■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4343の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4342の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598958471/
"
"
-
>>1乙の光!
ヒューマンエラーは絶対に起こるんだからその原因を潰すのもまた必要なことなのだな
-
>>1乙!
寝るぞーー!!
完!!!
-
いちおつ
https://i.imgur.com/731XGlj.jpg
https://i.imgur.com/VrQDLpn.jpg
FGOの戦闘システムは流用してなさそうかな?DWの新作
-
>>1乙
ちょい暴言だが、アーサー王伝説と円卓の騎士って知名度は抜群だけど、神話由来でも神関連でもないし
実績でいえば極西の小国で国防が叶わなかった敗残の騎士たちの伝説なのに、神話トップレベルにメガ盛りされててすごい
"
"
-
>>1乙
>>2
FGOっぽくはまったくないな
-
>>1を乙なさい、丸美屋ドワーフ
-
ヨーロッパ中で流行った上に吟遊詩人が盛りまくったんだろうからそりゃね
-
>>1乙
今もどこかでフレ斬り以蔵さんがお初にお目にかかっていることでしょう
-
>>1乙カリバー
>>5
日本の高校生だったオリジナルキャラが
ギリシャ神話のヘラクレスを6回も殺す作品だゾ
今更
-
>>1乙
まぁアーサー王が盛られたのが始まりだから
-
>>4
今更FGOのシステム流用とか時代遅れ過ぎて死産になるわ
-
>>1乙
吟遊詩人は敵に回すなといいます
-
兄貴ですら吟遊詩人には勝てないからな
-
>>1乙
姉とかラムダとかサモさんはキャストリアトラップに掛かっても普通に回れるのだろうな
元からシステムしてた連中だ、面構えが違う
-
>>1乙
やっと昼の礼装落ちたわ
これで高難易度挑戦できる
-
FGOのシステムってクソゲーですぞ
-
Fateのスタートが無敵の最強英雄アーサー王というところだから
TM展に展示されたSNの初期プロットとか凄いぞ
条件が揃って全力を出せるならヘラクレスよりも強い最強のサーヴァントと設定されてたんやで
-
>>12
システム以前の問題だと思うんですよボカァ
-
>>1乙
エクスカリバーを鋳溶かしてエイリアン絶対殺すガンにするアメリカさん、容赦せぬ
-
そういえば海外ではアストルフォくんの様な男の娘をトラップと呼ぶらしいね
つまりキャストリアトラップとは……
-
>>1乙
まあ神話だって多くに信仰されたから神話みたいな部分あるし
アーサー王伝説は格として十分だと思うけどね
-
夜の礼装落ちない
素材回収終わって数日たったのに
-
>>21
ガタッ
-
>>21
もろちんさ!
-
徐福トラップは無いですかそうですか
-
キャストリアは一臨の時点で上向きに主張してるだろ!!
-
そういや昔FGOのシステムパクったゲームがあったなと思って調べたら
一年半ぐらいでサ終してたわ
-
言うて徐福にちんちんあるかどうかは明らかになってなくない?
-
なんかキャストリアのせいでロビンの評価ヤバくなったと聞いて
久しぶりに使ってみたが何か普通にヤバかった件
なんかおかしな火力出る
-
土曜日ぐらいには次何やるかの告知来るかな?
-
ちんたら進めてやっとクエ終わったわ
エミヤとパイセンが輝いたいいイベントだった
でも最後のパイセン賛美はくどすぎてちょっと武蔵臭出たわ
ライターには過剰なageは反発を招くだけだと学んで欲しい
-
極西って初めて見た
言いたいことは分かるけど極東の対義として使いたいなら太平洋になっちゃうね
-
>>29
なんで男になってるんだろ? と疑問に思ってるのに生えてる可能性とは
-
>>28
何故か作者にまで飛び火して純粋にFateファンの作者が可哀想になったやつだっけ
-
ボックスイベは復刻なのか新規なのか。それが問題だ
配布に新キャラで環境直撃するやつが欲しい(素直)
-
>>31
来週は多分キャンペーンだから事前には何も来ないと思われ
-
今回のパイセンはそれだけの活躍してたし
主役だし、今までの馬鹿にされっぷりから見たらお釣りが来る
武蔵が駄目なのは主役の時以外の扱いで剣豪とかは寧ろ評判良いだろ
-
>>30
自前特効宝具イベ特効キャストリアの加護でかなりいい火力出せるよね
低レアだからコストも低いしスキル育てなくてもいいし
-
サンタ以外のボックスイベで配布あったことあるん?
-
>>34
シュレディンガーの猫の応用さ
おらっ股関見せろ徐福
-
徐福は一時 女でがっかりしたが徐マシュの可能性を認知してからは少し元気が出た
リヨ漫画初期のマシュと所長みたいな女子トイレで責められる関係になってほしい
-
>>28
何をどう間違ったらFGOのゲーム部分だけを盗もうとか思うのか
-
水着で7騎出した後新鯖出してる余裕なんてないと思うけど
-
>>36
祭のボックスイベで復刻ってなくない?
前年の復刻超高難易度をついでに置いてくれることはあるけど
-
>>43
一番パクったらあかんとこだよな
-
新鯖は新ハロウィンかSW3のどちらかまでお預けだろう
4.5章かぐだイベが先に来る可能性もあるが
-
歴史として男と伝わってたんだ
無辜って生える可能性は高いしまだ自分じゃ気付いてないだけかもしれん(暴論)
-
>>44
しばらくは新鯖無しでええわ。石貯めないと……
-
キャンペーンでお茶を濁してくるかもな
-
ぶっちゃけdmm系のブラゲなんてFGOよりシステムアレなのが山ほど...
-
体操着ネロほしいからネロ祭復刻で全然構わないぞ
-
DMMは山ほどパクってるからその中にFGOがあっただけよ
-
リリィちゃんの霊衣はよ
-
SW2復刻でいいぞ
-
今はプリコネ系のシステムが主流なんだっけ
ひぐらしのソシャゲもあれのクローンみたいだけど
-
ぼくはどちらの可能性も秘めたデオンちゃん形式がいいと思います
-
>>45
配布って言ってるしクリスマスのboxイベと混ざってるんじゃないかな
水着→キャンペーン→プリヤコラボ→ネロなガチャ的に地獄の年もあった
まあないだろうけど
-
本来だとキャメロット公開してた時期だしオジマン祭でファラオPUとかかも
-
9月は8月の大量実装で息切れして新鯖なしが割とあるんだよな
-
そういやマシュの前の水着がレアプリ入りしたし、体操服ネロとか新宿邪ンヌもそのうちショップ入りするんかな
-
>>60
DLキャンペーン、祭り、SW2復刻とかで新規実装無しで行けるな
-
順当に行くと10月半ばまでは新鯖なしのはず
-
え ぐだぐだやるやろ?
-
はよリンボ
-
かえってきたファイナル本能寺?
-
そういや今年は新規ぐだぐだやってないな。今後のスケジュールはほぼ埋まってるし……なくなるのはメインストーリーかぐだぐだか、どっちだ
-
今年のネロ祭りは神祖が主役っぽいから楽しみだ
5章で前座扱いされた分はきっちり取り戻さないとな
-
今年はスケジュール滅茶苦茶になってしまったから
前半に予定してたのがようやく出来ましたって出てくる可能性もあるからなあ
何があるか分からん
-
ハロウィン枠でぐだぐだ来そう
-
>>67
4.5章がメインシナリオじゃなかったらどっちも消えるパターンもありえる
-
徐マシュで濃厚に絡み合ってほしい
俺はそれを眺めるだけでいい
邪ンヌに猿轡を噛ませて犯しながら2人を眺めるだけで、それだけでいいんだ
-
俺が型月ならハロウィン捨てるけどどうなるだろうね
ぐだぐだは今や立派なヒットメーカーだし
-
またネロ祭で適当な伏線貼ってSWでもやるやろ(適当)
-
そろそろミッチー実装しないのかな
麒麟来いよ
-
>>56
拡張性高いからなプリコネシステム
装備増やしてけば強化になるし
-
ソシャゲに限った話でもないんだが、マーケティング的に言えば
「どれだけ上手に成功作のマネをしたところで売れるとは限らない。
何故なら、劣化コピーにわざわざリソースを割くほどユーザーは無能でも裕福でもないから」
ジャンプが日本一売れている少年漫画雑誌だからって、「じゃあジャンプみたいな少年漫画ばっか集めればトップ取れるんだな!」とはならない
同じようなコンテンツ揃えればジャンプ読者には受けるだろうが、だからといってジャンプ差し置いてまでそっちの雑誌に傾倒したりはすまい
両方の雑誌を買ってくれる読者はいるかもしれんが、ジャンプ買うのをやめてそっちの雑誌だけ買ってくれる読者となれば絶無だろう
そしてソシャゲの性質上、課金できる枠が分散することをユーザーは物凄く嫌う。なので大抵は一本に絞ろうとする。結果オリジナルの方、もしくは思い入れが強い方を残そうとする
なのでヒットを飛ばしたいのなら違う土俵で勝負すべきなのだ。少年ジャンプに勝ちたいのなら同じ少年漫画じゃなく、別ジャンルの粋を集めた雑誌を作るべきなのだ
-
帰ってきたヒロインXオルタ
-
今年は曼陀羅も来なさそうだし"捨て"の年ですわ
いやオリュンポス面白ったけどさ
-
一回平成に置いてきたハロウィンなら無言スルーしてもなんも言われんからな
-
だがきのこはエリちゃんを諦めていないのだ
-
コロナの影響かなり大きく受けてたしなぁ
まぁ仕方ない
-
ここ数年若槍書文の出番が無さすぎて不満ですわ
普通に他キャラと仲良くしてる場面見れたら良いのに
-
>>81
つまり歌をプレゼントするサンタエリちゃんか
-
次はどんなエリちゃんを増やそうか
-
エリちゃんの出番はあってもいいけど配布枠は他に譲ってくれ
-
>>38
なんというかパイセンが素敵なのも可憐で美しいのも知ってるけど
あえて信者たちに羅列されると逆に白けてしまうというか?
作中で十分描写されてるのに直球でくると押し付けがましくなる
-
>>86
そろそろ星5エリちゃんが…?
-
>>84
誰かへのプレゼントなら普通にいい歌になるはず
-
年内にアビー(秋)とアビー(冬)が来るのは確定
-
SW2で最後に出てきた女ガンマン覚えてますか...?
-
トンチキハロウィンイベントに駆り出されるエリち
-
>>88
水着になってマウント取ってたカーミラさん…
-
>>90
今年の運営はロリコンをそこまで殺したいのか
-
めておの筆が追い付かない
-
星5のエリちゃんならキラキラゴテゴテの衣装を2臨あたりにおいといて欲しいなぁ
-
>>91
もろちんさ。その後の出番が無いから何も言えんけど
-
>>87
そんなんだと男鯖が獣になるぞみたいなのは気持ち悪いと思いました
フェルグス以外該当者思い付かないし他の鯖に失礼だよ……
-
蘭ちゃんがわりとキャラ崩壊ってのは言われてるな
たしかに美醜のない世界を望んでる人があんな言い方するかな
まあ徐福マジックとも思ってもいいが
-
>>87
あそこの蘭陵王はエロ漫画でお前がエロいのが悪いんだとか言いながら◯イプする男みたいだった
-
エリちゃんとカーミラさんが合体してさいかわのJDエリザベートに
-
あと弓と狂で(カーミラ含めると)サポ埋められるようになるからあと配布一回と水着だけ許せ
-
>>98
カルデアスタッフもいるので男鯖だけを指してる訳でも
-
生えぬなら、生やさせてみせよう徐福ちゃん
-
薄い本時空のマスターとか職員とか別のカルデアのマスターとか獣ばっかぜよ
-
エリちゃんが実装されればされるほど学士殿がカルデアに来たくなくなってしまうぞ
-
エリちゃんはあんだけ出まくってるのに悉く星4というのは逆にレアだな
配布が大半とは言え
-
>>98
ああ、それもあったな
なぜかあのあたりだけ夢厨女さんが書いたようなキモい感じで
それまで溜まったパイセンだいしゅきポイントがちょっと減った
-
すまん、マシュに生やせばよくね?
-
ヴォイドエリちゃんと狂エリちゃんはまだですか
-
蘭陵王これまでは普通に世話焼いてる友人って感じだったのにいきなり信者みたいになるから違和感凄いのもある
-
ミッチーと猿欲しい
黄金魔境ZIPANGみたい
秀吉と菅官房長官はどっちがスゴいのか知りたい
どっちもなかなか良い家らしいけど天下取るとか凄い
-
>>108
ランストットとかガウェインとかトリスタンとか普通に口説いてそう
-
☆5エリちゃんねえ
学士殿と一緒に実装しよう
-
ぐたくだイベはコロナで剪定されたのか、元から今年は別になかったのか気になる
-
ちなみにダビデマンは普通にビジネスパートナーやってたぞ
-
三か月くらいは欲しいガチャ鯖は勘弁して財布ガァ
-
寧ろぐだにしか興味ない女鯖とか、女に興味薄い男鯖とか
都合の良いハーレム物じゃん
エロい格好の美女が居たらエロいことしたくなるだろ
-
>>106
本人の意思関係なしに連鎖召喚されそう
-
ひょっとしたら、続き物は三回までという縛りがあったりするのかしらんね?
