[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【12/2】ようこそ老人ホームへ!【初心に帰る化石】
1
:
先輩
:2017/12/02(土) 18:15:00
2017/12/2 レスはこちらにお願いいたします!
やばたんのつらたんのまじ卍久々なので適当にやります
2
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:27:19
まじかよ先輩大丈夫かよ!
3
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:28:46
ひさしぶりだなあー
元気だけど元気じゃないんだね
4
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:29:47
なんか音が若干ダブってるように聞こえるけど
なんだろうか
5
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:31:55
なるほどなあ
6
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:35:41
今も流してる?
7
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:36:46
ディーモ?
8
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:39:35
そういうゲームだったんだ
遊んでるゲームで昔コラボしてたわ
9
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:44:03
おお雪降ってんのか
いつもった?
10
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:51:33
ただし尻から出る
11
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:53:19
ビデオカセットの差し込みはクセになる
12
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:53:42
初代と今のやつしか覚えてないなあ
ぐるぐる
13
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:55:52
ダイコンランする妖精スキ
14
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 18:59:03
先輩の使用済み体操服いくらぐらいで出品してますか?
15
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:02:00
道民はあまり訛りがないので会話しやすいが、
前カノが道民訛りで、標準語では「くっつく」
事を「ふっつく」とは言わないという事を
断固として認めなかった嫌な思い出がある。
16
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:03:00
テレビデオなw なついw
17
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:04:09
ランドセルがもうないなんて悲しい・・・
18
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:06:09
俺のランドセルは大事に使っていたから傷みが少なくて、
新一年生を迎える前のバザーで、次の子に引き継がれて行ったよ。
幼いなりに喪失感はあったけど、もっと働いてくれるんだねと
いい思い出になった。
19
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:08:38
ごめんダイナマイトヘブンきいても思い出せねえw
20
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:10:46
>>19
これ100回聴けば思い出せるかもよ?
h☆ttps://www.youtube.com/watch?v=kBWyRxpgddA
21
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:12:38
先輩のジャージも断舎離されたんだきっと
22
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:20:45
今、海外では、日本では小学生の通学カバンであるランドセルが
お洒落だと大人気らしい。
「ランドセル 海外の反応」でggrと普通に記事になってる。
23
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:23:02
オレ小学1年の時すぐにランドセル潰して使ってた
先輩が潰れててボロボロでそういうのがかっこいいと思ってたんだw
24
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:23:56
通学カバン潰して使うの、中学でヤンキーがやってた以外知らないw
25
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:26:19
あるよな、依存性の高い音楽って。
たまにふと思い出すと、頭の中でぐるぐるリピートして止まらなくなるやーつw
26
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:33:00
フランス人のオシャレ感覚や、ドイツ人の合理主義とか考えると
子供でも使いやすく、6年間使っても壊れないように作ってある
ランドセルは、魅力があるのかもしれないね。
27
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:37:15
制服かあ。
高校生の頃は普通に制服プレイしてたんだなあ、当時はそんな意図なかったけど。
戻れるものならあの頃に戻りたい;;
28
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:39:56
「ワーム」は虫と言うか、細長いものに限定されてると思う。
昆虫全般は「バグズ」。
29
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:41:25
「テトリス効果」もなかなか怖い。
30
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:45:26
元気だなw
31
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:45:38
泣くな妹www
32
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:45:44
妹ちゃん元気ハツラツやなぁ
33
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:46:53
妹ちゃんのBGM www
34
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:47:08
愉快w
35
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:47:13
男を知ったらベッドでは激しく乱れそうな妹さんですねw
36
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:47:47
釣りの餌のことワームっていう!
バグズライフ!なるほど!
37
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:49:57
度の過ぎたテトリス廃人では?
38
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:51:30
「ぴったりはめたくなる」と聞いてエロく感じるのは、やっぱり心が汚れてますかねえ?
39
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:53:10
妹ちゃんの人気にちょっと嫉妬した先輩であった
40
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:56:01
通る声なら、道国の豪雪の中ではまって動けなくなっても助けを呼べますね!
