レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ラジオコメント
-
ラジオ 雪葵の部屋 コメント欄です( ´ω` )
-
今きたよ 音量ちょっとちいさめかも
-
おつでした また聞きたい おやすみ
-
聴いてくれて&コメントありがとう( ´ω` )
コメントないからコメ読みやめてた←
またきてください( ´ω` )♪
-
おっぱい何カップ?
-
おっぱい何色?
-
じゃあ宇宙について語ってよ
-
じゃあスカイプID公開してよ
-
マイクの音量小さ過ぎじゃねえか
-
いいマイク買え
-
結構どころじゃない
-
初北産業
-
500パーでもいいくらい
-
おっぱい小さすぎて困ってるのか
でも安心しろ
男性の六割は大きすぎるのは嫌なんだぞ
-
パソコンかスマホか半々だろ
-
パソコンあげたらおっぱいくれる?
-
JKならそこらへんにいるオッサンとカラオケ行ってメシ食べれば1万2万簡単に貰えるでしょ?
-
音量MAXでお願いします←
ぐだぐだーっといきますよ〜
-
学校休んで何してるの?
-
梨食べる授業って何笑
-
曲は何が好きなの?
-
鳥取が我が物顔で作っている20世紀梨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
梨食べてる放送って訳わかんないね
-
こういうとこで聞くアーティストで、ガチでわからない人の名前聞くのは久しぶり
-
のうりんかっ!
-
帝都千葉が発見し栽培しその病弱さから捨てた20世紀を喜んで拾い上げた鳥取
梨は幸水と豊水の2強で十分
-
梨食べてる音はちょっとえろくていいかも。それ以外、おもしろくなる予感ないけど笑
-
>梨むけないし
語呂がいいですねラッパーさんですか?
-
バンドとかやるの?
-
リンゴとなしを食べ比べるラジオだね。あとは、りんごなし剥き大会。
-
絵みたいなー
-
絵は何系のジャンルなの
-
レンジでチンは調理なのかっていう問題点
-
銅版画家の小松美羽とか知ってる?
-
じゃあどんどん見せて行こう!
人に見られると上手くなるよー
-
掲示板にURL載せてくれたら見れますよ
-
せめて、せめてコンロくらいは使って欲しいという要望。あと冷蔵庫に入れるのが調理なら、もう何でもありだね
-
もう料理する気ないな笑
-
オードリー川崎って言った?
マニアックなの知ってるなーw
若干幻想的なのが好きなのか
-
芸術に王道なんていらんのや
表現だからね
-
芸術はバクハツだ」とか叫んでもいいですか どーも岡本太郎です
-
暇だったんで姓名判断してきた
ttp://app01.lolipop.jp/seimei/name.php?surname=%E5%A4%A7%E6%9C%AC&firstname=%E9%9B%AA%E8%91%B5
-
音楽は売れてる物がいいとは限らないでしょ
事務所パワーのゴリ押しでドラマの主題歌になったら
イヤでも売れるじゃん?
-
接続切れたよ。でもやっぱりちゃんとレス読みラジオできてるじゃない。勉強させていただきました。
-
本人的には"バクハツ"っていうのは"花開く"のイメージらしいYO
破壊的芸術が好みならジャクソン・ポロックのアートとかオヌヌメだYO
-
データ使用量ってなに?
-
花火の連想はセンスあるね 海外だとスペインかどっかで大規模花火あったはず あ、YO
-
高校・大学で勉強につかれたときに美術館とかアートたしなんでた 今思えば小中学生からふれてれば…と思う、早ければ早いほど感性よくなると思う
|ロ゜) …YO!
-
LTEでラジオやってると7GBなんてすぐじゃね?
花火大会は腹に響く低音がたまらんね
-
「チリってヨーロッパだっけ?スペインの近くだっけ?
あれでしょ、チューリップのとこでしょ?」
一つも合ってないとかすげえなオイ・・・
-
中国でも爆竹やってるで パン!
学割使えるうちに行きまくれ、無料まである 大人料金で美術館なんて入る気しないから
-
チリは南米。スペインはヨーロッパ。チューリップはたぶん、オランダ。
あと、海外で花火みたら異国だよねって、海外いる時点ですでに異国だから!
