■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4359の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4358の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1600255245/
"
"
-
刺し穿ち、突き穿つ>>1乙
-
>>1乙
ここ数スレおちんちんランド勢力が席巻してるな
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
マンドリの話だが、CMではカード色(レア度)は分からないよ
"
"
-
>>1
乙
フェアリーテイルにあったみたいな経験済み(意味深)に特攻の宝具ください
-
>>1乙カリバー
そういやみんな、お朕朕ランドはもう入園したの?
-
>>1乙
結局、設定上は兄貴は師匠より弱いんか?
-
>>1
キュケオーン
-
>>1乙
ぐっ様重ねようとしたらお朕朕も重なったよ
-
>>1乙朕朕
前スレ>>994
そうだっけ?
実装前はオデュッセウスとかとかロジェロとか大物予想されて5周年で発表された鯖の中だとカストロが星3ぽいとか言われてたと思ったが
-
>>1乙
最近1000が悪ノリしてるから今度はキュケオーンで阻止するわ
-
チンチンチンにしようと思ったら来なかったからいまだに朕朕よ
語呂はいいからもういいじゃろ
-
腕の形が竪琴持ってそうだからオルフェウス
そう思っていた時期もありました
-
>>1乙
-
まさか双子の一方だけとは思わんじゃろディオスクロイ
-
朕朕陳朕朕が理想やで
-
今からでも兄様は星1で分離してくれもいいんだよ
-
>>1おつ
最近1000がお朕朕ランドと化してる……
-
オルフェウスはRequiemに出そうね
朽目がそれっぽいけど
-
>>1乙
2018:ジーク(コラボ)、龍馬(ぐだ)、邪ンヌ(水着)、鬼救阿(ハロウィン)、ルチャ(クリスマス)
2019:グレイ(コラボ)、お虎(ぐだ)、北斎(水着)、婦長(クリスマス)
2020:エリち(コラボ)、パイセン(水着)
順調に減りつつある配布。ハロウィン復活あるか?
-
>>21
クリスマスが令和から脱落したりして
-
>>21
配布はコラボ、水着、クリスマスで抑えたいのかもなって感じる
-
ぐだイベがファイナルを迎えちゃったからねぇ…
-
>>20
オデュッセウスも何かありそうなフラグあるけど叔母様と何か絡むんかねえ
-
衣装一つでいいとは言え鯖作りのリソース節約したいだろうしなぁ
今も一体当たりのリソースガンガン増え続けてるとか悪夢
-
>>24
帰ってきた
とか
リターンズ
とか
色々やりようはある
なんせ世の中にはファイナル冠したシリーズ作品が大人気だしヘーキヘーキ
-
ぐだぐだは人気だし今年はコロナっただけで来年はまたあるんじゃないかな
-
けどこれ以上なにやるのぐだぐだ
-
ぐだぐだで出せそうな鯖が流石にそろそろなぁ
猿は配布か星3枠としてメインの星5になりそうなキャラ調達がしんどそう
-
requiemはぼいがモミさんの尻尾でコロコロしてくれればいいよ
あんまり凛々しいぼいになっちゃうのは悲しいよ
-
多いのは嬉しいけどぶっちゃけ年5は負担デカすぎやろと思ってたので
コロナを建前に配布減らせて良かったなと少し思う
-
ぐだぐだオリュンポス��ダーオカの涙目逃亡記��
-
>>28
コロナ無くてもやる予定なかったと思うぞ
少なくとも今年は
-
ぐだぐだセイバーウォーズチェイテピラミッド姫路城地獄界曼荼羅
-
>>29
ミッチー
サル
タヌキ
サーヴァントだけでも弾はまだまだある
-
大奥復刻前にミッチー実装して欲しかったなぁ
-
>>36
サッルヤッスより柴田のオッチャンほしい
-
アンリは低レアボーナスがいくらあろうと宝具のダメージはかなり低い上限があるし・・・
-
秀吉は出さないままのほうが大物感あっていいと思うなあ
-
>>21
やっぱり虞美人先輩がイベント報酬化したのは今年最大の衝撃だなぁ
しかもランサーとはね
-
>>35
昇天MIX盛りやめろ
-
最近の大して使う気にならん配布なら減ってもいいや
マシなのパイセンくらい
-
>>43
いうてここのところで使えない配布って酒呑とエリちぐらいじゃね?
大体スキルが強かったりシステムくめたりでそこそこ有用な印象だけど。そりゃ☆5で役割かぶってるのがいたら使わないだろうけどさ
-
エリちにNP20はよう
-
サルは勝平が自分から売り込みかけてるぐらいだからな・・・・
やりたいって
-
今の環境ならサルの面倒くさい設定も再現できそうだな
再臨で姿を変えるとかターンでスキル強化とか
-
サルは召喚日からリアル14日後に
自動的に霊基消滅で
-
ぐだぐだはもう良いかなって
-
酒呑は別に使えない訳じゃないと言うか、十分に強いだろう
そら三蔵なりスカスカメルトあるなら使わんけども
手持ちショボい場合(礼装もサポも)、若奥様は低火力過ぎるしキュケも低火力だし
酒呑は火力そこそこ出て、魔性特攻が刺さる殺雑魚多いしA3の割にNP効率良いし
-
ぐだぐだじゃなくてもいいから季節鯖じゃない配布くれるイベント下さい
-
新ぐだイベで新たな社長鯖が参戦するんだよ
-
型月サルに謎の「俺を起用しろ!」ってラブコールをTwitterで書き込むかっぺーとかいう声優
おまえそんなんだからサルのキャラばっかり選ばれるんだぞ
-
エリちは即死の所為でシステム出来ないだけで使えない判定は酷過ぎではと思うのはエアプですか?
護法少女はアサシンの高HPの敵単騎で出てきた時にキルケーやらシバの女王と一緒に出撃させたりしてる
-
ただでさえ和鯖多いのに、定期のぐだぐだはもう要らないだろ……
-
酒呑はアサシンというクラスゆえにこう言われるよ、いつも
アルターエゴでよくね?つまりアーツのキアラだな
-
エリちはサーヴァント特攻も持ってるんで使えないは無いな
戦力が揃ってるなら他を採用すれば良いってだけの話
-
>>52
キャストリア・オルタ・ぐだぐだ・オルタとか(適当)
-
周回で使う配布キャラはジークくんぐらいしかいないけど
高難易度とかだと普通に引っ張り出すことはあるな
宝具5はやっぱ強いわ
-
鬼キュアは素材がグロすぎて手つける気になれん
-
モーションとか見た目もエリち好きだけど
Requiem1巻から成長してなさそうな精神状態で、親の遺伝子が覚醒してそうな格好と宝具はどんな心境で使ってるの?と聞きたい
-
ぐだぐだは楽しいから見たいんだよなぁ
ノッブや森君が面白すぎる
今更ミッチー実装とかは心底いらねーけど
-
帝都戦国絵巻の鯖が残っている
日本では神と呼ばれる鯖とか単純な戦闘力でノッブを上回るライダー
-
そういやキャストリアで景虎と剣北斎の評価上がったから去年の配布はかなり平均値高くなったのか
-
実質日本イベはぐだぐだが独占してるんだから無くなることはない
-
そもそもぐだイベはアンドラスが出てる時点でもう外伝みたいな立ち位置じゃない
ぐだ鯖は人気鯖多いしな
-
独占……?
バレンタインもナギ子さんとかなのに?
-
景虎で思い出したが パズドラでシンフォギア二期以来の殴り合いしてるんだっけ? 水樹さんと日笠さん
-
せめてメンツだけでも変えて欲しいぐだぐだ
毎回イツメンなんだよなぁ
-
ミッチーは今年を逃したら一体いつ実装されるんだ…
-
でも明治維新は冬木クリア条件だったし、史上初の時系列が終章後のイベントって立ち位置
SE.RA.PHは色んな意味で異質や
-
>>63
剣がサル、槍がお虎さん、弓がノッブで騎が暫定信玄だっけ? 後狂はアインツベルンが「この国で神と呼ばれる存在」を召喚してたけど、術と殺に関しては情報なしだったかな
-
これだけ定期大型イベント貰ってて人気無かったら逆に哀れだわ
-
今年ぐだぐだやらない代わりに来年帝都コラボ
あると思います
配布?九十九おばあちゃんとかで...
-
>>69
まあ正直ちょっと飽きてはいる
-
>>71
コラボイベントなのに実質1.5部扱いだからな。さらにはメインインタールードにまで追加されたし
-
>>69
経験値産鯖中心のイベントだから常にイツメンになるのは避けようのない事なのでは・・・
寧ろお陰でノッブや沖田さんは毎年一定の出番は貰えてる
-
>>72
術は天海がおるやろ
-
ノッブが織田信長はちょっと嫌じゃ
ノッブは好きだけども
-
なるほどつまり次のぐだぐだは琥珀さん配布だな
-
未だに経験値鯖は抵抗あるワイ
-
>>79
言いたい事は凄く伝わる
-
ぐだ鯖は実家を捨ててきてるんだから認めてやれよ
口にすることがわしらFGO産の鯖じゃしw
-
まあネロ祭のネロもハロウィンのエリちゃんも座を追われたし
毎年確定で出番があるのは経験値鯖とサンタと水着くらいかね
-
>>72
何時になるか分からないけど漫画の帝都が終わったら続編として描いて欲しい
欧州死徒戦線も見たい
-
ぐだぐだは以蔵さんと森くんも実装されたしマックスウェルも実装してあげて欲しい
NPたくさん配っていいぞ
-
単純な戦闘能力でノッブを上回るってイマイチ褒めどころがわからんな……
特攻は強いだろうけど別に戦闘そのものはそういうイメージ無いし
-
今年のハロウィン枠配布あるといいんだけどなー
性能的にそんなに期待はしてないけど配布貰えるのはやっぱモチベになる
-
マックスウェルはスキルで全部アーツカードにするとかできそう
-
ノッブは究極の相性みたいなところあるからなぁ
エミヤにはてんで弱くて勝てない
じゃあ相性良い奴とかはどこまでがキャパなのか
あのオジマンにも勝てるとなればだいぶ凄いと思う
-
まあぐだぐだキャラの供給はレッドラインがあるからのう
展開分かってても肉付けされてるからコミカライズの中では3番目くらいに好き
-
帝都コラボで目が死んでてシリアスな真・沖田さん実装か
ただでさえ影薄くなってる沖田さんがますます薄まるからダメ
-
原作読めば分かるけどノッブって完全に殺意消して李書文を殺したりしてるから素で普通に強いで
-
経験値の雑な漫画がソースにすると兄貴は沖田と相討ちになる雑魚になってしまう
-
>>93
戦闘能力の話してる時に不意打ちで殺したから強い論はズレてない?
-
>>94
英霊兵じゃん
-
真面目な殺沖田さんが配布になるイベがあると信じていました
結果ジェット
-
>>87
でも抑止リョーマさんを波旬で相性勝ちして消耗してる状態で
沖田さんと戦闘して力負けしてないんだよね
令呪2画使った沖田さんの突きが決まれば危なかったものの、戦闘力はかなりあるイメージ
鉄砲で飛べるし
-
>>96
そっちじゃなく武道会
-
>>93
書文相手にその不意打ちで勝てるのは純粋に凄いのでは・・・?
-
帝都ノッブは設定上、三英傑以外は対抗すら不能って事になっていたはず
-
鎧なし鬼武蔵vs以蔵だと以蔵が優勢保てるか気圧されるかで勝敗決まりそう
-
兄貴メインのイベントとか出てきたら絶対盛り上がるだろうになぁ
あれほど磨けばひ光りそうなものを何故放置しているのか
これが分からない
-
ノッブの日本での知名度補正やべえからなあ
-
ファイナルクーフーリンイベとな
-
というか原作の設定まんまだとノッブって英霊二騎分の魂あるからな
-
戦車と城宝具持った兄貴はまだですか?
兄貴最強は5章の聖杯オルタニキだと思う今日この頃
-
経験値に限らずFGOの鯖はあれで結構史実から拾ってきてると思うが、何故ジェットなのか…
千代女ちゃんが信玄を語らないのも最近の信玄ド畜生極悪人説を踏まえてるんだろうなあ
-
兄貴は沢山いるしもういいよ……
男派生は貴重だから他の派生いない鯖増やして欲しい
-
三英傑以外は勝てないとか言われても、それギルやオジマンやカルナ入ってないだろどうせ
-
>>107
それは師匠の台詞からも生前より強いとすら言われてるから確定だろう
実際滅茶苦茶キル数多いし大暴れしたからな
-
北欧クラスタ最強格のはずの兄貴とフィンがいまだに強化版出てこない不思議。スキルはいろいろ強化されてるけどね。
クーちゃんは強化版とはなんか違う
-
>>109
沢山いる(4騎)
一部の女性陣に比べたらまだまだ少ない方ですな
-
本物クーフーリンとかいう欧州絵画が登場したけど
ノッブと違って誰だてめぇされるんでしよ
-
ギルガメッシュ:英霊数体分の魂
オジマンディアス:英霊数体分の魂
ブリュンヒルデ:英霊二体分の魂
織田信長:英霊二体分の魂
なにを基準に魂の総量が決まっているのかだいぶ謎だよなぁ
-
ぐだぐだやるならノッブはサブに回れば新鮮味も出るかなって
なんだかんだずっとノッブが中心だろ
-
https://dotup.org/uploda/dotup.org2257402.jpg
豊臣秀吉は誰も文句言えない日本が誇る大英雄
-
と言うより鯖1.5個分の魂とか鯖1.3個分の魂とかあるでしょ...
