■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4441の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/28(土) 23:40:34 4na.nkbY0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4440の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1606524345/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 08:52:42 IZGONPAQ0
>>1

ジークが何故ドラゴンライダー?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 08:54:07 jXMbFnFc0
いちおつ

士郎は竜に乗った(意味深)と言える


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 08:55:52 2IK2hqS.0
>>1
ゲオ先生が意外と好き嫌いハッキリしててズケズケもの言ったり推しが強い性格なのすき


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 08:56:25 oReKaW7s0
今回は遺影礼装あるのかな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 08:58:49 dFsnxMHg0
1乙

>>5
ゲス顔Wピースリンボ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 08:59:07 IZGONPAQ0
まず現地人がいるかどうかも怪しい気が


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:00:19 Srj5Lyao0
メディアさんだって本来ドラゴンライダーなのに


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:03:54 /JOhUeN20
竜の魔女も広義のドラゴンライダーっぽいしわりと居るのかドラゴンライダー


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:11:57 GP26HJ9w0
日本のドラゴンライダーは龍の子太郎くらいかな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:13:25 3NygbRXo0
ゲオルギウスよく知らんけどキリスト教の偉い人なら
喋らせない方がいいまであるなカメラや風景の事しか喋らないとかでもいいけど
解釈違いで突撃する信者も多いだろうし出番は干していった方が良さげ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:25:15 PwP7dUoE0
ゲオルギウスは追加モーションで見えない手で攻撃してほしいね …ってそれはペテルギウスじゃねーか!


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:27:52 wRJIzaHY0
>>1
ライダーエミヤを召喚する石油王ですって?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:28:59 dHdOGWYo0
>>7
そもそも異聞帯か特異点かも分からんからね
地獄界と言ってるだけろくな所で無いのは確かだろうが


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:31:44 pC31RcqU0
>>8
自分では使えない皮持たされてるの悲しくない?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:32:02 IZGONPAQ0
>>14
とりあえず異聞帯ではないだろう、多分
ペーパームーンに写ってないし


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:34:43 pC31RcqU0
>>11
FGO鯖の中では珍しくガチ信仰されてる聖人だからなあ…
変なクレーム付けられないよう弄ってないのかも


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:35:13 1ANw5H360
>>1
なんでカメラ持ってるのかもよく分からん


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:35:55 eKrLtDcE0
宗教が関わると割とろくなことにならんしな
安易に使いづらいとは思う


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:37:14 i2iAwLaM0
ワイバーンの戦士「うおおドラゴンに乗るぞ��」攻撃200アップ
暗黒騎士「うおお馬からドラゴンに乗り換えるぞ��」攻撃300アップ
デーモンの斧 攻撃1000アップ

言うほどドラゴンに乗りたいか?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:38:16 IZGONPAQ0
>>20
ドラグーン・オブ・レッドアイズ「ちゃんと融合しろ」


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:39:00 40wsfzZk0
邪ンヌって竜の乙女って肩書がある割に竜属性がないの不思議


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:39:01 Srj5Lyao0
>>15
皮を愛でるとほっこりして体力回復するんだぞ
かわいいだろ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:39:26 wRJIzaHY0
>>20
乗るドラゴンが悪いんだって2000upのカオスソルジャーが言ってた


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:43:47 IZGONPAQ0
>>22
竜を操るぐらいジャンヌでも出来るからね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:46:41 /pg8.vpY0
竜なんてすまないさんでも倒せるんだから大した相手じゃないよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:52:05 40wsfzZk0
>>25
なるほど


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:52:44 IZGONPAQ0
15mのアダムを一人で倒せないすまないさんとモーさんには正直設定間違ってない感が
青王は100m超えの大海魔一人で倒してるのに


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 09:56:04 Srj5Lyao0
メディアさんが青王の尻に執着するのも納得ではある


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:01:59 v0wTeuG60
幕間でピンクに対抗するためだけに竜操る聖女さん…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:03:37 heGwkOsY0
そういえばラッシュデュエルにはEXデッキに置けるカードがないんだったか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:05:44 eKrLtDcE0
>>28
デカいだけで密度が違うんじゃね(適当)


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:06:18 UcG8pTtw0
ドラゴン「やめて! 私に乱暴する気でしょう!? 聖職者みたいに! 聖職者みたいに!」


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:07:41 IZGONPAQ0
>>32
相手の問題というかすまないさんとモーさんの問題っぽい
15m程度のアダムの頭と霊格を同時に射程に入れられないようだし


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:07:52 UcG8pTtw0
>>28
曲がりなりにも宝具と、宝具で沢山呼び出せる海魔のデカい奴じゃ違って当然では


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:13:48 /pg8.vpY0
黒ギャルになって本気を出した沖田さんの対界宝具なら余裕だと思います


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:13:55 kbR4yhwU0
カリバーが規格外なだけで他のビームの直径なんて数mくらいだろ
アニメとかでも射程距離は長くても縦の範囲は広くない系多いし


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:14:12 pQHc.GW.0
大海魔をなぎ払ったのはA++ランク対城宝具やぞ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:16:30 GP26HJ9w0
実はアダムはエヴァ初号機見たく全長が物凄い大ざっぱなのかもしれない


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:16:42 /pg8.vpY0
ゲイボルクなら相手のサイズに関係なく決まれば即死だから海魔と相性良さそう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:16:49 IZGONPAQ0
>>37-38
カリバーのが凄いのは当然とはいえあまりにも差がありすぎて冗談みたいだなぁ、と


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:17:50 dHdOGWYo0
バルムンクとシャクティの差を見ればそんぐらいあっても当然では


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:19:56 IZGONPAQ0
>>39
アダムはデカくなればなるほどヤバイ設定なのでapoの時はまだ15mは東出の公式設定


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:20:40 LM9L24mU0
サクッと馬刺しちゃんレベル100にして残りでメルトを94煮できた


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:20:51 I.RwRC7Y0
アダムの頭と霊核同時攻撃で倒すならカルナがアニメで見せた魔力放出で作った炎剣のマルチロック攻撃で倒せそうだけどな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:21:27 m/foGsyg0
たかが数ある宝具の一つと星の最終兵器の差だろ
極端な話、普通の魔術礼装とブラックバレル比べるようなもの


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:22:13 GP26HJ9w0
実は150mの誤植なのかも


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:22:41 b8EWwlok0
あと3日で曼荼羅か?早かったな
曼荼羅後にすぐLB6が来たら最高なんだがなー


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:23:27 mg6cYmnY0
やっぱ対城宝具はつええわ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:23:47 m/foGsyg0
>>40
ゲイボルクの体内殲滅は心臓(コア部位)に直撃しないと発動しない
どこに当たってもOKならセイバーに心臓から逸らされても倒せてた


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:23:59 UcG8pTtw0
福袋勢ながら石が随分たまってきてガチャ欲がすごいんだが、どうしても欲しいキャラ全然来ない悲しみ(460個)

可能ならプーリンとか神ジュナ用とはいえ、ここまで来ないと鬱憤溜まるもんだな……
曼荼羅やクリスマスに超魅力的なの着てくれればいいんだが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:25:16 UcG8pTtw0
鯖同士の対決で対城宝具が必要な事態ってそうないし、故にこそがっちり需要にハマるシーンではたまらんね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:25:31 IZGONPAQ0
>>47
生誕時15mで30mになるとさらにヤバかったという話なので誤植の可能性はまずない
ついでに言うと15mのアダムは対して強くないという設定だったりする。本編描写と矛盾してるけど


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:27:24 m/foGsyg0
>>53
いやー平均的な巨人(平均的な巨人とは言ってない)という東出の解説には参りましたよ。


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:27:32 /pg8.vpY0
>>50
あれは幸運値で交わされただけで決まれば自動で心臓当たるんじゃないの?
海魔の幸運値は知らないけどニキより高かったら何か笑える


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:28:30 mg6cYmnY0
巨大な海魔も聖剣で殴れば死ぬってローランが


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:30:57 dHdOGWYo0
>>56
別に聖剣無くても殴り殺せそうだなあいつ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:31:09 m/foGsyg0
>>55
そもそもレンジの問題
刺しボルクが届く近距離にしか因果逆転は働かない
大海魔もしくはジルが肉の壁でレンジ外に居る場合、幸運値参照の前に届かない

仮にコア部位が大海魔の超表面にあって、それを兄貴が知っていればゲイボルクは効くんだが
まあ普通はないだろ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:32:00 IZGONPAQ0
>>58
刺しボルグ対策の一つがひたすらバックステップで逃げ続けるだっけ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:33:16 JgW/z1F.0
ガチャ回したいから欲しいキャラ来いの本末転倒感


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:34:20 /pg8.vpY0
>>58
ゲイボルクの射程ってそんなに短いのか
1度発動すれば長いのにね


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:34:58 b8EWwlok0
>>51
式部より神ジュナ来て欲しかったよな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:35:13 m/foGsyg0
>>59
そう、単純に届かない距離を保てれば刺しボルクは使われない
第五次で短距離最高速の兄貴相手にそれ出来んの?という話になるが


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:36:45 /pg8.vpY0
今となっては神ジュナより水着武蔵ちゃんが欲しい
キャストリアの後にPUしてくれたら回したのに


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:36:49 eKrLtDcE0
劇場版HFのせいで短距離最速とか言われるとランナーダッシュがチラつく助けて


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:36:51 IZGONPAQ0
>>63
刺しボルグ撃つ時には構えて止まるからできるんだろうな
走りながら準備できるならまず無理だろう


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:37:46 Srj5Lyao0
今さらコヤンスカヤ戦やってるけど、マーリンWキャストリアで言ったらまるで負ける気しなくて笑った
2ターンおき位で張れる粛清防御に弱体解除ついてるのホント強い
コヤンの呪いが全部無駄になる


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:38:27 IZGONPAQ0
>>67
キャストリアがネガウェポンで弱点取れないしね


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:38:36 m/foGsyg0
>>61
レンジ2〜4で描写的にも使用時に近づくからね
一度発動すれば瞬間移動で逃げようが、時間戻そうが刺さるんだが……


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:41:34 JgW/z1F.0
周回に使える水着鯖は絶対ボーナス付くしお得だな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:47:45 b8EWwlok0
>>64
水着武蔵ちゃんはピックアップあったばっかりだしぃ
あの時に引いておけば良かったと俺も思うが


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:48:56 ccT8mXNE0
一回刺さったら心臓以外でも呪いで中々傷治らんしな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:51:44 xbp.yq3s0
嫁王に人権化レベルの強化が来たと思ったら
強化後PU無しでキャストリア実装の流れとかも
中々感慨深い


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:52:41 IZGONPAQ0
槍一本に能力込めすぎ
これ作ったの師匠なんだから多才過ぎる


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:53:21 YvZtDlhg0
嫁王も神も旬は過ぎてしまったな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:53:50 /pg8.vpY0
水着武蔵ちゃんと水着沖田さんが同じPUなら今頃は最低でも宝具4以上だったのに
ほぼ使っていないバニ上が宝具4になってしまった


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:57:33 JgW/z1F.0
バニーはモーションと再臨は豪華で好きなんだが宝具1だしあんま使う機会ないんだよな
狙って引いたわけでもないし


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:57:50 m/foGsyg0
バニ上、最高効率の変則で結構使えるからオススメだぞ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 10:58:42 xq84kgAI0
正直全体宝具を変則で対応させようとすると宝具1だと火力足んない事ある...


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:00:33 IZGONPAQ0
変則はシステムできないだけでなく火力も相応にいるから割とキツイ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:01:14 .gWtxiGg0
性能で売りこむより数年単位でPUしない事で欠乏させて、次はいつになるかわからないから今引いておかなきゃと思わせるのが運営のやり方なんでしょう


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:01:23 m/foGsyg0
一体、キャストリアは何と戦うために生み出されたのだろうと思うくらいオーバースペック気味
ぶっちゃけ、本当の実装時期が二年後でしたと言われたら納得するわ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:01:28 eKrLtDcE0
限定は宝具レベル上げにくいのがな
恒常に全体Aバサカ出してくれ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:03:04 v0wTeuG60
インフレが進むとガチャ欲が比例して下がる法則
あると思います


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:04:26 77XKnA0E0
むしろキャストリアと霊脈石出したしシナリオの難易度をもう一段階引き上げると言う宣言にも見える


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:04:31 jXMbFnFc0
孔明配布うおおおおお!ライネス強化で人権化うおおおお!からの術トリアでスンッってなるやつも


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:06:09 IZGONPAQ0
キャストリアは多くの鯖を救ったが一部のサポーターを殺してしまった


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:06:25 .gWtxiGg0
正直無くてもクリアできる程度のコンテンツしかないFGOで人権という言葉が使われる事自体に大きな違和感を感じてる
人権を舐めすぎだ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:06:26 OAMm.M6c0
>>82
苦戦させようと思えば強化解除連発して来るんじゃないかね


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:09:51 AfKXS8Mk0
キャストリアが一部のサポ鯖を殺した?
自ら犠牲になって過労死から救ったのだ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:09:58 IZGONPAQ0
>>89
キャストリアどころか皆死ぬ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:10:38 /pg8.vpY0
安倍晴明参戦で今度は誰が死ぬんだ?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:11:18 m/foGsyg0
>>89
それで苦労するのはキャストリア以外もなので
結局、キャストリアのスペックが現状圧倒的なことには変わりないのでは?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:12:30 77XKnA0E0
まぁ霊脈石がある今、全員まとめて殺しに来る可能性も普通にあると思う
そもそも論きのこの思想では苦労してこそのシナリオなんで、特定の鯖を持ってるからと言って少なくともリアルタイムでやってるユーザーが楽々クリアできるようになってはいけないだろう


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:12:53 GP26HJ9w0
これで晴明の性能が大したことなかったらスレ民の反応が心配だ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:12:55 4DgnwPM60
>>74
ゲイボルグは全く別の人が海獣クリードの骨から作った槍を手に入れたアイファがそのまま使ったのか別に拵えた物で
スカサハが作ったわけではなかったりする


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:13:02 xq84kgAI0
>>80
たまに刺さるとかじゃなくて変則である程度対応させようとすると高火力でNPチャージ持ちで更にできれば重ねたいところ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:13:22 ccT8mXNE0
安倍晴明参戦で強化解除耐性3ターン持ってくる


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:13:52 heGwkOsY0
>>76
似たような事になってるけどこっちはバニ上宝具1で撤退したあと福袋で宝具2だった
オリオンで素殴りとかはできるので無駄ではない
BBちゃんと魔王で素殴り周回したかった


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:14:47 CzQlJy9U0
次イベが要オリュンポスクリアだから必死こいてるが長い…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:14:50 IZGONPAQ0
>>96
なん、だと。山程持ってるから師匠製だと思ってたわ
どんだけゲイボルク作ってもらってるんだ師匠


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:15:17 xq84kgAI0
>>95
そもそもまず出るのかというのと、出ても実装されるのかというハードルを越えないとな...
まぁ、その辺の予想とズラしてくるFGOと言っても安倍晴明は来るんじゃないとかとは思ってるけど


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:15:52 9Sb2qP.c0
卑弥呼キャストリアマーリンのクリ殴り要塞が楽しい
水着武蔵でシステムするのも楽
基本に立ち返って神ジュナで薙ぎ払うのも爽快
あとは水着BBが欲しい


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:16:51 IZGONPAQ0
リンボ、晴明、綱、鬼小太郎、伊吹童子

この辺出そうな気もするがどれだけ出るか実装されるか


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:17:07 eKrLtDcE0
ゲイボルクは兄貴にあげたオリジナル以外は師匠手製のレプリカだと思ってたが違うのか


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:17:16 heGwkOsY0
副産物の斎藤


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:18:51 gtKqLUKg0
立ち絵だけ、サポートだけで後日実装の可能性は普通にあるからな
なんなら出ない可能性もあるけど安倍晴明って


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:22:34 /pg8.vpY0
>>99
バニ上福袋で重なったのか
宝具1より2の方が使い途は有るはずだから
自分はバニ上宝具4なのに沖田さん宝具2だったけど福福で水着沖田さんが出たから宝具3になった


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:23:26 m/foGsyg0
型月、ケルト伝承は大分適当に扱う傾向にあるので
いつの間にか刺しボルクが兄貴のオリジナル技から、師匠直伝にされたり


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:24:24 iC6HEKfI0
コヤン戦が控えてるからなあ
逆にそこまでやるならリンボも来いって感じだが
あと武蔵ちゃん復活したらサントラの「最大にして最後の戦い」が嘘になるんだが
あれ書いてるの菌糸類じゃなくてKATEさんだよね?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:25:30 bokEssnM0
クリード&コインヘンの骨をボルグ・マックベインが槍にする
  ↓
譲られたアイフェが真似してゲイボルグ(ゲイ・アイフェ)を作る
  ↓
アイフェからスカサハに譲られる、足で投げ始める

スカサハさん雑過ぎない?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:26:12 3TbfZE.g0
刺しボルクが色々盛り沢山なのは武器そのものの能力ではなく兄貴の能力じゃなかったか
因果逆転がほぼほぼ権能で抑止力案件なので、権能一歩手前で止めているという


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:27:16 m/foGsyg0
>>95
普通にあると思ってるから、別に、まあ……


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:29:02 kbR4yhwU0
ゲイボルグ自体の能力は投げたら分裂するのと自動追尾くらいか?
この辺も槍自体の能力というより投擲方に依るのかもしれんが
因果逆転はスカサハや兄貴本人の能力をゲイボルグと合わせて成立させてるんだよな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:29:44 IZGONPAQ0
>>114
空間に縫い止めるとか因果を縫い止めるかいう謎技もある


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:30:03 ccT8mXNE0
傷が治りにくくなるとか


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:30:26 yPZ3cKlc0
「ンンンンッ!!アルターエゴ・安倍晴明、まかり越しましてございますぞ!
 聞けば此度のいくさは汎人類史の生存を賭けた大いくさとのこと。
 拙僧、悪の「くりぷたぁ」を撃滅せんがために、助力は惜しみませぬぞッッッッ!!」