-
>>103
他のサーヴァントって言ってたよ
-
「ちょっと、あの若い衛士長……じゃないけどあいつ! 人ならざる者の槍術とは如何なるものか、とか言いながら最近追いかけてくるようになったんだけど! 私のはそういうんじゃないって言っといてくれる?」
確かに書文先生は獣化した
-
今更になってマシュの絆が上がったらお祝いにお赤飯を炊くべきなのかもしれない
-
>>121
あれ、そうだったか。すまない
蘭陵王、男鯖の理性を信用してないのね
-
FGO世界ではぐだが唯一のマスターだからそりゃ鯖もぐだにしか興味ないだろう
他の世界だとまた違うだろうし
-
もっとエロい格好した女鯖なんていっぱいいるし
メイヴちゃんやマタハリみたいのもいるやん
そっちには言及0なのにパイセンだけエロさ評われてもなぁ
-
若くない衛士長も機会があれば死合ってみたいと思ってるんじゃないかなw
-
なんだこの蘭ちゃん叩きの流れ
-
パイセンって格好のわりに色気を感じた事はない
-
叩かれてるのは蘭ちゃんじゃなくてライターでしょ
-
>>117
まぁ、今年は秋イベにクリスマス、後なんか4.5章で1、2騎実装して終わりでしょう
-
パイセンは色気振りまくでもなく照れるでもなく無造作に露出するからエロくない
-
>>130
そういうわけでもないみたいだぞ?
-
あの場面のぐだ、蘭陵王についていけなくなってて笑った
-
>>132
それは絵だからで目の前にいたらちんちn硬くなるぞ
-
>>99
ダークラン状態だからこそ普段は絶対に死んでも言わない外見について口出ししたと解釈してるけども
-
>>126
ぶっちゃけ、パイセンよりも気弱そうなシェヘラさんあたりの方がモテてそうだと思う
パイセンはパイセンだからなぁ…
-
蘭ちゃんはバレンタイン的にも実は割とポンコツな所あるよね
-
黒ひげなんかいつのまにか女子に混ざってサバゲーしたりアビーからテディという愛称で呼ばれたり納言さんに付き纏われたりリア充に成り果てたんだ
-
>>133
いや、パイセンも蘭ちゃんも今回で好感度ぐっと上がったよ
でもあのダークラン部分だけライターが自重放棄して鼻についた
-
ぐだぐだはファイナルと言ったしもうやらんやろ
それよりも本編進めてくれよ
-
チキチキカルデアモテ鯖ランキング
男性部門と女性部門
シンプルにどうなるか気にはなる
-
>>141
進むどころか回想し始める予定だぞ
-
美女が裸に近い格好ならイ◯ポでもなければ勃つよ
ダーク・ラン状態で普段思ってても言わない事言ってるだけだし
-
パイセンははめふらの野猿的な魅力の方がデカいと思うの
ツンケン系だと思ったが話したり付き合ったりすると自由奔放でギャップに嵌る
-
>>141
本編製作にかかる期間は半年〜8ヶ月らしいのでしばらくお待ち下さい
-
そういや今年の新規配布ってエリちとパイセンだけなんやな。そして両方槍という……
例年4〜5人は配布される(水着、ぐだぐだ、コラボ、クリスマス)から、今年はかなり少ないな
-
前からぐっさんにちゃんと服着ろ言ってたしそんな違和感なかったけどなぁ>ダークランちゃん
-
>>147
ぐだぐだ飛ばしただけでクリスマスは時期的にまだだし1騎少ないだけじゃない?
-
やはり蘭ちゃんをメス堕ちさせてわからせるしかないか……
-
>>144
幕間じゃ同じこともっと辛辣にパイセンに言ってたりするんだけどね
変人扱いされたくなけりゃまともな服着ろ(意訳)とか
-
違和感とかはともかく純粋にキモかったという感想
-
ぐだぐだ本能寺:11/25〜12/11
ぐだぐだ明治維新:4/5〜4/19
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚:6/13〜6/27
ぐだぐだファイナル本能寺:7/4〜7/18
割と安定せんな
-
衣装の際どさも羞恥心の薄さもポーズも似通ってるのにエリちのほうが股間に来るのは何なんだろう
http://imgur.com/NuZQvOg.png
-
オニランドでこれからはエリちゃん以外もハロウィン配布になるかと思ったのにハロウィンが消えてしまった……
-
>>154
年齢
-
>>154
分からせたいかどうか
-
>>149
去年は去年でハロウィンが消えてその分配布が減ったから、だんだん減ってるんだよ
-
ダーク・ランは後でスパさんがイジってるのが笑った
-
>>154
見せ方
-
>>154
いくら肌色率高くてもパイセンは危険な野生生物だし…
-
>>154
エリちの服はチラリズムを理解しているがパイセンは喧嘩売ってるから駄目です
-
職員モテ度ならカルナさん大人気だったようだが
鯖間モテ度だと知己以外で恋愛沙汰起こらなそう
-
まぁライター虚淵じゃないだろうから、自鯖をヨイショする為に書いてる訳でも無いし
むしろ「うわぁ……」って引いてるぐだ達とシンクロしていい流れだと思うぞ
-
まぁ、今年ハロウィンが消えると決まった訳では...
-
>>152
キャラ違うって言われとるってかかれたからいっただけな
あなたの感想は別に否定して無い
-
そういやハロウィン無くなってSW2で配布無くて手抜き手抜き騒がれてたか
-
リヨイベみたいに鬼ランドも再復刻してほしい
-
ハロウィンは単純にネタ切れたんちゃうの
きのこがなに考えてるかは知らんけど
-
今年の秋イベで配布があるかどうかかな
-
>>159
そういやスパさんはパイセンの幕間でも突っ込みに回ってたな。
狂化EXとはいったい
-
FGOで戦国絵巻やってくれ
信玄ちゃん見たい
-
引くも何もあれ色眼鏡かけすぎて馬鹿にするネタ多すぎだわ
-
>>163
トシゾーとカーミラとか言う謎に親密な人ら
-
蘭ちゃんバレンタインでも気遣いが一周回って急に変なこと言い出してたし……
-
>>148
言ってるよな
過剰反応する人のがキモい
-
ハロウィンは平成に置いてきたからのノー配布はクソ萎えたけど
最終的にSタル引けなかったことを心から悔やむくらいにはいいイベだったよSW2
-
>>154
夏でもないのにこの格好でアキハバラ闊歩してたからな
まぁ一応リゾート都市ではあるけども…
-
ハロウィンをやる(新エリちゃん)
SWはやらない
がいいのか
ハロウィンは平成に置いてけぼり
SWを続ける
がいいのか
皆的にはどっちなんだ?
(両方やるのが一番いいだろうけど)
-
北米の5章の男達はエジソン以外チョコレートを貰ってるな
-
ぐだぐだ出身だけどいつの間にかおっぱい星人としての地位を確立した土方さん
なんなんですかねあの人
-
ハロウィン配布で厚着をしたジャックちゃんが欲しかった……
-
Sタル貯金が底をついたわ
アビー悪い子
-
>>179
ハロウィンはやるけどエリちゃんは置いてきて
-
>>179
元ネタ的にもエピソード3まではやってほしいけど、別に来年やってもいい。
季節ネタは季節のうちに昇華してほしい
-
>>179
SWでハロウィンやるか
-
>>179
ハロウィン帰ってきて欲しいし新しいエリちゃんの姿も見たいけど
配布は流石に枠を開けてくれって感じ
-
>>181
何でや沖田さんだって苦節五年目にしてようやくぐだぐだ外に友達出来たやろ
-
SWは正直、FGO以外でやって欲しい
-
>>184
エリちゃんを諦めるのは地球を諦めるという事
SWはまだ続くと言ってるしエリちゃんは諦めないと言ってるような物
何するか全然分からん
-
もうエリちゃんは諦めてもいいかな
-
土方さんはあれぐだぐだ出身って括りにしていいんだろうか
-
ハロウィンはもう消えて良いよ
-
>>190
地球皇帝エリちゃん
おかしい、フラグにしか見えない
-
狂エリちゃん欲しいので実装してくれ
-
>>179
ハロウィンやってSWも別の時期にやればよいのでは
-
エリちゃんにはJAPAN霊衣でも渡しとこう
-
今回の夏イベントが過去最高だったから
ハロウィンもトンチキに縛られずに真面目にやったら今までより面白くなりそう
-
老師とヒロインXはぐだぐだと仲が良いゲスト的な立ち位置でそれ以外は全員ぐだぐだ
-
>>189
これはある
ガワだけ同じ知らん人たちの話されてもな……
-
SWは2年に1回くらいでいいよと思ってる派
-
水着でまあまあシリアスやったからハロウィンはトンチキやるやろ多分
-
SW自体はともかくブリュンと出会わなかったシグルドのIFが見られたのは良かったと思う
あの周辺はちゃんとシリアス寄りだったし
-
>>188
なぎこさんも鈴鹿もノッブの友達であって沖田さんの友達に見えなかったんじゃが
-
FGO以外のどこで新鯖も出るSWやるんだよ
-
>>186
目から鱗
そうか!
SWの世界線でハロウィンをやりつつ、老エリちゃんを配布で出せばいいのか!(途中から妄想)
-
>>198
正直季節とかに縛られずに英霊というかサーヴァントそのものを掘り下げるイベのが需要あるかもね
-
まぁ頓挫でもしない限りSW3は絶対どっかであるし
-
ハロウィン…お菓子…えっちゃん…
これはまさか…
-
>>204
それはお前さんがそう見たくないだけだな
エリちゃんヴォイド(☆5)は未だに諦めてないんじゃが
-
ユニヴァースやるくらいなら既存キャラの掘り下げやれと思う
-
>>204
何その有吉の爆笑太田に付けたあだ名みたいな扱いは
田中の友達とか屈辱過ぎるだろ
-
きのこはSWなんて書く隙あるなら本編書いてくれませんかねってもう100回くらいは言ってる
-
>>207
まず一度としてハロウィンを真面目にやってないしな
-
骨と羽と頁がスッカラカンだけど
次のboxで配られるんだろうか…
去年のクリスマスで頁だったから今回は
無理かなぁ
-
でもSW2がなかったらジェーンは一生実装が伸び伸びになってしまっていたからな
実装タイミングを逃した鯖のためにもSWは必須なのかもしれない
-
トッキーはショップでも笑えたしよかった
後はまぁやっぱりユニヴァース時空への興味自体が人それぞれね...
なんか女神経典自体は本編のヒントになってそうだけど
-
>>213
それよりも月姫をだな…
-
このパーティはほんと良かった
http://imgur.com/glNHrbd.png
-
死者の日を祝うメキシコをクリスマスにルチャリブレで消化してしまったという愚行
-
ルルハワもチェイテピラミッド姫路城もトンチキだったけど面白かったし、面白いのなら何でも良いよ
比率は考えて欲しいけど
-
>>216
スペースシータ来ちゃうん?
-
てか去年も言われてたと思うがSWやるなら特に何も無い1月とかにやって
季節イベントは普通にやろう
-
アイアイエーは良かったわ
ぶっちゃけ内容はホワイトデー無関係だし
無理に季節感出そうとしなくても大丈夫
-
本編だろうが何だろうがきのこはいつも書きたいもん書いてるだけなんだよなぁ
-
出番なんて作る気あれば幾らでもこじつけられるんだし、別にSWやる言い訳って程でも?
-
本編で異星の神相手に苦戦しながら戦っているのにSWの方が遥かに規模が大きいとか嫌なんだが
異星の神なんてSイシュタルかエっちゃんに倒して貰えば良いやん
-
>>221
まぁ、なんやかんや最終的にそこそこシリアスになってなんかイイハナシダナーで終わるイベばかりだけどギャグ一辺倒のもあっていいよね
-
>>222
ああ、もちろんだ
スペースアッくんも良いぞ
-
>>224
ホワイトデーとか微妙にメジャー化にも失敗してるマイナーイベントだからね……そっちをメインにされても困る
-
>>210
俺の勘違いならそれでいいさ。沖田さんにやっと友達が出来たならいい事だ
-
>>229
スペースゲーティアでもいいんですよ?
-
>>219
この纏まりのない面子でもなぎこさんのコミュ力の高さが光る
ミニシナリオの中では2番目に好きだったな
-
>>215
羽と杭が夜のマーケットで売ってるぞ、走れ
-
ハロウィンは鬼キュア以外は楽しめてる
あれだけは無理だった
-
>>222
ユニバース補正で呪い無視しよう
-
>>222
スペースシータとかシータの見た目してるのに自分の知ってるシータじゃないラーマくんに対してめちゃくちゃ残酷な仕打ちなのでは……?
-
しかしギャグ一辺倒のイベに限って規模が大きい気がする
-
>>227
異星の神倒したら白紙化どうにかなるか怪しい上にぐだマシュは所長を助けたいと思ってるので
-
>>219
多分、シキブさんが楽しく遊ぶなぎこさん見たら、
面倒くさい理由でぶちぶち文句言いそうな感じ
でも自分も誘ってくれ
とは言えないのがシキブ
-
彷徨海でいつものカルデア食堂作った時点で二部の雰囲気とかなんでも良いや
-
スペースアッくんはXをアルトリアと認めたくないから自分からアルトリアを作った狂人
-
きのこがメイン書くとしたらこの先の重要な部分
-
>>233
みんなトンチキに見えて頭いいから奇跡的なバランスを保てるっちゅうね
保護者ムーブする鈴鹿すき
-
本編必死に生きてるぐだがアッサリ殺されてアッサリ蘇生されて、ってのは
ジャガースタンプ溜まってるの知っててもちょっと命の有難み失せるな
-
鬼キュアは書いたライターに絶望的にセンスがなかった
名乗りに韻も踏めぬし、投げ槍にもほどがある
どうせならアレ恥ずかしがりながらやるなら許せたが、流行ってるけど興味ないもの無理にやろうとして嫌悪を買う芸人そのまますぎた
-
なんちゅうか今回のイベは久々にTHE・イベって感じだったんだよな
もう最近ギャグ色に振り切ることが多すぎだ
-
なあに、白紙化とかその他もろもろをクリアして一般人に戻ってからがSW6.5だから
-
ノッブと鈴鹿が第六天魔王繋がりで縁があるってのは前から気になってた所だったからそこ触れてくれて良かったな
本物の方は一切出て来なかったけど
-
ダークラウンズとXの関係がイマイチ分からんままなんだが何なのアレ?
