したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やくたみ 92

1やくたみ ◆It3qR4pyLQ:2013/09/06(金) 03:07:13
・TPで配信させてもらってます
・音、画面、その他おかしかったら教えてください
・配信では将棋かゲームをやってます
・pixivでSS書いてるので見てね(重要)

pixiv:yakutami
twitter:yakutami
skype:yakutami

pixivページ
ttp://pixiv.me/yakutami

952一輪さん:2013/09/10(火) 20:43:48
ダサいを極めたカッコ良さがわからんやつはウンコ

953一輪さん:2013/09/10(火) 20:44:11
バルベノンキックがまた強い

954一輪さん:2013/09/10(火) 20:44:27
技が2つほど上に隠れてる

955一輪さん:2013/09/10(火) 20:44:53
ちまちまと戦っていたのは何だったのか

956一輪さん:2013/09/10(火) 20:45:00
でもジャイアントロボと鉄人28号の中間みたいな

957一輪さん:2013/09/10(火) 20:45:45
未だにリメイク要望あるLOL

958一輪さん:2013/09/10(火) 20:45:46
嫌いじゃないわー

959一輪さん:2013/09/10(火) 20:46:05
古代兵器すげえ

960一輪さん:2013/09/10(火) 20:46:19
正直近未来はブリキ大王乗ってからが本編だよなー

961一輪さん:2013/09/10(火) 20:46:25
今は昔のパチモニア

962一輪さん:2013/09/10(火) 20:46:48
でかいユニット扱えることがそう無いから新鮮だし、強いから爽快感あっていいね

963一輪さん:2013/09/10(火) 20:47:03
ラピュタに出てきそうな戦艦

964一輪さん:2013/09/10(火) 20:47:23
ジョムジョム弾いっぱい出ると超強い

965一輪さん:2013/09/10(火) 20:47:57
今のところなんせ世界で一番古い神話が残されてる文明の遺産だした
今は昔のバビロニアー

966一輪さん:2013/09/10(火) 20:48:03
それはとてもとてもきもちのいいことなのよ

967一輪さん:2013/09/10(火) 20:48:33
なあ……そうだろ 松ッ!!

968一輪さん:2013/09/10(火) 20:49:07
けるるー
けるかるけるるーぴー

969一輪さん:2013/09/10(火) 20:49:11
液体人間とか以外とグロい

970一輪さん:2013/09/10(火) 20:50:13
エヴァより先に液体にしていくスタイル

971一輪さん:2013/09/10(火) 20:50:14
そうだろ松!

972一輪さん:2013/09/10(火) 20:50:39
>>971
せやろか?

973一輪さん:2013/09/10(火) 20:50:40
こここの展開からメガロマニア(曲)とか激熱すぎる

974一輪さん:2013/09/10(火) 20:50:42
大仏かっこいいわ

975一輪さん:2013/09/10(火) 20:51:16
アキラ「補完は良くない」

976一輪さん:2013/09/10(火) 20:51:39
これもエヴァも元ネタはブラッド・ミュージックってSF小説だよ

977一輪さん:2013/09/10(火) 20:51:47
かなり時代の先を行ってたけどドマイナーだったんでガチスルー

978一輪さん:2013/09/10(火) 20:52:27
                             / ̄ ̄ ヽ,
                           /        ',
                           {0}  /¨`ヽ  {0},
                           l   ヽ._.ノ   ',
                           ノ   `ー'′   ',
                       /´           `\
                     / /ヽ           ノ\ \

979一輪さん:2013/09/10(火) 20:52:55
漫画家がコラボして7人の主人公のストーリーをクリアする
なんて宣伝文句でこんな神ゲーだと誰が想像つくのか

980一輪さん:2013/09/10(火) 20:53:40
漫画家の本気を舐めたらあかん

981一輪さん:2013/09/10(火) 20:54:08
仕事で小説読める職業は作家業ぐらいだしな

982一輪さん:2013/09/10(火) 20:54:27
読書家で映画愛好家で漫画好きで膨大な資料を把握しているため一部に特化して博学

983一輪さん:2013/09/10(火) 20:54:27
ライブアライブは発売当時にわりと宣伝に力いれてたろ

984一輪さん:2013/09/10(火) 20:55:11
漫画家はキャラデザだけでシナリオはスクエアの人間だったと記憶してるんだが

985一輪さん:2013/09/10(火) 20:55:11
これのストーリーには漫画家関与してなかったんじゃないかな
あ、この近未来だけ島本和彦先生が歌詞書いてるけど

986一輪さん:2013/09/10(火) 20:55:23
>>983
当時のコロコロは激推ししてたからな

987一輪さん:2013/09/10(火) 20:55:24
コロコロだかボンボンだかで広告見た覚えがある

988一輪さん:2013/09/10(火) 20:55:30
FF6くらいじゃね

989一輪さん:2013/09/10(火) 20:56:58
ゲームの値段が1万近くだったらイカれた時代だったがなw

990一輪さん:2013/09/10(火) 20:57:00
とにかく発売時期がまずかったからマイナーになった

991一輪さん:2013/09/10(火) 20:57:14
ちゃんと知識を持ってやりこめば幕末はおもしろい

992一輪さん:2013/09/10(火) 20:57:23
これのディレクターの時田貴司は元々演劇人だから
映画とかその辺のネタは豊富
SF編とか西武編とかモロにそれが出てるね

993一輪さん:2013/09/10(火) 20:58:01
マイナーな上にクソゲー扱いされてたろw

994一輪さん:2013/09/10(火) 20:58:12
発売前にFF6きたし、後からロマサガ3に聖剣3にクロノトリガーだろ

995一輪さん:2013/09/10(火) 20:58:21
FF6にスタッフ取られてグラフィックとかに力入れれなかったとか聞いた事ある

996一輪さん:2013/09/10(火) 20:58:36
うちにはLALもFF6もあったし

997一輪さん:2013/09/10(火) 20:58:42
この頃がスクウェア黄金期だと思うわ

998一輪さん:2013/09/10(火) 20:58:46
俺は発売日ちょっと過ぎてから買ったけど
普通に神ゲーだと思ったが

999一輪さん:2013/09/10(火) 20:58:51
スクエアが出してるってだけで飛びついて買ったぞこれ

1000一輪さん:2013/09/10(火) 20:59:06
ルドラバハラグLALの後期3部作はマイナーな上に子供向けじゃない

1001一輪さん:2013/09/10(火) 20:59:07
荒野の用心棒とかモロ、サンダウン・キッドです
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/96/4a/arc3391/folder/1493340/img_1493340_49895719_0?1209051230




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板