■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4176の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 11:15:46 qmqR86HY0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.2
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1584853725/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4174の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1587811880/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4175の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1587818691/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 11:31:45 qmqR86HY0
現行の避難所
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.3
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1586782419/


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:28:45 B6X2HPMY0
>>1

ニコ生見てたら真面目にリンボ人気みたいで笑ったわ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:31:34 sAIHerX20
>>1
友達いなそうなリンボすき


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:34:21 kG4l1vZM0
>>1
クズも貫くと人気出るからね
中途半端な奴が一番あかん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:37:52 .S2zIhuk0
リンボに倣ってスキルを使い果たした段蔵ちゃんを射出
段蔵ちゃんの使い道……


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:39:53 iTj9Lt2g0
カルデアに「いつまで掘った穴を埋め返すの?道化なの?ww」って煽るところぶっちゃけすげえ好き
リンボはいい悪役だよ本当


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:41:43 B6X2HPMY0
>>7
俺道化として振舞ってるけどお前らの道化っぷりには到底劣るわ好き
キレッキレ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:41:50 6V7mzOX60
リンボは最後までクズ煽り野郎であってほしい


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:42:16 OHelblyQ0
>>1


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:43:24 D0HD25jM0
>>7
リンボウザいけどあそこは良かったわ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:44:19 NNnJ4d5UO
>>1
5周年はネモかねぇ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:45:22 OHelblyQ0
>>7
しかもカルデアが知らない事情とか色々知ってる立場でその煽りをやってくるからほんと性格悪いわw


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:46:08 B6X2HPMY0
>>12
5周年で新鯖実装できるようになってるといいが後3ヶ月程度じゃなぁ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:46:36 G6Pd5iHM0
>>1
リンボのカルデア煽りはちょいちょいド正論も入ってるから、
よくぞ代わりに言ってくれたわ、と正直思うこともありました


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:46:48 1RI0bkDM0
リンボは文字であれだから声が付きで煽るとどうなるかわからん
バトルの時はいつも骸骨だからな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:47:13 gIYLFG7Y0
今回も地元双子が居たから良いことやった風のENDだったけど
異聞帯の住人の殆どからしたら、テロリストと裏切り者に虐殺されただけだしな
リンボから見たら笑いが止まらないだろう


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:48:13 MRX0ulMI0
リンボの煽り芸みてると星矢Ωのエウロパを思い出す
あっちは無様に退場したけどこっちはどうなることやら


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:50:08 kG4l1vZM0
コヤンにも日和って欲しくないんだけど無理そうだな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:50:10 B6X2HPMY0
>>17
大笑いしてプギャーの予定が残機0にされてマジギレリンボに早く会いたいのになぁ
厳しそうで辛い


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:50:36 9pHOlAXo0
ルヴィアルヴィアタッグ3本勝負エネミー ラミア! 俺「よっしゃマンドリカルド無双じゃい」
千代女「マシュ殿とタッグじゃいヘビの扱いなら得意でござる」 俺「あああああ”ああああ”」


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:50:50 iTj9Lt2g0
不満を溜めたたった2人の双子以外の9割9分の住人は、快適で幸せに永い人生を謳歌してる世界だしね
これはカルデアの悪魔ですわ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:51:42 OHelblyQ0
まあ言うてカルデア側だって突然地球を白紙にされた中で生き残ってしまって
とっくの昔に消滅して存在しないはずの可能性が地上を上書きしようとしてるとなったら
受け入れて死ぬ以外は抵抗するしか選択肢無いからね…
でもまあ多分そんな単純な話では済まない根本の原因がカルデアにあるからこそリンボはああやって煽ってきてるんだろうな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:52:13 B6X2HPMY0
>>22
ゼウス「もう限界だからお前ら皆殺しにして名残だけもって宇宙行くわ」


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:52:29 puG1kYhI0
双子以外にもかつては同じ思想の人達が居た事忘れられてるよね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:53:15 8zIwLYrc0
邪魔な思想は排除ゾ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:53:20 1RI0bkDM0
オリュンポス民はどっちにしろゼウスに全滅させられるから……


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:53:39 G6Pd5iHM0
何気にオリュンポスだと存在自体割りと忘れられてる、
普通に不満無く暮らしてるアトランティスの皆さんだって居るんですよ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:53:59 gIYLFG7Y0
>>22
特に不幸とか退屈とか無気力感とかなさそうだったしな
双子だけ飽きた詰まらないと不満を持ってたが
残ってたのは幸せに暮らしてる人達だった


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:55:05 sAIHerX20
アトランティス行き定期便さえあれば…
でもまあそれだと逆にオリュンポスに殆ど残らなくなるかもしれないか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:56:11 B6X2HPMY0
アフロディーテの洗脳が緩かったな
定期的に全市民にちゃんと洗脳効いてるか確認しとかないから


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:57:42 kwEaFncw0
神感覚としてはそんな面倒なこといちいちやってられるかとか思ってそう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 12:59:51 cogRGIG.0
昨日の生放送で久しぶりに2部キービジュ眺めたけど、
決着のついてないコヤンとリンボ以外は皆プレイアブルになってんだなって
https://www.fate-go.jp/assets/img/pc/top/main/slide03/kv.jpg

コヤンはともかく、真面目にリンボ引くことになるのかなぁ……


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:00:14 8zIwLYrc0
アトランティスに生かして数世代経って信仰心厚くなれば回収するシステム


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:01:56 B6X2HPMY0
デメテル様に粉々にされて止めて助けてとか言ってるオリュンポス人はアトランティス人からしたら不気味だろうな
逆もまた然りだろうけど


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:03:13 GI/92c1s0
>>33
真ん中の人がメインなんですねきっと!


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:03:30 hSwF5V2w0
QP礼装って最終的に5個になるのか
オダチェン無しで宝物庫3T周回辛くない…?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:04:00 8zIwLYrc0
>>33
配布のが煽り力高そう


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:04:17 kwEaFncw0
サモさんがサーフィン3回やって終わりですので…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:04:37 lxVSq/gg0
>>33
実装がまだなコヤンとリンボは後ろに回ってるんだな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:04:58 IuEJbTPY0
姉よりよっぽど世界を海に染めるサモさん


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:05:21 OHelblyQ0
>>33
こう改めて見るとマンドリカルドがエクスカリバーを凝視してるように見えなくもない


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:05:51 GI/92c1s0
もうCMで不明な奴はいないね
6章7章はやくみたいなあ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:05:52 eh3n4yZ60
ボディスーツなので引こうと思って早数年
コヤンは一体いつまで引っ張るのか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:06:11 OUMuMVr.0
>>19
LB2序章からここまで引っ張ったのにな
今後印象薄れていって終わりそうだ

>>28
アトランティスの皆さんはガキのキチガイ顔がなければ公平な描写だった


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:06:14 MRX0ulMI0
>>38
有能配布で後日リンボ持ってない奴おりゅ?って煽られる悲劇が


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:06:41 lxVSq/gg0
そういやコヤンのご当地衣装が無かったのは残念


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:06:56 6V7mzOX60
いつの間にかプレボにいる配布リンボ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:07:43 GI/92c1s0
愛玩の獣のBGM良かったから7章までやって完全版出してほしい
でもゲージ7本はきっついなあ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:08:04 B6X2HPMY0
クリプター編終わったらから新OPと新キービジュとかあったら嬉しい


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:08:44 ijl5DoTg0
へぇ、武蔵が基地の場所バラすシーン修正されたのか
てか元から( )の付け忘れだったのか…?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:08:53 2SmyBZwo0
>>47
白面化チラ見せがご当地衣装みたいなもんでしょ!


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:09:08 7jzbDsMo0
どうせ逃げる積もりなら何でオリュンポスの人間を連れて異星の神から逃げなかったんだ?
それに戦っても負けるとは限らないだろうに


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:09:32 lxVSq/gg0
>>52
それご当地違う!


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:10:21 G6Pd5iHM0
「被弱体解除成功率ダウン」とか言う新バステがオリュンポスで出て来たので、
リンボが持って来そうやなーと少し思いました
全体宝具でバステと組合せて付与されたら、敵で来たとき滅茶苦茶ウザそう


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:10:34 IuEJbTPY0
オリュンポス民は裸族だったのか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:10:36 iTj9Lt2g0
>>25
まあ当時は嫌だったらアトランティス行ってねって道も用意されてたから…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:10:37 ijl5DoTg0
>>53
オリュンポスの運営しながら宇宙旅するのは仕事量的に無理っぽい


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:10:49 9pHOlAXo0
EXTRAスレ民はコヤンとかこっちでやれと羨んでるぞ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:11:00 OUMuMVr.0
>>48


でも配布で貰えるなら嬉しいぞ
出たら欲しいが金かけてガチャりたいタイプではないので


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:11:39 y6svm9VM0
>>49
ゲージはシステム上5本が限界っぽいけど


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:11:41 gAYTWUPs0
現地の双子は思春期の年齢で止まったのが悪かった
大人から子ども扱いされることへの反抗心とか安定より破滅してでも特別な日を求めるのとか
1万年の積み重ね以上にそういう年齢から来る資質だろうあと5歳年取ってれば変わってた


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:11:43 iTj9Lt2g0
プレボにいつの間にかいる清姫再び?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:11:45 B6X2HPMY0
>>57
破神同盟にいたオリュンポス人の話では? 双子は最後の生き残りというだけ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:12:07 KSOcJWAQ0
弱体解除成功率って誰が得すんねん


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:13:06 MRX0ulMI0
>>61
スキルでゲージ回復させてもその上限引っかかるのかね?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:14:07 XxDA3HLw0
>>33
真ん中は誰ですか?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:14:35 EUV/x/7Y0
コヤンはキービジュのボディスーツ、いつもの白えっちスーツ、あと1つがどこのご当地コスプレ再臨になるんだろ?
アンジョーさんにはわるいけど全部簡易霊衣で着替えさせて欲しい


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:14:47 Eu.aeB1g0
全国同時上映の劇場版でワンカットだけ映るコヤンのご当地衣装カットが各都道府県に対応したものになります


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:14:48 VqQq2qS.0
>>62
でも破神同盟に参加していた現地民はそれなりにいたようだから、年齢の問題だけでもないんじゃね


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:14:50 G6Pd5iHM0
>>65
リンボがイシスの雨プギャーwww出来て得する
マスターの得?そんなものは無い


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:15:22 worB5MW.0
リンボは敵だと真名ドーマンで実装されたら全く同じ見た目で清明とかかもよ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:16:37 AZpIHsmE0
オリュンポス民はやたらカルデア責めるけどお前らが残れば他の異聞もご破算になるんだわ
そこら辺言及ない辺りやっぱカルデア罵倒させたいだけのご都合だわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:16:50 iTj9Lt2g0
>>64
そういやいたわ
登場すらしないから忘れてたわ
すまんね


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:17:01 7jzbDsMo0
>>58
マクロスFのアイランド1>ゼウスなのか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:18:06 G6Pd5iHM0
罵倒どうこうじゃなく、自然な反応書いただけじゃないですかね


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:19:20 .S2zIhuk0
弟が見たかったアデーレちゃんの成長は次の内どれだ
1.体型アップグラマー
2.身長アップ順当成長
3.顔年齢アップ大人っぽく

ぼくは1だとおもいます


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:21:00 B6X2HPMY0
お前らも辛い思いをしてここに立ってるだろうが俺たちも死にたくないから死ねと言われてもお互い困るし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:21:01 GI/92c1s0
卵とか投げつけてほしかった


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:21:48 7jzbDsMo0
おねショタって尊いよ
公式でショタ好きの武蔵ちゃんはとても尊い


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:22:02 AZpIHsmE0
>>77
2だろ
あそこから胸増やすのは無能


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:23:24 OUMuMVr.0
>>79
そんな雑魚ムーブいらんわ
ガチ殺しに来ればいい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:23:29 NqODDqjg0
先行上陸組殲滅のとばっちり喰らいまくってたからこそのあの反応なんじゃないのオリュンポス民


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:24:32 mAdt0FTg0
?????
https://i.imgur.com/NtMEezK.jpg
https://i.imgur.com/IlRnQ91.jpg
https://i.imgur.com/DdAEnXT.jpg


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:24:42 B6X2HPMY0
>>82
オリュンポスの対応を非難してたベリルの采配にご期待下さい


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:27:49 worB5MW.0
>>84
武蔵ちゃんカルデアにしか見えていない幽霊説あったなそういえば


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:28:27 GI/92c1s0
しかし雑魚ですらゲージ持ってるしいよいよ瞬間火力最強とか意味なくなってきたな
新鯖はバフ全部3T持ってきてな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:29:29 7jzbDsMo0
金時は何で強化貰えないんだ?
沖田さんみたいに強化無しで最強って分けでも無いのに


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:30:07 mZ0fHkbg0
>>86
アデマカにもカイニスにも見えてたからそれはない
強いていうなら機械通す場合、記録は出来ても観測は出来ないぽいが


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:31:11 GI/92c1s0
>>88
シナリオで優遇したから強化いらんやろの精神


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:31:47 tP903LsM0
金時て
Wマーリン陳宮凸黒聖杯で今も最大火力出せなかったけ?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:33:03 B6X2HPMY0
>>88
強化貰える方が少ないからこいつは何で強化もらえたんだ? と考えた方がいいのかもしれない


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:33:48 1RI0bkDM0
>>88
どう強化したらいいのか分からないのかもしれない


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:34:38 KSOcJWAQ0
1部の鯖だとラーマ槍ヴラばらきー辺りも放置されてて謎


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:35:23 OUMuMVr.0
>>83
多分そうだと思うけどそこら辺の十分な描写あったっけ?
前後編に分けるなら違和感なく読ませてほしいなって

>>88
金時より騎ン時メインで扱いたいんじゃないか疑惑
立ち絵も騎ン時多いし


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:35:25 og9rCXmY0
>>84
「(ファミチキください・・・)」
「(直接脳内に・・・!!!)」


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:35:30 VqQq2qS.0
>>93
ゴールデンはそれこそわかりやすくバスターアップつけるだけでもよくね?w


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:35:33 VnXw34fw0
金時は1周年だかで庄司が推してた時は逆襲くるかと思ったんだが
何もなく消えていったな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:35:53 iTj9Lt2g0
NP50チャージできて火力が高い星5
普通に考えて強化なくてもやってけるもの


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:36:09 tP903LsM0
ヨシ今も強いな
https://i.imgur.com/JGT45MP.jpg


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:36:44 EUV/x/7Y0
>>93
NP60にしてWマーリンオダチェン無しでいけるレイド特化型にしよう


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:36:46 GI/92c1s0
ヴラドヘラクレス論争を一瞬で終わらせた金時だぞ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:37:21 IuEJbTPY0
>>92
なんでビルドアップしたんだ?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:38:35 OUMuMVr.0
宝具前1TBバフ追加の宝具強化で皆喜ぶな
金時に強化くれないなら騎ン時強化でもいいぞ!


