したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うみ坊主と愉快な♪なかまたち 18

1みふぃ:2013/08/04(日) 03:46:15
17が1000になったら書いてね♪

951BBくん:2013/09/07(土) 23:50:04
ウエルカムお通じ 爆笑
確かにいいたくなる時はあるけどさぁ 汗

952:2013/09/07(土) 23:57:26
うみさん、ありがとー^^

953:2013/09/07(土) 23:58:30
歌は椎名恵ですよ♪

954BBくん:2013/09/08(日) 00:01:56
さぁて・・・
おいらは今夜はここまでかな
明日は、ばぁさんの四十九日・じいさんの七回忌
舎弟の三十三回忌・姪っ子の一周忌で
朝から忙しい 汗
おやすみなさい

955BBくん:2013/09/08(日) 00:04:07
>>954
舎弟=しゃで(弟)ね 汗
本当におやすみなさい

956むじな:2013/09/08(日) 00:06:06
こんばんは 今夜はテレドラ主題歌特集ですね
今からリクしてもOKなら、「木枯らし紋次郎」のテーマ
上条恒彦さんも「誰かが風の中で」をお願いします

957whitepenguins:2013/09/08(日) 00:08:09
BBくん、

お疲れちゃん!!!
今日はお祝い、ありがとうね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ステキな夢をみてね。
おやすみぃ(^_−)−☆

958むじな:2013/09/08(日) 00:08:22
感謝です〜!

959番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 00:12:32
こんばんわ。
オリンピック招致のプレゼンテーションを見ていたよ。
この間ザ・ガードマンのオープニングをリクエストしたけれど、
もうかけちゃったよね。

960:2013/09/08(日) 00:14:28
懐かしい〜!ありがと、うみさん♪

961番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 00:19:24
ザ・ガードマンは古いよ、
前の東京オリンピック並だよ。

お酒も、女性との絡みもなく、
父親が幼い私に見せられる、夜遅いドラマでした。

古いドラマの曲を聴いていて思い出しただけだから、
うみさん気にしなくて良いよ。

962番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 00:28:20
ザ・ガードマンは警備会社との提携だったので、
放送内容が厳しかったんだよ。

その後の、キーハンターとかは、ちょっぴり?
大人な雰囲気でしたね。

青春ドラマモノは小学生で見て、
中学生では冷めていたな、
新人の中学校の先生の方が青春モノだったな。

963むじな:2013/09/08(日) 00:30:24
ありがとうございます〜 旅に出たくなりましたw

964番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 00:33:29
当時の時代劇は、アウトロー的なのが多かったかも?

965番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 00:41:06
必殺シリーズは初期から何処までかわかりませんが、
音楽は「カナダからの手紙」を作曲した平尾昌晃さんですね。

966番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 00:42:30
白菜にそうめんを挟んで、包丁で切って、
刀で人を切る音を再現していたと思います。

967番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 00:48:11
いずみたくの曲は、
ユニゾンからコーラスに入るので難しいですね。
最後まで、ユニゾンで終わりそう、それもいいか。

968whitepenguins:2013/09/08(日) 00:49:27
今日はこの辺で失礼します〜
うみさん、皆さん、楽しい時間・お誕生日のお祝い、
本当にありがとうございましたm(._.)m
良い想い出になりました♪
これからもどうぞ( `・∀・´)ノヨロシクお願いします☆彡
それではおやすみっ、グッナーイ!
うみさん、ムリしないように気をつけて下さいね!
チャオ〜〜〜(@^^)/~~~

969番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 00:57:11
放射能を浴びて再生不良性貧血(白血病)になるのはどれでしたっけ。
白いシリーズと対抗していたのですかね。

970番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:00:31
|ω・`)チラ

あらら、こんな時間になってしまったけど
お邪魔かしらん?

971番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:05:23
うみさんの酔も覚めてきたというのに
ワイティーちゃんも、ベッドインしちゃったんだね。
そっか、今宵も語り明かそうか!
ボクが おネムになるまで。

972番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:07:06
いまブルボンのチーズおかき食べてるの。
ところで うみさんは
亀田製菓のお菓子の中で何が好き?

973むじな:2013/09/08(日) 01:08:20
うみさん、赤いきつねもかけて!

974番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:08:33
病院のレントゲン設備で再生不良性貧血にはなりませんが、
ドラマの設定では、まだなかった古いCT設備の実験設備だったのでしょうか?

