したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お好み焼き食べました

77ふかし:2015/07/25(土) 02:17:06
ありがとうございました

78名無しさん:2015/08/22(土) 20:41:10
ttp://www.mediafire.com/download/w794valrfmpnbfz/%E7%AC%AC6%E5%9B%9EPHP%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%88%A5%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%88%A6.zip

79からかん:2015/08/22(土) 20:41:31
第1回ログ:ttp://www.mediafire.com/download/mmndzmu2jnd/PHP%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%88%A5%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%88%A6%E3%83%AD%E3%82%B0.zip

80名無しさん:2015/08/22(土) 20:41:49
第5回

ttp://www.mediafire.com/download/98fb1vzaqsuvgsu/%E7%AC%AC5%E5%9B%9EPHP%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%88%A5%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%88%A6.zip

81からかん:2015/08/22(土) 20:42:06
第2回ログ:ttp://www.mediafire.com/download/h5c14vltuj9npqa/%E7%AC%AC2%E5%9B%9EPHP%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%88%A5%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%88%A6%E3%83%AD%E3%82%B0.zip

82からかん:2015/08/22(土) 20:42:48
第3回ログ:ttp://www.mediafire.com/download/d1n7s48oz0z145a/%E7%AC%AC3%E5%9B%9EPHP%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%88%A5%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%88%A6%E3%83%AD%E3%82%B0.zip

83からかん:2015/08/22(土) 20:43:31
第4回ログ:ttp://www.mediafire.com/download/63raaf66iaa0o93/%E7%AC%AC4%E5%9B%9EPHP%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%88%A5%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%88%A6.zip

84からかん:2015/08/22(土) 20:44:41
>>☆NEW☆ 第6回ログです!

85名無しさん:2015/08/22(土) 20:51:01
結果画面でとると得点の途中経過がわからないし、場外とかの表示もされないだろ!バカ!

86三つ巴:2015/08/22(土) 21:16:50
こんばんは

21世代の件ですが、そんなに深い考えがあるわけじゃなくて、
単純に「果たして今のPHPに1年間入り浸り続けられる魅力があるのか?」
ってことです。今回の21世代の集まり具合を見た限りでは「無い」んじゃないかなと。

そうなった原因としては大きく2つあると思っていて、
1つはコミュニティが昔ほど強固ではなくなってしまっているということです。
結局のところ何年もPHPにいる人は、大喜利ももちろん好きだけれど、
それよりも大喜利PHP周辺のガヤガヤしたものが好き、って人が多いはずで、
最近の新しい人にはそういう面の魅力を伝えられてないのかなと。

もう1つは「PHPで行われている大喜利の質がそれに値しなくなった」、すなわち
1年間続けていても飽きないような奥行きや幅広さみたいなもの
を提示できていないのではないか?ということです。
昔よりもツボの変動みたいなものが小さくなって、割と短期間いるだけで
も全部を知り尽くしたような気になって、それでおしまいになって
しまっている人が多い気がするんです。


まあもちろん「1年も飽きずに大喜利を続けている人のほうが異常だ」
と言ってしまえばそれまでなんですけど、でもやっぱりそういう人もいないと
PHPが回っていかないので、どうにかしなきゃいけないのかな、
と思ってます。

87三つ巴:2015/08/22(土) 21:31:46
コミュニティに関しては、自分の感覚では「小さなコミュニティに分割した」
という印象のほうが強いですね。
で、その弊害が、ツボの変動が小さくなったってことだと思うんです。

大喜利というのは結局のところ内輪な部分が強いと思うんです。
PHP全体が1つの内輪だったときは、その中で生まれた新しいものや
変なものが割と肯定的に受け取られやすいと思うんです。
それがいくつかの内輪に分割すると、ある1つの内輪の中で
生まれたものは、大抵の場合他の内輪の人たちからは嫌悪されて
排除してしまうように感じます。

その結果、新しい潮流みたいなものが生まれなくなってるんじゃないかなと。

88名無しさん:2015/08/22(土) 21:33:24
何をええ声で読んどんねん

89名無しさん:2015/08/22(土) 21:40:17
カラカンさんそれは僕の言い方だと
「論理」なのか「物語」なのかの違いという言い方になります
物語は誰か主人公がいて立場があって
立場があるから感情が生まれ 独特の見方が生まれる
そして人には物語が受けやすく通りやすいんです

90名無しさん:2015/08/22(土) 21:45:03
へぱさんの論は普遍より
三つ巴さんの論は自分の意見
という話の流れです

91名無しさん:2015/08/22(土) 21:57:24
コミュニティ分散化といえば
本体のPHPが10人くらいの時
どぶトークがやってて60人くらい聞いてるような状態があって
あれは何ですか? どういう事なんでしょうね

92名無しさん:2015/08/22(土) 22:11:23
僕はラジオ多チャンネル化はコミュニティ分散化を促進させたと思ってるんです
昔は赤ランプがついたら「とりあえず聞こう」という流れになって40人くらいには
聞かれていました
ところが多チャンネル化して関係ないニコ生が頻発して赤ランプに合わせる
習慣がなくなりました
そして、かぶらせる放送もへっちゃらになり
今では新人が突発でやってもリスナーは10人くらいです

どう思いますか?

93名無しさん:2015/08/22(土) 22:21:31
昔はDolphinを立ち上げっぱなしにしてた人が一定数いたと思うんですけど
たぶん最近はほとんど居ないですよね

久しぶりにカラカンさんのコレイイネが聞きたいです

94名無しさん:2015/08/22(土) 22:22:41
コミュニティは分散した方が幸せなんですかね?まとまった方が幸せなんですかね?

それともう一つ

板対抗大喜利の時は各板にコミュニティは分散していた筈ですが
同時に一つでした 同じ方向を向いていました

今はコミュニティが分散しているという点では同じですが
同じ方向は向いてないと思うのです

これは同じ 権威 企画 の方を向いているか いないかの違いだと思うのです

復活のカギがあるとするならこの変だと思うのです

95名無しさん:2015/08/22(土) 22:23:03
あっ、あとラジオスレにテンプレを貼り付ける文化が
いつのまにか無くなりましたよね

96しゃぼん亭:2015/08/22(土) 22:26:23
聞いてますよー
ありがとふわーん

97名無しさん:2015/08/22(土) 22:32:04
カラカンさんのアカデミックな社会学の話を聞いていて
今のPHPの流れが必然であると思いいたるようになりました
なるべくしてなったのだと思うようになりました

98名無しさん:2015/08/22(土) 22:32:29
学があるな〜

99名無しさん:2015/08/22(土) 22:33:23
権威とは大企画の勝者とかボケのご意見番とか得票率王とかです

100名無しさん:2015/08/22(土) 22:33:38
みっこりん「ケンイ・コスギ」

101名無しさん:2015/08/22(土) 22:37:23
聞かせてもらってます
昔はPHPに来ることが繋がりで2chにレスすることが繋がりでしたからね
twitterで難しくなったのかもしれませんね

102再度メニュー:2015/08/22(土) 22:42:24
お皿を洗っていたら投票漏れしました
大変失礼しました

103名無しさん:2015/08/22(土) 22:43:22
僕は多チャンネル化はコミュニティ分散化を促進させたと思いますが
再び一つにしろとは思っていません
不可能だと思っています
人はそれがどういうものであれ自由を制限される事に強烈に嫌悪感を覚えるものです

104名無しさん:2015/08/22(土) 22:43:34
ふかしさんがんはひらがなです

105ひらね:2015/08/22(土) 22:45:13
12世代forever

106名無しさん:2015/08/22(土) 22:45:39
今回個人的に一番ショックだったのが、ひらね神話が崩壊したことです。
一つの時代が終わってしまいました…。