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:39:29 gAYTWUPs0
ヴラド公 ←宝具強化済みスキル強化2回
えっちゃん ←スキル強化2回
土方さん ←宝具強化済み
金時、オニキ ←何もなし

ヴラド公は恵まれてるな!


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:39:30 qFHilU2s0
カエサル宝具みたいに強化判定失敗するまでバスターバフを付与する黄金喰いを実装しよう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:40:47 EUV/x/7Y0
あっ、普通にマーリン+孔明かスカディでいいんかな
金時持ってないからわからんかった


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:43:33 ijl5DoTg0
金時が強化されない理由は単体狂の宝具火力のバランスが現状である程度丁度良いからだと思うが


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:44:22 OUMuMVr.0
>>107
Lv100凸黒聖杯+Wマーリン+NP10マスター礼装が鉄板かな
もっと火力ほしいならオダチェン嫁王


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:57:36 .AfqK5Q.0
FGOはまだまだ続きそうだが新サーヴァントはどれだけ出るのかなぁ
オスマン帝国とかペルシャ方面からもうちょい出てほしいが


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:59:07 Ne8V3YJY0
ザッハークは俺もほしい


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 13:59:56 NNnJ4d5UO
こないだのレイドで金時+マーリン嫁王でかなり使いやすかったな
まああの時は特攻あったが


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:05:24 ACeiVF9E0
ヴラド公は宝具倍率が変なんだっけ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:08:04 y7DM07720
ロボ全然育ててないけど狐とゼウスで役立つらしいから育てようかな
でも邪ンヌも可愛いから欲しいし


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:08:53 POqE2mug0
>>111
ザッハークで蛇王が出てきてしまったんじゃが歴史上だとザッハークって誰だったっけ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:09:23 2SmyBZwo0
>>113
もとが低く設定されてて宝具強化されてようやく他のアーツ単体鯖と同じになってる


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:09:57 Eu.aeB1g0
ヴラド公は宝具倍率もだけどこないだの強化が意味不明すぎてな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:10:04 /T2YE2o20
大奥サンバ条件きつめだしぐだぐだ前倒しが一番ありそうか


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:10:06 wJ8SxQF.0
>>80
ぼくはショタおねが好きです


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:10:06 WJowltE60
武蔵を復刻するのはいいけど宝具強化なりスキル強化なりください
シナリオ上の演出変更とかそういうのはいいんで、てっきりあそこで強化されてるもんだと思ってたわ・・・・


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:10:46 NOGDUMD60
ロボはなかなかの髪走行ってか単純にHP低かったような記憶


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:11:10 .AfqK5Q.0
ペルシャ神話だと今アーラシュさんとなんちゃってアンリマユしかいねぇんだな…


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:11:45 NOGDUMD60
なんとなくエメドラ思い出すけどあれのサオシュヤントってアーラシュもモデルになってるんかな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:12:48 B6X2HPMY0
AP0がGW期間中だけだからそっちやってもらう為に条件厳しいイベ復刻するんじゃなかろうか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:12:58 OUMuMVr.0
>>114
犬は個人的に食べる素材が辛かった覚え


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:13:11 AZpIHsmE0
しかし繰り返しになるが急いで復刻用意してるって新規イベントはもう軒並み絶望だな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:14:21 2SmyBZwo0
復刻するならするで早めに予告してメインストーリー走らせたほうが良さそうよね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:14:35 B6X2HPMY0
>>126
急いでコラボ作ってますじゃないもんな
なんかの理由で開発止まってDWじゃどうしようもないって事だろうし


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:14:54 Eu.aeB1g0
方々に大打撃で例のペイルライダーは本当に文明破壊兵器だなと


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:15:00 y6svm9VM0
適格極まる強化をもらった青王ジャンヌ
意味のわからぬ強化で枠を消費されるばかりのヴラテラ
完璧にミスの孔明は別格としても初期鯖でなぜここまで差がついたのか


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:15:01 7jzbDsMo0
>>119
愚か者め──首を出せ


東西南北四界の王と言われた最古のアッカド帝国の大王サルゴンさんは来て欲しい


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:15:54 9eqQQIfs0
>>121
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:16:50 NOGDUMD60
>>132
疾走感あるわw


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:18:22 ijl5DoTg0
ザッハークはアジダハーカに憑かれて魔王になったからバーサーカーかな
ロスタムとかもいるよな多分ライダー


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:18:41 cogRGIG.0
本当にHP低そう


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:21:22 gIYLFG7Y0
>>130
現実的に可能なレベルの強化で、何が望まれているかが明確かどうかかな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:21:31 G6Pd5iHM0
育毛力E- 魔力放出(髪) 変化(ヅラ)


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:21:49 tP903LsM0
>>119
???「みんなー」


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:22:43 y7DM07720
>>118
カーマPUはこのご時世だとまだまだ後になりそうかね

>>125
素材表確認したけど一応どれも再臨だけは可能程度の個数は持ってるから安心


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:23:19 Eu.aeB1g0
ヴラド公はなんだかんだ独自性はあるし
環境整ってればエゴ単体とか面倒くさいシチュエーションとかで結構使うんだけど(それはそれとして真っ当な強化を寄越せ)
アルテラは本当に全体剣の中で埋没してしまって厳しい


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:26:04 B6X2HPMY0
何考えてこの強化寄越したんだって強化はトドメにしかならないからホント止めてほしい


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:26:47 PVAVxmqs0
アルテラは強化もらうのが早すぎた。今貰ってたらもっとマシだったと思う


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:27:33 gIYLFG7Y0
アルテラが軍略強化を貰ったのは割と最近


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:28:32 ijl5DoTg0
ビルドアップ!


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:28:39 G6Pd5iHM0
今って言うか、少し前の軍略強化も防御解除()だし
星集中(集中しない)は、ギルのNP30と同時だったし
単純に愛されてないんだと思う


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:28:52 gAYTWUPs0
いうて公の強化はs2は普通に強いし宝具は適正倍率になったし
s3強化で多段宝具のせいで下げられてたN/Aも適正にちょい劣るくらいになったし真っ当な強化でしょ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:28:52 y6svm9VM0
>>143
モーさんやプーサーや青王のスキル強化がアルテラに来てれば圧倒的にマシだったと思うんだ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:29:36 HvrgFfxI0
コーチングは強化ですらない


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:29:45 IuEJbTPY0
>>132
ガッツが足りない!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:30:06 8zIwLYrc0
S2があまりにおかしい強化なんさなぁ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:30:23 TA3sMfCo0
>>143
天性の肉体強化が酷すぎるからね
1ターンなのに集中倍率低すぎ
appmedia配布ランキングにスター獲得スキルと集中スキルがあるとか強みみたいに書いてるけど
スキルレベル10で300とか低倍率だからね。スキルレベル1で100だぞ目を疑ったわ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:31:57 WJowltE60
DWって身の丈にあわない仕事を自分から引き受けて今まで何とか無理やりやって
急速にでかくなったけどここにきて今までのつけが全部出たんだろうな・・・・


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:31:58 B6X2HPMY0
>>147
仮に来ても個性が出る訳でもないというのがホント
元々のコンセプトが似通い過ぎてる


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:33:38 OUMuMVr.0
>>153
軍略を宝具バフ+攻撃バフ3Tにしよう
これなら勝つる


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:34:07 OHelblyQ0
>>130
ヴラドは強化してようやく普通の単体アーツ宝具と同じ倍率って状態をどうにかするべき…
さもなくばスキルにアーツアップ100%でも付けろ(過激派)


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:35:18 EUV/x/7Y0
リヨテラはあんなに愛されてるのに…
マシュ以外の鯖で1番出番多いイメージある
おばかかわいいし


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:36:14 y6svm9VM0
>>153
正直全体剣レベルに似通ってるのなら全員横並びで誰を使ってもいいという方に持っていく方がマシだと思うのだが
現状アルテラの一人負けだからなぁ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:37:58 gIYLFG7Y0
>>147
まあ、だから自分はアルテラに求められていた強化の方向性が不明瞭だったから弱気な強化になったのかなと思う
宝具型、クリ殴り型と色々あるけど過半数が求めるアルテラの方向性が思いつかない
そりゃNP50とかアホな特効とかなら間違いなく強いけど、そんなもの求めても来るものではないし


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:38:37 Eu.aeB1g0
クリ殴りをモーさんに取られてしまったのが致命傷


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:39:07 NOGDUMD60
クリティカルダメージ強化付けなかったのはホント意味分からんかった


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:39:33 B6X2HPMY0
>>159
モーさんが欲張りセット過ぎる。青王ぐらいしか全体剣で対抗できない


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:41:55 gAYTWUPs0
星の紋章を遊星の紋章E-とかにして文明特攻とかで雑に強くすればええねん


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:42:30 OUMuMVr.0
>>161
そうか?B集中のせいで使いづらくなったわ
アルテラは雑にNP50生えれば救われるのかねえ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:43:38 PVAVxmqs0
アルテラ破壊キャラなんだからクリ破壊力推しにすれば良かったのに。超人見てると破壊力すごいしし


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:44:17 8zIwLYrc0
NP50とか生えたらうちのLv100アルテラさん最強になってしまう…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:45:05 B6X2HPMY0
雑にNP50生えればアルテラが全体剣最強になるんじゃない? 他にいないし


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:45:16 G6Pd5iHM0
青王・モーサンがリチャージで実質NP50なんだから、NP30くらいくれてやって良いと思うんですけどね


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:45:27 OHelblyQ0
>>165
なので半分の25%だな!


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:45:46 ijl5DoTg0
シガレットライオンはたしかに強すぎる
乳上の最果てみたいなもんじゃん


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:46:21 gIYLFG7Y0
まあ、付くわけないけどね
それが付いたのは今のアルテラと比べても酷かったアストルフォくらいだし


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:47:39 OUMuMVr.0
>>165
>>166
現状だと一人見劣りするからNP50貰えてもいいよね
全体剣における弓ジュナ扱いだし


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:48:42 1RI0bkDM0
カリスマ魔力放出直感持ちと違う方向性にするってだけなら簡単そうに見える


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:50:21 8zIwLYrc0
通常攻撃時にNP10-20獲得とかそんな感じので良いよ
どっちにしろ趣味だし


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:50:27 OHelblyQ0
アルテラは3ターン任意のカードに星集中出来るスキルとかあっても良さそう


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:50:45 sAIHerX20
スター集中300%とかいうしょっぱい倍率をまずなんとかしてくれませんかね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:51:29 ijl5DoTg0
アルテラも宝具火力は悪くないけどな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:53:01 y7DM07720
昨日某攻略サイトでエアプメディアとコメント欄に書いたせいか今日はコメント何書いても反映されなくて吹いた
悔しくて顔真っ赤にしてブロックとかどんだけ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:53:07 WJowltE60
軍略という強化できるスキルがまだあるから


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:53:22 ijl5DoTg0
(途中送信)宝具火力が欲しいなら青王選ぶしな…


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:54:26 iTj9Lt2g0
差別化を図るなら耐久力とか?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:55:17 B6X2HPMY0
>>178
神の鞭がなんだって?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:55:49 worB5MW.0
アルテラの宝具「フォトン・レイ」が「ティアードロップ・フォトン・レイ」に強化!
自身を除く見方全体と敵全体に超強力な攻撃+「攻撃力・防御力・クリティカル発生率を大ダウン+NP・宝具チャージを減らす」を追加!