-
いまんとこ4KB/秒くらいかな パケ死を気にしながら配信するDJなんてはじめてみた
-
抽象画を書いてる人って
モンスターみたいなの描いて「自画像です」とか言うじゃん
アートはもう意味が分からない
-
たぶんそれ、「いこくじょうちょ」のこといいたいのよね。
自分の国じゃない国は「異国」
スペインはガウディ建築とか、建物がキレイです
-
1000キロで1メガ、1000メガで1ギガ。つまり7ギガは7百万キロ。
さっきの4KBは不正確かもだけど、まあぜんぜん余裕です
-
音楽家も画家も他人とのコミュニケーションが苦手な人多いね
その代わり作品に何かを語らせるのがうまい
-
めちゃくちゃ単純にいうと
写実は、現実にあるものを(基本的には)そのまま書き表すこと。
抽象は、現実にあるものから受けた印象を書き表すこと。
例えば、リンゴを見てリンゴそのものを書き表すのが写実で、リンゴを見てキャンパスを赤く塗りつぶすのは抽象。
-
自画像でモンスター描いちゃうのは"キュビスム"かと。抽象画まで行くとモチーフのカタチがなくなる
っていう"持論"。芸術論は人さまざま。
おちてるなこれ」っつって自分で切ったやろw
-
正確には"印象"と"写実"が対義語。抽象芸術は印象派のうちの一つの表現方法だで
-
コメント60番がキリ番になるような放送なの?w
-
テキトーな絵描くのは最近の流行だよー カタチにとらわれないモノ描きたくなったみたい。
むかしはいかに正確に写真見たいな絵を描くかっていうのが流行ってた。
これが写実派から印象派への流れな
-
朝まで起きてると寝坊がヤバい
下手すると起きたらサザエさんやってる
-
後期印象派の私が来ましたよ。
-
コメント打つのが疲れないかって?
俺たちは放送を盛り上げるために雇われたプロのコメント屋だから仕事なんだよね
-
「このまま続けてもいいかな?」
「イイトモー(棒」
この時間だとテンション上げきれない自分…
-
>>64 おおセザンヌ、わたしを覚えているか
-
この子は近い将来サブカル女子になる(予想
-
吹奏楽は何やってんの?
当ててやろう、コントラバス
-
徹夜あけのハイテンション あるあるw ムダに早朝さんぽとかしたなる
-
でっかいチューバ?
先っぽに頭が入っちゃいそうなヤツ?
-
チューバ演奏りながら歩くほう? 座る式?
-
チューバから"クラインの壺"を連想した数学オタは自分だけじゃないはず(;゚;∀;゚; )幾何学(きかがく)ハァハァ
-
スポーツは全然やってないの?
-
6時で終わりね了解
じゃあそろそろお別れのトークに入ろうか
-
座る式吹奏楽でも呼吸と重量とでやせそう
マーチングはさらに動くからあいつらレッドブル飲んでるね、間違いない
-
うん、こんな明け方によく喋ったと思う
次回放送はいつ?
-
6時から時事放談(TBS)みます♪
-
バトミントンは当たらなくて
羽に触れたら1ポイント
羽に返せたら勝利
らしい。。。
-
自慢の肺活量でタイヤに息入れて破裂させるワケですね、近頃のJKパネェな
-
今日は最初から聞いてたけどキリ番宣言されたのは60番だけでしたね
-
さっき来たばっかで60と80のキリ番とった俺氏、大勝利ww
-
一コメ一コメ、キリ番みたいな感じって
ぜんぜん嬉しくないよな
-
おつおつ♪ さいごだけどどっかで告知ないの?ツイとか
-
お、6時だ
おやすみ、ちゃんと寝ろよー
-
>>85 じかんすげーw
-
>>86
おうよw これがプロのコメント屋の仕事だ
-
>>83 ごめんなさいwww
いやでも、きりばんとか関係なく全部嬉しいのです!!
-
>>84 それが不定期なので…
気が向いたら開く気まぐれ部屋なので
またどこかで会えたら…( ´ω` )!!
-
>>85 確かにすごいwww
おめでとうございます!!笑笑
-
はい、お疲れ様でした!!
またどこかで会いまそ…!!
みんなほんとにありがとう!!( ´>ω<` )
-
おはよー☆
-
おれに恋してみる? 「カフェでまったりおしゃべりデート」が好きな自分ですが
-
JKお散歩♪~
-
こんばんわ
こんな時間にラジオしたら聴けないじゃーん!(←聴いてる)
-
この季節ならいっしょに花見してバドミントンしたい
-
こんな時間にやってて学校大丈夫なの?
-
花見は外で解放感をあじわうのだよ 年寄り趣味なんかな自分… |ω・`)
-
花見は外で騒ぎたいだけでしょ
-
お酒にあこがれてるの? 飲むなら付き合うぜ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板