したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

cavelis part1

1cavelis:2019/02/12(火) 02:37:51
作業、プログラミング、技術ネタ、雑談 など

http://home1.cavelis.net

2名無しさん:2019/02/12(火) 03:53:55
あらごっつお久しぶり
こっちじゃ5年ぶりぐらいですか

3名無しさん:2019/02/12(火) 03:58:40
speechcast使ってる人が多い気がするけど
未だにwin7でwin10対応できてないからよくわかんないわー

4名無しさん:2019/02/12(火) 04:02:21
aaaaaあああああ

5名無しさん:2019/02/12(火) 04:02:49
書き込みテスト

6名無しさん:2019/02/12(火) 04:03:13
読み上げてくれない読み上げソフトすごいじゃん

7名無しさん:2019/02/12(火) 04:05:01
配信初心者かよーw
あとしたらば掲示板の連続書き込み制限?切るかなんかしといてください
デフォだと60秒制限とかで、配信的には流石にレスしづらい

8名無しさん:2019/02/12(火) 04:07:07
そりゃね
OSからして違うから当時のもん動かなかったりするし

9名無しさん:2019/02/12(火) 04:10:42
俺はどっちでもいい派だけど
どっちかっつうとIDなしが主流やね

10名無しさん:2019/02/12(火) 04:11:44
昔自分の使ってた掲示板見て確認しようとしたら
ログインできなかったわw

11名無しさん:2019/02/12(火) 04:12:08
じゃあテスト

12名無しさん:2019/02/12(火) 04:12:22
大丈夫みたいです
ありがとうございました

13名無しさん:2019/02/12(火) 04:13:27
OBSですね

14名無しさん:2019/02/12(火) 04:14:51
ここはどうしてもSCFHをずっと使い慣れてる経緯があるから
面倒でxsplitに移行するメリットが感じられないんじゃないかなあ

15名無しさん:2019/02/12(火) 04:15:55
FLVならOBS+SCFHって環境が主流だと思う

16名無しさん:2019/02/12(火) 04:18:21
環境移行って死ねるから新PCに移行できない

17名無しさん:2019/02/12(火) 04:18:37
SCFH使ってる人ってWMVの人ぐらいしかあんまりいなくない?
SCFFのほうが多いと思う
まあSCFHとかのドラッグヒアに利点感じないならOBSだけでいいと思う

18名無しさん:2019/02/12(火) 04:19:15
あ、SCFFか
昔の名前しか覚えてなかったわ、ごめん

19名無しさん:2019/02/12(火) 04:23:19
他は昔と変わらず限界集落で
リスナー数の低下と高齢化が順調ぐらいやね

20名無しさん:2019/02/12(火) 04:24:05
ここはもうリスナーも配信者も20代は居ないのが当然になってきた

21名無しさん:2019/02/12(火) 04:25:26
近年だとstampcastっていう配信に絵貼れるツールが新しいぐらい

22名無しさん:2019/02/12(火) 04:26:33
伊達に
ポータルなしで内に引きこもってるわけではないからね

23名無しさん:2019/02/12(火) 04:27:27
スタンプキャストはどの配信サイトでも使えるツールだけど
エロ絵貼られようが何の問題もないピアキャスじゃないと運用が厳しい

24名無しさん:2019/02/12(火) 04:29:30
絵描き、プログラム系配信者は入れる人結構居るけど
ゲーム配信者は、スタンプでゲームを邪魔されるからゲームをちゃんとやりたい人ほど
入れないっていうかゲーム配信には不向き

25名無しさん:2019/02/12(火) 04:30:24
大して変わらないよ
wmv>flvで良くなったぐらい

26名無しさん:2019/02/12(火) 04:31:53
結局板の読み上げラグがどうしても配信者側で7秒とかじゃん
どうしようもないね
板、したらば以外は滅多にないね