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:56:37 OUMuMVr.0
弓ジュナも宝具火力は悪くないんだよなぁ…


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:56:53 njP/2aps0
高火力宝具とカリスマ撒ける周回の青王と宝具回しつつクリで高HPの敵も潰せるモーさんって感じになったけどアルテラはどういう方向性に強化するのが正解なんだろうなぁ…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:57:01 Eu.aeB1g0
巨神アルテラとかロリテラが超人権鯖で実装されてこっちは見捨てられる暗黒の未来が


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:58:25 VqQq2qS.0
>>184
モーさんにはアーサー特攻もあるし、青王と差別化はできているんだよな
テラさんは文明特攻でも持ってきて?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 14:59:06 WJowltE60
ジャンヌの時代遅れのスキルを何とかしてほしいわ・・・・
宝具は優秀なんだけどスキルがことごとくゴミ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:00:22 1RI0bkDM0
分かった
アルテラを救うためにアルテラオルタを出そう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:00:30 gIYLFG7Y0
このゲームのゲーム性だと、汎用性の高い方向性が限られてるんだよな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:01:39 WJowltE60
アーサー特攻が腐ることはないんだよなw


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:01:55 8zIwLYrc0
ジャンヌはせめて鯖以外にも攻撃力ダウンとかクリダウンとか欲しいわな
火力上げる系でも良いけど


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:06:30 VqQq2qS.0
ジャンヌは本人の気質的にガッツとか持ってきてほしい


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:06:43 eh3n4yZ60
というかカード色が限定されてるとは言えなんで星出して自分で吸うという方向性を後から被せてくるんだろうな
アルテラとモードレッド


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:07:12 VyFjkyHE0
つーかNP礼装と黒聖杯以外の編成コストさげて欲しい
あとNPチャージスキルない鯖の編成コストも
こうすると、どっちももうちっと使う機会が・・・
増えないわ無駄な妄想だった


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:07:21 KSOcJWAQ0
宝具連発するか、星出して殴るしか基本ないから仕方ないな...


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:07:48 OHelblyQ0
>>183
イシュタルの宝具強化が来る前は
宝具1、特攻なし、という限定的条件下では一番火力高かったからね


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:07:53 y6svm9VM0
スキル二つ死んでても耐久戦ではデタラメな強さ、かつ唯一無二の役割持ちだし
正直あと数年は放置じゃないかね、競合するタイプの鯖が出てくるまで


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:09:16 VyFjkyHE0
FGOのガッツって設定上の死にスキルじゃんか
敵が使ってくるとうざいけど、自分で使うと追撃で死ぬだけで意味なしという
ガッツスキルになにか抱き合わせてないとガチで一枠死んでるようなもん


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:09:24 KSOcJWAQ0
真名看破を申し訳程度に強化するだけでいい
明確な死にスキルがあるのがなんか嫌だから


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:09:59 gIYLFG7Y0
メインヒロインとして登場したテラではアルテラルートが一番面白いのに
最後はネロの踏み台なのが寵愛の違いを感じる


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:10:26 Eu.aeB1g0
啓示はいいんだけど
裁決は鯖相手じゃないと役に立たないし
真名看破はもはや伝説
宝具100%シャットアウトくらいやってくれんと


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:10:42 B6X2HPMY0
>>198
単騎向けの性能で複数ガッツなら意味はあるけど大抵は1回生き返ったとこで追撃で死ぬだけなんだよなぁ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:10:59 y7DM07720
>>198
本当にゲームやってるのか疑わしい発言だな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:12:18 y6svm9VM0
>>198
流石にそんな単純な話じゃないっしょ
持ってる鯖次第で噛み合うガッツ噛み合わないガッツがあるのは事実だが


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:12:19 zSc7KRIAO
全体無敵を宝具で回せるのが兎に角凶悪過ぎる
マーリンですらクールタイム有りのスキルで自重して持ってきたのに


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:12:27 VyFjkyHE0
えーだってガッツ役立つ!って感じるケースてほぼないぞ
絆クレスぐらいじゃんか
あとのやつら。と肉初期勢の生き返ったときにHP低い奴等は二度殺されるだけのためにガッツ持ってんじゃん


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:12:27 VqQq2qS.0
>>198
でも無敵貫通使いにはガッツが有効なこともあるし、全体無敵と回復付与できるジャンヌに抱き合わせるのは意外と悪くないかもよ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:13:12 9eqQQIfs0
鯖を現状に合わせるよりもバトルシステムを拡張して環境変えた方が良いと思う
プレイヤーが期待する性能が収束しすぎ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:14:12 B6X2HPMY0
>>205
Wマーリンで2回防げば十分もザラだからアレはアレで完成系


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:14:15 y7DM07720
カーマの永続ガッツとか割と有用だし


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:14:36 gAYTWUPs0
でも実際ガッツのせいで無駄にCT長くなってるからガッツ消してCT-1して欲しい鯖がチラホラいる


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:14:54 sAIHerX20
>>205
昔はジャンヌの宝具がマーリンのスキルポチで済むんだわwwと馬鹿にされてたのにね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:15:18 gIYLFG7Y0
ガッツは耐久の方法が増えて高難易度での価値はあがったな。
敵が無敵貫通持ってる場合もあるし。


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:15:40 qKq5yXaw0
真名看破の宝具威力ダウンはどうせ無意味だから使った覚えないけど
りゅうたんのスキル宝具はたまに使う機会があると感動する


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:16:06 y6svm9VM0
>>208
それはつまり今のスカスカ周回だの神ジュナワンパンだのに慣れてるユーザーに文句言われることになるだけで
それこそ年に2、3回程度、責任がきのこにあるメインシナリオならいざ知らず普段からやる勇気は普通ないっしょ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:16:28 Ah1u.1Es0
NPチャージみたいな使い得スキルではないけど死にスキルでは決してないぞガッツ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:16:29 Ys.nqvdc0
>>206
いや最近だと無敵貫通防御無視って宝具も増えて来たから
そういうの相手にするとガッツはかなり有用になるよ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:16:49 zSc7KRIAO
>>212
スタンがね……
FGOにおけるスタンは最低のデメリットだからこれが付くだけで性能評価が2ランクは下がる


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:17:23 H9uEAIkA0
ガッツは単騎だと超有効ではある
てかガッツの仕様ころころ変わったのやっぱよくなかったよね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:17:33 HvrgFfxI0
ガッツの強さわかってないとか頭おかしいだろ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:18:33 VyFjkyHE0
頭おかしくない。ガッツが有用でない鯖が多いのは現実
一部のきょうさば見て現実から逃げるなハゲ共


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:18:40 .S2zIhuk0
ガッツもなあ……スパさんやエルキくらい回復力有れば使いやすいんだけど


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:19:36 B6X2HPMY0
>>217
それ耐えた後、立て直せるのか?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:19:37 y6svm9VM0
今後はガッツ発動時効果とかも増えていきそう


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:19:50 gIYLFG7Y0
自身の弱体解除
これで自身のスタンが解除できないことに気が付くのがプレイヤーの成長だよ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:19:52 VqQq2qS.0
>>219
殿ヘラクレスや殿兄貴だと特にガッツで救われたこともしばしばあったなぁ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:20:09 eh3n4yZ60
無敵貫通全体ならともかく単体なら盾使うしなぁ
便利な低レア盾にガッツ持ちいるから話がややこしくなりそうだが


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:20:15 y7DM07720
味方は宝具と通常攻撃が別々に設定されてるから宝具でHP0にしてガッツ発動させて通常攻撃でトドメさせるけど
敵は宝具でこっちのガッツ発動させたらそれでターン終了だからガッツシステムはこっちが恵まれてるまである


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:20:32 Ah1u.1Es0
全体スタンとかいう敵側が使うとどうしようもないクソ行動


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:21:08 9eqQQIfs0
ガッツは最後の砦ちゃうん?
そこまで追い詰められないなら要らないけど…


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:21:38 1RI0bkDM0
ガッツ使えないとか俺のレオニダス馬鹿にしてるのか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:21:58 HvrgFfxI0
やっぱ頭おかしいじゃねえかお前ガッツ使わなくていいぞ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:22:03 .S2zIhuk0
味方一人スタン=下手すりゃ誰も行動出来ない
敵1体スタン=確定3回行動

……酷くない?


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:22:27 G6Pd5iHM0
>>212
とは言え、強いアタッカー・他サポ手薄じゃなきゃ、
マーリンで今でも済みますけどもね
手持ち頼り無いなら、とりあえず延々ジャンヌ回してりゃ死にはしないだろうが
長期戦すればするほど面倒くさいからな最近


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:23:00 9eqQQIfs0
土方さん「ガッツが不要?!ふざけんなああああああああああ」(NP+100)


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:23:40 y7DM07720
>>233
答え:カードシステムが悪い

あとID:VyFjkyHE0はエアプかな?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:23:44 eh3n4yZ60
>>231
タゲ集中が3ターンじゃないから時々ガッツ使わずそのまま死んでもらっててすまない


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:23:56 zSc7KRIAO
ガッツだけだと追撃で死ぬ事はまぁ多々有る
ガッツ後無敵とか狙われないとかだったら安全に次ターンで立て直しも出来るんだがな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:24:11 x5hLRcps0
ガッツのせいでCT伸びるのやめてほしいのはわかる
ガッツがヘラクレス以外機能してないはおかしい
追撃で4ぬこともあるが4なないこともある4ななければ機能してるケースも出てくる


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:24:51 ijl5DoTg0
俺のバーサーカーは最強なんだ!!× n


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:25:18 x5hLRcps0
>>233
行動数減るでしょ?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:25:19 .AfqK5Q.0
バーサーカーといえば喋れないバーサーカーも出なくなったな…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:25:20 dypDiGIs0
ガッツりやり込んでないだけだろう・・ふふっ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:25:41 ijl5DoTg0
ネロの落陽もたまにはオモイダシテ下さい


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:25:43 gIYLFG7Y0
偶にこういうの見ると、運営とプレイヤーのエアプが重なって最恐に見えるな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:25:45 f/qNLcvo0
つまり何が言いたいかというと戦闘続行強化キャンペーンよこせってことだな酒呑にNPください


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:26:11 eh3n4yZ60
スキルの、が抜けてた

昔言われてたガッツ発動中はHP0で食いしばってターン終了時にガッツによる回復だったら少しは変わってたかもしれない


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:26:22 y6svm9VM0
神の強みはガッツも結構あると思ってる
生き残って1発ぶち込んで一気に削れることはなかなか多い


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:26:34 dypDiGIs0
そういや喋れないでなく完全無言な鯖っていないな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:26:36 KSOcJWAQ0
狂化EX割と好きだけど多すぎて貴重感無くなったな
スパさんきよひー婦長辺りのラインがすき


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:26:40 OUMuMVr.0
>>216
まあ直感程度には役立つかな…

>>226
ていうかそいつらとオニキくらいじゃないのガッツ活かせてる鯖


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:26:52 2SmyBZwo0
>>233
いつの時代から来たん?たしかに昔は意味なかったけど
今は相手二人なら左側スタンで二回行動防げたりするぞ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:27:12 y7DM07720
>>241
敵はこっちと違ってスキル発動もターンに入るからな
あと敵のマーリンが宝具発動させても味方と違って効果の恩恵を全部受けられないし割と敵さん側も不利な面を多く背負ってる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:27:19 G6Pd5iHM0
神のs3ガッツはたまに仕事してくれるな
強い鯖がガッツ持ってると心強いが、
ガッツだけじゃ強くはなれないって印象です


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:27:31 KSOcJWAQ0
>>248
陳宮でタゲ集中して無理やりNP溜められるしな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:27:39 .S2zIhuk0
>>244
ネロの落陽と槍ニキの回避ガッツ仕切り直しは完成されてるな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:27:53 IvlCOcg.0
>>244
ガッツと聞くとすぐに思い出す程度には好きなんだが
槍相手で最後尾に置いててもだいたい出番なくクリアしてしまう


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:28:25 y7DM07720
神のスキル3には無敵貫通の強化も施そうぜ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:28:30 2SmyBZwo0
>>257
その位置はヘラが完成され過ぎてるからなぁ…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:29:40 OUMuMVr.0
>>246
それな

>>248
>>254
神はいろいろ規格外すぎて
フレのパーフェクト神の頼もしさしゅごい


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:30:07 cogRGIG.0
強ガッツと言ったらまずカーマちゃん、次に翁を思い浮かべる


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:30:10 x5hLRcps0
>>260
神おりゃんのか?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:30:15 Ah1u.1Es0
今の星出しスキルはデフォで20個くらい出るか集中ついてるから使いやすいよね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:30:17 VqQq2qS.0
ネロのガッツは高難易度で敵として出てきたときに激しく鬱陶しかったなw


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:30:25 9eqQQIfs0
剣トルフォの全体恐怖+自身回避は地味に強い


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:30:28 IvlCOcg.0
>>259
ヘラは相手をほぼ選ばない&礼装枠だから強化解除されないで強すぎるわ
未だにストーリー高難易度で世話になるくらい。