とか言ってリンボくんが召喚されても微塵も信用ならねぇわ……


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:31:30 xq84kgAI0
安倍晴明さんが芦屋道満が出てきたらじゃあ俺が倒すわって性格なのかによるな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:32:03 m/foGsyg0
ゲイボルク自体は呪いと魔力の塊で
後はどう使うかという感じじゃないかな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:32:08 dFsnxMHg0
晴明出ないのも普通にある気がするのよな
PU1→☆5綱ニキ、☆4鬼小太郎
PU2→☆5リンボ(スト限)
とか、そんな感じで
晴明は本人主役の別イベかもしらん


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:32:21 kpmHuVo.0
>>95
壊れBサポ求めてる人がそうでなかったら暴れ回るだろーなとは思う
個人的には男にはあんま興味無いので適当なAアタッカーだったらいいなくらいにしか思ってない


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:32:31 4DgnwPM60
刺しボルグは兄貴が編み出した技って設定は前に見た覚えがある
兄貴とスカサハの幕間の話であらぬ方へ飛んだりHAでの兄貴の語るアイフェとの戦いと
スカサハの語る生前の最終試練で弟子総出でも相手とか変身とか
時系列なども今一つ噛み合わず設定は後から出る度によく分からない事になっている


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:33:28 kpmHuVo.0
>>118
暗黒イケモンがそんな殊勝なことするかなーとも


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:33:39 wRJIzaHY0
晴明さん立ち絵列の最後尾はこちらでーす


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:33:49 .gWtxiGg0
今の時点で無邪気に強Bサポを求めているユーザーは手に入れるや否や次はQの強サポをよこせと言い出しそう


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:34:11 yPZ3cKlc0
>>125
スカスカ「かなしい」


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:34:22 ZA19LXEc0
晴明は術じゃ当たり前すぎるからルーラーあたり合いそうだけど卑弥呼来たばっかだしなぁ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:34:34 heGwkOsY0
>>108
おめでとうすぎる
福袋で推しが来たときって運命力感じるよな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:34:53 IZGONPAQ0
>>122
ゲイボルク同士で打ち合うと軌道が重なった相打ちになるとかもあるな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:35:02 Gtg3iq7o0
ゲイボルグで破壊された心臓は治らんらしいよアヴァロンあれば治るが


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:36:22 /pg8.vpY0
ミッチー、柴田勝家、鴨さん、マクスウェル、山南さん
ぐだイベだけでも立絵ある人多いな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:36:23 IZGONPAQ0
UBWのアニメでちょっと刺されただけのワカメがえらいことになってたな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:36:25 kpmHuVo.0
大奥ラストじゃないけど晴明最後に出てきてリンボに変な術式埋め込んで
ドーマンカルデアで召喚出来るようにしといたわ後よろしくーとかあったら楽しい


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:36:30 v0wTeuG60
Aは星4とか星3にもサポーター大量にいるけどQは少ないからなあ
Bは星1、2にもちらほらいるが


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:37:13 m/foGsyg0
Qサポ晴明もなくはないか


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:37:43 kbR4yhwU0
>>118
同時代同地域に居座っちゃった上に他に対処できる奴いないから渋々対応しただけで
自分と関係ないところで悪さしてる道満に自ら出社してまで対応する程の使命感も執着もないイメージがある


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:38:03 IZGONPAQ0
>>134
よっぽどの性能してないと劣化スカディになるだけだし


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:38:05 dFsnxMHg0
フツーに晴明は、A単体攻撃術(魔性・エゴ特攻)とかじゃないかと思ってるんだけどもな
人権サポとかじゃなく


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:38:38 /pg8.vpY0
>>128
ありがとう
☆4は宝具2だと厳しいから嬉しかった


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:38:44 yPZ3cKlc0
スカスカと差別化できるQサポはどんな性能になるのだろう
Q強化+NP回収率アップとか?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:39:31 ccT8mXNE0
NP50に勝てる性能ないとスカディにはな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:39:44 bokEssnM0
イマスクでのスカスカの槍の扱いも草だった
「なんか分からんけど家にあった槍!」て
ばあちゃんちに謎にある海外コケシかよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:40:39 lsps2sYU0
キャスターにQ宝具ほしいわ

唯一Q宝具ないクラスじゃね?
そういうの嫌


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:40:57 m/foGsyg0
劣化マーリン、劣化キャストリア、劣化スカディ
サポで来るとそうなる確率はかなり高いよ
勿論、差異はあるだろうけど総合的に見た場合超えるのはよっぽど


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:41:01 acUEuw4Y0
晴明は直接出向くよりはメタの罠を仕掛けといたみたいなイメージがある


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:42:33 ccT8mXNE0
自身が晴明の式神であったことに気づき自己崩壊する道満


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:42:57 kpmHuVo.0
Aの方は自前でNPチャージ持ってるシステムアタッカー結構居るからキャストリア+αでシステム回せたりもするけど
Qの方はその辺も厳しい


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:43:00 /pg8.vpY0
全体にNP50配布とかの壊れかも


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:45:53 dFsnxMHg0
キャストリア前は、晴明はAスカディ!と騒ぐ輩が沢山居たし、
マスターはその時々の都合で雑な期待・願望を晴明に押し付けすぎじゃないでしょうか


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:46:06 xq84kgAI0
>>127
今年来てないしアサシンとかもあるかもね


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:46:32 v0wTeuG60
敵全体のリンボに特効ダメージかもしれん


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:46:55 eKrLtDcE0
Q宝具のキャスターって要はスピードがウリのキャスターだからなぁ
速さをウリにする英霊がキャスター適性を持つかという疑問


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:47:53 xq84kgAI0
クイックはイメージ的にともかく星5のA単体術がなんかいないのが謎


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:48:22 bokEssnM0
なぎこさんは何でキャスターじゃないの?(素朴疑問)


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:48:32 3TbfZE.g0
>>152
いずれ来るかもしれん星5のクーフーリン=オーディンとか…


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:50:30 m/foGsyg0
サポで需要高そうなのはAクリ?
ますますAが壊れるが


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:50:33 mg6cYmnY0
だが待って欲しい
晴明はリンボに一泡吹かせたりはしてるけど殺し殺されでいうとむしろ殺されてる方だ
生き返ったけど


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:51:36 xq84kgAI0
>>156
術ギルがそんな感じはあるけどな
まぁ、クリっていうか星出しか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:52:24 /JOhUeN20
アサシンのHP/防御面を支えるキャスターとライダー以外のA宝具サポが欲しいな
ライダーで耐久強いるようなの来たときがなー…アサシンクラスは悲しみを背負いすぎじゃ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:58:18 dFsnxMHg0
Aクリならホームズが居るでしょ…Aデバフも強化で追加されたでしょ…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 11:59:26 xq84kgAI0
>>160
そう言われたらそうなのか、あの強化は


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:00:08 ZA19LXEc0
BAQ全てに対応可能な万能バッファーかもしれない

まぁ普通に全体バフ撒ける術アタッカーだとは思うけど


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:01:15 xq84kgAI0
>>162
まだない宝具バフ50パーのバッファーくるかもね
宝具バフはなんかビビってる印象はあるけど


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:02:20 77XKnA0E0
2年ほどの感覚で明らかに意図して生み出される壊れキャスター以外で同等のを出す気自体まずなさそう
意図してその時代の覇者を決めてるんだろう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:04:05 eKrLtDcE0
なるほど確かにカードバフじゃなくて宝具バフで差別化するサポ鯖も可能なのか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:04:11 NnSrMc3w0
イマジナリで周回にフレのネモ借り倒したりしたし人権というかサポばっかり借りられる状況からもでと需要バラけたらいいかなとは思わなくもない


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:11:00 AfKXS8Mk0
他のサポ鯖を差し置いて宝具バフ鯖を使うのってどんなとき?
宝具バフ以外に何かあるならそれ次第ではあるけど


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:11:42 tOSmsNnU0
>>118
晴明は獅子心中の虫を飼い慣らす傲慢な性根らしいから「道満倒すわ」みたいな正義感はないと思われる
https://i.imgur.com/qZm7DAy.jpg


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:13:50 NnSrMc3w0
人理修復のためなら道満でも鯖にして使い倒すとかそんな方向性かねぇ
微妙にマーリンとは性格合わなそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:18:08 IZGONPAQ0
>>168
使える物は使ってやれ、何か企んでも余裕で対応できると思ってるんだろうな、晴明


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:21:57 AfKXS8Mk0
宝具バフってカードバフや攻バフと乗算になる以外メリットが思いつかない


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:28:12 eKrLtDcE0
まぁオダチェン前提か黒聖杯でよくねってなるか
現実は非情


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:28:16 pQHc.GW.0
一応宝具カードの色を問わずバフれる点はカードバフに勝るが普通に攻バフでいいからな
断片礼装がアーツにもクイックにも対応できるのはよかった


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:31:16 cuRuBTkM0
初心者なんだけどこの紫式部ってのは引いたほうがいい?だれかおしえてもらえませんか?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:32:27 AfKXS8Mk0
>>174
まず手持ちの術アタッカーを晒そう


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:36:34 DZqKJFlk0
人権って言われるサポーター以外はこいつ絶対引いとけって基本ないし好みなら引けばいいと思うよ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:39:35 /JOhUeN20
式部さんはほぼほぼ趣味な気がする。居たらラクになる局面はどっかにはあるだろうけど…居なくてもまあどうにでもなる
どっかでモーションとかマイルーム動画見ておっぱいはわわが好きかどうかで決めて大丈夫じゃない


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:43:46 cuRuBTkM0
趣味じゃないので止めておきます、ありがとうございます


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:45:43 kpmHuVo.0
術アタッカーは低レアだと賄いにくいから需要あるなら引いとけーな感じはあるな
フレンドも大抵術サポーター並んでるし


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:45:45 b8EWwlok0
別クラス小太郎っていうのは可能性あるの


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:46:00 ucDQcEWE0
どんな女が趣味かも教えてくれ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:46:10 mg6cYmnY0
>>170
だから殺された
まぁ結局師匠が蘇生させて道満が死ぬわけだが


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:47:04 dHdOGWYo0
>>180
可能性どころかほぼ確定じゃないかね
段蔵が出て来て小太郎が出て来ないとは考えられんし


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:47:34 AfKXS8Mk0
フレの術サポにアタッカー少ないけど大抵はバサカかエゴで良くね?になる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:48:50 IZGONPAQ0
小太郎がフレポ2倍の対象じゃないのに段蔵はいるから予想するのは分かる
確定とはさすがに言えんけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:52:22 iC6HEKfI0
クリスマスとか意味深だったしな

しかし当たり前だけどリンボの謎って2部のあれやこれやよりもずっと引っ張ってるんだよな
しかも2部と違って情報開示は式神使って本体が寝てたことくらいだし
やっとはっきりすると考えると不思議な気持ちだ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:52:47 eKrLtDcE0
設定桜井じゃないから出ないんじゃね感


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:53:44 v0wTeuG60
ライター担当鯖以外でも出たりしてるし


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:54:50 IZGONPAQ0
小太郎は剣豪で出てたし剣豪のネタバレあるよという告知もあるし


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:57:09 EvQmqWiI0
ストーリーの設定的な話だと
サタンは異星の神の事だったのか?と
異星の神の使徒は他の神を食らってパワーアップしてるって推測が明確になって
リンボがどの神を食らってたか分かるかな?
村正麻婆の方も知りたい


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:58:22 /JOhUeN20
段蔵の幕間でリンボが 段蔵ちゃんを最大限曇らせるために目の前で小太郎すり潰してあげるね♡って宣言したのと
段蔵が対象なのに小太郎が対象じゃないのは不自然だよなあ?(別クラス版が対象になるのでは)と
去年のクリスマスで急にシナリオ内で第二宝具の話題入れてきたのと
小太郎の第二宝具が自滅要素を含んでるのがリンボに介入される要素感アリアリなのとの合わせ技だな別クラス来るんじゃないかって予想は


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 12:59:19 tOSmsNnU0
>>182
だからこそコヤンスカヤも「どちらが厄介かはさておいて」と言ってるんだろうな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:00:41 IZGONPAQ0
慎重な小物と大雑把な大物なら前者のが面倒くさいだろうしなぁ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:01:16 fiL4.vvk0
リンボが晴明の嫁をNTRした上に晴明が持って帰った晴明の師匠の書をパクって晴明を殺し、何故か唐からすっ飛んできた師匠本人に倒される(晴明は師匠に蘇生された)という晴明ただの被害者でしかない謎の逸話


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:01:35 QBKM.Jjk0
別クラス小太郎が来るならバスター鯖でクリティカルで攻めるタイプなのかなって思ってる

関係者の段蔵さんがBバフ50を渡せるようになったし、鬼の茨木が攻バフ20とクリバフ100を投げるようになったから


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:03:11 mg6cYmnY0
>>194
道満はそこまでやってまで晴明を殺すほどに憎しみ抱いて行動してるけど結局晴明は別に道満に嫌がらせはすれど殺す気はないんだろうな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:03:53 QBKM.Jjk0
>>195
人造四肢は自身対象だからBバフは50じゃなくて20だわ、間違えた
でも赤鬼らしいしバスターっぽい気はするんだよ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:04:39 tOSmsNnU0
晴明の泰山解説祭で辱しめられたらしいからな道満…晴明の性格の悪さは知り尽くしてるだろう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:06:25 bokEssnM0
設定開示的なものはストーリーに意外性を持たせる為の小道具でしかないからそこはあんまり期待してないよ
曼荼羅に期待するのは、金時、小太郎、紫式部という面子を使うなら「子はいつか親(師)を越える」といった希望的なテーマの統一
金時はいいかげん頼光に背いて酒呑童子に想いを伝える
最期まで一貫したリンボの悪役ムーブと、佳境のひとひねり

でも9.9割と無理だと思ってる


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:07:40 IZGONPAQ0
>>199
金時が頼光に背いて想いを伝えるとは?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:11:23 /JOhUeN20
親超えは小太郎はもう幕間でやってるからそのテーマだと被っちゃうし、そういうのノリノリで書くのは東出だけどメンツ的に……うーん無理ですかね
リンボは大丈夫だと思うんだ。そこは信頼している


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:11:41 tOSmsNnU0
金時も鬼の反転衝動や鬼による犠牲者について真剣に考えてるせいで思ったよりも酒呑にツンツンしてるから結ばれることはないだろう
酒呑とは「殺し愛」の関係をこれからも続けるしかないと思う


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:12:48 IZGONPAQ0
金時の掘り下げはしてほしいな
出番多い割に本人はさっぱりだし、幕間も他人の深堀ばっかりやってるし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:13:11 m/foGsyg0
別に式部は晴明(師匠)にコンプレックス無いし
小太郎に至ってはとっくに段蔵ママを忍として超えてるのでは


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:13:15 dHdOGWYo0
そもそも親子云々の話は剣豪の時点で書いてただろ
それよりもリンボ周りの話を主軸にして欲しいわ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:13:52 ucDQcEWE0
始まってもない話のテーマを勝手に決めつけるのはちょっと…


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:14:19 zQXfm9V.0
村正は非士郎の爺になればいいと思うよ
次点でドワーフ系おっさん


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:14:32 v0wTeuG60
主体はリンボにしてほしいね
ノーチラスもあれこれ言われてたがネモも新鯖ゴッホもしっかり目立ててたから大丈夫…といいたいところだが


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:14:43 JgW/z1F.0
平安組が揃うと不安になるのは仕方ないね


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:15:48 mg6cYmnY0
人と鬼の関係性がやりたいなら綱が来るし巴もいそう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:17:27 IZGONPAQ0
フレポボーナスメンツ見るとリンボ関係者というか晴明関係者になってる気はしなくもない


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:17:29 QBKM.Jjk0
>>208
リンボは章ボスやるだろうし大丈夫じゃないかな?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:17:34 m/foGsyg0
第二部の真相ともあまり絡む気がしないので
リンボを気持ちよく始末できればOKとだけ思ってる


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:17:36 dHdOGWYo0
まあリンボ以外なら綱と茨木の関係には期待したいね
茨木の元人間って設定も何かしら掘り下げありそうだし


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:18:41 JgW/z1F.0
>>213
そこら辺回収するのどうせきのこだしな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:18:48 ucDQcEWE0
>>213
真相がどういうのを指すかはともかく異星の神の使徒の概要については深く掘り下げないと行けないからそこは期待して良いだろう
後カドックも起きるだろうし


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:19:11 IZGONPAQ0
>>213
リンボは色々知ってるだろうから明かされる話もあるんじゃない?
それこそカルデアは全く知らない異星の神は白紙化の黒幕ではないとか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:20:16 tOSmsNnU0
茨木の母親の「鬼としての教育(茨木視点)」も実際は只の虐待だったらしいし茨木の掘り下げあるなら楽しみ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:20:59 xq84kgAI0
異星の神、地球国家元首Uオルガマリーとサタン様(仮)が違う存在なのか、同じ存在なのかって明かされるだけでもね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:21:13 m/foGsyg0
なんなら普通に日本鯖以外も何人か居るんじゃないかとも思ってる


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:22:13 mg6cYmnY0
地獄曼荼羅って別に期間限定イベントではないのよね?
それなら普通に本編の内容にも触れるんじゃね


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:23:09 IZGONPAQ0
>>221
開幕、オリュンポスクリアで開放的に本編だね


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:23:38 ucDQcEWE0
>>219
これがもし異星の神であるなら異星の神の真名はサタンに何かしら関係あるって事で
そうでなければサタン(仮)という存在が別に居るって事だしね
どちらにしても考察材料になる
https://i.imgur.com/YcReGHK.jpg


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:24:37 tOSmsNnU0
白紙化と異聞帯はそれぞれ違う敵の仕業らしいしサタン様は白紙化に関わってるのかな?と思うが曼荼羅で判明するといいな
というかリンボが異星の神ことU-オルガマリーをサタン様と呼ぶとは思えないんだよな

「よりにもよってサタンとは!」の発言とも合致しないし


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:26:05 /pg8.vpY0
風魔って時点で伊賀に勝てる気がしないのは風評被害なのか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:26:07 IZGONPAQ0
>>223の画像の異なる星の神が異星の神だろうからサタン様(仮)とは別枠に見えるね、台詞的に