※ひらね神話
 今まで自分と同じチームで参加した青い部屋の大企画4つのうち、 
 ひらねさんは3つで場外、1つでHRを打っている

107名無しさん:2015/08/22(土) 22:46:46
向うの世界にいる人を呼び戻すからビリになるのですよ

108名無しさん:2015/08/22(土) 22:50:21
レスより配信の方がはるかに難易度高いですよ

109名無しさん:2015/08/22(土) 22:51:13
今聴き始めました。
他の方の意見と少し近いですが、
以前は「この大喜利PHPの人たちが面白いから関わろう」と思ったときに、
ボケるもしくはスレに書き込む、くらいしか選択肢がなくて、
そのどちらもが「大喜利PHPに直接繋がっていた」(ボケることは当然だし、スレの内容も概ね大喜利PHPの話だった)のが、
今は「ツイッターなどで本人と直接繋がれるから第一段階を超えたときに大喜利PHPが存在する必要がない」という状況があり、
その上で「そこにいる人ではなくて大喜利PHPという場に価値を見出す」ことができれば問題ないのでしょうが、
現状そうではない、ということで人が減っているのかなあなんて思います。(完全なる想像ですが)

110ひらね:2015/08/22(土) 22:51:22
>>106
前回の世代戦、自分の成績振り返ったら150人弱中最下位でした。
神話継続中どぅえーーす

111名無しさん:2015/08/22(土) 22:51:54
コパ ひにん

112名無しさん:2015/08/22(土) 22:55:34
カラカンさんそのいらいらする語り口、コパン君のところ出身くらいマイナス査定です

113名無しさん:2015/08/22(土) 22:58:03
親ノックは基本

114名無しさん:2015/08/22(土) 23:01:15
ああ、「よろしくおねがいしまあああす!」の映画か

115名無しさん:2015/08/22(土) 23:01:21
映画 進撃の巨人をボロクソに言うの 今流行ってますよ

116名無しさん:2015/08/22(土) 23:05:07
カズマきゅんを失神させたい
失神したカズマきゅんの隣で編み物したい

117名無しさん:2015/08/22(土) 23:08:04
デスノートの映画すき。ついでにドラマ版も好き

118名無しさん:2015/08/22(土) 23:08:06
大喜利PHPの特徴として、他の大喜利サイトやツイッターなどの交流にないものが何かを考えると、
物量と企画かなあと個人的には思うんですね。
最初に大喜利PHPに出会った時に、これだけ多くの人がこの速度で同時にボケているんだ!という衝撃がありましたし、
大喜利というテンプレートを用いてさまざまな自由な企画ができる、という場はなかなか多くない気がしますし。
ただ、現状では「人が少ない」から「物量が少なくて」そのせいで「人が増えない」からそれすなわち「人が少ない」というループを起こしているから前者の理由では人を増やすことができないので、
つまり企画の波を盛り上げることが大喜利PHPの勢いを取り戻す鍵なのではないか、などと思います。

119名無しさん:2015/08/22(土) 23:13:36
このうさんくさい似非教養人感がとても好きです

120名無しさん:2015/08/22(土) 23:14:50
ボケ問答に企画とラジオがあれば
同じような感じになりますかね? まあつまり

121名無しさん:2015/08/22(土) 23:16:40
大企画が毎年行われるのはありがたいですね。
古参も戻ってくるし、そのまま通常PHPにも再参加するきっかけにもなりますし

122名無しさん:2015/08/22(土) 23:18:53
昔みたいに小さい企画がコンスタントにたくさんあったらいいな〜と思うので、やってください(他力本願)

123名無しさん:2015/08/22(土) 23:20:18
「よう声でとる」
っておっちゃんの口調ですよね
幼少期に近くにそういうおっちゃんがいて
それが耳に残ってるんじゃないですかね

124名無しさん:2015/08/22(土) 23:26:49
私は教養学部出身なので教養にうるさいんですが、さっきのカラカンさんの「Negative thinking」の発音は完全に「Negative sinking」でしたね。
もしかして、「Negativeだけにsinkingや!」みたいなボケだったんですか?

125名無しさん:2015/08/22(土) 23:29:08
ふかカン企画やればいいんじゃないですかね〜赤い部屋で
まあ、やるかどうか、出るかどうかはみなさん次第ですけどね

126名無しさん:2015/08/22(土) 23:33:23
そうそう、「赤い部屋から青い部屋にどれだけ人が流れてくるか?」
ってのもすごく重要なところだと思います。

もちろん、赤い部屋のほうが楽しいとか、赤い部屋の方が肌に合うから、
って人はそれで全然いいんですけど、そうじゃなくて
「なんか青い部屋でやってるけどよく分からないからやめとこ」とか
「青い部屋で古参の人たちがなんかやってるけど入っていきづらい
からやめとこ」って人が特に21世代辺りの人に多い気がするんです。
これも完全に個人的な感覚の話ですが。

ただ、最近は企画週間や世代別とかの効果もあって、
少しは青い部屋への流れも戻ってきてるのかな、という気はします。

127名無しさん:2015/08/22(土) 23:34:02
代表戦ですらマイナスをたたき出す12世代の鏡

128名無しさん:2015/08/22(土) 23:46:49
マン島ヒカリだ!

129名無しさん:2015/08/22(土) 23:50:19
なぜ「昔のも見よう」と言わないのですか?

130名無しさん:2015/08/22(土) 23:54:51
私は教養学部出身なので教養にうるさいんですが、127番さんの書き込みの「かがみ」は、「鏡」ではなく「鑑」が適切ではないかと思います。
ただ、歴史的に見るとこの意味の「かがみ」を「鏡」と書く例も多く存在するので、それを踏まえた上で敢えて突っ込んでいないのでしょうか。

131名無しさん:2015/08/23(日) 00:04:01
同じような例で言うと、
穴埋めお題にどんな形式で答えるか?
(穴の中だけ答えるか穴以外も答えるか、2か所穴埋めの場合はどうするか)
って部分の価値観が形成されていく過程も興味がありますね。

132名無しさん:2015/08/23(日) 00:07:19
カギカッコの話に関連すると、助詞抜きってテクニックあるじゃないですか。
結構あれが流行っていた時に、あえてきっちり助詞を使うと結構票が取れる、なんてこともあったりしましたね。
一周している感があってちょっと面白かったです。

133名無しさん:2015/08/23(日) 00:14:31
人数が多いと、「目につく」ことを意識して狙ってカギカッコつけたりすることはありますねー。

134名無しさん:2015/08/23(日) 00:16:16
穴埋めお題で「ぎなた読み」を使うかどうか、評価するかどうか、なんてのも文化な感じがしますね。
個人的には「うまい」とは思うけれど「面白い」とは感じにくいので、投票するには至らないことが多いのですが。

135名無しさん:2015/08/23(日) 00:19:37
大喜利PHPはどうしても「被り」の価値が低くなってしまう競技で、
その性質はボケ内容からテクニックまで全般に影響しているために、
どの点にせよ全体の傾向が変化していくと、それに反するものが評価されるようになり、
それ故に細かいテクニックは震動を繰り返しそうな感じがします。

136名無しさん:2015/08/23(日) 00:27:44
ふかしさんの「自分が意図した通りの面白さで票をもらいたい、そうでない票は欲しくない」というご意見、非常に賛同します。
大喜利はある意味、解釈されたもの勝ちなので、解釈の自由度を高く曖昧にするという風潮はあるのでしょうが(特に短時間で投票される大喜利PHPではそうかなと)…

137名無しさん:2015/08/23(日) 00:29:32
ボケの説明までして投票する、みたいな青い部屋企画も面白そうですね。

138名無しさん:2015/08/23(日) 00:30:43
複数の汲み取り方を意図的に狙って、どちらでも自分で満足したボケになっている、とかできたら、他の人には理解できなくても嬉しいかもしれませんね。

139名無しさん:2015/08/23(日) 00:35:51
「合成ワード」なんて風潮も数年前にもありましたね。
エンペラーになった「梨チャンス」とか、特にスレで話題になった覚えがあります。