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:31:25 worB5MW.0
神ジュナ戦はガッツの有用な使い方を教えてくれた良調整


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:31:49 YozBxJkg0
正味全員永続ガッツで良いくらい


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:32:04 OUMuMVr.0
>>262
宝具5神を味わってしまうともう自分の神では満足出来なくなるのだ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:32:06 ijl5DoTg0
ゲオ先生のガッツも高難易度で役に立つ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:32:23 y7DM07720
ガッツ4回も発動できるヘラ相手にしてる敵さんはさながらSNでヘラ相手にしてるアーチャー達のような気持ちだっただろう


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:34:05 x5hLRcps0
>>271
一気にブレイク割らせてもらえない俺らの気持ちと同じだと思う


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:34:14 2SmyBZwo0
>>271
一回殴っただけで行動できなくなるのに4回もガッツされたらやってられないよな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:35:04 x5hLRcps0
>>269
自分の神をフレサポで固めた方が強いと思うけど


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:35:07 J95uahck0
ほんと青王、モーさん、オジマンのどれにしようかすごい迷うなぁ
ちなみにどれも宝具0


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:35:24 9eqQQIfs0
ブレイクゲージはガッツの上位版だよなw


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:35:24 eh3n4yZ60
言うてこっちもブレイクで足止め食らってるし
向こうはこっちで言えばガッツ発動時にNP100+αとか弱体解除とかザラに使ってくるしな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:35:29 .S2zIhuk0
>>252
まじかよ、昔の認識で止まってた
今は敵も行動数消費する仕様になってたのか……まあ行動前行動とかブレイク時行動とかも増えたけど


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:35:30 y6svm9VM0
その気になれば礼装ガッツだろうと無視して殺すギミックも作れる、っていうか既に前例があるんだがな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:36:00 VqQq2qS.0
>>271
でも11回ガッツ持ちの真ヘラクレスを相手にするのはちょっと楽しかったです
我(オレ)が殺し尽くしてやろう気分を味わえました


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:36:19 x5hLRcps0
>>278
それはもう行動というかギミックですし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:36:54 gIYLFG7Y0
ガッツ貫通とかありそうといえば、ありそうか
不死殺しとかで


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:37:15 y7DM07720
最近はブレイク持っててもスカスカや神という化け物がいるせいで数ターンで殺されるから敵さんはほんとやってられんだろうね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:37:17 2SmyBZwo0
>>278
まぁスタンさせてブレイクしてもめっちゃ行動してくるからわからなくてもしかたない気はする…


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:41:27 gIYLFG7Y0
一番やってられないのは凸カレと、令呪三角復活とかいう大特権だと思う


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:41:29 OUMuMVr.0
>>274
それフレサポ厳選しないと無理じゃね?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:41:36 kG4l1vZM0
クレスとゲオ先生のガッツ超有能だし公のもオルタニキのガッツもないと困るし
土方さんの絆ガッツ見習ってアンメアにもガッツ欲しい


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:41:43 Eu.aeB1g0
ブレイクはガッツみたいに通常攻撃と宝具で1ターン2殺とか出来ないのがズルい


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:43:09 x5hLRcps0
>>286
神宝具5聖杯金フォウ+そのとき欲しい礼装を選ぶのはフレ厳選ではないと?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:44:50 2SmyBZwo0
>>288
まぁそれをさせないためのシステムでもあるし…


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:45:57 qKq5yXaw0
>>283
オリュンポスはやたらと開始3ターンの解除不可敵防御バフとか味方攻撃デバフひっついてたし
あれが当たり前になるんじゃないの


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:48:08 Ne8V3YJY0
FGOのシステムで難易度上げようとすると
解除できないバフをボスに付けて
ブレイクで即宝具しかない


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:48:24 y7DM07720
>>291
でもあれ割とクレーム来てたしそう何度もやろうとはしないだろ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:48:52 eh3n4yZ60
速攻封じしないときのこ愛しのサブサーヴァントヒロイン玉藻が活躍しなくなってしまうからな
昔はオルタニキに一回ずつ槍投げるだけの戦闘もあったが


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:49:15 ijl5DoTg0
>>282
伝説的にはラーマの宝具とかそれでもいいよな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:50:36 GI/92c1s0
無敵貫通が増えてキラキラキラキラの糞ゲー感がなくなったのは悲しいですよ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:50:44 sAIHerX20
開幕防御バフとか無敵でターン数稼ぐのはまあ分からんでもないんだけど
2部のこの段階だと雑魚敵の通常でさえかなり痛いからやってられないのよね


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:51:09 njP/2aps0
ガッツはあって嬉しい鯖もいれば複合スキルのおまけというかCT延ばす余計なものって感じになってしまってる鯖もいるな
性能が噛み合えば強いんだけど


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:51:14 2SmyBZwo0
>>294
これ今だったら一回の戦闘にしてゲージ3本になるんだろうなぁ…


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:51:19 VqQq2qS.0
>>291
せめて開始マシュ固定とどっちかにしてほしい


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:52:59 GI/92c1s0
スカスカはサポ固定で簡単に死ぬからな
まあ武則天と孔明代用するんだけど


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:53:54 EUV/x/7Y0
神は死なない


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:54:06 7jzbDsMo0
武蔵ちゃんレベルマしたから試し切りの相手が欲しい
ボスが槍のシナリオ下さい
後、フォーリナーがぞろぞろ出て来るシナリオも欲しい


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:54:09 Ys.nqvdc0
一応アトランティスのキリ様の宝具はガッツ貫通してる仕様だったりする


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:54:34 OUMuMVr.0
>>293
オリュンポスはクリプター編〆のウザ敵仕様で次章からマシになると思いたい


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:55:37 2SmyBZwo0
>>305
次はきのこシナリオの六章だしむしろ更に難易度上げてきそう…


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:55:51 GI/92c1s0
>>305
はいギフト!


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:56:20 y7DM07720
>>305
緩和してくれるとありがたいわな

あとうちは水曜でマーリンスカディ孔明陳宮が揃うから割と何でも楽に行けそう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:56:28 YozBxJkg0
永続弱体無効と同一鯖禁止がデフォになるぞ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:56:34 B6X2HPMY0
>>304
その代わりメルティで防げるんだよな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:56:35 IuEJbTPY0
>>296
ただの修練場で起きていたと言う信じられない仕様


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:57:00 7jzbDsMo0
オリュンポスは最近始めた無課金の人だと石を割らないと厳しいと思う


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:57:34 VnXw34fw0
剣豪でいざ尋常にオダチェンとかネタにされたのに
なんで同じことするかね


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:57:46 2SmyBZwo0
>>311
毎ターン回避するスカサハなんてのもいましたねぇ…こっちは幕間か何かだったと思うけど


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:58:13 9eqQQIfs0
やられると攻撃した奴に擬態して反撃してくる雑魚敵とかどうじゃろw


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:58:24 eh3n4yZ60
次のシナリオきのこだから緩和はないと思う
バンバン口挟んできそう


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:58:25 OUMuMVr.0
>>306
きのこ自重しろ

>>308
そこに並ぶ陳宮に草


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:58:45 KSOcJWAQ0
敵は強いかもしれないけど強制出撃編成制限はもうやらないでほしい
その鯖ヘイト貯めるだけだし楽しくないし
凄いバフ掛かってるならいいけど


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:58:56 Ys.nqvdc0
いや次は地獄界曼荼羅だろ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:59:21 Eu.aeB1g0
きのこはプレイには手応えとかやりがいとかいうくせに自分でテストプレイしないタイプ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:59:29 y6svm9VM0
全てはきのこにとってオリュンポスとブリテンとどっちが設定的にヤバいか次第でしかない
ユーザーのクレームなんて1部6章で担当を押し切った時点でとうに咀嚼が終わった意見だよ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:59:33 y7DM07720
>>313
悔しいからとかじゃね?
きのこはゲームシステムに口出すなよって感じ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:59:41 B6X2HPMY0
まぁ、次がいつ来るかまったく見当つかないんですけどね、今


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 15:59:50 GI/92c1s0
スカスカ封じはWマーリンもW玉藻も死ぬ
やっぱ嫁王欲しいなあ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:00:40 G6Pd5iHM0
今新規開始して孔明貰って特別再臨させて協会礼装取ったら、
借りた凸カレ神でプララ2連発出来るって地味に凄まじい状況ですよね
シナリオ進行にせよ周回にせよ、滅茶苦茶楽ですやん


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:00:52 9eqQQIfs0
曜日クエのマナプリ増量してくれないかなあ
300倍くらいに


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:00:53 y7DM07720
>>320-321
きのこは割とFGO界の田中謙介や酒井って感じ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:01:22 y6svm9VM0
正直素直にネロ祭り同様同一鯖編成禁止をメインシナリオのデフォにすればいいんじゃないかとは思わないでもない
同じ鯖が二人いるのも気持ち悪いし


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:01:44 GI/92c1s0
陳宮運営には凸カレいるやんと思ったが孔明で解決か
陳宮に噴出される孔明って悲しいなあ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:02:01 7jzbDsMo0
システムに詳しくないので嫁王ってそんなに重要なのか?って思う
嫁王いるけど絆が5で止まっている
術王は宝具5絆8です


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:02:08 Ys.nqvdc0
>>323
収束するのが最低でも9月以降だからなあ…
今年中には地獄界曼荼羅来れば嬉しいんだが…


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:02:17 OUMuMVr.0
>>306
>>316
ていうか次のライターきのこで確定してたっけ?無知ですまん


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:02:54 9eqQQIfs0
>>328
新規が死ぬ
結局のところ舵取りミスってるんよ
バトルシステム食い潰してるだけ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:03:53 OUMuMVr.0
>>329
むしろ孔明射出しないで何が陳宮か!


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:03:54 Ah1u.1Es0
>>333
スカスカマーリン持ってる奴は新規じゃねえ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:03:57 gAYTWUPs0
とはいえオリュンポスは設定上クソ強な機神が中心だったからアレなだけで
ブリテンは最初の方は雑魚妖精エネミーで最後に理不尽性能な王のインドパターンじゃないかな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:04:15 gIYLFG7Y0
>>332
いや確定じゃないから安心しろ
「5章までは各章のメインライターが異聞帯の世界観設定をしている」という竹箒からの予想


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:05:34 GI/92c1s0
>>330
同一封じされたらスカディ孔明マーリン嫁王陳宮を用意してフレの宝具5アタッカーを借りようと思う
というか普段からパラP使いまくって絆カンストしそうだし嫁王欲しい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:06:13 B6X2HPMY0
>>336
妖精達がロンゴミニアドぶっぱしてきて、その妖精に負けない人間サイドがいる蠱毒みたいな異聞帯に雑魚とかいるのか?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:06:21 G6Pd5iHM0
難易度よりも、新素材の方がボクは怖いです
何だ、ブリテン特産芋を掘る作業とかしなきゃならんのか


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:06:26 y6svm9VM0
>>333
今後実装の章の話をしたつもりだったんだがとりあえず、新規は別にWマーリンもWスカディもできずフレ神に頼って進むだけだから関係ないと思うぞ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:07:27 VqQq2qS.0
>>336
ベリルさんは戦力の逐次投入なんて下策だって言ってたし


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:07:45 GI/92c1s0
>>333
マスターレベルで区切る
140以降はダメとか
うちはまだ139だやったね


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:08:10 SufYBkTw0
ガッツが敵のブレイクと同じように敵ターン終了時に回復だったらいいのに


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:08:20 OUMuMVr.0
>>337
ああ――安心した
何か発表あったかと思った


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:09:44 AZpIHsmE0
戦力6体の内必ずフレンドの1体が入ってくるゲーム作っておいてシナリオで使えなくするのはもう意味分からんやろ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:09:47 y6svm9VM0
スーパーギフトを与えられた円卓十三人が超難易度で行く手を阻む可能性


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:09:52 eh3n4yZ60
マスターレベルと手持ちが噛み合うわけなかろうに
どこまで行ってもソシャゲなんだから


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:09:55 y7DM07720
なんで罫線使ってんだww


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:10:03 VqQq2qS.0
そういやマスレベ上限解放ってもう長いことやってないけど次はいつになるんかね
5周年あたりでやってくれたらありがたいんだが


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:10:15 Ys.nqvdc0
敵を強くするのは全然いいのよ
問題は味方に縛りプレイ設けて難易度上げようとするのがアレってだけで
マシュは許す、武蔵ちゃんも許す、だがカイニステメーは駄目だ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:10:29 Eu.aeB1g0
嫁王はアーツ耐久パに混ざりつつ自分で殴れるという
こないだのキリ様戦は大活躍でした


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:10:33 gAYTWUPs0
>>339
ネームドじゃないモブはいるだろ
面倒なスキル持ってるか面倒なフィールド効果がせいぜいでしょ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:12:12 7jzbDsMo0
>>338
そう言う使い方か
知らないシステム組むのかと思った