-
>>219
ジョジョ3部のOPみたいだよね
-
>>244
(沖田さん頭良いかな…?)
-
>>242
えっちゃんは通販で買ったんだぞ
-
ダークラウンズはユーサーが指揮する円卓みたいなもんで、ダースベーダーパロと思わせて一回も出てこない悲しみ
-
インテリ具合で言えば大名、文官、天女、人斬りで
寧ろ沖田が1番アウトロー
-
>>240
なぎこさんは誘ってくれるから……
ところで式部さんなぎこさんと鈴鹿に挟まれてJKできる?
セーラー服着てきたけどバレンタインで女子大生自称してなかったか式部さん
-
>>253
マジかよアマゾネスドットコム最強だな
-
>>203
夏イベはあんなガッツ星人だったシグルドが、一回刺しただけで死ぬレベルまで落ちてるからな
-
>>249
なぎこさんと鈴鹿も見たかったやつだったし、
同じく第六天魔王で繋がりあるモミさんに言及されたのも良かった
モミさんも割とこの手のノリには対応できそうマスター的に
-
J総司は水着になって浮かれてちょっと頭悪くなってるけどユニバース時空の人間に比べれば全然話通じるという事実
-
実はインテリ軍師枠に入るバッタマン
-
ユニヴァース時空はいっそカートゥーンみたいな絵柄にならないかな
-
>>248
https://i.imgur.com/4hR5lGA.jpg
https://i.imgur.com/8tUlCK2.jpg
まぁ白紙化解決して世界を救うのは分かってるからね
-
鬼キュアとか水着剣豪(北斎の本筋)とかは、奇をてらっただけの出オチに感じてしまった
読んでてノリを楽しめなくて「お、おう…?」状態と言うか
-
>>260
ジェット無いんならただの半裸の沖田には笑った
-
>>250
ダークラウンズはXの父、ウーサーが作った組織
つまりXからしたら身内の汚点
-
>>261
インドは割と多いよね軍師兼戦士
-
>>253
人身売買かな?
-
沖田さんが頭良いかどうかは知らんが、一般的な創作史実沖田総司(男)は頭良さそうという謎のイメージがある
-
ユニヴァースでインド勢って未登場だっけ?
アイツらにとって宇宙ってのもなんかめんどくさそうだな
-
>>266
あー、それでXと元ダークラウンズが微妙な距離感なのか。ありがとう
-
スペース凛ことSタル出してきたしそろそろスペース桜が出る頃か
-
>>270
インド勢「宇宙は燃やすもの」
-
>>269
沖田というか新撰組自体に頭良いイメージが無いな
内部で斬りまくりのチンピラ集団だし
-
そういえば医者のところでXXも出てたな
アビーは運良くエンカウントしなかったが
-
宇宙三女神同盟のスペースエレちゃんはちょっと見たいな
というかエレちゃんメインイベント来いや
-
ノッブ普通に天魔王の意識もあるのね
割とアレでも自称な可能性もあったしな
ということは景虎さんも毘沙門天の意識あるんかな
-
実際頭いいのは土方さんでしょ
-
頭の良さと言ってもノッブ、鈴鹿、なぎこで全員ベクトル違うのが面白い
考えながら馬鹿やってるのは同じ感じだけど
-
>>276
冥界のメリークリスマスというイベントがあってな
-
>>275
特異点の影響でセンサーが不調だったからね、仕方ないね
>>276
全くだよ!ハロウィンでもいいから水着エレちゃん実装して!!
-
>>276
クリスマスあっただろ
-
鈴鹿を徹頭徹尾ツッコミに回らせるなぎ子
つよい
-
いやー、セリヌンティウス死んだなコレ
-
エレちゃんのあの「とにかく何が何でもマスターは護るウーマン」なとこはもっと広まるべき
-
冥界関連の今回のイベントのシーンで
エレちゃんではなくニトちゃんが来た時点で察しろみんな
-
鈴鹿がたまにガチ真面目になるのを見ると普段他の鯖たちと友達みたいにふざけてるときって彼女なりに青春を謳歌してるんだなぁとほっこりする
-
>>280
あれエレちゃんほぼ寝てたやろが!!!(激怒)
もっとメルト邪ンヌ級にヒロインとして寄り添ってくれるのが欲しいんじゃ
-
鈴鹿パイセンのJKムーブはそういうのが好きでやってるだけで本質真面目だからな
真面目すぎてJKならこうっしょって考えてやっちゃってるぐらい真面目だし
周りがトンチキばかりだと真面目が振り回されるのだ
-
どうせことごとくマシュに敗れる運命なのに邪ンヌとかメルト並みにぐだに惚れるヒロインいるか?
-
>>287
玉藻と同じで根は真面目だから
-
>>288
それは7章でやっただろ
-
>>285
アビー「わかる。マスターは私が護るから他の鯖は全部死ぬべき」
-
エレちゃん人気だな
フレの槍枠でもレベル100宝具5多いし
なんで水着やバージョン違い来ないんだろ
-
鈴鹿はギャルを演じてる
ノッブは魔王とギャグキャラの二つの側面がある
なぎこさんは根明って感じ
-
あくる日のカルデアからの解散・撤収だから皆の記憶に薄いんだな>冥界のクリスマス
-
ノッブは魔王状態でギャグやっても違和感ないのなんなの
-
>>289
なぎこさん相手取ってとうとう限界が来たのが面白かった
根が真面目で周りがトンチキだらけだと保護者側に回る所も玉藻とそっくりなんよな
http://imgur.com/fhrjH6T.png
-
>>287
真面目になって権能使いすぎると神様寄りになってサーヴァントじゃいられなくなるの好き
>>288
7章とか割とそれ系の立場だったけど、まだ足りないよなぁ!
-
JK力EXにしない辺りほんと分かってらっしゃるというか本気で大真面目にリサーチ重ねたんだろうなぁって
-
>>294
公式的には
Sタル実装したから、エレちゃんもバージョン違い出した気分になってる説
-
また今年もボジョレー台風来るのか
-
>>293
アビーももうぐだのヒロイン枠入っていいよな
あんなにモンペしてくれる子カルデアにも片手くらいしかいないだろ
-
凛要素と合体してるからエレちゃん可愛いけどエレシュキガル本体はfakeイシュタルのように可愛さ0の化け物でしかないんだろうな
-
単純にエレちゃんにきのこ惹かれないんだろう
凛らしい要素大体イシュタル側にあるし
-
きのこにっとってエレちゃんはイシュタル・オルタ説
-
エレちゃんはモーションが本当に素晴らしい
ここ最近の鯖下手したら負けてない?
-
最近始めたソシャゲの総課金額25万でゲットなんてキャラ見てうわ〜って思ったけど
エレちゃん1人宝具5にすんのにそんだけ払ったこと思い出して大したことないと思っちまった
-
両方とも凛系で括られてて
水着イシュタルやSタルで派生出してるつもりなんじゃね
-
>>304
凛要素ないともっと根暗で陰湿になるんだっけ、エレちゃん
-
>>308
いやもっとよく考えろ
-
Requiemにエレシュキガル(エレちゃんに非ず)が登場するの期待してるけどなんかガチ冥神は出なさそうな感じでもあるんよねぇ
-
元々ヒュージゴーストなのが実装まで漕ぎ着けただけでも御の字よ
-
可愛い!可愛い!って言いながら創ったモノに限って一瞬で冷めることもある
-
遠坂とかいう万能の薬味
-
>>306
設定的にもそんな感じだった気がする
-
凛っぽいサクラのメルトリリス
桜っぽい凛のエレシュキガルとFGOではヒロイン性が逆転してるのは面白い
-
ヒュージゴーストからの叩き上げ、エレちゃんと巴さん
-
>>310
端的にいって愛嬌がなくなる
-
もう巨大ゴーストさんを実装しよう
だんだん可愛く思えてきた
-
HF見てると、エレちゃんは凛と完全に別物にしか見えないな
-
元々ちょい役のつもりでほんとに実装予定無かったんじゃないかねエレちゃん
しづき絵があまりにも良くて開発側からすると予想外の人気が出た感じだったり
-
でもエレちゃんがもしバージョン違いで来るとしても
クラスは何だろ?
アヴェンジャーかな?
-
最近は実装無いぞのアピールのために立ち絵の後ろにゴーストさん出すの止めろ
-
巨大ゴースト(絆15)
-
立ち絵だけ出されて期待するまた楽しいからもっと味をしめろ
-
きのこ曰くエレちゃんは凛の乙女要素の固まりらしいが、そも凛の乙女要素とかレアであんまり見たことないんじゃい
-
闇堕ちしたヤンデレエレちゃんならそれはそれでアリな気がする
-
>>323
水着鯖のクラス予想してもしょうがない
-
>>322
逆だ、適当なNPC予定だったのがしづき絵が良すぎてきのこがノリノリになった
-
>>322
終章の時点で冥界のメリークリスマスの伏線は貼ってたし
キャラとして実装する気はマンマンだったと思うぞ
-
>>298
そして困ったことになぎこさんの教養とテンションに付き合えるキャラは少ないのだ
がんばれJK
-
巨大ゴーストは通常攻撃が全体攻撃で3回攻撃だしな
-
なお、きのこはマリーオルタ実装に燃えてるそうな
-
今年のクリスマスでイシュタルオルタサンタリリィ、つまりロリエレちゃん実装
-
黒マリーは結構実装の前列にいる気がする
http://imgur.com/o8G2G7O.png
-
巨大ゴースト実装?
「甘い予感がする…!(巨大ゴースト)」とか見られるのか
-
>>334
ええ…
おっぱいその他育っちゃったマリーとか魅力激減じゃん…(史実否定)
-
再来年の復刻時に新規星4でぶっこんできそう
-
>>308
FGOの総課金額20万で思い出しては辛くなってるからそういう情報は心が軽くなって助か…らないんだよなぁ!
普通に大金なんだよなぁ!
-
>>334
エリちから出てきた偽物じゃなくマリーの幕間の方で出てきた奴を本格実装するのか
-
そろそろ実装が叶わなかったキャラの代替ボスとして雑にとして消費される巨大ゴーストたちの怨念が寄り集まって超巨大ゴーストとしてカルデアに牙を向くと思う
-
立ち絵だけ出て後から実装ってオデュ以外出てこないくらい無かった気がするんだがオデュの前に来たの誰かいたっけ
-
>>336
皮肉とかではなく、単にSタル見たらボイジャーを実装したくなったというだけの話では?
-
エレちゃんとSタルはそれぞれ2万円で宝具5になったし
俺は実は凛との相性抜群なのでは?と思ったりもしたけど
イシュタル宝具5にするのに13万かかったの思い出してウッってなった
-
まぁ死の舞踏とかドクロの擬人化鯖があったら見てみたい気はする
-
ペイルライダー(Fake)……
-
>>343
イアソン
-
>>343
バーソロミュー
-
>>343
立ち絵違うけどアキレウスとかイアソンとかそれこそエレちゃんもそう
-
>>343
ガレスちゃん
-
ボイジャーって術トリアで過去のシステムになったのかな?
-
>>343
陳宮
-
ミカドで今ニンジャマスターズの配信やってるけどFateのノッブとかこれ見たら面白がるかな?
https://www.youtube.com/watch?v=aa3NlDmRZlo
-
超巨大ゴーストが敵になるのは良いが・・・騎にしてくれよ(グレイ感
-
巌窟王は元々予定あっただろうけど
一応立ち絵シルエットだけ先出しだったような
-
>>352
ネメシス島回る時は今もぼいぼいシステム使ってるわ
-
巨大ゴーストでも最近は見た目を差別化しててMSのカスタム機みたい
リンボ専用下総の大霊とか
-
陳宮も3章では立ち絵だけだった…よね?
UMAはバトグラもあったと思うけど
-
婦長ってどうだったっけ、監獄塔で先行登場したけどそんときには実装されてたっけ?
-
UMAだけ即3章でガチャに出ただろ!
-
>>347
あれは疫病とそれがもたらす死でない?
ドクロ絡みのはもっとカラッとしたというか死が行き着いた先の救いというか乾いたおかしみみたいなものが感じられるとかなんとか
まぁFGOの死霊(大)さんはそんな良いものじゃなくて恨みやら呪いやら過積載状態だろうけど
-
>>360
監獄島は5章より先なので立ち絵が先
-
>>357
生き残ったか
引いたばかりで型落ちにならずに良かったな
-
>>360
伝統と実績の巨大ゴーストが代わりに出てくれて、5章で殺菌!滅菌!と腹筋を殺戮しただろ!
-
>>362
メキシコのお盆だっけ
あれ好き
-
>>361
朕と虞美人とUMA…シンPU2はイロモノまみれだったな
-
>>361
そうだっけ…そうだった…?
UMAはなんだか以前からずっとカルデアにいてくれたような気がして…主に声のせいで
-
去年の低レア一斉実装は7体中4体が先に立ち絵なり出番なりがあったなそもそも
-
3章でのUMAと陳宮の活躍……
-
>>365
やっぱ五章の方で本実装だったよな、いや流石に4年半前とか覚えてねえ
-
>>368
そのUMA槍二本持ってないか
-
>>362
FGOの世界自体が(人理焼却やら世界の白紙化で唐突に生命の流れを断たれた)恨み呪いの死で満ち満ちてるだろうから冥府の管理人とかぐらいしか出れんだろう
-
ロンドン→らっきょ→監獄みたいな時系列のはず
-
>>367
あれを越える酷いPUは早々無いと思う
と言うか、あんなんがホイホイあったら困ります…
-
アストルフォも先に立ち絵出てなかったっけクリスマスで
-
立ち絵出て3年経つんだが村正の実装いつ…?
-
>>367
え、虞美人……芥雛子 雛芥子、虞美人草?へ?真祖?なんでやねん 精霊?
