したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

とくになし2

140あすか:2015/12/14(月) 02:23:06
○伯奇
寝ている人の脇に置かれた器に水(夢)が沸く、その水(夢)を呑み込む事で卜い(うらない)をする巫女。
心は無い。心が無いことにより人の夢を受け入れることができるらしいが…。
伯奇の別名は獏(バク)

○明石亘
前美術部部長。健一郎や圭には及ばないが美術の天才。
正田神父に健一郎の遺産の図版、設計図のコピーを貰い、
彼の未完の作品である「櫻達の足跡」を妹達や小牧を救ってくれた神父のために
一人で完成させるつもりだったが最終的には美術部全員で完成させた。
その準備のため、休学したりして在学を引き伸ばしたりと様々な事をしていた。

○明石小牧/小沙智
生徒会会長と副会長。明石の兄妹。亘が年長の長男、生徒会長の小牧が長女、次女が小沙智。
小牧は子供の頃、千年桜を見たことがあるという。
周りは嘘つき呼ばわりで誰も信じてくれず精神的に追い詰められていたのだが、正田神父に助けられた。
今は病気で倒れてしまった神父の代わりに学校の中にある教会で、子供達の日曜学校のシスター(教師)をしている。

○タキザワ・トーマス・ネーゲル・ジュンペー
通称トーマス。圭の事を男の娘と勘違いして美術部に入部。
おっぱいのために芸術を始めた変態だが腕は確か。

○長山香奈
地下アイドル。(と雫は言っている、芸能年鑑で見た記憶があるらしい)
直哉の過去を知る数少ない人物の1人。昔と容姿と性格が変わっている、メガネをかけて地味で太っていた。
絵を描く事でアイデンティティを確立させていたが、天才だった直哉の絵に触れた事でそれが崩壊する。
直哉が事故により腕を壊したことで立ち直ることができたのだが…。

○若田清二郎
非常勤。美術部顧問。生真面目な性格。かつて弓張学園に通っていて健一郎の元教え子。

○正田明神父
病気で倒れるまで学校にある教会で神父をしていた。健一郎と面識があり遺産を預かっていた。
これまでに大きな手術を2回受けている。そして三度目の手術が行われた。

○吹(すい)
マンションの工事現場、御桜家がかつてあった場所で出会った不思議な少女。
火事によって母親、御桜吹を亡くした稟が記憶を封印し、母親代わりとなっていた人形、それが吹だったのだ。
見かねた父親が稟から吹を取り上げる。その後、現世に人として現れる…。

○御桜雄三
稟の父親。火事によって精神に異常を来してしまった娘。そんな娘のために様々なことをしていた。

○御桜吹
稟が幼い頃に病死。徐々に体が動かなくなる病気だった。

○草薙健一郎
直哉の父親だったが死去。
世界的に有名な美術の公募展、ムーア公募展で最高賞プラティヌ・エポラールを受賞した世界的に有名な芸術家だった。
代表作「横たわる櫻」を遺している。
弓張学園の非常勤だった。
美術部の顧問だったが、勝手に教会を改装した後、自主退職。以降、非常勤では顧問を受けられなくなった。
正田神父の為に「櫻達の足跡」という未完の作品を遺している。
それは、教会を改装し最後に外の壁面に桜の絵を描くことで完成するというものだった。
藍が子供の頃、夏目家の屋敷に住んでいた。
公にされていない一人の弟子が存在していた。

○草薙水菜
直哉の母親だったが病死。旧姓夏目。
夏目家の長女だった。

このラジオについて
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/7121/1411758939/134
登場人物について ※必読
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/7121/1411758939/139
放送内容のレスはこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/7121/1441135573/l100


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板