レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
26
-
ほい
-
散々地上戦を放棄しといていきなり前ステ投げが通ると思ってるのは虫が良すぎるなー
-
自分よりレベルが低い人間と対戦することだけを想定するならそういう考え方でもいいかもしれんね
-
密着で中Kガードされて-4だったら相手の技届くからバクステもいいけど
中Kの先端ガードされて相手の技届かないのにバクステで下がっても意味はないよ
-
意味ないっていうかラインが下がるだけで不利になる
-
不利な状況で下がっても相手が前に出てくるから実際には弾溜めれないでしょ
中Kガードバクステから弾撃ってジャンプ攻撃くらうのが一番多い死にパターンじゃん
-
今日は下がってお願い前ジャンプして起き攻めミスって負けてる試合がほとんどだから見返して得るものがあるかどうか微妙
-
中風破で投げすかるけど、どうなん
-
基本的に立ち回りを相手にめちゃめちゃ依存してるから得られるものが少ない
自分から何かして成否を判断して成功率を見るようじゃないとリプレイ見る意味があんまりない
-
aiaiは連携の締めに無理やり中風破やって暴れ潰しから強引にコンボとかも取り入れてたね
ガードされたら不利だけどコンボいけるからやる価値はあるって判断かな
-
コーディーのVスキル無敵技も3フレ無敵の14フレ発生というポンコツなので弱攻撃重ねガードで起き攻めできる
-
コーディーの打撃は回転が遅くてリーチがそこそこで微有利が取れる技が多いから
自分から下がる相手には機能するけど自分から前出て発生が早い技降ってきたりリーチ外から技を振ってくる相手にはかなりできることが少ない
-
もっと簡単にいうとジュリの5中Kの先端みたいな技に対してやれることがない
-
-4でも相手の技が届かないなら怖いことはなにもない
様子見しながら状況がリセットされたらまた技を振るか
相手が焦れて跳んだりとか無理したりしたら対応する
-
ただ逆にいうと垂直とかシミーとかに対してはVスキルをもらう可能性がある
-
スタン間近なのに距離とっちゃったねー
-
ラシードの5強Pは-3なのであれガードしてバクステしてたら勝てないっす
-
キャミィとかラシードとかいぶきとか真面目にやったら上に上がれるキャラを使ってる人はとっとと上に行ってるだけっす
-
重ねじゃない前ステからは弱Kじゃなくて弱P
-
リュウのVトリ発動は全体4で最速グループだけど目の前で非キャンセル発動されたら弱攻撃確定
-
有利かどうかわかんない時にボタン押すんじゃなくて下がっちゃうのはほんと病的だと思う
正直これ言ったらダメだと思ったから言わなかったけど弾とか言い訳してるけど単にビビってるだけでしょ?
かといって自分で調べて不利かどうかも考えないし妥協を肯定してるしこれまでの考えを思いっきり捨てないとゴールド抜けは絶対ないよ
セオリー否定したりもしてるけどゴールド抜けれない奴がセオリー否定しても滑稽なだけだよ
-
アドウェアみせて
-
正直俺はトガがセオリーとっとと受け入れて基本的な練習を自分でできるようになって
自分のランクまで上がってきて偶然ランクマで当たることがあったらラウンジ挑んでガッツリやりたいって思ってる
-
そう思ってくれてたまについ辛辣なこと言っちゃうのを多少なり受け入れてくれるならアドバイスする甲斐があるし今後も見るし応援します
-
僕は乾き物で日本酒派です
酒が進むとレスが辛辣になります
-
逆にシステムとフレームから自分で考えられる人なら上からみたいなアドバイスする必要ないしね
このゲームはシステムとフレームに縛られて自由度が低いからぶつかりやすい要素が大きい
-
わかってるって思うならそれを想定したトレモをしてほしいなって思うのが心情です
-
息苦しいからこそ最低限のセオリーを身に着けないと前に進まないのよね
-
攻めのセオリーを身に着けて自分で崩そうとするんじゃなくて
相手のミスを期待するスタイルをしようとする限りこのゲームでは絶対100%確実に進歩ないというのは断言する
-
今北んだけど、レスの流れからすべて流れが分かる
よし!キャラ変えよう
-
致命的な入力遅延がある以外は好みだからなんとも言えんなー
-
でもケン辺りみたいなセオリーの塊みたいなキャラをいっぺんやってみるのはアリと思うよ
-
言うても発売から3年経ってるゲームだからなー
-
それ系のフロントベイUSBは交換でなんとかなると思うけどな
-
あ、よく見るとケース一体型だな
フロントベイに空きがありそうだからUSB3.0があるフロントベイ買ったら?
-
ttps://www.amazon.co.jp/BlueFire-3-5インチ-USBハブ-HDオーディオコネクタ-メタルフロントパネル/dp/B01H744YJ4/ref=pd_lpo_vtph_tr_t_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=1ZFPYPG1RW1DYDKKMSZT
こんな程度ならそんなに高くもないよ
-
ASUSとかの1万5000くらいのゲーミングモニターでもかなり違うよ
-
アケコンと同じで自分の好きなプロゲーマーがつかってるモニタが最強だな
-
インフィルはスキャンダルだけじゃなくて自身がプロゲーマー界隈に対してやらかしすぎてるからなー
よっぽど無知なスポンサーじゃないと拾ってくれないと思う
-
プロなのに見つからないと思い込んで裏でコソコソするのは良い悪いというか正直頭悪い
-
別にeスポーツって言葉があるからじゃないけど最低限のスポーツマンシップってのはあるんですわ
-
表舞台でやらかすのはただのアホだけど
表でやらないでおいて裏でバレないと思ってるのはアホというよりは陰湿なだけ
-
動物は腸が本体で脳とか肺とか心臓すらオマケという考え方もある
-
焼酎ペットボトル4リットルを買いだしたらアウトというのが定説
-
ウイスキーならアイラモルト派です
-
トガさんPS版持ってないんですか?
-
アケやったけどPS版よりもちょっとラグく感じたわ
-
PCとPS両方揃えてるけど家庭ですらPSのほうがラグく感じるからなあ
-
Vゲージケチるなら強PカウンターからTC
ゲージ使うなら中K強K強Pでいいんじゃないの
-
昇龍への反撃なら初段補正かかるから強Pカウンター中K中風破中K強Kとかのほうがいいか
-
中風破2中P5強Kとかはいけんの
-
昇龍への反撃は初段に1.44倍補正がかかるのは知ってる?
-
トリガー中の話ならVゲージたまらないから強Pカウンターからコンボ入れる一択になるから考えるのは楽でいいね
-
中央だと5強Pカウンター5中K中風破2中P5強K強風破EX風破が最大とかになるのかな
-
ああ、中風破から中Kが入らないのかと思った
中Kから風破が入らないのね
-
だったら結局5強PカウンターTCが最大になりそうな気がするな
-
あとVトリガー溜まってて発動してないときに昇龍ガードしたときの最大も検討しとくとよさそう
強P両断トリガー発動追撃よりも発動してから強P始動のほうが減るとか普通にある
-
もっとちゃんとやるとすると滅殺豪昇龍とかだと1回目の昇龍ガードして発動して2回目の昇龍ガードして垂直ジャンプ強攻撃が最大とかがよくあるな
-
コマ飛び凄くて目がおかしくなりそう
-
ちょいラグいくらいだけど大丈夫だよw
-
くっそー!!!
-
メインはジュリです(´・ω・`)
-
むしろ最近はバナナ置いて後ろでドーナツひたすら食うのが流行ってるまであるからな
-
Vゲージがすごい勢いで貯まる
-
これがバーディーだあああああ
-
この速さに追いついてくるとは……
-
Vトリガー中は強Kめりこませて強Pで暴れ潰しするのが強いっぽいなーと思ってる
-
うまっ!
-
この3本で終わりでお願いします
-
謎の前歩きありがとうございましたw
-
見てる感じだとジュリの起き攻めの強さなら多少両断殺パナして当たれば勝ちみたいなのは全然アリだな
-
まあ存在意義がよくわからんのはあるよな
昔みたいにコミュニティが育つとも思えん
-
そのおっさんはどういうキャラ設定なんですか?
-
重ねでもなんでもないトリガー吸い込みはザンギ不利というか反確だぞ
-
対空したあとそのまま下がってく病が発症してるな
-
風破やジャンプ攻撃から直2択だけやって遅めグラに対応できなくて崩せないで負けてるのが多いので
密着コパとかを挟んでそこから崩すのを研究するといいと思う
-
具体的にいうと
シミーとったら投げじゃなくて打撃入れる
固めから中足とかの下段で崩す
中央でも密着有利から垂直とかを混ぜる
コパから遅め打撃(4強Kとか)を混ぜる
とかかな
このランク帯は大体遅めグラ覚えたけど遅めグラが崩せない人が留まってるからそこがんばると抜けれる
-
家で環境揃えるの面倒だけど仕事帰りにちょっとやって帰るかって層向けなんだろうね
-
めっちゃ適当でいいよ
めくりジャンプ弱Kから垂直ジャンプ強Kとかやるだけでも相手の遅めグラ咎められる
-
気絶へのコンボをCAで締めたら普通に殺せてたと思う
-
トリガーのグルグルラリアット部分もガードしたらザンギ不利なのでボタン押したらいい
-
単純にVゲージ2本溜まったら即発動しよう
試合序盤で溜まってるのに密着しても発動しないで終盤まで持ち越してっていうのは勿体無い
-
Vゲージ溜まって密着してるのにわざわざ下がって弾発動しても相手が下がるだけになるから総合してプラマイゼロ
密着から両断か強風破で発動したらライン上げれて密着の択がついてくるからプラス
-
下がりきった時に弱波動撃たれてひきつけて垂直で交わすと相手は有利な状況で前出れるだけで不利になるから
前歩いてガードするとかのほうがいいよ
そもそも端端で弱波動打たれる状況作るのがよくないけど
-
ライン上げて適当発動はいいけど大体ライン下げて発動してるからよくない
例えば弾発動と同時に相手が弾撃ってるだけでも発動の意味ないでしょ?