だったな……まさかここまで愉快なパイセンになるとは
-
CMだけにいた剣ディルはカウントされますか
-
>>376
初代クリスマスに立ち絵だけ登場。実装は次の年のホワイトデーキャンペーンだったかな
-
というかトルフォって何で実装されたんだったっけ
ホワイトデーに天草と一緒に雑にだったっけ?
-
>>376
先にリヨマンガの方だったんじゃなかったっけ?
-
>>381
去年のクリスマス
-
カイニスも一応立ち絵先行かな
あと二部だとシトナイとか
-
前半は蘭陵王と良ちゃんと項羽様だっけ?
ギリまとも…うーん?
-
村正と違って、そこまで欲しいと思われてなさそうなのに何故か焦らされるリンボ実装
-
>>373
なんかFGO世界そのものが他の世界線が背負うはずだった災厄やら恩讐やらをいっぺんに背負って自己犠牲と化してる感じがしてきた
-
>>383
上に答えでたからもう解決したが剣じゃないぞ
-
>>379
剣ディル実装を待ち続けてたTwitter垢がようやく実装された時に結局引けなかったのほんと笑った
-
>>386
リンボめちゃくちゃ欲しいぞ
-
そういえばコヤンもまだだった
-
>>386
バトグラ殴りたいだけなので
-
なんども廃棄孔ってワード出てくるしな
-
さて、ここでもう話題にもされないローランを見てみましょう
-
>>387
型月の魔術師的には異聞帯やらなんやらの異世界の命運を食って、自分のいる世界の延命&根源到達とかの方がらしいんだがねぇ
-
登場から実装まで長かった鯖というとナタだがそれでも1年半くらいか
-
>>394
いかにもクロスアウッしそうな衣装でしたね...
-
カイニスは本当話題にならないというか、性能があまりに悲惨だから強化してやってくれ
-
>>396
イアソンのが長くない? 立ち絵自体違うけど
-
そういやよく考えたら邪ンヌも立ち絵先行勢か
-
村正はやっぱりアルターエゴよりセイバーで来てほしいなあ
-
>>394
まぁモルガン関連の話もあるし六章に出てくんじゃねえかなって
-
>>398
カイニスで比較的マシなスキルが怪力っていうね
-
ローランはあのままお蔵入りにでもなったのかな
-
カイニスは雑にNP50あげてくれ
-
モルガン「アルトリアにクーフーリンにローランに、一体何人相手にすればいいんだ」
-
>>389
あれ手動で更新してたマジのファンだから現実は厳しいよな
イアソンは待たれてたようなそうでもなかったような
-
どんな鯖でも「アルテラより恵まれてる」と言えると思ってきたけどカイニスは割と微妙
-
まずシャルルの実装をだな
-
名前だけ出てるのは斉天大聖、服部半蔵、柳生十兵衛、安倍晴明あたりか
-
カイニスの初期鯖感
-
村正実装されたら剣豪村正が来るのか、使徒村正が来るのか、どっちの記憶もないニュートラル村正が来るのか
-
>>408
カイニスはストーリーで見せ場貰ったし…
-
リンボ良いキャラしてるから実装して欲しいぞ(欲しいとは言ってない)
-
>>399
イアソンは実装されるのかもよくわからん位置だったから…
期間にすると四年近くか
-
名前の言及といえばマテで意味深な言及ばっかしてる綱と平景清はいつ来るんだよ
平安周り風呂敷広げるだけ広げて全然回収しねえな
-
>>395
そもそもなんであそこまで大事件が起きたのかすら未だに詳細が把握しきれてないからな
聖杯戦争も最初で最後の一回だったし実は異聞帯だったりするのかな
-
そもそも村正はCV杉山じゃないと回さない
-
イアソンがセイバーかつ、アーツ周回にて最優になるとは……
-
桜井くん風呂敷広げるだけ広げて畳む気ないから
-
リンボはとりあえず射出したいから引きに行く
-
今年中にリンボ引けるかな
-
広げるっつーか、ごちゃっとぶちまけてるだけでまともに広げてもない感
-
カイニスはオリュンポスでの株爆上がりに対して自分で使った時のいきりボイスがどうにもなぁ
やっぱカルデアにいるよりキリ様と一緒にいてこそだわ
>>400
ルーラー邪ンヌを諦めない、あの立ち絵好きだったんだけどなぁ
>>410
義仲様
-
ロ…ロベスピエール…
-
https://i.imgur.com/ewUy9FQ.jpg
凍ることに今更気付く
-
今でもルーラー邪ンヌは旧モーションで動いてんだっけ?
-
リンボを陳宮の弾にする目的で引きたい人が割といて草もゆる
立ち絵だけといえば、セイバー小次郎まだですか…?
-
イアソン(当時は)別に好きではなかったけど配信で実装発表されたときは不覚にも泣いてしまった
-
鯖を陳宮の弾にする人って割とリンボと気が合いそうな同類よな
-
明確に鯖だと言われたホプキンスを…
-
リンボが恒常星4にでもなったら嫌がらせ度が満ち溢れててリンボらしいがやめろ
-
とりあえずヘイト溜まってるキャラを陳宮の弾にするわとか言っときゃみたいなとこある
-
イアソン実装希望の声は無いわけじゃなかったけどされたらいいね程度の温度感だったし
ほんとに実装されるとは思わんかった
-
>>426
あー色白くなるのって凍ってるのか
-
ホプキンス来たら笑う
-
スト限でもなく、星四恒常アルターエゴ……あり得そうだからやめろ
-
>>427
そうだよ
-
>>433
それ言い出したらヘイト貯めてるキャラなんてそれなりにいないかな?
-
>>432
ンンンン!しからば拙僧限定☆4にて実装されるまで!
-
>>429
わかる
ギリシャ関連の異聞帯で海で戦ってるらしいからイアソン来るやろーくらいには言ってたけど宝具見た時謎の感動を覚えた
-
リンボって別にヘイトは溜まってなくない?
-
シータは絵師が会心の出来と認めて宝具も設定されてるけど実装ムリだと思う
ちびちゅきで許されたからなおさら
-
イアソンはオケアノスのすがたに下半身生やした真面目な宝具演出の霊衣をください
周回であのギャグ宝具見続けるの地味に辛いんだわ
-
>>421
リンボ、言峰は射出したいキャラツートップだわ
-
どうせカルデアに来たら綺麗な拙僧になるんだろ?
-
別にリンボが嫌いな訳じゃなくて
リンボ弾にしたら良い反応しそうだなって
-
イアソンはツボにはまるキャラだったので来てくれて嬉しかったな
フィンといい好きなキャラの傾向分かりやすくて我ながら面白い
そういえばフィンも幾度の強化によって男湯最適解まで登りつめてたっけ
-
ンンン!人理の為に粉骨砕身働きますぞ!
-
>>436
宝具は水攻めだな
浮いたら魔女で死刑
浮かなかったら溺死
-
レクイエムコラボの時エリちを陳宮の弾にするわwとかよく言われててあんまり気分のいいジョークに思えなくなった
-
ンンンン!拙僧はもう死ねないというのに弾になれと仰る!?
-
いつものパターンならリンボは曼陀羅の一週間後辺りに限定星5で実装やな
-
リンボが式神的な感じにガッツ持ってきたら笑う
-
綺礼の怪僧は宝具とかにラスプーチン要素あるのだろうか?
-
まあエリちはrequiem本家を読んでも賛否が分かれるキャラだから仕方ないのはある
-
>>454
クラススキルにガッツ付いてたらクソ笑う
-
>>443
シータはインド異聞帯逃したからもう無理だろ感が強い
異聞だからで無理なく出せる唯一のチャンスだったのに…
-
槍はラムダもフィンも宝具1だから微妙なんだよなぁ
フィンはそもそも初めて引いたばっかだし
-
スキル1:自身にガッツ3回(3T)
スキル2:ガッツ発動時に全体NP50配る状態を付与(3T)
スキル3:A50(3T)
-
4.5でシータ出ると信じてるよ
-
>>460
陳宮が用意した射出用ロボかな?
-
アーツ顔だったから陳宮の最適解の弾となってくれると信じてたんだけどその前にキャストリア来ちゃったからな
陳宮の友達と名高いパラPのポジション狙ってくれてもいい
-
リンボマンはスト限星3の可能性を諦めない
-
英霊剣豪化って言いながらガッツ付与するぞ
-
>>458
幕間で召喚出来るとは言われてる大人ラーマの方がまだ可能性あると思う
でもどちらにせよ実装はないと思う
-
>>461
キャプテン関連だと思ってたが4.5ならインド関係でシータ出る可能性もあるのかそういえば
-
>>455
ラスプーチンはなんか甘いもの食って青酸カリによる暗殺回避した話くらいしか知らない
甘いもの・・・綺礼が甘いものかぁ
-
Requiem本編では、ぐだよりよっぽどサーヴァントと連携取って作戦やってるんだけどなエリち
-
姉と水着武蔵ちゃんPU下さい
-
>>468
だがしかし本体はチ○コ
-
姉は次のDL記念でワンチャンある…のか?まだDL記念では来てないよな?
-
姉と水着武蔵はどちらも宝具2で欲しいな……
-
>>470
来年の全体宝具PUをお待ち下さい
バサシちゃんは正月にPUあるかもだが
-
>>469
まあほんとコラボは誰も得しないストーリーだったのが一番の原因だったな
おまけにモノポリー真似たあれも面倒過ぎて高難易度やる前に挫折した奴も大多数だったらしいし
-
ユゥユゥ主演のイベントを2.5とか言って出したりしないんですかね
4.5にはナンバリングされそうにないが未回収にもほどがある
-
>>472
最初の年の水着鯖はDL記念あったがレースの鯖は無いからどうだろ
水着ネロとBBが正月にPUされてるから来春はバサシかバニ上のどっちか来そうな気もするが
-
水着はもうちょいコンスタントに復刻して欲しいんだけどな
もう五年もやってるんだし
-
>>475
後で考えてみると面倒さ自体は大したことない
すごろくと思ってやった後に5回ずつ止まるしらみつぶしだと分かったから面倒に感じた
復刻では誰も面倒だと思わないだろう
-
北斎もフォーリナーの方は本編絡んでないしなあ
1部でも牛若丸とか弁慶とか7部出番は初期からいても温め続けられたし気長に待つしかないか
-
元でだるい部分は復刻でもだるいぞ
-
>>478
そう言ってると7日から水着含む単体宝具PU来ますね
-
ワープマスがなければな……
-
CCCも復刻された時はまぁダルかった
-
来月にソロモンの舞台やるみたいだし何かしらのPUあるかな?2部が舞台になってもロマニとダヴィンチの人は降板か
-
別に本編に出せとまでは言わないから
せめて体験クエにシナリオくらいは付けろと思いましたね楊貴妃
-
メイドって全く復刻してないイメージがある
調べてないから実際は分からんけど
-
年末年始の福袋がどうなるかだな、各年度毎って変則的なやり方したんだし
もう限定の中から自分で10人選んでそのうち1体確定にしてくれんかな
☆4は完全限定闇鍋でもいいから
-
俺は復刻大奥もストーリーと貴重品の回収だけして終わったからなぁ…
-
>>481
大奥は復刻でロード改善してもクソ怠かったからなあ
-
CCCはインタールードでフリクエなくなると大分楽になった感じがある
-
ロード改善して大奥やり易くなったよ!とか吐かしてた奴は締め上げたい
-
同人イラストで楊貴妃に負けるコルデー
配慮しなきゃいけないシナリオなんてない方が人気出る界隈もある
あと露出と時期
-
>>479
結局5回ずつ止まる虱潰しやらされるなら面倒なことに変わりはないのでは…?
-
>>492
実際やり易くはなってるだろう
足りない人には足りないというだけで
-
年度別で三騎四騎とかわけわからん事になるし正月はクラス別、周年は年度別って形に固定と予想してみる
-
サロメは本編出てきそうで出てこないけどどこで出番もらうんだろうな
-
>>493
流石にレアリティとネームバリューに差がありすぎる
アトランティスまでいってない人もかなりいるだろうしな
-
ぶっちゃけシナリオだけのイベントでない限り面倒だと叩く奴は必ず出てくるよ
まぁシナリオだけのイベントを実際やったらやることないだの叩かれたわけだが
-
復刻ならシナリオスキップしても気が咎めないから楽ではあったわ
-
まぁコルデーちゃん言っちゃ難だけどイラストがね…
結局ソシャゲなんてイラスト第一だから
-
Requiemコラボは対抗戦で大英雄揃えてるエリちにストレート勝ちして曇らせるの楽しかったからそこだけは評価する
タマキャNTRやりやがったのは許さん
-
なんでや最終再臨以外はコルデーのイラスト悪くないやろ
-
好きなキャラにはゴロが粗製乱造するよりかは
一本でも最高の作品に出会えればそれで良い
-
シナリオ面白ければ何でもいいよ
-
無理に別作品の主人公を対立させてカルデアtueeeさせるの辞めてほしかった
-
>>503
アトランティスの一枚絵好き
-
>>506
カルデアtueeeというよりエリちyoeeeeにしかなってなかったのがいけない
-
修正されたけど赤の他人をご主人と呼ぶキャットはなんていうか、こう、ゾクゾク来るものがありました
-
FGO自体カルデアTUEEEみたいな側面あるのに今更感
-
アーケードは今日から水着イベント復刻なのか
FGOでもやっていいのよ
-
普通にエリちと一緒に冒険する無難なコラボで良かったと思うんだが
何であんな対立構造にした挙げ句、最後は元の世界捨ててカルデア行くのが幸せ!