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:27:04 ccT8mXNE0
日本鯖以外か
ダビデナイチンゲール三蔵あたり予想しとくか


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:27:45 IZGONPAQ0
日本鯖以外ねぇ。巌窟王いそう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:28:51 dHdOGWYo0
サロメちゃんの出番はいつ来ますか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:31:25 NnSrMc3w0
なんとなく唐突に柳生十兵衛が出るような気がしてきた


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:32:17 nCr9ch.s0
クリシュナ来ないかな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:33:30 NnSrMc3w0
伊賀の影丸からこっち伊賀は正統派で強いってイメージ
真田十勇士は十傑衆みたいなとんでも集団なイメージ
甲賀はケムマキ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:34:10 QBKM.Jjk0
徐福とか来てもいいのよ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:34:53 zQXfm9V.0
異星の神の真名は空飛ぶスパゲティモンスター様だし
すべての証拠がスパゲッティ・モンスターのヌードル触手によって推進されたことを示している


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:35:35 ccT8mXNE0
韓信出すか
虚淵シナリオだし誰のシナリオで出てくるかわからんな韓信


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:36:48 zQXfm9V.0
韓信=ムニエルじゃよ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:36:52 qQbsAVkw0
せめて桜井が使命感のように登場させる精神セコムくらいでしょうなぁ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:37:18 Ykz.tJas0
風魔敵で見る方が多いしな
最後は盗賊に落ちた部分のせいかね


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:38:15 ucDQcEWE0
こうなったらリンボに恨みある奴ら全員集合させるか


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:38:34 ccT8mXNE0
やはり巨漢は敵役みたいなところあるしな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:39:40 qQbsAVkw0
晴明、綱、鬼小太郎と味方側で登場しそうな鯖もいれば
リンボの他にも滝夜叉姫や平景清といった悪役っぽい鯖の名前もマテ本に挙がってるからなぁ
わりと和鯖だけで一杯一杯なのでは?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:40:21 NnSrMc3w0
名前からして悪役か異能系のイメージ先行しやすいし
風魔の小次郎のイメージある人なら主役でも違和感ないのか


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:40:56 IZGONPAQ0
>>241
出るにしても敵・味方はどうなるだろうな
鬼小太郎とか敵になりそうだし


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:41:54 xq84kgAI0
風魔には風魔手裏剣のような象徴的なアイテムがあるるからよ...
伊賀は抜け忍だけど石川五右衛門の煙管とか印象深いか


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:42:23 .gWtxiGg0
今年の事情的にそんなにたくさん実装できるかは疑問
まぁ巨大ゴースト君が頑張ってくれるだろう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:42:33 dHdOGWYo0
>>243
綱がいるなら茨木は敵になりそう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:42:45 qQbsAVkw0
>>243
まあ敵味方は分からんね
たしかにリンボが小太郎の別側面召喚して段蔵に殺させる展開はわりとあり得る気がする
幕間の宣言通りと言えばそうかもしれん


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:43:15 ucDQcEWE0
>>245
むしろ今年の前半分のしわ寄せが後半に来てる形だから本編分の実装リソースは期待して良いんじゃない?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:45:14 zQXfm9V.0
実際の風魔に忍者のイメージあんまり…


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:46:32 muN62iAk0
金時の掘り下げなんかよくやってるだろ
過去のことよく喋ってるじゃん
つまらないから印象に残ってないんじゃないのか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:48:28 dHdOGWYo0
一周回ってリンボ相棒にでもするか


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:48:34 QBKM.Jjk0
>>246
茨木はマテリアルでも綱に対して敵意むき出しですごいしね


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:49:36 IZGONPAQ0
>>250
他人の過去語りばっかりしてるイメージだわ
両親の事とか自分の境遇とか酒呑との出会いとかその辺話してたっけ?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:50:48 muN62iAk0
>>253
子供はよく覚えてないとか
鬼へのスタンスとかよく喋ってるだろ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:50:55 zQXfm9V.0
>>252
トム&ジェリー感ある


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:51:56 IZGONPAQ0
>>254
子供は覚えてないは本編じゃなくて教えてFGOでの発言でしかないし鬼の説明も金時の話というより頼光の教えっぽい


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:52:03 bokEssnM0
>>251
洗脳されたぐだとリンボが主従になって
ぐだを取り返そうとするカルデアメンバーを苦しめるように戦ったあと
「でも、悪い事楽しかったでしょう?」ってリンボに聞かれるのか……


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:52:18 ZRabWzhc0
金時というか鬼関連とかは何回もスポット当ててる割にいつもふわっとそれっぽくフラグ建てて終わりみたいな感じだからいい加減決着とまではいかずともちゃんと進展させて欲しいわ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:54:21 NnSrMc3w0
イバラギンは綱のこと苦手で嫌いで恐ろしくて恨み骨髄で、でも反転衝動なのかすごい気になってる予兆みたいなのもあってこりゃこじれるなぁ…って
てか最終的には好きだから、食う、ってなるんかね鬼って


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:54:31 EV2j.mI.0
>>251
答えは得た大丈夫だよぐだ
これからは俺もマジメに生きていくから
って爽やかに座に変えるリンボ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:55:13 xq84kgAI0
まぁ、なんにせよここまでの布石みたいなもんだろうからな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:55:19 mg6cYmnY0
>>257
なにその逆アラフィフ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:56:57 ucDQcEWE0
ーーー分からぬか下郎
そんなものより拙僧はマスターの方が欲しいと言ったのだ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:57:21 zQXfm9V.0
鬼は張り手一発で鯨をも爆死させる女体の兄が出てきてからが本番
七忍の生煮え感…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:59:43 5Ko72iF.0
>>260
ちょっと違うな

答えは得ましたぞwww大丈夫ですぞマスターwww
これからも拙僧はマジメに生きていきますからwww
って爽やかに座に帰ってくんだ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 13:59:59 muN62iAk0
金時は人と鬼は相容れない
それでも心は通じ合うことがあるという話を何度もしてるけど
また同じ展開持ってきそうでな…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:02:22 qNTx1mAMO
金時関連は回数の割に話進んでない感があるな…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:02:58 WuR3tiDs0
>>258
不安なのは凄くわかるが今までの焦らしが全てここでいい方向に爆発するよう期待もしてるよ
逆に言えばここで転ぶと……うん……


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:04:09 dHdOGWYo0
むしろ金時関連とかぶっちゃけどうでもいいからリンボ周辺にスポットライト当ててほしいんだが…


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:05:33 zQXfm9V.0
リンボは分身使えなくなってるんじゃよね
さっさと死んで残された呪詛の話でもやった方がいいかも
一番ウザいところ処理済の曲者キャラを引っ張ってもあんまり…


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:05:41 NnSrMc3w0
なぁに唐突に召喚されて知らないところで友情の輪を広げてるマイフレンドでも出しとけばマスターはそっちに夢中よ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:05:43 .gWtxiGg0
普通にリンボは問答無用のド外道でいい気がする


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:06:08 /pg8.vpY0
剣頼光欲しいな
ただNP50かNP30リチャージ20が無いと死産確定だからな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:06:29 QBKM.Jjk0
リンボの本体ってどんな見た目してるのかね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:06:45 bokEssnM0
>>271
マイフレンドは俺のフレンドでしょおおおおおお


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:07:12 zQXfm9V.0
疲れた中年サラリーマン


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:08:15 v0wTeuG60
ンンンッ!本日は図書館のシリーズ本の並び順を入れ換えてやりましたぞ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:08:57 dFsnxMHg0
PU1綱&鬼小太郎・PU2伊吹童子&リンボとかもあるんちゃう?と思ったりする

晴明?来年のCBCで来るよ(てきとう)


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:09:29 77XKnA0E0
>>273
単体か全体かにもよるけどNP50がいない世界だし普通にやりようあると思う


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:09:38 muN62iAk0
これ以上逃げると奈落かよとなるけど
リンボが今回で終わるみたいなのは良い塩梅


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:10:37 WuR3tiDs0
>>230
今までの型月の意表の突き方からありそうだからやめろ
……いや本当にやめてね?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:10:53 Ykz.tJas0
リンボに悲しき過去ありとかなってもなー


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:11:59 muN62iAk0
リンボに悲しい過去とか晴明にイジメられたぐらいだろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:12:10 IZGONPAQ0
人の情か…、があるし


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:12:20 NnSrMc3w0
やりたい放題やった奴にはしかるぺき報いをキッチリ受けて欲しいよな
幕間とかで毎回結局やり返されてひどい目に合ってるって言う人もいるけど本体ノーダメージだし個人的には何かもやっと感晴れなかったから今回徹底的にとっちめてほしいわ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:12:27 mg6cYmnY0
>>275
移り気浮気で男にも女にも靡く独占欲の強いメンヘラって一番めんどくさくない?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:12:37 ucDQcEWE0
>>280
剣豪インドオリュンポスと来ていい感じに因縁溜まってきたからな
キャラとしてちょうど良い退場時期だろう


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:13:19 acUEuw4Y0
悲しい過去あったとしても開き直ったルカ・ブライトタイプだろう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:13:32 EvQmqWiI0
悲しい過去なり悲しい存在であってもいい
それと今までの報いとは話が別ってやつだね


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:13:50 dFsnxMHg0
マスターはリンボを徹底的に監禁調教したいのか…


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:14:39 yPZ3cKlc0
>>265
リンボの口調で草生やすとロジカル語法にしか見えないな
ンンンンwwwボ倍晴明採用はありえないwww


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:15:17 bokEssnM0
>>285
井上脚本なら敵味方からタコ殴りにされた後、悪を上回る巨悪に踏み潰されるんだがな……


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:16:11 NnSrMc3w0
>>281
一応十兵衛主役の忍法帖三部作の最後の話では過去室町時代にいたご先祖の柳生十兵衛ってのが出てくるんだよなぁ…
まぁ平安時代ではないが十兵衛がいろんな時代にいる的なネタ元にされる可能性も…


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:17:34 zQXfm9V.0
>>291
ボ?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:17:49 mg6cYmnY0
リンボの悲しい過去って晴明との勝負のやつだろ
ミカンとネズミの違いもわからない道満www


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:18:48 ZRabWzhc0
リンボが突然ンンンンン…と泣き出して悲しい過去回想が始まるんですね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:19:28 .gWtxiGg0
>>295
全部晴明が悪い


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:25:09 mg6cYmnY0
見苦しいぞ蘆屋殿
勝負に負けたというのに今更晴明がインチキをしたなどと


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:26:22 IZGONPAQ0
>>295
これは泰山府君解説祭作る男だわ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:31:23 heGwkOsY0
シェイクスピアの宝具ぶつけるのか


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:34:50 jDoKwvxc0
十兵衛っていつ出るんだろうか?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:40:38 qQbsAVkw0
晴明はキャスター版超人とかでも面白いかもな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:41:43 zvfNIk.60
晴明ってNTR陰陽師なんだっけ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:43:35 QBKM.Jjk0
>>302
クリバフに500って上限がある以上似たようなバフで作ると術補正とスター集中度の低さで弓の劣化になりやすいから
術クリアタッカーで作るなら上手いこと調整してほしいね


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:44:13 qNTx1mAMO
超人とかゴッホのA版は回転率すごい事になりそうじゃの…


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:48:02 jDoKwvxc0
クリバフ500は制限外した方がよいわな
コマンドコードやスキルが腐る


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:49:40 heGwkOsY0
超人やゴッホ系をアーツにするだけで化け物になりそうだから術クラスくらいのハンデで
いやなんでこんなハンデあるんだ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:52:05 mg6cYmnY0
>>303
道満に嫁さん誑かされてっからな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:52:36 dHdOGWYo0
>>306
むしろクリバフ500以上積んで何と戦うつもりなんだ…


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:52:47 eKrLtDcE0
既存のクリバフとの乗算クリバフを別に作ればワンチャン
流石に壊れすぎか?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:54:20 qQbsAVkw0
天文学者ならスター操作系が合ってる気がするのよね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:54:52 GXjcIo9M0
宝具カードにスターを集中させるスキルを作ろう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:55:02 mg6cYmnY0
それはもう卑弥呼が


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:55:07 NIFzK2oo0
クリバフより防デバフの制限外してあげて


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:55:29 ucDQcEWE0
>>311
五芒星で有名だしな
星積んでクリアタッカーするのは割と合ってる


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:58:28 GXjcIo9M0
天文学者がスター操作できるとかいってこの先天体科ロードの娘のUオルガマリーがクリティカル連発したらどうするんだ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:58:59 xq84kgAI0
カード操作つーかディスティニードロースキルくれ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 14:59:09 dzXm5QIY0
リンボキラーと考えるとリンボを糞デバフ野郎として
弱体無効は絶対入ってそう


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:00:38 mg6cYmnY0
玉藻キラーでもある


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:00:58 jXMbFnFc0
スター操作?燕青のことかー!


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:06:13 heGwkOsY0
>>317
シャイニングドロー!全部バスターに書き換える!はできるんだけどね


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:10:04 EvQmqWiI0
>>320
えっちゃんと共にスター操作仲間だったのにどこで差がついたのか…
しかしあの頃本当にヤバいわ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:12:54 acUEuw4Y0
>>322
そらクラス補正よ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:14:03 ccT8mXNE0
3ターン味方のカードアーツにする状態付与してくれ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:15:05 qQbsAVkw0
燕青は宝具も強化してやってくれ…
ついでにラーマも…


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:17:24 A89VebxI0
他人のカード色変更はリソース桁外れなので無理定期


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:17:38 xq84kgAI0
なんやかんや1部の未強化星4ってラーマ剣スロ槍ヴラドぐらいか
ばらきー来たし


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:19:19 ccT8mXNE0
ラーマ早く強化来ないかね
LB4で来なかったしいつ来るかわからんね


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:21:24 ExhNHw8.0
ラーマは強化よりシータをこっちにもください…


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:26:20 IZGONPAQ0
プーリンとシータとクリスマスエレナください


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:26:27 ucDQcEWE0
離別の呪い「駄目です」


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:27:25 ccT8mXNE0
霊衣でラーマの上からシータ被せるしかねぇ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:28:20 zQXfm9V.0
ラーマの背面がシータになる呪いを上書きすればハッピーエンドなのでは?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:30:05 IZGONPAQ0
ラーマがシータと会えない呪いなので気絶したとか寝てるとかでラーマの意識がなければシーターが会うのは可能です


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:32:34 QBKM.Jjk0
>>327
EXTRAヴラド3世は特攻込みの宝具5火力が水着ぐっさんの特攻込み宝具5火力に負けてるから宝具強化欲しいね

むこう配布だしNPチャージとクリバフも持ってるし、弓や狂にぐっさんの特攻外の女悪鯖がそんなにいないからしんどい


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:33:21 qQbsAVkw0
絵師「もうシータを痴女にするしか…」


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:36:32 zQXfm9V.0
ラーマ&シータの呪いは座ではどんな風に作用してんだ?
マグネットパワーな感じか?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:39:38 QBKM.Jjk0
狂ランスもスキル足されただけだから強化されてないといえば強化されてないか…
あと1部のころの水着星4鯖も強化してない子はサモさん以外は弄って欲しいな
水着アンメアきよひーマリーの3人はもう強化しても問題ないだろうし


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:39:53 zQXfm9V.0
ラーマーヤナの猿族に神の子多すぎない?
お猿さん孕ませるのが流行ったのか?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:41:05 v0wTeuG60
ちびちゅきで文通しようとするラーマシータ好き


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:42:59 bokEssnM0
>>339
アンチラ大事件ばりの猿っ娘獣人萌えが流行ったんでしょ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:46:39 ccT8mXNE0
おそらくヘラクレス、呂布、ラーマ、ジャンヌオルタ、ランスロット、槍トリアの順かな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:48:43 v0wTeuG60
>>342
夏の強化もう一度見直してくるんだ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:49:01 qQbsAVkw0
ヘラクレスはこないだ超強化来たじゃろ
スキル追加とはいえ強化イベを経てる訳だからその辺はどう線引きすべきか分からんな
未強化だとゲオ先生もいるし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:51:22 Srj5Lyao0
じゃあラーマ君にシータ霊衣ください


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:53:08 QBKM.Jjk0
>>344
ゲオル先生は壁役としてすごい強いのはわかるけどWキャストリアで盾鯖を頼る必要もなくなって
冤罪剣もやらんから最近あんまり使ってないな
そろそろ強化で自身のスター集中度大ダウンとか付けても怒られないんじゃなかろうか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:53:35 ccT8mXNE0
>>343
普段使ってるのに完全に抜けてたわ
スキル追加は除外するとゲオルギウスアマデウスレオニダスロビンフッドもか
多すぎて把握できてなかったけどロビンって宝具強化されてるイメージだった


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:53:49 A89VebxI0
ヘラクレス一人でムニエルの戦線メンバー壊滅させるの好き


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:55:58 PwP7dUoE0
ゲオルギウスは勇者エリちゃんみたいなクエがあれば活躍するんだけどな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:56:53 ccT8mXNE0
絆礼装付けててもS3使えるから強いわ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:57:08 yPZ3cKlc0
ランスロは剣も狂もこれ以上強化余地ないのでは


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:57:47 A89VebxI0
ランスロにはそれぞれカードバフが欲しい


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:57:53 qQbsAVkw0
>>345
シータの格好したラーマのイラストは結構描かれてるけど、
言い間違いから発生しても良さそうなカーマ/マーラの格好のラーマのイラストは皆無で悲しい


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:58:28 fUefJovs0
剣ランスロはとりあえず宝具強化しとけばええじゃろ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:59:42 ccT8mXNE0
キャストリアも居るし狂ランスロにNPチャージつけてもバレない


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 15:59:51 QBKM.Jjk0
>>351
剣ランスはスキル強いし変則クリ殴り周回でも活躍できるけど、いい加減宝具強化くらいはしてあげて良いと思うよ
槍狂殴るならともかく等倍だとだいぶ宝具威力低い


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:00:28 A89VebxI0
一番欲しいのはモーション回収
今の円卓は我が王とモーさん以外、ちょっと動きが硬い


