したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

問題<中学生>

1名無しさん:2003/08/09(土) 22:03
中学生用の問題を出しましょう。

2名無しさん:2003/08/10(日) 02:49
直径1の半円があり、その直径をAIとする。
この半円の弧を八等分し、その分点をBCDEFGHとする。
(AからIまで順番に並んでいる。)
半円を線分BH、CG、DFで切断する。
このとき、AIHBとCGFDの合計面積を求めよ。

3名無しさん:2003/08/10(日) 19:27
分かりません。
それって中学生レベルっすか

4名無しさん:2003/08/10(日) 19:38
円の中心をO、点B、Hから直径AIに下した垂線の足をそれぞれJ、K、
線分BHと線分OEの交点をLとすると。
まず、図形ABJ + 図形IHK = 円弧図形DEF
∴ 円弧図形CEG = 中心角90゚の扇形OCG - 直角二等辺三角形OCG = 四分の一円 - 1/2*OC*OG
  = 1/4*π*(1/2)^2 - 1/2*1*1 = π/16 - 1/2
次に、長方形LBJ = 2x三角形OBJ = (頂角45゚、等辺OB=1/2の)二等辺三角形
この二等辺三角形を三角形OBB'(底辺がBB')として、頂点B'から辺OBへ下した垂線の足をNとすると
三角形OB'Nは、斜辺 OB' = 1/2 の直角二等辺三角形だから ON = 1/2√2
∴ 長方形BJOL = 三角形OBB' = 1/2*OB*B'N = 1/2*1/2*1/2√2 =1/8
したがって、長方形BJKH = 2x長方形BJOL = 1/4√2
よって、求める図形の面積 S は
  S = 円弧図形CEG + 長方形BJOL = π/16 - 1/2 + 1/4√2

5:2003/08/10(日) 21:16
>>4
やりかたはあってるけど、計算ミスしてる。
不正解

6官Now lo...30:2003/08/11(月) 11:05
2点A(0,6),B(4,0)を通る直線をlとし,直線m:y=−0.5χ+b(bは定数)とy軸,χ軸,lとの交点をC,D,Eとする。Eが線分AB(両端を含む)上の点であるとき,bの値の範囲を不等号を用いて表せ。
この問題解けるか?

7官Now:2003/08/11(月) 11:06
>>4
計算ミス?

8名無しさん:2003/08/11(月) 15:06
自然数x,y,zにおいて
36x=120y=z^2
をみたす最小のzを求めよ。

9名無しさん:2003/08/11(月) 15:40
36x=120y ⇔ 3x=10y
3と10は互いに素より x=10n、y=3n (n=1,2,3,・・)
∴ z^2=36*10*n=2^3*3^2*5*n=(2*3)^2*2*5*n
これを満たす自然数zが存在するには n=2*5*m^2 (m=1,2,3,・・)
∴ z=2*3*2*5*m=60m
最小のものは m=1 のとき z=60 (このとき、x=100、y=30 )

10名無しさん:2003/08/11(月) 23:03
(2*2*3*3)x = (2*2*2*3*5)y = z^2
辺々(2*2*3*5)で割ると
(3x)/5=2y=(z^2)/(2*2*3*5) ...(i)
zが整数であるためにはz=(2*3*5)m{mは自然数}でなくてはならない
m=1のとき(i)からy=15/2、これはyが自然数であることに反する
m=2のときz=60、(i)からy=30、x=100これは設問と矛盾しない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板