とかトンチキなこと言い出す話にしてしまったのか
2巻が良かっただけにもうサッパリ分からない
-
>>512
プロットめておだからめておに聞かないとわからん
-
まあ…キャラの人気と知名度が高まったことは良かったかと
-
レクイエムのコラボが早すぎたんだろ
販促の為なんだろうけどあのイベやった後にレクイエム読みたいとは思わん
-
まぁエリちの性格考えるとカルデアと対立するのは仕方ないように思える
思えるけど尚更慎重なシナリオ運びをだな…
-
コラボって宣伝の側面もあるだろうに、コラボ作品の主人公を話聞かないヒスってるダブスタ女にして何がしたいんだこの話って思った
-
最初は互いの事情を知らずに仲良く一緒に冒険して途中でエリちがカルデアの実態を知って対立させる流れが自然だったはず
-
エリちはまあ元々の性格からしてカルデアにいい顔はしないだろうから対立→和解の流れにはならざるを得ない
-
いくらなんでも来年は蒼銀コラボ・・だよな?
-
カルデアがエリちに一定の理解を示す流れならよかった
力で押さえつけて洗脳するやり方ではなく
-
蒼銀コラボなんて来る気せーへんが
-
紫式部引けました!
2万で馬刺、アルジュナ、ロリンチ、キャストリア、キアラ、イリヤ、紫式部
こいつはこれ以上ない俺たちの上がりじゃねぇのか?
-
fakeコラボ欲しいけど完結まで待ってたら先にFGOが完結しそう
デュマ来て欲しい……
-
そして冒険コラボへ...
-
requiemサイドから見たら、主人公が自分の世界での宿命ポイ捨てして、
楽しそうなとこに移住するって酷いバッドエンド展開ですよね
本編じゃ悲痛な決心して旅立とうとしてるのに
ボイボイも何かあっさりどっか旅立つし、
お前ら2人ともどうしちまったんだと
-
リチャードが来たら推しサポ剣枠はお前と決めてるのに一体いつになったら…
-
冒険はこの冬に発売予定とTwitterで言ってたな
-
いや、プリヤコラボ2とかもありか
-
>>493
コルデーが駄目だった訳ではなくきっと楊貴妃の二次人気が凄すぎたんだ
楊貴妃の渋の絵の数って2部以降に出た鯖の中でトップクラスなんじゃなかった?
-
プリヤコラボ2でアンジェリカとか実装するか
-
プリヤコラボ2だとジュリアン一派がカルデアにもやってきて色んな悪さをするシリアスストーリーがいい?
-
KUBO/クボ 二本の弦の秘密っていう最後は村人総出でラスボスを洗脳する映画があってな…
そのおかげで主人公は全てを失わずに済んだんだが
映像美よし脚本よしキャラクターよしの最高にイカス映画だ
-
いい加減エクステラコラボで学士殿とかシャルルマーニュ実装して欲しいんだが
もう4年前だぞエクステラの発売
-
夏コミが普段通りに合ったらエリちが薄い本覇権取ってただろうに…
コロナ許せねえ(一日ぶりn回目)
-
HFももっと興行収入あったかもなぁ
ぐらんぶるとHFの全裸合戦になるな……
-
もうイベントとか映画もぼちぼち開催し始めてるし冬コミ中止にしなくても良かった気がする
-
>>537
冬コミでクラスター発生したら滅多糞言われて二度とできなくなるぞ
-
つっても冬の方が感染リスク高いし冬コミやらないのは英断だと思うが
-
感染のことを考えたら、いカンセンどうしようもないよ
-
コミケで密にならないようにできる想像がつかないわ
あと絶対に体調悪くても参加する奴いるだろうし
-
まあコミケって蜜になりやすいし入場制限もやりにくいからなあ
同人誌即売会くらいはどっかでやって欲しいけど
-
同人イベントも県跨ぐ人は辞退してるっぽいしコミケやっても元が回収できるかわからん
ならやらない方がリスク少なくていいと思うわ
ペイルライダーのカウンター召喚ってなんだろうな
-
通販でええやん感あるんだけどやっぱ現地で直接買いたいもんなのかね
-
時計塔から監査に来た人たちを鯖侍らせて脅すような二次創作が横行してたの思い出した
-
>>543
婦長
-
コミケがあればエリちの薄い本も拝めたろうになぁ...
-
どちらかというと開催されないとホンが作られないという供給サイドの問題
-
企業主催の即売会が8月に何度かあったはずだけど
サークルも客もまったく入らなくてとても厳しいって聞いた
事前に全員住所から全部登録して検温消毒までしっかりやったけどダメで
まあ下手すると文化ごと死にそうって危機感あるらしい
-
>>537
そら再開してるイベントや映画は、厳しく環境整えて人数制限もしてるからな?
>>541
どんなに体調悪くても隠して来るマンと、
全国から上京して来るマンとが合わさってアラヤダ地獄絵図
コミケで伝染された人が帰りの交通機関で更にバラ撒くと言う図式よ
-
一度だけ夏コミ行ったことあるけど今の情勢で行こうって人すげえよ
絶対クラスターできる
-
きの…アンデルセンも言ってたけど追い詰められないと掛けない作家が多いからな
-
>>549
やっぱ厳しいのかねえ…
即売会でもないと同人誌書く人かなり少なくなってるのが結構寂しい
-
ただこのまま開催中止が続くと、来年には今ある印刷所の大半が消えててホン自体が作れない状況にもなってしまうかもしれないんだよね
悪循環…
-
>>552
今はDL販売やら何やらもあるし同人出す機会なんざ何もコミケでなくていいはずなんだけど
結局商売っ気強いところしかそういうのやってないっちゅうね
なんだかんだ場ってもんが必要なんだろうなって
-
遊びに行ってかかったとか学校でも職場から処分されるし
そんなリスク追ってまで行きたくはないな
-
もう感染者も少なくなってきたし余裕っすよ余裕
-
ワクチンきちんと出回るようになってインフル程度の扱いにならんとこの手の大型イベントは無理なんだろうな...
-
pixivハーメルンでは日々二次創作が生まれてるし
米国中国は国土的な問題で投稿サイトの方が主流らしいから
書くやつは書くと思うんだけどモチベはあるよなやっぱ
紙の利点もあるし失いたくない文化だ
-
年寄り持病持ちがん治療中とか言う身内がいるけど本当にどこにもいけない
喫茶店すら入ってないし外食も一度もしてない、友達にもあってない……
おかげでガチャにじゃんじゃん金が吸われていくわね!キャストリアは宝具2です!
-
DL販売や通販が定着してきたといっても、コミケみたいな即売会って夏のお祭りみたいに来場者の財布の紐がゆるくなる雰囲気あるからな。
今でも作家さんにとっては貴重な収益元だろ。
-
買う側からしてもなんか冷静になっちゃうんだよね
場の熱にうかされてあれこれ手を出して、帰ったあとになんでこんなもん買っちゃったんだろ...ってなるあの感じ、まあ良いもんではないけど無くなるのは寂しい
リヨぐだ子のR18本、テメーのことだよ
-
二次創作から知名度を上げて一発狙えるって社会にもなってるしなぁ
20未満で仕事募集とかしてる大学生?絵師とかみるとおいおい大丈夫かってなる
別にバカにしてるのではなく仕事ってのはバイト程単純じゃないからちょっと心配になる
-
>>555
お祭り感ってやっぱ大事なんだろうねえ
ただ通販で売るだけじゃ普通の仕事と変わらないしモチベが下がるのも分かる
コロナに掛かりにくくて即売会も賑わうような素敵な方法何か無いかな(無茶振り)
-
警戒レベルも大幅に下げようって話が進んでるし、このまま終わったことになると思うぞコロナは
クラスターどころか感染者数も曖昧になるだろ
まあ海外で流行ってるのと日本のとでは変異しまくってて別物みたいだが
-
本との出会いがないからな
大手は売れてるけど数多の趣味サークルは通販まで一気に減ったとか聞くし
-
>>563
それこそ型月の人脈だってほとんどは同人からだしね
-
海外の状況見てると海外との渡航緩めると一変する可能性があって怖い
-
もう長いことカラオケ行けてなくて辛い
-
弱毒強毒って話は否定的になってきただろ
リヨが描いてたように日本人は手を洗うから大丈夫なんじゃね?
手を洗うからな…
-
しかし、自分で言うのもなんだが俺って所謂潔癖症なんだけど、世の中の生活様式が我ながら異常と思ってた己の潔癖スタイルに日ごとに近づく時が来るとは思いもよらなんだ。
少し前までウェットティッシュで手を拭く時に周りに白い目で見られないか不安だったのに、今ではそんな懸念は減ってきてる。
周りがそういうのに気にしだしたもん。
-
ま、奇跡的に東京五輪が開催されれば答え合わせされるんじゃないか?
世界中のコロナが集結しても大したことないかもしれんしな
-
世界中のコロナ大集結とか胸が熱くなるな頂上決戦じゃん
-
1位が決まった瞬間全てが混じり合い真の最強が生まれるんですねわかります
-
とりあえず今は目先の台風対策だ
なんか長崎が暴風で物理的に倒壊したところがでたらしい
-
終局舞台みにいきたいけどこのままだと無理だな
開催されているのに県外移動できないのはつらい
会場の近隣エリアに住む人が羨ましいよ
-
蠱毒なら他所の国でやってくれ
-
流行り病の対策で経済的に困窮する人が続発とかホンマに笑えねぇわ。
-
黙示録のラッパはいつ鳴るんだよ
-
薄い本業界も結構な打撃受けてるんやな
-
打撃どころかこのままじゃ文化そのものが滅びかねない
-
資本主義がもしかして終わるんですかねとか思ったり
歴史だなあ
-
薄い本を本業でやる人も副業でやる人も
コロナで影響受ける人は多いだろうからな
フィギュアが制作中止になったりこの界隈でもダメージあるな色々・・・
先生続きはよ・・・
-
2週間社会を止めて封じ込めるようなやり方を
半年経ってまだずっとやれとか言ってたら
社会終わるわな
-
ファンアートは今時ネットで充分出来るから特に問題ないけどフィギュア系の遅延や中止や倒産はどうにもならんからつらいわ
-
ふーん、なんかA2a株が感染力も肺へのダメージも一番強力みたいだな
日本で今まで流行ってたのはA1aかA3で…って流石にスレチか
HF公開出来て良かったなぁ
-
あーでも情報古そうだなコレ
やはり蠱毒で試さなくては…
-
実際結核とか猛威を奮ってたときはこんなもんじゃなかったと思うんだがな
当時はどうやってたのやら
サナトリウムやら蒼白く頬こけた美青年やらやらなんやらと文学的耽美な方向性でしか考えたこと無かったが
-
昔はマジで半分死んで半分生き残るみたいなことやってたんだと思われる
うちの祖父は死ぬもんだと思われて弟のついでに出生届出されるまで無戸籍だったって言うし
ちなみに東京の祖父以外の兄弟みんな大卒の家庭です
-
>>588
スペイン風邪なんかは当時放置してたら勝手に終息したという経緯はありますね
要するに当時の人々はやがてパンデミックに飽きていき忘却していったという話
今回のコロナはSNSなどのせいで収まる気配ないから同じようになることはなさそうですな
-
あぁ、悔しい・・コロナが無ければ春にサクラと桜を見ていたのに
こんなのってないですーーー!!!
-
なんやかんやでマーリン強いな……(高難易度終わった)
-
礼装が一枚も落ちないのに昼と夜で二つあるのつれぇわ...
-
ジェーンの礼装ならともかくデカパイ娘(なぜか変換できない)の方そんなに欲しいか?
-
>>581
コミケ一回やめたらもう二度と出来ないとか言ってたオタク多かったけど別にそんなこともなかったな
中止はあくまで自粛だし
やっぱネットの言うことなんてあてにならん
-
そういや今回朕が派遣した鯖って誰なの?
-
復刻のために夜礼装後2枚位欲しいけど卵髄液QP一緒に稼げる神クエが今後1年は無いだろうから他に時間とAPを使いたくないジレンマ
-
>>596
蘭ちゃんじゃないの
もうちょっと朕が徐福どう思ってるかとか見たかったな
-
多分朕は自分の世界で徐福の蓬莱発見済みだろうから苦情とかはとっくに通り越してそうではある
-
異聞秦の徐福はむしろどうなったんだろ
あの世界だと日本とか徐福が生きてる頃に支配されててもおかしくなさそうな気がするけど
-
今回のエピローグで朕出てきて
「大儀であった、実は今回の件は〜」
とか朕言い訳くると思ったらそんな事はなかったぜ!
徐福ちゃんがカルデアに来たら、異聞朕見てびっくりするんだろうな
https://i.imgur.com/XtMzYLY.jpg
-
聖杯大戦やカルデアみたいな複数の鯖が集まって共同生活しつつチーム組んで脅威に備える話はやっぱ夢あるし超面白いわ
ただライターの負担はスゴいことになるが…
キャラが大勢いると動かし辛いのよね
-
徐福はFGOにおいてかなり希少な幼女orリリィではない胸無い系だから
脱いだらスゴイなんていう裏切り行為はしないでくれよ…?(威圧)(切望)
-
徐福が存命中に日本征服した可能性もあるけど、徐福の存在は日本の支配層も知らんから見つかりませんでしたで終わりじゃないかな
当時の地図や航海術だと東にどんだけ島あるかわからんし、朕もまだ探査範囲狭いだろうから日本は徐福が行った蓬莱では無かったで終わりそう
-
>>604
朕が見つけられなくても徐福側は気付いたんじゃないかなと思って
見つけられたくなかったのかね
-
>>601
かわいい
これどう見てもわかっててやってるよね朕
>>605
そりゃ徐福は不死殺しの為に始皇帝騙して旅に出たんだから見つかりたくは無いだろう
-
>>603
ボーイッシュ系の子に乳を盛る愚かさ、マジで許し難いよな!