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:00:29 v0wTeuG60
柳生以外の星4アーツ単体剣ってみんなスター獲得系あるんだな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:00:32 qQbsAVkw0
剣スロもモーション変えて欲しいな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:01:02 Srj5Lyao0
ランスロは星4剣なら最強だっていっつも言われてるじゃないですかー


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:01:24 QBKM.Jjk0
剣スロのモーション改修欲しいけど、どんな動きになるのか想像つかないな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:02:40 qNTx1mAMO
剣スロは卑弥呼出るまでは最高の星供給能力持ってたからな…


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:02:56 A89VebxI0
実際、今でも強かったわとバニー箱変則で思った
同じ変則で王がスーパーゴリラしてたから地味な仕事になってたが


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:02:57 QBKM.Jjk0
>>360
正直高難易度とかで宝具連射するなら斎藤一とか水着北斎のほうが強いと思う
星4剣も増えたから昔ほど最強最強って感じではもうないと思うよ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:04:01 xq84kgAI0
NPチャージ持ってる単体剣が貴重なイメージ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:04:26 v0wTeuG60
剣スロは星獲得周囲サポ出来るのがウリ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:07:29 zQXfm9V.0
オナったF-15がトランスフォーマーだったIFランスロット
青王のバイクもトランスフォーマーな第四次


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:07:54 QBKM.Jjk0
即時スター獲得20個のスキルと毎ターンスター獲得15個&クリバフ50のスキルを持ってるからね
スター集中スキルは別になってるから任意で発動するしないを決まられるのも便利だし、狂槍相手のクリ殴り周回で強い


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:12:05 jDoKwvxc0
アーモンドアイが勝ったか、英霊待ったなしやね


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:12:39 Srj5Lyao0
クリアタッカーの頂点に超人いるとは言え、そこまで強化はいらないような>ランスロ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:14:29 ZRabWzhc0
単体剣ならラーマ君強化そろそろ欲しい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:15:38 v0wTeuG60
同じバスター星4剣でガウェインやら鈴鹿に強化先こされてて可哀想


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:15:55 yPZ3cKlc0
Wキャストリア剣スロ水着巴というパーフェクトな組み合わせ
しかも礼装フリー
変則剣狂ならバッチこい


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:16:22 GP26HJ9w0
人妻相手にだけなんかデメリットになるスキルでも追加しようかランスロ
強化じゃないけど


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:16:30 zQXfm9V.0
剣スロは現状不足ないでしょ
一発屋程度で合格点余裕な☆4業界では十分すぎる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:17:36 dFsnxMHg0
ラーマきゅんは次のバレンタインでシータ実装するついでに強化されるよ(てきとう)


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:17:41 QBKM.Jjk0
>>371
ラーマ君はそろそろ弄って欲しいよね
まずは宝具強化して宝具前にBバフ付けてほしい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:18:50 /JOhUeN20
人妻判定で荒れるやつや……


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:19:12 qQbsAVkw0
一時期は剣スロと並んで強い扱いされてたが、ラーマは本当に弱くなっちゃったな
Bで宝具火力単体剣最下位だし特攻乗っても柳生に負けるしクリ100ももう珍しくないしで


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:20:03 jDoKwvxc0
茨木強化クリバフ100もらったけど星を何とかセント駄目なんよな?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:20:16 zQXfm9V.0
ラーマに人妻属性が!


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:22:16 QBKM.Jjk0
>>380
そうだよ、自分にクリバフをかけて使いたいなら星を飽和させるなりブリュンでスター集中付けるなりしなきゃだめだね
他人にかけるならには茨木は星吸わないから金鯉とか持って出てくるとかでも何とかなったりする


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:22:42 v0wTeuG60
でも段蔵の強化見てるとさあ
宝具強化貰ってもわざわざ特攻部分スルーされたりしそうで怖い


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:23:02 mg6cYmnY0
ランスロットは人妻問わず貴婦人相手には無茶苦茶優しい
勘違いさせて惚れさせるくらいには優しい
というわけで貴婦人バフをだな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:23:29 02CIq3oI0
武の祝福に星出し付ける欲しい
カリスマを複合にして欲しい
ガッツのテコ入れ欲しい
宝具強化欲しい

無理やろこんなん


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:24:25 qQbsAVkw0
>>381
シータ後は死ぬまで独りだし未亡人♂みたいなもんだな(適当)


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:24:46 GP26HJ9w0
>>384
誰が該当しないか人妻より荒れるやないかw


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:26:30 02CIq3oI0
剣スロはスキルは最初から完成してるし無難に宝具強化で倍率上がるだけでも一線級になれる
Aっても良いし


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:26:50 A89VebxI0
せめて段蔵は宝具前に全体Bバフつけろよ
ただでさえ低火力なんだから別にいいだろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:27:42 ccT8mXNE0
モーション変更で実質強化


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:28:34 QBKM.Jjk0
>>389
金時が宝具後なのはわかるけど段蔵が宝具後なのは謎だよね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:28:43 zQXfm9V.0
>>386
シータから腐女子の波動を感じるんや


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:30:26 02CIq3oI0
段蔵ちゃん特効入れば結構ダメ出るとは言えクラス的に特効入ること基本無いからな
前バフで問題なかった


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:33:25 zQXfm9V.0
段蔵ちゃんは研修無しで対魔忍になれる人材だから…


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:35:04 dFsnxMHg0
>>380
自バフとして使うには論外として
星出し礼装持たせるにもわざわざ使うかなあ…使わなくない?って微妙さな気がする
ケイローンセンセとか騎カーミラ様の方がバフ倍率低めでも、更にスキルでも星出し出来るし


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:35:28 QBKM.Jjk0
そもそも段蔵ちゃんは特攻入っても同じ全体B殺のセミラミスやクレオパトラに宝具火力で勝てなかったりするからね
むこうはNPチャージや毎ターンNP獲得も持ってるし、宝具前Bバフで特攻が入れば二人に勝てるよってしても良かった気はする


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:36:17 xq84kgAI0
ばらきーはB3枚バサカの素殴り周回で茶々とか狂ノッブに星産ませて使えって事かな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:36:54 pQHc.GW.0
☆4殺は配布が優秀でなあ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:36:56 jDoKwvxc0
段蔵ちゃんの宝具悲しくなるほど火力ないのに
バフを後に入れてどうするよ・・・・・


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:38:12 02CIq3oI0
狂が星出しも集中もなくクリバフ貰っても持て余すよな、付与できるとは言え
元々ばらきーそう言う役割でも無いし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:38:45 zQXfm9V.0
茨木の強化は編成シナジーのつもりなんじゃ…それはパッシブでだな…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:39:32 QBKM.Jjk0
>>395
ケイローンや騎カーミラほどの汎用性の高さはないだろうね
でも味方の弱体を解除しながら攻バフ20とクリバフ100を撒けるのは茨木だけの長所だから
クエストによっては選択肢になるし狂で落ちやすいのも便利だと思うよ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:40:35 02CIq3oI0
クロとかもそうだけどキャラピンポイント過ぎるのはシナジー難しいです……


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:40:36 jDoKwvxc0
頼光は宝具撃った後に星出して後はクリ殴り出来るけど
茨木はなぁ・・・・


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:41:18 A89VebxI0
段蔵は俺のママになってくれるかもしれない人だったのに


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:41:21 1ANw5H360
クラス違うのにシナジーもクソもないわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:41:44 zQXfm9V.0
星出しには星出し用の鯖使えってことじゃないんか?


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:42:33 QBKM.Jjk0
星出しは卑弥呼がいればどーとでもなるから卑弥呼も使ってねってことなんだろうね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:42:36 IZGONPAQ0
イバラギンは狂だから槍のブリュンよりはマシ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:43:32 dFsnxMHg0
>>402
実用機会実際ある?って言われると、殆ど無い気がするの…
レイドでも使いにくいだろうしなあ
星出しか集中どちらかあれば良かったが
星出し礼装持たせてもキツく感じる


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:44:56 02CIq3oI0
まあばらきーは昔は狂の割には耐久性あるから雑に入れとけで良かったけど今だとそれも厳しいから何かしら新しい役割をって感じなんかね


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:45:58 QBKM.Jjk0
>>410
そこらへんはクエスト次第運営の気分次第だから何とも言えないところではあるかもしれんよ
一応この間のイマジナリで出てきたフォーリナー軍団は弱体がうっとおしかったから
バラキーの弱体解除&攻バフ&クリティカルは編成次第では刺さったかもしれない


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:46:10 jDoKwvxc0
どっちみちレイドだとクリ殴りなんて使わんしな
宝具でワンパンが求められる


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:46:12 dFsnxMHg0
>>409
言うてブリュンは集中付与倍率高いですしおすし
まあブリュンもわざわざサポ運用しないけどもなあ、本人で殴った方が雑に強いし
マシってほどバラキーも使いやすい機会無いと思うの

>>411
フツーに宝具強化が欲しかったですん、追加効果で回避1回付与とか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:46:52 NIFzK2oo0
クリバフの方は実用性微妙だけど弱体解除単体になったのは割と嬉しい


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:47:13 /JOhUeN20
段蔵ちゃんのBバフは全体だから、Bアタッカーの身内が来るのかもしれん。来たら納得する。来なかったら……なんでだろうね。おっきーに聞くか


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:47:38 dFsnxMHg0
>>412
フォーリナー相手にわざわざバラキー(死ぬ前提にせよ)出すよか、
他のサポ特化入れた方が良くないですかね…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:48:52 jDoKwvxc0
クリバフなら卑弥呼やゴッホがまいてくれるしな
星も用意してくれる
でもこいつらは自分で殴った方がはるかに強いという・・・・


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:49:52 QBKM.Jjk0
>>417
落とす前提なら相性不利はむしろプラスだからそこらへんは編成によると思う
弱体解除しながら攻バフとクリバフ100投げれるのはバラキーだけだからどこかで刺さるんじゃないって話だよ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:50:05 dFsnxMHg0
>>415
弱体解除単体付与運用なら、攻バフ20&Bバフ40(3T)出来る槍ライコーが前から便利なんだよな…


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:51:24 /pg8.vpY0
来年は壱与ちゃん来るのかね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:52:35 jDoKwvxc0
イヨは混ざりものになってそう


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:53:00 zQXfm9V.0
>>420
やってればそのうち出る恒常☆4と限定の差があるから…


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:53:10 QBKM.Jjk0
>>421
新ぐだぐだでワンチャンあるくらいかね
復刻邪馬台国の新鯖枠はあっても芹沢さんか山南さんで埋まる気がする


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:53:34 dFsnxMHg0
>>421
使う原典ネタ無くて、ただでさえキャラ薄い卑弥呼以上に残念になりそうだから止めとけやとしか思えない
男日照り後輩キャラ増やしても一瞬で空気になるだろ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:54:48 QBKM.Jjk0
そもそも卑弥呼は知ってたんだけど壱与はあまり知らないんだがメジャーな人だっけ?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:55:29 zQXfm9V.0
>>421
壱与は中年オバチャンでも合うイメージなんじゃが…


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:55:57 EV2j.mI.0
>>426
メジャーエピソードは卑弥呼の後継者ってことくらいじゃないかな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:56:15 dFsnxMHg0
>>426
名前くらいは知ってる人は珍しくないと思うが、
「卑弥呼の後に女王になりました」以外の情報がマジで無い


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:56:37 QBKM.Jjk0
邪馬台国スタイルの薄着中年オバチャンって需要あるんかな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:57:54 eKrLtDcE0
邪馬台幻想記(ボソッ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:58:32 zQXfm9V.0
>>431
そこは雷火じゃろ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:58:37 /pg8.vpY0
13歳で女王になったと言う最強のアドバンテージが有るじゃろ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 16:59:48 1ANw5H360
>>424
山南さんなんか来たら話がまともになるだろ!


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:00:16 QBKM.Jjk0
>>428、429
後継者だけど謎が多いって感じなのね、なるほど
一応ぐっさんみたいに盛ろうと思えば盛れるのか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:01:22 jDoKwvxc0
来年のぐだぐだは星4枠でみっちーか柴田


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:01:32 GP26HJ9w0
イヨはまだ13だから〜


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:01:45 A89VebxI0
イヨほど興味の沸かない未実装英雄はいない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:01:51 dFsnxMHg0
盛ろうと思えば盛れるだろうが、元祖女王卑弥呼があんなフワフワだし(何なら亀の方がキャラ立ってね?)、
設定盛るのも出来ないだろうから止めとけとしか思えない


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:02:09 jDoKwvxc0
利家「全然OK]


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:02:42 Srj5Lyao0
壱与ちゃんは14にして卑弥呼の後を継ぎ、その後も頑張って工房と貝塚をどんどん拡大させていった…という話にしよう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:03:06 GP26HJ9w0
つまりクトゥルフと契約したフォーリナー壱与だな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:03:30 xq84kgAI0
もうなんか邪馬台国のイメージが芹沢さんに塗り潰されててな...


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:04:42 PwP7dUoE0
作品によっていよだったりいちよだったりするね


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:06:36 eKrLtDcE0
もうフォーリナーは増やさなくてよくない?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:06:40 bokEssnM0
13〜14とかお前らが一番興味ある年頃じゃん?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:08:01 Srj5Lyao0
>>444
台与って話も聞いたことがある


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:08:25 ccT8mXNE0
壱与はいいよ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:09:05 EV2j.mI.0
>>448
9周年記念会場におかえりください6代目シンデレラガールさん


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:10:14 zQXfm9V.0
>>448
どっちなんだ
はっきりしろ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:10:38 QBKM.Jjk0
ダジャレだけで特定されるのは草


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:11:22 dFsnxMHg0
>>449
「つまらない駄洒落を私の冤罪にするの止めて欲しいんですけど…」


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:11:37 pC31RcqU0
>>444
トヨは見た事あるがイチヨは初耳

>>443
芹沢さんは絵がカッコよかったしな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:12:39 A89VebxI0
楓さん、まるで面白い駄洒落を普段から言ってるみたいな誤解を・・・


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:13:01 heGwkOsY0
>>443
BOX後の渋い素材ならマスターを倒せるといううんちくを得た瞬間だったな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:13:10 jDoKwvxc0
志々雄のモデルが芹沢さんだしそらしぶといわな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:15:39 zQXfm9V.0
芹沢さんは縄文人直系
邪馬台国イベントは逆襲の縄文人編だったんだよ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:15:59 QBKM.Jjk0
実写の志々雄は原作以上に強かったらしいね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:16:46 eKrLtDcE0
>>458
でも素手の相手にだけは手加減してくれるんやで


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:17:07 A89VebxI0
文字通り四人全員を一斉に相手取って圧倒してたからな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:17:46 zQXfm9V.0
フタエノキワミアッー!たのしかった


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:19:13 jDoKwvxc0
でも剣心が逆刃じゃなければ普通に斬られてるよな、志々雄


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:20:21 8e9zO6920
卑弥呼は普通にThe・卑弥呼な感じすぎるのと芹沢さんが濃すぎたので
10年以上待ち望まれたビッグネームの割にキャラも設定もそこまで盛り上がらなかったなあ
いやゴチャゴチャ謎のオリ設定盛られるよりこういうのの方が好きだけど


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:20:44 ucDQcEWE0
>>462
それ言ったらわざわざ火を使う必要なく剣心刺し殺せばよくね?ってなるし…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:21:46 zQXfm9V.0
獏乳&怪力の卑弥呼はそんなに定番でかした?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:22:55 zQXfm9V.0
志々雄の剣って大工道具ですよね?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:23:37 dFsnxMHg0
卑弥呼は能力(とゲーム性能)だけは強い感じにして貰えたが、
古代日本の神秘についてとか、その辺の掘り下げ(つか盛り)無かったのが残念ちうか
まあ担当経験値だから仕方無くはあるが、
イベ中ですら性能と乳の話しかしてなかったよねって言う


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:23:53 A89VebxI0
寧ろ予言者要素くらいしか卑弥呼っぽくないような


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:24:48 ccT8mXNE0
自分の卑弥呼のイメージは老婆で死を遠ざけるために鳥の生き血を探させる奴


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:26:15 kbR4yhwU0
空白で謎だらけな古代日本の魔術の型月設定を知りたかったのに
その辺触れずに雑な表面処理だけ施した物を出された気分
新設定作る気概がないのなら触れないでほしかった


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:27:24 pC31RcqU0
卑弥呼はきっちり着込んだ熟女のイメージしかない
少なくともあーぱーイメージはないし弟がやり手の印象


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:27:31 zQXfm9V.0
邪馬台国は掘り下げようがないのでは?
人名が数人くらいしか出てこない現界集落みたいな情報しかないんじゃ…


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:27:35 xq84kgAI0
そもそも経験値がいじっていいって事はあんまり重大な設定がないのかもな
それか逆に古代日本周辺に大事な設定があるから経験値はあんまり触れられなかったか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:29:17 .gWtxiGg0
ぶっちゃけ三国志ごろの時代とかぶっちゃけられてるのが全てだと思う
日本の中では最古でも世界レベルで見れば大した神秘じゃないんだろ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:29:45 heGwkOsY0
こうして幕末の人物繋がりで話題になるあたりなんだかんだるろ剣は偉大なんだろうな
作中で必殺技の原理を現実でもできますって体で解説していたからあれ見て修行する子どもも多かったと思うんだ
ハンタの水見式あたりも根強い人気があるけど


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:29:58 JgW/z1F.0
何もないから何も出てこなかっただけでは?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:30:33 A89VebxI0
なんか、舞台装置だったなという卑弥呼の使い方だった
ちょっと経験値にしては期待外れ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:31:18 dFsnxMHg0
>>472
やろうと思えば型月オリジナル設定で作り込むことも出来ただろう?