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:12:31 gIYLFG7Y0
機神は全体攻撃が厄介だしな
え?機神よりデカいアルビオンの竜が居るって?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:13:47 y6svm9VM0
別にオリュンポス兵が最初のだけ強かったのを見るにわざわざ雑魚で盛る気はないと思うぞ
ボスはシナリオ上の立場があるからガン盛りされるんだ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:13:47 GI/92c1s0
デカイくせに全体攻撃しないのってなんだっけ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:16:21 BOq9IRd60
スプリガン?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:17:02 B6X2HPMY0
>>356
設定的には最初のだけ強かった訳でなくそれ以降は味方が超絶強化されただけだけどね
ゲーム難易度的には最初だけだったが


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:19:30 y7DM07720
マスターから邪魔扱いされて陳宮砲にされ続けるマシュとか下手したら闇堕ちしそうww


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:21:43 Ys.nqvdc0
フレ固定する時は相応に強くしてくれ
スーパーカルナは良かったよ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:21:51 G6Pd5iHM0
キャラにヘイト向くのも見てて気の毒だから、
前衛固定はほんと止めて欲しいですね
序盤の雑魚戦とか、相性的に噛み合った相手ならともかく
ゼウス戦はすまんが射出した


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:22:13 iTj9Lt2g0
>>320
しかもシャンピニからガチャ廃の強鯖贔屓と分かってるし、
強鯖星5宝具5ばかり使いまくって「歯応えないからもうちょい難易度高めに、具体的にはこう(ほぼ嫌がらせ)して」と言ってくるタイプと見た


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:22:14 NSWe0ibA0
無理矢理ローマの主神を支援させられて陳宮で発射されるのはちょっと


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:23:10 sDXWTInI0
闇マシュ「私のことは迷わず必要な犠牲にしたくせに、武蔵さんに関しては随分と女々しいこと言ってくれますね……」


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:23:37 y6svm9VM0
陳宮を実装したのはカレスコ実装・孔明修正・オダチェン実装・マーリン実装・スカディ実装・神実装に次ぐ7番目にして獣冠を頂く運営の原罪なのでは?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:23:37 B6X2HPMY0
>>365
そのマスターは武蔵もカイニスも発射してると思う


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:23:45 GI/92c1s0
陳宮は運営が意図したのと違う使い方されてる気がするんじゃが
他人の命でやるステラとかキャッキャしてたしアーラシュみたいに高火力宝具での自動オダチェン想定されてたはず...
それがいつの間にかレベル1で便利に使われるように


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:24:32 Eu.aeB1g0
マシュはまだタゲ集中とかが使えるけど武蔵は本当にどうしようもない


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:26:01 CZOvXryA0
青王宝具1ってラクシュミー宝具4より火力出んのか、貰うしかないな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:26:16 1RI0bkDM0
>>366
オダチェンはシナリオ的にはもっとできるようにすべきなんだけどな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:26:59 gIYLFG7Y0
いざ尋常に射出


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:27:02 Ys.nqvdc0
>>369
いやオリュンポスの武蔵ちゃんはそこまで困らなかったな
マジでクソだったのはデメテル戦のカイニスだよ、あれはマジでクソだよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:27:08 y7DM07720
武蔵もカイニスもローマも邪魔だから発射したぞ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:27:25 GI/92c1s0
オダチェン礼装もう一個増やして


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:27:38 eh3n4yZ60
クラス相性二倍で下手な特攻より倍率高いのに入れ替え制限がきついのが酷い


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:27:39 2SmyBZwo0
オリュンポス武蔵ちゃん別にスタメン固定じゃないしサポートすれば普通に無双してくれたのに…剣豪は擁護できないけど


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:28:30 CZOvXryA0
戦闘服は攻バフスタンオダチェン全部揃ってるから使い道しかない


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:28:53 OUMuMVr.0
マスターは脳ミソが陳宮


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:29:12 G6Pd5iHM0
度々言われるが、5章武蔵固定はかなり序盤で別に邪魔にはならなかったと思う
オダチェン不可・全体攻撃のゼウス戦マシュは擁護不可


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:29:15 puG1kYhI0
オーダーチェンジ、霊子譲渡、コードHの礼装ください


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:29:31 8o36QMhI0
>>379
マジか俺中国の軍師並みに頭良かったんだな…


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:30:19 GI/92c1s0
マシュはガッツまでついてたからな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:30:27 VqQq2qS.0
今回、マシュ固定なのが多かったから諦めてアーツパ主体の攻略にしていたな
みんなは射出していたのか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:30:42 eh3n4yZ60
自分の保有スキルは捨てるところがない優秀なスキルってマジ?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:32:08 Ys.nqvdc0
>>384
ぶっちゃけ射出する為に陳宮で一枠使うのもどうかと思ったから別にしてないな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:32:48 2SmyBZwo0
全体攻撃してくるのが多かったからマシュだけカチカチでも意味が薄かったのがね…


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:32:52 Eu.aeB1g0
失礼な
頭は孔明で出来ている事のが多いぞ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:32:59 y7DM07720
陳宮はプララヤさん入れてると必然的にパーティーに入れたくなる


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:34:07 VqQq2qS.0
>>387
スキルで全体防御アップ消えたのは痛かったな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:34:21 KSOcJWAQ0
自由にオダチェンできるゲームじゃないから陳宮は仕方ない


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:34:56 GI/92c1s0
やっぱ汎人類史なんて守る価値なかったよバルバトス君


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:35:18 Eu.aeB1g0
オルテナウスのマシュはスキルが自分の事しか考えてないのがね
もっと味方にNPとか無敵とか付与しろ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:35:31 uBy01TCQ0
シナリオが肌に合わなくてやる気なかったから
マシュがどうこうじゃなくて石叩き割りながらクリアしたわ
初めて石割りを前提にプレイしてた


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:36:22 iTj9Lt2g0
ゼウスのあの上下移動ギミック誰が考えたんだよ…

上下殴ってHPゼロになると自動的にターン終了だから宝具後にNP貯められない
せめてそのターン内で上下切り替わるかそのまま殴らせろよ
そのせいで全体宝具も単体宝具も撃ちづらいし、
上下に全く影響すら与えられない全体宝具は威力弱いだけの全体(笑)になるし、
すぐ上下復活するし、その割に1ヒット全体攻撃でゴリゴリHP削ってくるしで面倒さだけ印象に残って爽快感ゼロ

ゲージですら宝具後に殴ってNP貯めくらいは出来るのに
まさかそれを越えるクソギミック出てくるとは思ってなかった


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:37:06 y7DM07720
>>393
シナリオ上を踏まえての構成なんだろうがギャラハマシュのような有用性が欠片もないから控えめに言っても邪魔なんだよな
あとボイスも個人的に嫌い


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:37:36 GI/92c1s0
ブラックバレルはぶっ壊れのはずなんだ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:37:59 KSOcJWAQ0
宝具変化だと思ったらスキル変化でえ?ってなった


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:39:00 sAIHerX20
くぞざこブラックバレルなんて見たくなかった
スキル倍率今からでもいいから弄ってくれ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:39:52 Ys.nqvdc0
>>388
これからは一家に一台孔明の時代が来るからな
まさか本当に配布される時が来るなんて誰が思ったか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:40:03 2SmyBZwo0
宝具でブラックバレル打ったらぐだが死んじゃうと思ったけど一回きりみたいな宝具連発してる鯖なんていくらでもいたわ…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:40:50 Eu.aeB1g0
前に出ます!


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:41:16 y7DM07720
オリュンポスはフレ固定・糞ギミック・シナリオのせいで評価がかなり低そう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:41:28 YozBxJkg0
宝具強化は十中八九6章円卓だと思ってたから別に


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:41:39 gIYLFG7Y0
ブラックバレルの倍率は高くね?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:41:41 puG1kYhI0
防御無視無敵貫通単体B宝具になると思ってました…


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:41:50 GI/92c1s0
ぶっちゃけデメテルよりゼウスよりタロスの方が辛かったんだ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:42:55 AZpIHsmE0
このままだと宝具強化されても使える未来が見えなくて辛い


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:43:17 8o36QMhI0
アフロディーテは癒し
流石愛の神やで


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:43:56 sDXWTInI0
全体攻撃主体の相手だと、オルテナマシュじゃ全く何の役にも立ってくれないからね……
単体ならタゲ2回取ってくれるからワリと使い出あるんだけど
やはり自爆しかありますまい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:45:22 iTj9Lt2g0
全体攻撃してくる相手へのオルテナウスマシュは完全にお荷物
全体防バフスキルもNP効率アップも他者無敵バフも宝具の攻撃バフも消え失せたマシュに何の意味があるのか

いやそういうスキル構成でも別にいいから、シナリオに全体攻撃の強敵出さないで?
もしくは全体の防御バフ蒔ける鯖を増やして
お手軽防バフのマシュがいたからこそ今まで要らなかったのに


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:45:46 G6Pd5iHM0
何気にブラックバレルの倍率自体は高いが、
Bバフ100%1回・クリバフ100%1回・防御無視(CT4)
をシールダー相性で使って役に立つ状況と言うのが分からない
星出し星集中も無いし


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:45:52 CZOvXryA0
NP100で通常宝具、200(令呪1つ分)でブラックバレルとかやってくれても良かった


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:46:03 eh3n4yZ60
宝具の火力倍率もすでに特殊倍率になってる奴いるしなぁ
アルトリアだけの特権なんだろうけど


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:46:04 dypDiGIs0
まあオリュンポスは難しいけど全て石も令呪も使わんですんだ
くらいの難易度だしまあいいと思うが。


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:46:12 y6svm9VM0
まぁWスカディWマーリンを許容してなおかつ高難易度として遜色なくし、その上である程度育ってないユーザーにも勝ち目を作るとなると相当の労力がかかるしサポ縛りとマシュ固定とどちらかはやむを得ないかなって
両方やる必要はないだろうと思ったが


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:47:12 f/qNLcvo0
下をターゲットに全体宝具撃っても上中には入らない←まあわかる
上をターゲットに撃っても中下には入らない←は?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:49:18 Eu.aeB1g0
マシュもブラックバレルを全体攻撃宝具にして仰木を射出しろ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:50:16 VqQq2qS.0
>>416
孔明配布することだし今後マシュスタメンやサポ固定にするぐらいなら
いっそフレサポ禁止で全部自鯖から六枠選ばせてほしいな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:52:03 y7DM07720
>>598
セイレーンからも特異点と呼ばれてたりダーク連中全員から好かれてる辺り超重要人物だと思う


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:52:49 y7DM07720
誤爆


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:53:52 IuEJbTPY0
未来人現る


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:54:24 AZpIHsmE0
マスターは提督だったりドクターだったり忙しい


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:55:50 iTj9Lt2g0
上下どっちか選んで撃破したら切り替わる ←そうだね
宝具で倒すと強制ターン終了 ←はああああ????


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:56:17 gAYTWUPs0
スキルをブラックバレル起動とか展開って名前にして
使用したターンだけ宝具がブラックバレルに変化するみたいな新ギミックとかやってみて欲しかったな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:57:01 mJJ39fWQ0
ゼウスのは昔のスクウェアゲーみたいなのしたかったんだろうけどこっちはさらに常時ユミンパ戦みたいなもんだし


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:57:52 GI/92c1s0
戦闘で役に立たなかったのにシナリオでぶっ壊れ大活躍みたいになってると違和感がすごい


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:58:12 y7DM07720
>>426
カードシャッフル制でそういう戦闘は望んでないわ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:58:37 Eu.aeB1g0
体の部位を潰した最後に頭を潰すみたいなのキングダムハーツ的なアクションRPGに啓発されたのかもしれんけど
FGOみたいなクソターン制でやるもんじゃないですわ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:59:38 y6svm9VM0
fgoのイメージソースたるクロノ・トリガーリスペクトでお前が本体だったのかよ展開はありそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:59:41 YP8PhlgM0
ゼウスの上下に関してはかなり高頻度に復活するのがクソだと思った
確かにわりと弱いとは思ったけどさ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 16:59:45 y7DM07720
こういうのもきのこが馬鹿みたいにしゃしゃり出たせいなのかな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:01:03 VqQq2qS.0
>>432
ちょっと邪推が気持ち悪い領域に入っている


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:01:19 HWlTLFzk0
https://i.imgur.com/JcH9SbQ.png

星5配布決まってから持ってない恒常星5がめっちゃ来るんじゃが


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:01:37 KSOcJWAQ0
ユニット破壊して〜みたいのはRPGっぽいから


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:02:01 y7DM07720
>>433
頭のネジが飛んでたわすまん


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:02:20 GI/92c1s0
そういや某アフィの配布誰とるアンケートで孔明玉藻ジャンヌの次がエルキでびっくりした
青王だと思ったんだが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:02:35 G6Pd5iHM0
>>434
(物凄い勢いですり抜けてない?)