140名無しさん:2015/08/23(日) 00:36:54
なるほどポリキッスできましたよ

141名無しさん:2015/08/23(日) 00:37:38
キッスさんのボケと言えば、
この「苺のコンセント」が印象的ですね。
ttp://oogiri.symphonic-net.com/one/kekka_legend.php?rqno=166013&room=G
これもスレで色々解釈がされていた気がします。

142名無しさん:2015/08/23(日) 00:39:56
その感覚ポリキッスはとても詩的 俳句的 短歌的ですよ
そういうものと親和性が高いですよ
そっちの方へ行っちゃうのもわかります
今の僕ならわかります

143名無しさん:2015/08/23(日) 00:42:23
これはオカルトだと思いますが、「適当にそれっぽく書いたボケ」よりも、「自分なりにちゃんと考えたものを敢えて曖昧にして書いたボケ」の方が、何故か票が入るんですよね。
完全に個人的な経験ですが。

144名無しさん:2015/08/23(日) 00:47:36
ポリキッスふかし になったらストレートがにぶる

145名無しさん:2015/08/23(日) 00:50:33
「お題との距離」っていうのは、恐らく「ボケた人が投票する」というシステムに影響されているものだと思うんですよね。
「お題との距離が近い」ボケは、「投票する人が投稿した段階で既に考えている」ものと近すぎる可能性が高く、
その場合にある種の「被り」という立ち位置と無意識に見做されて票がもらえない、という構造があるような気がします。

146名無しさん:2015/08/23(日) 00:51:05
みんな生きてる道が違うから
解釈も人それぞれ、解釈が分からなくてもその言葉が面白そうに見えただけで投票しちゃう人もいるわけで
そういうお題軽く無視してた傾向があった時代。それも時代。時代。


センターマイク尾形=カラカンなんてホントは別人かもしれませんのでそれと同じ

147名無しさん:2015/08/23(日) 00:51:16
やーぱんさんとかペンギンさんたちとよくやっていた頃は
お題からできるだけ遠いけど完全には離れてないってのを意識してやってた

148名無しさん:2015/08/23(日) 00:52:30
結局 結果が出る出ないで判断するしかないよねえ

149名無しさん:2015/08/23(日) 00:56:53
個人的には出題者から票が入れば正解だったなと思ってぐっすり眠れる

150名無しさん:2015/08/23(日) 00:57:10
私が本当に得票率を狙っていた時期は、徹底して「自分の解釈そのままに伝わるし、それで確実に面白いと思われる自信がある」ボケしか投稿せずに、それが思いつかなかったらお題をスルーしてましたね。
自分がそういうボケが得意なタイプだったというのもあるとは思うんですが、
その方が、「あれ、このボケがこんな低いんだ」みたいなのが起こりにくい気がして。

151名無しさん:2015/08/23(日) 00:58:11
逸した第5回

152名無しさん:2015/08/23(日) 01:00:19
大喜利PHPの1位なんて、結局「30人の中で6人しか面白いと思わなかった」程度のボケがほとんどなんですよね、
言い方は悪いし言い過ぎですが。
ただ、そう考えると、そんな曖昧な得票なんかを気にしてしまうのも変な気がします。

153名無しさん:2015/08/23(日) 01:00:21
どこの結果を見てるの?
案内してくり

154153:2015/08/23(日) 01:02:15


155名無しさん:2015/08/23(日) 01:03:48
>>150は三つ巴ではないですが、すごくよく分かります

156名無しさん:2015/08/23(日) 01:08:37
昔の1位が今1位になれるのか そこ重要。いつでも1位取れるボケはきっと永遠。

157名無しさん:2015/08/23(日) 01:09:47
自分の意識とは違う解釈かもしれませんけど
実は無意識では自分もその解釈をしていた可能性もあるかもしれませんよ
無意識なので意識できていないだけなのです

158名無しさん:2015/08/23(日) 01:10:46
何を言ってるんですか
「キロで来る」は受けたことが一度もない伝説のボケですよ

159名無しさん:2015/08/23(日) 01:10:56
>>150です。
私がそれを本気でやったのは集計一期だけでしたが、その時は多分200回は見て、投稿したのは20回だけした。
そのくらい必死にやってなんとかリトルを獲得したのですが、それで満足してしまって、その徹底したやり方はそれっきりやめてしまいましたね。

160名無しさん:2015/08/23(日) 01:13:27
カラカンさんが軽くふかしさんを小馬鹿にするキャラ。ぶれないキャラ。それも重要。

161名無しさん:2015/08/23(日) 01:16:06
ポリキッスのボケ方はまったく意識の領域に無いと思うんです
意識と無意識の間を漂ってボケを出してると思うんです

162名無しさん:2015/08/23(日) 01:17:03
表面上「助詞抜き」になっているものでも、実際はいくつか分類ができて、
特に「七五調に整えるもの」は、その本質は「助詞抜き」ではなくて「七五調」だと個人的には思っているんですよね。
だから、「助詞抜きで七五調が崩れているもの」を見ると、うーんって思ってしまったりします。

163名無しさん:2015/08/23(日) 01:20:04
ふかしさんを小馬鹿にしようとして墓穴掘るの。それ見せちゃダメ

164名無しさん:2015/08/23(日) 01:25:29
>>150の試みは、本当に3分間必死に考えてましたね。(ラジオは聞いたりしてましたが)
ただおっしゃる通り投稿時間の問題はあるので、
残り時間が少なくなってから良さそうなボケを思いついたけれど、
このボケはこの時間に投稿したら微妙だ、と思ったら投稿をやめる、くらいの意識はありました。

165名無しさん:2015/08/23(日) 01:25:58
え?アルバイト何やってたんですか?

166名無しさん:2015/08/23(日) 01:28:57
いいな〜

167名無しさん:2015/08/23(日) 01:34:35
「切ったら色変わっちゃうじゃん」は名言ですね。一生忘れません。

168ふかし:2015/08/23(日) 01:55:42
ありがとうございました〜

169名無しさん:2015/10/17(土) 21:55:57
おじゃる丸のニーズを読み間違ったッピ!

170名無しさん:2015/10/17(土) 22:08:00
自分が嫌いな授業は全否定するふかっちゃん

171名無しさん:2015/10/17(土) 22:09:05
あやしい関西弁やな〜〜

172名無しさん:2015/10/17(土) 22:23:38
必死に何かを作るふかっちゃん

173名無しさん:2015/10/17(土) 22:24:46
ちゃんこさんと似てますね 感動しないところ

174名無しさん:2015/10/17(土) 22:25:19
感動しない自慢始まった〜〜〜

175名無しさん:2015/10/17(土) 22:26:24
赤い人、いちごだいふく、うーちゃん、オフィユカス、後藤かるひろ、風邪、旧式、ケイト、けええ、こむぎむ、鞘、しゃぼん亭、せくた、ささくれ、下敷き、再度メニュー、鈴木以外数人、ツヴァイ、ド下品、パラドクス、ふかし、ひろナナナひろ、副編集長、んじょも  
A+からC-に割り振るとしたら?