-
上等な料理に蜂蜜をぶちまける愚行云々
-
着込んでる女の子が脱いだら胸大きいのあんまり好きじゃない
-
酢豚にパイナップルを云々
-
キャラの属性を料理する仕方を間違うと駄目だよなぁ
ギャルゲのヒロインでビジュアルは良いのに中身がエロオヤジで全然興奮しないのと同じだわ
-
>>607
ブリテン性槍「はぁっ?
おっぱいでかくなさそうな子が脱いだら凄いってのは
古来ブリテンで発祥した伝統あるおっぱいギャップ萌えなんだが!
かー! これだから人間は度し難い!」
-
はじめてマシュの腹だしレオタードを見たときにどうしてそういうことするの???ってなった感覚に似てるのかな
-
ギャラパッドさんも言っている…マシュのような純粋な子が自身推薦のエロコスでエロ英霊化するのは男のロマンだと…
-
マシュやコハルがエロ衣装を着てるのはメタ的なデザインの都合だろうなぁ
つまりギャラハッドの趣味=イラストレーターの趣味
-
あーブリテン滅びねぇかな
火と硫黄とか塩の柱とかで
-
>>614
通りすがりの性槍「マシュちゃんのアピールポイントはおっぱいやで(ボソッ」
-
>>607
全身画の頭身割と高めなのと会話の少なさから
気弱で子供っぽいボーイッシュ系にも見えるし
暗めで残念系なスレンダーお姉さんにも見える
更なる登場が待たれる
-
ぐっ様人形が動きまくればそれで満足
-
きっと徐福ちゃんが実装されたらバレンタインにぐっさま人形(二人目)くれる
-
そっちの開発に行ってたんかい
https://i.imgur.com/7WtzhdV.jpg
-
>>621
掛け持ちやで
まだDW社内に席はあるし
-
イリヤ
-
巨大ゴーストエネミーが未実装の鯖の代わりなのはつまらないな
-
オデュッセウスの代わりを勤め上げたケルベロス君に乾杯
-
巨大ゴーストくんだって好きで代役やってるわけじゃないのに……
-
ワイバーンはネタにされるのに巨大ゴーストくんはいたわりもネタにもならず黙々と代理やってるんだぞ
-
巨大ゴーストくんって初登場はらっきょイベだっけ
シナリオのラスボス務めてたよね
-
なお、CM見た時は我が王がラスボスとばかりか思ってましたサーセン
-
CMの我が王といえば第二部後期OPの冬木の我が王が青なのか黒なのか結局どっちだろう
-
デカゴースト君は少しでもおめかしする気配りさんだぞ
-
>>630
服装の色やその他諸々から個人的には青と思ったけど、
他の人は別の意見があるかもしれない
-
巨大ゴースト着せ替え機能あってもいいのよ
-
だから巨大ゴースト仮面(ライダー)をですね
-
お馴染みの巨大ゴーストが満を持して実装です!!
-
巨大ゴースト以外にボスとして相応しいエネミーがいれば飽きることは無くなるけど難しいだろうなぁ
-
盛り上がりはしそう
-
ファフニール型ドラゴンとかも一応ラスボス代理務めたりしてない?
-
タタリガミくんも雀のお宿からちょくちょく頑張っている
-
巨大ゴーストのバリエーションってリンボ型と大奥型と徐福型とあとなんかあったっけ
-
>>640
声もついてた女神を忘れるなんて不敬なのだわ
-
>>640
エレちゃんの頭に冠被ってるだけのやつ
-
FGOって敵にゴブリンやコボルトはいるけどオークはいないんだね
ファンタジーだとわりとベターな敵だけど伝承的には豚頭っていないのかね
-
そろそろ礼装落ちなくて焦ってきたやついそう
私です
-
>>643
確かトールキン由来なんで純粋な幻想種としてはいない設定なのかもしれん
-
礼装凸とか来年でいいやって思ってるんじゃが…水着北斎礼装みたいにすぐ使いたい奴でもないし
-
巨大ゴースト「我はエレシュキガルにして平将門(仮)にして黒いマリーアントワネットにして徐福なり…」
-
ガス会社と巨大ゴーストを融合召喚
-
やっとストーリー終わった
これで回れるぞー
-
クリティカル発生耐性10%とか言うのがどの程度役立つのか分からない
敵にクリダウンかけてるのと同じなのは分かるが
-
>>648
ゴースト ガスじょうポケモン
-
たまには巨大ゴーストくんがヒロインやっても良いよな
-
くん呼びでヒロイン…妙だな…
-
デオン君もアストルフォ君もヒロインしてたし…
-
つまり巨大ゴーストはボクっ娘?それとも女装男子?
-
宝具強化で雑につけられたり
複合スキルでCT増や他スキルの数値減のために雑につけられたり
クリ発生ダウンくんの明日はどっちだ
まぁスター発生アップ10%とかNP効率アップ10%よりかは確実に役に立つけど……
-
>>645
なるほどなー
いたとしてもオークって単語は使えないのか
そういや猪八戒が人型の豚頭になるのか
-
今は魔術監修入ってるからどこかの鯖の設定に組み込まれない限りはオークが出てくること無さそう
でも型月ライターは豚好きだよね
わかるよ日本人はみんな豚で不器用な男の格好良さを知るからな
-
みんなマゾ豚だからな
-
まあクリティカルって被ダメ2倍なわけで、それを防げるんだから地味に強いと思うけどなクリ発生ダウン
-
SにもMにも対応できるメスガキの実装が待たれる
-
なんで男?みたいな発言あったから女の子でしょ
-
>>661
女体化エミヤリリィか
-
ブリテン国民はみんなMでは?
-
>>661
プリヤは才能ありそう
-
僕はブヒるよ、かなりブヒる
オークって単語自体は問題ないと思うぞ出るかは知らないけど
-
飛べない豚はただの豚さ
-
DMMで種族単位で頭島津とかスパルタなオークいたな
-
オークなんてエロゲやなろうにしかいなさそうな安直な魔物なんて出すかな?
-
>>660
痛いやつはクリダメUP発生率UPかけて殴ってくるから焼け石に水なのよね
-
>>650
基本、敵はクラスによって殺30%、弓20%、騎15%、他10%のクリティカル発生率を持つ
これに直接足し引きするから剣槍術狂ならゼロになってクリを食らわなくなる
一部獣人系やキメラなどは高かったりするし、クリ発生率バフは+40%とか効果ある奴もいるので
そこは考えないといけないけど
>>656
スキルや宝具のクリ発生ダウン君は、書いたように直接足し引きでしかも20%30%減らすから超有能だぞ
だが燕青のクリ威力ダウン、テメーはダメだ。単体の上、効果量が低すぎる
-
発生率30%以上ダウンならそこそこ効果実感出来てるとは思うんだが
>>670
そこでクリバフ系解除コマコですよ
耐久時に使う術サポに持たせとくと地味に便利
-
クリ発生ダウンは昔は重視されてたんだがな
女オリオンとかオニキとかマーリンが「ついでに」持ってて強かったはず
ただ今は超火力3Tが主流だったり弱体無効だったりあるからねえ
-
耐久してるとクリ発生ダウン3Tはいい仕事するんだけどね
もう耐久自体が趣味に近いからなあ
-
耐久や長期戦する鯖が持ってたらちょっと便利だけどそれ以外の鯖が持っててもそりゃありがたみないわ
-
耐久しなきゃいけないならクリダウンいいんだけど耐久なんてしないからなあ
速攻ならデスチェンしやすくなるしむしろ出てくれた方がありがたい
-
ほんと羅生門では世話になった
もうああいう阿鼻叫喚系ないからね
-
強くなり過ぎたようだ
-
久しぶりにvita起動してhfやってるけどやっぱシーン戻し機能超有能だな
何度もアンケートにも書いているがいい加減fgoにも導入しろ
-
vita持ってる人いるのか
-
HA専用機です
-
型月作品追ってる奴はわりと持ってるだろ
sn、hollow、ex、ccc全部一媒体で出来んだし
-
PS2でSN出しといて何でホロウはVITA専用なのか
どんな判断だよ
-
vitaは1携帯端末としてみるなら普通に良作だった
画質も良いし評判悪い背面タッチもギャルゲーのシナリオ送りには使いやすいしソフトにさえ恵まれれば十分覇権は取れた
クソ画質のdsにモンハンが行きさえしなければもっと未来はあった筈なのに残念だ
まぁメモステの値段はクソだったのも確かだが
-
大好きなローグライクとダンジョンRPGが大量に出たからなかなかいいハードだったと思ってるよ拙僧は
-
ブーディカの幕間に変なデカいゴブリンならいましたよ
-
>>684
同意 今でこそスマホに比べて画質が……ってなるけど、P4Gとか携帯機としては破格の綺麗さで感動した
あと独自メモステは本当にゴミだった
-
extraリメイクはハードどうなるんだろうね
-
>>688
エクステラとかはPS4Switchマルチだしそんな感じじゃね
-
VITAって3Gとwifiの2種類だすわ独自メモステは高いわソフトの容量が制限されすぎだわで割と糞ハードだからなぁ
そらモンハンも逃げるわ
-
それこそFateの為にVita買ったけど結局Fate以外は買わんかったなぁVita
-
vitaは○○専用機というあだ名ばっかり付いてる印象がある
-
エクステラなんだかんだでスマホにも出たから
エキストラリメイクもスマホ対応するんじゃないかな
-
Vitaは結構遊んだけどキラーコンテンツと呼べそうなのがなかった印象
-
vitaは個人的にメモリー以外は良い機種だったと思うよ
でもあの割れ対策の独自メモリーがあまりにもクソすぎた
終盤PSO2だけで半分使ってた覚えあるし
-
グラビティデイズもソウルサクリファイスもキラーコンテンツってほどでもなかったしな
-
vitaTVという話題にもならない機種
-
やっぱモンハン奪われたのが敗因よな
メモカは当時言うほど気にならなかった
-
vitaでfate触れた人多いんちゃう?特典も良かったしホロウもあるし
CCCも出来るし、それだけでもいいやん!!
-
アンコとかタイコロもvita対応になってpsストアで販売されないかなとか期待してた時期もありました
まぁ今でもsteamの方で来て欲しいと思ってはいるが
-
>>699
PC版プレイ済みだけどホロウのためにvita買ったなぁ…
-
ダンロン専用機としてもわりと優秀だった
-
奪われたというか、保持できなかったというか
カプコンが上手かったんだろうな
カプコンさん、FGOアンコ作ってくださっても良いのよ
-
Vitaでレアルタ、hollow、EX、CCCをプレイしたなあ
-
これからのコンシューマfateはどうなっていくのか
-
モンハンは奪われたというよりカプコンが見限って出て行ったが正しい
-
PSPgoに比べたらvitaくんは成功してると思うんですよぼかぁ
-
>>706
カプコンはハードビッチの印象が強い
-
携帯機は最早スマホゲーに立場奪われて居場所がな
-
モンハンはP2Gの頃が一番楽しかったわ
今プレイするとグラでキツイけど
-
extraリメイクは色々と一新されていて面白そうだなぁ
ホロウのリメイクも嬉しかったけどフルボイス以外には新規要素ほぼなかったから残念だった
-
PSPの互換切ったのが致命的でないの?
-
hollowはパッチ当てないとアンリの一部ボイスが兄貴の声で再生されたのが笑えた
兄貴との会話場面だったから収録現場でミスったんやろな
-
キャストリアの選定の剣の人類の脅威特攻状態付与今の所おまけぐらいにしか感じないが、これが6章だとあってよかったみたいに思う事もあるんだろうか
-
じゃあおれXXで殴るから…
-
PSPgoの実物見た事ないや
-
ワード数分の臨時報酬が入って声優ラッキー案件
-
そういえばもともと実は女だった、後天的に女になったとかそういうTSがいろいろあるFateだが、
神霊のTSは今の所疑似鯖のカーマだけなのか
-
フリウォ…俺屍2…
ガハッ
-
ケツァルコアトルは?
-
あっいやケツァルコアトルもあれはTS…なのか
-
vitaは背面タッチとかなんやらかんやらの機能をふんだんにつかった重力をもっと押すべきだったというか売れ線のデザインにするべきだった
-
ガネーシャもTSだな
-
ジャガー?
-
女なのにジャガーマンとか意味わからんな
-
>>718
アレもTSというか男神カーマが女の依代に憑依・新生した結果の女神だから
ケツ姐に至っては複数の依代がいたケツァルコアトルの女時代の姿ってだけだし
-
Vitaはグノーシアが出たから……
え、スイッチでも出た?
-
大体神霊のTSは入ってる依り代の性別が元の性別と違うから起きてる感じだろうか今の所
ケツァルコアトルはプロフィール見てると金星=ヴィーナスのイメージに引っ張られたのではないかとも言われてるが
-
原典からTSしてシヴァと子づくりしてるヴィシュヌはなんなの
-
>>728
女体化鯖みたいに生前からTSしてるパターンは現状ないかね。ケツ姐が微妙なラインだけど
-
>>730
ケツ姐は依代の一つの姿って感じだったと思う
アステカの神々は元は細菌らしいから個別の性別なんて無いだろうしTSというのはちょっと違うかな
-
神話なんて受けの良いネタをどんどん追加して出来上がってるものだから
ゼウスやヴィシュヌが性的に倒錯しまくってるというよりはギリシア人やインド人の性癖が現れてると思うべきだしなあ
-
筋力Cのイリヤが変態マスターにビンタしたらどうなるのか
-
まぁ神霊がサーヴァントになるのも(一応)レアケースだから今後もっと神霊サーヴァントが増えていったら依り代関係なしにTSしてる例も出るかもしれない
インドラとかロキとかそれっぽい逸話はあるにはあるが、インドラもロキ格高そうだな…
…あとそういやディオスクロイを神と捉えるならポルクスはTS枠か
-
>>729
神話系は(どこの地方でも)大抵マジキチエピソードはそこかしこにあったりする
神話でなくても、例えばアーサー王物語とか写本系やら逸話系もおかしいのはあったりする
(ギネヴィアがガチレズだったり、アーサー王が太陽を少滅させるとか、ランスロットがガチのクズてギャラハッドを監禁強○んするとか)
-
たしかにポルクスは盲点だった
-
>>735
つまりマシュがランスロットに…
-
ギャラハドは童貞非処女?