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:03:10 y6svm9VM0
きのこが細部まで考えてるってことはないだろうが大まかにこういう仕様でくらいは出してるだろうし何より現場を直接統括してるのがきのこだからな
良くも悪くも全ての功罪はきのこに収束するよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:03:31 Eu.aeB1g0
エルキドゥは2部の敵が人類の脅威塗れなのも一因ではないかと


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:04:56 HWlTLFzk0
>>438
(実はオデュッセウスの前にヴラドもすり抜けてる……)


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:06:53 y7DM07720
>>439
ラスアンのボロクソ評価といい彼は作家それもシリアス系以外にはほんとに向いてないんだろうな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:07:26 Ys.nqvdc0
>>437
実は宝具火力クッソ高いんだよねエルキ
特攻抜きにしても単体ランキングトップレベルあるくらいで
単騎性能も高いし選んで損は無いと思う


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:08:37 y7DM07720
エルキは恒常であの火力だから人気高いと思う


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:08:59 Eu.aeB1g0
確定スタンと確定チャージ減は神の御業


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:09:01 G6Pd5iHM0
>>441
(なにその本当にあった怖い話)


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:09:59 f/qNLcvo0
>>437
成田が病床で書いたとかいう超上質な幕間もあるぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:12:59 4SP3Prvk0
運営はシナリオ的にも戦闘的にもマシュをよいしょしようとしてたびたび空回っている気がする


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:13:02 FlejJd8I0
>>89
ツイで流れてたけどリンボが外道行為を貴方の前ではそこまで見せた覚えがないとか言ってたり
キリ様が誰も欠けずよく来た言ってたり
武蔵はカルデア以外からは短時間で忘れられる説とかもあるのな
まありゅーたんが長期間覚えてたからどうなんだろって感じもあるが


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:13:20 iTj9Lt2g0
上下面倒だったなー
スタンとスキル封印と攻ダウンと防御バフを高頻度で張ってくる運ゲーのデバフ地獄と、糞を煮詰めたような切り替え仕様と、かなり痛い全体クリ攻撃のせいでHPゴリゴリ削られたけどようやっとブレイクだー

チャージ最大!上下復活!

は????

難しいとかのいい思い出じゃない
純粋にクソみたいなダルさの思い出だけ残ってる


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:13:27 GI/92c1s0
>>442
きのこに限らずだが自分で作った過去作をもうちょっと大事にしろとは思う


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:15:45 4SP3Prvk0
エルキは正月のユゥユゥ戦でフレンドからお借りしてなんとか勝てた覚えがある


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:16:00 l1RXHJ6k0
>>419
自枠のみ編成はコストがなあ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:16:27 B6X2HPMY0
>>449
そんな説あるのか
確かにあの場面でキリシュタリアが誰も欠けてないって妙な挑発するなと思ったけど


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:17:23 FlejJd8I0
ゼウス戦はアレスで上と下切り替え適当にやりながらチャージ攻撃に合わせてモールドキャメロット貼って適当に倒せたな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:19:08 GoYkFNIA0
やはり空想樹レイドか……いつ出発する?僕も同行しよう


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:19:39 KSOcJWAQ0
空想樹燃えちゃったよ...


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:19:55 Ys.nqvdc0
>>456
カドック院


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:20:19 FlejJd8I0
空想樹とタユンスカポンはレイド出来そうでマスターの人類悪が疼いちゃう


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:20:33 .AfqK5Q.0
南米にはまだあるやも>空想樹


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:21:18 sAIHerX20
デイビットが空想樹たくさん用意してくれるかもしれない


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:21:52 VqQq2qS.0
空想樹の種子ならまだ残っているかもしれない
探そう


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:21:55 FlejJd8I0
空想樹ネットワークには接続してないみたいだけど
ニ章以降異様に影が薄い空想樹の種子の掘り下げありそうだと思ってるわ南米


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:21:57 IuEJbTPY0
空想樹は喋らないから早いぞー


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:22:07 B6X2HPMY0
>>461
空想樹の種の話が放置されたままだしなー
南米は黄金の樹海があるらしいからそっちかもしれないけど


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:22:38 GI/92c1s0
魔神柱並みの素材ください


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:22:44 YozBxJkg0
杉田ボイスが懐かしくもある


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:22:46 FlejJd8I0
空想樹海なら刈りがいがありそうだ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:23:33 NqODDqjg0
ホモは全て消えよ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:23:58 AZpIHsmE0
種くんは明確な敵意があるとか言って襲ってきたのに南米で土に埋められてたら笑う


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:24:18 G6Pd5iHM0
種採取して空想樹の森を育てて収穫したら良いんだよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:24:26 y7DM07720
空想樹戦のBGMはフレーズにティアマト戦のが入ってるしティアマトと何かしら関係あるのかな?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:25:27 f/qNLcvo0
林檎農園のキリ様に続き空想樹農園のデイビットか…


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:26:08 puG1kYhI0
空想樹の種植えたらサイバイマンみたいなの出てきそう


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:27:29 GI/92c1s0
空想樹がいっぱいとかどんな状況だよとは思うけど種あるんだもんね


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:28:00 gIYLFG7Y0
……武蔵はサーヴァントだから無視ただけで、キリ様の台詞は単に汎人類史代表が欠けずにという意味だろ
キリ様戦までに武蔵以外にカリギュラ、ロムルス 、マルスと汎人類史サーヴァントは欠けまくってるのを思い出せ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:28:35 Ys.nqvdc0
そもそもデイビット四章以降全く音沙汰無いけど何やってるんだろ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:29:05 MRX0ulMI0
長い時間かけて毎日早朝から夜遅くまで世話してきてせっかくここまで増やしてきた空想樹を
一夜で全部伐採するとか、お前らに垢位置は流れ要るのかカルデア!!

ってデイビットに糾弾されるぞお前ら


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:30:13 kG4l1vZM0
武蔵のポカ発言擁護するためだけにでた説だと思う
もうあの武蔵のアジト即バラし修正されたけど


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:30:15 8o36QMhI0
>>478
垢情報は流れたくは無いかな…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:30:29 MRX0ulMI0
>>478
垢位置ってなんだよ赤い血だよ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:30:36 iTj9Lt2g0
マスター達は空想樹農園の収穫祭つかみ取りレイドも、2日くらいしたら「伐採飽きた」って言い出すよきっと
丹精こめて育てたクリプター農家さんの気持ちなんか考えないよ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:30:47 9eqQQIfs0
  (;´Д`_)
  ( つ 彡⌒ミ 樹海切らないで
   「 ( ・∀・)
    |/~~~~~~ヽ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:31:33 B6X2HPMY0
>>477
ベリルは迎えまでよこして逃げてきたのに誰もデイビットの話しないよな。ペペさんですら今のデイビットが何してるとか心配とかしてないし


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:31:56 gIYLFG7Y0
キリシュタリア「空想樹が金林檎を実らせたので送ります」


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:32:00 GI/92c1s0
>>482
空想樹の中にも人気の空想樹くんといらない空想樹くんがありそう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:32:15 EE1a4mGg0
放置してた幕間や強化クエを消化してるんだが、ウェアジャガーのクラスってアサシンだったんだな
ジャガーマンの第二宝具も隠密行動系だし、やはりテスカトリポカもアサシンクラスなのでは?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:32:51 FlejJd8I0
>>477
五章の間は不自然なくらい出番や現状についての話題無かったねぇ
一応キリ様やぺぺの言及はあったけど何やってるのやら


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:33:48 AZpIHsmE0
今んとこパイセン以外相棒のクラスは事前の希望通りだからなぁ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:33:59 9eqQQIfs0
デイビットはAチームの矢七なんじゃね?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:34:24 B4r9pOa.0
デ イ ビ ット とは ダれ デす か?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:35:18 B6X2HPMY0
>>487
翁が言及してるし狂よりは殺な気がするんだよなぁ、冠位テスカ
狂希望した理由と喋るテスカだと希望通ってないし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:35:40 Ys.nqvdc0
>>488
まあ隠してるって事は何かあるんだろうけど
キリ様の回想にすら出て来なかったしどんどん底が知れなくなってるデイビット


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:35:42 .S2zIhuk0
空想樹が異星の神を降臨させる為の肉体作成ポッドなら、Uオルガが出てきてしまった次は何が出てくるんだってばよ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:36:54 9eqQQIfs0
帰ってきたら自分の席に空気嫁が座っていて困惑するデイビット


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:38:27 8o36QMhI0
>>492
神霊は冠位になれんぞ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:38:33 .S2zIhuk0
デイビットもキリ様が信用してるって事はギャグ落ち適性あるって事では?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:39:07 B6X2HPMY0
>>496
南米の神霊は人間に取り付いた菌だからなれるんじゃない? ケツ姐が鯖になれるように


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:39:46 GI/92c1s0
マスターがデイビットに会えるのは2年後になります
地獄界曼荼羅の後6章は上中下に分けて配信します


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:40:59 AZpIHsmE0
>>499
二年で会えるとか順調だな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:41:29 FlejJd8I0
6章、7章がきのこだと一部の時みたいに当初の予定よりめっちゃ増えちゃったとかやらかしそうだからなぁ…
いやストーリー楽しいのはいいんだけどね?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:42:34 B6X2HPMY0
コラボすらいつ来るか分からん状態で2年で2部7章これば早いかもしれない


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:42:59 VYGj0ELs0
延期ドゥ体質も今回ばかりはしゃーなし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:43:23 9eqQQIfs0
>>494
Uゴッフ(スリム)


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:43:31 Ys.nqvdc0
>>500
次の新規イベントがいつ来るかも分からない状況だしな…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:45:10 NNnJ4d5UO
今回ばかりはどうしようも無いからなぁ…
今年は穴埋め用にDL記念キャンペーンが増えそうだな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:45:15 FlejJd8I0
コロナ禍何年続く可能性も十分にあるしねぇ
娯楽産業へのダメージもどこまで大きくなるかわからん……


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:46:29 eh3n4yZ60
重ねたいサーヴァントを復刻してくれれば一人で勝手に盛り上がってガチャガチャするんだけどな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:46:51 kG4l1vZM0
どんどん予定が後ろにずれていく覚悟はしてある
HFなんかいつ公開できるやら


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:47:21 puG1kYhI0
HFはいっそ来年の桜の時期まで…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:47:52 dypDiGIs0
1部1章からまたシナリオやり直せてまた報酬もらえるようにするとか、できんか?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:48:11 AZpIHsmE0
今年1年無くなるようなもんだからな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:48:59 f/qNLcvo0
>>509
ここまできたら収束してても3月がいい
アニプレやら製作委員会やらがそれ待ってくれるかがアレだけど


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:49:02 y7DM07720
恒常星5一体配布なら次はスト限星5一体配布も頼む


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:50:56 NqODDqjg0
来年春まで延期でノーマルEND版、スパークスライナーハイ版上映とかしよう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:51:00 HWlTLFzk0
ていうか昨日の生放送で普通に告知してたけど5周年フェスやるつもりなのかね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:51:03 kG4l1vZM0
声優収録が無理で新鯖作れないの痛すぎるなぁ
頻繁にPU復刻してくれたらそれでもいいけどね、限定とスト限星4も欲しい


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:51:13 Ys.nqvdc0
>>511
メモリアルクエを順次開放していくならそこそこ暇潰せて良いかもな
手間もそんなに掛からないだろうし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:52:08 GI/92c1s0
>>516
一応やるつもりだろうけど現実的にはほぼほぼ無理だろうなあ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:52:18 y7DM07720
メモリアルクエ常設してくれたらしれだけでかなり暇潰せるから欲しいわ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:52:56 eh3n4yZ60
双子の実験台くれ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:53:00 NqODDqjg0
復刻は再調整の手間少なそうな比較的最近のイベが優先的に選ばれそう


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:53:28 f/qNLcvo0
地方民で一応もうホテル取ってるって人いるのかな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:54:24 HWlTLFzk0
こんな他に何もやることない時こそボックスイベとかやってくれたら神運営って崇めるのに


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:54:44 NaPs37920
サンドバッグくれ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:54:51 sAIHerX20
恒常初期鯖&初期礼装PUとか…


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:55:11 kG4l1vZM0
常設の高難易度欲しいよね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:55:40 GI/92c1s0
5周年は福袋の他になにやるんだろ
また星4配布かね
星5配布を三ヶ月でもう一回やるとは思えんし


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:56:25 9eqQQIfs0
我様の鍵剣って投影できないんかな?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:56:27 y7DM07720
>>528
今は色々と予定が本来と狂う時期だからわからんよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:56:45 B6X2HPMY0
また星4配布やってもカイニスぐらいしか選択肢増えてないんだよな、前やった時から


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:57:21 y7DM07720
バサスロ欲しいからはよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:57:36 NaPs37920
星5礼装配布して欲しい
カレスコ貰うから


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:57:43 f/qNLcvo0
そこで限定込みで交換枠拡大ですよ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:57:53 G6Pd5iHM0
過去のネロギル祭の復刻して?報酬しょぼくて良いから


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:58:08 fserehNQ0
>>528
福袋じゃ無くて恒常・スト限でサプチケじゃね
もう福袋のバリエーションも無いだろ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:58:11 Ys.nqvdc0
周年で配布とかやったこと無いし
何かしらのシステム変更や石を大量に配るとか新規で鯖実装するくらいでしょ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:58:53 AZpIHsmE0
今回恒常配布やったとはいえ選択チケはなぁ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:59:01 9Sdfy.S.0
そういや回復量upってガッツ発動時に付与されるHP量にも関わってくるっけ?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:59:36 G6Pd5iHM0
脱字しとった、過去のネロギル祭の高難易度の復刻して欲しい

次の福袋は5体くらい選んだ中から、どれかが来る方式が良い


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 17:59:45 y7DM07720
福袋はこの時期にやるべきでないから限定鯖も入れてチケットで交換形式にしてほしい


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:00:09 V35QgO.A0
>>535
ネロ祭の翁やりたい
あの時は無理だったけど今ならきっと勝てる


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:00:14 9eqQQIfs0
☆5交換チケット!今なら大魔女様も付いてくる!


