レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
レス読み用2017.9〜
-
前の枠が使い終わってから書き込み下さいませ。
いつもありがとうございます。
-
よろしこ!
-
やーい!埋められてやんの!プークスクス
-
うわああああああすみませんっ、私が書いちゃいました…!
-
罰として横髪と後ろ髪をジャッキリ切ろうと思います…あはは…
-
むかいや でいいと思いますが、自信なし。
-
人名だと むこうや、むかいえ の読み方も
あるそうです。
-
向家(むかい)らしい
-
とみちゃんの逆襲キタ━(゚∀゚)━!
-
印形 いんぎょう ハンコの事
-
おつかれさまでした!まさか本当に犯人が…だったなんて…
-
あこ 我が子の事
-
他の少女地獄もたのむ
-
新 少女地獄 殺人リレー
たぐいまれなるモテオ 新高竜夫は
悩んでいた。
今度のバス会社でも、サカリのついた
女が擦り寄ってきた。
トミ子と言うらしい。
前の会社のツヤ子と同じオーラを
放っている。
そう、俺に殺意をいだいている
のは明らかだ。
勝手に寄ってきて、勝手に「裏切った」
と叫んで、最後は、俺を殺すんだ。
何度生き返っても殺される。
俺は、もう、死にたい。
新高竜夫は、この終わる事のない、
女殺し屋のリレーに悩んでいた。
-
仮性の男だと!?
-
火星人の女聞きたいな
がんばってください
-
じゃあ火星のプリンセスで!
-
おりから じゃないかな。
おりしも
-
ちょっと気になっちゃった
そのうち朗読お願いします
-
おつかれさまでした。地獄で会おうぜ!(パクリ)
-
乙でした。 またね!
-
おつ
-
お疲れさまでした
-
こんばんは! 聴きに来ました。
-
ヤギをジンギスカンにしてたの?
-
ツイッターのヤギの画像は、それでしたかw
-
夏目漱石さんは、一文が比較的長くて、
丁寧な描写に形容詞をいっぱい重ねてる
表現が多いみたいなんで、朗読する人は
文字を追うのが、たいへんですね。
-
「変な音」聴かせて頂きましたが、
特に変な音は入ってませんでしたw
同じ病棟の患者さんは、ことごとく
亡くなってるのに、主人公さんは、
本当になおったんでしょうか?
夢野久作さんを聴いていると、
思わず疑っちゃいます。
-
JANYSKA は 分からなかったです
-
西片町 ニシカタでヒットしました。
差配 さはい 指図して とりまとめる、管理する
-
半切
業界では ハンギリと読む人がかなり
いると思いますが、青空文庫は、
ハンセツ でした。
書道では ハンセツが正式だそうです。
全紙を半分にしたサイズの用紙
-
風趣 ふうしゅ おもむきの事
-
手蔓 てづる 手がかり、頼れる知り合い
-
偽筆 ぎひつ 他人の筆跡を真似て書いた手紙
-
このお話は、つらい。
情報量が多過ぎて、先読みができないw
-
お手伝いさんから、外国の公子まで、
どれが布石なのか? 無理!
-
乙でした。 またね!
青空文庫にあります。
-
どうなさいましたか?
なにやら難しそうなお声が聞こえてまいりましたが…
-
こんばんは! 聴きに来ました。
今回のは、先が読めないだけに楽しみです。
煙突は、なんのためにあるのか。
-
大阪でも、私のところは真ん中あたりなんで、
風は、一時期、すごかったけど、雨は、それ
ほどでもなかったです。
四国、中国地方、近畿なら兵庫県が、雨、
スゴイみたい。
-
主人公さんは、大手の地方紙の記者でありながら
スキャンダル紙を個人で発行してるんですよね。
実際には、そのスキャンダル紙は発行せずに、
発行されたくなければ…のユスリの手段に
してるんですよね。 悪人だ。
by こじゅうと
-
夜目 よめ
夜,暗い中で物を見ること。また,そのときの目。
-
混乱しすぎw
-
貴顕? ならきけんでいいっぽい
-
森陰 もりかげ
森の中で、樹木が茂って薄暗いあたり。
空間なので 陰
-
貴顕紳士
身分が高く 教養や品位がある男子
-
きけんしんし
-
さもあらばあれ=∩︎(´・ω・`)つ—*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな〜れ
的なw
-
細巻の金口 青空文庫では きんぐち でした。
腹案 は ふくあん あたまの中にある考え
-
絹本 けんぽん
書画をかくのに使う絹地(きぬじ)。
また、それにかいた作品。
-
刃尖 ハサキ
-
大口を開いて あいて の方がいいです
-
煙突は、臭気抜き用ですね。
怖い。
-
金口
「金口タバコ」の略。吸い口に金紙を使った巻きタバコ。
-
蛇の道はへび
自分と同じ臭いのする主人公に、理解者として
自分のトドメを
さして欲しかったんでしょう。
-
みずなちゃん
-
明日もおじゃまします♪おつかれさまです。
(私もサボらないようにしなくちゃ…)
-
おそらく、主人公が調べているところを
未亡人に何度か見られていたんでしょう。
未亡人側でも調べて、悪人だとバレてたん
でしょう。
乙でした。 またね!
-
こんばんは! 聴きに来ました。
-
即落ちww
-
早速、落ちて、すぐ復活!
-
今週もおじゃまいたします。そろ〜り…
-
えー、どうしてですかあ?
62さんわかんなーい☆
-
前に、パロディ作品みたいなのを読んだんじゃ
なかった?
-
こんばんは
聴きながら虎になります
-
性、狷介 性格が頑固
下吏 かり 身分の低い役人
-
下命 かめい くだされた命令
-
山野 さんや
-
駅吏 駅員さん(役人だけど)
-
きしょう
-
記誦 きしょう 暗唱する事
-
郷党の鬼才 きょうとうのきさい
故郷の素晴らしい才能の持ち主 だそうです。
-
悲泣 ひきゅう 文字の通りです
-
おみごと!
-
🐯💗🐯💗
-
後悔、先にたたず ですね。
自業自得 じごうじとく ですね。
しかも、全く 成長できてない
-
これから挑戦される方は
汐文社「文豪ノ怪談 ジュニアセレクション」おすすめですよ。
-
76は、りちょうさんのことです。
-
よき虎だった。囁いた甲斐があったな( ˘ω˘ )
-
山月記は第一巻「獣」に収録。
-
李徴のヘタレ虎攻めだね!
-
キャー(*ノ∇)ゝ
-
こちらは、一度、故郷に帰ったのに、
経済的事情で役人に復職する点が、
さいとうさんと違うかな。
-
虎になっても、まだ未練タラタラ、進歩なし。
-
虎 カッコイイと気持ちの切り換えが
できる人は、虎になりません。
-
それ以上踏み込むのは危険よ!
-
【教訓】同人誌はちょっとでも気になった時点で買え!
-
乙でした。 目で読む方です。
漢詩がベースだから。
-
小さい所は委託とかしてないしね!
-
おつとら!
-
(ふふふ、いますよ…)
-
なんだみずなかよ
-
大丈夫ですよ、その人です。10月配信開始。
-
こんばんは! 聴きに来ました。
-
イソップかいの?
-
姉妹がいたのは、驚き。
-
サンドリヨン=灰かぶり姫だったような
-
桃尻娘だと!?
-
その白雪姫ってネトラジ朗読会でおっさんが読んでたな
-
あの人は朗読じゃなくて創作だからw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板