したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんにちは

1名無しさん:2012/10/05(金) 21:02:36

暇つぶし程度にお付き合いくだされば幸いです

97名無しさん:2013/11/28(木) 13:27:25
先入観…初めに知ったことによって作り上げられた固定的な観念や見解。
 それが自由な思考を妨げる場合にいう。(広辞苑第6版)

だから、解説の「先入観から分析スタイルトーク」はちょっと違うかなと。
「ねとらじの経験則から」が妥当かなーと感じました。
ねとらじの経験豊富のように見受けましたので。

98名無しさん:2013/11/28(木) 13:29:19
初聞きですけど、タイトルに惹かれてきました

99名無しさん:2013/11/28(木) 13:29:54
95だ、どうせやるんならちゃんとやんなよ。
みてるひとはみてるんだよ。

100名無しさん:2013/11/28(木) 13:34:03
DJさんの情報がないのでたぶん先入観はさほどなく、タイトルのセンスだけで
聴いています。

印象としては、DJさんは筋道だって話ができる感じなので好みです。
風邪気味ですか?時折せき込んでますけど。

101名無しさん:2013/11/28(木) 13:36:54
95と99
自分で荒くやってもいいかな?って思ってたっていったろ?
だから書いたんだ。

102名無しさん:2013/11/28(木) 13:38:00
咳き込んでるのは、間を持たせるためのツールだよね

103名無しさん:2013/11/28(木) 13:39:50
101 まぁまぁ

104名無しさん:2013/11/28(木) 13:40:53
んー、DJさんからした「人(他人)」としての自分の意見を述べると、
先入観は持たないようにしているつもりです。
自分にとって損なので。
そういう人間もいるってことで、容れてもらえないでしょうかw

105名無しさん:2013/11/28(木) 13:41:04
樹木に枝が生えるように本線から離れていくのも話の性質

106名無しさん:2013/11/28(木) 13:42:26
ノシ
クリスマスイブの夜に4時間一人レスなし放送したことがあります!
掲示板つけて(マジ)

107名無しさん:2013/11/28(木) 13:44:22
言い訳はいいよ、話したいこと、あるんだろ?
聞いて、レスくれる人がいるんだ、せっかくだから話しなよ。

108名無しさん:2013/11/28(木) 13:49:00
DJさん面白いなー
いつもこの時間ですか?また聴きたいです

109名無しさん:2013/11/28(木) 13:52:25
『こども向け』というワードがくっついてるのが、いい意味で面白さや内容の理屈とか道理のハードルを下げている気がする

110名無しさん:2013/11/28(木) 13:52:46
>>106です
いやー楽しかったw なんか加速度的に語りたいことがでてきて
でも今はその体力がないのでできないですね

レスについては、事前に放送時間を示すとレスナーさんがついて下さる
ことがありますねー
自分もあまりレスいただけない系DJなので

111名無しさん:2013/11/28(木) 13:54:24
DJアピールもうやめて

112名無しさん:2013/11/28(木) 13:54:49
洗脳と言ったら、テレビ自体が洗脳ツールですよね

113名無しさん:2013/11/28(木) 13:59:09
濁ったとは持っていた表現が違うけど、色あせたりがっかりするのは、私もあります

114名無しさん:2013/11/28(木) 13:59:39
アニメもいろいろありますからねー
>すべからく中身がない

ようし軽いアニオタのパパがなんか語っちゃうぞ〜と書いていたところ
>キッズに媚びている
この一言でもういいかなと思いました
どうも「ハーレムアニメ」のことを言っているようなので自分の範囲外でした
自分が見ているのは、ハンターと弱ペダとまどマギなので

115名無しさん:2013/11/28(木) 14:00:20
お気に入りに登録しておいた、
ほんの少しだけ期待している。

116名無しさん:2013/11/28(木) 14:01:16
>性的なことが混じると濁ってみえる
ああ!なるほど
濁っているとはいい表現ですね!
だから自分も評判高いのしか観ないのか〜

117名無しさん:2013/11/28(木) 14:03:18
テレビって見るのは無料だけど、世間でいうタダほど高いものはないっていうのと同じで
自分の脳の中に思い込みだったり、次の行動を起こすためのきっかけだったりを”刷り込ませて”
人も操作できちゃうからね。

118名無しさん:2013/11/28(木) 14:04:47
ああ、自分と同じようなことを考えている方がいた。。。。

120名無しさん:2013/11/28(木) 14:05:31
もしかしてだけど にどさん?
ならなんかあったん 名前変えて へらってるの?

