したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

code:ehime

1名無しさん:2013/09/01(日) 00:42:43
愛媛の女は良い女
だから置いてきた
愛しき媛との恋にログインするコード:ehime

951名無しさん:2013/09/13(金) 22:41:50
ドコモは北海道の秘境(ひきょう)駅、小幌(こぼろ)駅でもバリさんやったで

952名無しさん:2013/09/13(金) 22:42:29
sdカード使えない、IME変更できない、ファイル管理も不可、flashも無理、Apple純正アプリで固められててアプリ間共有も微妙
iphoneに変える理由がないですわ

953名無しさん:2013/09/13(金) 22:43:15
5万て、高級ソープにしとけよ

954名無しさん:2013/09/13(金) 22:43:36
うちの母ちゃん5万どころじゃない…
正直、引いた

955名無しさん:2013/09/13(金) 22:43:50
バカか?
テレビでも買うのか?

956名無しさん:2013/09/13(金) 22:43:53
コストコ行ったらパンケーキは絶対買えよ
あれ超美味いからな
コストコは日用品と食料品がメイン
最近は電化製品も充実してきた

高所の商品は自分で取る事と入会時の説明に明記されている

957名無しさん:2013/09/13(金) 22:44:07
その5万円分の買い物を何人かで分けるんでしょ?普通かなぁ

958名無しさん:2013/09/13(金) 22:44:12
お前のどらえもんしょぼいな

959名無しさん:2013/09/13(金) 22:44:24
今週もお疲れ様でした
今週見たいちばんおっきなGは何センチくらいだった?

960名無しさん:2013/09/13(金) 22:44:28
ビッグダディなんじゃないの?家族多いと5万なら普通

961名無しさん:2013/09/13(金) 22:44:47
まだ切れないの?

962名無しさん:2013/09/13(金) 22:44:53
コストコ行っても2万位だな
知人が飲食店やってるけど5万とか使うみたいよ

963名無しさん:2013/09/13(金) 22:45:10
シムフリーがどうこう言ってる知人は地雷白ロムスマホ持ちで割れ厨

964名無しさん:2013/09/13(金) 22:45:13
マイフォークリフト持っていくのが通
最低マイハンドフォークかなぁ

主婦はパレット単位でかってく

965名無しさん:2013/09/13(金) 22:45:42
踊り脱獄してるんでしょ?
FlashのHPも見れるん?

966名無しさん:2013/09/13(金) 22:45:48
紙ばっか買うワラタw

967名無しさん:2013/09/13(金) 22:45:50
踊Tシャツ来て待ってる

968名無しさん:2013/09/13(金) 22:45:56
踊は949のために農民Tシャツ着ていくように。

969名無しさん:2013/09/13(金) 22:46:40
ドコモは山奥に強いよ
遭難した時ドコモじゃなかったら死ぬしかないレベル

970名無しさん:2013/09/13(金) 22:47:19
http://www.costco.co.jp/p/locations

愛媛から行くなら神戸か?広島か?それによって楽しみかたのアドバイスが違う
パンチラポイント含め

でココストって何屋だよ、そんなところで金使うくらいなら育毛治療行け

971名無しさん:2013/09/13(金) 22:47:54
愛媛ではオイルショックが起きててティッシュ買い占め減少が起きてるんでしょ?

972名無しさん:2013/09/13(金) 22:48:00
コミケか!っていうけど
コミケは軍資金20万30万持っていくのが当たり前らしいよ?

973名無しさん:2013/09/13(金) 22:50:02
コストコは焼くとカリカリになるベーコンが旨かった
ピザのでかいの買ってラッピングして冷凍も小腹が空いた時に便利
衣類もヒートテックと同等品がユニクロより安く手に入るし
行ったらホットドッグ頼んでジュース飲み放題なのもポイント高いな
酒類も若干酒屋より安い気がする

974名無しさん:2013/09/13(金) 22:50:12
コストコ、家の近くにあるけれど、会費がもったいないから
1度だけ会員の友達に連れてもらっていっただけ

975名無しさん:2013/09/13(金) 22:50:19
コストコ勢が最初に買うのは600L位の巨大冷凍ストッカーだよ
そこに買って来た食糧を冷凍保存するのがデフォ

それと洗剤とかオイルとかはガロン単位での販売だからね

976名無しさん:2013/09/13(金) 22:50:40
食い物を一晩台所に放置なんてしたら
深夜Gの群れで真っ黒に
そんななる位ならシェア、シェア、シェア

977名無しさん:2013/09/13(金) 22:51:17
街なら外配信できるじゃん

978名無しさん:2013/09/13(金) 22:52:35
どん熊といってコストコシェア配信しよ。

979名無しさん:2013/09/13(金) 22:53:15
いつもと違う駐車場だから携帯ジャマー効いてないのか

980名無しさん:2013/09/13(金) 22:53:48
そんな超田舎住んでたら東京オリンピック2020なんて遠い世界の幻想、ゆめまぼろしなんだろうね
シェア!

981名無しさん:2013/09/13(金) 22:54:31
定番ダウニーかおうず

982名無しさん:2013/09/13(金) 22:55:03
ドコモは富士山頂でも電波バリバリだからな

983名無しさん:2013/09/13(金) 22:55:16
>>981
ダウニーって…

どうやるん?

984名無しさん:2013/09/13(金) 22:55:48
トイレットペーパーて勢いに耐えられなくてすぐ破れるだろ?あっ・・・

985名無しさん:2013/09/13(金) 22:55:51
4撿二台くらい乗ってくの?

986名無しさん:2013/09/13(金) 22:56:11
ゴイスもガロン単位で買ってこいよ
これでGともおさらばだね、踊も死んじゃうかもしんないけど

987名無しさん:2013/09/13(金) 22:56:36
コストコは試食たくさんあるから
明日の食事は全部試食ですまそう
ジップロック持って行ってもいいとおもう

988名無しさん:2013/09/13(金) 22:57:04
ダウニー、みんないいにおいって言うけれど臭い

989名無しさん:2013/09/13(金) 22:57:43
コストコはイタリア土産なんかでメジャーなロシェのチョコとかも売ってたけど下記の物と同じものが600〜800円位だった

http://www.paveleaf.com/snack/chocolate/s0405/
こんなの

990名無しさん:2013/09/13(金) 22:57:53
踊ならコーンをガロン買いしても完食余裕

991名無しさん:2013/09/13(金) 22:58:01
筋肉番付のスポーツマンNo.決定戦でガロンスローってあっただろ
ガロンといえばアレだろ

992名無しさん:2013/09/13(金) 22:58:08
トイレットペーパーであれふくんでしょ??

993名無しさん:2013/09/13(金) 22:58:51
ちょw化物語でペナると八九時が失礼、噛みましたって言うのww?
これマジなら天井999まで打ってもいいぞ

994名無しさん:2013/09/13(金) 22:59:11
「ツナとコーン、1ガロンください」

995名無しさん:2013/09/13(金) 22:59:47
コストコどん
シェアどん

996名無しさん:2013/09/13(金) 23:00:16
>>989
同じものがドンキで698円で売ってた。
賞味期限間近のは特売で398円の時もあったよ

997名無しさん:2013/09/13(金) 23:00:39
オリンピック、お も て な し が、世界に配信されたのどう思った?

998名無しさん:2013/09/13(金) 23:02:00
わざと牛乳1バレル下さいって言ってみて

999名無しさん:2013/09/13(金) 23:03:43
1000なら踊りん全はげ

1000名無しさん:2013/09/13(金) 23:04:22
録音で気づいた ドルフィンまじ神だわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板