なんで小数点以下切り捨てなんだ
-
兄貴をこれ以上増やすなら
小次郎とヘラクレスとプロトギルを増やしてからにしてほしい
-
ぐだぐだイベが本当にファイナルだった感じ?意外だな
エリちゃんですら担当イベ終わった後にハロウィンイベの鬼ランドで再登場したのに
-
マタハリとアルトリアの魂容量が変わらないって割と面白いよな
弱い英雄殺して聖杯完成させた方が早そう
-
兄貴増やす前にプニキに出番くれ、切実に
-
>>120
再登場とメイン張るのは違うだろ
-
EX宝具を2つ持ってるのにノッブが弱いは無いだろ
ノッブと比べればほとんどの和鯖は格下ってFGOでも言われていたのに
-
プロトギルはアーサーがマテ本でフラグ立ててた気がするけど全然来ないな……
-
史実マタハリは貧乳なのに何故に鯖化したらああなったのか
-
魂の量ってなんだよ
-
個人的になんで未だにローランの出番がないのか不思議で仕方ない
あいつ絶対グランドセイバー候補だぜ
-
>>121
弱鯖ばかりの聖杯戦争はそれはそれで見てみたい
-
>>126
女スパイという幻想が悪いよ
-
>>121
愛歌の発言的にオジマンディアス一騎の魂で聖杯が完成したけどエクスカリバーステラで魂が殆ど吹っ飛んだ事実
つまり最低でも英霊六体分の魂が宝具によって消し飛んだんだ
大聖杯に行かず英霊六体分のうち五体分の魂が蒸発ってどういうことなの……
-
去年のカジノのバニ上は円卓三馬鹿のやらかしだったけど
今年の師匠は誰がそそのかしたのか
-
キャスニキがスカスカをそそのかして、スカサハがバニーを着るように仕込んだあたり?(第六部への伏線的な)
-
>>133
6部ちゃうわ、6章
-
アルトリア顔のライダーネルソン来て欲しい
-
ヘラクレスも普通に一騎分だっけ
-
ブリュンヒルデは元神霊だからみたいな説明だったけど
ケイローン先生は普通に一騎分なので物語の都合でしかない
-
王様は魂がでけえとかそういうのあるんですかね
-
誰に言われた訳でも無く、勝手に勘違いして自分から着ていて
「これが当世風の舞踏会の装いなのであろう?どうだ、なかなかであろう?(ドヤァ」
とか言ってそうなイメージが…
-
マタハリは史実デザインの方が髪型とかドレスとか可愛いんだよな
そのまんま使うのは権利的にアレかもだから、変えなきゃならないのは仕方ないけど
-
もう魂の容量=性欲に比例、ってことでいいよ
>>140
もっと衣装やアクセにエスニック感あって良かったよなとは思ってる
-
今回初日から全力出せるタイプなのかが気になって夜しか眠れなさそう
-
どっちみちボックスは最初から全力ちゃうの?
時間かかるんだから
-
冷静に考えるとぶっちゃけ魂が英霊何体分だからってメリットあるんすかってなる
-
>>144
生贄としては上等
-
霊格の高さとかいろんなクラスで別けられてもクーフーリンみたいに弱体化しないとかかね
青王の方が全クラス制覇したから弱体化しそうなのに全然してないけど
-
>>128
あいつはモルガンとも関連性あるし6章あたりに出てこないかなーって…
-
クーフーリンも分けられたから弱体化されるとか言う謎設定消せばいいのに……
マジで剣才ないとか商業的な機会潰す糞縛りやん……クルージーンが通常武器でゲイボルグがスペシウム光線とかその類だったのに
-
>>148
消すも何も機能している所見たこと無いし
そもそもマシュの推測でしか無くてそれも師匠から疑念視されてたぞ
-
もうどこぞのキャスニキ名乗ってる主神のせいでいいんじゃねーかな
-
キャスニキに霊基半分ぶっこ抜かれてるとかあり得そうな冗談やめろ
4年前からキャスニキ怪しい怪しい言われるのにこれ以上罪状を増やすんじゃない
-
オニキが生前すら超えているとかいうので伸び代も消えた
-
一応考察スレなのに兄貴達の弱体化の理由が確定してると思ってる人が希に出てくるよね
-
オタニキはネロを倒したからな
-
>>153
弱体化してんのは事実だろ
良いね桜井はふわふわ匂わせしとけば適当シナリオでも責任逃れ出来て
-
そもそもクーフーリンに剣才がないはおじきが言ってるから分離とか関係ないんだよな
生前の話だし余計立ち悪い、東出ぇ
-
変身した本気師匠も出してくれ
-
>>155
>>156
こういう時に名前出されないきのこはヘイトコントロールが上手いね
-
そもそも一々批判する為に名前出すなよと言う話だがな
-
>>156
何でそこで東出なのか
剣才無い発言はスカサハ体験クエストからだし、フェルグスの設定も桜井だろ
5章と記憶混同してんのかもしれんが
-
監修してる以上きのこ公認の剣才なしだろう
-
すまん、混同してたわ
でもクーフーリンは剣のほうをよく使ってたんだよな
-
ただ特定のライター批判したいが為に持ち出してくる人居るよね
-
きのこが関わらないことなんてこのゲームにあり得ないぞ
シナリオも制作も全てを監修していてそうでなければすぐ破綻すると言う結果も出ているんだから
-
まあ、きのこも兄貴が強いとは思ってないだろ
散々カマセにしてきたんだし
-
蒼銀ずっと気になってるけど桜井節が怖くて読んでない
-
関わってはいるけども、良くも悪くも自分が関心強い箇所以外は無頓着ですよね茸
-
>>165
強くなきゃ噛ませにならんだろ
-
Requiemコラボできのこ仕事しすぎじゃろってなったしな…
-
らっきょイベントで本気スカサハにクーフーリン、フェルグス、フェルディアの面々がまとめて潰された過去が明らかにされたが
ここで一つ疑問が出てくる
なんでフェルグスが影の国にいるんだ?
-
>>170
スカサハがエッチな美女だから
-
>>170
と言うか、何故かフェルグスが弟子扱いにされてるんですよねそのくだり
訳が分からないよ…
-
クーフーリンだのヘラクレスだのラーマだのベオウルフだの
原典的に神話を代表するような英雄は話の都合上、弱体化の末にかませになることもある
普通に頼もしく活躍することもあるけど
ラーマは恐らく神話のパワーバランス調整の為の三重弱体化だからちと違うか
-
スカサハの箔付けるのに適当なこと書いたんじゃね
-
過度に持ち上げすぎて別のファンから嫌われるというのは型月あるある
スカサハは強さ以外にも魅力的なところもあるんだから変に第二形態とかわけわからんもん作るより生前の他の弟子の話とかしろよ
-
比較的初期のスカサハ関連は設定固まってないのかガバガバなとこ多いよなぁ…兄貴が召喚された分だけ力分散してる設定もスカサハしか言ってないし
-
>>173
ラーマはむしろ活躍に恵まれてる方だと思うが
リリィ状態なのにアシュヴァッターマンと張り合ったり北米でもインドでも最後まで生き残ってメイン戦力だったりと
-
ケルト関連の設定がガバガバってルーン使う時点で……
-
>>177
いや、弱体化しまくってるわりに活躍してるとは思うよ
むしろこの状態で活躍させ過ぎじゃね?ってレベル
ただ超えられない壁みたいなのがあって、むしろその壁を強調させるような役割じゃろ
-
ゲームシステム上役に立ってないように見えるだけでストーリー上は滅茶苦茶活躍してるであろう鯖って結構いるよね
項羽もほぼナタが抑え込んでたんだろうし
-
まだ本気出してないだけだ
まだ真の実力を解放していない
まだリリィなんでこの程度じゃないから
まぁ原典に比べればそれだけ強かろうと弱体化している的な
こう言える現状が一番幸せだと思う
-
>>181
これは真理
-
>>181
この言い訳用意されても鯖も多すぎてそれはそれで萎えるんだよなぁ…
-
幕間もまだなのにいつの間にか武器を複数使えるようになったラーマくん
とりあえず幕間の続きと強化をはよ
シータも実装しろ
-
俺はいつまででも城と戦車フル装備の兄貴を待ってますよ…
-
熊のぬいぐるみまで弱体化してたのに真の実力を見せたらめちゃくちゃ強かったオリオン
良いよね
-
クーフーリンはオルタのせいであれ以上のもんは出ないという縛りがありそうだけど
あれが一応(メイヴちゃんの思う)最強のクーフーリンって扱いになるんじゃないの
-
いつも思うが
フル装備の〜ってのはフル装備アルトリアよこせってのと同じくらい無謀では
>>184
難解なマテ本の説明のせいで
モーションの武器が偉大なる者の腕なのか武の祝福なのかファンですら迷ってるのは笑える
-
>>187
本人のタイマン能力は兎も角総合能力なら宝具各種寄せ集めのライダーでワンチャンあるだろ多分
-
個人的にはちゃんとクラスで制限されてるキャラの方が好きなんだが
クラスごとに強みがあったり逆に弱点が生まれたりする方が面白い
-
>>186
オリオンは熱かったですなあ
そもそもアトランティスのシナリオがいい
-
ライダーになって弱体化する槍とかあるし、結局は宝具も揃ってた生前を超えてるオニキにどっちにしろ劣るだろ
-
ぶっちゃけ宝具なんてゲイボルク一本あればいいしライダー兄貴来ても大して変わらんやろなって思う
-
ググプレキャンペーン始まってるな
酒呑や師匠引きたい人にはいいかも
-
当たらねえ槍なんぞよりよっぽどマシな活躍できると思うがね
-
鏖殺戦馬セングレンとかやたら仰々しい名前を付けられた兄貴の馬の出番は来るんですかね?
-
まず名前がかっこいい(小並感)
兄貴はこの後メインシナリオでキャスニキが出てくるから何か追加が来るならそっちだろうなあ
キャスニキヤケクソ強化とかオーディン的な霊衣とか
-
一部五章のオルタニキの無双ぶりを見てゲイボルグ簡単に決まると聖杯戦争が成立しないな、と思いました…味方鯖が複数いるfgoだからこそゲイボルグの犠牲者多数を描けたよね
燃費良いからSN時でも連続7回発動できるらしいし普通の聖杯戦争だとメタ的な事情で必中(笑)にせざるを得ないよね
-
別にSN本編でも外したことはないんすけどね
まあ勝つ気がない麻婆が悪いということで
-
強く見えないというならセイバーの方が
-
>>198
話の都合でデバフかからないとこうなりますよ、という感じだったな五章は
-
仮にライダーとして戦車や城持って来れる事があっても
その代わりゲイボルクの性能がデチューンされるんじゃないか?
それこそアキレウスみたいに
-
>>199
刺しボルクって本来は心臓に必中らしいしvs青王では心臓に当たらなかったから必中(笑)では?
そういえばゲイボルクって内部破壊効果もあるけどvs青王の時は何で発動しなかったんだ?
-
心臓に当たらず、二度目以降は青王なら対応できるから燕返の方が厄介と言われる始末
-
ライダークーフーリンは巨大ロボに乗りながら御者の王ロイグとアイハブコントロールユーハブコントロールやりながら
ロードアストレイダブルリベイクみたいなアクションやってくれ
-
一戦目兄貴は令呪でデバフ入ってたから2戦目ゲイボルクとか回避無理じゃね感あるけど
まあSN自体全体的にガバいけどさ
-
>>202
本国で呼ばれると城、宝具、不眠の加護が付加されると書かれてた
アイルランド限定ならライダーでなくともその辺全部持ってこれるのかも
-
>>203
心臓に当たらなかったからという理由しかないかな 宝具効果には対魔力なんかは関係ないはずだし
外したら外したで撤退なんかせずにもう2、3回撃てばいいだけなんだけどね本来
なんならルーンで強化かけてもいいし
-
やはり麻婆のせいなのでキャスニキでラスプーチンを燃やしてこよう
まあいつ燃やせるのか分からんけど
年内って4.5章までだよな
-
>>208
心臓に当たらないと内部破壊できないのか…むしろ心臓に当たらない時こそ重要なはずだよね内部破壊…結構な欠陥だな
言峰が本命のギルのために兄貴を諜報要因の捨て駒にしたのアカンわ…一戦目だと本気出させず撤退させるとか勿体なさすぎるわ
-
>>210
内部破壊は心臓潰しても動くやつ用の効果
-
>>206
2回目戦いがあったBADENDの衛宮邸でも、地下墓地でも
結局は兄貴は青王に押されてるので勝ち目はやっぱり薄い
-
燕返しに宗和の心得って遠距離から火力ごり押し以外だと無理じゃない?