-
相手が弾撃った瞬間に弾発動やっても結局前出れないから弾と発動での有利の2つのチャンスをフイにしてるだけだから意味ないって話
-
リプレイ見たらいいよ
相手が弾撃てる間合いで弾発動やって前でれずに終わってるのよく見る
-
密着から攻めて崩すことをうまくできてないから密着有利の恩恵を理解できてないのかなってのもある
なんやかんや択を研究するのがこのゲーム一番手っ取り早く伸びる
起き攻めで殺せたら立ち回りとか超適当でいいからね
-
密着択を捨ててVゲージを取るっていうのはあまりお利口じゃない
-
相手に攻めのチャンスを与えるの前提の考え方よくない
自分が有利な状況で確実にダメージ稼いだりさらに有利な状況作るほうが優先度高い
-
相手がめちゃくちゃ格下かVトリガーがめちゃくちゃ弱い相手ならその考え方もアリかもしれないかなくらいには思うけど
あんまりそれ想定してもしょうがないと思う
-
ウメちゃんが言ってた2回発動理論はVトリガーが弱いキャラが前提だったはず
当時のリュウがそう
-
トリガーだけで殺すプランをやろうと思うと
トリガー中の攻めで相手のトリガーが溜まってしまう、というのに大体阻まれる
-
まあなんとなくわかってることはわかる
どっちにしても密着で発動できる状態で発動せずに下がって発動するのはよくないねっていうのと
密着からの択を回せるようになるといいねっていう話に落ち着くと思う
-
多分リュウだったら高めジャンプ強Pに勝てないと思う
-
もぐれるくらいの位置関係なら機能するかなーってレベルだな
それでも下に強いジャンプ攻撃もってないキャラ限定な気がするけど
-
画面端とかで飛び越されたあとに後ろから殴る選択肢としてはいいかも
-
画面端で通常投げに前跳びしようとする相手に投げのあと毎回仕込むとかやるとそれっぽい
-
ジュリは中Kとか強Pが跳びかかりにひっかりやすいから
画面端に追い込んだら適当に空振らないように技出すだけでも結構脱出阻止できると思う
自分が何やられて脱出できなかったか見とくと参考になるんじゃない
-
自分で下がってその位置に行こうとすると結局前ステとかもあるから逃さないのは無理だと思う
技をガードさせつつちょっと歩いて位置調節して距離保ったほうがいい
-
中Kとか強Kを下がってスカされたりされないのが強いんだよ
-
その位置関係でジュリに中Kと強Kを適当に振られてるだけで相手はめちゃくちゃしんどいからね
しかも中K強Kの先端をガードした間合いがちょうど対空が機能しやすい間合い
-
バックジャンプ対空は弱Pがいいと思う
あとはちょい下がり5強Pを常に意識しとくとかかな
-
その間合いで下がり続けて画面中央まで下がっちゃうか
技出さずに固まって相手が押し返してるのをものすごく良く見る
基本的に追い込んだ後に相手の行動を待って見てから返すっていう考え方はやめたほうがいい
技をガードさせて相手の行動のタイミングを絞ったほうが返しやすい
-
あと追い込んでから何もせずに下がって弱風破ってやろうとしてそこに跳ばれて逃がすっていうのも死ぬほどよく見る
相手に逃げれない意識がないうちに弾撃つのは甘え
-
相手が前出てる時に下がるのと技を空振ってるのに下がるのだけやめるだけでもいいと思う
とにかく下がっても有利には絶対にならないんだから下がるくらいなら相手を下げることを先に考える
-
色々覚えることがあって大変やねw
-
それ弾速が速くて差し替えしが成立する弾の理論よ
ジュリのはその理論で撃てない
-
弾撃ちの話も結局相手の行動を期待してリアクションを考えるんじゃなくて
中Kとかをヒットさせて微有利をとった時に撃つとかそういう考え方のほうがいいと思う
-
ペカでスト5定期的にやってるのトガさんくらいになっちゃったんで応援してます
-
トガさんの選曲がおっさんチックなんで応援しています
-
昨日あたりなんか最近始めたって配信者がいたけど基本がわかってるかなんか知らんけど
あっという間にゴールドいけるくらいの力あったよ
今のうちに潰しとこ
-
林原の集結の園へしか私は認めない
-
高橋洋子で探せば出るんじゃねーの?
-
ttps://youtu.be/P1PJBpu2y-Q
これちゃうん?
-
オンデマンドで見るようになっちゃったからレンタル利用しなくなったなー
-
こだわるねぇwwwwwwwww
-
音楽もオンデマンドとかデータ購入あるんすよ
-
ジュリちゃんも精神汚染されてまうん?
-
眼帯にピッタリスーツとかそんなキャラがかぶるわけないだろ
-
それ再放送だよ
-
すぐディスられるのにガイルいないのなんでや
-
S4になって急激に攻略情報が出回らなくなったなーって思うわ
-
スト5をネームバリューだけでトップ格ゲー扱いはやめてあげて
-
まあ最後に持ってこられるのは参加人数が多いっていう理由があるからだと思うけど
参加人数が多いってのはそういうことだからな
-
とっきーCA3回食らって負けたのはなー
-
見る分にはクソゲーのほうが面白い
北斗とかKOF2002UMとか
-
アビだから逆択でコマ投げあるから重ねにいったんだけど、全部裏目って負けた
-
一応これ
ttps://www.youtube.com/watch?v=I3nIxqx-QoQ
-
コマ投げとアーマー持ってるキャラのCAの判定が上空に広がってるのやばい
-
丁度ザンギとミカと対戦してイラ来てるんですけど、どうやってコマ投げキャラって対戦するのが良いんですか
-
ときど上手過ぎ
-
母乳出そう
-
サントリー以外断ってる(体)だから・・・
-
その試合なら最初から見た方がいいよw
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=7ZMz22zMi64
-
かりんの地上戦が強いのは歩きが速いのと中Kが長いから
ジュリの中Kはそんなかりんと打ち合える数少ない技
-
アイイイって言う人は仕事でも6時間遅刻してくるような人だから普段も使いそう
-
こんだけ家庭用普及した後だと流行らないと思うわ
-
さっき開幕前ステ前ステスクリューとか食らってませんでしたっけ
-
マーダー目薬
-
尖閣諸島は日本の領土です!
-
めっちゃカクカクしてるww
-
強風破からCAって拾えるの?
-
EX竜巻たぶん歩き強Kとか確定するよ
-
ザンギのコパは対空性能めっちゃいいよ
-
めっちゃいいは言い過ぎた
普通に早出しでジャンプ強K出せば潰せるはず
-
ダブラリと2強P(ちょっとジャンプするヒジ)は対空性能かなりいいけどどっちも発生おそいとかそんなん
-
ベガは前ステしか崩す手段ないけど前ステ22だからがんばれば見てからコパいけなくはないレベル
-
真上からの軌道で撃ってくる相手あんまいないと思う
デビリバガードしても密着にはならないし諦めてガードするか一点読みで前ステとかが正解
落とそうと思うと大体よくないことになる
-
ベガ戦って基本固めに付き合った上で一点読みで脱出して起き攻めで殺すみたいな方針しかないからむずい
-
ガードしてても間合い離れないんよ
崩しにきたところに合わせるしかない
-
ベガって 触りに行く能力S 固めS 起き攻めA 崩しC みたいなキャラだから
変に固めに手だしたり跳んで逃げようとしてダウンさせられるのが一番きつい
-
アレックスて強キャラだよな対戦するとだいたい負けるわ
-
ジュリってスパ4の頃対空めちゃくちゃ強いイメージあったけど今回は弱いんですか?
-
赤星拳と投げの2択なら垂直がいいよ
-
ゴウキの上から叩き付ける技って確定無いの?
-
あと席星拳もヒザもどっちもガードで豪鬼不利だからそこで返していかないと一生撃ってこられる
-
見てからコパンは一点読みじゃないときついっす
あとガードでVリバ確定ってのも覚えておくといいかも
-
画面端だとグラップするリスクが高すぎるから前ジャンプするように矯正したほうがいいね
-
カックカク
-
無敵技ガードできるタイミングなら投げかコパンがいいよ
中Pだと投げられるか小技でカウンターとられる
-
ヒョーバルがコマンドとかガードされたら何か入るんだろうな?ん?
-
ナッシュの裏拳発生15ガードで-13とかいう可哀想な技だぞ
-
アビスクリューに普通に反撃したら勝ち確だったのに
-
アレックスかなり特定の間合いじゃないとジュリの飛び込み落とせないからジュリかなり有利だと思うんだ
-
ヘッドとスタンプはどっちも跳びにあたらない
下がってエルボーガードすると持続になるから反撃ない
EXエルボーは-17だから反撃なんでも入る
ちゃんと対策したら怖くないよ
-
なんかこう基本的に防御に弱点があるけど攻撃は強いよみたいなキャラに勝てないね
-
トリガー中の溜めラリアットも-12とかなんでVリバしないでくだしあ
-
そのVトリガー発動の隙めちゃめちゃでかいよ
-
EXピーチにVリバしていくぅ
-
テスト
-
Vトリ竜巻はケンマイナ2ね
-
こんばんは。トガさんはいつもランクマやってますね
-
5のベガめちゃんこ戦い難い
-
何か配信がブツブツ
-
まだそこかよwおれなんかもうランクマ1万戦してゴールドやぞwww
-
配信ぶっつぶつだけど俺だけなんだろうか?
-
このLPって増やすのすげー大変ですね
-
その裏回りってガードされたらマイナスフレームですか?
-
心に決めている人はいますか?
-
どうですか
勝ってますか
-
コパンとか5中Pとか当てて有利な状況で固まるの相変わらずだなー
-
最後投げ狙うくらいなら小足かEX天穿輪パナしたほうがよかったな
-
負けが込んでるときって大抵はやっちゃいけないことを繰り返してることが多いと思うけど
自分がどこでダメージ受けてるとか不利な状況作ってるとか見直せないときついな
-
いつもよりはだいぶボタン押せてる気がするけどなー
めくりの後崩すとかそういうこと考えてもいいんじゃない
-
見てるとトレモに方向性がないなーとは思う
こういうことできるようになって勝率上げようみたいなの考えてる?
-
キーディス見てなかったからわからんけど入力ができない感じ?タイミングが合わない感じ?
-
23236は出るはず
-
天穿輪で23入ってたら2と6をしっかり意識して236やったら出るんじゃないかなわからんけど
-
はい、トガさんにもお薬出しておきますね
-
当時の小学生を舐めないで俺の周りの友達は全員このゲーム
打開までがんばってたぞ
-
ジョジョのスタープラチナよりちょっと長いタイムストップ
戦いでもないかぎり使い方が微妙すぎ
-
5秒じゃ銀行強盗は無理・・・
レジのお金くすねるぐらいかな
-
敵エースの回避率がヤバいゲーム
-
3が好きってえらいシブい子供だったんですね
-
これの前作だと戦闘がアクションで水陸用は水場だとかなり強かった
-
やっぱ音楽ええなぁ
-
1と2は戦闘がアクションだから性能差があってもゴリ押しで倒せたけど、
3はバランスがクッソシビアだからゴリ押しできずにとにかく歯ごたえがあった印象強い
-
このシステムでスパロボ出してくれないかなぁ
-
春アニメは何を選びましたか?
-
訳のわからないルーマニアのアニメ?も流してたよね、なんか顔の部分だけ写真切って張ったようなやつ
-
何たべてるだ
-
イライラ
-
プラチナまだいけないの?
-
重ねとコンボできればプラチナいけると思うけど
-
重ねがスト4のコンボだよw
-
お、なんか久々にやってるな
最近どうすか
-
他のゲームでも差し返しは見てからやるのと相手が技を出しそうなところに技を合わせるのがあるけど
このゲームの差し返しはほぼ100%後者かなー
そんでジュリはそのタイプの差し返しが強い部類のキャラだと思う
-
食らい判定が下がる5強Pと
置き技として必殺技仕込めるのに届かなくても自動で2段目が出てフォローしてくれる5中Kが
このゲームの差し合いの技としては破格の強さ
-
まあスト2世代の差し返しも相手の技を誘ったの前提で見てから差し返してるし技術的にはあんまりかわんない
純粋に見てから差し返すゲームはスト3くらいじゃないかな
-
このゲームも相手の置き技誘って潰すのは地上戦の読み合いの基本よ
-
前ステとジャンプとクラカンが強いからね
リスク負わないでずっと差し合いだけやってたら勝てないようになってる
相手に近づく行動ありきでやっと差し合いが発生する感じやね
-
多分他のキャラやるとコンボのあとに起き攻めできなさすぎて愕然とすると思う
ジュリは火力低いけど距離問わず起き攻めできるコンボがあるみたいなキャラよ
-
方向性としてはケンかかりんあたりやってみたら?
