したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ほうそう:1

1kanade:2015/10/04(日) 21:08:58
こんばんは

30名無しさん:2015/10/04(日) 22:28:09
音が気になるならホールカバーとか買ってみたら?

31名無しさん:2015/10/04(日) 22:29:18
チューナーは持ってるんだw

32名無しさん:2015/10/04(日) 22:31:14
ギターの穴の部分のカバーだよ
音が小さくなるんだよ

33名無しさん:2015/10/04(日) 22:32:55
弱音器はスポンジを挟めば代わりになるぜ

34名無しさん:2015/10/04(日) 22:34:13
簡単なコードの曲から練習しようぜ

35名無しさん:2015/10/04(日) 22:35:26
指が痛いのは仕方ないな

36名無しさん:2015/10/04(日) 22:37:03
大丈夫.数日でそこまで出来たら立派なものさ

37名無しさん:2015/10/04(日) 22:39:10
誰かが事務用の指サックをすると痛くならないと言ってたよ

38名無しさん:2015/10/04(日) 22:40:22
感覚はだいぶ違うらしいけどね

39名無しさん:2015/10/04(日) 22:41:11
きれいに音が出てるから上手くなってる

40名無しさん:2015/10/04(日) 22:44:45
弦はシルク&スティールの弦でも900円位だよ 交換費用が1500〜2000円位かな

41名無しさん:2015/10/04(日) 22:45:56
上手くなってるな

42名無しさん:2015/10/04(日) 22:46:40
最初よりかなり上手くなってる

43名無しさん:2015/10/04(日) 22:47:44
弦の交換も出来るんだ 凄いね
ネットならもっと安いよ

44名無しさん:2015/10/04(日) 22:50:15
結構イイ音だね

45名無しさん:2015/10/04(日) 22:52:09
無理じゃないぞ
ゆっくりだけど出来てる

46名無しさん:2015/10/04(日) 22:53:53
上手くならない人は最初から曲を弾こうとして上手くいかなくて辞めるんだよ
でも君は音がきれいに出てるから上手くなる

47名無しさん:2015/10/04(日) 22:56:54
弦の交換が出来るなら弦の高さを調整してみたら?
安いギターは弦高が高いのが多いみたいだよ

48名無しさん:2015/10/04(日) 22:57:50
ラストキラキラ星
なんか格好イイ

49名無しさん:2015/10/04(日) 22:59:50
頑張れ頑張れ 応援するよ
ペグ?

50名無しさん:2015/10/04(日) 23:02:43
お疲れさん
頑張ってね

51名無しさん:2015/10/04(日) 23:03:49
ラスト・ラストキラキラ星w

52名無しさん:2015/10/05(月) 22:28:23
やあ こんばんは

53名無しさん:2015/10/05(月) 22:29:43
慌てない慌てない

54名無しさん:2015/10/05(月) 22:33:40
ゆっくり1音づつでイイよ

55名無しさん:2015/10/05(月) 22:36:49
気にしちゃ負け

56名無しさん:2015/10/05(月) 22:40:12
押さえる指に力が入り過ぎてはいないかい?
慣れてくれば軽く押さえる様にしてればコードチェンジも早くなる

57名無しさん:2015/10/05(月) 22:45:44
もしかして女の子だから指の腹で弦を押さえてますか?

58名無しさん:2015/10/05(月) 22:48:14
出来れば指を立てて弾く方がイイですよ

59名無しさん:2015/10/05(月) 22:50:31
コードチェンジも大事ですが、まず、音を出せる様にしましょう

60名無しさん:2015/10/05(月) 22:52:36
暇な時に指を動かす練習をしましょう
あまり人のいる所だと変な人に見られますけどね

61名無しさん:2015/10/05(月) 22:55:42
ギターのネックの位置を上げ下げして自分のやりやすい位置を探してみて
それだけで弾きやすさが変わりますよ

62名無しさん:2015/10/05(月) 22:57:14
ぅぃちゃん(´・ω・)ノ ティッス☆

63名無しさん:2015/10/05(月) 22:58:46
まず指を自由に動かす練習からですね

64名無しさん:2015/10/05(月) 23:08:14
楽しんで練習出来ているのならうまくなりますよ

65名無しさん:2015/10/05(月) 23:11:23
そうですよ
リズムに合わせて弾けばいいですよ

66名無しさん:2015/10/05(月) 23:12:27
慣れてくればアドリブを入れたりしても面白いですね

67名無しさん:2015/10/05(月) 23:16:13
ここも参考になるかな
ttp://www.aki-f.com
良かったら見てみて下さい
最初のhは抜いてます

68名無しさん:2015/10/05(月) 23:19:42
アルペジオですか
まだ少し早いかもしれませんが楽しむのは大事ですから挑戦してみてもいいですね

69名無しさん:2015/10/05(月) 23:22:45
以外と教本は難しいですよね
ある程度弾けるのが前提みたいな感じですよね

70名無しさん:2015/10/05(月) 23:26:59
最初は難しいですが弾き語りをされるのなら手元を見すぎてはダメですよ
声が聞き取りにくくなりますから手元は少し確認するくらいにして下さい

71名無しさん:2015/10/05(月) 23:32:17
楽しいならソレもありですが
曲を練習するなら原曲を聞きながら少しづつ反復練習したほうが早いですよ

72名無しさん:2015/10/05(月) 23:33:33
Uフレットなら自動でスクロールしませんか?

73名無しさん:2015/10/05(月) 23:36:53
時間は大丈夫ですか?

キラキラ星は楽しい歌ですから楽しんで練習しましょう

74名無しさん:2015/10/05(月) 23:39:57
練習が済んだらストレッチと指先をマッサージしておいてくださいね

75名無しさん:2015/10/05(月) 23:42:45
ストレッチは身体全体でマッサージは特に右肩と腰を重点的にやってみてください

76名無しさん:2015/10/05(月) 23:43:19
キレイに音が出てましたね

77名無しさん:2015/10/05(月) 23:46:54
おつかれさまでした
ゆっくり練習していきましょう

78名無しさん:2015/10/05(月) 23:48:33
今日もラストキラキラ星ですね

79名無しさん:2015/10/05(月) 23:51:03
おやすみなさい 良い夢を


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板