したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もののふ

1名無しさん:2013/08/05(月) 21:37:43
人は奇跡を目の当たりにすると涙が自然に溢れてくるもの
つまり、そういうことだ

951名無しさん:2013/08/16(金) 18:33:30
fc2でパシフィック・リム見たけど素直に面白かったよ
ビジュアルがよくて目を喜ばせてくれる映画だった

952名無しさん:2013/08/16(金) 18:33:46
今の声マネ似てるwww

953名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:23
アンノの声は年いってるし体も頭もデカイ人の声だもんな、いっそのことキャラの外見を庵野秀明にすれば良かった

954名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:27
庵野はたしかにひどいけど
全体的に台詞が少なくてまぁギリギリかなぁ

955名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:40
踊も結核になればいいのに

956名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:43
今北
墓場で肝試し配信?

957名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:44
アンノの声真似似てたわ

958名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:45
風立ちぬは予告編が糞長くて終わりまで見れたから満足

959名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:49
飛行機を設計する人全てが飛行機を操縦できるとは限らないよ
車を開発する人で運転免許持っていない人はある時期までかなりの数いたみたい

960名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:40
庵野許せない→主人公に感情移入できない→つまらない
とはならないのか?

961名無しさん:2013/08/16(金) 18:35:00
観てもいいんだけど
最後は松田聖子ちゃんの歌で締めてくれるんだよね?

962名無しさん:2013/08/16(金) 18:35:24
あーあの上司の奥さんはすごいできる人っぽいね
東京へ行くバスの時刻とか手配も的確だった

963名無しさん:2013/08/16(金) 18:35:25
「もう少し軽量化できそうなんだよ」とかの辺りは声はあってた

964名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:01
素人使うんならまだ10代のジャニタレ使ったほうがマシな気はした

965名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:04
承太郎のスタンドやってえな

966名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:13
庵野以外の芸能人が全員うまかったよな

967名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:52
庵野はサッポロポテトぽりぽり食べながら声あてたんかなあ

968名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:54
こん
俺も昨日のレイトショーでがぜたち観てきた
10段階で6.5だわ
期待しすぎた俺があかんかった

969名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:55
な?良かっただろ?
勧めた俺に感謝♪

970名無しさん:2013/08/16(金) 18:36:57
個人的には庵野秀明の喋り自体は好きだから世間の阿鼻叫喚はメッチャ面白いわ

971名無しさん:2013/08/16(金) 18:37:29
そういや山って自殺するよな

972名無しさん:2013/08/16(金) 18:37:46
津山じゃん

973名無しさん:2013/08/16(金) 18:38:21
その一家心中の家を借りて配信しようよー。さみしくないよー

974名無しさん:2013/08/16(金) 18:39:32
俺の知人も山に入ったすぐのところで車で排ガス自殺してる人見つけたよ、車には触らずに瞳孔が開いてるのだけ確認して公衆電話で匿名通報したそうな
山恐いお

975名無しさん:2013/08/16(金) 18:41:16
庵野は声の素人じゃなくて演技の素人だもんな

976名無しさん:2013/08/16(金) 18:41:31
会議で堀越二郎の声を決める時に鈴木とパヤオが庵野秀明にするって言った時の配給会社の担当者三人の目が点になって引きつってたのが良かったわ

977名無しさん:2013/08/16(金) 18:41:39
庵野よかったやん。モノづくり一辺倒で愚直で不器用な感じが次郎さんの人間性をよく表してたよ
なんて思えたらよかったけどやっぱり庵野はねーわ

978名無しさん:2013/08/16(金) 18:41:39
一般の人は「声優の人がやってる」って思ってるんだね
芸能人起用する意味は果たして・・・・・?

979名無しさん:2013/08/16(金) 18:42:28
踊なら庵野に勝てるんじゃね?

980名無しさん:2013/08/16(金) 18:42:30
ニワカものづくりリスペクト

981名無しさん:2013/08/16(金) 18:43:48
ユーミンの飛行機雲は死んだ子の歌なのに暗くない扱い、終戦記念日あたりに合う

982名無しさん:2013/08/16(金) 18:44:04
アシタカがどれだけ神だったかわかったよね

983名無しさん:2013/08/16(金) 18:44:14
当時ゼロ戦とか戦闘機開発に携わった人たちは皆エリートだった
戦後彼らは自動車メーカーに就職した人が大勢
ホンダの中村良夫さんは有名だよね

984名無しさん:2013/08/16(金) 18:44:28
ゼロ戦の設計図はイギリスから盗んできた感じに描いてるやろ
お前は何見てきたん?

985名無しさん:2013/08/16(金) 18:44:52
へたに演技がうまいやつを使いたくないから庵野使ってたんだからあれは狙い通りだったんだろ

986名無しさん:2013/08/16(金) 18:45:25
ぶっちゃけ宮崎駿はもう実写でドキュメンタリー撮れよとは思う
声優も役者の演技も嫌だと言うならね、もう

987名無しさん:2013/08/16(金) 18:45:45
パヤオ「すげぇ映画が出来たけど声は誰にするかなぁ。声優は使いたくないし・・・・。
あ、そうだ!せっかくだから庵野使ってみよう。今までそういうタイプの人間が声あてした歴史は無いし、これはイケルで!」
って思って起用したとしても見た人間が勝手に良い解釈をするし、後付で色々言い訳出来るし、色々と便利な世界だな

988名無しさん:2013/08/16(金) 18:46:13
>>972
踊りは津山30人殺しを知らないのかね

989名無しさん:2013/08/16(金) 18:46:21
今日、忙しくてなー聞けんのや
音声良くなったな
それじゃ、録音詰所にアげとけよ
ほじゃな

990名無しさん:2013/08/16(金) 18:46:55
今日、忙しくてなー聞けんのや
音声良くなったな
それじゃ、録音詰所にアげとけよ
ほじゃな

991名無しさん:2013/08/16(金) 18:47:03
庵野は自分も同じ分野でものづくりしているのに
自分が声優をしたらその作品をぶち壊しにするとか考えなかったのだろうか?
それほど自分が声優としての力が発揮できると思い込んでいたのか?

992名無しさん:2013/08/16(金) 18:47:28
そこ原発から近いところじゃない? 愛媛のなんとか原発。

993名無しさん:2013/08/16(金) 18:47:44
>>991
それを決めるのは監督であるとアンノ監督は知ってるから

994名無しさん:2013/08/16(金) 18:47:55
庵野って耳スマの雫の親父臭がした
たぶん駿は庵野に感情を込めないようにって指示したんじゃない?
なんぼ素人やからってあんな棒読みにはならんやろ

995名無しさん:2013/08/16(金) 18:48:30
一昨日放送が切れた後ロープは買ってきたの?

996名無しさん:2013/08/16(金) 18:48:30
>>992
佐田岬は結構長細いからわりと離れてる、50kmは最低でもあるはず

997名無しさん:2013/08/16(金) 18:48:39
女子高生に聞き耳を立てるおっさん

998名無しさん:2013/08/16(金) 18:49:37
子役がうまかったから庵野のひとことめ聞いたときに笑いそうになったわ

999名無しさん:2013/08/16(金) 18:50:20
https://twitter.com/usisi3/status/368017147546456064/photo/1

1000名無しさん:2013/08/16(金) 18:50:46
サバの骨の話はまったくの作り話らしいよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板