そこそこ地上戦があってわりとどこからでもコンボいける
判断はそれなりに難しいけど
-
ダルシムメナトアビゲイルあたりを抜いて技のリーチと判定のバランスがいいって言ったら
春麗、かりん、コーリン、ユリアンあたりかなあ
-
ラシード最強だよ
-
かりんも自分より手足が長いキャラとか跳びが強いキャラには苦労すると思うわ
-
ラシード最強は間違いないな
ガイルとかも強いけどまあ弾ありきか
-
立ち中Kの根本を当てる時は何か仕込んどかないともったいないよー
-
とりあえず中攻撃最速天狐EX天狐大蛇やってみてコンボが安定するかどうかが入り口かな
-
かりんのチャレンジモード全部クリアしてみて
-
妥協1 最速天狐大蛇
妥協2 最速天狐EX天狐Vスキル
-
中P テンコ 弱竜巻K EXテンコ繋がらない?
-
天狐大蛇は妥協じゃなくマストです
天狐当たったあとに絶対当たるのが大蛇なので、天狐の後弱無尽か天狐が妥協になります
-
テンコの波動KからPのずらし押し慣れないと
-
春麗に変えたらスピバコンボで挫折する未来が見えてるなこれは
-
今回のさくらは結構面白いキャラだと思うよ
-
>>225 妥協は言い方が悪かったわ すまんな
-
春麗のほうがコンボはムズいよ
-
とりあえずいろんなキャラのチャレンジやってみたらいいんじゃないの
-
技名じゃなくてコマンド表示に変えたほうがええよ
-
地上を制圧したかったらバーディーになってしまうんだよなあ
-
コマンド表示に変えて
-
ちゅんりーのvol3やって
-
ちゃんとしたかりんは中足確認の精度高いし3フレ反撃とか5フレ反撃とかどんな状況からでもコンボ入れてくる
-
これならケンかさくらあたりがいい気がするなー
-
別に百裂脚は連打でも出るぞ
-
vol4のトリガー2コンボも面白いよ
-
コンボキャラじゃない春麗っていたっけ
3rdくらい?
-
バーディーはアホみたいに楽だよ
-
言うてもトガちゃん前後に歩いて技振ってるイメージあんまりないけどな
歩きの速さどうでもいいんじゃね
-
2弱P5中P2中K弱スピバはできるんすか
-
コンボムズイキャラはやめとこう
-
ケンでいいんじゃねって気がどんどんしてくる
-
それ前ステ挟むんだっけか
-
ケンはVスキルあるからね
-
ケンの空中竜巻は起動変化用と空対空用とめくり用ではっきりわかれてた気がするけど
どれがどれだったかは忘れた
-
あとはちょっと触っただけでそこそこ地上戦が強くてすぐ強くなれるキャラって言ったらキャミィとかか
-
弾と飛び込みのセンスがなくてコンボができなくて地上戦が強いキャラがやりたいのか
もうバーディしかほんと選択肢がないな
-
トガちゃんの弾が下手な理由はシンプルだけどな
通常技の差し合いや距離の取り合いを放棄して弾撃とうとするからだよ
-
地上戦がいいって言いながら実際は地上戦しないからなー
もういっそベガとか使うか
-
相手に技出させてそれに前ステ合わせるわけだから結局やることは同じなんだけどな
純粋に相手の空振り確認してから前ステするだけだと次の置き技食らうリスクのが高いと思う
-
ジュリはその相手が技だしそうなところに中Kか強Pを置いておくだけで差し返しになるよ
-
基本の組み立てが相手になにかしてもらってからこうするっていうのはよくないな
自分からなにかする行動とそれの対になる行動で揺さぶる形じゃないと絶対安定しない
-
このゲーム後出しを徹底的に弱くするゲームデザインだからなあ
唯一後出しが強いのは対空昇龍くらいだけど対空昇龍もリスク・リターンで考えるとそこまで強くないっていう
-
対空昇龍何回当てても近づかれてトリガーから起き攻めされたら一瞬で溶けるからね
-
だから前に出て無理矢理ダウン奪う方法考えて起き攻めの練習するのが強くなる一番の近道なんすよ
-
起き攻めの練習しよマジで
-
バディえもんに頼むか
-
どっちがトガさん?
-
面白かった
-
これはハングルでしゃべってるんです?
-
リリス色のモリガンのチュンリーとかややこしいw
-
コマ投げだけで終わったw
-
まだユニクロの広告でてるのか
-
トガちゃんジュリ苦しんでるねぇ
-
このゲーム、うまくなるの難しくない?
スト4はなんかつえぇ技の対策をうめてけば上がっていったけど
そういうクソ技があんまりないし、
あっても対策とれるような類じゃない事が多い
-
VT1つええじゃねえか
-
こちらの最終調整も抜かりないですか?
ttp://ssf2x.net/
-
かりんの大足とかいう間違いくそ技
-
スト2Xに50円とか100円はらっちゃダメだよ 冷静になったら
30秒くらいしかできないよあのゲーム
-
トトカルチョはありますか?
-
貴族のゲームだったよね、アーケードのスト2とか。
僕はお金がないのでSNKの格闘ゲームを一人プレイしてました
-
ランクマせめて100円で2先にすりゃいいのにね。
そもそもイブキのカスミで100円とかされるとか想像するだけで恐ろしいわ
-
格ゲーの熱帯あじわっちゃうと、一戦いくらでやるゲームじゃなくなるよね。
-
せっかく長文かいたんで268もみてください
-
マジで? たとえば?
-
技を思いつかないと当て身をトリガーにした結果
-
投げキャラ相手に対策がブレブレになりますよね
ブロッキングみたいなVスキルで硬直が減ったりしてね
-
Vスキルぶんぶんしてるザンギに前ステして投げって
何かおかしいでしょって思いながら対戦してます。、
-
オワ4に帰ろう
-
はやく6でねーかな!
-
シリーズが途絶えるほどの爆死にはさせないで
なんとか持ち直したけど、6はちゃんとしてほしいねマジで
-
乙
-
鉄拳は壊さすにうまいことやってんね
-
今の豪鬼とそこそこ戦えたらプラチナくらいの力だと思う
-
ミカは5中Pの水平チョップガードしたらこっち有利だからそこでボタン押さないと一生ボッタクられるよ
-
発生が超絶遅いからこっちが下がらなければ撃てないよ
-
ジュリは相手が+2でちょっと離れたみたいな状況で出す5フレ暴れの5中Kが強いからもっと振っていいよ
-
相手が一生懸命画面みてるのがなんだか楽しかったですね
バーディつかってるとき。
僕は適当にリベンジだしてるだけです。
-
トガちゃんが壊れちゃう奴だこれ
-
このゲームのやべえところはこういう画面みる必要ある技を対応しても
相手のリスクがクソ安いとこですね。
イブキの中カスミからTCとか脳死で出し切りしても結構離れて⁻5ですからね。
相当なキチガイが作ってると思いますね。
-
まあ一貫して対応だけで勝とうとしてんじゃねーよちゃんと攻めて勝て
という開発意図は伝わる
格差酷すぎて納得はできないけど
-
どれだけ咎められてもウンコを投げ続けるのをやめなかった奴が勝つゲーム。
-
ジュリの小技でその場から投げが届くのはどれとか把握してる?
-
それとプラスして相手が後ろ入れっぱでも投げが届くかどうか把握しとくといいよ
後ろ歩き早いキャラかどうかでちょっと変わるけど
-
せっかく密着できても択にいけてないから攻めのリターンがすごく低いっていうのはあるね
完全密着で投げと打撃がどっちも割り込まれずに重ねられる状況と
完全密着から小技1発挟んだ状況からの攻めの2通りを整理しとく攻めのバリエーション広がっていい感じになる
-
めくりのあととか弱風破ガード後の密着だと有利フレームわかりづらいから小技1発挟んで完全2択にすると安定する
起き攻めでほんとに確実に投げと打撃が埋まるのは多分画面端でコンボ締めたときだけだからその状況はめっちゃ強い
-
自分がいつ起き攻めできるかとかその起き攻めがどれくらい有利で安定するかとかを調べてないで
感覚でやってるから安定してなくて攻めきれなくて勝てないのが大きいと思うよ
というかそれができないと多分スパゴルも厳しい
-
S4からさらに隙が増えて-15です
反撃しないのは流石に重度
-
溜めドロップキックは他の行動も見るなら見てから殴るのが一番ラクだけど
読めてるなら溜めたの見てから垂直合わせてフルコン入れるのが手っ取り早い
-
ガードで-17のEXエルボーにVリバは重度を通り越している
-
あーなんか3rdならできるみたいなこと言ってたな
地上戦とかどんな感じでやってたのかすげえ興味ある
-
レインボー降龍も収録されてますか?
-
3rdも思ったより遥かに浅瀬でコメントに困る
おつおつ
-
なんかこう自分で考えて練習するということを格ゲーでマジでやってこなかったんだなって感じがある
-
カゲはサブの人おおそう
-
レベル26しかないからサブだね
-
だっはw
-
ブブッ
-
上手い
-
最近どう?
-
手癖の連携に毎回コパで割り込まれるときついね
-
それ大丈夫なのか
-
最低でYPBANだと思うけど
-
なんでよりにもよって映画を選ぶんだ・・・
-
YP載せたのか
本スレ民あたりが通報してたらもうアウトじゃね
-
pecaで映画で逮捕者出てるの知らんか
-
映画で逮捕者でたときにpecaコミュニティ自体潰されるんじゃねーかってみんなで大騒ぎしたの覚えてるから
頼むからうかつなことしないでくれ
YP管理人に通報してでも止めないといけなくなるわ
-
なんかストーリー覚えてるゲームとかの海外版じゃだめなの
-
AKIRAだろこれ
-
台本を読み上げソフトで読ませるとかだったらいけなくもないレベルだけど
それでもわざわざ映画選ぶ必要なくね
-
FLVなくなったらどうなるんだろーなー
pecaでだけ生き残っていったら笑う
-
未翻訳の洋ゲー翻訳をがんばる配信とかどうだ
-
Steamとかで翻訳募集してるゲーム探そう
-
その二人こうなるんだよなあ
ttp://66.media.tumblr.com/tumblr_m8dhojPYVC1rc39ujo1_500.jpg
-
テスト
-
ハゲwwwwwwwwwwwwwwww
-
毎度不思議なんだが何でGOUKIだとダメなん
-
マッチョマンなゲーオタ怖い
-
Gはなんかで触ったら300ダメ+画面端+起き攻めなことが多いから言うほど立ち回り不利でもないよ
-
こういうクソスキン人気あるの?
-
インハゲはもう許されないの?