セイバーどうやって燕返し破ったんだっけ?
-
余計な制約やイレギュラーなしの第五次聖杯戦争が見たいね
制約なし兄貴+バゼット
魔力供給ありのセイバー
士郎を殺そうとしないアーチャー
最初からマスターが桜のライダー
階段が更地になった小次郎
-
>>213
セイバーとの鍔迫り合いで刀身が僅かに歪んだので
セイバーが直感で体を滑り込ませてカウンターで斬った
-
>>213
元々小次郎が時間切れ近くてセイバーに粘り勝ちされないように刀を曲げる事で誘いをかけたんだけど、
燕返し使うのに曲げた分抱け隙間が出来てそこを突かれた
-
>>213
佐々木が強引に鍔迫り合い持ち込んだせいで刀が曲がって隙間が出来た
-
地面打って微妙に曲がった記憶があったが鍔迫り合いで曲げてたか
-
>>215>>216
ありがとうなんか消えそうってのはあったねあと武器の差もあんのかな
それにしてもやっぱおかしいわあの農民
剣豪系で一番強いんじゃないか
-
>>212
それはまあ場所が悪いという理由だった筈
つーても作中の扱いやきのこの知名度で力関係が決まる発言的に
日本じゃランサーが不利な扱いのようだが
-
あの農民の存在は剣術剣豪としては『天才が才に溺れることなくひたすら才を磨き続けたらどうなるか』の証明であり、
魔術師として見ると、「武術を通して根源に到達する」の証明の一つでもあるのがヤバい
-
>>219
あんのかなというか武器性能に関しては初戦で既にこちらの棒切れでまともに打ち合えばそちらに折られる云々自分で言ってる
-
所詮はメディアが強化してるとはいえ日本刀だしな
エクスカリバーと鍔迫り合いすれば曲がるわな
-
>>220
日本だとクーフーリンてあんま知られてないよな
メガテンくらいか有名なのは
イギリスだとアルトリア、アイルランドなら兄貴に分があるという話だったのでそれぞれの国で無双する様は見てみたい
-
というか宝具でもない武器でまともに打ち合うと魔力放出だけで破壊される
スキル説明にも書いてあったし、実際アンリの武器がそうなった
-
アーサーとクーフーリンに日本での知名度の差はそれほど無い気がする
知ってる人は知ってるよね、くらいで
-
それは流石にクーフーリンを高く見積りすぎや
-
悪いけどケルト神話は日本ではドマイナーだよ
サブカルに限定したってアーサー王ネタとケルト神話ネタどっちが多いかなんて明らかなレベル
-
アーサー王はディズニー映画になっとるレベルだし日本人なら名前くらいは何となく知ってるんじゃないか
-
でもゲイボルグはみんな知ってる
-
Fateっていうか、型月に手を出す時点でメガテンとかその辺は履修必須ではなかったのか?
履修してるとクーフーリンは大体仲魔にしているのではなかろうか
-
システムソフトのティルナノーグまでは遡れるかな
日本手の源流はむしろ少女漫画あたりじゃねーかな
-
日本での知名度について話してんのに履修必須とか頓珍漢すぎない?
-
型月時空内での知名度の話に現実のゲーム持ち出してもな
-
>>225
実際小次郎が刀を折られずに済んでるのも首狙いの巧みな剣術以外にも階段による高さの有利要素のおかげだったり
ランスロットの鉄パイプもあんなんでセイバーと切りあえる訳ないと驚かれていたな
-
型月時空内の知名度の話だったの?
-
一般人だとヘラクレスすら知らない人も多いからな…家族や友人でも知らない人はいたし
ディズニー含め神話とか英雄が出る創作に触れてない人は知らない人は多いと思う
-
っぱオリオンだわ
知名度ダンチだわ
-
ギリシャ神話は星座経由である程度広まってるから強い
-
オリオン?あぁウィードの息子だろ?
-
それでいったらアスクレピオスだってオリオンに負けてない
蛇使い座もそうだしアスクレピオスの杖は世界的に使われてるし
-
アスクレピオスの杖の由来を知ってる人はそう多くないのでは
-
アキレス腱とアキレスと亀の両サイドから知名度高める韋駄天よ
-
アキレウスってズルくね?アキレス腱という名称を知ってれば知名度補正に繋がるらしいし
-
アスクレピオス?ああWHOの…
-
ヘラクレスオオカブトから攻める大英雄
-
コンピュータウィルスのトロイの木馬はオデュッセウスの知名度補正に効くのだろうか
-
>>247
英霊自身よりも宝具の知名度のほうが上な場合って、宝具使うときだけ知名度補正向上するとかあるんだろうか?
-
知名度補正だけなら近代の英雄の方が有利だろうけど素の戦闘力が低いこと多いし古い方の英霊が強いこと多いから知名度補正は二の次だよな(冬木の聖杯戦争でギル呼んだり)
ただ強い英霊同士が戦うと知名度補正によるステータスの差が有利不利に繋がるし可能なら両立が理想
-
知名度補正皆無の現代人が神代の大英雄と渡り合ってしまっても構わんのだろう?
-
きのこ世代だとアーサー王はアニメでやってるやつで
クーフーリンは少女漫画の妖精王が最初じゃないかな
山岸凉子は男性でも読んでたから
-
兄貴は地元アイルランドだと不眠の加護等が追加されるらしいけど知名度補正によってスキル等が追加されるのスゴくね?
-
そもそもサーヴァントには睡眠必要ないらしいが不眠の加護持ってて良いこと有るのか
-
きのこのほうし使うサーヴァントが出てくるかもしれない
-
>>253
アヴィーが状態異常:睡眠使って来るじゃないか
-
未スキルマサポがまんまと上にきやがったのでさくっと削除ヨォ!!汚物は消毒だぁ〜
-
流石に術トリアのスキルマは増えたが今でもスキルマせずにサポに出してる人は今日中に切るつもり…BOXイベで事故る訳には…
-
未スキルマキャストリアはすでに切ったわ
ついでにサポ使いそうにない人も切ったら20人以上空きができた
-
イベントサポまでは確認してないけどとりあえず通常サポに未スキルマフレは一人もいなくて安心した
-
未だにサポにスカディオンリーのやつと未スキルマキャストリアのやつ切ったわw
時代についていけないやつは切る、当然だわな
ばいばい
-
フレ一覧に通常サポ⇔イベサポ表示切り替え付けてほしいよね
虚無期間は自己満足でイベサポに絆礼装並べてたりするんだけど見てもらえるなら見てほしいし
-
・時限開放の対象はストーリーだけかフリクエもか(連休中に最高効率が来ない見込みになるのかどうか)
・高難易度なくてもバトロワはあったりするのか(予告の開封画面画像には見当たらない)
これが本日の注目点だな
-
ネロ祭ギル祭方式踏襲してくれたらいいんだけどなぁ
今回終了日も書いてないしどうなることやら
-
AP使い切って準備は万端、18時を待つぜ
-
s3が8止まりと9止まりフレが1人ずつか…
片方はロリコンの同志であると同時に個人的地雷鯖をサポに出してて以蔵さんが斬りあぐねておる
-
キャストリア実装以降急激に増えたな、未スキルマサポ切り報告
-
スカディ実装の頃にもいたぞ
-
スカディは最悪スキル2が1でもシステム組めるけどキャストリアはオールスキルマじゃないと辛いしなあ
-
朝から物々しいが、一体何が始まってしまうんディスカ?
>>251
山岸凉子のクーフーリンはアトラス版のデザイン元ネタでもあるな、ついでにクイーン・マヴも出て来る
日本の漫画でケルト神話触れたのは多分アレが初な気がする
-
https://dotup.org/uploda/dotup.org2257680.jpg
満場一致で世界最大の英雄の一人
-
未スキルマを出すとフレを切られる敷居の高いゲーム(曲解)
というネタがすでに使われてそう
-
>>266
お?新規か?
フレ募してもいいんだぞ
-
スキルマまでは求めないゴッフとかいう聖人
https://i.imgur.com/tDt1vS9.jpg
-
今未スキルマキャストリア出してる人は別にどうでもいいけど
始まってからイベサポに並べてる人は本当に申し訳ないけど切ってしまうなぁ
-
>>271
他のゲームでも装備の特性理解せずに適当につけてる人とか切られるし
-
クーフーリンって知名度補正の関係ない月で最適クラスのランサーなのに不利クラスの呂布に負けていただろ
三國志最強の呂布相手だと分が悪いのも仕方がないのかも知れないけど
-
呂布が刺しボルグ無効でも兄貴が優勢らしいけどね、月の兄貴VS呂布
-
ラスアンでクーフーリンは普通にトップサーヴァントと明言されてる
呂布はそれと渡り合える超戦闘特化サーヴァント
ラージャンやイビルジョーが古龍と渡り合えるのと同じ理屈だと思う
-
使い切れなかったBOXイベの猛火を処分しなきゃ…勿体ないなぁ…
-
>>277
そりゃ凛とラニの指示能力の差
-
>>279
ガチャで未召喚のサーヴァント呼ぶにも運が絡むしな乙
うちも未使用の種火がBOXに合計1000以上あると思うわ
新鯖来ねえかなあ
-
鯖は互角だがマスターに差があると言ってたな
マスターの差は2on2の月では特に大きい
なお凛とラニの二人が同時に挑んでも勝ち目薄いレオ...
-
>>282
特化型の凛ラニのが得意分野なら上だけど総合力だと負けて2VS1ですら負けるんだっけ
-
タイマン前提の表聖杯戦争において
スキルランクが下がろうとも、兄貴の耐久ステータスをAランクまで引き上げた月凛の名采配
あると思います
-
レオガウェ>ユリウス李≧凛兄貴≧ラニ呂布
たぶん上位はこんな感じ
ユリウス李書文も5回戦までで最強の陣営と言われた
-
>>273
素材もQPも周回すれば手に入るだろう
しかし凸カレを求めているならそれは悪だ
-
>>285
作中で
奇天烈な発言はともかく、ガトーさんとあのサーヴァント(アルクェイド)は僕でも危険
とレオに言わせたガトーアルクェイドコンビ
なお、ガトーは肩の力を抜けば聖人級な上、
ガトー単体でCCCアリーナのエネミー一体までなら倒せる実戦能力
-
ガトー、ユリウス、人間キアラはタイマンならエネミー倒せるマスターだったな確か
-
>>287
ガトーはマスターとしては優秀(優勝候補クラス)
しかも連れてるサーヴァントは狂化してるとはいえ真祖本人
評価は妥当
-
マナプリ5000てかなり難易度高いと思うんだけどなぁ
ボックスガン回ししないときつそう
-
>>274
もう今日から始まるしどうせなら一思いに…
-
まぁ無料で5人も手に入る安い真祖もどきじゃないもんなアルク
暴走アルクみたいなもんだろアレ
-
ぐっさんはぐっさんで月の聖杯戦争形式ならアホ強そう
-
玉藻を選んだ時はガトーよりピエロの方が詰む可能性が高いんだっけか?
-
プレボ整理してたら正月に貰った聖杯出てきた
枠400に増えたしクリスマスまでしまっとくかな
-
聖杯とっておく理由ってなんだよ
-
取り出したら枠空くのに何故閉まっとく必要が?
-
使える状態であったら使っちゃうタイプの人なんでしょ
-
クリスマスに出すの忘れて、正月にプレボの中で賞味期限切れて消滅するパターン
-
1周目玉藻でピエロだったわ
全体的に地獄だったから戦闘覚えてないけど
-
聖杯リムーバーが欲しい
「あんなに信頼してくれたじゃない!」
と、泣き叫ぶ鯖から聖杯を取り出したい
-
ピエロ選ぶと自動的に六回戦が呂布になるから地獄行きよ
特に耐久無振りの魔力幸運極なんてやるタイプはだな(俺)
-
無銘の筋力ステータスを極振りして
あの筋肉がハッタリでない事を証明したマスマーは多そう
-
その点コードリムーバーは素晴らしいよ
貫通して穴開けても尚、使用済み前に戻せるんだから
-
プレゼントボックスには基本、交換券とQP種火★4フォウくん以外は残さないわ
あとは稀に束になった経験値礼装
-
一応イベサポを低レア編成にしておいた
多分無意味だと思うが
-
別に聖杯取り出したいとか正直知ったこっちゃないけど、コードリムーバー数十個で聖杯リムーブできるようにしてもいいとは思う 毎イベ配ってる癖に使い道なくなり過ぎだし
-
低レア特攻はまぁあんまり意味なさそうではある
せいぜいいるかいないかも分からない新規に対する多少の救済ってとこだろう
-
3騎目の巴の召喚に胸を撫で下ろすイアソン
そんな彼に突きつけられる低レア特攻の文字はマスターをイアソン周回に駆り立てた
-
>>309
宝具3巴でようやくイアソン5人分より上なんだっけか
-
聖杯リムーバー=石160個
これだな!
