理学部は廃止で

524名無しさん:2025/06/26(木) 21:45:19
お茶の水では通りを挟んで日大と明治が対峙している。

525名無しさん:2025/06/29(日) 22:36:48
後楽園の中大理工が三分割。

明治は中野から総合数理学部をお茶の水へ移転させる。

マーチングの理系の競争が激化している今、本学も理工学部を神田駿河台に結集させなければならない。

526名無しさん:2025/07/01(火) 21:50:21
理系へのシフトは文科省の意向だからね。

527名無しさん:2025/07/13(日) 20:58:59
理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転

生産工学部→先進理工学部に改組

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

528名無しさん:2025/07/14(月) 19:05:59
>>526
文科省「私学助成不交付は変えてないが?お前は日大とは無関係だろ?」

529名無しさん:2025/07/14(月) 19:29:24

薬学部→神田駿河台に移転

理工学部→千葉船橋へ結集

生産・工学部→廃止して他法人に移管

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

530名無しさん:2025/07/14(月) 19:56:22
>>524
明治学生「チー牛率高そう」

531名無しさん:2025/07/15(火) 10:18:04
お茶の水の街を明治大学タウンにされるのは日大として耐えがたいことだ

532名無しさん:2025/07/15(火) 11:03:50
カザルスホールも明治に取られるかも

533名無しさん:2025/07/15(火) 21:32:05
>>532
カザルスホールは、明治にとっても垂涎の的だろうな。

534名無しさん:2025/07/19(土) 22:22:07
中大が後楽園の理工学部を3分割するし、明治は中野から総合数理学部をお茶の水へ移転させる。

対抗するには本学も理工学部を神田駿河台に結集させる必要がある。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

535名無しさん:2025/07/20(日) 03:26:16

中大が後楽園の理工学部を3分割する、明治は中野から総合数理学部をお茶の水へ移転させる。

対抗するには本学は薬学部を神田駿河台に移転し医療系の専攻を結集させる必要がある。

理工学部は船橋へ移転結集。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

536名無しさん:2025/07/21(月) 20:47:12
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への結集に向けて、先ずは理工学部2号館、8号館の一体的な建て替えからだな。

537名無しさん:2025/07/23(水) 21:39:34
建て替えは勿論、新規大型物件の取得もほしいところだ。

杏雲ビルなんかいいんじゃないかな。

538名無しさん:2025/07/23(水) 21:46:49

>>531 ←その割に理工側は他人事で本業すら疎かにしている感じもしなくはないが?
>>532 ←日芸の音楽演劇系学科に使わせないからでは?

やはり神田駿河台は 薬学部移転にすべきだね
半端な理工学生がいるより有意義だ

理工学部は船橋や津田沼あたりに移って再編すれば十分

539名無しさん:2025/07/23(水) 23:19:35
お茶の水キャンパス総合開発プロジェクトが始まったから、理工学部の神田駿河台への結集も近いだろうな。

船橋日大前には、郡山から工学部を移転。

生産工学部は先進理工学部に改組。

これで決まりだろ。

540名無しさん:2025/07/24(木) 22:22:18

素晴らしい改革案だ。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

541名無しさん:2025/07/27(日) 15:10:26
理工学部を神田駿河台に結集させるために、校舎の建て替えと新規大型物件の取得を押し進めてもらいたい

542名無しさん:2025/07/27(日) 16:45:00

お茶の水キャンパス総合開発プロジェクトが始まったから、薬学部の神田駿河台への移転と医療系専攻の結集も近いだろうな。

船橋日大前には、駿河台からの理工系学科を移転。

生産/工学部は廃止して他法人へ移管。

これで決まりだろ。

医/歯/薬学部機能を神田駿河台に結集させるために、校舎の建て替えと新規大型物件の取得を押し進めてもらいたい。

543名無しさん:2025/07/28(月) 19:00:54
同じマーチングの中大は、後楽園の理工学部を三分割する。同じくマーチングの明治は中野から総合数理学部を移転させる。

本学は理工学部を神田駿河台に結集させることで対抗してくれ。

544名無しさん:2025/07/28(月) 20:36:41

6年制学科に力を入れていく必要こそあるな。


薬学部→神田駿河台に結集

理工学部→船橋日大前へ移転結集

生産・工学部→廃止して別法人に移管


早急に進めてくれ

545名無しさん:2025/07/29(火) 05:37:42
お茶の水に日大の拠点となるような建物があればいいのだが

546名無しさん:2025/07/29(火) 08:22:57
日大には早慶マーチのような知の殿堂的シンボルとなる構造物はない。

547名無しさん:2025/07/30(水) 05:40:01
お茶の水日大村構想を推進してください

548名無しさん:2025/08/08(金) 18:56:50
>>547
それには理工学部の神田駿河台への結集しかないな。

549名無しさん:2025/08/08(金) 19:00:31
>>547

それこそ薬学部の神田駿河台への移転からの医療系結集しかないな。

理工学部は駿河台から叩き出して重複している船橋へ移転集約すれば良いだけだし。

550名無しさん:2025/08/08(金) 19:17:16
https://www.youtube.com/watch?v=l5cw2QVmXdw

551名無しさん:2025/08/08(金) 19:23:15
ベストポスト


緊張感を持ってやって欲しい時に、いつまでも #ラトちゃん ラトちゃんって、親密度をアピールしてウケ狙い、世間からどんな印象を持たれるか想像もできない人間が関税交渉役ってヤバすぎ、これが石破政権。あなたが合意文書も作成しないで、口約束で観光気分でやってるから大変なことになってるのに… x.com/ryosei_akazawa…


赤沢りょうせい
@ryosei_akazawa
昨日 17:09

日本愛溢れるナイスガイ、#ラトちゃん との話し合いは割と上手く行きました。 大親日家の #ベッちゃん とも旧交を温めました。#大阪・関西万博 への米国代表団団長としてご来日時にプレゼントした #赤松健参議院議員 の描いたポートレートを執務室に飾ってくれていました。 明朝帰国の途に就きます。
フィフィ
@FIFI_Egypt
213
880
5,164

552名無しさん:2025/08/08(金) 19:33:07
お茶の水キャンパス総合開発プロジェクトが始まったから、薬学部の神田駿河台への移転と医療系専攻の結集も近いだろうな。

船橋日大前には、駿河台からの理工系学科を移転。

生産/工学部は廃止して他法人へ移管。

これで決まりだろ。

医/歯/薬学部機能を神田駿河台に結集させるために、校舎の建て替えと新規大型物件の取得を押し進めてもらいたい。

6年制学科に力を入れていく必要こそあるな。

・薬学部→神田駿河台に結集

・理工学部→船橋日大前へ移転結集

・生産/工学部→廃止して別法人に移管

早急に進めてくれ

553名無しさん:2025/08/08(金) 21:02:02
フィフィに迷惑かける

クリーク消えろ

ゴミカスが!

554名無しさん:2025/08/09(土) 03:24:52
お茶の水キャンパス総合開発プロジェクトが始まったから、薬学部の神田駿河台への移転と医療系専攻の結集も近いだろうな。

船橋日大前には、駿河台からの理工系学科を移転。

生産/工学部は廃止して他法人へ移管。

これで決まりだろ。

医/歯/薬学部機能を神田駿河台に結集させるために、校舎の建て替えと新規大型物件の取得を押し進めてもらいたい。

6年制学科に力を入れていく必要こそあるな。

・薬学部→神田駿河台に結集

・理工学部→船橋日大前へ移転結集

・生産/工学部→廃止して別法人に移管

早急に進めてくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板