-
謹慎はともかく少なくとも国内ではスポンサーつかないでしょ
-
タカムラめっちゃ安定して残るようになったなー
-
全くつながらんのだけどリレー死んでない?
-
つながったわ
-
めっちゃひとおる
-
いろいろ同時に見てる感じ?
-
メナトは師匠並の巨乳にしろカプコンよ
-
モーコンは盛り上がるよなぁ
-
本気にするなww
-
鉄拳勢は輩ばっかだからなあ
-
言うてスト5何十万人もプレイヤーおるんやろ
-
なんだかんだメナトは今くらいの強さがちょうどいいのかなあ
-
ちゅよい
-
笑われとるやん
-
ジャンケンには勝ったのに
-
当たったときだけキャンセルボタンとか付いてるだろ調べろw
-
なんて色してやがる
-
かりんはVトリどっちもあんまり強くない
Vリバ使うかどうかで決める感じ
-
Vリバは打点高くて発生早いから全キャラで一番強いかも
-
ヒット確認できたり有利とれる中攻撃に対して明確に確定するしないがあるから
自キャラがどうなのかは把握しとくといいよ
-
ジュリは発生17組(最速は16)だけど打点が一番低くて
密着でうっかり弱攻撃にVリバすると垂直でスカされて死ぬというのがある
-
事前に禁止されてたのならわかるが
-
溜めキャラ以外はメリット少なさそうだけどそうでもないのか
-
歩きガードがめっちゃ強くなるんだっけ
-
FPSゲーでマウスでエイムするのとパットでエイムするみたいな話になるんかな
-
普通にオフィシャル品以外は使用禁止にして蓋開けた形跡があったらアウトとかにしたらいいのに
-
アマゾンプライム入るとツイッチプライムも紐付けできるらしい
-
端っこが墓場に
-
ワールウインドに読み合いしないと攻めが終わらない
-
右端に居たと思ったら左端に居た
-
深くめり込んでも確定無いの?
-
5強Pで有利とって大足つながったり
画面端から飛び越えて逃げようとしたら対空で画面端に戻されるバージョンがあったけど
その頃よりはマシになった
-
追加連打が2段階くらいあってちょっとでも連打してめり込んだら普通に反確だよ
逆に連打しないのは反撃ないけどリターンもほぼない
-
サイコクラッシャーの反撃は状況限定だったりちょっとむずい
-
キャミィのVリバはガードされると反撃ついたよ
-
アィィィ
-
あれ心拍数見るやつじゃなかったけ?
-
毒って弾で消せないのか
-
のぼりKうめぇ
-
投げ読みの逃げキックに重ねミスった感じか
-
ジュリの方が真人間に見えるレベル
-
実際PUNKはVリバの確定のさせどころも超うまいから参考になるよ
-
CPUインストール済みの人間はあかんやろ
-
何してもとがめられる
-
ケンもできるよ
どっちも反確
-
トガちゃんあれよね
今相手のどの技ガードしてて反撃できるかどうかとか基本見てないよね
-
そろそろお腹空いた
-
うめちゃん消えたの?
-
801とアングリーバードがめちゃめちゃ活躍してるよなあ
-
Gも相手があまりにもすぐ死ぬイメージあるからアレだけど
画面端追い込んだら強すぎてどうしようもなくねみたいな雰囲気になったな
-
大足クラカントリガーだと完全に重なる
無敵技でも体の内側に判定ないやつは返せない
-
ブロッキング目的で出したスレッジが漏れただけだと思う
判定は普通に強いけど
-
言うてもガードブレイク補正めっちゃきついし
アビゲイルみたいに補正を無視できるようなコンボがあるわけでもないからそんなに期待できない
-
S2くらいまではトリガーコンだけで500減って起き攻めしたら終わるみたいな世界だったからなあ
トリガー以外の攻防がほとんど意味なかった
-
ギルティじゃ幸せになれなかった男
-
赤いエアーマンきもちわるいな
-
ラシードの小足は長くて食らい判定引っ込むからコスるの強い
-
便所行きたくなって負けたら行こうと思ってると大抵勝てるぞ
-
最後の大会に出るのが目標になってて本末転倒
-
心が壊れちゃう
-
どんなに強くても保険の食い扶持がないとできない職業だわ
-
海外大会はほぼ必ず賞金でる
未払いとか各国の法律とかも問題になってるけど
-
海外なら少しながらあるんじゃね?
あとはマネーマッチという闇のゲームくらいか
-
あとスポンサーとの契約によっては賞金の一部しかもらえないこともある
-
最近は国内の実績だけでスポンサーついたりもするし
必ずしも海外でないとスタートラインに立てないということはない
-
海外のプレイヤーほど個人配信の収益でCPT回ってるんじゃないかな
日本のプレイヤーはお金もらいすぎとか言われてる
-
CPT以外の賞金+個人配信の収益って感じか
日本の常識以上に個人配信は稼げるらしいけど詳しいことは知らん
-
不機嫌w
-
そりゃ明確なミスで負けてるからな
-
コントローラー勢多いなぁ
-
フェノムまで今かりんなのか
-
2強PとEXじゃないサイコシュナイデに普通に上半身無敵あるから対空ないとかそんなこと言われる筋合いない
-
2ボタン同時押しで発生8で上半身無敵の対空が弱いっていう評価?
-
似たような技だとダブラリが9だな
こっちはザンギなのに起き攻めがつくという強みがあるけど
-
ファルケは対空はあるけどステップがかなりゴミで自分のターンがこない
さっきのもかりんに適当に技振られてるだけだった
-
弾撃つこと自体にちょっと制限があるのにその弾で有利状況作れないのがなあ
なんか有利フレーム取れる弾とかあってもよかった気がする
-
弾自体は強いよ
でも似た系統のダルシムとかメナトは弾で有利状況作れるからね
-
会場にはどのくらい人が入ってるんですかねぇ
-
Gのコートボタン多すぎでは?
-
Gのコンボは火力だけじゃなくて運搬能力も異常だな
-
世界大統領の正装なのかも
-
でもコート着て帽子かぶってマスクだと
スト3のQみたいですね
-
ああいう系は見てからボタン押すとかじゃなくて
打撃が来たらガードになって移動技がきたら反撃になるタイミングでボタン押すとかで対処してる
-
和訳お願いします
-
カワノなんかカッパみたいになったな
-
どっちも火力が高すぎてトリガーまでが茶番
-
クラッシュしても食らうより痛くないからガードしとけばいいっていうのはある
-
こんな至近距離で対戦するのやだなあ
-
でも運良く飛び越えたら後ろからフルコン入れれるから飛び越えたいという心情はある
-
ハメやで
-
これお互いに安定した勝ち方なさそう
噛み合うかどうかしかなさそう
-
いぶきの技ではリーチが一番長くてでかかりで食らい判定引っ込む
微不利の通常技ガードさせてVスキルで潰すとかが定番中の定番
跳ばれたら死ぬのはまあしょうがない
-
それ言ったら波動拳撃てないし
-
最後まで冷静なのがマサのいいとこだよなー
かっこいい
-
テスト
-
ttp://smash.gg/tournament/combo-breaker-2019/events/street-fighter-v-arcade-edition/brackets/591917/985069
-
もっとも勝てない相手がメナって言ってたもんな
-
すげえコスだな
公式とは思えないw
-
決勝
ラシードたいラシード
-
メナのやだウソよね?!みたいな顔おもろいな
-
このいぶきすごいよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=-uuH2MZWom4
-
母如礼縫亡はちゃんとコルク開ける音も再現している
-
オーバーアクションwwww
-
NFLのゲームで銃ぶっぱなした奴おったよな
-
あとはラシードを殺すだけだ
-
こいつら何やってんだちゃんとベガ立ちで観戦しろ
-
これ中継なん
-
ザンギどうしようもないじゃんw
-
うめはらは?
-
トギトも脂肪?
-
ヒットボックス触ってテンションあがってたウメハラおもろかった
-
今はコントローラーでやる人おおいの?
-
レバーも故障しにくいからって理由で作られたから別に操作しやすいものでもないしね
-
動かぬならいくらでも投げよう
-
しゅんごく決めたのにww
-
一瞬千撃なにするものぞ
-
まちゃに負けるために勝ってくれ
-
どっちが勝ってもおかしくない良い試合だった
-
みんな十字キーで操作してるのか
-
対空失敗ニキ
-
勝確逃しはー?
-
勝確逃す奴は負けるんだなあ
-
ビーストおらんのね
-
wwwwwwww
-
おい切れた
-
ボコボコじゃねえか
-
決勝用に隠してやがった
-
板ザンとかの立場なくなるやろが
-
ニヤつきやがってよー
-
punkのメンタル的にこれは……?
-
解説がうるさいwwwww
-
ジェームスチャンじゃないだけ百倍静かやで
-
キャラ変えまでしたのに
-
即死と見せかけて急に壇上の立川
-
原人部門も元気だな
-
ダブラリみてから波動拳はちょっと意味がわからない
-
テスト
-
今日は対空が出ない日か
-
アレックス戦で一番楽な対策は様子見しないで攻めることだと思ってる
-
レコード使うかダミーキャラクターの操作を自分にしたらいい
-
キャラ選択するほうが圧倒的に面倒だと思うけど
-
キャラセレしないで入れ替えれるのがダミーキャラクター操作の切り替えなんだが
-
スタンピートは硬直全部同じ
持続があって足元に当てると硬直差が違うだけ
EXは全部有利
-
ラリアットガードしたらとりあえずバクステしてみるといいと思う
-
このゲームステップ見てから対処しようっていうのは基本無理よ
地上でちゃんと技置くしかない
-
フラッシュチョップとかも普通にガードで-4とかだしちゃんとボタン押すの大事
-
CAはどっちかというと起き攻めできるかどうかのほうが差がでかい
起き攻めできないCAとかを序盤に決めちゃうと相手のVゲージマックスになって痛い目あうだけとかよくある
-
プロがやってるのは相手のステップの癖とかを読んだりタイミング絞ったりとかでやってるだけ
参考にしないほうがいい
-
あと相手のステップがくるタイミングかつ相手の技ガードできるタイミングでボタン押すっていう技術があってそれをやってることも多い
-
ダミー操作をプレイヤー操作にするだけ
-
試さないで思い込みはよくないって話したほうがいい?
-
あれ?2ついらなかったぞ
トガくんちのストVうちと違わない?
-
hit boxでもいいですよ
-
じゃあもうレコードでいいじゃない
-
トガちゃん、もうバーディつかおう。バーディが似合ってる
-
スト4のザンギが硬派な投げキャラ・・・?
-
スト4のザンギは硬派なんじゃなくて
相手が硬派な戦いをやらざるを得ないだけなんだよなぁ
-
EXバニシングフラットがある限り硬派はねーわ
-
んん!負けそう!1Rに一回の祖国権利つかいまーす!祖国のために!
硬派?
-
アレックスは投げキャラっていうかもうアレックスだよね
-
今配信も固まったから多分トガちゃんの回線の問題な気がする
-
ネットワーク切れたらLPどうなるんです?
