レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ソミスのニセラジオ vol.21
-
21
-
元祖バーチャルアイドルイローナたんじゃないですか
-
ロシア民謡みたいっすね
-
>>952
こんなにロシアンな感じ醸してるのにフランス産なんですよね
-
とりあえず「伊達杏子 DK-96」のことを
嫌がらせのように思い出しておきましょう(笑)
-
ロシアはテンション上げたら終わった後に凍りつくから!
賢者タイムが凍死フラグに直結するから!
-
僕らがこういう歌を無理矢理歌ったら、
歌い終わる頃には口の中流血してそうですよね
-
発音がフェードアウトして終わる言語の国の曲って
そんな明るくならない気がしてるんだけど俺だけの気のせいなのかな
フランスだったら最後に 小さい っ とか しゃしゅしょ とかブシュブシュ言って終わる
でもフランス人がくねくねしながらGOGOCARLITOとか歌ってるの想像できない
-
この曲もどこか闇がある(笑)
-
デスメタルでも
たまにお国柄が出てるやつとかありますしねぇ
-
乙でしたー
-
開始
-
こんばんわ。
カンニバルコープスの新譜のタイトルが「Tortuer」という
そのまんまなタイトルに名作誕生の予感がします。
・・・まぁどうせ、いつもどおりなんですけど。
-
さっきはどうもです
ソミスさんの言う通り
たぁぁぁぁぁぁまごぉぉぉのおぉぉぉぉやじゃ
ぴーよこちゃんちゃん!
-
>>962
火星人さん
「顰蹙」という言葉は、カンニバルコープスで知りました
-
豪風でも嘉風でもカカッテコイヤ!!!
ハッケヨーイ のこいのこっ!!
あドーモトーモ
-
ぴよこ隊はひょうきんベストテンで
歌手を笑わせる踊りをすれば勝ち
-
わくわく動物ランドに出ていた
小林亜星は太っていた
-
ウルルン滞在記のクイズパートって要る?
-
稲川淳二って一時期
口ひげ剃ってませんでしたっけ
-
きゃーヨンパチマーン!
お詫びのハンカチで涙を拭けというのか!?
-
つのだ☆じろうの恐怖新聞をブックオフで見かけたけど
買おうか買うまいか迷いつつ通い続けていたら
いつの間にか無くなってました
-
リアクション芸人は何割がマジで何割が芸なのでしょうか
神が舞い降りた場合の伸び代は
誰が一番持っているのでしょうか
-
オバQの格好で
「さて私は誰でしょう?」てのもありましたね
-
あ、のりお師匠ね
-
今日のスーパーボウルのハーフイタムショーの
マドンナは良かったですね
早速「スーパーボウルのマドンナ・ライブ、M.I.A.の‘中指立て’で
TV局が謝罪」なんてニュースが上がってました
-
北野監督が「お笑いウルトラクイズ ザ・ムービー」を
作ってくれたらいいのに
-
この前BSでマサ・Iの音楽番組を見たのですが
スラッシュのバンドでSCOマインを歌っていた
シンガーが良かったんですが
彼は何者なんでしょう
-
イタリアでは風雲たけし城が人気みたい
-
>>1000 ならスミソニアン
-
エディのキーボードが結構好き
マイケル・アンソニーのコーラスはもっと好き
-
なんだこの野郎!
-
デイヴリーロスで驚いたのは
体の柔らかさとモッコシパンツ
-
洋物のアーティスト名と曲名をカタカナで書くと怒られます。
どうしてですか?教えて下さいソミス先生
-
よしなさいって
やめなさいって
-
JPのラム・イット・ダウンの放題は
地球割りで
-
ぶらーとおあしすはどっちがつよいですか?
おしえてください?
-
>>1000 ならスミソニアン
-
インド
-
インド来た!インド!こんばんは!!
-
インド映画の「ロボット」が5月日本公開だとか。楽しみです。
-
なんで急に今晩インドに目覚めたの?
-
あら? 変な時間にそみらじ・・・
こんばなな〜♪
-
こんばんわ、
今でもこのCDが
地元で手に入ったことが不思議です。
-
そろそろ次スレが必要です。
-
今日は、先日ブラジルで開催された美尻コンテストについてのお話ですか?
-
もしかしてこのスレ埋まらないまま終わるとかないよな
-
オルガンはロックに似合うなぁ・・・
-
999ストップ説
-
これからはもっと………しんどくなるぜ……てめーらは……
-
1回だけレゲェはかけてことありますよ。(笑)
オーストラリアのバンド
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板