-
ボックス前にプレボに貴重品置いとくのは怖い
-
>>308
自前ならコスト調整でサリエリ・イアソンあたりは使うかと思う
☆5礼装敷き詰めるからコストギッチギチだし
特攻込みでも高レアの方が基本上だろうから、フレと貸し借りするこた無いだろうが
-
リムーバーってオープナーより価値高くて交換品としてもレート高かったのにいきなり無価値になってイベントアイテムならともかくマナプリレアプリで交換した人にとってはたまったもんじゃない気がするけど
レアプリで交換する人全くいなかったんだろうか
-
リムーバーは用途変わってどうなったんだっけ
お知らせ読んだけど内容が頭に入ってこなかった。オープナーを剥がせるんだっけか
オープナー余ってるからいらないです
-
やけにスマホが熱いと思ったらiOSの更新日だったのか
-
>>315
オープナーを剥がせるがQPは帰ってこないという
オープナー少ない新規でも使わんだろう
-
そういえばBOXでQP余るからオープナーでQP消費すれば良いのか…今回はとりあえず開きまくるか
-
>>318
足跡もQP減らすのには使えるらしい
-
オープナーを使う→リムーバーで剥がす
をくりかせればいくらでもQP使えるな
-
>>320
リムーバーが無くなる
-
リムーバーがマナプリ交換に格下げされるの一年もかからなさそう
-
>>321
そうだった……だめじゃん
-
足跡くんはあと五倍くらいのペースで配られても何ら問題ないと思うんじゃが…
-
特に意味もない無駄遣いで消費するなら捨てるのと変わらない時間の浪費なのでは?
ボブは訝しんだ
-
>>319
足跡も使えるか
教えてくれてサンキュー
-
>>325
QPが使えなくてクエストに行けないという報告が過去に結構あったからな…
あれ?今はQP上限でもクエスト行けるようになったんだっけ?
なんかそんな話を聞いたような聞いてないような…
-
かなり前からQPは溢れても問題無くなってるよ…
-
今はコマンドコードが自由に付け外しできるからオープナー空けてない鯖がいるならオープナー使用には意味あるよね
-
>>327
カンストしてても開封もAP消費もできるぞ
-
QP不足で育成滞ってるから溢れるくらいQP欲しいわ
いつもだとボックスガチャ10箱がギリだけど今年はもっといけるといいなぁ
-
10箱とかかわいい
-
ガチャで新鯖引く割合にもよるけど
全281騎のうち8割くらい揃ってる自分のところだと
平均200箱開けててもQP足りなくなるな
-
200も開けるような人は生活見直せと(ry
-
つっても計算上期間内に一日1時間ちょいやれば100箱は余裕でいけるからのんびりやっても合計2ちょい時間、時間取れるときは追加で少しやれば200箱はいけるよ
一日1時間もとれないとか言うやつは知らん
-
きのこはPS5戦争勝ったんだろうか
-
きのこは金あるから競争しなくても転売からでも普通に買えるだろう
俺はカートにまでは入れられてエラーで弾かれたけどな
-
最近の箱は押さえ気味だったけど今回は100は行きたい内容
-
あ、メンテやるんすね
-
開発機材名目でSONYから直で買えるやろ
以前は開発用PS2まではあったよ。3以降は知らない。
-
PS5はちゃん単機買えばペルソナ5とかfalloutやれるのがつえーわ
-
きのこは古のオタクたがら秋葉原で寝袋してワクワク並んでいるよ
(なお、地方以外は店頭予約していない模様)
-
PS4との互換性ダウンロード形式みたいだけど
ディスクで買ったゲームは流石にPS5では無理だよなぁ
-
ディスク版本体買えばいいだけだぞ
-
>>301
聖杯リムーバー実装されたら
使用した鯖が消える(未召喚になる)
とかありそう
-
あ、普通にディスクの方も対応してるんだ?
久しぶりに有能だな。PS2以降はダウンロード以外の互換性ゴミだったのに
-
イベに向けて低レア育ててたら間違えて聖杯使ってもうた
-
そもそも聖杯手に入れてやることが鯖の霊気の拡張かよ…とは思う
もっと他にしなくちゃいけないことがあるんじゃねえか
-
なるほど、月姫RはPS5で発売されるんだな
より実写のグラに近くなった月姫はまるで現実の中にいるような感覚になるわけだな
-
聖杯とかもう50個くらいは集まってるし、やろうと思えばとんでもない大魔術行使できるのでは…?
-
そもそも聖杯の膨大な魔力を高ランク魔力放出持ちにぶん回させるだけでも十分強そう
-
結局聖杯戦線ってなんなんですかね
requiemイベの固定鯖でのタイマン的なのかな?
-
PS5ヤマダでネット抽選予約したわ
こういうのってどの程度当たるんかね
あとヨドバシにも登録してみるけど当たる気がしない
-
今回のイベは一番楽しみであり、一番心配なのは敵のマスター役かな
エリちの時みたいに既存マスターを無闇にsageるのはやめて欲しいけど
マスターありの戦いはワクワクするなやっぱり
-
PS5を初日に買うメリットを感じない
-
悪役マスター役に定評のあるリヨぐだ子
-
リヨのぐだ・ぐだ子がクリプターみたいにカットインしてくるのか…
…ありだな
荒れ要素にならない安心感がある
-
ここに君の思考をコピーしたクローンがいる!
-
初代デモンズソウルやれなかったからPS5版はちょいやってみたいんだよなぁ
-
キャストリアちゃん最後の休息(メンテ)
-
ソニーの初期Lotは大体外れと言う風潮
百理ある
-
金曜の夜、ボックスガチャ…キャストリアちゃんの休暇は延長だな(確信)
-
最近ゲームハードの話多いですね
-
PS4もそのスペック活かしきれるゲームそんなになかったし、PS5になってもスペック活かせるゲームとかなさそう
-
>>349
『名作映画に出てくる食べ物は必ず美味しそうだと言う。ゲームも同じだ』
って言ってカレー先輩のシエルパンの解像度上げて0票さんのデータ容量が無くなるんですねわかります
-
欲しいソフトが出てからでいいや薄型出るくらいかな
つーかスイッチの外箱よりデカいらしいから間近で見てたいぞw
-
PS4でレイジングループみたいなノベルゲームやってるとスペックの無駄遣い感ハンパなかった
-
個人的にはだいたいswitchで満足できてる
スパイダーマンはやりたいから豪華版だけ確保しとく
初期の本体って大体問題起こるしな
-
据置ハードでノベルゲームとかやりたくないし出すならPCかSwitchにしろマジで
-
PCは実質据え置きハードではなかろうか
-
対馬とかあのレベルのゲームじゃなければスペック的にはSwitchでも行けそうだけどライザレベルでものっぺり感凄くてSwitchは無理だったな
あれはソフト側の技術が無いせいなんかな
-
ディスクなしの方が1万安いのは画期的
-
今日スカサハとセットで誰かピックされんかな。個人的に術ネロとか欲しいんですけど!
……全体宝具ガチャ?記憶にないな
-
今日はスカサハのモーション改修とスキル強化か
-
キャラ的に、師匠もキャットも果てしなくマイペースだから
常識人ポジションで突っ込み入れたり出来る、
読んでて安心出来るキャラが居るかどうかが地味に心配だったりする
なんか、こう、突っ込み不在はツライ
-
キャットじゃないの抱き合わせPUは
-
>>373
🐬<キャットの宝具上げが捗るワン!
-
グラフィックなんかはもうほとんど頭打ちだし
ビジュアル面はもうリアルさよりもセンスだなって最近買ったインディーズゲーやってて思った
-
ランサー(の胃)が死んだ!
-
>>373
ギル祭パターンのPUならスカサハとキャットしか来ないし
ネロ祭パターンのPUでもスカディか玉藻が足されるだけ
-
>>375
よし、訓練相手のマスターとしてエリちを呼ぼう
-
>>381
そこに元マスター兼元クリプターのパイセンがおるやろ
-
ここはあえて軍師鯖達にマスター役をですね
-
スカサハにNPチャージ追加だけは止めろよ?
ブリュンヒルデにようやく出来た強みなんだ
-
>>384
宝具の色違うから棲み分けできるやろ
-
兄貴がサンドバッグにされるのは間違いないな
-
実際、マスターの命令代行という形で軍師や将軍や王に指揮させたらいかんのだろうか?
よくマスターは折衝役として必要だと言われるが、マスターが任命した形なら良いのでは?
-
>>387
そこで徐福ちゃんの出番ですよ
-
指揮をゲーム的に表現したのがそれぞれのスキルなのかもしれない
-
>>387
ぐだの場合、それやってもマスターが付いてこなくていいとならんからあまり意味が無いんじゃない?
-
>>390
確かに、メインストーリーではマスター近くに居ないと駄目だったな
夏イベでも殆どエミヤが指揮官やってたから普段から代行でも良いと思ったんだけどな
-
業務内容的にマスターへの転職に向いてるのは軍師でも将軍でも王でも無くポケモントレーナーなんだよなあ
-
>>389
カリスマとか軍略とかそういう感じだよね
-
もうアプリのアプデ来てる
はえーな
-
こんな早いとかマジかマジだった泥更新出来たありがたや
-
>>385
B宝具な時点で劣勢なんだから住み分けもクソもないぞ
-
Bな時点で高級住宅街とスラム並の住み分け
-
アプデは割とメンテはいってすぐだから驚く
-
そういやios14への対応もこのアプデで出来るようになるのか?
-
メンテの所に対応するなんて書いてないからまだでしょ
-
今回て新規のガチャキャラまだ発表されてない?
例年のネロ祭りってガチャは追加されてたっけ?
-
ネロ祭系は新鯖ないよ
-
>>401
新鯖来たことは無いぞ
-
水着のあとに新鯖来られても正直困る
-
5次のマスターとサーヴァントのコンビでぐだマシュの代わりに人理修復を行うとしたらどのコンビなら修復できるんだろ
-
コマコ的にキャプテンくんを期待したくなる気持ちもわかる
-
そっか、毎年追加なしだったか
じゃあ爆死の心配しなくて良いな
-
こんな辺境でも新規とか居るんだな
-
水着後は新ハロウィンまで1ヶ月半〜2ヶ月新鯖はなしだからな
-
師匠のモーション改修と強化には期待したい
-
メインクエストあるし贋作よりなんじゃね
-
アプデ78MB?
ちっちゃいな
-
一応ネロ祭系はいつもメインクエストあるぞ
ギルと戦ったり、イシュタル と戦ったり
-
>>405
重要なのは人間性とメンタルと運命力の比重が多いからぶっちゃけなんとも言い難い
魔術師としての実力の高さにしてもよっぽど突き抜けてないと難しいだろうし
-
>>414
そんなに難易度高いかな
バゼットランサーコンビなら敵無しですんなりいけそうだと思うんだが
-
>>405
運命力とか時と場合と作者による要素を抜かせば
士郎、凛、桜のメンタル強い面子
-
多分一般人寄りのメンタリティさえ持ってるなら大半の人間には可能だと思う
ぐだとよく似ているとされるキリ様も結局そこが重要だったようだし、元々の実力はそこまで重要ではない感じ
-
臓硯&ハサンコンビの人理修復とか見たいぞ
ロンドンでどうなるんだ
-
ぐだと同じ立場でもキリ様は似た雰囲気になるときのこが言ってたが
マジで「クリプターである」という要素以外はスペックが上位互換
-
師匠はそろそろ強化貰ってもいいよな
一発屋だけじゃやっていけなくなってるし、星出しかNP関係が欲しい所
-
強さでどうにかなるならキリシュタリアの再現で脱落なしにはならないだろうしなあ
-
一般的な魔術師には持ってない考え方の、ただの凡人かそれに近い価値観の持ち主じゃないと難しいとか罠だな
-
>>421
逆だわ
相方全員脱落だ
-
☆5単体槍は本当はミコーンが一番強化必要なんだけども喃
-
ミコーンはスカサハよりNP再度貯め直しやすいし…
-
>>421
脱落ありじゃなくて?
まあキリ様の体験したシミュレーションはマシュが居ないから円卓の盾がない、アレはアレでキツいと思うが
-
ミコーンにはOCで火力アップする男特攻があるし…
-
もう対♂ならパイセンで良いや感
-
ほう、男性特攻持ちの宝具ですか。ん、バスター?