-
世界の神話体系の中で思想的にも性的にももっとも生真面目なのはどこの神話なんだろう
-
>>733
頭が吹っ飛んでいく
-
>>740
それなんてどこの世紀末覇者?
https://i.imgur.com/qxuKynQ.jpg
-
ディオスクロイが元々双子の神だったって話をまず良く知らないけど、これ型月独自設定なのか史実でもそうなのかどっちなんだ?
-
>>739
余所との交流も信奉自体も少ない、超マイナーなとこなら倒錯しづらい傾向はあるんじゃないかと思う
(離島の民族だけが信仰してるとか)
倒錯要素って、余所の神性・信仰・文化を取り入れようとした後付けで生じやすいものだから
まあ名前知られてるとこはどこも五十歩百歩な気が…
-
筋力数値はそのまま筋肉量表してるわけではないから…
筋力Bの士郎セイバーが素のままではバーベル持ち上げられなかったりするし
-
>>742
それがまちまちなんよ
両方共神、両方共人、片方だけ神と3パターンある
-
https://twitter.com/animateonline/status/1301411293895761920
こんなん需要あんの?w
-
ドゥムジファンにはあるだろ
僕はアポロン様派ですけど
-
ごろごろしながらボックス回すお供には意外と悪くないのでは
俺もアポロン様派だけど
-
ぐっ様人形はよ作って
-
アポロン様も沢城弟声で喋ろうぜアルテミスと双子なんだし
-
先が丸くなった肩たたき棒?の丸い部分をアポロン様にしたやつくれ
-
>>744
ただ筋力ステがそのまま筋肉って描写されるサーヴァントも少なからずいるよな
それこそ水着ブリュンヒルデの神剣が重過ぎて彼女以上の超筋力を持つシグルドでなければ使えないとか
耐久ステが「徹夜バリバリ行ける」な解釈であるエジソンとかもいるし
ステータスの価値自体がそのサーヴァントによって意味合いが違ってる時点で統一もへったくれもねぇなって今でも思う
-
>>745
あることはあるんだ、一応
パターン多すぎるけど
-
>>752
「必ずしも」筋肉量を表す訳では無いという意味ね
ヘラクレスやシグルドみたいにそのまま筋肉量を表す者も居ればアルトリアみたいに違う者も居る
イリヤは後者じゃ無いかなあ多分
-
https://i.imgur.com/bN7KLHa.jpg
定期的に株あげてくる相棒かっこよすぎない?
-
>>746
欲しい
けど出来が怪しい感じしない?もうちょっと写真ないのかね
-
値段が3000円ぐらいなら買ってたかも
8000円はない
それならIKEAでサメ買うわ
-
ぬいぐるみなんかに8000円とか控えめに言ってもぼったくり
-
ガチャよりマシじゃねえかな
-
ついでに送料一律1000円だから9000円だなドゥムジ高けぇ
お高い羊のことは忘れてぐっ様の商品化のご要望送ろ
-
手のひらサイズでアポロン様ぬいぐるみ作って
-
実物大のカーマのぬいぐるみを・・・
-
実物大アビーちゃんのドールはよ
-
それはダッチワイフでは
-
ヨカナーンのぬいぐるみを……
-
実物大プロテアにしよう
中に入れてトランポリンしよう
-
これはわかりみ
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic159.html
-
>>765
首だけでよろしいのか?
-
>>768
首だけ希望ですね
-
ヨカナーン(人をダメにするクッション)
-
首が欲しいだけで死んで欲しくはなかった
-
>>767
仲良し夫婦の営みを邪魔するとは万死に値する
-
ろくでもないことに巻き込まれる扱いが小慣れてきたカドック君に幸あれ
-
カドアナは夫婦で一つのサーヴァントだった…?
-
>>771
マイルームでキチンとごあいさつしてるから死んでないぞ
-
カドック:妻
アナスタシア:夫
なるほどね
-
イリヤ「首が欲しいだけで下半身は挽き肉にしておいた」
-
カドックがご飯をよそってアナスタシアがニコニコで頂く光景てえてえ
-
この期に及んで新鯖出す気かと思ったがそんなことはなかったぜ
-
カドックがご飯よそってあげてるのか
士郎とセイバーみたいでかわいい…
-
恋愛、親愛、友愛全てが籠ってるとFGOマテで書かれてたけど、まさに発展途上な感じだったなあの二人
恋心も間違いなくあったからあのまま進んでいたらどうなっていたか
それと同時に友愛親愛もあるから色んな可能性があった
まぁ片っぽが死んだんですけどね
-
今のカドックって、ある意味でぐだがマシュ殺されたまま戦うような状況だよな
-
まるで大切な人撃ち殺した挙句実は大切な人救えた可能性を見せつけられるガンダム主人公みたいだねカドックくん
-
>>782
なお、別のマシュが(絆15で)ダブルピースしながら別のマスターとイチャイチャしてるようなもん
-
カルデアもクリプターも異聞帯も基本被害者だからなぁ、2部
-
???「まあおかげで項羽様と過ごせてるからそれは良いんだけど」
-
カドックが目覚めるまでにアナスタシア絆15になってない場合
僕の方が上手く、的な煽りを入れてきた挙句カルデアのアナスタシアがデータロストするイベント有りますん
-
リヨぐだおでもリヨぐだ子には勝てないのだろうか…
-
むしろリヨぐだおが勝ってるところ見たことないぞ
-
リヨぐだ子も勝者と言えるかどうか……
-
>>787
カドック正式参戦するときは野良アナかカルデアアナかと一時的にタッグを組むとか
そういう展開なら割と見たいよ
-
>>787
マシュの例からするとクリプターとサーヴァントなんかせいぜい絆5じゃね?
シナリオこなしただけで、周回なんかしてないだろうし
-
どうせ周回して絆育んでも新しい人権鯖出たら捨てる癖に…
-
>>789
そういやゴッフにも巨大ぐだ子にも負けてるしダヴィンチちゃんが生えてる論争の時も喧嘩で負けてたっぽいな
-
シグルドinスルト
「クク……オフェリアとの絆レベルが一向に上がらん。これはバグでは?」
-
絆マウントw
寒々しさすら感じる
-
もうすぐ、キャストリアパーティに移行してしまうけれど もうすぐ、Qパーティは外してしまうけれど。
―――でも、紡いだ絆だけは、下がらないわ。
-
>>797
レイドじゃQパ使う羽目になるだろうしな
-
なお、サポートにスカディはいない模様
-
ぶっちゃけレイドでも多分スカディ使わん
-
NP100にできないからレイドでも不遇なB
-
そもそもカドックカドックいい続けてたり擁護やらageまくってるやつの方もだいぶヤバイでしょ……
-
実際ボックスとかレイドが来てみないことにはなんとも言えん
-
絆下がったら聖晶石無限掘削できるもんな
-
やってみないとわからんね、こればっかりは
イベントの特攻鯖とか新規鯖にもよるだろうし
-
殺レイドならポチ数少なく済むから三蔵ちゃんは廃れないと思う
-
>>800
宝具威力はQ>A=Bなので
加えてスカディの場合S2を使わずに済むこともあるからレイドは普通にQパの方が優勢だろう
-
まあ実際の話だとHP楽に削れるならNP50チャージが一発でできるスカディの方が時間面での優位性はあるだろうけど
-
仕組みが良くわからんけどQの宝具威力が一番高いんだっけか
ただレイドだとアタッカーにも左右されそう、槍には太った沖田さんをスカスカで挟むだろうが殺には三蔵ちゃん使うだろうし
-
そりゃフレサポに欲しい礼装付けたスカディが沢山いるならスカスカするけどね…
今みんなキャストリアだから
-
結局手持ち次第だわな
-
フレスカディ結構残ったからスカディで回ってる
やっぱポチ数が楽
-
>>810
いやそりゃ普通の時ならそうなるけど、レイドの時はフレサポ変えるだろ
オニランドや事件簿コラボの時も普段居ないマーリンが増えてたし、別にキャストリアで固定する必要も無い
基本需要に応じてその都度フレは変えてるわ
-
W編成いらずの金時水着アビーが評価される時が
-
スカディのが需要高ければレイドの間だけスカディだらけにはなるだろう
-
レイドで需要変わったら普通にスカディサポに出すっすよ
-
敵HPやアタッカーのNPスキルによってはフレは礼装だけで選んでライネスとか玉藻使う場合もあるだろうし、狩る敵によってBAQ耐性が変わるとかのパターンもあるからレイドが来てからとしか言えんわな
-
相手が人類の脅威とか一ターン目にデバフ盛り盛りやってくるでもなければ
スカスカの方がレイドはやりやすいかもね
-
???「塔に帰れる?やったー!」
-
レイドだとスカディのQクリ追撃が必要な程高HPなのも来るかもしれんしな
-
>>817
そういや耐性が変わる場合もあるか
後は特攻礼装によっても左右されやすいからまあ現状では何とも言えんな
-
クイック耐性とアーツ耐性とバスター耐性をターン開始時にランダムに切り替えるレイド敵はよ
-
どうせサポートに徹するのなら宝具もサポート宝具にして欲しかった水着アビー
-
>>822
すでにいた気がする
事件簿バルバトスって違ったっけ
-
水着アビーを使えない使えないの評価は見るに堪えない
NP50あるだけいいじゃねぇか……贅沢言うんじゃない
-
昔ランダムで耐性付けるだかデバフかけてくるだかのレイドあったよ
オダチェンでタラスクだか呼んだような
-
>>824
開幕で3色性能ダウンとか入れてきてたから弱体解除出来てバフ性能高めの槍頼光さんが脚光を浴びてた
-
水着の性能の話は荒れるからNG
-
デバフしてオダチェンするだけの役割なら需要はある
-
レイドはエリちゃんくらい簡単に死んで有用な素材を産むと愛される
エリちゃん、次は金平糖だよ...
-
>>824
アレって敵が耐性バフをターン開始時に切り替えてきたっけ?
-
エリちゃんを切れ痔にするおつもりか
-
なんで尻から産んでいるんだよ
-
OKもう話さんからフォローだけさせて
>>825
B鯖主体のワンパン周回なら使い道あると言ってもいい
デバフ量なら随一だから
-
きみたちはすぐにえっちで痛そうなことを考える...
-
エリちゃん総排泄腔なん?
-
旦那の黒騎士さん曰く「膣も肛門も普通にあったよ!?何が起こってるのマジで!?」
-
水着はやっぱり性能よりキャラだよね
水着先輩と水着キアラの「ふざけてるの?」「はい、もちろんです」のコンボ狂おしいほど好き
-
次回のレイドが終わる当たりにはきっと悠久の実も産めと言われているぞ
-
もろちんですじゃないと違和感を覚える身体となってしまった
ボイボイ、責任を取って!
-
>>839
贅沢言わないからトゲトゲ産んでほしい
-
悠久の実と神脈霊子は何時だって欠乏している……さあ、孕み、産め
-
俺もエリちにもろちんしてえなあ
-
悠久の実ってそんな使うか?ってなったけど水着ぐっさん以外そもそも持ってなかったわ
-
ボイジャーのもろちんってこれのパロかとおもった
https://i.imgur.com/voxcBeo.jpg
-
だが待ってほしい
https://i.imgur.com/HjLeDCb.jpg
お前らはエリちゃんが産んだ卵をサーヴァントに無慈悲に食わせるのか
-
なぜかゼパったロリkもとい美遊あるいはお兄ちゃんも実欲しがってそう(ブーメラン)
-
イリヤは実使わなくない?
-
>>839
無花果はドロップ率が卵よかずっと高いから、そんなに困らないと思う
-
>>846
どうせ夢精卵だからセーフセーフ
-
>>850
それ有精卵やんけ!
-
誤字なのかわざとなのか判断に迷う
-
きのこ、今年も求められているのはチェイテとエリちゃんだぞ
-
エリちゃんが想像妊娠という事でいいですか?
-
>>848
いや星4狙いの時に限って星5出るじゃん?
https://i.imgur.com/b1KmfsX.jpg
-
>>855
ああそういう意味か理解した
-
ハロウィンは平成に置いてきたんだ、もうこれからのハロウィンはSWの季節だ現実を見ろ
-
SWはどうせ配布ないのがなぁ
-
純粋に性能の話
宝具3のアタランテ居るんだけど
スカスカ3ターン以外を考えるないなら
イリヤは引かなくていい感じかな?
-
スカスカするにしても宝具3かつ宝具強化済みの姐さんをイリヤちゃんで火力超えようとすると宝具いくつまで要るやら
-
SW3でスペースエリちゃん配布しようぜ
-
今までは足りてたけど虞美人とキアラのおかげで急に不足したわ悠久の実
-
スペースちゃんエリ5だな
-
スペースエリち?
-
スペースエッチ?息できなさそう
-
スペース☆エリちは宇宙のエリちである
-
SW1は配布アリ、SW2は配布ナシ
ここからどうこじ付けるかが法則おじさんの腕の見せどころ
-
スペースエリちゃんって金星獣だっけ?
-
スペースエリちか...
http://imgur.com/DkbrqLP.jpg
-
>>863
ジャックの息子♂がでてきそう
-
エリちとスペースエッチ?
-
>>869
かわいい
-
宇宙ックスか…
-
宇宙にもホールはあるんだよな……(ゴクリ
-
エリち制服のイラスト少なすぎる件
-
>>874
BGM:anima ataraxia
-
もうエリザはいいわ…しつこすぎる…
↓
運営&きのこ「そこでしつこく推してこそのエリザネタ!