176名無しさん:2015/10/17(土) 22:26:57
あとからかん ちゃんこ みっこりん♪

177名無しさん:2015/10/17(土) 22:27:25
あらゆるコンテンツを楽しんでるように見られてたカラカン君

178名無しさん:2015/10/17(土) 22:27:43
おい俺なんて実写版エンジェルハート第一話で3回泣きそうになったぞ

179名無しさん:2015/10/17(土) 22:30:10
おい評価が2段階なんて
アルミ缶 スチール缶 じゃねーんだぞ

180名無しさん:2015/10/17(土) 22:30:11
めんどくさいからみんなAでいいや

181名無しさん:2015/10/17(土) 22:32:43
自分もどちらかというと興味ないかなあ
正確に言うと、興味なくなった かなあ

どちらかといえば分別2種類って方が気持ち分かります

182名無しさん:2015/10/17(土) 22:33:04
しょうがない付き合ってやるか ふかしSSS からかんSS

183名無しさん:2015/10/17(土) 22:36:06
C-に関しては完全に同意見です

184名無しさん:2015/10/17(土) 22:36:23
こんなことをこっそりやってたら頭おかしい人になってしまいますよ

185名無しさん:2015/10/17(土) 22:37:47
あれ?オフィユカスそんなんなん?
Bマイナスくらいの腕あるのかと思ってた

186名無しさん:2015/10/17(土) 22:41:35
Cランク=お前ら本当に狙えてんのかレベル

187名無しさん:2015/10/17(土) 22:43:43
赤い人の大喜利といえばネタボケの1位とったボケが有名ですね

うーちゃんさんのたまにでかいの打つ力は
もう少し高く評価するべきなのかな、ってのが個人的な実感です。

二人とも万人受けする面白いことを言える人ってイメージだし、
実際そっちの方が勝ち組な気もします…。

188名無しさん:2015/10/17(土) 22:44:41
カラカンは最悪でもBプラスはあるイメージだわ

189名無しさん:2015/10/17(土) 22:45:37
鞘さんは他の人と同じ評価軸では語れない気がする

190名無しさん:2015/10/17(土) 22:51:59
2の人さんがいない

191名無しさん:2015/10/17(土) 22:54:00
当たってる 以外に正統派という性格からのボケ分析

192名無しさん:2015/10/17(土) 22:54:58
ふかし「2の人は変 飛び道具しか持ってない 地に足がついていない」

193名無しさん:2015/10/17(土) 22:58:03
2の人みたいなタイプは、最初すごく新鮮に見えても
それにみんなが見慣れてきたときになかなかその先が無いというか、
少し陰ってきてしまう気がする

194名無しさん:2015/10/17(土) 23:00:06
みっこさんは大喜利の事を「言葉あそび」と表現してたので
そういう認識 そういう熱量

195名無しさん:2015/10/17(土) 23:01:45
まじか!いちごがここで?! 不敵な言語センスがあると噂の!

196名無しさん:2015/10/17(土) 23:02:48
イチゴだいふくさんはもっと上のイメージだなあ
少なくとも自分よりは上

197名無しさん:2015/10/17(土) 23:05:35
この人に勝ちたい目標なのに・・・


B!

198名無しさん:2015/10/17(土) 23:08:11
CS準優勝者にして今は力が落ち
まじめ一辺倒で図書委員のせくた

199名無しさん:2015/10/17(土) 23:10:49
チーム組んで幻想が無くなるって悲しすぎる

200名無しさん:2015/10/17(土) 23:13:03
おおおおおお
副編ここで出すか

201名無しさん:2015/10/17(土) 23:14:41
パラドクスがまだ出てきてないけど、忘れてない?

202名無しさん:2015/10/17(土) 23:14:42
副編集長さんとツイタチさんは真面目のベクトルがちょっと違う気がする
そのちょっとした違いがだいぶ致命的な気もする

203名無しさん:2015/10/17(土) 23:16:18
新聞部の副編集長になるのに憧れてたかららしいですよ

204名無しさん:2015/10/17(土) 23:19:51
ツイタチはブログが良かった
海原雄山かと思った
「パルとるさんはパルとるやってりゃ票とれますからね」
あの孤高 あの上から目線 最高だった
あのまま君臨してほしかった
美ボケクラブを作ってもらいたかった

205名無しさん:2015/10/17(土) 23:24:09
おえあああ 再度ここでだすか

206名無しさん:2015/10/17(土) 23:26:34
ド下品ちゃんみたいな、その場で正解とされているものの本流から
まるっきり外れた所でちゃんと面白いことを言える人には憧れますね

再度さんの飴のボケ好きです

207名無しさん:2015/10/17(土) 23:27:46
再度メニューは女界 最おもしろ?

208名無しさん:2015/10/17(土) 23:28:07
マジメ感派と 飄々派

209名無しさん:2015/10/17(土) 23:29:57
鈴木さんの娘さんと仲良くなりてえ〜〜〜〜〜

210名無しさん:2015/10/17(土) 23:33:03
同じチームで没ボケも票傾向も見た上でBプラスなんか
鈴木以外数人
俺はAプラスのイメージだわ

211名無しさん:2015/10/17(土) 23:35:36
ふかし「コパン君はやさしさCマイナス」

212名無しさん:2015/10/17(土) 23:36:41
レゲーはチンピラ

213名無しさん:2015/10/17(土) 23:37:43
なめたけさんはマタギだから銃刀法許可申請ちゃんとしてそう

214名無しさん:2015/10/17(土) 23:38:00
パラドクスはカマホモ

215名無しさん:2015/10/17(土) 23:38:34
うわあ・・・
このへんの奴に 「この人よりは劣る」とかいう言葉使うのはドキドキするわ

216名無しさん:2015/10/17(土) 23:39:27
オフィユカスをけなす時とは緊張感がまるでちがうぜ・・・

217名無しさん:2015/10/17(土) 23:43:36
面白くないボケ出たらちゃんと笑い少ないよ

218名無しさん:2015/10/17(土) 23:45:24
ツイタチはツイタチ自身の中では断トツAプラスだぞ絶対

219名無しさん:2015/10/17(土) 23:45:34
ツイタチさんは髪の毛を自分で切るらしい

220名無しさん:2015/10/17(土) 23:48:09
ツイタチは
他の面白くない奴はこう書くだろうけど
僕は面白いからこう書ける

というブログを書いてたぞ

221名無しさん:2015/10/17(土) 23:50:40
にゃ
はヤバいぞ

222名無しさん:2015/10/17(土) 23:52:43
オフィユカスも結構長いことやってるのに、C-

223名無しさん:2015/10/17(土) 23:56:33
おいゲロチーム馬鹿にしてるだろ

224名無しさん:2015/10/17(土) 23:57:43
ふかしさんは当日の22時に呼んでも来る女?

225名無しさん:2015/10/18(日) 00:00:45
飛び道具界ってあるんだ

226三つ巴:2015/10/18(日) 00:03:11
いつまでも名前出ないのでなんなんだと思ってました

PHPだけにアジャストしてきてしまった感じで、
最近はPHPでも全然取れなくなってるので、
最近のことだけならCでも全然おかしくないと思います

227名無しさん:2015/10/18(日) 00:16:19
ひろナナナひろの伝説の発言
「長い事大喜利やってて乱舞に入れてる奴は馬鹿」

228名無しさん:2015/10/18(日) 00:18:25
いろは坂が始まりますってよ

229名無しさん:2015/10/18(日) 00:23:45
こええよ ランクづけ こええよ

230名無しさん:2015/10/18(日) 00:24:05
んじょもさんをAに置いたのは保身を感じますね

231名無しさん:2015/10/18(日) 00:33:51
青空一人きりもかけて

232名無しさん:2015/10/18(日) 00:35:27
ネピアネピネピ

233名無しさん:2015/10/18(日) 00:40:12
流れで氷の世界もですかね

234名無しさん:2015/10/18(日) 00:46:11
まいにーちー 酢飯 酢飯 寿司屋のせがれ〜

235名無しさん:2015/10/18(日) 00:55:41
おかえり

236名無しさん:2015/10/18(日) 01:00:29
「嬲るじゃねえよ」って本部スレに書き込もう

237名無しさん:2015/10/18(日) 01:03:57
なぶる「ちがうな」と思った決定的瞬間はどういう場面ですか

238名無しさん:2015/10/18(日) 01:12:55
直泰、PATCH、ヒヨコの生甲き斐、新人QP、たく、カシス、きまぐれ、京都星人、住まなくても都、恋をしている、RUNNERS HIGH、セパ拓郎、乱歩々、いかそうめん、アジアンバーゲン、めえ、冬の鬼

↑この辺もよかったらランク付けしてください

239名無しさん:2015/10/18(日) 01:14:53
「安室奈美恵です 座右の銘は chase the chance です 平坦な感動に興味はないです よろしくお願いします」「○○○」

こむぎむさん
「安室奈美恵です 座右の銘は chase the chance です 平坦な感動に興味はないです よろしくお願いします」
「うるさい!黙れ!アタシの身体から出ていけ!アンタがどんな事を言おうともアタシは絶対負けない、この身体はアタシのアタシだけのもんだ!そんなアタシの座右の銘は chase the chance です 平坦な感動に興味はないです よろしくお願いします」

240ごはんでした:2015/10/18(日) 01:15:07
参加ありがとうございました!!!!