まあ経験値担当のぐだイベじゃそんなの無理ゲーだろうから、
任された経験値責めるのは気の毒ではあるが
雑にあっさり大ネタ使って空気になって残念に感じられる
芹沢フィーバーで邪馬台国でなくても良かったし


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:31:54 GP26HJ9w0
来年はどうしようかねー、聖徳太子あたり?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:32:07 dFsnxMHg0
>>474
の割に、平安スゲースゲーしてるのは何なの…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:32:17 Dt0aclvg0
怪力とか元気ハツラツとかは卑弥呼のイメージとは少し外れてはいるけど、女王とかやってた子も根は普通の女の子でしたーってだけの話だからある意味ベタベタではあるな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:32:17 ccT8mXNE0
日本の神様ってロボとか微生物みたいな設定ってあったっけ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:32:21 xq84kgAI0
まぁ、邪馬台国は面白かったと思うし卑弥呼も普通に好きよ
道中のダイジェスト感はあったけどこれはいつもの事だし、最後は毎回盛り上がるし
まぁ、結局なんで邪馬台国なんだろう感はあるけど、これからのぐだぐだは日本史全般扱いますよ宣言なのかな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:32:22 NuCHZab20
ゴッドハンド()とそれを押していた日本考古学会の影響が残る日本古代史なんて
あれぐらい適当な扱いにしないと後々面倒なことになるかもじゃん?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:32:23 /JOhUeN20
コハエースでちょっと出てたなんか使えそうなサーヴァント居たらくださいって言ったらビックネーム返ってきて吹いたエピソードがそのまま卑弥呼のことだとしたら、あんまり重要じゃないんじゃないの
そもそもきのこも社長もあんまり日本史に興味なさそう


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:32:54 heGwkOsY0
来年は薩長からだろ多分
あとマクスウェルまじで頼む


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:33:22 qNTx1mAMO
個人的には邪馬台国くらいだと神秘は割と身近で逆にあんま凄くないイメージ
もうちょっと後代の方が人と魔の入り雑じる権力争いで煮詰まってヤバい物になってそうな印象


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:34:11 xq84kgAI0
>>487
まつろわぬ者とか天津神とか国津神とか、その辺は掘り下げれば面白そうだけどね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:34:23 GP26HJ9w0
ではいつのまにか消えた蘇我氏か


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:34:34 QBKM.Jjk0
>>475
箒とか傘でできそうな動きがあると子供は真似する印象があるな
アバンストラッシュとか月牙天衝とか今だと霹靂一閃とか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:36:33 QBKM.Jjk0
>>486
西郷さんって来るならセイバーになるのかね?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:36:47 dFsnxMHg0
>>485
古代大したことない扱いの割には、これから曼荼羅もやるし、
これまでにも平安は凄いぜ!とか天照玉藻でビーストとかやってたり、
江戸剣豪すげえ!とかやってるのがな…古い方が凄い原則は何処へ

>>488
朝廷が統一する以前は混沌としてそうなんだけどもな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:37:09 heGwkOsY0
こどものこーろのゆめはー
2つの白皇のアニメどうするんだろうなぁ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:37:39 GP26HJ9w0
うたわれは最初しか興味なし


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:38:06 bokEssnM0
経験値も結構パワーインフレしないように気を使うタイプだよね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:38:13 NuCHZab20
>>485
日本史っていうか歴史そのものに興味なさそう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:38:30 dHdOGWYo0
いや別に卑弥呼は凄いからそれで良いのでは


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:40:08 A89VebxI0
頼光たちより卑弥呼のほうが怪力
はい、古代のほうが凄いな(適当)


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:40:28 pC31RcqU0
>>487
邪馬台国は情報が外国の本に断片的にしか残ってないからねえ
考古学的に裏付けとれたら面白いけど
史学視点では微妙な存在


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:40:40 wRJIzaHY0
無辜って芋ジャー着せられる太子と妹子


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:41:10 .gWtxiGg0
実際やり合えばどっちが上か分からない程度には強いと思うぞ頼光たちと卑弥呼
数が桁違いという話は置いておいて


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:41:16 .0xZz9lA0
>>480
ユーザーが言ってるだけで公式では別にすげーすげーしてなくない?
ほぼ桜井にぶん投げられてるし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:41:39 PkzYX5Ss0
>>500
カレー臭そうな聖徳太子


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:41:56 EvQmqWiI0
卑弥呼の秘めた力凄かったように見えたが
今後日本の神代や古代やるかもしれないくらいなのに何故そんなネガティブ?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:42:31 pC31RcqU0
>>492
>古い方が凄い原則
原則でしかないからなぁ…(5世紀の謎ブリテンを見ながら)


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:42:46 VyIMNkOU0
平安すげーは特に言ってないというか、島国だからか神秘が割と後の世代まで残ってるって話だよな
多分日本以外でも閉ざされた空間だと割と最近まで神秘残ってる


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:43:02 b8EWwlok0
やっとオリュンポス後の話が読めるわけだし大分楽しみだ
メインシナリオが進むのは何ヶ月ぶりだ?終わりが見えんわ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:43:43 A89VebxI0
日本スゲー、平安スゲーは公式言ってないのに勝手に言ってる連中がいるだけ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:44:34 dFsnxMHg0
>>502
積極的に出番出して(鬼ヶ島・剣豪・オリュンポス・曼荼羅)、
割とアピってるような気がするが…
幕開で「何か凄い裏があるんですよ」って思わせぶり描写もよくするし
オリュンポスじゃ金時メカが神と戦うのに生えてきたし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:44:53 QBKM.Jjk0
>>502
個人的には騎金時の真名解放時マッハ200で走る設定だけはハーブでも決めながら書いたんかなって思ってる


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:44:57 dHdOGWYo0
>>507
大体7ヶ月とちょっとだな
オープニング見る限り新しい魔術礼装も貰えそうだし楽しみだ
また生放送直後実装するだろうってのが残念だけど


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:45:21 pQHc.GW.0
ステータスの差はとんとんってところか頼光と卑弥呼


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:45:38 02CIq3oI0
卑弥呼様はゴリラだったけど筋力どんな感じかと思ったらB++なんか
なかなかのゴリラだな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:45:50 GP26HJ9w0
いっそ竹内文書とか東日流外三郡誌とかの偽書を使いまくったはちゃめちゃ展開とかどうだろう


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:46:10 tOSmsNnU0
>>492
島国は神秘が残りやすいと聞いたしブリテンだけでなく当時の平安もそうだったのでは?ブリテンは明言されるのに日本に関しては明言されないのが少し気になるけど


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:46:17 .gWtxiGg0
そもそもメインは一つ作るのに最長8ヶ月かかる(コロナの影響はこれに加算)って言ってるからそういうもんだとそろそろ諦めとけ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:46:49 acUEuw4Y0
島国だから神秘が残ってるも考察の範囲じゃなかったっけ
ブリテンには言われてるけど日本には言われていなかったような
対応する大陸の神秘も東出の言思うに中国の方がかなり早く無くなってそうだし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:47:58 QBKM.Jjk0
>>516
更新ペースは変わらないだろうね、新鯖も複数作らなきゃいけないし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:48:47 pC31RcqU0
そういやFGOだと東方見聞録が偽書扱いされてないんだっけ?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:48:54 IZGONPAQ0
つまり8ヶ月待った曼荼羅は新鯖それなりに出る可能性はあるか


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:49:12 02CIq3oI0
現代でも普通に幻想種関連残ってたりするわけだし別に神秘薄れてても平安みたいに化け物みたいな幻想種がうじゃうじゃしてても問題ないでしょ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:49:45 dFsnxMHg0
東出Twitterは、アンタレススナイプには事前許可申請ですとか、
中国神秘薄い(日本の妖怪民話とか中国起源だらけですけど?)とか
ちょっと何言ってんの…ってなるのが度々ある


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:49:52 QBKM.Jjk0
>>520
メイン常設だし3〜4騎くらいは来るんじゃない?
PU2もほぼ確実に来ると思う


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:50:59 pC31RcqU0
>>517
西洋は元首政ローマ時代が神秘との分岐点っぽいが
東洋は始皇帝だっけ?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:51:15 dHdOGWYo0
>>520
まあ最低でも4体は出して欲しいわ
欲を言えばもっと欲しいけど


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:51:54 IZGONPAQ0
>>523
>>525
楽しみだなぁ。やっぱ本編更新はワクワクするわ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:52:18 bokEssnM0
東出はきのこの適当発言真に受けて振り回されてるんだろうからしゃーない
まあ東出に限らんと思うけど…


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:52:26 NuCHZab20
>>514
あえて偽史を使うなら乱裁道宗なんかも出して欲しいもんだ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:52:27 xq84kgAI0
5.5章とか実際に本編でやるの初めてだからどんくらいの鯖実装されるかとかはわからんね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:53:02 IZGONPAQ0
>>524
三蔵ちゃんの時代は妖怪だらけだったな
その後の武則天の時代にはいなさそう


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:53:30 A89VebxI0
>>515
GoAちゃんと呼んでれば分かるが、まずブリテンが神秘の中心地とされる理由は二つある
・ブリテンが島国であり、大陸よりも人の時代の到来が遅かった
・ブリテンが「星の神秘の心臓部」にあること

前者については、日本や他の島国も満たしてるかもしれないが
後者は現状ブリテンのみが名言されてる


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:53:49 VyIMNkOU0
2〜3体と、立ち絵だけが数人くらいかなあ
大奥や虚数みたいなイベント扱いならそこまで増えないような気はする


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:54:02 QBKM.Jjk0
猫の妖怪とかいたら大変だったろうな、ふーやーちゃん


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:54:57 dHdOGWYo0
>>532
イベントじゃなくて本編だとこれ何回言えば良いんだ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:55:12 QBKM.Jjk0
>>532
参加条件じゃなくて開放条件だからイベントじゃなくて常設メイン扱いはほぼ確定だと思うよ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:55:54 pC31RcqU0
>>530
西遊記は外国での旅路が主な舞台だからなぁ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:59:04 IZGONPAQ0
>>536
大陸という括りでは同じじゃない? 国境でテクスチャ切り替わるなら分からんけど


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:59:06 eKrLtDcE0
5.5のバナーが現れたら5章と6章の間の黒点消えるのかな寂しいわ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 17:59:56 /pg8.vpY0
日本の歴史は皇紀で言えば2680年だし3世紀の卑弥呼より古い人は多いのでは?
神州無敵の吉備津彦命は紀元前だし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:00:40 pC31RcqU0
>>537
そら別の国なら切り替わるでしょう
インドだって地続きですし


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:02:19 IZGONPAQ0
>>540
神代ならともかくブリテンよりも後の唐の時代でも?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:02:36 tOSmsNnU0
>>531
ブリテンが心臓部だという話は知ってるよ

自分が言いたいのはブリテンは島国+心臓部という理由が説明されてるのに平安に神秘が残ってる明確な理由を型月サイドが何故か明言してくれないのが気になるってこと
現状は島国という理由しか思いつかないし


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:04:07 wRJIzaHY0
雑に使ってたら在庫減ってた種火薬狩りにヤガスィチョーフカ篭ってたけど曼荼羅で新素材クエに強制移住くらうんだろうなあ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:04:36 pC31RcqU0
>>539
縄文時代は十分文明的なんだけど文字を残す文化無かったのが惜しいなあって

>>541
大国に統治されてない未開の地は多いと思うよ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:04:59 L6MPDxdk0
新鯖を引かなければ新素材なぞおそるるにたらん


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:05:45 dFsnxMHg0
>>539
と言うかそもそも、古事記(朝廷最強伝説)と邪馬台国との兼ね合いはどうなってんだオイって問題が…
兼ね合い説明するの面倒臭くて型月だと説明しなさそうですけども
卑弥呼に初代女王と散々言わせてしまったし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:06:25 qNTx1mAMO
新素材以外だと鏡は使いそうね


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:07:23 VyIMNkOU0
>>545
つ霊衣

メインクエストクリアしてフリクエ一通りやったくらいで新鯖一人最終再臨できるくらいにはなるだろ・・・


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:07:47 A89VebxI0
>>542
神秘自体は現代にも幻想種とか居るし
何か公式から新しく解説する必要があることか?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:07:49 tOSmsNnU0
>>545
石も素材も貯まるし安心感が違うわ
いざガチャ回し始めると石も素材も減って吐き気がするけど…


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:08:06 wRJIzaHY0
>>545
新サンタ「それはどうかな?」


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:08:27 dHdOGWYo0
そう言えば鏡が実装された時にリンボの素材に使うんだろと言ってもう一年半経ったのかぁ…


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:09:03 GP26HJ9w0
多分リンボはスキル強化の要求素材が異様にエグいんだろうなあ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:09:04 QBKM.Jjk0
何も引けずに課金石が消えたときのあの苦しさはなんなんだろうね


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:09:28 NuCHZab20
>>546
その辺は違うテクスチャってことで済ませるんじゃないか
邪馬台国側のテクスチャが古事記テクスチャに追い出されたか乗っ取られたかした感じで


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:09:34 IZGONPAQ0
リンボは脂使ってくれ似合うから


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:10:42 pQHc.GW.0
骨、勾玉、鏡あたりか食いそうなの
あとは最近流行の2部5章素材


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:10:58 v0wTeuG60
拙僧は卵とカケラが食べたいですぞ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:11:45 QBKM.Jjk0
>>553
リンボはアルターエゴだから再臨はピースモニュメントのみスキル素材はレベル7まで石のみまでは確定だと思う
スキル7〜9の素材も銀金素材5〜11個くらいだからカケラ卵とか貴重品で固められなければ優しいはず…


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:12:06 fUefJovs0
西暦元年あたりで世界から神秘が消えた、っていう設定のここでいう神秘って要するに「(神代の)神秘」のことで、
西暦以後にも弱い幻想種やら(神代の系統とは別の)魔術やらが残り続けている以上「(西暦以後の)神秘」は別個にあるんじゃないの

そして日本で平安時代にもあったっていう神秘はこの「(西暦以後の)神秘」のことで、「(神代の)神秘」は他と同様西暦元年あたりで無くなってるんじゃないかな


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:12:19 /pg8.vpY0
>>546
邪馬台国は九州で大和朝廷は畿内
畿内の大和朝廷の支配が及んでいない時期の九州の話だと思っている


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:13:04 dHdOGWYo0
>>558
うるせえテメエは脂と角でも食ってろ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:13:34 tOSmsNnU0
>>549
公式設定があれば掲示板の考察やリアフレに説明する時に便利なのよね…というか設定集とか読むの好きだし型月の平安時代の設定をもっと深く知りたい


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:14:09 JgW/z1F.0
リンボ以外にも新鯖はありそうだしこの後クリスマスもあるし欲しい鯖多い奴は大変そうだな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:14:25 GP26HJ9w0
卑弥呼が大和朝廷の外交担当として九州に居たって説もあるが


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:16:37 qNTx1mAMO
まあ曼荼羅クリスマス正月超えたらバレンタイン、ホワイトデー、GWのコラボくらいの新鯖ペースに落ち着くだろうし…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:17:04 VyIMNkOU0
邇邇芸命が最初に降りたの九州じゃなかったっけ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:17:21 eKrLtDcE0
でぇじょうぶだ
俺達には冬のボーナスがある


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:18:12 dHdOGWYo0
>>568
無いです…


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:18:35 /JOhUeN20
設定を深く掘り下げるほどここに例外さんがやってきて設定だとこうなってるじゃん!ってなって 嘘つきのこ! ってなっていく
まあそれも楽しみのうちなんですけどね…


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:19:01 GP26HJ9w0
>>568
大抵の人は去年より減額やろ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:19:23 x1MHtmI.0
当時は全然統一なんてなされてないだろうしなあ
死後の世界が二種類あるとかそこらへんはエリセの担当だったか
古事記の段階で既に複数の神話の混ぜ物ぽいけどそれつつくと今に続く権威云々が…


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:20:32 UcG8pTtw0
きのことホモは嘘つき


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:30:33 acUEuw4Y0
日本書紀とか古事記基礎にした日本古代史とか設定大がかりに据えてやらんとできんよね
ぐだぐだかつワンポイントだから誤魔化せたのはある


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:32:03 ccT8mXNE0
今度のイベントも日本神話はやらないだろうし機会自体があるのか怪しい
コヤンくらいか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:32:15 EV2j.mI.0
くくくファミマで購入額の10%ポイント還元が明日までだぞマスター
曼荼羅クリスマス新年に向けて石の貯蔵は十分か?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:32:31 cIWwU1qk0
ガキの頃に読んだ邪馬台国本が九州説で、後に畿内に遷都して大和王朝になったってヤツだったから、
なんとなく今もそんなイメージ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:32:51 GXjcIo9M0
曼荼羅に新素材が来る可能性


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:34:40 IZGONPAQ0
>>578
まぁ、仮にも新章だからあっても驚かない


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:36:51 xq84kgAI0
鏡持っていけ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:37:20 GXjcIo9M0
今後180族や216族が多発する銅素材と泥率低めの金素材の同時実装とかあったりして
おのれリンボめ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:37:30 JgW/z1F.0
新素材はFGOのメインコンテンツじゃん


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:37:37 dFsnxMHg0
今年はオリュンポスでしか新素材追加してないから十中八九、曼荼羅で来ると思う
むしろ来なかった方が驚く


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:38:02 pC31RcqU0
>>561
大和朝廷は九州から東征して畿内に大国築いた流れっぽいけど後々の時代で九州など日本各地の敵国と争ってるのよね
大和武尊とかもそう


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:38:55 GXjcIo9M0
鏡は卑弥呼に持ってかれたからもう持ってかないで


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:38:57 qNTx1mAMO
個人的に今一番つらいのはソーダ飴


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:39:15 dHdOGWYo0
そりゃ本編に新素材追加しない方がおかしいし


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:39:40 tOSmsNnU0
新素材が増えるなら例の鯨エネミーかな?鵺→ケガレガミみたいに流用されそうな気が


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:40:08 IZGONPAQ0
>>586
気付いたらゴッソリ減ってたから機構帯に篭ってるわ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:41:08 x7hIZ.G20
ええ、ええ。
お優しいマスター殿なら拙僧が数多の新素材、喰らおうとも捧げてくれると信じておりますぞ!