121名無しさん:2013/11/28(木) 14:08:05
てか にどさんじゃん

122名無しさん:2013/11/28(木) 14:11:09
朝日
聖教

123名無しさん:2013/11/28(木) 14:15:39
>毒
その言葉が聴きたかった!

124名無しさん:2013/11/28(木) 14:23:53
テレビ怖いよねー

プリキュアやりよるな

125名無しさん:2013/11/28(木) 14:34:51
マウント名かっこいい

126名無しさん:2013/11/28(木) 14:35:48
面白いものに対してもつまらないと感じるのは、物事の中から面白さを見出せなかったり、そういう方でしょうね

127名無しさん:2013/11/28(木) 14:41:47
いい音楽の『いい』ってなんでしょうね

128名無しさん:2013/11/28(木) 14:42:59
逆につまらないと大勢に評価されているものを面白くする人はすごいなーと。

129名無しさん:2013/11/28(木) 14:45:29
「神は死んだ」はカントだしー。
サルトルの功績ってなんでしたっけ?

130名無しさん:2013/11/28(木) 14:47:45
「おもしろきこともなき世におもしろく」は
高杉晋作
私もうろ覚えでした

131名無しさん:2013/11/28(木) 14:57:07
大河観面白かったです

平安時代は映画でちょいちょいやってます

132名無しさん:2013/11/28(木) 14:59:03
太宰の悪いところは一人で死のうとしなかったところと個人的に断罪しています

芥川派より

133名無しさん:2013/11/28(木) 15:05:18
自分は菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)が面白いですけど
一部の人にしか受けなさそうです
『更級日記』の作者

134名無しさん:2013/11/28(木) 15:09:08
『人間失格』で印象に残っているのは、できない振りをする主人公に
他の本当にできない子が「ワザ、ワザ」とささやくところです

太宰ファンは多いですねー
太宰は頭いいのかー その見方はなかったです

135名無しさん:2013/11/28(木) 15:11:43
>「立派なダメ人間」
>矜持をもって

ちょっと……感動しました。DJさんかっこいい!

136名無しさん:2013/11/28(木) 15:13:48
それは紀貫之の「土佐日記」ですう>< <女子になりすました日記の男性

137名無しさん:2013/11/28(木) 15:19:24
アジテート(煽動)してしまいましたかwwwww

ディレッタント(衒学的)と口にしたとき、ネコがにゃおーんと鳴いたのが
面白かったです、返事したみたいで

138名無しさん:2013/11/28(木) 15:22:42
西原理恵子知ってるねとらじDJさんは初めてです
たいてい「にしはら・・・?」となります

139名無しさん:2013/11/28(木) 15:24:56
面白いディスは聴いてて私は好きです

140名無しさん:2013/11/28(木) 15:27:35
大2病はこじらせると大変ですねw

141名無しさん:2013/11/28(木) 15:31:45
ベッキーは元気の押し売りしたんですよ、TVでw

142名無しさん:2013/11/28(木) 15:33:22
西原漫画見逃しました
単行本で捕捉します
ありがとうございました

143名無しさん:2013/11/28(木) 15:34:33
毒抜き了解しました

144名無しさん:2013/11/28(木) 15:41:00
スカイプメッセ送っていいんですか?

145名無しさん:2013/11/28(木) 15:43:41
いやあ実に面白かったです
またいろいろ語ってください

お疲れ様でした

146名無しさん:2013/11/29(金) 19:52:58
ワンピース人工地震で検索するとウンコ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板