241名無しさん:2015/10/18(日) 01:24:02
ふかしさんの基準で冬の鬼さんがAに入らないの意外

242からかん:2015/10/18(日) 01:25:41
ttp://shishobako.blogspot.jp/

243名無しさん:2015/10/18(日) 01:36:56
またね〜〜〜

244ふかし:2015/10/18(日) 01:40:24
ありがとうございましたー

245名無しさん:2015/12/18(金) 22:33:20
◆妄想ドリームマッチのルール

現在ネット大喜利をけっこうやっていて、ラジオやニコ生で声を出したことがある人をピックアップして紙に書く
お互いランダムに6枚+1枚の手札を持った状態でスタート、その他を山札として置いておく
山札から一枚引いて出た人を手札の中の誰かと組み合わせてペアを作って楽しむ

246名無しさん:2015/12/18(金) 22:41:41
Barみたいな曲かけてんじゃねーよ!!!!!

こんばんは

247名無しさん:2015/12/18(金) 22:43:03
あかぎれ春恵

248名無しさん:2015/12/18(金) 22:43:57
僕が舐めて潤してあげようか?^^

249名無しさん:2015/12/18(金) 22:45:36
オープニングトークしてるじゃん

250名無しさん:2015/12/18(金) 22:45:46
ふかしさんの周期

251名無しさん:2015/12/18(金) 22:54:28
ふかしさんの友達のパーティーに参加してもいいんでしょ?

252名無しさん:2015/12/18(金) 22:54:31
石原生晃(いしはら いきてる)

253名無しさん:2015/12/18(金) 22:56:44
ガキの使いの外人「今夜が山札」

254名無しさん:2015/12/18(金) 22:57:38
ちゃんこフォンデュの2015年ゲーム大賞があるので、30分で終わりましょう!

255名無しさん:2015/12/18(金) 23:03:07
>>254
死ね

256ふかし:2015/12/18(金) 23:09:16
ふかし①
冬の鬼さん
おむすびが坂を転がってきて、少ししてから触れたら一撃死扱いのお爺さんが転がってくる ボケ問答
ttp://bokemondo.fool.jp/?result=2015+4+4830

257からかん①:2015/12/18(金) 23:10:13
むーちー5(3と4と一緒よーん)
267回 ぞう組 予選1
ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/MCMC/vote.cgi?no=267
反復横跳びが競技になったら、どんな事が起きそう?
キルヒホッフさん  偽札のデザイナー 2015/05/22(Fri) 23:02:06
練習場所のない三軍が腰振ってる

258ふかし:2015/12/18(金) 23:18:42
ふかし②
こむぎむさん  ろけっとさらだ
ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/MCMC/vote.cgi?no=267

259名無しさん:2015/12/18(金) 23:20:25
女監督なんでタイトなスカート穿いてんだ

260名無しさん:2015/12/18(金) 23:24:16
珍プレー大賞にノミネートしといてください
ttp://oogiri.symphonic-net.com/one/kekka.php?rqno=152315

261からかん②:2015/12/18(金) 23:27:59
ttp://bokemondo.fool.jp/?result=2015+6+532
矢沢永吉「矢沢永吉は、オレが作ったんじゃないのよ。自然の何かが作っていったの。 ほんとだったらどっかでおかしいことになってたんだろうけど、矢沢は消えずにいったんだね。○○○。」
みゆきーゆさん
矢沢永吉「矢沢永吉は、オレが作ったんじゃないのよ。自然の何かが作っていったの。 ほんとだったらどっかでおかしいことになってたんだろうけど、矢沢は消えずにいったんだね。ミートソースと同じよ。知ってる?ミートソース。あれもオレが作ったんじゃないのよ。」

262ふかし:2015/12/18(金) 23:32:50
ふかし③
猫の断末魔さん  服を洗う機械(名前がない)
ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/MCMC/vote.cgi?no=275

263からかん③:2015/12/18(金) 23:36:34
お題8
ttp://www22.atpages.jp/hiroshi19791979/momo/page.php?id=8
田原総一朗「ちょっと◯◯◯は黙ってて!」
イチゴだいふくさんの作品
他原

264ふかし:2015/12/18(金) 23:38:19
ふかし④
イチゴだいふくさんの   禅とは
ttp://www22.atpages.jp/hiroshi19791979/momo/page.php?id=27

265名無しさん:2015/12/18(金) 23:44:24
あぁ、面白いな
イチゴだいふくはセンスが鈍らんなぁ
そう思うわ、この俺がぞ?

266からかん④:2015/12/18(金) 23:44:24
ttp://general.mods.jp/cgi-bin/fukumen_tag/vote.cgi?no=7
(電話をかけるおばあさん)
頑張れ!コーエン兄弟さんの作品
美味しそうなキノコだったから次は私も食べたいんですが

267名無しさん:2015/12/18(金) 23:48:20
おいおいオフィユカスは切れユカスだな

268ふかし:2015/12/18(金) 23:52:58
ふかし⑤
パラドクス的なねさん @likeparadox
ttp://bokemondo.fool.jp/?result=2015+5+2540

269からかん⑤:2015/12/19(土) 00:00:48
むーちー5(3と4と一緒よーん)
268回 ぱんだ組 予選1
ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/MCMC/vote.cgi?no=268
ウソって鳥について知っている事を教えてください。
 風邪  封神演義 2015/05/23(Sat) 21:34:00
トキの葬儀の時「なんでだよ」とか言ってた

270ふかし:2015/12/19(土) 00:15:44
ふかし⑥
あぶくさん
ttp://oogiri.symphonic-net.com/one/kekka.php?rqno=148479

271名無しさん:2015/12/19(土) 00:16:09
相当捻くれてますね

272からかん⑥:2015/12/19(土) 00:18:38
ボケ問答

ttp://bokemondo.fool.jp/?result=2015+4+685
「安室奈美恵です 座右の銘は chase the chance です 平坦な感動に興味はないです よろしくお願いします」
「○○○」
桜色の、泥さん
「安室奈美恵です 座右の銘は chase the chance です 平坦な感動に興味はないです よろしくお願いします」
「松本零士です。座右の銘、同じです。本日はよろしくお願いします。早速ですが安室さんは自身の作品の著作権について意識されたことはありますか?」
こむぎむさん
「安室奈美恵です 座右の銘は chase the chance です 平坦な感動に興味はないです よろしくお願いします」
「うるさい!黙れ!アタシの身体から出ていけ!アンタがどんな事を言おうともアタシは絶対負けない、この身体はアタシのアタシだけのもんだ!そんなアタシの座右の銘は chase the chance です 平坦な感動に興味はないです よろしくお願いします」
奇跡の対決。

273名無しさん:2015/12/19(土) 00:20:36
>>272
これは自分も貼ろうかと思ってました
お題、桜色の泥さんのボケ、こむぎむさんのボケ、
全部含めて非の打ち所のない1つの作品、
今年のナンバーワンだと思います

274ふかし:2015/12/19(土) 00:21:06
ふかし⑦
こむぎむ  ボケ問答
ttp://bokemondo.fool.jp/?result=2015+4+685