-
画面端追い込んだら相手の技がギリ届かない間合いキープして中攻撃の先端でペチペチしてたらいいだけよ
-
Vトリガー溜まってたのに画面中央でEXゾンクにVリバしちゃったのが失策だった
-
コーディのEXゾンクは中央だったらガードさせても相手の後ろ下がりに投げが届かないから中足一発で終わる
投げくらっても中央ならそこで攻めが途切れる
だからVリバする価値はほとんどない
-
流石にそろそろ相手のリバサ無敵技と投げをどっちもケアできる起き攻め練習したほうがいいな
下位ランクのぶっぱに振り回されすぎでは
-
めくり中Kヒットしたら確実に中PまではつながるっぽいからTCにしたほうがダメージとれそう
-
中Kは正面の飛び込みに使うのは判定弱いけど後ろの判定は弱Kより広い
だからどうせめくりの中Kで飛び込むならダメージとらないともったいない
-
むしろ正面遠目から飛び込んでるのに弱K使っててクソ安コンボしか入れてないのがもったいなさすぎる
ちゃんと高め強KからTC入れよ
ジャンプ行動のダメージリターンって勝ちに直結する要素だからもっと神経質になったほうがいい
-
コパカウンターから中Pミスってるのなんなんだろうね
-
そういやVトリガー溜まったらひたすらTC重ねてヒットしたらコンボ、ガードされたらトリガー発動って結構強いっぽいね
-
他ゲーのせいにしない
-
トガちゃんの春麗ってセビ振る機械だったね・・・
-
相手暴れのお化けだからそこ潰していく方向にシフトしない?
-
Vトリ竜巻ガードしたらまずは反撃してほしい…
-
こっち有利の技ガードしてコパンで返してもそのままスーっと画面半分下がってくのおもろい
-
おーんw
-
さすがにスーパーゴールド行かないと終われないっしょ
-
波動拳飛び越えるときに毎回弱Kで飛び込むの意味不明すぎる・・・
-
トリガー中の咲桜拳は1F無敵技だから被カウンターよ
-
+10Fでコパ単発ちゃもw ってなってます
-
トリガー春風脚は-10なのにコパンしか入れないから・・・
-
だいたいどのキャラもVトリ中の昇竜は無敵つくからCHよ
-
いやだから波動に飛び込むときって遠目から飛び込むときがほとんどなんだから強Kでいいだろ
ジュリの高めジャンプ強Kって主力レベルのクソ強技なのにどんだけ信頼低いんだ
-
スーパートガまでいっちゃいうか?
-
ジャンプ攻撃の使い分けとヒット確認とか、起き攻めのやり方とか
プラチナはそういう最低レベルのことができてるレベル帯だな
-
シミーが一番楽に相手を処理出来るから 仕方ないね
-
練習してなくて届くか届かないかわからん連携を実戦で使ってスカって死んでいくのもよくない
-
ドタバタするね〜
-
リンプーかこれ
-
EXサイコシュナイデルガードして反撃が中足
-
ジャンプ強Kガードさせて2択かけて転ばせて起き攻めして勝つのが一番楽で簡単
くらいの意識はあっていいと思う
実際上位ジュリもわりとそんな感じで勝ってるし
-
ジャンプ攻撃ガードされてコパとか投げで割り込まれてるのに反省がないのがやばい
-
このゲーム密着有利とるのが一番おいしいんだけど一番むずかしい
ジャンプが鋭くて判定が強いのはそれだけで大きなアドバンテージ
-
まず最初は絶対に割り込まれない投げ連携と打撃連携をちゃんとできるようになってそれだけをやったほうがいい
今やってるみたいなガードされたら適当に歩き投げで崩しにいくみたいなのが一番割り込まれやすくてリスクが大きい
-
強Kを一番高い打点で当てる練習もしたほうがいいかな
高ければ高いほど相手の通常技対空つぶしやすい反応されづらい
春麗の弱K対空なんかもちゃんとやれば潰せる間合いと高さがある
-
標準キャラ相手なら最高打点でもTCは多分つながるからヒット確認の練習もしたほうがいいね
-
ヒットしたらちゃんとコンボいけないとあんまり意味ないよ
-
ジャンプ強攻撃の確認って単発中攻撃の確認よりも遥かに猶予あると思うけどな
-
あとジャンプ攻撃の打点を高くすれば事実上ヒット確認の猶予フレームがわずかに伸びるはず
-
そこ一番妥協したらダメなところだよ
一番リターンが大きくて勝ちに直結するところだから勝率にモロに出る
-
高め強Kからコパが割り込まれないかどうかは調べないとわからないけど多分割り込まれないはず
-
おつおつ
次回は起き攻めかな
-
おはようございます 私はライブで見ました
-
真ん中の人は地元勢だったような?
-
ITTEMIMASYO-は世界共通語だったか
-
今TOPいくつ?
-
ときど氏は今ロート製薬がスポンサーだっけ?
-
謎の目薬・・・
-
目薬でドーピング
-
ゲーミング目薬か
-
豪鬼さん大体いつも目が充血してるから目薬ちょうどいいね
-
斬空毎回くぐれたら豪鬼弱いのにな、くぐれたら
-
今のはガードしてても削れた?
-
プロレスはじまった
-
今のはしゃがんでたらCAが入り、ジャンプしてもナデシコに当たりCAが入り、無敵技がないと抜けられないって解説されてたな
-
忘れた頃に瞬獄
-
オタクの波
-
画面が狭い
-
ふーど差し合いに付き合いすぎて対空全然出てないな
-
ふーど2位多くない?
-
いぶきが優勝というの初めて見た気が
-
ときど鍛えてるな
-
オイキンちゃんとズボンはいて
-
しょーりゅーけーん
-
なんで日本語できんだよ すごくね
-
普通に日本語喋っとるね
-
ゲマビも日本語喋れるよな
-
いうてトガも英語ペラペラなんでしょ?
-
すげーななんでこんなに日本語できんの
-
英語と母国語出来るだけでもすごいのにな
-
自国語以外をペラペラ喋る人かっこいい
-
仕事で台湾行ったときに聞いたのは日本のアニメをめっちゃ見て日本語覚えるらしい
-
俺は日本のアニメしか見てないから英語できないのか
-
まじかよいちいち翻訳してんのか かっこよす
-
てか単純に英語話者同士ってなんであんなに崩した喋り方するんだろうね
オフィシャルな場だとある程度ちゃんと喋ってくれるから聞き取れるけど
-
崩してしゃべるのは日本語も一緒じゃない?
-
だるい じゃなくて だりー とかそういうのかな
-
日本語は崩してしゃべると単語だけになっていくけど
英語は崩してしゃべると単語がくっつくんよ
-
よく使う言い回しとかだと疑問詞+主語+助動詞+動詞が完全に一体化しててムニョムニョ言ってるようにしか聞こえない
-
筋骨隆々な岩男きめぇ
-
それやるならジャンプ攻撃のあと密着に近い間合いになるかド先端が当たって遠い間合いになるかも把握しとくといいんじゃない
ド先端でも多分5強Pとかカカトとかつながるっぽいし
-
前も思ったけどトガちゃん例えば5中P出してヒットしたら中K押してコンボ、ガードされてたら弱K押して固めとかそういうのできなさそうね
-
コアコパガードされたあととかガン座りしてるのもあるね
そういうの埋めてかないと、プラチナの人らは大体その辺はできてる
-
当て投げするのはいいけど密着+2以外で投げるの当分やめたほうがいい
歩き投げが手癖になると後ろ入れっぱとか最速コパ暴れにいいように殺される
-
前ステできるほど有利フレームないと思う
-
そういう相手がボタン押さないはず、みたいなのに頼った連携ダメだよ
押す前提で連携組まないと痛い目見る
-
ちょい歩き5中Pか5弱Kで様子見しつつ相手が動きそうならカカトでヒット確認くらいでいいんじゃない
5中P入れ込み蹴り上げで安全にストックとかも悪くないと思う
どっちにしてもその間合いで有利とって毎回投げに行けるとは思わないほうが無難
-
ガードで有利フレームで終わったら前ステとジャンプと暴れ潰しと様子見の4択で
こっち有利の読み合いして改めて密着する機会を探るのがセオリー
-
あーあと正面高めジャンプ弱Kもヒットだと有利だけどガードだと五分か最悪不利になったりするから
そこでボタン押されて割り込まれる可能性あるから危ない
-
めくりジャンプ弱Kガードされたら垂直ジャンプして暴れつぶしとかも悪くはない
-
キャミィのトリガー中は強化ストライクに割とどうしようもないからひたすら我慢だなー
-
中P両断からトリガーじゃなくて普通にCAなら勝ってたな
-
その弾ガードされたの確認してから発動して前ステも普通に大幅不利だからボタン押されて死ぬポイントだと思う
てかトリガー溜まってから発動するまでが遅すぎ
-
EXエルボーに反撃できないマン
-
こんにちはー
-
投げのあと強P蹴り上げだと届かないけどカカト蹴り上げなら届くとかないの
-
ジャンプ攻撃ヒット確認しない格ゲーってあるの?ってくらい基本中の基本じゃない?
-
久々に見れたけどめちゃ強くなってるね
これはプラチナも近い
-
波動撃って竜巻とVスキルで追っかけてくるだけの相手に下がって様子見はよろしくないね
-
きっちり重ねよう
-
ケンは通常技に3フレがなくて弱竜巻と弱昇竜が3フレだから普通に起き上がりにコスってくるよ
-
ケン3フレあれしかないから重ねられないと一生やってくる
-
3rdとかもEX竜巻が発生早かったからリバサEX竜巻常套手段だったよ
-
せめて各キャラの主要な無敵技アーマー技投げ無敵技最速発生技の性質くらいは把握しとこうぜ…
-
そういうの起き上がりレコードでやってみないとわからんと思うが
-
ひょっとしてノーマルサマーに無敵あると思ってる?
-
久々にラウンジやらんかい?
-
強昇龍だと3フレ目に無敵とかあるけどガイルのノーマルサマーは対空無敵とか弾無敵だけで投げとかにも普通に負けます
-
絶滅危惧種
-
フレーム埋めるのは強いけどできることがコマ投げくらいしかないし
それだったら豪鬼とかラシードでよくね?ってなってしまったからなあ
-
今のステージ初めて見えた
-
つかってて思うけど豪鬼でよくねっていつも思うw
-
相手トリガー発動しててこっちCAあるんだから削ったらいいだけなのに
-
立ち中Kでネカリは死ぬ
-
ネカリの強Kの先端くらいの間合いで中Kと強Kを使い分けたらネカリ側はめっちゃ嫌そう
-
ミスり申した
-
ダイヤにいい勝負出来るのすごいね
何でゴールドなんだw
-
うまい
-
埋まります
-
最後のはネカリの5中Pだぞ
どっちかというとジュリの2中Pが弱い
-
ネカリの5強Pで両手で殴るやつは判定激強+クラカンだから差し返したり跳び合わせたりしたい
-
差し合いちゃんとした上で有利フレームとって前ステで圧かけるのがうまいから
相手に付き合いつつ前ステをどうにかするフリだけは見せたほうがいいと思う
前押しにガン下がりすると大体収支が合わなくなる
-
ネカリの技に強Kクラカンとれそうなのは置きの5中Pくらいじゃないかな
強K振り合いすると発生の差で負けるのはしょうがない
逆に強Kの空振りに強P合わせるとかは狙ってもいいけど見た目より隙ないからむずい
-
相手の起き上がりへの下がり打撃今の半分くらいの距離でやったらいいと思う
無敵技ガードするのは一瞬でいいし
-
2P側のCAマジでない
-
普通に弱風破と連続ヒットになるタイミングで5弱P出して風破が当たってたら弱Pもう1回からコンボ
風破がガードされたら連携、でいいんじゃないの
-
このネカリは知り合い?