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:41:53 GXjcIo9M0
というかいい加減に壁殴りから卒業したいよ
矢尻だけがどんどん余っていく


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:41:55 9Sb2qP.c0
リンボは絶対脂食べてくれるって信じてる
鏡も食べそう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:42:21 /JOhUeN20
リンボは塵と骨を初期鯖並に大量に食い散らかしそう


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:42:50 EV2j.mI.0
あと貝殻が800必要なのでクリスマスボックス貝殻を是非お願いします・・・


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:43:04 dFsnxMHg0
>>592
尚、綱ニキが新銅素材216食う模様


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:43:32 xq84kgAI0
芹沢レイドからイベの素材が旨くなってる感あるからボックスにも期待できそう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:43:44 tOSmsNnU0
リンボはアルターエゴだから比較的再臨もスキルマも楽できそうで嬉しい


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:43:57 qNTx1mAMO
鏃はなんか全然使わんよなー
実装から一度も困った事が無い銀素材とか初めてじゃぞ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:44:20 GXjcIo9M0
リンボは式神の材料に頁持って行きそうな印象はある
巨大ゴーストさん酷使したんだからランタン持ってけよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:44:41 v0wTeuG60
矢尻くんの存在意義


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:45:26 IZGONPAQ0
矢尻は欲しがる鯖9騎しかいないので


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:45:57 2FAEASJ.0
型月の邪馬台国って普通に大和に滅ぼされてそう
神功皇后に滅ぼされてたらドラマチック


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:46:18 pC31RcqU0
>>593
わかる(わかる)
一番嫌われるやーつ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:46:45 tOSmsNnU0
新規低レア弓のスキル上げたら矢尻が急速に減ってビックリした記憶


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:46:52 xq84kgAI0
なんやかんやアーチャーは持っていきそう感のある矢尻
日中鯖が持っていく感のある鈴、騎士系鯖が持っていく感のある勲章
特にlb6の鯖は勲章持っていきそうだから集めてるわ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:47:04 kbR4yhwU0
卵をイベント報酬任せにして壁殴りに行ったことないから矢尻全然足りねー


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:50:47 wRJIzaHY0
羽根塵狙える無窮の地と鎖塵狙える北の霊峰もあるけど壁よりAP効率3〜40悪いんだよな
俺は絆も込みで無窮派だけども


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:51:32 c3XK4uII0
気づいたら無くなってる骨


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:52:44 heGwkOsY0
>>506
閉ざされた土地だと神秘多めシリーズだと現役っぽいハワイとかあるよな
掘り下げされないけど…カメハメハ大王とか来ないかな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:56:45 /pg8.vpY0
頼光さんは最高ランクの武練と最高ランクの魔力放出が有るので凄いのは間違いない
金時に魔力放出が無いのが謎


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:56:59 acUEuw4Y0
カメハメハ大王は近世くらいだったような
意外に最近で驚いた記憶はある


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:58:34 heGwkOsY0
なんか知らんけど気がついたら鈴が1つもなかった
今は4つある


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:58:46 IZGONPAQ0
アーケードにサンタ鈴鹿実装だとさ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:59:30 A89VebxI0
ただし魔力は尻からでる


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 18:59:51 v0wTeuG60
コギャルサンタかよ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:00:17 dFsnxMHg0
考えてみたら今年は☆3以下追加がカッツしか居ないことに気付いた
(昨年→テル、医者、鬼武蔵、低レア組、マイフレ
一昨年→アヴィ、サリエリ、大人気サーヴァント、UMA)

種火が溢れりゅーと言うか既に溢れとる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:01:07 pC31RcqU0
コギャルにしてはとうが立ちすぎでは


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:02:34 wRJIzaHY0
なんか1番真っ当にサンタコスしてるような


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:02:37 ccT8mXNE0
褐色ギャルサンタ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:02:47 dHdOGWYo0
なんか向こうの方がサンタしてない?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:02:58 NIqMvyrM0
微妙に日焼けさせたせいでなんか老けて見える


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:03:04 NIFzK2oo0
アケは水着といい元の鯖実装前に派生実装するってどうなんだ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:03:56 .gWtxiGg0
本家で出せないものを積極的に出していこうって感じなのだろう


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:04:16 v0wTeuG60
今年の鈴鹿
強化二回貰う
アケでサンタになる
今年運営はフォックステイル推しか何か?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:04:20 JgW/z1F.0
>>622
向こうの客寄せなんだからこっちとは別の売り出さないとだしー
俺はやる気無いけど


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:04:36 ae1ezWIs0
東南アジアは割かし船での交流が盛んだったみたいだし、島国ではあるけど閉ざされてはいなかったかな?
ってか、東南アジア系の英雄ってまだおらんね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:06:22 VyIMNkOU0
AVでみた

黒ギャルほしいわ。BBペレはBBだからちょっとな・・・


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:07:04 A89VebxI0
FGOACは露骨に女キャラ優遇だからやる気しない


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:08:26 GXjcIo9M0
お、おう
https://i.imgur.com/Q6TWNql.jpg


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:08:59 dFsnxMHg0
>>626
まあ日本海とかいう天然鉄壁ガード無いっスし…
まあ、それ言うと神秘濃い扱いのブリテンは古来から侵略されまくってて、
フランスから泳いで行けるんですけどね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:09:01 X1YBicWA0
>>533
蛇の妖怪ならマイルームに棲んでるがな
https://i.imgur.com/H3C10zU.jpg


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:09:11 wRJIzaHY0
でっっっか
https://i.imgur.com/QmnK7tK.jpg

https://twitter.com/takenoko/status/1332988870787416064?s=21


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:09:13 ae1ezWIs0
>>629
わからせられるやつ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:09:17 EpyX4FTg0
えっちな黒ギャルで大変いいと思います


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:09:36 pC31RcqU0
>>629
この鈴鹿パンツはいてない?
偽物では


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:10:59 czQwDq6g0
令和のJKではいてないは無理でしょ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:11:27 ae1ezWIs0
っつうか立烏帽子と若干巫女風JK制服でかろうじて保っていた平安要素がここにきて完全に焼失したな……君はいつのどこから来たのかと


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:11:36 A89VebxI0
たけのこ先生の努力が報われるようにFGOにも実装しろ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:11:48 IZGONPAQ0
アーケードで履いてないとマズイじゃろ、さすがに


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:12:20 NIqMvyrM0
>>637
サンタも水着も大体そんなもんでは?w


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:12:27 GP26HJ9w0
せめて水着エレナを今年スマホに実装で


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:12:46 /pg8.vpY0
クリスマス鈴鹿欲しいな
しかも配布だろうし


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:12:49 v0wTeuG60
金時の前で平安要素とかいえんの?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:13:02 A89VebxI0
今年はクリスマスやるかすら怪しい気がする


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:13:19 X1YBicWA0
>>632
サンタエレナ
サンタプーリン
サンタ鈴鹿

ACにいて本家にいないサンタか増えていく(一部NG)


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:13:22 eKrLtDcE0
アケでノーパンは普通に具が見えるので駄目です


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:14:20 nCr9ch.s0
先生、JKというよりお店のお姉ちゃんに見えます!


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:14:47 /pg8.vpY0
年始はプーリン来て欲しい
リンボ、安倍晴明、プーリンが続いたら流石に破産する


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:14:48 x7hIZ.G20
鈴鹿サンタ見た瞬間拙僧の拙僧が昂ってきた


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:15:11 v0wTeuG60
この間のジャンヌ礼装といいえっちなお店にいそうな格好のお姉さんが増えるなあ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:15:34 A89VebxI0
>>645
夢魔に幻覚見せられてない?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:15:35 1ANw5H360
改めて婦長の良さが際立つ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:16:04 Ykz.tJas0
確か両方とも普通の方はアーケードいないよね


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:16:20 yk8cINEo0
悪口ではないが
元の鈴鹿もサンタの鈴鹿も40〜50のおっさんが自分の若い頃と照らし合わせて想像で書いたような「女子高生」でキツイ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:16:22 X1YBicWA0
>>650
水着キアラとか水着薫子とか水着イリヤとかもお店にいそう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:17:09 ae1ezWIs0
>>637
それもそうね……納得しかない

>>641
水着エレナはとっくに実装されているのでは? ボブは訝しんだ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:17:19 pC31RcqU0
>>647
セクキャバJD!セクキャバJD!


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:17:21 gYSJiehU0
水着イリヤちゃんの格好したJS居るお店あるってマジ?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:17:32 IZGONPAQ0
>>654
そりゃただの事実だ。たけのこ星人(41)だし


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:17:44 zQXfm9V.0
インフレ加速してるけど必要度は逆に下がってると思うます
インフレが加速してる故に環境の推移が早まるので
最新カルデアに付いていくのに金が掛かるだけでござるます


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:17:56 GP26HJ9w0
今のJKってルーズソックスとかまだ履いてんの?
最近見てないんで知らん。


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:18:16 0oxv0Pv20
こんな喋り方する高校生の奴なんていねえからこそ逆にファンタジーで良いんだよ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:18:35 X1YBicWA0
>>658
御徒町にFGOのコス店はあるぞ
中身の年齢は知らぬ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:19:22 x7hIZ.G20
jkロールってキャラだからそれはまあうん


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:19:24 fE3AIhPo0
鈴鹿サンタの宝具凄い豪華


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:19:57 ae1ezWIs0
曼荼羅実装にはちゃんと☆3入れてたもれよ、マジで…


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:20:39 EvQmqWiI0
完全に独自性が出てきたなAC


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:20:42 IZGONPAQ0
>>664
intが上がると自己嫌悪するレベルだもんな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:20:58 dFsnxMHg0
まあリアルJK設定じゃなく、無理してJKやってる設定だから鈴鹿は…
普通の学園漫画に00年前後のノリのギャルが出て来るのは分からない


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:21:03 acUEuw4Y0
>>654
まあ設定からしてそんなものだからキツさ感じてもしょうがない


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:21:14 AK1h1RRg0
40〜50のおっさん達が想像とイメージで書いてんだから40〜50のおっさんが想像とイメージで書いたようなキャラになるのは当然だろ…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:21:23 xq84kgAI0
まぁ、サーヴァントが今の女子高生ぽかったらおかしいのでは?
ギャルJKっていうキャラ属性みたいなもんでしょ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:21:37 X1YBicWA0
>>664
元々はムーンセル知識からの
JKムーヴだし多少は現実との乖離が…(震え


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:22:00 AjxEHwPg0
なんでFGOにはJKサンタがいねえんだよ!!!!、!!!!!!、!


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:22:03 zQXfm9V.0
昨今は真面目な女子大生風とか逆に新鮮
看護師の研修生にそんな感じの子がいてドキドキしたことある


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:22:11 A89VebxI0
独自性はいいけど、実装してるの水着とサンタばっかやん


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:22:28 pC31RcqU0
>>673
ぶっちゃけエリちゃんのアイドルムーブと一緒でしかないもんな…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:22:45 pQHc.GW.0
清少納言登場のときも似たようなこと言われてたような


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:23:14 dFsnxMHg0
鈴鹿は素を出すシーンを見たいんだが
え?狐尾読め?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:23:16 X1YBicWA0
>>674
年齢的にJSサンタが2年目に出てきたし…
あと、初代は肉体年齢的にJCサンタでは?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:23:33 heGwkOsY0
>>626
むしろ超貿易国家も多くて15世紀の段階で食料自給率10%もない国とか普通にあった
その国家の王様はアレクサンドロス大王の子孫を名乗ってたりするカオス


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:23:51 EvQmqWiI0
>>676
プーリンとかシータでFGO本家とは世界線違うって考察聞いたが結局違うの?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:24:00 1ANw5H360
調子乗ってアーケードなんてやらなくて良かったのに…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:24:20 xq84kgAI0
ある意味ソシャゲよりソシャゲらしいわ...


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:24:59 0caeX51E0
>>669
ライターがおっさんしかおらん


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:25:03 XmYFIXrg0
>>672
何で2017年頃じゃなくて30年ぐらいズレた90年代頃のJk設定なんですか鈴鹿さん…

つかそもそもJKという単語自体が死語になって久しいじゃろ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:25:08 jXMbFnFc0
リアルの時間で考えても鈴鹿の初登場2013年だし、その時点でちょっと前のJK像なんだろうし
間違っちゃいないと思う


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:25:38 X1YBicWA0
本家の今年のサンタは誰なんだろう
その際、鈴鹿サンタ来てもいいのよ?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:26:00 pC31RcqU0
>>674
サンバに軍人もどきアルテラマン武内のセンスだからなぁ…
普通に可愛いのも欲しい


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:26:05 Ykz.tJas0
奈須きのこは金髪美少女なんだ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:26:11 L6MPDxdk0
>>682
シナリオなんぞないので世界観違っても違ってなくても別になにも変わらん


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:26:18 dFsnxMHg0
>>686
節子、算数間違っとる…


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:26:46 jDoKwvxc0
電磁砲の御坂美琴ももう連載長いせいで古い女子高生になっちゃってるからね


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:27:05 QBKM.Jjk0
>>688
正直褐色サンタちょっと欲しい
ワルキューレとかよく言われてる気がするけどサンタになるのかね?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:27:30 hvA60AWA0
>>688
サンバMark2


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:27:53 ae1ezWIs0
黒王→邪ンヌ→アルテラ→ケツ姐→婦長
まあ法則とか今更考えるだけむなしいけど、そろそろ2部勢がイベント配布になってもいいのよ?
すでにパイセンとかやらかしてるし、ネタバレ上等で構わんじゃろ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:27:59 b8EWwlok0
リンボに課金するか迷う


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:28:00 GP26HJ9w0
ああ、そういえば女性のライターって型月にはいないのか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:28:05 JgW/z1F.0
アケの派生鯖は向こうの客寄せだからこっちは来ないんじゃね


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:28:06 EvQmqWiI0
>>691
展開が変わってくるとかないのか…
なんかちょっと残念だな、どっかで決定的にズレたりしないのかな
シナリオないならそれも表現のしようがないのかな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:28:24 KPSWiOlI0
>>678
だってあんな喋りや文字、若い子はテレビでしか見たことないんじゃね?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:28:31 heGwkOsY0
>>686
JKDK言われはじめた頃の学生は今アラサーだからな
ハルヒダンスが15年近く前とか信じたくないけど


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:29:08 gYSJiehU0
ギャルになんか負けはしないッ!(キッ)


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:29:32 IZGONPAQ0
>>700
ラーマがいなくてシータがいるとか魔神柱が全然違うとかゲーティアと会ってないとかの差異はあるけどそこまでシナリオないのでよく分からんとか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:30:00 zQXfm9V.0
>>686
90年代はミニスカルーズが流行〜定着した時代じゃなかったっけ?
ドムタイプが闊歩した黒い三連星の時代


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:30:25 VyIMNkOU0
2000年代だろ
90年代はもっとけばいガングロにルーズソックスだったぞ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:30:25 jDoKwvxc0
今年の正月はフォーリナーがまた来るんかねぇ・・・・


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:30:26 ae1ezWIs0
>>702
そのハルヒが新装版出るわ続編出るわ、90年代アニメがリメイクされるわ、頻繁に時空が捻じれるんだけど最近


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:30:38 X1YBicWA0
>>696
そろそろ男のサンタクロース来てもいい頃…
正統派サンタクロースとか


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:31:05 nCr9ch.s0
ついでに剣トルフォもアケ実装らしい
とりあえず3Dにしやすそうなのからぼこぼこ作ってるのか?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:31:09 zQXfm9V.0
JKJDってAV発祥なんじゃ…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:31:13 QBKM.Jjk0
>>700
5章からはシナリオちょっと入ってるから展開も違ってたよ
メイヴがいなくて双頭の魔神柱を操るタニキとかが章ボスだったはず


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:31:48 JgW/z1F.0
>>711
AVじゃなくて援交の隠語じゃろ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:32:10 IZGONPAQ0
>>709
男の配布鯖自体が全体的に少ないので割と望み薄


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:32:20 OeWqOwwM0
わしがアーケードやってない最大の理由、他のキャラゲーとか音ゲーと違って、変なカード買わなきゃいけないらしい事


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:32:22 zQXfm9V.0
>>709
ジナコさんがアップを…   アップでバテてた


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:32:26 PSaqXbNI0
90年代だなあ
黒ギャルとか、もはやお店でちょっと年いったお姉さんをたまに見かけるぐらいだぞ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:32:35 EvQmqWiI0
>>704
詳しくありがとう
何かびっくりするような事が起こるか微妙なラインっすね
追うには流石にお金も気力もない…


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:32:41 jDoKwvxc0
剣トルフォはスカスカ警戒されてカード性能ゴミにされたからなぁ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:33:23 urrcWE3Y0
>>709
男、髭モジャ、正統派、

よし、レジライサンタクロースだな!