今回はご縁がなかったということで
-
神性なくて愛せない男鯖相手なら今でも槍玉かなぁ
槍ひー狙いでなぜかたくさん重なってるから強化くれるなら大歓迎だけど
-
>>418
fateで自分同士が対面したら全部喧嘩になる
-
槍ぐっ様のこと忘れてた
-
人理修復は置いといて、キリ様は理想魔術使えない状態だと
バゼットの方が戦闘面では上だと思う
-
今は槍単体にはパイセンが居るからなあ
なんか地味に凄い強いよね槍パイセン
-
男特攻はパイセンにお株を奪われたので
-
よく考えたら魔神柱に刺しボルク撃ったらどうなるんだ
-
>>436
心臓的な核があるならそこに向かう
ないなら効かない
-
>>436
魔神柱には即死が効かない
つまりそういうことだ
-
このボックスイベでついにキャストリアと水着キアラをスキルマに出来るかと思うと楽しみ
でも酒呑童子は引きたい
-
>>437
汝は心臓あり!をできたらいいのにね
-
殺されないけど痛いって騒いでたなあ魔神柱…
-
魔神柱の見た目、人間の集合体みたいなやつだから心臓もその数だけあるかもね
-
高難度なくてがっかりしてる人多くてびっくりなんだがお前ら好きだったの?
みんなFGOの戦闘はクソとかいっておいてドMだな
-
エリちゃん復刻でゲイザーの無敵貫通チャージ技を対粛清防御で受けてプギャーしたかった
-
即死しないなら死ぬまで何回か打てばいいじゃない
たしか連発できたろ
-
周回が面倒臭いだけでメインシナリオのボス戦とか高難易度とか割と楽しくやってる方だぞ
超高難易度は一年に一度の腕試しでもあったから無くなるのはちょっと寂しい
-
なんだかんだ盛り上がってたしなあ
まあボックスの時は周回に専念したいから無くなってもそんな残念ではない
-
>>443
全マスターの0.1%もいないトップ廃がネットの声の7割ぐらい生産してるからな
-
なんだかんだFGOのバトル好きだよ
ひたすら周回してると辛い気持ちになるだけで
-
報酬にあったこふがどうなるのか気になる
雫と一緒に貰えるんだろうか
-
これで超高難易度が別イベントに分けられてたら神対応
-
超高難易度は毎回ボックスの時にやって欲しくなかったから個人的には嬉しい
やるなら時期ずらしてくれ
-
周回で忙しいのに高難易度いれるなよ!って声は聞いてたしまあなくなってよかったねと
-
高難易度好きだったけどボックスと被るのは嫌だった周回に集中したい
-
boxの数競うような事がしたいわけじゃないからな
それなら幾らでも収集ランキングゲーあるわけだし
他でやって欲しいな超高難易度オンパレード
何の為に色んな鯖とったり育てたんだか
-
単純に今年は間に合わなかっただけで来年は普通につくとかあると思います
-
ボックスは周回したいしメインシナリオはシナリオ読みたくて石割っちゃうし
別個で超高難易度やってくれるならかなり嬉しい
変なギミックみるの好き
-
超高難易度はギミック凝っていて攻略している感があって好きだよ
-
今年って超高難易度とか高難易度ラッシュみたいなの無いの?
呼符や伝承結晶はどうなるん?
-
ボックスイベではやらないけど超高難易度は別イベでやります、ってなったら良いんだけどねえ
このまま無くなるのは結構寂しいもんだな
-
無くなるとそれはそれで寂しいけどもう初代様とかえっちゃんの高難易度みたいなのはやりたくないんだよな…
-
このまま無くなると高難易度向け鯖使う機会も減ってしまうしな
-
えっちゃんは初回はともかく、復刻時は朕で何も考えずに倒せたべよ
-
コロナ大混乱もあって開発かなり限界だったりするのかと思ってる
こっちは後からフォローあるだろうけどユゥユゥの件もあるし
-
えっちゃんは大変だったけど仕掛け分かれば解ける系統だったから
攻略サイトやここ見ながらわいわいやったのよかったわ
-
この反応は覚えがある
CEOイベントをやる前の塔系イベントを待望する声だ
-
iOS上げたいなぁ
-
>>443
クソなFGOの戦闘の中でかろうじて面白かったのが超高難易度なのに…
-
塔も超高難易度も1年に1回ほしいあとレイドイベ
ついでにボックスも1年に一回がいいかな
-
BOXイベにデメテル戦常設しようぜ
-
去年の勇者エリちゃんの冒険は楽しかったから
勇者エリちゃんの冒険2がやりたかった…
-
攻略班 BOXの暇つぶし用にアマプラ勧めていて吹いた
U-NEXT dアニメ Softbankの見放題あるからいいや
-
姉ビーム!
https://i.imgur.com/2NVgGax.jpg
-
アズレンのイベントやってるから並行しなきゃならんのキツイな
-
BOXイベの時期が近いのはなんとかならないかな
秋と冬じゃなくて春と冬とかさ
冬のクリスマスが動かせないなら秋を動かして欲しい
-
>>475
むしろ秋こそ水着でリソース使い果たした後の休息のために不可欠っしょ
-
水着ジャンヌの最終再臨画像見てると毛利元就を思い出す
-
iOS上げると同じ画面上で動画とFGOが両方出来るようになるからなぁ
動くなら上げたい
-
ボックスまでにiOS14対応してほしかったな
動作しなかったら嫌だからアプデしないけどさ
-
なくなっていいよあんなもん
呼符と伝統結晶だけ配れ
-
fgoの戦闘ってそんなにクソかな
確かに理不尽な攻撃や妨害はしてくることはあるけどMVPレースで荒れ放題のマルチプレイや想定ダメージ超えたら回復しだす仕様ない分まだストレスたまらないはず
-
6時までまだ時間あるからマリオサンシャインでもしよう
-
3Tでなんでも終わらせられないとすぐ文句言い出すユーザー層にとってクソじゃないシステムとか思いつきませんわ
-
強化キャンペーンとかで高難易度やるなら2週間くらい期間とってもいいかなとは思う
まぁ強化入ったやつの使い道ないやんとか騒ぐのが目に浮かぶけど
-
>>482
Switchで3dコレクションで発売したやつか?
-
どうでもいいけどここエロ広告多すぎて目のやり場に困る
-
>>485
そう
-
>>486
専ブラは? Androidのアプリ利用してるが
-
>>488
専ブラあったんだ、ありがと使ってみる
-
正直ボックスイベと超高難易度が被ってるの嫌だったから、今回無くてほっとした
ボックスとは時期をずらして設置して欲しい
-
早くイベントでハムスターしたいんだが
https://i.imgur.com/IISx9nL.jpg
-
>>474
確かに辛いエミュでオートしながらボックス回すわ…
-
折角「対マスター戦」っていう設定なんだから、
フリクエも最高難度は毎回ランダム構成&毎ターン令呪撃ってくる、くらいやってくれても良いな
その分報酬は割高にして、ながら周回したい人はその下の難度で回すとかで
-
フリクエにはそういうの求めてないな俺は
-
林檎もアップデートが来たか
-
敵ランダムとかSタルと武蔵が更にぶっちぎるだけやん
-
しかしボックス100空けても骨は300か…使うときは一瞬で消える数だな
羽根200は割と安心感あるのにやはり銅素材は使いすぎでは
-
最高効率だと敵の数弄るのは最近よくあるしな
-
クラス次第では223とか対応できるけどきついクラスも多いなぁ
-
今回もというか今後は基本は最高効率は223とか121とかになるだろう
-
>>496
分からんぞ これまでもフリクエの最高難易度は、システム組めない様に腐心してるっぽいし
4体×3とか道中ブレイクゲージとかあるかもしれん
-
BBスロットをお望みか?
-
敵が1WAVE4体以上になる敵増加系のイベント最近ない気がするな
3Tできないと不評で辞めたのだろうか
-
くじの効率は同じ最高効率を2つ用意してだな
変則編成で素材ドロップが旨いのと3-3-3でシステム可能なので分けたらいいよ
-
周回イベントで周回し難くくしてもネガティブ要素でしかないからな
-
>>504
最近の傾向は実際そんな感じで推奨レベル90のは従来の最高効率で90+のはさらに報酬多いけど敵編成が面倒、みたいな構成になってると思うんだけど
簡単に周回されると悔しい派の人々は最高効率クエ回りにくくされてるからクソって言ってるだけよな
-
シナリオとかチャレンジクエなら良いけども、周回に歯ごたえは求めてないです
-
そもそも周回を求めてないです
-
>>443
正直やってなかったし、それで開発おくれる位ならなしでいいっす
-
Wキャストリア+宝具上げた武蔵Sタルならシステム可くらいでいいと思うんだけどな
便利は便利だけどそもそも一番効率がいいボックスイベで使えないなら結局既存のNPチャージ持ち使うだけじゃん
それならもう今後ガチャ引く必要マジでないし
-
そりゃ確かに自分の手持ちで周回パ模索するのは楽しいよ?
楽しいけど実際にそれで何回も周回したい訳じゃないんだよなぁ…
-
だから90+やりたくないなら従来の90の所回っとけという設計なんでしょ
多分礼装積める数もよっぽど戦力整ってないと90>90+になるだろうし
-
キャストリアとキアラが完成したら脳死周回高難易度プレイができそうだ
-
>>492
キャストリアとキアラが完成したら両方で脳死プレイが捗りそう
-
ふと思ったのだが
運営側としても、過度な周回は推奨していないのでは……
-
まあ礼装枚数減らしても難易度高めの方が効率いいことの方が多いしな
-
ID:i6cJW1bE0
どんだけキアラとキャストリアの完成楽しみにしてるんだよ……
-
難しいけど頑張れば楽できるというのと
どう頑張っても楽できない嫌がらせを勘違いしてる人って居るんだな……
復刻水着剣豪の追加クエストでもちゃんとPT次第で3、4T確定周回組めるようになってたのに
-
>>517
ゼパルだからです
-
夏のキアラ三部作のおかげで随分ゼパル増殖したもんだ
-
ラムダとジークで回れる弓か殺の3-3-3でオナシャス
-
きのこ渾身の作だからだろう
キアラの為なら自ら筆を取る程のお気にいりだ
-
1waveで全部スキル使うだけで回せる周回はよ
-
今回多分最高効率は弓だからラムダは刺さる筈
-
きのこのお気に入りは必然シナリオの質も保証されるようなものだしな…斜め上に行くことも多いが
-
高宝具レベル適性Aにオダチェン玉藻ブーストすれば不利相性以外6積みできる説
-
去年は最高効率に剣が2回も来たせいで姉が暴れまくった覚えがある
-
最高効率が弓だと
ゲイザー(弓)「コンニチワ」
-
きのこならそのうちユニバースでスペースキアラとか出しそう
-
師匠を使えとばかりに3waveにただ1匹鎮座するHP15万くらいのゲイザーくんだって?
-
最高効率は333で全部弓影鯖で塵落として
-
15万程度ならシステム全体鯖でそのまま倒せてしまいぞ
-
キアラはもう初出の時点でスペースみたいなもんよ
-
正直もう最高効率は槍騎でなければ何でもよくない?
-
虎戦車の可能性もあるか金素材エネミー
-
槍ならイアソン使うだけでは
-
マハーナーガかケルベロスが弓にクラスチェンジしてくれるとうれしい
-
金にならないから絶望的だけど、折角の謎に低レア特攻が付くイベントだし低レア複数体に強化とかないかな
-
>>528
一体じゃなければいけるんじゃね
今回イベント礼装がゴミカスだからそこまで嫌がらせ編成はしてこないと思うんだよなぁ
-
>>539
涙石ドロップされてもうれしくないんだ
-
イアソンは基本5詰みだからなぁ
-
>>540
あーそっちか
確かにゴミだな
-
今回のイベントでスペースエレちゃんのお披露目と思うと
発汗と動悸がとまらない
-
今までの微妙嫌がらせさ加減を見るに
陳宮で回りやすい殺編成でいいドロップ
ステラで回りやすい剣編成でいいドロップ
ぐらいはしてくるのでは?
ボ訝
-
オダチェン妥協すればイアソンも6枚いけるんじゃなかったっけ
-
飯食った
風呂入った
充電100%
スカディいる
キャストリアいる
凸カレない
各PT作り置き済み
QP&種火消化済み
いつでもいいぞ、早く来い
-
ジークか式部とお姉ちゃんで回れるから大歓迎ですぞ
-
殺とかシェヘラさんの独壇場じゃない?
-
結構長いことやってるけど未だにシェヘラさん来ないカルデア
-
コスト考えると星4以下でいけるならいきたい
-
なんも考えてなかったけどただスカサハPUならガチャ情報出てそうだし新キャラありそうだね
-
骨とQPと術石を補充させていただく
BOXイベでスキル石補充すると残数が偏るのがちょっと嫌だが…
-
師匠モーションリニューアルされてりゃいいんだが
-
スカディと並ぶともっさりしててな…スカサハ
-
バニーと裸エプロンの痴女PUはよぅ
-
最終日前日にミラボレアスもあるから早めに切りあげられるように走らんと
-
手が増えてきた
-
>>543
おくすりだしときますねー
-
舌が震えてきた…
-
バイオハザードかよ
-
BOX狩りじゃあああああああああ!!