「後何日生きられますか?」がそうかな?

かつては強い放射能(原子爆弾)を浴びると直ぐに、
再生不良性貧血になることは知られていましたが、
12年後とか50年近く後に発生するのは知られていませんでしたね。

975番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:10:28
「ブースカ」って、テレビボラマが有ったらしいんだけど、
うみさんは知ってます?
ん〜〜、なんか親近感が湧かないかな?って思っただけ。

976番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:13:04
重い病気を乗り切っても、
その後の軽い病気で命を落とすのはよくあることです。

それじゃドラマになりませんかね。
体が弱っていて、対処できないんです。

977番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:13:49
秋に太るってwww
うみさんは、いつごろ冬眠するの?

978番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:17:45
それにしてもスマホはすごいよね。
さっき、友達に電話したら神様が出て来て
友達になったよ、友達に(´・ω・`)

979番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:20:23
昔の医療は、対処できそうなことならなんでもする。
今は、患者のQOLを優先する。

980番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:22:03
ジブリ作品は血が出てこないから好き。
でさ、ジブリでホラーアニメを作ればいいと思うのよ。
あの朗らかな絵柄だと逆に怖くなるよね。

ところで、本当は怖いグリム童話みたいな?
うみさんの都市伝説を2つ3つ教えて下さいな。

981番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:22:17
ドラマ「探偵物語」のオープニングやエンディングは用意しているの?
「バッドシティ」/「ロンリーマン」

982番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:24:39
そうそう、そういえば ショーケンと水谷豊の
探偵もどきの、何でも屋」みたいなドラマ
何て言ったっけ。

983番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:25:05
ちょっと早いおやつの時間、
コンビニで買った、味噌ラーメンを食べるかな?

984番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:25:59
>>982
「俺達は天使だ」

「探偵物語」の前の作品。」

985番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:28:06
お昼にヤクルトミルミルを飲みたいんだけど
3本1セット298円でしか売ってないのね。
高すぎるじゃん?バラ売りしてくれないのかな

986番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:29:30
サイホンで珈琲を淹れていたから、
不味いと吹き出すのを真似ようとしたw

987番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:29:38
>>984さん

そうだ!アリガト〜( ^3^)/ チュッ

988番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:33:26
茶番って逆さにしたら、番茶になるよね
熱々の番茶をひやご飯にかけて食べると上手しいよね。
今、食べる。

989番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:34:43
>>986
「探偵物語」のオープニング
淹れる(いれる)
不味い(まずい)

990番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:35:56
>>984さん

ちゃうちゃう、天使」で思い出した!
「傷だらけの天使」
アジの開きを、パンではさんで食べてたのww

991番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:38:21
本音を言うと うみらじは
レスを美味しく調理してくれるので
書き甲斐があるんだよね。
アイアイ以上に愛があるよ!
♪お猿さんだよ〜♪ってか?

992番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:41:28
うみらじとかけて、
タバコととく。
その心は・・・・・
はまったらやめられない。

888888
大爆笑やね、大爆笑

993番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:45:29
「探偵物語」は、放映当初視聴率が悪くて、
放映期間が短くされた。

その後再放送で人気が出た、
「濱マイク」等で当時を懐かしんだ番組が出来た。

994番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:46:14
「俺達は天使だ」に出ていた俳優さん
京王プラザから飛んだ人だっけ?

995:2013/09/08(日) 01:48:04
>>993さん
濱マイクはエゴ・ラッピンの「くちばしにチェリー」が大好きで、
形態の着ウタ・着メロはずっとこれにしてますよん!

996:2013/09/08(日) 01:48:39
オヤジ、涅槃で待つ。

997番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:51:57
その俳優さん
おまけに、男の人が好きだったんだっけ?o(^o^)oワオ〜!

998番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:52:49
SHOGUNのアルバム"ROTATION"は持っているよ、
アナログレコードで。

「ロンリーマン」は、アナログレコードからだったね。
「バッドシティ」は、ライブバージョンだったね。

やっぱりCDで聞いちゃいけないのか。
多分そうだね。

999:2013/09/08(日) 01:54:08
オヤジ、ネハンで待つ、ですよ!

1000番目のなかよしさん:2013/09/08(日) 01:54:10
>>995
「形態」電話、
艶かしい、妖艶な。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板