27名無しさん:2019/02/12(火) 04:33:45
2ch風の外部板を前提としてるっていうか、したらばしか選択肢がないから
板の読み込みラグがね
気にする人は数人しか知らないけど、自サイトに板立ててる人も居る

28名無しさん:2019/02/12(火) 04:34:15
そのプレイヤーが主流だね、下の欄で板読めて書き込める

29名無しさん:2019/02/12(火) 04:35:32
tabで出たはず

30名無しさん:2019/02/12(火) 04:35:35
tabキーで書き込める
横にコメントっぽくレス表示とかもできたかな
未だにjane使いだからレス機能はよくしらないw

31名無しさん:2019/02/12(火) 04:35:55
test

32名無しさん:2019/02/12(火) 04:37:05
そう、したらば互換掲示板じゃないとダメで
したらば互換サービスってほぼ消え失せたから
選択肢は他に自サイトぐらいしかない

33名無しさん:2019/02/12(火) 04:38:54
いうてこの名前の配信見に来る人はみんな知ってそう

34名無しさん:2019/02/12(火) 04:39:25
今でもWMV配信の人は9割以上はKTEだと思う

35名無しさん:2019/02/12(火) 04:40:52
どうしてこんな辺鄙な集落に帰ってきてしまったんですか

36名無しさん:2019/02/12(火) 04:40:55
大きいサービス作ってる人のプログラミング配信本当にありがたい

37名無しさん:2019/02/12(火) 04:43:02
もしかしてらいつべ配信者の壁さんですかみたいな人も来るかもしれない

38cavelis:2019/02/12(火) 04:43:46
いま開発中のHTML5(WebRTC)の視聴実験です。
下記URLからアクセスしてください。
http://cnh1.cavelis.net:3000/

39名無しさん:2019/02/12(火) 04:44:31
うわー情報がいっぱい出るー
ハッキングだあああああああ

40名無しさん:2019/02/12(火) 04:45:01
しゅごいん・・・

41名無しさん:2019/02/12(火) 04:46:07
5年前のrtmpの情報のなさに悩まされてた頃から
キレてついに自作してみたんですか

42名無しさん:2019/02/12(火) 04:47:45
ああそうだrtmfp
5年ぶりなのに思い出して話が通じるのにビックリだわ

43名無しさん:2019/02/12(火) 04:47:53
粗悪ノードの管理を自動化できれば・・・巨大なマネーが・・うぅぅ・・・・

44名無しさん:2019/02/12(火) 04:47:58
直接繋がれる人をうまく探すってことですか?よくしらんけどw

45名無しさん:2019/02/12(火) 04:48:25
ビデオのミュート解除しても音ならないのは未実装ですか?それともウチだけかな?

46名無しさん:2019/02/12(火) 04:48:37
じゃあTURNサーバとかいうものは作ってないってことですか?

47名無しさん:2019/02/12(火) 04:49:01
俺以外ほぼみんなchromeやんけ!

48名無しさん:2019/02/12(火) 04:49:22
じゃあ乱暴に言うとピアキャスみたいな?P2Pでやれてるってことですね

49名無しさん:2019/02/12(火) 04:49:37
いろんなブラウザで見てねってことでchromeとfirefoxで見てみたけど
重複はダメなのね

50名無しさん:2019/02/12(火) 04:49:58
しゅごいん・・・

51名無しさん:2019/02/12(火) 04:50:35
やべぇ・・・トラフィック軽減で企業の負担軽くなって・・・著作権とろ?