とか考えてなくてよかった感
-
>>877
きのこ「エリちゃんを諦めるという事は地球を諦めるという事」
-
エリちゃんとは人理だった……?
-
>>860
実はイリヤの方がATK1500くらい高くて自前バフ2種あるから、
ダメージは大して変わらんかったりする
ついでに言うと、アタランテは自前バフ1Tだがイリヤは3Tだから
1・2wave火力ならイリヤの方が上だったりする
(自バフ、WスカディQバフ吹雪使用、宝具1〜5)
イリヤ 48187*64250*72281*76297*80313
アタランテ 53883*67353*74089*77457*80824
-
あと一回配布もらえれば未来の水着含るとエリちゃんサポ完成なんだが
-
でもロリザベートとか配布されたらお前ら喜ぶんだろ?
あれ以上精神年齢下げるのは難しいような気もするけど
-
>>877
去年お休みしたし今年からまたエリちゃんでいいだろ
-
>>882
殺生院リリィだけでお腹一杯だわ
これ以上やられると腹筋が持たない
-
>何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
-
もうエリちゃんは食傷気味
-
>>883
なんだったら老エリちゃん配布でもいいぞ
-
同じ年齢のエリチャン飽きたから、エリチャンとカーミラ様の中間くらいの年齢なら欲しい
-
>>888
間ぐらいだとカーミラさんになってそう
-
礼装落ちないぞ
自分のFGOには礼装を入れ忘れてるんじゃないか
-
>>888
こんな感じで?
http://i.imgur.com/vZu7kNM.png
-
毎年鬼ランドみたいな空気だったりユニヴァースの季節になるのも個人的には嫌だから
時々平成からハロウィンとエリちゃんには帰ってきてほしい
-
ハロウィンやるにしてもエリチャンは飽きた
流石に他の鯖に機会譲ってくれ
他のクラス出てない鯖いっぱいいるんだし
-
鬼ランドもそうだけどエリちゃん以外でハロウィン祝おうという鯖がいないから毎回出てる気がする
-
ハッチャケてしまったヴラド公配布とかでも儂は普通に嬉しいぞ
-
ハロウィンなら衣装違い男鯖の配布もありだな
だが我はかぼちゃパンツのジャック・オー・ランタンちゃん配布して欲しい
-
やる事ないから高難易度前衛のみで9ターンクリア挑戦してるわ
-
>>869
この横乳で子供判定は無理でしょ
-
おすすめトレンドのマーリンで何事かと思ったらモンストだった
毒されてんな俺
-
エリちゃんは今年は我慢して来年いい加減水着貰え
-
>>897
ジナ子単騎でクリアしてきたぞ
-
本音を言えばナーサリーの(下品さの無い)水着が欲しいスレがこちらになります
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4344の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1599128740/
-
>>902乙
ワダ枠もまだ枠争いが厳しいなー
-
>>902乙
来年は事件簿復刻とイリヤ再チャレンジで石残ってる気しねえ
-
>>902
立ておつおつ
ジップロックビニール袋か油紙かそれが問題だ
-
>>902乙
ナーサリーの水着……
一臨は水着イラストが表紙の本かな?
-
>>902乙
耐水性のカバーブックが必要だなあ
-
>>902
どの形態も塩水に大変弱そう乙
-
>>902乙
いいやエリザベートJAPAN霊衣だけは配布してもらう
今年はキアラ様確定状態だったが来年のアルコ枠は荒れそうだな…
今年の武内みたいに枠無い可能性もあるが
-
乙です
まず最初にエリザで正当なハロウィンネタをしたからこそ
ハロウィンなのに〇〇?が面白いので
普通のハロウィンもしないまま、ハロウィンなのに〇〇?
的なネタを推されてもって感はある
-
>>902
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!俺は水着PUを引いていたと思ったらジップロックされた本を召喚していた…乙
-
今年キアラちゃんは水着を貰ったので、来年からは夏だけは守ってくれるいいお姉さんになる安心感
-
BBは何をしたとこで最後は結局実は良い子でした的なオチだろと思うけど
キアラはまだいい意味で最後まで読めないから面白いかな
-
■ハロウィンイベント
10月のイベントと言えばハロウィン。最近はすっかり日本でも定着しつつあるイベントですが、聞くところによると、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す行事で、その起源は数千年前の古代ケルト民族のお祭りなのだそうです
プロデューサーレターに書いてあっただろう
-
人魚姫って続編とか2が読みたくなるようなネタだっけ…とか思ってしまった
ハッピーエンド版が読みたいならまだしも
どう言う内容になんの
-
>>902乙ー
>>901
https://i.imgur.com/U5w1pBm.png
こっちもやってきたノルマ終了
-
2と書いてあっても続編ではなく、別のお話になるのは良くある事だぞ
-
王子様の子供に転生する推しの子ルート
-
ポカホンタス2とかいう1のお話を全力で蹴っ飛ばしたディズニー作品
-
>>915
多分こうなる(ギャグマンガ日和感)
https://i.imgur.com/T5mVTyy.jpg
-
まあ今の時代性を組み込んだらNTR、レイプと誰の子か分からない稚魚は出てくるんだろうなぁ
-
さあ卵を産め
-
>>913
BB容赦なくぶちのめせれれば鯖フェスはもっと良かった
-
>>921
同性愛者もださないと
-
>>921
>>924
大体ギリシャ神話がやってる
-
素材とQPとロリっ娘とちっぱいとエリちゃんはいくら出てきてもいい
-
駄作でも良い、夢の続きを見れるなら・・・
-
でもなんだかんだで駄作だったら叩くんだろ騙されんぞ(ジョージ並感)
-
駄作でも何でも良いから、ささやかな幼い頃からの夢を叶えようと一夏頑張った結果がアレだよ
お茶入れまーす!お菓子用意しまーす!は真面目に可哀想だった
-
駄作でも良いからちゃんと終わらせてほしいと思う作品はあるぞ
ハンタとかアクタージュとか
-
マシュ「リリィさんのお母さんには申し訳ないですけど私も書いてもらったんですよ、2」
-
まあ中身幼女だしねキアラさん
綺麗に終わる作品の情緒とか理解出来ないだろうし純粋に夢の続きが見たかったんだ
-
「吸血鬼のおしごと」という作品はちゃんと完結させたそうだが
ほのぼのからダークに作風が変わっていった結果、登場人物の過半数がお亡くなりになったそうで
読者が大ダメージ負ったとはよく聞く
-
https://i.imgur.com/0tgzvhz.jpg
この騎士とお姫様の続きも見たい
-
でも作中じゃ言われなかったけどキアラって蜃気楼に閉じ込めた鯖に危害加えて無いし寧ろ徐福の仮面からカルデア鯖守ってたまであるよね…
-
>>935
作中で言ってたよ。キアラの言動がアレなので徐福にすら敵かどうかよく分からん扱いされてたけど
-
>>934
これは理想の騎士とメインヒロイン
-
>>930
アルスラーン戦記見てこの考え改めたわ
作者が興味失ってるのに無理やり書かせた話は悲惨よ…
-
>>935
カルデア鯖守ったとしても、悪夢のシャイニング三兄弟を作った罪は重い
-
>>726
その書き方だとそのまま憑依したように見えるけれど
実際はカーマだけではなく
マーラを含めた2つの神性が混ざったモノから一端だけ分かれた「人間を堕落させる方向性」としての分霊 (権能)が女性の魂と一体化して女神として誕生してるので
生前のカーマともマーラとも在り方が全く異なっているぞ
-
>>938
アルスラーン完結なんてなかったんや…
-
>>935
いやもろに言ってたよ
キアラは思考は敵だったけど行動は味方だった
アビーはマスターの味方ではあったけど行動としてこっちの利益になることは何もしてなかったし
-
>>938
それでも俺は完結しないよりはマシだと思う
話が終わらなきゃ評価も出来んのよ
-
>>939
レジライは別にいいがテルの悪夢は流石にちょっと洒落にならんかったしなぁ
-
アルスラーン戦記は「解放王」になって、アンドラゴラス王の墓が暴かれたあたりまでしか知らないんだが
最終回そんな悲惨なクオリティだったの?
-
なんかめっちゃ怪しくて怖いやつ来た!
よっしゃ背後から一発で殺そう!
これは行動力の化身
-
キアラのがある意味色々自由に書けるのはあるかも
麻婆もスピンオフだと色々経験しましたね
-
>>946
キアラに対しては最適解な気がする
-
店員(購買)やったり店員(ラーメン屋)やったり…
-
キアラ様は誰の嫁になれば幸せになれるのか?
-
>>946
殺され慣れてしぶとくなったとか言い出した時はこいつマジかよと思った
>>948
キアラの一番の攻略法はお遊びモードの時に背後から一発が一番だからな
-
>>948
なお、即死耐性により生存した模様
-
>>951
CCCルート以外では何も出来ずに死んでるからな…
-
何でも良いから完結して欲しい派と何でも良いから続きが見たい派が何人ぐらいいるのかな?
-
>>952
もう仮面付けて無限死の実験台にでもしてやるか
それはそれで喜び見出すやろアイツなら
-
>>930
そういえばバスタードってどうなった?
-
>>944
レジライとスパさんは絵面が強すぎて色々吹き飛ぶけど、辿り着けず前に進まなくなったレジライと、隷属して他者にも隷属を押し付ける圧政者みたいなスパさんは立派な悪夢だった
それはそれとして絵面は笑ったけど
息子を撃ち抜いたテルはほんと悲惨でしたね…
-
終わりの続きを見に行こう派閥最右翼アンリマユさん
-
>>861
ユニヴァースのエリちゃんは火星獣エリエリとかそんなのになってなかったっけか
-
>>915
マシュが2をデルセンに書いてもらって持っていた記憶
(3に言及している台詞から2を渡している?)
-
士郎、僕はね。月の珊瑚コミカライズが完結した時感動で泣いちゃったんだ
やっぱりエンディングは時間をかけてでも名作に仕上げてほしいね
-
月姫はもう完結で良いんじゃなかろうか
-
hollowコミカライズはクレーマーのせいでひどいことになりましたね……
アレ好きだったんだけどなぁ
-
キアラが無理やり悪夢見せてるだとアレだけど幸福な夢を拒否した結果だと思うと色々難しい
保護してなきゃ殺されただろうし
-
バスタードは作者が自分でエロ同人描いて億単位の金を稼いだらしいしウルジャンにも休載の告知が数年前から載らなくなった
-
>>920
こまめに感想を伝えてくる熱心な読者であるマシュに根負けして
シリアスな人魚姫2をアンデルセンがマシュに渡していた
で、3に関してはマシュに言うなとぐだに対して口止めを図るアンデルセン
-
殺されてもニトちゃんに管理してもらってギリギリの状態で残ってたんだよな
-
hollowのコミカライズいつの間にかエタってたのか…
-
>>929
初めてキアラを愛おしく思ったわ
-
あの首が太いSNコミカライズって完結したんだっけ?
-
>>970
普通に完結したよ
-
>>930
虚無戦記
-
喧嘩稼業…は駄目だキッチリ名作として終わらせろよ木多ァ!
-
>>967
ニトクリスがたまたま現地にいてたまたま冥界に気付いて管理してなかったらギャグイベでカルデア鯖が数騎消滅してたという
洒落にならない所だった
-
士郎、僕はね
バチバチを完結まで見たかったんだ
-
>>970
太くねえって!
https://i.imgur.com/jElyJB9.jpg
-
十二国記は泰がなんとかなったのは良いとして2月には出すっつってた短編集早速ブッチしてるし完結は何十年後になるんですかね……
-
金色のガッシュはちゃんと終わって良かったわマジで
ハンタとベルセルクとブララグは諦めた
-
>>976
やっぱ筋トレって大切だな
-
>>976
初期と絵柄変わりすぎて桜生える
-
体調面で仕方ないところはあるけれど良い加減バッカーノ完結してくれ
-
>>957
レジライとスパさんも悪夢では有るけれどある意味取り返しはつくのに対してテルは完全に取り返しのつかないやつだったからなぁ
-
間違い無く、あらゆる面で成長はしてたんだよなだっと
http://imgur.com/tIXTXs0.jpg
-
成田も終わらせられない病だからなぁ
-
パンプキンシザースが休載してから半年立つがエタりそうで怖い
-
そいうやなんでだっと鯖いねえんだろ
HFのコミカライズ担当は呪腕さんとか描いてんのに
-
(でもここにいる皆も型月SSエタったことあるんでしょう?)
-
絵かけるのとキャラ生み出すのまた別だしなぁ
-
だっとは一応zeroソシャゲでイラスト提供してるぞ
まぁそれ以降音沙汰ないしTwitterもやってないしでアクション仮面で筆折ったんじゃね?
-
>>977
短編集をもって十二国記シリーズは終わりとかなんとかっていう話が
他の国の長編はもう…
-
だっとは周年記念本とか型月展とかでもイラスト出してなかったような
-
>>990
ソースどこぞそれ
普通に気になるんだが
-
ドゥムジより安いんだなと思って悩んでた等身大ナマコブシのぬいぐるみを買ってしまった
-
個人的には桐嶋たけるのほうがあの人は今状態だな
Twitterもすっかりなんも言わなくなっちゃったしあの人も筆折ったんかいな
-
ソシャゲ用の一枚絵描くのが苦手なのかもしれない
-
ゴクドーくん漫遊記のイラスト書いてた人だっけ?
-
好きな漫画が生まれる前に連載始まって最終回を拝むことなく亡くなる人もいるんだろうな
長生きしよ
-
ゴクドーくんとか懐かしい話題いきなりだして俺の心臓止めるのやめて欲しい
-
この前のレッドドラゴン配信で、バッカーノは仕上げ中って言ってた。苦戦してるって。
-
キュケモン、進化ー!(ニゲタリアキラメルコトハダレデモ-
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■