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:00:46 NqODDqjg0
贅沢は言わない
Apoコラボをジャックちゃん3倍盛りで再復刻してくれるだけでいいんだ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:01:31 f/qNLcvo0
>>544
もうQPなくなったんです…?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:02:37 dypDiGIs0
時間つぶせるのはボックスかネロ祭りか時間神殿復刻なんだが


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:02:50 HWlTLFzk0
前の星4配布は11月のバビロニア放送記念キャンペーンか
そんなに時間も経ってないんだな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:03:15 9Sdfy.S.0
自己解決したわ、増えねぇのか
増えるならアンリかバサクレスに玉藻コード貼ろうかと思ったんだが


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:03:37 VYGj0ELs0
時間有り余る連休に欲しいのはチャレンジクエストかボックスだな
同時にはいらんが


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:03:59 B6X2HPMY0
>>546
レイドだと狩り尽くしてすぐ終わるでしょ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:04:32 y7DM07720
>>549
まあそういう対策も考えてる可能性はありそうだな
ともかくコロナ対策による暇つぶしの要素は入れてほしい


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:04:53 VYGj0ELs0
偶には他ソシャゲを見習って石ガチャ10連が1日1回無料とかやってくれてもいいのでは


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:04:55 HWlTLFzk0
ディオスクロイの再臨変化少ないな
なんか残念


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:06:37 6.hulSfY0
孔明配布で孔明のキャラ人気とか騒いでるが性能が人権なのであってキャラは興味ないというか嫌いまである
苦手な擬似サーヴァントのはしりだし三臨のウェイバーはいまだに気持ち悪い


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:07:02 Ne8V3YJY0
二体セットだと動かすのも大変だし、アンジョサンのために再臨変化は抑えたのかも知れんw


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:07:09 HeLQzSfg0
>>553
単品水着で来たときにガラっと衣装替えするから


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:07:41 VyFjkyHE0
ポルクスちゃんお尻をめでるのがあの鯖の本領だからな
宝具のときしかケツ見せてくれないブラダマンテと違って出し惜しみないし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:07:56 y7DM07720
ストガチャ初回無料10連はやってくれ
それもまた良い暇つぶしだから


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:08:19 9eqQQIfs0
>>552
俺がやってるのは通常運転だぞ
普通にイベントやって普通に定期イベントやってる


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:09:11 6.hulSfY0
煽りとかではなく孔明は三臨でウェイバーの見た目になって知能まで低下している理由が謎
zero放送からまだ数年しか経ってなかったしただのファンサという解釈でおk?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:10:12 8zIwLYrc0
自分が納得するように解釈すれば良いよ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:10:22 YozBxJkg0
正直テレワークで解決する仕事の一つだと考えてるんだが ボイス収録も多少収まったらやると思うし
多少の延期はともかく今年いっぱいピンチとかある?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:10:39 3x75AHDo0
カンタンすぎるんだよ!
すべてがボクの思うまま、ってね!


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:10:45 G6Pd5iHM0
>>556
ブーメランパンツのお兄様や、褌のお兄様か…


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:11:10 Ah1u.1Es0
他にする事ないのぉ?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:11:19 VqQq2qS.0
>>564
お兄様、ギリアウトです


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:11:32 HeLQzSfg0
>>564
お兄様は配布なので再臨しません


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:11:38 x5hLRcps0
>>560
あれ思いついたの社長だから設定とか特に無いファンサだと思う


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:12:26 HWlTLFzk0
zeroからもう8年くらいなんだなぁ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:12:41 eh3n4yZ60
CMに華がないから女の子追加してねとか言い出す男のアイディアだから深く考えるだけ無駄だな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:12:49 sDXWTInI0
2世もウェイバーもそれぞれ好きだが、成長すると2世からウェイバーになるのは謎よな
素直に1臨ウェイバー、2、3臨2世でよかったのに


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:13:41 82JQCffQ0
再基は成長なのに愚かな時期に逆戻りしてるのは何故とは思ったけど多分初期鯖だから運営も型月も深くは考えてない


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:14:07 f/qNLcvo0
実際龍馬のニコイチは再臨差分なしの配布だからできたとか言ってたしあれぐらいが限界なのでは


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:15:20 x5hLRcps0
たしか二世が主役の物語となるなら少年の姿が相応しいとか4次聖杯戦争が二世にとって忘れがたい戦いだからとかは書いてあった


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:15:21 NlKlzLmE0
アンメアがちゃんと2人で動くようになるのは遠そうだ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:16:40 WJowltE60
二世が一番輝いていた時期だからね、ウェイバー


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:17:25 AGVJRNho0
若返りについては幕間で言ってたような


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:17:45 GI/92c1s0
>>577
ステンノ様がなんとかかんとか


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:18:14 GFToXL9g0
>>571
メタな事言うとFGO配信開始のわりとすぐ後にエルメロイ2世の事件の1巻が発売された
新シリーズの宣伝も兼ねていたから2世の姿じゃないといけなかった
けど孔明(エルメロイ2世)という名前で未熟な頃のウェイバーを三臨と最終絵にしたのは設定的にアホだと思う


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:18:36 eb9D//RE0
ギルの若返りの薬とかさぁ
もっと活用すべきだと思うんだよね
若い方が良いじゃん何事もさ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:18:55 kG4l1vZM0
人生で一番輝いてた時だとかなんとか
それはそれとしてウェイバー追加したのは社長の思いつきだゾ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:19:08 HWlTLFzk0
二世にとっての全盛期はライダーと一緒にいたあの時間だろうからな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:19:31 GI/92c1s0
フレ孔明にたまにバトルグラはウェイバーなのにカードだけ二世になってる奴とかおる
それはそれでこだわりあるんやろな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:19:49 x5hLRcps0
エウロペおばあちゃまを若返らせてぽわーんとした幼女をマイルームにおきたい


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:20:18 GI/92c1s0
>>580
BBAの方が好きです


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:20:31 kG4l1vZM0
再臨段階変えられない初期は煽りまくるウェイバーにイラついてた人いっぱいいたなぁ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:20:33 iTj9Lt2g0
今こそマイルーム機能拡充とか遠征的な要素とかの要素が欲しいんだが、
こんな時期だからこそ絶対無理なのは分かってる
デバッグ会社も大変だろうしなぁ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:20:46 IuEJbTPY0
>>584
神父、この人です


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:20:57 gIYLFG7Y0
グレイやライネス、教室の連中といる時間<制服王か


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:21:20 dypDiGIs0
言っちゃなんだが大抵の人間にとって人生で最も良い思い出があるのは二十歳前の頃じゃ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:21:28 WDC6LBL60
老けたオッサンを使うのも自分の実力わかってないガキ使うのも嫌だけどNP50配布には勝てない


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:21:30 GI/92c1s0
>>586
しかもmiss miss miss
リセマラ孔明捨てて星4ヘラ選んでたのも沢山おった


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:22:27 eh3n4yZ60
マテリアルのコメント見ると思いついた当初は名案だと思ってたらしいからなアレ
再臨選べるようになって問題解消されて安心とか言ってるから本当に何も考えずにナイスアイディアしてたっぽいのが


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:23:06 NlKlzLmE0
型月はライブ感で生きている


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:23:31 Eu.aeB1g0
初期は金のキャスター出たら孔明確定だったんですよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:23:37 G6Pd5iHM0
思い出深い時期・ターニングポイントと言う程度なら分かるが
ウェイバーが全盛期と言われると「え?」ってなる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:25:12 vWJZNSqs0
ウェイバーが輝いてた時期というのはいいんだけど煽りまくりのムカつく台詞なのはなぜ?あれってライダーに出会う前の成長してない、うぬぼれた時期なのでは?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:25:13 iTj9Lt2g0
今までの言動からするときのこと社長は基本的にノリだけで生きてるぞ
それらの思いつきへの整合性に頭抱えるのは周囲だぞ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:25:28 NlKlzLmE0
金ランサーが出たらエリちゃん確定という地獄もあり申した


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:25:42 Ne8V3YJY0
どう考えても義妹に苛められながら問題児の面倒見て内弟子に護衛されてる頃が全盛期w


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:26:01 vWJZNSqs0
>>598
すべて三田誠に投げられる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:26:35 V35QgO.A0
>>589
制服王……一体何の制服着てるんだ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:26:43 Eu.aeB1g0
初期のエリちゃんは普通に喜ばれてたよ
過去作からの出演だし、レアリティ相応には戦えたし


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:26:51 y6svm9VM0
>>598
社長はちゃんと考えてきのこを振り回し、その手を取った型月が大きく振り回され、さらにその手を取ったDWがより大きく振り回されるんだぞ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:26:54 IuEJbTPY0
ウェイバーのセリフチョイスが悪いのが悪い
イラつくからウェイバーで孔明出してるやつは全員切った


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:27:39 CZOvXryA0
>>588
??「良いですかぁ?暴力を振るっていいのは異教徒と化け物共だけです」


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:28:07 gAYTWUPs0
でも二世としてはウェイバー時代を全盛期とは思わんだろうね
一番輝いていた思い出がある時期ではあるけど自己評価としては最も低い点数付ける
あそこから成長が始まるんだし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:28:10 gIYLFG7Y0
俺も思いつきで生きて大ヒット売り上げNo.1ゲーム作りたい


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:28:12 vWJZNSqs0
>>589
まず、座の登録名がエルメロイ二世である、デフォルトがオッサンの姿であるという大前提を無視してんじゃねえよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:28:15 IuEJbTPY0
>>599
未だにこねぇ…
カルナは宝具2だし、カーミラさんは7になってると言うのに


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:28:28 iTj9Lt2g0
>>604
ソウダネー(女性キャラ少ないって理由だけで雑に女体化された荊軻さんと牛若を見つつ)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:29:34 Ne8V3YJY0
社長は商売のためにやむなく女体化を推進してるんだよ?
アルトリア顔を増やすのも全ては商売のためさ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:29:46 Tbud7Bpk0
>>604
遠心分離機かなにかですか?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:30:18 GI/92c1s0
>>599
金アサシン...


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:30:31 eh3n4yZ60
>>611
正直双子が途中で変更入って妹になったっぽいのも武内の思い付きかなんだろうなって


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:30:35 9Sdfy.S.0
>>613
恒星と惑星と衛星だぞ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:31:01 V838tO7s0
輝かしい思い出があるけど輝かしい時ではないわな
ウェイバー自身は何も為してない
エルメロイⅡ世も事件簿小説で黒歴史扱いしてなかったっけ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:31:07 eb9D//RE0
事件簿読破してると普通にロードカッコよくて好きなんだけどなぁ
共感出来る所ばかりじゃないのが逆に主観があって人間臭くて好き


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:32:19 6V7mzOX60
女体化は基本武内の思い付きなのではって感じする


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:32:27 G6Pd5iHM0
>>607
人生の転換期ではあったが、基本引っ張り回されてワーキャーしつつ、
終盤に人生変わるきっかけ・成長する動機を貰ったって話だし
あれが輝いてた扱いは、第三者的に見ても何か違うくない?と思ってしまう


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:32:32 fA8WayE.0
そういえばzeroコラボでも孔明はウェイバーに当たり厳しかったね。氏ねとか言ってたし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:34:04 GI/92c1s0
エミヤさんは村正にキツくあたるんだろうか
一応別人だから何も思わないんだろうか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:34:56 7jzbDsMo0
我がカルデアにもこんなに可愛いモーさんが来てくれるのか
モーさんマジ天使
https://i.imgur.com/lXoYEH3.jpg


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:35:17 CZOvXryA0
>>622
そんな身体を使わせてしまって申し訳ないとか思いそう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:35:18 0T3ue3oA0
モーさんの霊衣まさか取り逃してるマスターはおりゃんよな?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:35:31 kG4l1vZM0
東出は双子に関してまた後ろから刺されたんだろうなって


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:37:02 VqQq2qS.0
>>622
カルデアのエミヤさんにそういうこだわり残っているんだろうか
マイルーム会話見てもほとんど関係者にコメントないし
ボブですら二丁拳銃カッコ良さそう!って言っているだけだったな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:37:24 9eqQQIfs0
>>621
おもむろにラッコ鍋を作り出すエミヤさん
もう言葉はいらない


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:40:28 LwkxWgx20
>>623
一瞬昇天したのかと思ったぜ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:41:29 PXNkqkxM0
エミヤさんはもう答えを得たから何が来ても平気


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:42:01 iTj9Lt2g0
>>624
中身が未熟な自分じゃなくて尊敬する刀工だしね