-
去年はスペースイシュタルの伏線張ってきたけど
正直ユニヴァースイベとのつながりは釈然としな
-
足も増えてきた……
-
髪が増えてきた……
-
>>564
それは気のせいだ
-
イアソン行くぞ
-
手が笛になった
-
体増えてきたわ後輩…
-
「どうせメンテ延長で今日中は無理じゃろ……」
っていつの頃からか言われなくなったな
-
手足は増えても髪は増えない
-
ヤダ、カルデアのマスター怖い((( ;゚Д゚)))
-
お前らBOX始まる前にちゃんと
シコっておいたか?
この尻が俺を狂わせる
https://i.imgur.com/zfej2jF.jpg
-
礼装揃うまではスカディとクハハハに術トリア後輩にボックスの流儀を教えるため出撃してもらうわ
-
キャストリア、休憩は終わったかい?
-
>>5721
フィギュア欲しくなってくる
-
摩羅が滾ってきた
-
アルトリアが増えてきた……
-
>>572
すまんちょっと抜いてくる
-
うちのキャストリアももうすぐブラック労働へと入るぞ・・・
-
スカサハの改修だけ期待しとこ
-
スカディさん、去年より楽ができると安心している模様
-
>>574
スカディ様が苦痛に耐えられぬ時に食せって…
https://i.imgur.com/jBRzTbi.jpg
-
スカスカの休憩が増えてきた……
-
のりこめー^^
-
のりこめー
-
アズレンとプリコネと同時進行で行くぞ
-
メンテ延長なし
-
あれ、アプリストア死んでる?
-
スカサハ強化きた
-
スカディ様くらいになると、片手でアイス食いながら周回出来るし、
孔明くらいになると寝ながらスキル使えるようになる
-
師匠強化きてるな
-
ルーン強化きてんじゃん
-
新鯖なし!虹リンゴ全つっぱじゃ!
-
先に更新してなかったマスターは3流よ
-
師匠引きにいくかぁ
-
モーション改修は来た?
-
林檎ストアはなんか今日異常に重くて石買えない報告を他ゲーで見た
-
師匠!キャット!フィン!剣ディル!
普通だな…
-
師匠強化ある
-
林檎でやる奴、ストア不安定だから気を付けろよ
出来るけど無駄なロード多いぞ
-
やっぱスキル強化あるやんけ
-
礼装のために10連だけ回そっと
-
モーション改修、あと宝具時に専用全身カットイン
-
ムニエルゥきさまぁ!
-
ムニエル仮面!
-
>>598
フィン狙うのは割とありかもわからんね
-
げ 一括ダウンロード1.23GBもあるのか・・・
-
https://i.imgur.com/YwAq71Y.png
いったいなにものなんだ……
-
なんだこの面倒くさいシステム
-
https://i.imgur.com/FcIudJb.jpg
-
>>603
おおーすごい
-
師匠の強化どんな感じ?
-
こいつ殺しても許されるよな?
https://i.imgur.com/ava5DZF.png
https://i.imgur.com/h1KdLiv.png
-
PUページの宝具動画、バニー姿でこのポーズシュールだな
-
http://webview.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/holy_grail_war_full_rehvk/info_image_16.png
なんでこのピンズド強化を他に分けてやれないんですかねえ……
-
またリソースがどうのとか言われてしまう
-
強化成功率アップにNPチャージだぞ
能登鯖ばっかりずるい!!
-
高難易度ないのはデフォで縛りプレイ強いるからか
低レアに攻撃力補正付くのも手持ち少ない人へのフォローやな
-
星5ガチャ礼装結構良くね?
-
師匠のs1が確定全部載せ&np
強いな
-
強化内容もモーション変更も最強とかズルくない師匠?
-
ロリンチちゃんがいる時点でぐだは歴戦の猛者(マスター)なわけだが・・・?
-
NPはいくつ増えるん?
-
>>618
今回高難易度は0なのか
それはそれで楽ちんだな
-
ラムダ持ってない人は普通にフィン引いておくのオススメ
ラムダ持ってても持ってたほうがいいかもしれん
-
>>617
いずれアルテラさんにも…
-
そりゃこんなんやったら時間かかる高難度は実装しないな
-
>>623
どうやら20の模様
-
魔境の知恵確定するなら一回の強化で二度おいしいな
-
あぁこれって要はFEの簡略版みたいなもん?
-
NPによるが最適な強化貰ってるな…
-
NP20っぽい?
-
宝具のカットインなんか草
強化はいい強化だ
-
システムの説明文が長くて読めない
-
ガッツで攻撃終了なるから絆ヘラとか赤王とか複数ガッツ持ちが強そうやな
-
流石にQのターン伸びるのはなかったか
-
何このシステムクソっめんどクセェ…
脳死で周回させてくれよ…
ボックスイベで新システムぶっこんでくるなよ…
-
仕組みが分からなくてキャラ配置できない
これ同キャラ何回でも使えるかな・・・
-
どうやらフリクエは例年通り最初から最高率出てて差し替え式なのね
ああ…安心した…
-
キャストリアシステムで槍パイセンやエリちが猛威を振るってるから師匠に強化を寄越したのかな
-
>>636
デメリット無し色バフ50パー3ターンはサポーターだけの特権なんだ
-
>>640
あの、タマーモは…
-
星1で倍率50
知ってた
-
20…未凸カレでもスカスカスカ出来るようになったみたいな認識でいいのか?
-
フン…低レベルな奴らだぜ
-
システムくっそめんどくさくなーい?
-
何も考えずにイアソンパで反復横跳びしたら魔猪のクリで前線全滅して草
-
確かにこういう盤面見る戦いは今までしぐだはしてこなかったから修行は必要かもしれんがいきなりゲームジャンルを変えるのはやめるんだ
-
すごろく的なゲームシステムなんか?はよさわりたい
-
つまりサーヴァントは突撃して敵サバをぶちのめして
マスターも突撃して敵マスターを八極拳とかで殴り倒せばいいわけだ
-
アマデウス仮面かぶったやつってどのくらいいたっけ?
ムニエルってもしかして重要ポジション…?
-
まずは礼装1枚交換してキャストリアに装備させてフレポ稼ごう
-
これせめて討伐で入る絆くらい多めでくれんか?
-
超高難易度は間に合わないから削ったのかと思ったけど
初めからイベント完全に変える気だったんだな失礼した
-
>>650
適当に陽動して、敵マスターを狙撃してブッ殺せば良いだけでは?
ケリィ訝
-
師匠の新モーションええなー
くそかっけえ
-
スカサハ今試した
Lv10でNP20で確定
-
情報集まるまでスルーしてフリクエ回るしかないかこれ
-
師匠宝具の右手もうちょい何とかならんかった?
-
隣接マスで戦闘になる、隣接してる奴全部と戦闘だから
防衛ガン待ち以外、単体宝具、単体殴り系でガスガスぶっ飛ばすのがいいのか?これ
-
女王も皇女も変わんねえよぉ!!
https://i.imgur.com/6Eu6O3q.jpg
-
requiemコラボが不評だったのも効いてるのかな?
-
もうモチベーションが上がらない
やる気なくさせるのは一流だなこの開発陣は
-
戦線のヘラクレス最強じゃね?
-
絆一戦76ってこれはなんだい?
-
なんて最適につぎ込まれたリソースなんだ…
持ってる人多いから借りればいいと思ってたけど欲しくなっちゃったなスカサハ
-
>>664
絆ヘラ最強だけど複数回ガッツ持ちならみんな強そう
NP礼装は微妙やな、1回打ったら終わるが敵全員2回倒さないとだし
-
まだ触れてないけれど聖杯戦線?はボックス引くこと自体にも深く関わってくるん?
-
なんかフィルターの挙動おかしくない?
-
>>647
構成どうなってる?
-
地味に今回のガチャ星5礼装強そうな気がする
-
酒呑引きたいのにここで師匠手に入れろって腹積もりか
-
二回も先行されたらバーサーカ溶けるわ
-
戦線クリアで札300枚
-
>>670
自己解決した2-1-2か
-
>>669
戦線ならデフォに戻ってるだけかな
-
これボックスに高難易度混ぜんなって話解決してねーじゃねーか!!ww
-
バニーより、礼装みたいな女教師ルックの方が嬉しかったな
キャラにも合ってるし
-
>>671
ATK型だしつよいとおもう
-
サポートでイベ礼装フィルターできねえしフレのイベ礼装フィルターかけて更新したら無かったことになるしなんか色々おかしくね?
-
(かなり楽しい)
-
マス目見て嫌気が差した
-
いやあスカサハがこれだけ改修と強化されたんだし
沖田さんの宝具モーション改修とスキル強化も期待できるな!
-
>>681
嫌いじゃないがボックスじゃない時にゆっくりやりたい奴
-
>>671
Qにとって最適になりそうな強さだな、クリティカルまで強くなる
-
https://i.imgur.com/pQoUXM2.png
これを見てくれ完璧なガチャだよ
-
>>683
沖田は既にモーション改修されてるんだよなぁ
-
>>669
イベ礼装が個別で設定できなくなってるのと、更新する度にフィルター外れてるわ
一番やっちゃいけない時期にやらかしたねこりゃ
-
とりあえずフリクエぶん回せばいいんです?
-
聖杯戦線これだよ求めていたものは!
って気持ちと
ボックスくらい脳死で回させろや…って気持ちが交錯する
-
なんつーかRequiemコラボのときにこういうのやろうや
-
よっしゃ教槍5枚目ゲット
-
>>669
緊 急 メ ン テ の 予 感
-
>>686
ちょっと麻婆豆腐作ってくる
-
なんか幻水3の戦争を思い出す
-
よくわからんから様子見しとく
-
>>671
Q版スターリーナイツだしちゃんとATK型だし強いね
-
>>691
双六ゲーム言うに途中すっ飛ばしたし、人狼は人狼じゃねえしで……
-
とりあえず林檎消費するのはしばらく様子見するか
-
>>687
通常モーションは改修されたけど宝具は手付かずだよ
-
バトル開始から終了までの挙動速くて良いな
-
まあrequiemコラボの失敗が相当効いたんだろうな
-
戦線は今までにない感じで楽しくはある
複数回ガッツ持ち強すぎね?とかバランスはアレだが
ただBOXでない時に頼む…!
-
緊急メンテなら日程伸びるとかあるかもね
遊べてはいるから緊急メンテ入れるほどではなさそうだけど
-
これ敵撃破1回だったらテンポよかったのに
-
>>699
俺も様子見しとく
-
>>704
まあ夜中にDL入れて対応とかで済みそうではあるな
-
なにこの糞ボードゲーム
普通にフリクエ周回するだけでいいのに余計な要素入れんなよ…
-
こうやって見ると師匠性格が強者として魅力あるのだったら人気もっと出たんじゃないかなとか思ってしまった
-
今やってるアズレンのミニゲームはパズドラやヨッシーのクッキー風で面白いのにFGOはほんとダメだな
-
>>703
まぁ粘り強いやつが戦場で長く引っ掻き回すとか再現されてるといえばそうだし対人とかじゃないしな
-
https://i.imgur.com/I7fNVyI.png
もう落ちて草
今回は火力礼装ないから無駄に気を揉むことなくてある意味ではありがたいな
-
ムニエルに普通にチンチンにされて敗北した…
おまえ男の娘使わないんかーい!
-
師匠のモーション 元のをふまえつつかなりスピーディでかっけぇ…
-
なんか再メンテ来そうだからスタミナ消化優先か
-
戦線ちょっと面白くて困るんだが
こういうのボックスイベでやるの止めようや逆にハマってしまうやろ
-
でも超高難度より圧倒的に早く終わるし呼符に加えて150連分のボックスガチャアイテムもらえるし圧倒的に美味いぞ
-
イベントフィルタもおかしいかこれ
-
>>718
フィルタバグってるから多分再メンテ来る
-
5年目にしてパーフェクト完成しました
https://i.imgur.com/iDgZHaM.jpg
https://i.imgur.com/9uR8IaC.jpg
-
戦線いいな
これで自バフのみで新しい価値が生み出されそう
秦良玉とか強そうじゃね
-
今日はイベントやらずに種火回収でAP減らすぐらいでいいか
-
戦線終わったがヘラ無双だった
-
ぶっちゃけ戦線定着して欲しい
ガッポリーはやり通したがサイコロだけに投げ捨てて良いぞ
-
師匠は成功率UPとNPチャージとかピンポイントで弱点修正してきたなぁ
とくにクリ威力アップがほぼ確定になるのはデカそう
欲を言えばQアップは3ターン化してほしかったけど
-
呼符一枚目で師匠きて変な声でた
あの日キアラ様に捧げて緑色のゼリーになった100連は無駄じゃなかったのですねゼパ
-
イベントフィルタータップ反応も悪くない?