275273:2015/12/19(土) 00:29:15
カラカンさんと同じ所に面白さを見出してるんだろうなとは感じるんですけど
それを上手く説明できないですね・・・

しいて言うなら「いろんな要素が絶妙に"バランスがとれている"(ように感じる)」
みたいな・・・

276からかん⑦:2015/12/19(土) 00:33:04
むーちー5(3と4と一緒よーん)
287回 決勝T1回戦 第4試合 偽札のデザイナー 対 その他の揚げ物
ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/MCMC/vote.cgi?no=287
バウムクーヘンが初来日したとき、日本人はどうしたの?
ジャスティス智彦  偽札のデザイナー 2015/07/07(Tue) 22:03:29
バウムが路地を転がると、長屋から順々に顔が覗いた
ジャスティス智彦  偽札のデザイナー 2015/07/07(Tue) 22:03:53
偉いお坊さんが中心の穴に五日間立ち続けた

277273:2015/12/19(土) 00:35:49
考えてたらよく分からなくなってきたので
考えがまとまったらブログにでも書きます

でも著作権うんぬんはあまり本質的ではない気はします

278名無しさん:2015/12/19(土) 00:37:31
著作権関係あると思います

「堀江貴文です。座右の銘、同じです。本日はよろしくお願いします。早速ですが安室さんは刑務所内での生活に興味はありますか?」
「ペタジーニです。座右の銘、同じです。本日はよろしくお願いします。早速ですが安室さんは友人の母に「お」と思われたことありますか?」

でもなんでもよくて、要は「対談なのになんかコイツだけ熱くなりそうだぞ(しかも多分どうでもいい話だぞ)」だと思うんだけど

279273:2015/12/19(土) 00:41:02
あー、松本零士と著作権って関連のあるワードだったんですね
直接の関係は無いと思ってました(無知!)

ニューアルバムとかだとちょっと安室奈美恵と近すぎて、
著作権なら2人ともに関係ありそうでなさそうな適度な距離感な感じがして、
その距離感が気持ちよかったんだと思います、自分は

280ふかし:2015/12/19(土) 00:41:43
ふかし⑧
店長 大喜利php
ttp://oogiri.symphonic-net.com/one/kekka.php?rqno=159138

281名無しさん:2015/12/19(土) 00:41:54
久々にラジオ聞きましたがふかしさんが理解できなくてもどうでもいいんですよ
いま興味あるのはカラカンさんが鼻詰まってることだけですね

282名無しさん:2015/12/19(土) 00:42:08
(先のかたとは別の人ですが)
「座右の銘、同じです。本日は〜」
と座右の銘について述べる時間を惜しんで適当に流して自身のテリトリーである著作権の話に入ろうとしているのに、
その行為自体が著作権に抵触している、というおかしみもあるのかなと思いました(蛇足かもですが)

283からかん⑧:2015/12/19(土) 00:46:40

ttp://bokemondo.fool.jp/?result=2015+5+3675
桃太郎のお供を3匹全部間違えてください
くじさん
21、6、8023

284名無しさん:2015/12/19(土) 00:47:03
店長さん生大喜利やってるから、見たときにフリップに「部屋」ってだけ書いてるの想像した

285ふかし:2015/12/19(土) 00:49:05
ふかし⑨
ポノヨゾさん 
ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/MCMC/vote.cgi?no=298

286からかん⑨:2015/12/19(土) 00:53:53
むーちー5(3と4と一緒よーん)
278回 ひよこ組 予選3

ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/MCMC/vote.cgi?no=278
戦場の兵士が妻に宛てた手紙、その内容は?
乱歩々  35才 2015/06/20(Sat) 02:13:32
CD借りました えぇー!?でしょ

287ふかし:2015/12/19(土) 00:58:02
ふかし⑩
冬の鬼さん
ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/league4/vote.cgi?no=4186

288名無しさん:2015/12/19(土) 00:59:00
カラカンさんの鼻詰まり苦しそうでボケ見る気にならないのでラジオ切りますね

289からかん⑩:2015/12/19(土) 01:00:33
むーちー5(3と4と一緒よーん)
283回 決勝T1回戦 第8試合 巨乳108円 対 ニガーちゃん
ttp://2.pro.tok2.com/~reflection/MCMC/vote.cgi?no=283
会話のないコミュニケーション不足のプロ野球チームとかあったら、どんなことが起こりそう?
一発屋  ニガーちゃん 2015/07/07(Tue) 07:01:17
桑野万助(くわのまんすけ)が桑野さんと呼ばれている

290名無しさん:2015/12/19(土) 01:02:20
じゃあマイGera!から

ttp://oogiri.symphonic-net.com/one/kekka.php?rqno=161341
あるあるお題なんですけど、単にあるあるを挙げるだけで終わらずに、
あるあるを土台にしてボケを「作っている」のが鮮明に出ていて、
ぐんと世界が広がっている感じがして、
ぜひ見習うべきボケだと思います。

291ふかし:2015/12/19(土) 01:23:21
からかん:田中一 たく オフィユカス ツヴァイ 華厳の滝 チャッピー ふかし
ふかし:風邪 店長 再度メニュー ジャスティス智彦 着回しアイテム ちゃんこフォンデュ からかん

292ふかし:2015/12/19(土) 01:28:54
山札:イチゴだいふく

293ふかし:2015/12/19(土) 01:35:55
からかん:田中一 オフィユカス ツヴァイ 華厳の滝 チャッピー ふかし
ふかし:風邪  再度メニュー ジャスティス智彦 着回しアイテム ちゃんこフォンデュ からかん

294ふかし:2015/12/19(土) 01:36:30
山札:ケイト

295名無しさん:2015/12/19(土) 01:44:20
なんか人事部の会話盗み聞きしてるみたいで面白い

296ふかし:2015/12/19(土) 01:45:01
からかん: オフィユカス ツヴァイ 華厳の滝 チャッピー ふかし
ふかし:風邪   ジャスティス智彦 着回しアイテム ちゃんこフォンデュ からかん

山札:sudo

297名無しさん:2015/12/19(土) 01:52:12
チャッピーのラジオなんて聞いたことない
どんなこと話すんやろ

298ふかし:2015/12/19(土) 01:56:01
からかん: オフィユカス ツヴァイ 華厳の滝  ふかし
ふかし:風邪 ジャスティス智彦 着回しアイテム ちゃんこフォンデュ 

山札:スカイハイ

299名無しさん:2015/12/19(土) 01:59:19
チャッピーさんはフェードアウトしながら突っ込みとか入れるために
語尾が聞き取りにくいので、言い終わりそうになったらボリュームあげる作業が必要です

300名無しさん:2015/12/19(土) 01:59:28
ロイター版

301名無しさん:2015/12/19(土) 02:02:07
少なくなってきたので互いに二枚山札から引いていいですよ

302ふかし:2015/12/19(土) 02:02:19
からかん:  ツヴァイ 華厳の滝  ふかし
ふかし:風邪 ジャスティス智彦 着回しアイテム  

山札:しゃぼん亭

303名無しさん:2015/12/19(土) 02:03:20
よくよく聞いてると結局みんなの悪口に聞こえてきました

304名無しさん:2015/12/19(土) 02:05:08
ふわちゃんは力量が試される
並みの雑魚は死ぬ

305ふかし:2015/12/19(土) 02:08:44
からかん:  ツヴァイ 華厳の滝  
ふかし: ジャスティス智彦 着回しアイテム  

山札:2の人

306ふかし:2015/12/19(土) 02:12:58
からかん:  ツヴァイ 華厳の滝  
ふかし: ジャスティス智彦 着回しアイテム  

山札:きまぐれ

307名無しさん:2015/12/19(土) 02:28:03
名前出なかったんで物足りません
次の企画決まるまで続けて下さい

308名無しさん:2015/12/19(土) 02:32:24
対立いいじゃん

309名無しさん:2015/12/19(土) 02:36:29
なんか面白そう
俺も小国築こう

310名無しさん:2015/12/19(土) 02:37:12
ここで書くことじゃないですけど バス20本復活して下さい

311名無しさん:2015/12/19(土) 02:39:05
大喜利の人でホモ小説書いて下さい

312名無しさん:2015/12/19(土) 02:43:12
お前らラジオ好きだなw

313名無しさん:2015/12/19(土) 02:45:18
ラジオやるなら聞けよ
聞きすぎなのもヤバイけど

314名無しさん:2015/12/19(土) 02:47:04
粗悪なラジオが多いと

315名無しさん:2015/12/19(土) 02:51:13
今年は新しいDJ現れたの?