52名無しさん:2019/02/12(火) 04:50:39
重複できてるよ
FF2個起動してるから
おいFF使い、今ここにお前と俺しかFF使いはおらんのやぞ

53名無しさん:2019/02/12(火) 04:50:57
おおFF仲間が増えていく

54名無しさん:2019/02/12(火) 04:51:51
これってじゃあSTUNサーバっていうのしかないってことですよね?
負荷とか微々たるものですよね

55名無しさん:2019/02/12(火) 04:52:26
へぇぇ

56名無しさん:2019/02/12(火) 04:53:54
ワイしかwin7おらんやんけ

57名無しさん:2019/02/12(火) 04:55:31
もう取り込みとエンコードもブラウザ上でできちゃえば誰でも配信できるな

58名無しさん:2019/02/12(火) 04:55:47
pwaとかでできれば・・・

59名無しさん:2019/02/12(火) 04:57:18
tor browserはWebRTCに対応していませんでした

60名無しさん:2019/02/12(火) 05:01:02
おもしろそう

61名無しさん:2019/02/12(火) 05:04:28
何か無かったっけって検索したらReliableUDPなるやつが20年前にドラフト書かれて放置されてた

62名無しさん:2019/02/12(火) 05:10:18
はーい

63名無しさん:2019/02/12(火) 05:11:33
5年ぶりに聞きたいことがあります
今もさくらちゃん好きですか

64名無しさん:2019/02/12(火) 05:12:06
カオスシードの
別の人と勘違いしてるかも

65名無しさん:2019/02/12(火) 05:12:47
ああじゃあ合ってるわ
もう好きじゃないんだね
かなしい

66名無しさん:2019/02/12(火) 05:13:54
おつ

67名無しさん:2019/02/12(火) 05:13:56
おつおつー

68名無しさん:2019/02/12(火) 19:23:22
もう週末だったか

69名無しさん:2019/02/12(火) 19:23:34
見えてますお

70名無しさん:2019/02/12(火) 19:24:24
他配信サイトあんま知らないけど
ピアキャスなんて100人リスナーついても余裕で1時間レスないもんですし

71名無しさん:2019/02/12(火) 19:29:54
読み子止まってる?

72名無しさん:2019/02/12(火) 20:03:13
ペカステ安定版がアップデートされました
今日から2.6.0.0以外は迫害の対象となります

73名無しさん:2019/02/12(火) 20:20:14
何を作ってるんですか?

74名無しさん:2019/02/12(火) 20:36:27
おいすー^^

75名無しさん:2019/02/12(火) 20:46:18
なあああにつくってるのおおおお

76名無しさん:2019/02/12(火) 20:46:43
なるほどすげーじゃん がんばってね

77cavelis:2019/02/12(火) 21:19:28
今作ってるのは、>>38をご覧ください。

78名無しさん:2019/02/12(火) 21:21:52
ピア一覧にXPちゃんがおるー

79名無しさん:2019/02/12(火) 21:22:04
1からとか正気の沙汰じゃない

80名無しさん:2019/02/12(火) 21:22:35
XPさらすのやめて!(汗

81名無しさん:2019/02/12(火) 21:22:47
ちなみに
XPの配信者は普通に居ます

82名無しさん:2019/02/12(火) 21:24:03
PCなんてアスカとSNESエミュ動けばいいからね

83名無しさん:2019/02/12(火) 22:05:55
うわああああ壁さんだあああああああ!!!

84名無しさん:2019/02/12(火) 22:07:09
壁さんに見放されてピアキャスのスマホ対応が5年遅れた

85名無しさん:2019/02/12(火) 22:09:49
うちはお風呂にandroidの防水タブレットでたまにピアキャス見てるな

86名無しさん:2019/02/12(火) 22:10:07
ちょっと待って、あなたはここにいるのはおかしいんじゃ…?

87名無しさん:2019/02/12(火) 22:10:12
アプリで普通に見れるね

88名無しさん:2019/02/12(火) 22:10:52
あれくまさんが国会図書館でMPEG-TSの仕様書を調べたりがんばってた

89名無しさん:2019/02/12(火) 22:10:55
元々ピアキャス配信者やぞ
2年ぐらい居たっけか

90名無しさん:2019/02/12(火) 22:12:18
Androidはアプリ入れればみれるけどHLSならiPhoneでも見れるからな
単体では無理だが

91名無しさん:2019/02/12(火) 22:12:19
kte、、、なぜXPを切り捨てたんですか?