-
とりあえず最高難易度だけやってれば全部揃うのかありがたい、でも回りづらいな
-
戦線ガン無視でもいいよな これ ここまで低ランク推奨なのか
-
再出撃不可系かなぁと思ってくっそどうでもいいやつらで出撃したら苦戦してしまった
-
ボックスイベで絆ヘラ突撃させることになるとは思わんかったなぁ・・・すごく頼もしいわ
-
サポート欄編集でイベント礼装のフィルター自体表示されてないな
こりゃメンテ入りそうだ
-
読み込みが…
-
戦線こりゃ低レアに聖杯入れてるやつが有利だなこりゃ
-
適当にやってムニエルに負けた
-
適当に絆up礼装付けて積んだけど要はうちの聖杯絆入れた大英雄でやっちゃえバーサーカーすればいいんだな
-
師匠のバニー姿にムラっと来て衝動的にガチャ回したら10連で勝ち申した
スカスカ全盛期からずっと縁がなくて諦めてたから超嬉しい
-
礼装落ちた 幸先がいい
-
戦線は隣接してれば一緒に戦闘参加だから
サポ鯖とアタッカー並べて殴る方がいいのか
あと体力回復しないからマスター礼装は体力回復系がいい気もする
-
最高難易度変速周回やんけクソがぁ!
-
敗北したわ時間だけ無駄にした
こういうのだめだろ
-
ミスターMってマリスビリーとイニシャル同じか
マーブルさんみたいにムニエルがマリスビリーだった…?
-
俺のヘラクレスは最強なんだ(マジで強い)
-
マリスビリーが男の娘好きとか嫌だわ
-
なんで敵だけ3対1前提のアホみたいなHPでタワーディフェンスさせられなきゃならんのだ
DWって本当糞だな
-
フィルター変だしまだイベント礼装無いから、サポのキャスター欄空にしておくかな
-
これ誤タップでマス移動したらもうリカバリーきかないよね?
-
戦線おもれえな
あきらかに超高難度よりは時間使わないし
-
SRPGみたいな事?面白いな、これ
-
>>613
何言ってんだ?
ピックアップされてんだから出て来るに決まってんだろ
-
こういう遊び方も有るとシステム鯖至上主義で染まらないからええね
-
伝説級どう回ったものかな
-
礼装墜ちるまでは凸カレx3で高速周回するわ
-
>>745
アークナイツでも参考にしたのかな?
-
礼装交換までフリクエやりたいけどメンテが怖くてリンゴが食えない
やんないかな 星5配布の時も経験値バグほっといてたし
-
>>754
アークナイツこんなんじゃねえだろ
-
凸カレSイシュタルにWキャストリア断片で3T行けるな
-
アークナイツも重めのイベント中だしボックスと重なって辛い
-
>>613
レア度違いはすり抜けじゃないしPUもされてるのに、何故逆ギレを?
と言うか今回正直、汎用性考えたら☆4で一番当たりじゃないですかね
-
>>756
いやタワーディフェンスってジャンルだけを見たとかは?
さすがにありえないか
-
んんん一番下悔しさ溢れる構成だな
どう攻略したもんか
-
もう礼装おちたああああああああ
-
>>760
これ自体はヘクス系でよくあるシステムだしまずジャンルからして違うやろ
-
ようこそぴょんって師匠…
-
3種泥が2-1-2という嫌がらせ編成やめてけろ
-
久しぶりに小次郎使った
-
バーサーカーは最強なんだから!(絆ヘラクレスで敵4体を全殺)
-
キャストリア使わずに結局、プララと孔明と殺式で周回してる
世は正にアーツパ時代ではなかったノカー
-
普段通りの最上級は一つ上にあるんじゃないの
-
なんでキャスニキはヒルドちゃんといるんですかねえ
-
エッチなバニーさんがぴょんぴょんしとるぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2257964.mp4
-
これ良く嘆かれる単体宝具の出番も多いし色んな鯖活躍させられるから楽しいぞ
惜しむらくはこれ単体でイベントほしかった
-
スカサハの宝具演出変わったけどバニーだとがに股がきついなw
-
>>765
今までのフリクエ傾向からして、可能性はあったからなぁ・・・
しかし早くもフリクエボスに兄貴と師匠登場とか
後半誰が担当するんだ・・・?
-
スカスカシステムあるから師匠は宝具1でいいんだっけ?
-
まだ全然進めてないけど絆ヘラクレス強すぎではないか
-
ん?勝手にフィルター外れる?
-
>>774
最初に兄貴と居た青王とイスカンダルかと
-
このバニー衣装スカディに着せて恥じらう姿を観賞したいわ
-
こういうシミュレーションゲームみたいなのわりと好きだけど時間かかるのが問題なんだよなあ
-
師匠ってたしか一番古いモーションの星5鯖だったけどそうなると今一番古いの誰だ
-
戦線は本当にボックスではなく専用イベントで欲しかったな、これ自体は今までと違って新鮮味あっていいよ
-
やっちゃえバーサーカー
-
>>781
テスラかな
-
>>782
それな
でもこういうの好きな人が足りないくらいがちょうど良いのかも
-
時間が掛かる、考えるのが嫌だという貴方
絆ヘラクレスを前線に突入させるだけで勝てます
-
ちゃんと自分が育てて聖杯いれた鯖が活躍出来るシステムだしコレ自体はかなりいいと思うわ
-
1戦目閻魔ちゃん姐さん牛若で勝利
多分狂の活用が鍵な感じでオルタニキとか耐久力に優れたのを入れると楽そう
-
(あっ…これ礼装つけられたんだ…)
-
>>784
あーテスラかぁ
6章辺りまでの鯖は時代感じるからいつかは欲しいねモーション回収
-
>>782
これ単独でイベントやってほしいよな
-
フレもガチャ礼装出してくれないな・・・・
スカサハなんて何度もPUされてるからな・・・・
-
今 北 産 業
-
>>789
つけるとコストがかなりきつくなるから星1とかじゃないときついぞ
-
まあ今回は時間ある時に一回クリアすればいいだけだから楽っすね
周回に飽きたらやればいいのが聖杯戦線
-
>>793
B
O
X開幕
-
適当にシグルドバサクレスアキレウス出してクリアしたわ
自分の好みの鯖出しても問題無さそうやね
-
マスから動かさなくていいぞ
バベッジまで動かなくておk
-
>>794
付けられる事すら知らんでクリアしてたわ
でも中々難易度あって楽しかったよ
-
>>789
塔イベ的な感じで次戦以降は鯖だけじゃなくて今回は礼装も使えなくなったりするのかな?と思ってヘラクレスの絆礼装しか使わなかったわ
まあ毎回強いの投入して大丈夫そうだな
-
212とか最悪過ぎる
-
>>796
うほほほほほーーーいwwww
4連休だーーーwww
回すぞ回すぞ回すぞーーーwww
-
フィルター一切機能してねぇーテストプレイとか一切しないんですかね
-
結局絆ヘラゲーだわな
-
下手な礼装付けるより高レアでNP効率も優れた奴とかサポート兼任できる奴並べた方が楽かねクォレハ
-
2日後クエスト入れ替えかー
マシな構成来ればいいけど期待できないな
-
仕様よくわからんくてどれか一つのクラスしか出せないのかと勘違いしてイアソン一人で出撃してしまったらエウリュアレに蹂躙されたでござる
2回目からはちゃんと気づいたわ
-
二日くらい前からwifiだとろくに繋がらねぇ
twitter見たら似たような人ぼちぼちいるみたいだけど何なんこれ
4GでBOX周回なんかしたらヤバいだろうによりにもよってなんでこんな時に
-
何でみんなイアソン捨て駒にすんの?
-
凸蒼玉ラムダに玉藻ブーストかけて3wだけカード運お祈りでいいや5枚積めるし
-
みんな明日から4連休で時間はあるでしょ?
-
「エゴで有利取れない混合だけどウェーブ別統一クラスなら
初心者でもクリアーできる上にいろいろな鯖使ってくれるやろ!w」
「アベかバサカで薙ぎ払うので使う鯖がますます減ります」
これがまだマシだったんだなと思える簡悔精神溢れる嫌がらせな伝説級
-
イアソン「船員は…誰一人…来ませんでした…!」
-
イベ礼装だけ貰ってから戦線やる気なんだがうちヘラクレス自体おりゃんのだよな…
-
あっ…ふーん(最近隠す気ねーだろこの男)
https://i.imgur.com/xgMwgVL.jpg
-
>>814
絆ヘラクレス使わなくてもクリア出来たから安心しろ
手持ちはどんな感じなん?
-
始皇帝とかルーラー系でも良いんじゃない?
不利相性でタイマンだけはNG
-
ヘラクレスの絆レベル10にしてない事をこれ程悔やんだ日もない
-
ヘラクレスは実質配布だと思ってました…
配布鯖以外の星4で一番所有率高そう
-
被強化成功アップは期待通りで嬉しい
-
これ騎はオジマンの駒強いな
狂はヘラクレス良さそう
-
>>817
よくわかんないけど、フル朕で繰り出せばいいんですか(お知らへ読めなひ)
-
バニー師匠の宝具半裸でまったく恥じらいなく振りかぶってるの最高だな
ちょっと欲しくなったわ
-
考えるの面倒だからステラ殺単体陳宮で礼装集めるか
-
面倒なら令呪きって回復や宝具してもいいから楽ではあるな
-
スキルターンよく回るし公でも常時ガッツでいられたしとりあえずガッツ持ちは強い
-
今から参戦するんだけどなんで絆ヘラ話題になってるの?
-
イベントどんな感じ?
-
はやく翁で無双したい
-
礼装もう2枚落ちて師匠スマンコフしたんだが俺死ぬんか?
-
キャストリアは2臨の方がいいのかな
-
鯖全滅したからヤケになってマスターでマスター殴ってたら何か勝ったんだけど
-
>>827
聖杯戦争でHP8万ぐらいの鯖とタイマンで殴り合うから(ガッツなら敵ターンを即終了できる)だけど
ボックスとは関係ないから当面やらなくていい
-
ゲーティアと素手で殴り合った人類最強来たな…
-
あと一体まで追い込んだらムニエルが無駄往復しはじめて草
-
>>832
マスターでもムニエル殴れんのか草
-
第五次聖杯戦争のヘラクレスの絶望感を再現
-
>>816
手持ち的には多分問題無いと思う
ちょっと不安になっただけなんだ、ありがとう
-
やっぱぐだって肉弾戦つえーんだな
-
>>832
一回それで世界救ってますしぃ・・・
-
戦線は凸虚数ベディで胤舜落としてあとは凸龍脈水着邪んぬで殴ってオワタ
水着邪んぬやっぱ強いわ
-
これ聖杯戦争のシチュエーションで如何にマスターの戦闘力も重要か考えさせられる
極論、サーヴァントが足止めに徹してる間にバゼットさんみたいなのが殴り殺すのは有効だわ
-
>>832
草
次から諦めないことにするわ
-
5年間肉体を鍛え続けてきたぐだの成果が遂に出るのか
-
>>833
ありがとう
-
>>835
ビビエル
-
ぐだ…ずいぶん鍛えたな
-
まあムニエル相手なら勝てるんかな
次もムニエルのままならぐだに殴りかかってもらうか
-
難易度が上がるとぐだが1ダメージ与える間に3ダメージ与える敵マスター現れそうw
-
>>832
人類悪に殴りかかるマスターは格が違うな
-
聖杯戦争のラストはマスター同士の殴り合いと原初のSNから相場が決まってる
-
例えサーヴァントを失っても聖杯戦争は終わってない
敵マスターさえ殴り殺せれば勝ち道はあるという事を教えられますね
-
サバがラス1になると反復横跳び無駄行動し始めるムニエルの負け確で捨てゲーし始めた相手感
-
ぐだとムニエルの殴り合い想像したら面白過ぎた
-
これぐっさん敵マスターで来たら笑うな
マジモンのクリプターやで
-
歯を食いしばれよムニエル
-
ぐだの無呼吸連打に成すすべもなくボコボコにされるムニエル
-
スカサハはクリプターなんぞお前が殴り殺せと教えたかった……?
-
まあ待てよ、ショタコンデブに勝っただけだぞ?
-
これでムニエルが重要な秘密があったらあの時殴り倒されたのにとまた伝説が増えてしまう
-
流石はマシュの盾持ってゲーティアに殴り勝った漢…
-
ぐだはゴッフの鉄拳を本格的に習うべき
-
は?またエルキが相対的に微妙星5に戻ったんか?
-
なんかオリオンが礼装二つ目くれたんじゃが
-
ぐっさんやロリンチホームズがマスター役になってもぐだパンチで乗り越えられるか試してみたい
-
もうくじ礼装凸ってるフレがいて震える
-
イベバグってるな
クリアしたフリクエのエネミー情報とか全部リセットされた、面倒臭い
-
https://i.imgur.com/H3oq7G3.jpg
説明だと鯖全滅したらゲームオーバーの筈なのに何か動けたな
バグかもしれないから修正されそう
-
>>866
それは流石にチートかデータ改竄じゃね…?