316名無しさん:2015/12/19(土) 02:53:07
遂に0人か・・・
ラジオの数自体が少ないししゃーない

317名無しさん:2015/12/19(土) 02:55:34
大学生がみんな働き始めたんだよ

318名無しさん:2015/12/19(土) 02:55:59
>>317
これはマジで大きい

319名無しさん:2015/12/19(土) 02:56:54
ニコ生はほとんど見ないから知らないんだよなぁ

320ふかし:2015/12/19(土) 03:01:25
ttp://ameblo.jp/karakangengaku/entry-12107238698.html

321名無しさん:2015/12/19(土) 03:01:40
今年は5回くらいしか聞いてないと思う
これとカラカンのやつとエ松ラジ美と・・・

322名無しさん:2015/12/19(土) 03:16:44
カラカンさんが言ってるのはきっと回転数の問題でもあるかもしれませんね

323名無しさん:2015/12/19(土) 03:18:37
カラカンの言うことは大体理解できたよ
でも既に何年も前から言われてきたことでもある

324名無しさん:2015/12/19(土) 03:25:53
やっぱ定期的にラジオ週間とかやるしかないかな
企画週間は成功だったと思うし

325名無しさん:2015/12/19(土) 03:31:48
俺もやりたくないけど参加せざるを得ないだろ

326名無しさん:2015/12/19(土) 03:33:20
年の割に尖るなや

327名無しさん:2015/12/19(土) 03:34:52
偽善でいいから参加しろや

328名無しさん:2015/12/19(土) 03:37:38
やるなら年内にやって欲しい
レオンに言ってくれ

329名無しさん:2015/12/19(土) 03:43:44
言ったな

330名無しさん:2015/12/19(土) 03:44:39
カラカンさん今日はありがとう

331名無しさん:2015/12/19(土) 03:48:18
主催はカラカンとふかしでいいんだよね?

332名無しさん:2015/12/19(土) 03:50:41
そこ結構、大事だからな
出る気が無くなったりするから

333名無しさん:2015/12/19(土) 03:54:26
確かに早めじゃないと聞けないよね

334名無しさん:2015/12/19(土) 03:56:20
参加者に決めてもらうのがいいんじゃない?

335名無しさん:2015/12/19(土) 03:58:41
おつ
初めて聞いたかもしれない

336名無しさん:2016/04/15(金) 23:27:30
けごつー

337名無しさん:2016/04/15(金) 23:39:56
一部なんてささむにでもなれるからね

338名無しさん:2016/04/15(金) 23:58:59
こんばんは〜〜〜〜〜〜〜〜〜

339名無しさん:2016/04/16(土) 00:00:27
ふかしんに大喜利キャノンボールの結果見せて、面白いの言ってもらおー

340名無しさん:2016/04/16(土) 00:02:32
しょぎょうむじょうのひびきあり ですよ

341名無しさん:2016/04/16(土) 00:13:45
カラカンはすぐウソつくからなぁ

342名無しさん:2016/04/16(土) 00:18:43
ふわ子と間違えんな!!!!!!

343名無しさん:2016/04/16(土) 00:22:48
カラカン「ボケるのめんどくさい」

福井乃さんにチクっとくからね

344名無しさん:2016/04/16(土) 00:31:23
他の2人はその会議方法のことどう思ってるんだ

345名無しさん:2016/04/16(土) 00:34:55
必ずしも、1つのボケに2つのアドバイスが来るとは限らないんじゃないんですか?
面白くなかったらアドバイスすることを飛ばすと思うし

346名無しさん:2016/04/16(土) 00:38:43
会議の方法を変えるべきという指摘はなかなか良いと思うわ
今日はじめて良いこと言ったと思ったわ

347名無しさん:2016/04/16(土) 00:39:22
カラカンさんが実績ないから、説得力ないよ
田舎のおじさんが国政のこと言ってるみたいな感じ

348名無しさん:2016/04/16(土) 00:44:04
え??カラカンさん言葉責めの経験あるんですか???

349名無しさん:2016/04/16(土) 00:49:54
ちょっと上にある「山札」とかのレスってなんのやつですか?

350名無しさん:2016/04/16(土) 00:50:43
すいません、それより上に「ルール」って書いてましたね

351名無しさん:2016/04/16(土) 00:53:06
ネット大喜利やってる人は、自己の評価がすごい気になってるから、そういうのやったらみんな聞くよ

352名無しさん:2016/04/16(土) 00:54:28
自己評価って「自分自身が自分自身を評価すること」って意味じゃないの?

353名無しさん:2016/04/16(土) 00:58:34
カラカンは「細かい間違い」とか「細かい違和感」とかをイジるから、ゲーム実況者みたいだね

354名無しさん:2016/04/16(土) 01:00:00
ふかしさんは、Qさまを録画する人だから、タメになる知識は好きなハズ

355名無しさん:2016/04/16(土) 01:03:38
テレ朝の番組って録画してまで見たい番組って無くない?
やってたら見ちゃうって感じの番組が多い

356名無しさん:2016/04/16(土) 01:06:25
カラカンは思想が多いので、嫌いな芸能人とかも多い

357名無しさん:2016/04/16(土) 01:06:50
>>343
確認しました

358名無しさん:2016/04/16(土) 01:10:15
今出てる「頭文字指定お題」のボケを全部見て、
「わぁ〜!頭文字全部「し」だぁ〜!」ってピュアに天然で言う可愛い女の子になりたかった
そして一斉にツッコまれたかった

359名無しさん:2016/04/16(土) 01:11:07
辰巳拓郎別に好きでも嫌いでもないわー
辰巳拓郎に何かしらの思い入れがあるの?世代がおかしくない?

360名無しさん:2016/04/16(土) 01:14:33
自己の評価が気になるんで言いますけど、このラジオにもう1人増やすとしたら誰ですか?

361名無しさん:2016/04/16(土) 01:16:55
「なんか知らん奴をゲストに招いてみる」っていういつも実現しないのやって

362名無しさん:2016/04/16(土) 01:18:21
今の結果(第192182回)の2位の「お前が言うんかい」感は異常

363名無しさん:2016/04/16(土) 01:18:24
からかんはUAみたいになっちまったな
素晴らしいけど

364名無しさん:2016/04/16(土) 01:21:48
2時からカラカンさんが誰かとやったらいいじゃん

365名無しさん:2016/04/16(土) 01:22:00
じゃあ俺は寝るぞクソ
おやす

366名無しさん:2016/04/16(土) 01:27:20
カラカンまじで頭いってるんじゃ??? 地震たいしたことないとか

367名無しさん:2016/04/16(土) 01:27:27
ゴールデンラジオウィークはないんですか

368名無しさん:2016/04/16(土) 01:29:55
二度と思想出さないほうがいいですよ

369名無しさん:2016/04/16(土) 01:32:22
ふかしさんに「しゃべんな」って言われる前にやめたら?

370名無しさん:2016/04/16(土) 01:36:19
おわんなーーーーーー!!!!!

