[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
挨拶スレ
1
:
名無しさん
:2008/06/20(金) 17:56:57
とりあえず何もスレがないと寂しいので
2
:
稲田葵
:2008/06/20(金) 18:29:47
どうもこんばんわ、稲田です。
能力はマップ全体全員に精神削りなんですが
今回精神攻撃いないんであまり役に立たないと思われます。
あとは適当に絵描きますんでよろしくおねがいします!
3
:
細川ガラシャ
:2008/06/20(金) 18:55:42
細川ガラシャといいます。このたびはどうぞよろしくお願いいたします。
私の能力ですが、味方を敵扱いにするメリットとデメリットは(私の気付いた限り)以下のような感じです。
(M:メリット/DM:デメリット/MDM:どちらともいえない)
(M)裏切りキャラを殺すことでDPを獲得
(M)裏切りキャラ死亡時に周囲1マス以内の敵が精神-1
(M)裏切りキャラ死亡時に味方の精神が減らない
(M)裏切りキャラは敵のZOCを無視
(M)敵からの「敵のみ対象」攻撃を受けない
(M)転校生のターゲッティングに備えて微調整が可能
(DM)裏切りキャラは敵撃破時に精神が減る
(DM)裏切りキャラは敵撃破時のDPが得られない
(DM)裏切りキャラはZOC消滅、逆に味方に対してZOCが発生
(DM)味方からの「味方のみ対象」能力を受けられない
(DM)裏切りキャラは敵を対象とする能力が使えない(味方に行く)
(DM)裏切りキャラ以外が全滅すると敗北
(MDM)キャラによっては効果と制約が逆になる
市松子や果心居士とのコンボが強かったんですが、残念ながら敵になってしまいました……。
とりあえず敵のZOCは無視できるようになるので、序盤で警戒していないキーキャラを殺すのに使えればと思います。
また1〜2ターン目に能力を使って2〜3人敵化すれば、序盤の牛べーのターゲッティングを敵に回しやすくなると思います。
ただ、このキャラが死ぬと敵化は解除されてしまうので、そこはお気をつけ下さい。
4
:
イズミ
:2008/06/20(金) 20:27:02
壮絶なイズミです。
能力としては、ほとんど転校生を殺すだけのものです。
転校生に確立した戦術を左右されたくない場合、
戦況予測を安定させたい場合に使います。
武芸者チームなのに、武芸者っぽいキャラクターが
びっくりするほど少ないのでにやにやしました。
5
:
紫
:2008/06/20(金) 20:57:46
紫です。
勢いで作ったキャラですのでシークレットのままであればメタ能力として活用できますが、
解除されちゃうとちょっと弱めになります。
ただ、精神攻撃が希少だったので結果的にはそこを埋められたという利点がありますね。
基本的には攻撃20の打撃要員としてみたほうがいいかな?
と個人的には考えています。
6
:
es(音黒)
:2008/06/20(金) 23:24:34
どうも、元フグのネクロです。
味方の発動率アップ&敵の能力封印を目的とした能力です。
最初っから両面能力を狙ってキャラメイクしたら、
GKに気付かれてバクチのような存在になってしまいました。
いやー、騙せねぇ騙せねぇ。
単純にアタッカーとして使っていただいてもまぁまぁの性能です。
よろしくお願いします。
7
:
愛発
:2008/06/20(金) 23:36:05
ども、名前が読みづらいと評判の愛発です。
ステはとりあえず硬いです。当たりやすいのが難点ですが、必殺が出なければ攻撃力20相手にも6回まで耐えられます。
能力は、えっと、山崎とか、塀化衛門とか、もしかしたら果明日命花とか、GKに聞いてみないとわからないけど、撫羅娘の能力とかを暴発させられる気がしないでもないよ!
……や、その、作ってから今回遠距離通常攻撃きついのに気づいたんです。
本当は防御力を生かして遠距離通常攻撃をさばいたり、純ダメをさばいたりする予定だったんです……
8
:
黒炎の使い手・コヨミ
:2008/06/21(土) 00:32:15
ワシが黒炎の使い手・コヨミじゃ、皆の者せいぜい張り切るがよい!
えっと、そんな感じでよろしくお願いします^^
スタメンだと能力を使えないので、主な使い方は代打の切り札、運が良ければ形勢逆転、という運任せなキャラです。
ただしあえてスタメンに出して、
「味方のみ対象」のシークレットキャラの能力を、「リスク解除能力」だと相手チームにミスリードさせる
という使い方も可能です。
コヨミをリーダーにすれば、ハッタリだとは思いつつも警戒せざるを得ず、相手にとっては充分な思考負担になるでしょう。
それでまあ、牽制に使うなり、囮にするなり、色々とやれることはあるんじゃないかな。
でも基本的には仲間のピンチを救って「コヨミかっけー!」って言われたいだけのキャラなのでw
全体の方針と合わないときは、控え席で酒でも飲みながらのんびりしてますw
>>7
誘い返しは踏み絵と組み合わせれば面白いと思いますよ。
踏み絵状態の時雨梅や紫が通常攻撃→誘い返しで能力発動
という感じで、通常攻撃できる分、お得です。
確実に発動できるという利点もありますし。
9
:
細川ガラシャ
:2008/06/21(土) 00:44:45
>>8
あ、なるほど、誘い返しコンボは面白いですね。
コンボスレも作っておきますね。
10
:
町人A
:2008/06/21(土) 00:49:07
町人Aです
特殊能力は味方を隠して敵に不意打ちをしたり転校生が相手側を狙うようにさせたりする感じです
11
:
細川ガラシャ
:2008/06/21(土) 01:01:33
>>10
すいません、移動すると効果消失で敵に不意打ちというのはどういう状況に
なるのでしょうか? その場で待機?
