■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

悪知恵の輪

1 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:12:19
           
                  この放送は
           /\         もろ と あいぼりー
         /. ゚酈゚\         でお送りします。
       / ./      \   /\
     /  /        .\/. ゚酈゚\ /\ 
   /   ./         \     .\ ゚酈゚\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄... ̄ ̄
...  ..  ...     ..  .   ..  ..    ..


2 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:24:23
だれですか?


3 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:28:31
録音です
おじゃまします


4 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:29:04
録音でしたか
失礼しました


5 : もろんぞ :2013/12/13(金) 23:42:42
音量バランスどうですか?


6 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:43:31
うわっ
え?これ録音じゃないの!?


7 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:44:22
まさか録音の音と同時にレスしてるの?


8 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:45:05
日付を言ってください


9 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:47:56
これ一年前の録音?


10 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:50:02
もう録音でもいいや!よし!
ポジティブ!ポジティブ!


11 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/13(金) 23:58:12
もろのスマイルにんぞの御心を感じました
ありがとうございます


12 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:03:10
今北ですが、もろんぞさんと何んぞさんですか?


13 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:03:16
夏目アナみたいな笑い方が好きです


14 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:09:51
ボリットニー・ヒューストンゾさんに質問ですが
唐揚げにマヨネーズはかけますか?


15 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:17:52

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   黒烏龍茶飲んでるからおk!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄


16 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:23:01
>>5
今更ですが
音量バランスは大丈夫です


17 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:24:15
唐揚げを食べたら鼻の毛穴が開いてしょうがないのですが
ボリットニーさんはどのように対処してますか?


18 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:27:23
さすが、からあげ大使!!
まじか〜、もうファミチキ買うのやめるわ


19 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:27:41
ファミチキ、ダメ絶対!


20 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 00:36:47
唐揚げあるある

夜食べて翌日起きると、体から唐揚げのにおいがする


21 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 01:01:42
すべての事柄は愛に昇華されます
そしてその愛の本質こそがもろの御心なのです
愛を感じた瞬間にもろを意識することが修行の一歩なのです


22 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 01:08:55
国民総ボケ時代のきょうび
ツッコミは貴重な存在となっています
このまま国民のボケ人口が増加し続けると
ツッコミ一人が支えるボケの割合が高くなり、やがて国民ボケツッコミ制度が崩壊するといわれています


23 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 01:15:05
この国民総ボケ時代に生き残るためには、乗りツッコミの教養が必要不可欠になるでしょう


24 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 01:23:07
ツッコミの授業風景

「出席とるぞー、佐藤」
「真ん中から呼ぶのかよ!」
「以上」
「もっといるよ!」
「もろんぞ」
「誰だよ!」
「俺だよ!」←もろの台詞


25 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 01:23:42
このようにツッコミの流れからボケが生まれることもあります


26 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 01:34:40
ボケだとわかりやすくするためにはジェスチャーが有効です
例えばスティーブジョブズがプレゼンの時にずっとコマネチをしていたら
観客はスタンディングオベーションでツッコミをすることになるでしょう


27 : サミュエル・L・ジャクソン :2013/12/14(土) 01:35:34
ボリットニーさん、また来日してください


28 : もろんぞ :2013/12/14(土) 01:38:01
>>26高レベルなボケなので研究し害がありますね

お聞きいただきありがとうございました。
今後どうなるかわかりませんがよろしくおねがいします。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■