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:33:29 ae1ezWIs0
ガングロが流行したのは90〜2000年代初頭。山姥が出現したのが2005年ぐらいで、その辺で頭打ちになったっぽいな
しかしこの進化を見ていると牙が大きくなりすぎて絶滅したサーベルタイガーを彷彿とさせるな……過ぎたるは猶及ばざるが如し


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:34:14 TX4ty0xc0
>>709
カール大帝[サンタ]


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:34:19 GP26HJ9w0
てか儲かってんのかねアーケード


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:34:42 wRJIzaHY0
未だにルーズソックス履いてる電撃最前線のビリビリ中学生もいるんですよ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:34:52 zQXfm9V.0
>>713
せやな
そっちの方が先だった


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:35:09 ae1ezWIs0
>>714
騎ん時、龍馬、ジークの3人だけか……


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:35:21 4g8lc8i.0
>>724
ほぼサザエさん時空だからまあしゃーない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:35:53 QBKM.Jjk0
前ここで話されてたヴラドサンタとかレジライサンタとかウィリアムサンタとか来てもいいのよ
なんなら7騎来てもいい、サンタで聖杯戦争するんだ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:36:12 pC31RcqU0
>>710
人気ある鯖からチョイスじゃないかね


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:36:21 A89VebxI0
ストーリーも殆どないのに、6章神聖円卓領域のバナーが違うんですけど楽しみにしてくださいと言われてもね


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:36:22 JgW/z1F.0
配布自体が狭い枠
別クラスが更に狭く
女キャラが大半だから男鯖の配布はまず考慮しなくていいレベル


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:36:39 acUEuw4Y0
まあそのうち違う感じで変なのでるんだろうなあ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:37:15 A2FXFGLE0
>>724
リアル十代の子はあれなんだろうとか思ってそう
ビキニアーマーみたいなファンタジー界の装備品と思ってたらどうしよう


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:37:45 Ykz.tJas0
>>698
桜井も結局違ったしな
ワダアルコとか女性が関わってないという訳でもないけど


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:37:57 QBKM.Jjk0
そもそもリアル女子高生がどういう生き物なのかわからん


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:38:04 zQXfm9V.0
アケは常に何かやってないと店から消えちゃうんじゃないの?
リースだと割と手軽に…


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:38:52 X1YBicWA0
>>726
https://i.imgur.com/wZJcBhz.jpg
確かに少ないね…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:38:55 JgW/z1F.0
アケは最近テコ入れに必死で厳しそうだなと


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:38:57 dFsnxMHg0
03年から東京で高校生やってたが、その時点でガングロは絶滅してた
ギャルっぽい子が稀にルーズソックス履いてたが、紺色ハイソが主流だった


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:39:54 1ANw5H360
ゲーセンで自販機買いによく入るんだけど、どの時間でもアケに人おらんのじゃが…


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:40:06 /ShR5xOI0
>>736
セガ的には安泰枠
大戦がヤバい
シリーズ続行かどうか探るアンケートやってたし


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:40:09 ae1ezWIs0
つうかJKの流行語とかMTGのルール用語並みにころころ変わる上から訳が分からん。
しかも実際には使われていないメディア上のみの用語とか出てきてさらにわからん


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:40:41 GP26HJ9w0
>>740
自販機ごと買うとか金持ちやな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:41:20 L6MPDxdk0
ガングロはやってたとき自分は小学生だったけど黒すぎてこわかかったわあの人たち


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:41:47 X1YBicWA0
>>739
マツコの番組(夜ふかし)でガングロはまだ存在してる事が今年確認されてる
ルーズソックスもまだ現存してる
基本的に数は少ないけど


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:42:00 Cdz16MzA0
>>737
こう見ると今年配布少ねえな

というか、2年目3年目ってこんなに多かったのか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:42:22 A89VebxI0
アケは対人戦要素あって推しが環境上弱いのでやる気が起きない


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:43:25 jzwFe6Yc0
マジで今風の子出すより、ああいうありえない化石女子高生キャラの方が安心だろ色んな意味で…
どう見てもお店のおねえちゃんだから逆にいくらでも誤魔化せるというか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:43:46 wRJIzaHY0
参考資料だそうです(泳ぎ目)
https://i.imgur.com/HnEAO59.jpg


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:43:46 VyIMNkOU0
今はそうでもないかもしれんが、ネット普及前は東京から田舎に流行が普及するのに数年かかってたりしたからな
田舎でルーズソックスが流行ってる頃に都会では紺ハイ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:43:49 Ykz.tJas0
>>741
確かに最近出来た店舗にFGOと艦これあったのに大戦なかったな
というか今ゲームセンターて半分くらいはクレーンゲームが締めてるんだな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:43:51 ae1ezWIs0
>>746
今までだったら入ってたハロウィン枠が去年から取り潰しの上、今年はぐだぐだでも配布無かったからな。
まあ、カッツは実質配布みたいなもんだったけど、それを差し引いても今年はめっちゃ少ない


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:43:56 .gWtxiGg0
昔は鯖一体にかかるリソースもっと少なかったからな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:44:01 zQXfm9V.0
>>735
学校の先生がどう接してるのか謎
宇宙人の群れに見える


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:44:17 EpyX4FTg0
連続ログインが昨日1367日で切れてた
ショック


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:44:25 UnRZYi6M0
>>737
ハロエリとサンタオルタ持ってないんですけど!
ノッブいないんですけど!
式もいないんですけど!
復刻はやらないんですか!!!

新規の為に!
新規の為に!


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:44:26 1vVoZJm.0
アケの対人って天草ゲーなんでしょ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:45:01 /ShR5xOI0
>>751
西山がいないのとコロナで客飛んだから致命的


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:45:12 zQXfm9V.0
>>751
我、こんなゲーセン見とうなかった…


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:45:23 /JOhUeN20
小悪魔agehaとかJKより上の層向けじゃろ……なるほどな?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:45:30 ZRabWzhc0
鈴鹿の古風なギャル感はあえてなんじゃないの


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:45:38 77XKnA0E0
最初に霊脈石が配られた時のユーザーの反応で新規の為にって言葉は完全に欺瞞だってハッキリしたよなそういえば


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:46:12 ae1ezWIs0
つうか、今年の配布はどしてクラスまで丸被りしているのかと……


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:46:15 EvQmqWiI0
>>749
2012年…


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:46:21 1vVoZJm.0
今のゲーセンのクレーンゲームって設定金額に到達するまで費やさないと取れないんでしょ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:46:47 A89VebxI0
つーか配布槍大杉


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:47:00 IZGONPAQ0
>>757
カレスコ天草で障害物挟んでツインアームビッグクランチする糞ゲーって聞いた


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:47:12 gYSJiehU0
早く女体化聖ニコラウス実装してくれよな〜


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:47:41 /ShR5xOI0
>>765
昔から設定は出来たらしいし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:47:46 1vVoZJm.0
フレポに端数が無いカルデアは新規


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:47:51 wRJIzaHY0
景虎のとき配布槍久々だなーとか言ってたじゃないマスター


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:48:10 pC31RcqU0
>>768
戦争不可避かな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:48:17 heGwkOsY0
>>708
オレたちが子供の頃にもウルトラマンと仮面ライダーが復活してキューティーハニーとかがんばれロボコンとかやってただろ
十数年前のタイトル引っ張って当時の子どもだった大人を釣るのは稀によくあること
ハルヒって新刊本編じゃないらしいな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:48:22 4g8lc8i.0
弱体化入ったから今はヒロインXXゲー


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:48:26 dFsnxMHg0
可愛いチャンネーが欲しいだけなら分かるが、セントニコラウスでわざわざなって欲しいと思うのは分からない


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:50:12 ae1ezWIs0
(ブラックと平成ライダーの間世代)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:51:31 X1YBicWA0
>>771
まさか今年やりが2連続で来るとは
この海のリハク(ry


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:51:32 zQXfm9V.0
フランダースの犬のパトラッシュを女体化すれば激しく可愛いと思うんじゃが
もちろん日本のアニメ版の方でな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:51:52 ae1ezWIs0
だからクリスマス娘ならスネグーラチカがいるだろうと常々


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:53:34 X1YBicWA0
>>776
もしかしてこのスレ
昭和ライダー派もいるのでは?
エミヤ訝


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:54:11 4g8lc8i.0
平成は醜いけど昭和は美しいよな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:54:43 heGwkOsY0
アケのXXだけどさぁもっと巨乳だった気がするんだよなぁ
水着武蔵は大いに結構な大きさだけど


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:54:53 bAKmQz0s0
鈴鹿めっちゃ欲しいんだけど
こっちでも実装してくれ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:54:59 zQXfm9V.0
昭和ライダーは設定のぶっ壊れぶりが魅力だから…


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:55:26 ae1ezWIs0
ちなみに現在のクラス別配布鯖数は
剣:3
槍:4
弓:4
騎:4
術:4
殺:3
狂:3
Ex:3
と割かしバランス良い状態だったり


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:56:34 IZGONPAQ0
鈴鹿サンタがアケで実装される頃にはこっちは地獄曼荼羅楽しんでる訳だが


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:56:58 GXjcIo9M0
子供たちの笑顔のために奮闘するアタランテサンタを諦めない


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:57:11 PEDRHMzA0
また槍か
ヤリを抜いて、やり抜こうよ!って感じ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:57:16 /ShR5xOI0
>>780
否定できねぇ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:57:33 QBKM.Jjk0
そろそろ配布アヴェンジャーとか出してもいいのよ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:57:56 A89VebxI0
ACは下方修正予定の強スキル持ったキャラを修正前に出すという
典型的に環境コロコロ変えるタイプ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:58:00 PEDRHMzA0
>>785
エクストラが重いので…


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:58:42 zQXfm9V.0
配布EXは4では?
ボブは激怒した


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 19:58:59 TX4ty0xc0
>>785
EXはアヴェとフォーリナーとムンキャおらんし


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:00:11 ae1ezWIs0
>>794
BBぇ……
実際配布アヴェンジャーは欲しいところだな。フォーリナーは……なんかおなか一杯というか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:00:27 M9SX.xbk0
アケ版は鈴鹿だったのか…
一瞬カイニスサンタかと空目した


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:00:44 GXjcIo9M0
ExはBB(月)、サンバ(裁)、メカエリ(分)、メカエリII(分)の4騎では

>>794
豚になぁれっ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:01:13 X1YBicWA0
>>785
そろそろフォーリナーの配布も欲しいとです
というか、イマジナリでゴッホちんを配布にすればよかったのでは?


あと、可愛くて絆も15まで上がるシールダーの配布も欲しいな?(/ω・\)チラッ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:01:41 3JbCuRu60
鈴鹿って嫁としては玉藻の下位互換だしギャルとしてはあたしちゃんの下位互換だし
ぶっちゃけキャラ薄いよね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:02:09 GXjcIo9M0
トンチキイベで振り回されるカイニスはそろそろ見たい


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:02:18 .gWtxiGg0
>>798
仮に利益目的を度外視したとしてさ、あの設定で再臨1個だけは無理があると思う


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:03:16 zQXfm9V.0
あいつ夢火も無効なのか?
頑なすぎるだろ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:03:58 IZGONPAQ0
オリュンポス組はそろそろトンチキイベに出て欲しいな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:04:49 zQXfm9V.0
カイニスは唐突なダメージ立ち絵が面白かったからギャグ落ちしても違和感あんまない


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:04:52 GXjcIo9M0
正直言ってギャル属性に関して鈴鹿となぎこさんのどっちが上かさっぱりわからん


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:05:28 A89VebxI0
時期的にそろそろオリュンポス組の出るイベントも作り始めてるかも


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:07:55 dHdOGWYo0
そもそもギャルという概念が古いのでは?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:08:55 zQXfm9V.0
清少納言はJKキャラなのか?
校則仕事しろよ…


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:10:05 GXjcIo9M0
>>808
なぎこさん普通に教師を論破しそう


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:10:24 ae1ezWIs0
ゴッドローマの何気ない無茶ぶりが歴代皇帝を苦しめる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:10:29 ZqR6UziA0
アケの鈴鹿御前見たけど薄い本によくいる黒ギャル感半端ない


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:10:46 X1YBicWA0
メイヴちゃんは前に魔法JD名乗ってたな
キアラさんも歳的にはJDでは?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:11:18 A89VebxI0
JK顔のJD


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:12:34 ZqR6UziA0
独自路線に独自鯖、霊衣関係と今年はアケ版のが動き良かったな
DWさんももう少し頑張ってくれはりません?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:12:48 acUEuw4Y0
エリートだからいるとしたら進学校になり案外校則が緩いので放置される


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:13:07 GXjcIo9M0
JKキアラさん(卒業式)の画像上げようと思ったけど端末変えたせいで画像残ってなかったぜ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:13:13 X1YBicWA0
>>811
でもああいうサーヴァントをもし召喚したら
即令呪でえっちな命令するんでしょ?
知ってる知ってる


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:13:19 JgW/z1F.0
アケとこっちでサンタが無限に増えていくな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:14:46 5Ko72iF.0
サンタ鈴鹿を奪ったリンボへの怒りを深めていけという運営からのメッセージ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:14:51 X1YBicWA0
>>816
https://i.imgur.com/N93e1AE.jpg
↑これかな?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:14:54 pC31RcqU0
>>799
悲恋だけど嫁として尽くした逸話がある鈴鹿のが傾国の狐より嫁力上では?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:14:58 qNTx1mAMO
サンタアイランドを切除しないと…


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:15:06 zQXfm9V.0
キアラ様
セミ様
紫式部
学内のカリスマ黒薔薇会

創立からずっといるという噂


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:15:22 b8EWwlok0
肌焼く必要あった?
白ギャルのままだったら可愛かったかも


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:15:23 GXjcIo9M0
>>820
それだそれ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:15:55 GvWV6wPk0
コロナやばいけどアケ今大丈夫なんかな
アケ民増やすためにか去年くらいから差別化してきたしアケで実装した鯖は本家には当分こなさそう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:15:56 ZqR6UziA0
>>824
褐色だからいいんだろう!!!


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:16:55 EpyX4FTg0
>>824
わかってねーな!!!


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:17:01 ZqR6UziA0
>>826
売り上げ自体はアーケードゲームの中でもトップらしい
ただ開発元のセガが今年赤字やべーのとアーケード開発から撤退したりで盤石かっていうと微妙


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:17:03 pC31RcqU0
>>820
正直かわいくてクソっとなる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:17:47 zQXfm9V.0
>>820
実は小学校の卒業式なんでしょお?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:20:01 qNTx1mAMO
>>831
中学校の可能性はありそうだな…


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:20:54 eKrLtDcE0
ぼったくり価格で過疎ってた印象だったがなんだかんだでTwitterトレンド入りするぐらいには流行ってたんだな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:21:54 IZGONPAQ0
>>821
家事スキルはおそらく玉藻のが高い
傾国は尽くしすぎて男がダメになるらしいのである意味嫁力高いのも原因
単純に傾国モードに玉藻がなるだけもあると思うけど


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:22:26 X1YBicWA0
>>831
娘さんの卒業式かもしれぬ…


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:23:21 GXjcIo9M0
>>835
いつの間に娘作ってたんだよおい


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:23:30 /pg8.vpY0
FGOがこのペースだとその内にこのスレにも40代が出てきそう


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:23:42 GvWV6wPk0
>>833
まぁ流行ってるというか
実況見た人達が新鯖ツイートする→本家民が騒ぐ
って図でアケが賑わってるかは分からん
ツイ見てるとほとんどスマホしかやってない人ばっかだし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:25:00 ZqR6UziA0
月姫世代とか既にじゃね?>40代


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:25:47 zQXfm9V.0
ランドセルの集団に二度見してしまうスタイルの子がいるのは稀によくある
遠目で引率のお母さんかと…


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:26:25 X1YBicWA0
50代のマスターも普通にいるんじゃね?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:26:41 IZGONPAQ0
月姫世代は若くて40いかないレベルだからここだと普通にいるだろうな。40以上


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:26:43 qNTx1mAMO
>>835
リリィはどう見ても一桁だからさすがに…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:27:40 acUEuw4Y0
月姫が2000年だから40代はいても不思議じゃないが最古参がどれだけ残ってるかわからん


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:29:09 zQXfm9V.0
月姫世代って月姫の頃に18歳以上の世代だよね?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:29:48 ZqR6UziA0
2000年問題が20年前という事実


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:31:07 fLfBMk6s0
昭和世代のマスターがいたら余裕で中年だな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:33:34 zQXfm9V.0
こ、心は10代だから…


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:33:50 nCr9ch.s0
>>798
トロイア戦争イベント開催で配布はアイアスか……


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:34:05 pQHc.GW.0
楚漢戦争世代の元マスターがいるらしい


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:35:23 OtgC4sCo0
戦前世代のマスターっている?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:35:28 /pg8.vpY0
マスターは不惑なのか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:35:41 zQXfm9V.0
虞美人「呼んだ?」


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:37:06 IZGONPAQ0
>>853
稲作を始めた人類を見ていたマスターだ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:37:29 x7hIZ.G20
章ボスの例でいくとリンボにも部下とかいそうだけどロクでもなさそう
曼荼羅晴明になぜか乗っ取られてぐだと共闘して繋いだ心を離さない展開に…?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:38:09 v0wTeuG60
リンボには共に戦ってきた仲間がいる
そう巨大ゴーストだ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:38:56 X1YBicWA0
諭吉さえあれば
心は繋げられのでは?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:39:16 ZqR6UziA0
米は力だ!


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:39:28 heGwkOsY0
諭吉に聖杯入れなきゃ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:40:50 dJF5kdAo0
福沢諭吉(キャスター星5セイバー顔)
実装はまだか


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:41:49 v0wTeuG60
あらゆる鯖を召喚出来る可能性の媒体やめろ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:44:00 IZGONPAQ0
>>855
リンボが従えてそうな手駒だと英霊剣豪いそう


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:45:12 A89VebxI0
気が付いてしまった、運営はサーヴァントとの出会いを大切にと言ってるが
やってることは札束ビンタして繋いだ関係と変わらんかった


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:45:30 tOSmsNnU0
武蔵みたいに宿業切れる存在いないと英霊剣豪召喚されるだけで詰みそうだなカルデア


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:46:32 tUyPOz/w0
...なぜ、こっちはリンボなんだ
http://imgur.com/CHYgejs.png
http://imgur.com/p4fRa11.png
http://imgur.com/3O6xOoy.png
http://imgur.com/PJ34ATl.png


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:48:44 acUEuw4Y0
メタはるなら若奥様と式あたりになるのかな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:49:20 uQIHACfw0
ンンンンン〜♪
鈴が鳴るンンン〜♪


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:49:22 JgW/z1F.0
>>865
もうすぐリンボと絆結べるんだから喜べ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:49:22 4g8lc8i.0
>>865
オタクに優しいギャルなんて存在しないということをプレイヤーに思い知らせるため


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:49:33 X1YBicWA0
>>865
12/16からクリスマスだから(震え
リンボは.5シナリオだから(震え


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:49:38 ZqR6UziA0
型月は極論概念マウントで勝てばいいからやりようはあるんじゃね?
宇宙を大奥で塗りつぶしたくらいだし


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:49:55 GXjcIo9M0
>>864
ブラックバレルなら丸ごと吹き飛ばせそうな気もする


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:50:11 jXMbFnFc0
リンボを殴る拳に力が入るってもんよ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:52:13 GXjcIo9M0
>>865
やっぱりエレナ着込むとかわいい
水着なんて無かった
それはそうと水着の方強化くれ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:52:33 IZGONPAQ0
>>864
その辺気になるから武蔵以外でどうすりゃいいかもしれれば丁度いいな
今の情報だと英霊剣豪って剣聖レベルでようやく何とかできる相手としか分からんし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:53:14 X1YBicWA0
>>874
雑に味方全体NP50でひとつ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:54:39 pQHc.GW.0
ぶっちゃけ可愛いキャラが実装されるよりようやくリンボをブチのめせるということの方が大きいです


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:55:18 A89VebxI0
剣聖なんて日本で使ってるだけの呼び名だし
それに縛られる意味も分からんから、どうにかなると良い


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:55:22 heGwkOsY0
オタクに優しいオタクもまた存在しないのだからオタクに優しいギャルも存在しないのでは
そもそもオタクやめて優しくしてもらえるかというと…
ボ訝


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:56:23 xbp.yq3s0
クリスマスの中止なんて良いことだろ?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:57:41 zQXfm9V.0
英霊剣豪が出てきても再生怪人みたいなもんじゃろ
例え30倍の強さでも大したことない
へーきへーき


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 20:58:24 xq84kgAI0
違うんだ
なきごさんだけは僕に優しいんだ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:01:14 zQXfm9V.0
どうでもいい相手には誰もが優しくなれる問題

厳しくもなれる問題


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:04:06 TyAUL.7w0
>>871
ぶっちゃけあれ宇宙名乗ってるからややこしいだけでカードゲームで宇宙フィールド展開とか大奥フィールド展開とかやってるだけだしなあ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:05:53 IZGONPAQ0
>>884
そもそもが大奥を宇宙にしたのをもう1回大奥に戻しただけだからな
概念は概念によって覆されるといういつもの型月


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:08:26 gYSJiehU0
>>865
サンタエレナちゃん、今年来てくれ…

>>874
水着最終再臨のエレナちゃん、パーフェクトツルペタボディ全開で可愛いだろうが!