-
せめて決起のあとのフレーム差がわかってるともうちょっとよさそうだけど
トガちゃん相手の技の区別つかなそうだからなあ
-
対戦の合間にフレーム表をチラ見したらいいのでは
-
バクステと遅め暴れ刈りで両断殺は普通にアリだと思うよ
反撃が怖いならEXにすればリターンも大きくてもっといい
-
ジャンプ中Kは下方向にはほとんど判定伸びないから飛び越すようにめくるときはスカりやすいけど矩形の横幅自体は長いよ
-
おつおつ 相当やられたわ
対空精度めっちゃ上がったねやられたわ
-
横押しの捌き方はかなり対戦経験積んでいろいろ考えないといけないからむずいね
-
たまに相手への起き攻めで下がって1秒くらいウロウロしてるのって何目的なの?
-
やってて思ったのはやっぱ立ち中Kが強いのとめくりが落としづらいと思った
-
ネカリは足遅くて真上系落とすのほんとしんどいから思い切ってめくりに行くのは大アリ
-
ネカリはめくり落とせるの早出し弱灯火なんよね
正面は3フレ無敵強灯火をある程度ひきつけないといけないから使い分けめんどい
-
左下に書かれてる層の表示?
-
TopUserはなんだろうな つえー奴らってことかな?
-
ガンファイト外人だったんかい ランクまであたったとき日本国旗だったのに
-
日本在住のフランス人よ
-
アレクの突進技にろくな反撃がないのと攻められたときの切り返しが乏しいからメナト側は結構嫌な組み合わせらしい
-
実際この試合もアレクはガンガンエルボーとスタンピードで突っ込んでひっかけて起き攻め殺してる展開でしょ
-
メナトは差し合い最強なのと低火力だけど引き戻しとドリルで簡単に密着有利作れるのが利点だから
差し合い無視して突進で巻き込んでこられると面倒なんだと思う
-
このVトリが二本だったのって狂ってるな
-
マゴさんはどこらへんで昇天したんだろう
-
まあキャミィの跳び全部捌くのは昇龍持ちでも無理だし・・・
アレクは一点読みで落とせばそこから殺せる可能性あるって感じ
-
かりんネカリはなぁ・・・
-
豪鬼かりんあたりは相当終わってる
-
コーラ飲みすぎじゃね
-
ジュリはかりんの大足先端に5弱K弱天穿輪とか入らないの?生のほうがいいかな
-
大体のキャラはリーチが長い技よりも、リーチが短くても発生4の技とかでかりんの伸ばした脚に直接反撃するんよ
-
リュウとかネカリだと大足とかよりリバサ弱昇龍で反撃したりする
-
かりん多ない?
-
ケンは前ステバクステともに早い上に他キャラとガードストップが違うとかいう仕様のせいで異常に早く感じる
-
YOROがふーどに見えた
-
ちなみに3フレ弱攻撃に中攻撃強攻撃重ねると一方的に勝つけど竜巻相手だと相打ちになるのもポイント
-
Vリバ無いからコーリンのVトリ1は刺さる
-
ネカリ基本Vリバ吐けないからね
-
ネカリなあ
中距離より遠くでできることが少ないしVゲージ関係も戦術の幅が狭いしなあ
弱くはないけど上位互換みたいなのが多すぎてなあ
-
豪鬼がネカリのほぼ完全上位互換
まちゃぼーは神
-
コマ投げよりもクソみたいな有利とれて追撃できる弾とか相手の投げとかをスカしてコンボ入れられる特殊技のほうがよっぽど強いのがなあ
-
さくらとかジュリと同じくらいノーマークだけど潜在能力ありそうなんだけどなあ
何が足りないのか
-
脚が最高クラスに早くてヒット確認も豊富でコンボの後も投げも状況がそこそこいいんよね
近づいて有利とるのがちょっと苦手って感じか
-
うめはらまたまけとんか
-
メナトノオメコオパイチンアナゴチョイホンゲスミダニダ
-
movハゲとるやん
-
sakoのひとはもう眠いのでは
-
ときどのひとは製薬会社のロートがスポンサーなん?
-
eスポーツは目が疲れるから
良い宣伝になるかもしれないですね
-
ラウンド間に目薬さしてると
次のラウンドに行った時にまだ目がぼやけてそう
-
投げシケ見てから攻撃とか無理じゃね?
-
そういうもんなのか
-
瞬獄は至近距離で出されたら、見てから飛べるんです?
-
じゃあ通常技キャンセルだと、もう食らうしか無いんです?
-
通常技ガード後に瞬獄をリバサ無敵技で
抜けられたら良かったですねえ
-
ふつうに遊べてそう
-
このゲームはネットワークの遅延を
表示できるオプションとかは無いんです?
-
3ゲージも使ったのにあの減りw
-
おつおつ
-
なんでリリスおんの
-
リリスはあんなに胸無いだろまな板だろいいかげんにしてください
-
ところでこれ録画だよね?
-
マゴさんが見てるところで喋ってる人はだれかな?
-
ダルシムきついん?
-
そもそもダルシム少なくて対策しにくいとかある?
-
目をつけたの女キャラばっかじゃねぇか
-
さくらが大幅強化だったからジュリもあるかなーと思ったらなかった
-
キャラ愛で使う人は強化も弱体化も関係ないからな
-
勝ってるプレイヤーがいても攻略がうまいプレイヤーがいないキャラはいるなー
-
ゲーセンなくなってるんだから熱帯するしかねーんだよなぁ
-
顔ブッパ勢か
-
まじかよ俺も明日からジュリ使うわ
-
公式は完全に悪役だろう
-
耳痛そう
-
そこを再現するとはカプンコ・・・
-
マゴさんはネット越しにいっぱいいるだろ複雑な意味で
-
愛されてるじゃん
-
アィィィィィ
-
あれ実際落とせてるの?w
-
安定感あるのよっさんだけどaiaiのほうが突破力あるなー
-
居酒屋かよ
-
ジュリでも瞬獄殺出しそう
-
ナチュラルに酔っぱらい軍団
-
ときどこういうリスク冒して触りに行く系のキャラダメそうだな
-
ガチくんおったんかワレェ
-
TCガードされ確認発動強いね
-
最後のは中段?
-
おれらもトガさんの配信中に後ろで応援すればいい?
-
ときど靴忘れたのか?
-
ジュリの技術的な話はあまり無し?
-
おつ
-
何の練習?
-
初段をランダムガードにすると投げシケに確定してるかどうかわからんのでは
-
昇龍の反撃で遠いときは強PEX両断とかあかんの
-
有名なプロチームかなにかなんです?
-
上がダメなら地上から
-
配信上だとケンの影がすごい事になってるw
-
どっちもヒョウ柄の服着てるみたいw
-
ジャンプ強K→バクステはさすがに?
-
今のは完全にあーこいつ竜巻に反撃できねーわって見切られて負けたな
-
ヴァンパイアシリーズのキャラみたいになってるw
-
ベガ戦は突進技くらわないようにしながら上から行ったらいいよ
あと無敵技がCAだけだから画面端でコカしたらそのまま殺し切る
細かいこと言うと割り込み方が大事なんだけどこのレベルなら多分いらない
-
トガちゃん中央で重ねられてないし画面端だとそもそも起き攻めしないからダメージ取るポイントが少なすぎて困る
-
端から逃さないように攻めることと起き攻めしないことはイコールじゃないよ
-
キャミィ戦は足元ストライクを誘って前歩きガードしてコパで割り込むか
下がってスカして着地にフルコン入れること意識するとちょっと楽になるよ
-
発動に隙があるから何もしてない状態で眼の前発動されたらそのまま殴ったら良いよ
-
完全に読めてたらストライク落としたらいいけどストライク待ちして下がり続けるのはダメかな
ストライクは歩きで対処して前ステと通常跳びに意識さいたほうが安定する
-
あと昇龍とワンボタンアッパーあるけどそこまで対空強いわけでもないのも知っててもいいかも
-
落とせる範囲が広くないって感じかね
-
トガちゃん、トパンガのジュリパーティみた?
-
なんでリリスの恰好してんだよ。
-
面倒くさいって強力すぎる感情だよね
もう生きるの面倒くさい 死ぬのも面倒くさい
-
160とかですよって言ってる奴は かあくじつに160ない!まちがいない
-
真ん中これ水派ってやつ?
-
あんまんも結局CPTまわるのに別スポンサーついてたし
スカーズって実質ユニフォームしか支給してないんだろうな
育成枠とか言ってうさんくさい言い方して
-
水派もスカーズ あんまんも元スカーズだけど
ぜんぜん海外大会いけてない。EVOくらいじゃねーの。
-
ハイタニは決勝でもカレーの話しててワロタ
「カレーの最後らへんってなんでうまいんやろ、米にカレーがなじむんやろな」
ハイタニが一番おもしろいわ。
-
すげえなハイタニ、いまやウメより人数おるやん
-
オイキンってメチャクチャ考えてリスクある行動してそうだよね。
あんだけリスクとって結果安定してるって、やばいっしょ
-
ゲーセンも2先で100円にしろ!
-
カプコンカップがあっさりしすぎなんだよな。
人数へらしてリーグ戦ひらけ
-
32人だっけ、出場が目的になってるよね。トッププロの最低ライン扱い
マゴさんプロじゃないけど
-
さくら悪くないんだけどガードしてたらいいんじゃねがありすぎる
-
リーチはないけど入れ込み咲桜拳があるのと春風脚で突っ込めるからそんなに困らない感じ
問題は密着有利状況作るのがむずいことだと思う
-
こんばんは。この大会はどういう大会ですか?
-
さこおじさんいぶきでハメてないんだね
-
メナトつよキャラなの?