転校生のターゲッティングに関しては、私の「踏み絵」もありますし、ほとんど
牛べーを仲間感覚にできるかもですね。
あと、消失というのは名前が消えるだけで、存在自体は消えないのでしょうか?
(一時戦線離脱ではない?)
12
:
イズミ
:2008/06/21(土) 01:04:43
>>9
すみません、指がすべって先に立ててしまいました
それと、ガラシャさんの能力で 味方がすべて敵陣営属性になった場合、
容赦なく全滅扱いになってしまったりしますか?
13
:
細川ガラシャ
:2008/06/21(土) 01:09:13
>>12
容赦なく全滅扱いです(^^;
一人だけ残しておいて他全員を敵化した場合、その一人が殺されても全滅になっちゃいます。
14
:
細川ガラシャ
:2008/06/21(土) 01:09:45
メイン戦術スレも作っておきますね〜。
15
:
町人A
:2008/06/21(土) 01:30:15
>>11
MAP上から消えるだけで実際はその場にいます
まあなんか別の能力と勘違いして近づいてきたら反撃できるかなってレベルですね
16
:
羅宇@とりせつ
:2008/06/21(土) 02:26:28
始めまして、今回羅宇で参加するとりせつです。
能力は、隣接1マスの味方全員を2ターンの間1回だけ通常攻撃無効にします。無効化回数よりも人数で勝負です。
無効化中は、攻撃力が半分になるのがネックですが、ペナルティーの風系統の能力者も見あたらないみたいなので、取り敢えず一安心です。
牛ベーのDPは4で、殺害した分のDPも加算されるみたいな説明があったので、牛ベーをリーダーで撃破すれば、DP的に逆転は不可能になるかも?と思って作った能力者です。
敵軍の仁朗太に比べて発動率が67%と低めなので、そこが心配なのですが、あと、元ネタはワンピとかハンターとか言われているみたいですが、かなり昔に妖魔夜行というTRPG用に作ったキャラがモデルです。
17
:
珪素
:2008/06/21(土) 04:59:12
珪素です。キャラクターは牛股ゾンビで山田浅右衛門な桂珪斬です。
能力は即死です。同じマスの相手なら何が何でも即死します。
下準備は一切不要のお手軽クッキングです。
クリフトのザラキなんか目じゃありませんね。自分も役立たずになりますけど。
当初の狙いとしては、広範囲精神削りで牛兵衛の精神を敵を巻き込んで3くらい削った後、
自分が死なない即死攻撃でDPアドバンテージを得るというものでした。
しかし今回、転校生キラーとしてはより優秀なイズミさんがいらっしゃいますので、
まあ普通に一対一交換の特攻野郎として使ってやってほしいです。
18
:
やすり
:2008/06/21(土) 17:22:51
やすりです。
味方の通常攻撃を、防御無視ダメージにする能力者です。
これで殴り合いを制せればと思ったのですが、
全体的に参加者の攻撃力が高く、防御力が低い傾向にあるようで(必殺仕様のせいかーー!!ww)
なんとも、役に立たなそうなキャラクターになりましたw
19
:
メカ
:2008/06/21(土) 17:56:39
メカです。
あんまり役に立たないと思いますが、よろしくお願いします。
20
:
時雨梅
:2008/06/21(土) 21:11:00
はじめまして。みなさんよろしくお願いします。
アタッカーなのでガンガン殴りたいと思います。
能力コンセプトは、敵の通常攻撃命中率を半減して、相手の戦術計算を狂わすというものです。
しかし今回通常攻撃無効能力多いですねww何たるシンクロニシティ
よろしくお願いしますー
21
:
サーファー侍
:2008/06/22(日) 02:23:19
サーファー侍です。
悪意にまみれてるわりに時雨さん増強ぐらいにしか使えない上にコヨミさんを弱体化させる微妙能力で、
ステも攻撃が通ればだいたいの相手は殺せるんですが、でもやっぱり周りと見比べると微妙な振り分けになってる使いどころに困るキャラクターになってしまいました。
何とかチームに迷惑をかけないようにがんばりたいです。よろしくお願いします。
22
:
仙蔵&ザビエラ
:2008/06/22(日) 13:39:08
ザビエラ「サブGKなので作戦には参加できませんけどヨロシクね
能力効果時間3ターンだけど死亡解除ってのだけ忘れないでね」
仙蔵「あと 今は陽軍ってなっておるが カッコイイ 名前考えればそっちに変えられるのじゃ 心しておけい」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板