-
一枚ドロップして即凸した可能性
-
聖杯戦線もうちょっと説明丁寧にかつ特攻あればよくなるな
フリクエだけって
-
>>869
いやフレ貢献にって1泥即凸する人はたまにいるぞ
凸った上で5積み6積みできるならアレだが
-
師匠の強化、欲しいところを押さえてくれて嬉しすぎる
-
接してたら自動で戦闘始まるシステムだと勘違いして、しばらく敵からの攻撃のみ戦闘やっちゃったわ……
敵からターン始まるし難易度高いなと思ったら、敵位置に移動することでこっちから戦闘も仕掛けられたのね……
-
師匠宝具演出変わってたのか
あのケツというか腰は投擲姿勢としてどうなん
-
やっぱライターの加護の厚い鯖を好きになっといた方が楽しめるなfgoは
-
>>875
ルーンでどうにでもなりそう
-
スカサハは加護受けすぎて大丈夫?ってなるレベル
好きだしありがたく使わせてもらうけどさ
-
師匠スマンコフしたし幸先良いな今回のイベント
-
なんで おなじ 能登 なのに、あるてらちゃん は ほしい きょうかを もらえないんですか
-
鯖落ち?
-
モーション変更と強化が来たのは素直に嬉しい
今ん所バトルも面白いしいい感じだわ
-
>>877
まさかあのおっぱいもルーンを詰めてるのか?
-
>>877
さすルーン・・・
-
やっぱ初のシステムだから色々バグってんのかねえ…
システム自体はかなり面白いと思うけど
-
青王とスカサハは改修に大分リソース割いたな
いや良いと思うよ
-
被強化確率アップってことはアンデルセンとか組ませてもいいのか
-
改めてマリー様の無敵三回の凄まじさが実感出来るわ
タイマンなり易い都合上簡単に剥がされるが神の恩寵による回復で持ち直せるし、
状態異常成功率アップで王統の音色もより活きる
普段ホント使わないからな恩寵・・・
-
今起きたけど、スカサハの宝具演出改悪じゃん…
まだ顔upするのかよ…緩急も付きすぎてて雑だし
-
>>889
カクカクゲイボルクあまりすこれない
-
サポ欄の設定とかなんかあちこち細かなバグが見受けられるな
-
>>765
ドロップ礼装揃うまでは
凸カレ3枚が最適なんじゃろうか?
-
2-1-2でシステム殺しに掛かってるわフィルター仕事してないわで草生えるわ
割り切ってコイン集めに終始した方がよさそうだな師弟クエ周るなら
-
>>890
なんか殺意を感じられないよな
-
踏ん張って投擲するのよか、殺師匠の足で投擲するボルグの方が好きだったりする
ボルグって元々足で投げるもんらしいし
-
演出変更は選べたら完璧なんだがな
ダサくなると戻せなくなるのが一番キツいわ
-
なんで行動力10あるのに攻撃できないんだろう……ヘルプ無いから見直せない
-
これもしかして1回だけ回避の星3礼装悪くないか?
毎回発動するのかな
-
カクカクがもうちょっと緩急ほしいのと、カクカク軌跡を残した上でトドメ投擲してほしかった感
というかカットインいらねぇかもなこれ
-
絆ヘラ単騎でムニエルくんストーカーしてボコボコするゲームだった
鯖とのバトルなんて必要なかったんだ
-
https://i.imgur.com/k5ADYs9.png
6枚積みで3Tイケたわ
1Tか2T目で青王のアーツが来るの必須だけど
特攻とキャストリアのバフのお陰で全体宝具でも10万越えは余裕やね
-
なにこれ…
待望のBOXイベント、キャストリア初本領発揮の舞台でどっちも台無しにするの
誰が得するのこれ
-
次スレ
久々に建てたからなにかミスってたらごめん
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4360の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1600426394/
-
ただ次の編成ではバーサーカー使えないだろうから、さてどうするか
-
もはやキャスニキの正体を隠す気なくなってて草生える
-
師匠は顔面ドアップより尻をドアップすればよかったのにね
敵に向かっていく感じになるしいいと思うんだが
-
>>897
1T上限の3回行動してそもそも動けなくなってるだけ説
-
>>903乙
今回の形式は色んな鯖活躍させられるから好きよ
これ定期的にやって欲しい
-
バニーじゃなくて礼装の教官霊衣が欲しかった
-
>>903乙
>>909
ほんそれ
-
>>903乙
俺は普通にキャストリアで伝説周っとるでよ
-
カノウが言ってた対策がこれなんだろうな・・・・・
システム対策
-
>>903乙
212な上に槍騎とかいう最悪なクエストだからな…
逆に言えばこれ以上回りにくいのは来ない気もするが
-
溜まったAPで3回伝説級やったら3回ともクレオパトラの無敵にスカ師匠の即死が刺さって草
-
>>903
乙ムンク
-
伝説ってくじの枠は一つ下のクエと変わらないんかね?それなら交換分終わったらさっさとシステム周回に戻りたいんじゃが
-
>>907
そんなものがあるのか!ありがとう!
ていうか今日更新されたお知らせに書いてあるのな!
マお読め!
-
>>903
建て乙
-
>>903乙
ムニエルにデンプシーかますぐだ…
-
???「Sタルと術トリアと凸カレ持ってない奴に5積みする資格はねぇ!!!
-
礼装でたら終わりにしようと思ったのに星四礼装が50連してもでねえ……
星5礼装は3枚出てるのに……
-
絆ヘラクレス連れてったけどダメ食らうことすらなく二体屠ったの草
1フェイズで2回ゲージ飛ばせば消せるから行動回数考えて動かせば余裕だなこれ
-
>>903乙
ぐだに殴り倒されるムニエルを想像すると笑ってしまう
ぐだ男ならともかくぐだ子に殴られてたら悲しいぞムニエル…
-
伝説はシステムやれないことも無いけどスキルを使い分けしないといかんからめんどくさいな
-
>>921
☆4礼装以上確定枠で出ないとか運がいいんだか悪いんだか
-
ぐだ子は剣豪潜り抜けた剛の者ゆえ
-
なんだ師匠のモーション不評なのか?
-
>>903
乙ぴょんぴょん!ぴょんぴょんぴょん!
いや、なんでもない
-
>>925
あー呼び符で引いたのが悪いのか……
-
>>926
剣豪ぐだ子なら素で勝ちそうだがセイレムぐだ子に負けるのは…
いやあの湿度高いぐだ子殴るのはムニエルには無理か
-
>>903
たて乙乙
(礼装の戯言書いたけどそんな訳ないスルーして)
-
そういや初日の聖杯戦線、ついマスターを動かすの忘れてほぼ初期位置から動かさなかった
マスター相手なら攻撃出来る以上、マスターにトドメ刺す役として動かしとかないとキツい時があるかもしれん
-
>>903乙
ウチのフレンドさん…はやない?
https://i.imgur.com/97Z1aV7.jpg
-
モーションは特に問題ないんじゃない?
カットインが不評なくらい
持ってないから知らんけど
-
絆ヘラクレスが強いらしいけど今回クラス制限もあるからねえ
マスターでマスター殴る戦法もどこかで役に立つ時が来るかもしれん
-
>>933
うちのフレンドにもいるわ。幸運A+++++かよっていう
-
あ、ゴリオンが礼装落としよった
-
いや師匠の悪くないぞ
普通にかっこいい
-
>>903
乙
全体NP30がある時点で結局キャストリア使うのが最適だしきちんと本領発揮するだろう
-
>>903
おつつ
とりあえず早いことボーナスフィルターの不具合直してくれ
見辛いったらないわ
-
流石にBOXでスキルマにしてないキャストリアは聖抜したい感
-
それはそうとバニーとはいいものだ
-
>>901
6積みっていうのかこれ?
てっきり自分だけで6枚積むことだと思ってたけど
-
冷静に考えて聖杯の雫って何なんだろうね
-
バニー効果で交換所が媚々やしなこの師匠
-
>>943
礼装自由なんだから実質6詰み編成だろう
-
>>943
まだドロしてないだけなんじゃ?
-
>>943
牛若のはどの礼装付けても変わらないから実質六積みで行けるってことでは?
多分まだ礼装揃ってないんだと思う
-
最大効率と言っても別に交換素材増えるだけだし、無理して回る必要あるかこれ
-
フリクエのフィルターいちいち解除されるのうざったいんじゃが
-
百箱どころか千箱開けさせる気だぞこの師匠
https://i.imgur.com/oT6WrNi.jpg
-
>>946-948
なるほどね
-
ふとピクシブ見てみたら既にめっちゃあって草
-
礼装少しは欲しいなと11連回したら師匠のが2枚来た
うーんこうなると重ねたくなるな
罠だろうけど
-
>>949
素材たまるまで最高難易度
たまったら一つ下でいいんじゃね?
-
みんなおばさん好きなんだな
-
S樽やっぱやべえわ
多分こいつだけオダチェンなし伝説3T周回できるぞ
-
システムじゃないからキャストリアは家に帰って良いのではないのか!?
-
>>950
このタイミングで厄介なことしてくれたしプレイヤーの足を引っ張る気なのだろうか…?
-
二枚目落ちた
やっぱ凸カレ3枚最強では?
-
Sタルとキャストリアならシステムできるのか?
-
戦闘前以外の編成でもフィルター消えてるし何かフィルター関係全般バグってるのは間違いない
-
はやくフィルターなおせや
ストレス半端ねえぞ
-
まだ最高効率さわれてないけどSタル3ターンいけんの?朗報なんじゃが
-
師匠爆死した・・・もうイベやる気力失せた
-
>>961
自分はいけた
ちなみにS樽は宝具2でフォウマのみ
https://i.imgur.com/5l49Y2M.jpg
-
あ、さすがに5積みです
6積みはオダチェン必須
-
回れるってだけで凸カレは必要じゃろ
-
これよく考えたらマスターさっさと殺せるならそっちのがいいのか
律儀に全員相手してた
-
>>966
結局、キャストリアとSタルが生き残るいつものパターン
凄いなこいつら
-
そのうちメンテ入りそうで金リンゴ食うのは怖いな
-
>>958
NP配って宝具発動早めたいからでダメです
アサエミのスケープゴートを自分に使えば騎クラスの雑魚からキャストリアを守るのも余裕ってね
-
>>957
でも宝具1じゃだめなんじゃろ????
-
アルトリアと凛でどこまででもいける、きのこと社長の夢が実現してしまった形
-
>>967
それならロリンチでも余裕でいけたぞ
-
どうせ後々来るクエでもコインはあるんだろうし
名札に関しては英雄級でも一緒か或いは上レベルだし
6積み編成いけるならともかくきついなら英雄級で周る方がよほどストレスないぞ
-
凛「セイバーは私のサーヴァントよ」
-
>>969
いくらサーヴァントが強くてもマスターさえ殺してしまえば勝ち
聖杯戦争においての重要な要素よ
-
桜が版権絵でこの二人からハブられるのはよくあること
-
>>969
この手の戦いにおいては速攻決めるならやっぱ敵将という頭を潰すのが常套
まぁ敵も必死に阻止してくるから結局サーヴァント同士の戦闘回数は多くなるだろうが
-
ケイネス「魔術師としての誇りはないのかね?」
-
二人の組み合わせはありに思えるのに三人揃うとなんか違う感はある
-
これで後はマスター殺しやすいよう殺が敵すり抜けとか移動が早いとかあればよかったな
-
>>978
>>980
アサシンとか本来その運用向けやしな
-
>>967
オダチェン込みでも厳しくね
回れるなら画像よろ
-
やっぱ普通の聖杯戦争だとぐだは超不利だよねこれ
魔術師や傭兵相手が直接ダイレクトアタックして来るし
-
>>983
アーチャーで遠隔狙撃とかライダーは移動範囲が多いとかそこら辺で差別化出来たらもっと面白そうではある
まあその場合は一からゲーム作るくらいのリソースは必要だろうが
-
そもそも凸カレ始動なら1-1いけるし
-
>>981
うるせえ!殴り倒せりゃ勝ちなんだよぉ!
-
>>983
アーチャーは参加できる範囲が広いとか、ランサーはすり抜け禁止とか
セイバーは・・・必ず参加枠があるとかな
-
スパロボ式FGOやりたいなあ
-
昔同人でスパロボ風のあったしあれでやってもらうか
-
その辺洗練すればだいぶ面白くなりそう
まぁ今回は難しいだろうが
-
突き詰めたら面白そうであるがFGOを超越してスパロボみたいなゲームになっちゃいそう
-
重過ぎ
-
やりたいけど本当にゲーム一本の労力と仕様書いるだろな
-
フォウくんが荒ぶりだした
-
>>981
誇りで戦争勝てたら苦労しねーですよ!
マスター拉致、遠距離砲撃&海魔、姿を消しての奇襲、やりたい放題ですよ敵さんは!(テラリンプレイヤー並感)
-
なんかロードやばくね?
-
サーバーおもくてすまないさん
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■