-
うめちゃんビール腹やんw
-
その場受け身から弱攻撃カウンターくらうほうがリスクがでかいから基本的にはその場受け身に埋める最速連携探すといいよ
-
接近戦で不利フレーム背負ったときは相手の最速行動だけガードできるタイミングで遅めにボタン押すとかするといいかも
起き攻めで無敵技警戒するときとかもそう
-
ジュリはフレーム埋めてワンガードバクステに対抗する方法ほとんどないから
入れ込みからリターン取れる必殺技に頼るしかないんじゃないかな
-
バクステなりコパ暴れを潰すことを研究してかないとこのランクの壁は高いかもね
読みで割り込んでるというよりはこっちの連携が甘いことに期待して割り込んでる感じだとは思うけど
-
逆に自分ももっとバクステや3f技5f技で割り込む意識してこ
-
フレームの知識は大事だけど相手の有利フレームでボタン押しても別にいい
ずっとガードも強いけど前歩きから一生固められたりとかされると痛い
バクステも強いけどライン下げ過ぎちゃうから頼りすぎはダメ
-
そこでジュリは5中K一生コスっとけと言われている
とりあえずワンガード5中Kとかやって相手が暴れ潰し連携やってくるかどうか見るとかもアリ
-
EX斬空の着地硬直4とかなので
-
トリガー斬空も着地4やね
空中コンボとか空中投げとかのほうが無難に反撃できるかもだけどできればちゃんとしたい
-
画面端の相手めくりにいってそのまま死ぬパターンが多すぎる
-
多分無敵技警戒してめくりにいってるのもあるのかな
そろそろ遅めガード打撃とか遅めガード投げとか下がって打撃とかちゃんとやって無敵技ケアすること意識しないといかん段階やね
-
遅め打撃は最速で発生遅い打撃とかに負ける
遅め投げは起き上がり上入れっぱとかに負ける
下がり打撃は起き上がり下段に負ける
それら全部に直で重ねたこっちの打撃が勝つから読み合いとしてはこっちが有利で期待値も勝ってる
-
CA以外の無敵技は食らっても起き攻めされないことがほとんどだし
逆に起き攻めできるような無敵技はジャンプとか小技でスカせるとかなんらかの弱点ある
大事なのは読み合いを回してこっちが有利なのを相手にちゃんと意識させること
-
画面端に追い込んでも勝てるわけじゃないけど画面端に追い込まれたら死ぬみたいな意識だなこのゲーム
-
割り込まれない投げをちゃんとやるのむずいよ
トガの場合コパから歩いて投げるのが手癖になってて最速で投げれずに割り込まれてるのがめちゃ多い
-
開幕下がってタイガーショット食らいまくって200ダメージ受けてスタートしてたらサガットに有利は無理なのでは
-
バーディーは1fアーマーと投げ無敵コマ投げ
-
EXブルヘッドにVリバは斬新
-
ばっふぁっふぁ
-
遅らせコパやるならカウンターヒットするのに期待して中Pまで入れ込んでカウンター表示みてTCとかやれるとかっこいい
-
まあ単純にコパ弱K弱天穿輪or強風破でもいいしね
なんかやること決めとかないといかんね
-
吸い込みガードしたら反確だから上入れないでガードしながらボタン連打でいいよ
-
吸い込み自体は反確で吸い込みからグルグルは連ガだからガードしながらボタン押してたら吸い込みに反撃できてグルグルはガードできるよという意味
-
相手が強攻撃ブンブンしながら歩いてくるんだから空振りに確定しなくてもいいから
5中Kとかでペチペチしてたら白ゲージ溜まってそのうち飛んでくるか大技空振るからそこに5強Kとか大足狙ったらいい
-
差し合いせずに跳びに行ってるから対空され続けて死んでるってだけだと思うんだけど
-
差し返し以外の差し合いしたらいいだけでは
-
なんかガードされてお見合い状態になったときの行動が毎回バックジャンプから風破溜めだから
大体そこから崩されて死んでる感じだな
-
マスターくらいの相手は大体中足とか強Pからキャンセルで撃ってくるけどな
下がって撃ってまた溜めるって奴は見たことない
-
飛べるっしょwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
あんのかなぁまちゃぼー
-
見られん
-
チャンネルに接続できませんでした
(´・ω・`)
-
なんかおかしいわ
原因がわからん
誰も見れてない(´・ω・`)
-
糞PC捨てて(´・ω・`)
-
ちょっと前からなんか配信おかしかったんだよね
いっかいピアキャスいれなおすわ
ごめん
-
久々に見るんですが上達してますか?
私が知ってるトガさんはたしかあえてトリガー2で動きをしっかりしたいとかいう雑魚でした
配信は良さそうです
-
したらば糞重いかも
書き込み側
-
今でもVゲージの使い方超下手なのはわかりました
-
スタン確定だったのに
-
タイミング幾らでもあったのに発動しないまま死んじゃった
-
全体的に音が小さいというかゲーム音は全く聞こえない
-
明らかに削り確定だったのに負けに行ったな
-
トガさんこんばんは。焼酎に合うおつまみ教えてください。
-
削りさえも温存される…
-
ジュリで何戦やってます?
-
今のガイル戦砂漠にいるのかと錯覚しましたね
-
したらばピザってます
-
択の時に固めを選ぶことが多すぎてダメージとれてない感じします
-
頭のポンポンがとれちゃうクポ
-
せやな
-
ラリア動画ディレクターズカット版はそろそろ封切りいけそうですか?
-
EXボルトチャージ -17
-
なんで割り込みにしゃがコパ使ってるの?
-
自分のミスにキレるトガちゃん新鮮だな
いい傾向
-
お元気ですか?
-
ベガの前ステって消えてる間は無敵?
-
フレーム表みたらいいじゃない
-
ベガ戦はアックスをどう止めるかとアックスを止められたベガが何やってくるかを考えるといいよ
初心者はアックスで一生ぼったくられてるのよく見る
-
ブラストはキャンセルタイミング覚えてガードできるタイミングでボタン押すとかかな
間合い離れるから我慢でもいいけど
-
クラカン対応で通常ヒットでも2中Pつながる
-
多分ベガ側の視点だとジュリの5中Kを黙らせないとアックス振れないからうぜえなあってずっと思ってると思う
-
よっ!
-
さっきの試合でも相手の連携の間に5中K全然振らないからベガが一生攻めれる感じだった
一回は5中K一生連打してみてそれでもダメージくらうなってとこだけ我慢するとかで身体で覚えたほうがいいかもね
-
てかベガに限らず大体のプレイヤーはジュリって一生5中Kで割り込んできてうぜえなあと思ってる気がする
そんくらい強い
-
他キャラの5フレ暴れは下がってスカせばいいけどジュリのはスカせないからな
-
ブラストとダブルニーで黙らせてアックスとデビリバでぼったくるのがベガの基本方針だからね
-
コーリン使い始めだね
-
相手も全然フレーム分かってなかったけどトガさんも知らない感じだ?
-
コーリンはちんこ見せても怒らなそう
-
一つ前のサマソガード出来なかったの若さ感じたね〜
-
トガさんは知らないだろうけどみんなジュリ知らないよ
-
たぶん投げ間合いが広いくらいの認識しかない
-
このさくらしっかりものじゃん
-
j攻撃で勝ちのがしたのを悔やもう
-
着地中足が出なかったんじゃなくて、その前に相手が地上で攻撃空振ったの見てj攻撃当ててたら勝ちだった
-
おもろw
-
そこもEX昇竜で抜けたら面白かったのに
-
生贄にはならず
-
メナトやめたんサコ?
-
こんにちは今日も頑張ってますね
-
バルログのスラの確反はタゲコン!
-
ノーマルゴロゴロもタゲコン確定だよ
-
画面端のEXバルセロナはしゃが大Pで落ちるよ
-
あのケン12000試合やってるぞ
-
世界修復してレオ将軍は助かりましたか?
-
うっま
-
LP7500よりこのゲームの方が難しい
-
ダイヤですけど必殺技の入力方法が分からなくて投げました
-
コマミス 出たな
-
枝豆いただいてます
-
跳びからリターン取れるようになってきたなあ
前ステ通すことも少しずつ覚えていったらいいんじゃない
-
トリガー中のキャミィに弾撃ってるしなあ
高めストライクとかガードしたあとの暴れとかスカしたときの反撃とか意識したらいいんじゃない
-
スパイラルアローはどの距離でもガードでTC確定じゃないの
跳び全部捌くのは無理だから相手の甘いストライクにだけリスク負わせたらいい気がする
-
トリガーアローは-13で間合い離れるとかだからなんか選ばれた技を持ってないとダメだな
-
こんばんわ いまどのへんです?
-
そういやEVOはいつからでしたっけ?
-
まじかよそこは休みとれねー・・・
-
まちゃぼーはずっと1キャラのみ?
-
やべーまちゃぼーのキレがいい
と思ったら取り返された
-
うめぇ
-
あぶねぇ
-
パンクvsボンちゃんってキャラ選択どうなるんだ
-
トガさんはどこか国内の大会とか出たりしないの?
-
来年のEVO JAPAN出ようぜ どこでするのか分からんけど
-
アメリカのは知らんけどEVO JAPANなら出たよ
-
福岡だったね3勝2敗で予選落ち負けたときはガン処理されたw
-
でもあの場所は自分が参加するのもそうだけど、それ以外もいろいろ面白かったよ
-
やったこと無いソウルキャリバーとか鉄拳の試合も見てたけど面白かったわ
-
やったこと無くても見てればなんとなくわかってくるやん?
-
格ゲーの実況・解説って大変だよな 自分もある程度やってないと喋れなさそう
-
そこでコマ投げw
-
あつかましいwwww
-
ここまで取っておいた感
-
まじかw
-
ええええええ
-
そんな大Pやらぁぁぁ
-
どっちが来るんだ
-
パンク太ってない?大丈夫?
-
エゲツねぇセットプレイ持ってたw
-
細かいところほんとうまい・・・
-
パンクがおもらしするなんて
-
トップ選手でも極まった場面だとミスするんだなって
-
まちゃぼーGFいけなぇかなぁ
-
お、ジャスティンじゃん
-
ウメハラもう終了しちゃったん?
-
Hitboxにした効果は出てないんだろうか
-
みのがさんねー
-
まちゃお前まさか
-
スーパー宿題おじさんだった
-
なんか見てて思ったのは相手の技が届かない距離でも五分になったら高確率でバクステとかバックジャンプするから
そこに前ステ前ジャンプされて結果的に不利フレームで近距離の状況作られて死んでくってのが多いな
-
コンボの気絶値とか調べてないのけ
-
さっきCAガードしたとき気絶確だったのにって意味です
-
コレ今どんな状態なの?
-
ちょいちょい最速のつなぎミスってるけどオンラインは入力方法工夫せんと安定はせんよ
-
最速入力下手くそだねー
-
なんかリプレイ見てでも自分がどういうミスしてるのかとか勝ち確をどう逃してるのかとか考えたほうが良さそう
自分で全然気づいてなくない?