92名無しさん:2019/02/12(火) 22:14:29
配信が今日で良かったな
もしきゃすけっとが今日までやっていたら
血まみれのお前を成果物として引っさげて参加していたんだがな

93名無しさん:2019/02/12(火) 22:15:20
どこの配信を視聴するシステムですか?

94名無しさん:2019/02/12(火) 22:15:38
これがうわさのbittorrent liveか

95名無しさん:2019/02/12(火) 22:16:02
ああ、あのパッとしないサイトね

96名無しさん:2019/02/12(火) 22:16:14
らいつべを復活させるんだぞ

97名無しさん:2019/02/12(火) 22:16:38
全盛期にサーバー代1月いくら使ったの?

98名無しさん:2019/02/12(火) 22:17:03
cavetubeってライツべに雰囲気似てるよね

99名無しさん:2019/02/12(火) 22:17:56
お金儲けできるシステムは壁にはないの?

100名無しさん:2019/02/12(火) 22:18:27
そういう意味じゃなく配信者が儲けられる仕組みってこと

101名無しさん:2019/02/12(火) 22:18:40
くくるに負けてるし、そろそろ違うステージへ?

102名無しさん:2019/02/12(火) 22:19:25
才能のなさをやる気のなさに置き換える
詭弁の典型だね

103名無しさん:2019/02/12(火) 22:20:03
いやキチガイ一人沸いてるだけっしょ

104名無しさん:2019/02/12(火) 22:20:13
限界集落民は怒りの頂点に達している

105名無しさん:2019/02/12(火) 22:20:14
早速アンチきたか?w

106名無しさん:2019/02/12(火) 22:20:49
これから先7144回煽られるよ

107名無しさん:2019/02/12(火) 22:20:50
キレキレやね数年間ナイフを研ぎ続けてきたのかな

108名無しさん:2019/02/12(火) 22:21:23
何か最近のプログラム配信はたまにやたら嫉妬なのか謎に絡んでくる人おるよ
BANすればおK

109名無しさん:2019/02/12(火) 22:22:31
限界集落で内にこもり続けた結果、壊れちゃった人もおるねん

110名無しさん:2019/02/12(火) 22:23:16
最近配信者が無職っていうだけですげー怒り出すやつとか見たよ
え?っていう

111名無しさん:2019/02/12(火) 22:23:18
壁さんはこういう煽りをうまく流せない脆弱性をもっている

112名無しさん:2019/02/12(火) 22:23:30
変化が嫌い
改良さえ嫌い
それがペカの民

113名無しさん:2019/02/12(火) 22:23:52
最近はキレる老人が社会問題でしてね

114名無しさん:2019/02/12(火) 22:23:53
過疎化が進んでツール作成者も離れていった気がする

115名無しさん:2019/02/12(火) 22:24:22
君がいなくてもあれくまさんと予定地さんがいるので結構です

116名無しさん:2019/02/12(火) 22:24:45
今も茶太さんは好きですか

117名無しさん:2019/02/12(火) 22:25:41
謎の敵愾心こわw

118名無しさん:2019/02/12(火) 22:26:37
内にこもってるだけに変なのおるねん
実際それで鬱陶しいから配信やめた人も結構おるしね

119名無しさん:2019/02/12(火) 22:27:08
さっさとBANするのがいいと思うけどね

120名無しさん:2019/02/12(火) 22:27:12
かべつべのコメントAPIって非公開ですか?

121名無しさん:2019/02/12(火) 22:27:19
java書き初めて見た

122名無しさん:2019/02/12(火) 22:27:39
XPでIRON使いとかなかなか出来るやつおるな

123名無しさん:2019/02/12(火) 22:28:44
APIのドキュメントはないけどCaveTalkのソースコードあるよ

124名無しさん:2019/02/12(火) 22:29:01
?の人

125名無しさん:2019/02/12(火) 22:30:06
XPユーザーがすんなり配信見てるとかここぐらいちゃうか

126名無しさん:2019/02/12(火) 22:30:47
CaveTalkのソース読んでAPI使ったコメビュ作ったら怒られますか?