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:10:21 uQIHACfw0
まだアプリのクリスマスが中止と決まったわけじゃない
サンタサーヴァントはアーケードだけじゃないさきっと
ネロサンタお願いします


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:11:10 nCr9ch.s0
面倒が起きないように当たり障りのない対応をしているだけなのに「気がある」って思われるのギャルに限らずホラーよな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:12:20 xq84kgAI0
じゃあアーケードの褐色サンタに合わせてFGOではニトクリスサンタをお願いします


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:12:38 4g8lc8i.0
>>888
優しくされる経験が薄いとどうしてもそうなる
京アニの犯人も似たようなもんだった


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:13:14 IZGONPAQ0
>>888
一目惚れとは暴力のような物とか童貞も言ってたね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:13:20 QBKM.Jjk0
>>889
ニトサンタ欲しい


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:13:33 dFsnxMHg0
>>888
スルトの悪口はどんどん言え


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:14:09 TyAUL.7w0
しかし鈴鹿は一体どこに向かっているのか
どんどん明後日の方向に向かってないか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:14:52 xq84kgAI0
なぎこさんはオタクに優しいし、薫子さんもオタクに優しいんだ
ギャルも清楚もオタクに優しいんだ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:15:53 gYSJiehU0
あえて宗教的にアカンやろって娘を積極的にサンタにして欲しい


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:16:47 uQIHACfw0
…サンタマルタとか?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:17:10 QBKM.Jjk0
静謐ちゃんとか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:18:38 ae1ezWIs0
☆3によー、もっと輝く場を与えてほしいのよー
具体的に言うとブーディカさんオナシャス


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:19:52 pASGalTM0
ローマ特攻の全体Q狂かアヴェンジャーに生まれ変わって、どうぞ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:20:13 ae1ezWIs0
>>894
元々キャラブレがネタの子だし……
とはいえかすかにあった平安要素を放り投げてもはやコギャルしか残ってないけど


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:20:24 zQXfm9V.0
サンタアブラハム…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:20:26 ccT8mXNE0
サンタマルタオルタ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:21:58 heGwkOsY0
>>890
京アニ事件の話はやめてくれ俺に効く
しんどくて今でもクレジットで泣き出す


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:22:09 pC31RcqU0
>>889
ファラオはホルス神なのでファラオ的にサンタは駄目です

無理して出すとサンバになりそう


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:22:16 pASGalTM0
ローマ特攻のQ全体宝具のブーディカな次スレ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4442の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1606652463/


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:22:28 /JOhUeN20
宗教的にまずい娘がクリスマスって言ったら……余だよ!


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:22:40 bbDIBrlA0
宗教の話をすると色々おかしくなりそうだなこのゲーム
いやまあ日本の宗教感覚がガタガタだからできるネタでもあるんだが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:22:40 /pg8.vpY0
サンタムハンマド


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:23:06 QBKM.Jjk0
>>907
ぱどるぱどる〜


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:23:25 GP26HJ9w0
>>906

三蔵サンタだな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:23:44 eKrLtDcE0
>>906
キャストリア環境の今なら全体Aの方が輝くのでは乙


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:23:50 IZGONPAQ0
>>906

カルデアで宗教戦争起こったら止めようがないな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:24:15 QBKM.Jjk0
>>906
何だったらすでに静謐ちゃんが礼装とはいえサンタの恰好してるからね


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:24:58 ccT8mXNE0
>>906
ローマと同じローマ特攻宝具なのでローマ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:25:17 pC31RcqU0
>>909
運営がテロられるからありえないな!


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:25:34 heGwkOsY0
元旦明けにやってくるイタリアの魔女じゃ駄目だろうか
https://i.imgur.com/vDQsQHO.jpg
https://i.imgur.com/XUTQrJq.png


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:25:56 pASGalTM0
>>912
逸話的に電撃戦の人だからAにはどうしてもならんよ(そして速攻で負けた)


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:26:01 vqgD7Y1c0
>>906

アケは黒ギャルJKサンタ
アプリはクリスマスあるか自体怪しい
この差ですよ…


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:26:51 3Exx1RFc0
>>906

サンタサモさん来ないかな
めちゃめちゃチョロいから正直モーさんよりサモさんがいい


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:27:08 pC31RcqU0
>>911
仏と神なら別物だからセーフ

>>917
若返り必須かな…


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:27:20 JgW/z1F.0
怪しいっていってるのは別に根拠無いけどね


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:27:51 /JOhUeN20
これで今年クリスマスイベ無かったらあまりにもみじめや…。クリスマスくらい可愛い子でキャッキャウフフさせてくれ…


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:29:11 OAMm.M6c0
>>923
あれ?
鈴鹿御前サンタ実装ってTwitterで大騒ぎだが


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:29:40 IZGONPAQ0
曼荼羅はいつも通りなら2日に始まるから普通にクリスマスやれると思うけどね
やれないという根拠こそ特にない


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:29:53 xbp.yq3s0
>>897
サタンマルタか・・・
聖と邪が交わり最強になるな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:30:19 /pg8.vpY0
>>916
イスラムは平和の宗教なんだが


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:30:38 dFsnxMHg0
代わりに何か配布するイベを大晦日〜年明けにやってくれるなら、クリスマス無くても構わんよ
別にサンタに固執する理由無いしシナリオネタ切れしてるし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:30:43 ae1ezWIs0
>>906乙。まじめにやるとどうしてもそういう方面になっちゃうんだよなブー姐さん……

>>917
なんだっけ。三博士についていかなかったせいで永遠に神の子を探し続けてるって魔女だっけ?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:30:45 eKrLtDcE0
>>924
それはアケの話


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:30:52 OAMm.M6c0
あっ事情と話の流れ了解しました
帰ってすぐ書き込むものじゃないな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:31:09 acUEuw4Y0
>>906
ブーディカはBのイメージかなあ
約束されざる勝利の剣なんてカリバーっぽい名前の宝具もあるし


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:31:18 QBKM.Jjk0
ケモミミサンタに対抗してこっちもアタランテサンタとか出してもいいのよ?
姉さんも子供たちにプレゼントを配る役ならうれしいだろう


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:31:36 vqgD7Y1c0
2日から曼荼羅で16日からクリスマス
やるならこんな感じだろうけど
いけるんですかねぇ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:32:00 dHdOGWYo0
そんなに褐色サタンが欲しいならくれてやるよ
https://i.imgur.com/MEH0h2p.png


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:32:03 pC31RcqU0
>>918
たて乙
電撃戦は高機動力を活かした戦法の事なので…
あえていうなら奇襲じゃね?
数を揃えて軍隊がいない隙をついた(そして軍の本体が戻ってきて負けた


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:32:27 ae1ezWIs0
2日から二週間ぐらいが曼荼羅期間としても、16〜30でクリスマスイベントはできるだろ。
むしろ24辺りでストーリー進行が完了するから完璧なタイミングになるじゃないか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:33:14 pASGalTM0
>>929
歴史と言うか人理が危機だからとりあえずかつての因縁は置いといてやる、ってのがFGOだから
ネロを嫌うのも普通にアリなのに散々日和らせて勿体なさすぎるのよな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:33:27 ZRabWzhc0
>>920
いやいやなんだかんだやっぱり本家だろ
…リリィとかでも良いな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:33:28 pC31RcqU0
>>935
仕事早えな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:33:47 ZqR6UziA0
年末近くにクリスマスはクリスマスで場違い感半端ないな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:33:51 gYSJiehU0
曼荼羅は4日スタートじゃろう


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:34:28 yslapFVgO
曼陀羅が生放送直後に配信としてそこから2週間は別イベントを被せる事はないはず
あとクリスマスイベントは必ずしも2週間きっかりじゃなく12月25日のリアル当日までが期限なところあるし
今年は12月16日から12月25日までの10日間開催の可能性ある


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:34:43 gYSJiehU0
>>935
(無言の手刀)


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:35:11 pASGalTM0
>>936
奇襲っつーか、戦車使っての機動戦ではあったし電撃戦ではあったよ
地力が足りなさすぎて負けたのは変わらんが
VICTORYの語源と考えると悲しいものだな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:35:19 ceDLgfGE0
畜生、畜生
アーケードをコンシューマーに
この際ガチャガチャで課金システム満載でいいから
あのシステムで家庭内ゲームでさせてくれい
ポテンシャルは間違いなく高いんだからさぁ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:35:33 ZRabWzhc0
>>935
泥でも被ったんか()


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:35:48 IZGONPAQ0
2015年クリスマス 12/16〜12/25
2017年クリスマス 12/15〜12/25
2018年クリスマス 12/12〜12/25

16からクリスマスが無理って理由の方が特になさそう


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:36:00 eKrLtDcE0
モーリリィとか絶対やんちゃ小娘やん



案外いいな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:37:00 DJr8yaKQ0
ゲオルギウスが退治してる竜がショボい件
https://twitter.com/HIDAKA_Medaka/status/1332620419891822592


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:38:17 QBKM.Jjk0
>>949
セイバーリリィやガレスちゃんと仲良くしててほしい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:38:19 /aEftrdg0
>>950
こういうのって悪いものを大きく描いちゃいけないんじゃなかったっけ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:38:54 eKrLtDcE0
アーケードのクオリティを家庭用でやらせてくれはお船の方でも散々言われてるが
それやるとゲーセンに人来なくなるからか渋るんだよなSEGA


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:39:30 pASGalTM0
>>950
デカい方が強くてえらいので大きく描けない定期(ゲオルギウスが主役なのにデカく描いたら竜が主役になる)


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:39:54 pC31RcqU0
>>945
戦車隊がいた記録はないしビィクトリーの語源って何の事…?
ビィクトリーの語源ならラテン語のVictoriaだ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:39:59 3Exx1RFc0
>>935
キャスターリンボの��ハッピー・メリー・ラブ・クリスマスか…


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:40:08 Srj5Lyao0
・カズ君のために耳と尻尾を自前でつけてみせる
・ノーパン
・「本来の奉仕体質の表れ」で黒ギャルになる
・実はマジメで才女でお嬢様が頑張ってJK演技
ひょっとして鈴鹿ってガチでエロい存在なのでは
https://i.imgur.com/Q6JvsY1.png


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:40:10 dFsnxMHg0
>>950
倒される側はそう言う風に描写するのがセオリーですしおすし
マルタとタラスクだって同じだよ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:40:13 ZRabWzhc0
>>952
なんかそういうの聞いたことあるかも
それにしても1枚目のはトカゲの亜種みたいだな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:40:26 xbp.yq3s0
>>950
これは普通にコモドオオトカゲを退治してた説あるな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:41:04 Ykz.tJas0
戦車(tank)と戦車(chariot)があるからややこしい


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:42:00 pC31RcqU0
>>949
モーさん実年齢小学生じゃん!
モーさんリリィって何歳なんだ
ペドでくれ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:42:01 ZRabWzhc0
>>957
でもアケでは色々配慮してノーパンでは無くなってるっぽいのでは…?
それでも全然えっちなんですけどね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:43:09 yslapFVgO
聖人オーラが凄すぎてまるで巨人のように見えるって奴だな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:43:38 QBKM.Jjk0
>>963
サンタ鈴鹿は方向性としては水着BBに近い気がする


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:43:47 IZGONPAQ0
>>962
ホムベビ1個


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:46:16 ucDQcEWE0
でも鈴鹿はシコれないんだよなあ…
口調のせいだろうか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:46:36 acUEuw4Y0
ブーディカ進撃は早かったかもしれないが単純に敵軍がいなかっただけだしなあ
道中虐殺とかしてるのは軍の足を止めてて機動とは対極な気がする


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:46:41 v0wTeuG60
しょうがねえな
じゃあfgoも対抗して今年は褐色サンタな
ボブサンタ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:47:37 Fu0wljC20
2日開始なら歴戦のマスターなら映画までにクリアできる
なんなら当日に開幕したことあったし

しかし曼荼羅本編ならなおさらクリスマス後と思うんだが…リンボをクリスマスにねじ込まない以外の何かがありそう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:48:16 pQHc.GW.0
褐色サンタなら仮面をつけた候補が2人ほどおりますがいかがいたしましょう


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:48:45 QBKM.Jjk0
そういえば鈴鹿ってQサポート宝具なのね、これは実質おっきーなのでは?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:48:49 USEcGgj60
アケは鈴鹿サンタなのに俺たちはこれからねちょねちょ昼ドラ平安組とリンボマンをしばきに行くの?
ひどい! あんまりだ! これが人間のすることかよぉぉぉぉ!!


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:49:14 ae1ezWIs0
戦車というよりもファランクスにやられたんじゃなかったっけ? 組織的な戦術というものが弱かったからがっちり固めたファランクスに突っ込んで潰されたとか聞いたが


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:49:15 ccT8mXNE0
謎のサンタXX


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:50:31 QBKM.Jjk0
>>967
鈴鹿のやってるギャルキャラが苦手なんじゃない?
それかケモミミが苦手とか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:50:39 ucDQcEWE0
JKのサンタコス見るよりリンボ殴るほうが楽しいだろ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:51:03 v0wTeuG60
宝具名略して三千世界か…


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:51:20 ceDLgfGE0
今の鈴鹿御前って田村麻呂のことどう思っているのかいまいち掴みづらい
愛想尽いて嫌いになったって感じでもなければ
好きじゃ好きじゃというわけでもない
良く分からん間柄じゃな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:51:25 pC31RcqU0
>>967
えー個人的には邪悪なBBちゃんより凛々し可愛くて好きなんだが

>>968
ブリテンの他の部族の町襲ってたからなぁ
まあ数年前ロンディニウムから発掘された当時の書簡見るに
町の復興も早かったんじゃないかと言われ始めてるけど


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:51:33 yslapFVgO
タンクの語源がどうかは知らないけど水や油を入れる容器をタンクっていうし
中に人間が密封されてるからタンクって言うんじゃないかな?
素人の浅知恵です


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:51:46 /aEftrdg0
JKサンタコスをしたリンボをしばけば完璧


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:52:15 zQXfm9V.0
自動車化は電撃戦の手段でしかなくない?
脆弱点を付いた勢いで一息に趨勢を決めるのを目的とするのが電撃戦じゃないかと
機動力以上に高度な意思疎通の為の指揮能力と攻勢を維持する為の補給能力が重要だと思う


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:53:11 IZGONPAQ0
>>979
ガウェインみたいにはそれはそれ、これはこれなんじゃないの?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:53:37 3Exx1RFc0
>>982
マジもんの地獄じゃん


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:53:47 zQXfm9V.0
>>981
開発時の秘匿名称がタンクだったんです


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:54:02 QBKM.Jjk0
>>982
リンボの本体がJKサンタかもしれないしな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:55:12 yslapFVgO
>>986
全然かんけいないのねアリガトン


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:55:17 ucDQcEWE0
>>984
ガウェインほど軽くは無いだろう
鈴鹿はどちらかと言うと新しい恋を見つけようと自分に言い聞かせてるけど頭の片隅に田村麻呂の事が離れない感じ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:55:50 A89VebxI0
取り合えず俺が田村麻呂だよと言った主人公にふざけんなとガチギレする程度には特別


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:56:08 pC31RcqU0
>>981
ちなみに古代欧州のはチャリオットでオッケーよ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:56:40 ae1ezWIs0
円卓は本当男女関係についてはKSとしか言いようのない面々がそろってるので……パーシヴァルはマジメであれ……


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:56:44 dHdOGWYo0
あれじゃろ鈴鹿サンタは平安京には出られないけどこれで我慢してねみたいな詫びサンタなんじゃろ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:57:09 dFsnxMHg0
>>977
正直、JK羨ましいウゴゴゴとか思わんし、普通に曼荼羅の方が楽しみですん


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:57:14 IZGONPAQ0
>>992
円卓一の我が王信者だぞ、震えろ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:57:43 pC31RcqU0
>>989
方や悲恋の天女
方やおっぱい聖人
一緒にしてはならない(戒め)


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 21:59:50 ZRabWzhc0
奇抜なファッションと髪型…リンボちゃんはギャルだった…?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 22:00:46 zQXfm9V.0
会戦が主だった時代に電撃戦と呼べる戦をするとしたらどんなのになるんだろ
戦線を突破して戦場後方の城や都市などの拠点を陥落?


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 22:01:22 dHdOGWYo0
まあリンボはいつも笑ってる陽キャだし
実質ギャルと言ってもおかしくない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/29(日) 22:01:26 v0wTeuG60
拙僧めんどくさいギミ…プレゼントを用意してお待ちしておりますぞ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■