-
入力とかじゃなくて判断ミスのほうが大きい
相手めっちゃ空振ってて一発当てたら勝ちとかそういうのを逃してもなんにも思ってなさそう
-
あとなんで不利な状況になってるかとかダメージ受けてるとかも全然わかってない気がする
同じことずっと繰り返したりしてるし
-
トレモの入力でも3フレ全然潰せてないじゃないですかー
-
とりあえずトレモだけでも+2から3フレ暴れ確実に潰せるようにボタン入力精度上げとこ
-
ボディプレスガードしたらおしおきする
EXピーチガードしたらおしおきする
溜めドロップキックの間合いに自分から下がって何もしないでウロウロするのをやめる
どうしてもドロップキックの間合いになることはあるのでバレない程度に垂直ジャンプを混ぜる
これだけでも結構変わるはず
-
ドロップキックは来たら反応するもので撃ってくるのを待つもんじゃない
その意識のせいで飛びこみほぼ落とせてないし
基本は上見ながらドロップキックを溜めさせないようにしたほうがいい
-
ボディプレスとジャンプ強Kが2択みたいになる間合いと
溜めドロップが機能する間合いと2強Pが先端当てになる間合いを把握して
相手の意識配分を見るみたいな感じ
-
まあ基本的には手足が短いキャラだしジュリだったら中Kで動き封じる基本戦法をやって
跳びとスラだけ注意したらいいんじゃねって思う
-
そうそう
自分よりリーチ短い相手は基本中K振りながら上見てたらいいだけになるしね
トガはそれよりもだいぶ遠い間合いをキープしようとするから機能してない
-
-15だぞ
-
相手に好き放題攻めさせてようやく動きはじめてることが多いな
-
ドロップキックと対空をどっち優先するっていう問題じゃなくて
ドロップキックを落とすためにズルズル下がってくから結果的にジャンプ攻撃が落とせなくなってるって話で
問題はずっと下がり続けてるのに気づいてないこと
-
地上戦で自分の技が全く届かない距離まで下がってるっていうのは状況がわかってないか
大幅に読み負けてるかどっちかなんだけど
下がってどんどん不利になってることにまず気づいてないっぽいなって
-
リプレイ見ろって
下がって弾撃って得てる有利より下がって失ってるアドバンテージとかダメージのほうがはるかに大きいから
-
中K振って対空するっていう地上戦をやって
前ステと跳びと強Kで攻めてくだけでしょ
他のキャラと一緒
-
でも実際は相手の攻めが途切れてこっちが有利なったらまずバックジャンプバクステしてるじゃん
-
なんか読み負けしてることと方針ミスってることを混同してそうだな
-
どっちにしても今やってることが間違いなのは認めたくない感じか
リスク取って攻めるしかないぞこのキャラ
-
3回くらいリスク冒して弱風破を溜めるより
前ステコパ通すとか前ジャンプ攻撃当てるほうが単純にリスク少ないし
結局そこから+2とかの攻めやるしかないんだから同じでしょ
-
この手の前進んで触りにくる技に対してとりあえず垂直ジャンプってなったほうがいい
-
今のなんか触ってVトリガーいったらよかっただけなのに自分で下がって弾溜めて死ぬ典型例でしょ
-
試合の序盤で使って有利になる状況があれば1回つかってもいいかなってくらいでいいんじゃない
終盤になってVリバ吐くからトリガー使えなくなって死んでる
-
あと単純に2本持ってたらよっぽど気絶したら死ぬ状況以外では吐かない
-
いやその状況ならトリガーで押し切ったらいいだろ
Vリバ当てても画面端以外は起き攻めできないから仕切り直しだぞ
-
トリガー1択だと思うわ
逆にその状況でVリバ当てて読み合いの回数増やしてどうすんの?
-
8割あったらどうあがいてももう1本溜まって五分の状況1回は作れる
トリガーありで五分の状況作るか
Vリバ吐いて五分の状況作るかだったら圧倒的に前者だわ
後者を選ぶ理由がわからん
-
トリガー発動で一回有利な読み合いできるっていうのはわかってる?
-
なんだろうな
読み合いを避けて勝つのこのゲーム無理だから有利な読み合いの回数を増やすってのが基本思想なんだけどな
-
相手が最後まで投げてこない限りはトリガー絶対発動できる
最後まで投げ続けるのは無理
-
大足発動チラつかせながらあわよくば中攻撃キャンセル両断発動でええやん
-
大足発動+1だぞ
5強K発動は不利だが
-
両断発動前歩きコパから2択かけたらええだけやんけ
-
+9から前歩きコパならどうあがいても連ガだろ
体感要素ないぞ
-
ジャンプ攻撃からとか弱風破ガードからコパで+2とらずに密着カカト行ってるのはそこらへん誤解してるからか
-
風破発動なら風破発動でいいんじゃね
近い間合いで有利だったら完全じゃなくても有利な読み合いができるっていうのが大事なんよ
完全2択とは別の話
そもそもVリバとどっちがいいかって話だろ
-
Vリバに使って読み合いできないまま負ける可能性より
Vトリガーに使って読み合いして勝つ可能性にかけたほうが圧倒的に安定するって話でしょ
-
そこでVリバ選んでたら一生このゲーム無理だと思う
自分の体力が3割とかだったらやっとどっちか悩むけど
残り1割だったらVリバ一択になるかな
-
ないない
その体力差だったら豪鬼側はリスクのある攻めするかゲージ吐くしかない
-
なんかガードしたら相手が不利になる技とかを一生ガードし続けて負けるとかもよくやってるよね
-
豪鬼に毎回先に攻めさせてんなーとは見てて思ってます
-
弱弾が1回も機能してないな
-
というか今日ずっとやっててまともに機能したの3,4回くらいでしょ
これに固執する理由がマジでわからん
-
理由を転嫁するなよ
ヘボいって具体的になんだよ
-
だから、機能できてない理由がわかってないやん
弾ガードさせてもそのあと択できてないやん
そのわりに弾撃つリスクは全部無視するんでしょ?思考放棄してるだけでしょ
-
考えてないのに難しいっていうのメチャクチャだな
-
だから弾打ってボコボコ飛び込まれて死んでるのをずっと繰り返してるって言ってるんだけどな
なんでリスクを無視するのかわからん
-
ジュリ使いかどうかも関係ない
トガさんは弾撃ってずっと死んでるのになんでそれを繰り返すのって話してます
-
ダイヤ以上のジュリとかなり対戦してるけど下がって弾撃つジュリはいない
大体はキャンセルから撃ってくる
-
トガはなんで同じこと繰り返して負け続けてるのかっていうことに対して具体的に答えてないやんけ
-
928読んでくれ
-
キャンセル弾からは前ステしたら不利だけど弾で暴れ潰ししつつ有利フレーム取れるんだから有効なんでしょ
遠距離で弱風波撃つのに見てからクラカン合わせるの流行ったの知らんだろ
-
ローリスクローリターンよりハイリスクローリターンを取りたいんだったらもう何も言えんぞ
-
ちなみにそのジュリ攻略っていうのはいつぐらいの記事なの?
-
プロが大会でやってる立ち回りがランクマで通用すると思ってる系か
-
ランクマで勝ち越すなら即死するリスクのある行動を減らして有利な読み合いの回数増やすしかないぞ
-
ランクマやんなくていいじゃん
カジュアルずっとやってたらいいのに
皮肉じゃなくてそういう思考のやついっぱいいるぞ
-
ラウンジは基本的にツイッター募集以外は立たないぞ
-
3キャラダイヤまで行ったけどゴールドで停滞はしなかったなあ
ゴールド人口がどんくらいいるかわからん
-
プラチナが一番多いイメージだなあ
このゲームセオリーおぼえたらどのキャラも同じ部分多いからプラチナ突破まではそんなに苦労しなかった
-
もっと正確にいうとセオリーだけ理解してるなって感じの人がプラチナとダイヤをずっと行ったり来たりしてるイメージ
-
このゲームフレームがガチガチだしフレームを裏切れる行動がほとんどないから
セオリー以外で勝つのほぼ無理だと思うわ
-
とりあえず対戦しててわかんない技で負けたらラウンドの合間にフレーム表みるようにだけしたら?
わかんない技でずっと死ぬのだけは避けられるはず
-
ランクマ上げるなら苦手なキャラが3人もいたら終わりだからなあ
ベガとか結構苦労したわ
-
このゲームわかってないやつは特に守り方に穴があるからセオリーどおりの攻めを押し付けるのが一番いいと思うわ
ジャンプか前ステのどっちかが通るなら必ず殺せるみたいな気持ちで
-
でもマスター以上相手にしてもどっちにしろどっかで前ステかジャンプ通ってくれって思いながらやってたし結局同じだわ
その部分磨かないとこのゲームダメだと思うわ
-
中Kが2ヒットして間合い離れてるのに最速で連打して空振ってるのよく見るな
あと相手がトリガー溜まってるのに足払い全く警戒してないのもよく見る
-
密着だったら5中Pでいいはず
カカトはコパのあとみたいな中Pで確認しても安い時とかバクステ対策って感じ
-
いやー
蹴り上げるために下がるって発想がまず間違ってると思うけどな
そんだけ不利な状況作れるほどリターンないでしょ
-
まあなんか目標が見つかるといいな
おつおつ
ヒートアップしてすまんかった
-
全然攻められないw
-
ポイポイ投げられてるw
-
今日はコマンドが出ない日?
-
投げと暴れ潰しの択がうまい
-
ちゃんと体力とゲージも見ている
-
このリュウの人めくり昇竜してるけどサブ垢じゃない?
-
飛びからの単価が安すぎるー
-
このガイルなかなか上通らないなー
-
ブブってから処理するまで結構かかるんだね
-
ブラックリスト入れとこ
-
効かせてしまった
-
自分のプロフィールみてどないすんねん
-
相手のプロフ開いて△だったような
-
このゲーム相変わらずハチャメチャだなー
-
コマ投げのスカりに反撃入れようぜー
-
目の前でトリガー発動されて不利になると思ってるのトガくんだけだから・・・
-
ストライクの着地硬直に反撃入れたいな-
-
今相手Vリバ分のゲージあったからジャンプの着地に生CAとかがベストだった
-
垂直ジャンプ咎めたかったねー
-
ぶっちゃけガードしたほうがいいな
-
ガードしたときのフレームのほうが驚愕なんすよ
-
ゼクウはみんなすぐ若くなるけど、
老いた方は使えないんです?
-
老は通常技のフレームが結構ゴミでなー
-
配信上だと肌がすごいシマシマになってるw
-
カカトって中Pは届くけどそのあと中Kがつながらないみたいな間合いでヒット確認できる打撃パーツみたいに使ってはいかがか
-
単純にコパカカトでもカカト2ヒットしたんじゃないっけ
コパ中Pだと中Kつながらなかったと思うけど
-
何も考えずに相手の真上からジャンプ強K落としまくったらいいよ
-
もっと狂ったように飛びこみまくったほうがいい
-
このゲームで一番対空苦手なキャラの一人だよ
リターンある対空はあるけど発生が遅くてカバーしてる範囲がとても狭い
-
見てて思うんだけどトリガー中に小足から確認するときって小足中Pで止めたらだめなの
-
密着から2弱K5中Kやってるけど不利っぽいし2弱K5中Pじゃだめなのという意味です
-
相手によって中Kから暴れ潰しで揺さぶるか中Pから前ステで揺さぶるかみたいな感じかなー
-
密着トリガー発動に毎回Vリバしてくる相手は垂直も混ぜるといいよ
かわせるかどうかは相手キャラとか有利フレーム次第だけど
-
こんばんは ラウンジ募集まだやってる?
-
今帰ってきたのよ もう5時間も配信してるのね
-
こっちはなんぼでもいけるから任せるぞ
-
おkおk
-
ヒヤッとした
-
ネカリの変身中裏投げは柔道
-
おつおつ
-
コンボ伸びてて明らか強くなってた
-
あと立ち中Kの暴れどころが絶妙
-
前ダッシュ一回立ちコパ空振り投げでビタ
俺はフレーム消費無しでやるけど
-
裏投げからね
-
フレーム消費なしのほうがなんか安定するわ
投げと立ち中Kで択になる
-
ゲージマックスで裏に昇竜出そうとすると高確率でCA漏れるんよね
-
斜め下で止まってないんだわ入力が下手
-
今の暴れ潰しうまい
-
ジュリは立ち中K安定かな
-
変身中は当ててプラ5
-
次スレ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板