41
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 19:58:17
北海道の雪量や普通に遭難する事に関しては、動物のお医者さんという
漫画で読んだ以外に知識がない (´・ω・`)
42
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:00:34
ドクターマリオ病
43
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:00:54
マリオ廃人もいたよな、常にどこで無限1UPできるか考えてるらしい。
44
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:04:27
あれ? 妹ちゃんっていくつなの?
45
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:06:29
あいつは北海道の中でも最南…
46
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:08:46
動物のお医者さんって北大獣医学部の漫画で、積雪時期に学内の道路を通らずに
中庭をショートカットしようとすると、雪面は平坦でも地面は凹凸があって、
凹の部分を歩くと一気に腰まで埋まって、たまたま気付いた誰かに助けて
もらうまで動けなくなる。下手すりゃ低体温症で命にかかわる。と描いてあった。
47
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:13:23
わかってるとおもうけどwikiって間違ってることもあるから100%鵜呑みにはしないでねw
48
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:24:00
妹ちゃん、成人してたのかw
じゃあ男を知ったらどうのって、的外れなレスだったねw ごめんw
49
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:24:13
妹小中学生かと思ったw
50
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:26:01
妹さんをボクに下さい! なんならおっぱい揉ませてくれるだけでもいいです!
51
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:26:31
>>49
同じくw
52
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:29:31
北海道は、コレを見てガチで心底驚いた。
h☆ttp://cadot.jp/topics/40042.html
53
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:36:43
彼氏いなくても、ヤル事はヤれるからなー。実際わからんよ?
54
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:40:36
元気でいいね!w
55
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:42:45
いやー、何度聞いても小中学生ですわw
高校生にすら聞こえないw
56
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:47:25
あと北海道で知ってる事は、「でれっき」くらいだな。
薪や石炭のストーブの火かき棒を「でれっき」と言うらしいね。
吾妻ひでおという道民の漫画家が描いてた。
57
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:51:09
世代の違いかな、吾妻さんもうお年だから。
58
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:51:52
妹さんの人形ってこういうの?(ギニョール)
ttp://photozou.jp/photo/show/1126120/118403735
59
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:53:35
関東で「浜言葉」って言うと横浜の言葉なんだがな。
60
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:55:34
北海道弁では「なまら」が一番メジャーだと思う。
61
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:55:45
インパクトのあった北海道の方言
じょっぴんかる
うるかす
ずらす
こわい
ばくる
など
62
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 20:56:06
あと4分、名残惜しいな。
63
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:01:13
じゃん、だべ、は横浜の方言。
めっちゃ、は、もともと関西圏の方言。
64
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:01:24
横浜出身の俺が解説するに、中居くんは横浜ではなく湘南に近い言葉。
横浜よりもっと太平洋岸に近い。
65
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:07:12
すいやせん。
ずらす、は、移動のずらすではなく、「またぁ〜、話をずらす〜」みたいな
はぐらかす的な方言を、聞いたことがありましたんで。
ばくる=交換
66
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:07:41
おい、ドアのじょっぴんかれ、もうこんなにうるかしおって、掛け布団ずらせ
体液のばくりっこすっぺ。
なんかエロい例文ができた。
67
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:13:49
「体液の交換」は、自分的には普通にいたす事の隠語として使ってた。
68
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:15:08
ちなみにベロチュウは唾液の交換な。
69
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:18:10
昔で言う「TOM☆CAT(トム・キャット)」みたいなもんか。
TOMさんだけコアメンバーで、アルバムごとに必要なメンバーを揃えてた。
70
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:23:43
TOMCATはFENCEを聴いて歌詞に衝撃を受けた。難しい詩だけど。
71
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 21:30:30
おつー 楽しかった 機会があったらまたねー
72
:
先輩
:2017/12/02(土) 21:34:05
お付き合いありがとうございました!
久々でいい息抜きをさせていただきました…( ˘ω˘ )
またの機会によろしくお願いいたします〜!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板