したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

test

1名無しさん:2014/06/19(木) 16:03:42
test用

2名無しさん:2015/05/16(土) 02:15:42
どちら様?

3名無しさん:2015/05/16(土) 02:17:57
いまきた
これで固定するん?

4名無しさん:2015/05/16(土) 02:19:32
ストレス発散方法なあ
運動とかが良さそうだけどね
だるいよね

5名無しさん:2015/05/16(土) 02:21:30
なるほど
あっちとは使い分けるのか

6名無しさん:2015/05/16(土) 02:23:04
彼とはほんとよく間違えられるよなw
たしかに一瞬似てるときある

7名無しさん:2015/05/16(土) 02:27:13
ヤキモチはいくら気を使っても無駄だから妬かせておくしかないよ
気にしなくていいんじゃないか?

8名無しさん:2015/05/16(土) 02:30:01
ヤキモチの根本は劣等感なんじゃないかな?
本人が自分の心と向き合うしかないから、他人がつつくと余計拗れる

9名無しさん:2015/05/16(土) 02:33:46
自分なら面倒な相手なら切っちゃうからあまり気にしないけど
君は優しいから気を使いすぎてしまうんじゃないかな?

10名無しさん:2015/05/16(土) 02:42:58
少し八方美人もあるのかな?
はっきり言葉では言えないけど、自分が悪者になりたくないから見えない誰かに心の中で言い訳したりしてない?

11名無しさん:2015/05/16(土) 02:50:35
んー
我慢してあげてるっていう深層心理があるなら無くした方がいい気がする
自分はこんな想いをしているのにって思うくらいなら我慢するなよっていう自己責任を認めてみると多少楽じゃない?
そういう問題じゃないのかな?

12名無しさん:2015/05/16(土) 02:54:57
我慢は当然するけど自分の勝手で我慢してる自覚があるのとないのとで違うと思うよ
詳しい事情を知らないから根本の解決は出来ないし、君の心が少し楽になればって応急処置みたいなもんだけど

13名無しさん:2015/05/16(土) 03:00:03
我慢をさせられてるって感情があったらそれは違うかなって思うのね
強要されるもんじゃないし
無理だと思うなら離れれば良いし、それをしないで相手だけ思い通りにさせる事は出来ないよね
つまり自分にも選択の自由があるわけだよ

自分なら別れる事と天秤にかけて、自分の責任で我慢するかどうか決める

14名無しさん:2015/05/16(土) 03:05:35
不思議
嫌いにならなきゃ別れられない理由ってなに?
友人関係のしがらみ?
新しく関係を作り直す事への躊躇?

15名無しさん:2015/05/16(土) 03:06:50
リスナーに背中押して欲しいの?
別れたいのに踏ん切りがつかないの?

16名無しさん:2015/05/16(土) 03:07:20
別れる時って好きじゃない時かなと思うんだけど
好きじゃなくても嫌いじゃなければデートしてキスしてセックスするの?

17名無しさん:2015/05/16(土) 03:08:21
好きじゃなくなったら別れる

18名無しさん:2015/05/16(土) 03:10:26
まーなにはともあれ丸くおさまるといいな

19名無しさん:2015/05/16(土) 03:11:20
後悔するならもう少し頑張ってみたら?

20名無しさん:2015/05/16(土) 03:13:34
今回は余計な事言っちゃったけどまた愚痴りたくなったら放送しにおいで
おつおつ

21名無しさん:2015/06/20(土) 18:57:53
なにしてるんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板