371名無しさん:2016/04/16(土) 01:37:35
si-takefukafuka

372名無しさん:2016/04/16(土) 01:38:25
oogirichan なんて大喜利するのにぴったりなIDですね

373名無しさん:2016/04/16(土) 01:38:45
ID知ってるけど喋れないです

374名無しさん:2016/04/16(土) 01:39:48
ブラチンポ(プラシーボ)

375名無しさん:2016/04/16(土) 01:40:20
インテリって辰巳琢郎じゃん

376名無しさん:2016/04/16(土) 01:41:57
ID知ってると思ったら、知ってませんでした

377名無しさん:2016/04/16(土) 01:50:11
過去の聴くなら新しいの聴けばいいのにw

378名無しさん:2016/04/17(日) 05:05:15
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

379名無しさん:2016/04/21(木) 21:32:11
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

380名無しさん:2016/04/25(月) 22:25:16
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

381名無しさん:2016/04/27(水) 03:59:40
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

382名無しさん:2016/04/30(土) 23:33:16
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

383名無しさん:2016/05/05(木) 05:33:29
はんにゃってなんで消えたの?
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598931.html

384名無しさん:2016/05/07(土) 10:17:43
ポテトフライとかいう30円くらいでポテチ4枚入りのお菓子wwwwwwwwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946012.html

385名無しさん:2016/05/08(日) 12:33:32
職場に独身イケメンが転職してきた結果wwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/2746927.html

386名無しさん:2016/05/14(土) 09:40:01
【画像あり】インテル入社試験で実際に使われた30秒で適性が分かる問題
http://waranews.livedoor.biz/archives/2481847.html

387名無しさん:2016/05/15(日) 22:18:00
【画像あり】俺が300万で買った車がお前らに大不評で泣ける・・・・(`;ω;´)
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598850.html

388名無しさん:2016/05/17(火) 07:37:44
【悲報】からあげくんホイミ味 設定むちゃくちゃ【画像あり】
http://waranews.livedoor.biz/archives/3437767.html

389名無しさん:2016/05/18(水) 13:35:45
【画像あり】かつ屋の朝定食美味すぎワロタwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/2032481.html

390名無しさん:2016/05/19(木) 15:03:46
新卒が新人類過ぎて人事にギブアップ宣言した
http://waranews.livedoor.biz/archives/1599002.html

391からかん:2016/05/27(金) 22:27:46
PHP強化合宿〜きまぐれ編〜
やるよ〜
URL:http://std1.ladio.net:8020/karakansenter.m3u

392名無しさん:2016/05/27(金) 22:36:25
出、出〜

393名無しさん:2016/05/27(金) 22:38:11
オオギリビアの泉

きまぐれのペニスは・・・11.6cm

394名無しさん:2016/05/27(金) 22:39:25
ラジ聞けて嬉しいッス!

395名無しさん:2016/05/27(金) 22:43:51
スマホだとやりやすい画面なので・・・

396名無しさん:2016/05/27(金) 22:44:25
かっこいい芋を一番上に投稿できなくなりました。。。

397名無しさん:2016/05/27(金) 22:48:04
なんかハウリングしてます

398名無しさん:2016/05/27(金) 22:56:17
きまぐれさんとふかしさんの声がハウリングしてるっていうか音が漏れてる感じ

399sudo:2016/05/27(金) 22:56:58
これはちゃんと意味があるボケなのですが・・・

400sudo:2016/05/27(金) 23:01:04
これは普通悪魔が行うおかしな行動を答えるお題だと思うのですが、僕の「勝手にトマトより赤い」というのは
元々赤い(悪魔のイメージ)だけなのにそれを勝手に行っていると思っている、つまり観測者側におかしい点があるというねじり方をしているんです。さようなら・・・

401名無しさん:2016/05/27(金) 23:02:17
大喜利PHPにおけるボケの質の流れが変わってる。おもしろ造語を作れば勝てる時代

402sudo:2016/05/27(金) 23:03:51
いいよ(^-^)

403名無しさん:2016/05/27(金) 23:04:05
その時代は終わったというか、来てない

404ホーミング:2016/05/27(金) 23:05:42
誰が出てるんですか?

405名無しさん:2016/05/27(金) 23:10:08
音がマックスマックスなんですが少し小さいのですが

406名無しさん:2016/05/27(金) 23:11:49
こんばんニキ

407名無しさん:2016/05/27(金) 23:12:08
いい〜

408名無しさん:2016/05/27(金) 23:17:10
オフで名前書く時は
「赤井人志」
って書いてるよ

409名無しさん:2016/05/28(土) 00:03:53
前回無投票スマソとか書けないから辛いね

410名無しさん:2016/05/28(土) 00:07:34
抽象的なボケ、解釈が何通りもできるボケは評価されるべきではない
ただその一つだけの解釈、ボケの書き手が考えた通りの解釈を受け手にしてもらえるボケこそ評価されるべき。ただしこれはボケの内容の評価の上に追加要素として考えられるべきことという前提がある

もし書き手が2通りの解釈ができるボケを作って、その通り読み手が2通りの解釈にわかれ(もしくはその両方を理解し)評価するならば良い。それが3通りでも4通りでも良い(それは大変に難しいと思うけど)

ボケに書かれていることの先を想像させないボケを作るべきと言っているのではなく、その先が一通り、または同じ方向を向いていることが重要。どのようにも解釈できる、書いた本人が意図しない意味での評価は意味が無い。意味が無いというと反論を受けそうだけど意味が無いと思う。なぜなら本人が意図しない面白さを発見したのは受け手ということになるので、その評価を受けるべきはボケを読んだ側、解釈した側の人間だから。もちろんそういう解釈を引き出しやすいボケがあって、そういうものが評価されるべきであるって言うことはあると思うけど、それはあくまで起爆剤としての評価。花火の色や大きさを作っているのは書き手ではない。火のついた棒を適当に振り回し、たまたま上がった花火が綺麗だっただけ。なのでなんの評価も得られない状況、ひとつも花火が打ち上がらないことも多い。読み手が有能でなければ成り立たない、人任せなボケ

意味が無いというのはそういうボケを続けていても得票率の成長にとって意味が無い、ネット大喜利においての成長ができないという意味の意味が無い。たまたまその一回で評価されることはあっても平均すると劣る。ただ、どうしてもそういうボケが面白く感じることはある。なくせと言っているのではなく得票率を上げたいんだったら、ここぞで取りたい局面があるんだったら、読み手がどのような想像をするかも考えて作ったボケを投稿するべきだと思う
花火よりも大きな起爆剤を使える人もいる。それはいい
俺は花火を打ち上げてるんだぜ、どうだ俺の花火は綺麗だろう。という顔して、実のところ火のついた棒を振り回してるだけの人が多く見え、気にくわない。という気持ちが正直なところなのかもしれない

411名無しさん:2016/05/28(土) 00:32:20
迎合するな 啓蒙しろ

412名無しさん:2016/05/28(土) 00:38:31
じゃあいままでで一番笑ったボケおしえて

413名無しさん:2016/05/28(土) 00:39:35
php ってだけ言うとプログラミング言語の名前だから違う呼び方した方がいいよ

414名無しさん:2016/05/28(土) 01:37:22
おちゅちゅ

415名無しさん:2016/05/28(土) 01:40:49
おつかれしたー

416名無しさん:2016/05/28(土) 18:41:22
【悲報】ゆとり新人さん、勤務中にコーラを飲む
http://waranews.livedoor.biz/archives/3122754.html

417名無しさん:2016/05/29(日) 23:00:04
僕43歳アルバイト。バイト先の店長に帰れと怒られる
http://waranews.livedoor.biz/archives/3007861.html

418名無しさん:2016/05/31(火) 22:42:21
自衛隊「おるかー!?」生き埋め熊本民「た……助k」報道ヘリ「バリバリバリバリバリバリバリバリ!!!!!wwwwwwww」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2900054.html

419名無しさん:2016/06/02(木) 02:28:17
【悲報】東北のばあちゃん、水道の蛇口を閉め忘れる
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946094.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板