127名無しさん:2019/02/12(火) 22:30:47
xpって起動してるだけでウィルス感染しそうだな

128名無しさん:2019/02/12(火) 22:33:30
壁つべはpcyp対応してたとかKTEにほぼ全乗っかりだったとか
そのへんも知らん煽りたいだけのクズだろうから気にするだけ無駄だよ

129名無しさん:2019/02/12(火) 22:34:43
何か最初からいきなり煽ってたじゃんw

130名無しさん:2019/02/12(火) 22:36:03
かべさんはなんかガラスのハートやしピアキャスも過疎化を止めたいなら
女子供にやさしい掲示板になる自動フィルターAIシステムがいるな

131名無しさん:2019/02/12(火) 22:37:37
生き残りをかけてプログラマー専用の配信サイト立ち上げる?

132名無しさん:2019/02/12(火) 22:39:16
プログレさんがやってたよ開発者YP

133名無しさん:2019/02/12(火) 22:39:21
ツイッチただの雑談もOKになってなかったっけ

134名無しさん:2019/02/12(火) 22:40:19
mixerってfaster than lightとかなんとか遅延1秒以下って聞いて期待したけどそうでもなかったみたいだな

135名無しさん:2019/02/12(火) 22:41:59
作業配信に向いてるのはピアキャスぐらいしかないねえ
他所じゃ作業中にエロサイトも見れないし

136名無しさん:2019/02/12(火) 22:43:41
行かないで
ここに永住して

137名無しさん:2019/02/12(火) 22:43:53
若者の間では「寝落ちもしもし」が流行ってるらしいで
ピアキャスの睡眠配信は最先端やったんやな

138名無しさん:2019/02/12(火) 22:44:58
全然見てないけどなんか
testだしリスナー相手だるそうだし録画もないし
リスナー層お子ちゃまで大変そうだなあとは思ってました

139名無しさん:2019/02/12(火) 22:46:57
ライブ配信中に寝落ちして200人以上に3時間も寝顔を見守られた男性のムービーが190万回以上の再生数を記録
https://gigazine.net/news/20190129-twitch-streamer-sleeps-new-followers/

時代がピアキャスに追いついてきた

140名無しさん:2019/02/12(火) 22:47:32
読んでる途中で寝ちゃう奴だこれ

141名無しさん:2019/02/12(火) 22:56:27
どんなパソコン買ったの?

142名無しさん:2019/02/12(火) 22:58:30
明日はFC2有料でやろう

143名無しさん:2019/02/12(火) 22:58:49
そういえば新しいシステムiPhoneで見れないっていってたけど
WebSocketで受信してもMediaSourceExtensionで再生できないからHLSするしかないんじゃ?

144名無しさん:2019/02/12(火) 23:09:20
お、懐かしい人がいる

145名無しさん:2019/02/12(火) 23:11:51
キングさんもこないだ配信してた
懐かしい人ラッシュだ

146名無しさん:2019/02/12(火) 23:12:09
他所と違って
ここは移り変わりがないからね
慣れると楽な環境から出られない

147名無しさん:2019/02/12(火) 23:12:40
何作ってんだこれ

148名無しさん:2019/02/12(火) 23:13:07
ブラウザ上で動く感じ?

149名無しさん:2019/02/12(火) 23:13:39
なるほど面白そう

150名無しさん:2019/02/12(火) 23:16:22
壁さんのtwitterの皮肉たっぷりな新年挨拶を毎年楽しみにしています

151名無しさん:2019/02/12(火) 23:21:29
いつでも待ってます

152名無しさん:2019/02/12(火) 23:22:26
おつ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板