アルトリア達やイリヤ顔やサクラ顔が士郎顔に靡いてたら微妙な顔はしそう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:42:06 CZOvXryA0
青王とモーさんだったら青王の方が良き?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:42:34 EE1a4mGg0
>>627
ボブと藤ねえの関係性っていうか、ボブの世界の藤ねえに何があったのかを知っても「そうか」で済ませる感じはある >今のカルデアのエミヤ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:45:32 HeLQzSfg0
>>630
抑止力「安心して酷使できるね」


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:45:42 Ys.nqvdc0
>>632
周回は青王、高難易度はモーさんって感じらしい
うちは周回は神で間に合ってるから高難易度用にモーさん候補に入れてるけどまだ決めきれないなあ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:46:23 Ne8V3YJY0
神の復刻は正月までは無いかなあ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:46:56 VnXw34fw0
セリフといえば兄貴の煽りボイスも嫌いだわ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:47:05 IuEJbTPY0
>>627
初期鯖なせいなだけで、イベントの度に何か言ってる


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:47:07 gIYLFG7Y0
LB6では村正と青王が敵味方でキャッキャしてるところにエミヤを連れて行ってやる予定


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:47:18 CZOvXryA0
>>635
神が存在しないカルデアだし青王にしとくかな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:47:25 FlejJd8I0
>>589
まあずっと征服王の臣下に相応しくならねばと足掻いてるキャラだし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:47:37 0T3ue3oA0
周回も3T確定なら青王のほうが安定だと思うけど
ストーリーとかで雑に突っ込むなら
モーさんがBクリ狙えるようになってなかなか良いぞ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:48:00 f/qNLcvo0
まともな火力出る全体剣がリリィしかいないから青王モーさん欲しいけど玉藻ジャンヌおらんのじゃ
配布全体剣追加して?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:48:41 8zIwLYrc0
以外とスキルマじゃなかったしLB6前にエミヤスキルマにしといてやるか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:49:09 NlKlzLmE0
モーさんいっぱい強化貰ってるし青王ももう一回強化くれても良くない?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:49:26 Eu.aeB1g0
そういえば今はフレガチャでセイバーリリィ宝具5チャレンジとか出来るのか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:49:50 kAqb2Xfg0
今年はユガ祭りやな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:49:54 VYGj0ELs0
>>580
幽白の玄海みたいなかっこいいババアってのも欲しいんだけどな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:49:54 CZOvXryA0
>>646
アンリマユとどっちがマシ?ってなってそうだけどな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:50:02 GI/92c1s0
わりと最近はスカスカラクシュミーしてる気がする
3ターン宝具はちょっと無理だけど


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:51:37 y6svm9VM0
全体剣星5で強化をこれ以上求める資格があるのはアルテラのみ定期


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:51:48 y7DM07720
マーリンスカディ孔明陳宮神ジュナ朕ジェーン絆ヘラパール双子と周回高難易度にそんなに苦労しないうちのカルデアだけどさらに楽したいからカーマ邪ンヌバサスロも欲しいかな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:52:51 gIYLFG7Y0
アルテラの強化ミスに付き合っていたら
一生セイバーを強化できん


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:54:05 y6svm9VM0
>>653
逆に他の全体剣これ以上強化する必要ある?
アルテラ以外はそれなりに棲み分けできてるのに何と戦うつもりなんだ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:54:18 OHelblyQ0
>>645
青王もモーさんも二回じゃなかったっけ?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:54:20 x5hLRcps0
剣式も求めていいと思うの
対ローマで役に立ったのはうれしかったけども


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:54:55 Knlo5Olc0
>>632
青王は6章でアヴァロン取り戻してパワーアップするから
スキルワンポチで盛り盛りですよ

HP全回復
無敵10回(無敵貫通無効)
NPチャージ100
状態異常、強化解除無効
弱体解除


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:54:59 PXNkqkxM0
青王の確定宝具3連打は便利

運営の嫌がらせなのか忖度なのか割と毎イベ重要な周回に槍クラスあるしな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:56:05 kAqb2Xfg0
アーラシュの壁という槍クラス


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:56:46 B6X2HPMY0
セイバーはスカスカもAシステムもないからな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:57:57 WJowltE60
青王はグランドセイバーで来るので別霊器です


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:58:46 CZOvXryA0
セイバーベオウルフはどこ行ってしまったんだ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:58:48 KSOcJWAQ0
オダチェン使えばスカディのQバフ乗せて3連発はできるんだよなラクシュミ
全体剣の中だと一番NP効率いいし、個人的にS3のガッツがサポーターとしては邪魔だなってくらい


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:59:00 y6svm9VM0
グランドセイバー青王がNP50を持ってきて他の全体剣を過去にするならまぁ仕方ないとは思う


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:59:00 IuEJbTPY0
ローマは星3だからいいけど、星5でいるキャラでそれはやって欲しくないな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:59:34 OUMuMVr.0
>>660
今聖杯枯渇してんだが溜まったらイアソンにぶち込もうかと思ってる


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 18:59:38 NlKlzLmE0
ラクシュミーさんにNP獲得量アップください


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:00:31 Knlo5Olc0
>>661
アヴァロン装備は別霊基の可能性もあるよなぁ
今のセイバーが超絶強化されるなら配布は迷わず青王選んで宝具凸るんだが難しい悩む


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:00:45 gIYLFG7Y0
>>654
俺はアーチャーとか並にクラス水準が上がればいいと思ってるけどね、使い易さ的に
何と戦うと言われてもな……ランサー相手がし易いキャラが増えればいいけど
アルテラはもう3回強化してこれだし


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:00:46 .AfqK5Q.0
セイバーのクーフーリンはいつか見たい
キャスターのクーフーリンがセイバーでの召喚も試してみてほしいとか言ってたはず…


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:00:47 VqQq2qS.0
>>664
NP100でも……いいんだぜ?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:01:07 GI/92c1s0
>>663
パラPでやってみたけど最初に殴らないとキツイんだよね
宝具5までいったらいらんのかな?
でもスカスカ対応だしかわいいので使ってる
全体強化率も持ってるし


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:01:22 y6svm9VM0
>>667
今の時代スカスカは全体剣でなくても認められんぞ
諦めろ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:01:36 WJowltE60
グランドセイバー青王がQ宝具全体だったら笑う
ここは禁断の領域だからセイバー☆5全体Q宝具
ラクシュミーはスカスカできないように調整されてるしw


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:01:52 gqICZk3c0
聖杯金フォウマ宝具3青王を使ってるけど、雑に宝具2連打してるだけでも超強いよ
マーリンバフ追加で20万くらい出せるし、Wマーリンならもっと出る

だから風王結界霊衣を早くください


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:02:18 gIYLFG7Y0
>>670
逸話では剣の伝説も残ってるのに
何故、剣は早々に使わなくなったなんてことに……


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:02:20 Eu.aeB1g0
ラクシュミーは周りを守りながら戦うタイプだから…
中の人好きだから欲しいなあ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:02:20 KSOcJWAQ0
そもそも星5全体剣が青王モーさんアーサーアルテラ剣式しかいないから少ないんだよな単純に
初期に生まれたのも多いからなんか性能も被ってるし


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:03:26 OUMuMVr.0
>>627
そもそも中身違うからなあ
そして悪くねーな評価


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:03:32 OHelblyQ0
>>676
というか槍は強すぎるから普段は剣がメイン装備だったような


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:03:54 IilLoGGo0
>>645
騎士王のカリスマ欲しいわね


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:04:19 Ne8V3YJY0
蒼銀イベントかローマイベントでもやって、全体剣でルキウス君配布してくれんかな
と思ったりもする。あいつ結構好きなんよね。男の父上倒すためにめっさ下準備してるやん。負けたけど


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:05:34 eb9D//RE0
アーツサポもうちょっと色付けてくれるだけで武蔵ちゃんがぶっ壊れてくれるんだけどなぁ
ほんのちょっとなんだよ…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:05:48 eh3n4yZ60
槍も槍でちゃんとしたメインウェポンあるからな
資料が増えた今見るとゲイボルクだけ振り回してるクーフーリンというのもシュールなもんだ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:06:03 iTj9Lt2g0
>>648
いいよね、格好いいババア
ルシールとかドーラみたいのもいいし、日崎御角みたいのもいい


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:06:10 OUMuMVr.0
武蔵ちゃんは復活時に強化引っさげてくるよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:06:32 gIYLFG7Y0
グランド青王が霊衣でマシュみたいにスキル、宝具、モーションが変わったら神運営だけど
グランドロムルスでそんな夢は実現しないと諦めた


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:07:00 VIuWT11.0
ルシウスとシャルルは是非欲しいわ
絶対売れるし

>>645
アーサーの宝具と式のスキルが先な
周回考えたら青が最強と言ってもまあうなずける
スカスカとアーツ拘束掛けられてるだけだとしても


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:08:37 IuEJbTPY0
>>687
諦める材料がおかしい


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:08:37 NaPs37920
ババアだったらそれこそババヤガーとかおらんかね
勇者に試練を与えるタイプの意地悪な人喰い魔女


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:09:21 gqICZk3c0
兄貴は神話だとゲイボルグは最終兵器で基本は剣を使ってたはず
そしてゲイボルグを使わざるを得なくなって殺したのが息子だった
なお戦わせたのは


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:09:29 gIYLFG7Y0
ルキウスは欲しいな
単純にロムルス以外で強そうな既存ローマ鯖がこいつとロンギヌスくらいしか思い浮かばない
カリギュラが思ったよりもオリュンポスで強者オーラ出してて驚いた


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:09:30 G6Pd5iHM0
A全体が式・イアソンのみ、Q全体がラクシュミさんのみ、他全部バスターブッパって言う
バリエーションの少なさがアレやと思う
NP30持ち以外だとBで性能に個性出せてるの鈴鹿とすまないさんくらいかな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:09:45 KSOcJWAQ0
>>686
もし復活シナリオあるならその時にピックアップするから
地獄界編ではピックアップされないか、当分地獄編が先かだな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:09:56 VIuWT11.0
カルナさんが羨ましいよな
真面目に6章とHFどっちが先かって時勢だし
出番なくてもいいからあの霊衣で攻略したいんじゃが!


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:10:13 FlejJd8I0
プーサーに宝具強化ください
全体宝具なのに巨大特攻とかいう噛み合わせの悪さなんだからさぁ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:10:36 Eu.aeB1g0
金歯とグラサン輝かせて獰猛な笑顔で機関銃乱射するシスター服のババァ鯖を


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:10:41 kG4l1vZM0
兄貴についてきのこは調べても槍の説明が一行しかなくって〜
みたいなネタ的に語ってるからもう期待してない


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:11:11 7jzbDsMo0
グランドは武蔵ちゃんだぞ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:12:14 Ne8V3YJY0
ローマ皇帝はコンモドゥスやヘリオガバルスあたりは面白そうなんで実装してほしいんだが
あとカリギュラは正気バージョンの霊衣くれ。パンクラチオン遣いの皇帝ええやん


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:12:20 Ys.nqvdc0
カルナさんは性能単純に強いし霊衣カッコイイからオススメ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:12:32 gIYLFG7Y0
>>689
実装済みのクラスと同じクラスでグランドになっても
別霊基(別キャラ)になるのかなと思った
まあ確かに元のレア度とかの条件は違うな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:12:38 VIuWT11.0
アーサーはシグルドアルテラよりクリ殴りやりやすいから…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:12:59 VqQq2qS.0
孔明じゃないけど再臨で年齢が上下する鯖はもっと出てきてもいいと思うんだよな
再臨で姿形がガラッと変わる鯖なら増えてきているし


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:13:17 .AfqK5Q.0
カラカラはレクイエム世界にいそう
あとローマ皇帝というかロムルスの弟だがロムスもちょっと見てみたい


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:13:24 B6X2HPMY0
>>691
指輪が合うサイズになったら自分の元に来させろと言った兄貴だろ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:16:07 PVAVxmqs0
星5槍が槍王、スカサハだけなんだけどカルナエルキいたら快適さ変わる?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:16:16 Ys.nqvdc0
>>705
居そうって言うか実際居たような
登場とかじゃなくてエリちの説明に出て来ただけだけど


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:16:38 gAYTWUPs0
テラリンでモーション班がゲイボルクのモーション作りに使えそうな伝承漁ってる横で
ゲイボルクは原典では必ず敵の心臓に刺さって破裂させるという2行しか説明がないとか適当ぶっこくきのこ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:17:27 gIYLFG7Y0
不眠の加護、城宝具、戦車宝具
これらがあるのにクルージーンがポイされてるバランス感覚


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:18:05 8zIwLYrc0
>>705
お風呂が宝具の人か
どんな宝具やねん


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:18:32 .AfqK5Q.0
原典だとろくに記述がない(と思われる)人物でも膨らませてサーヴァントにしたりとかできたりするのね…


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:19:17 Ne8V3YJY0
ライダークーフーリンなら戦車、槍、剣、ルーン魔術を全部持ってこれるのでは
でもアキレウスみちあに槍や剣はデチューンされちゃうかな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:19:47 B6X2HPMY0
>>710
戦車はともかく城宝具って何? と毎度思う
兄貴城持ちだったっけ?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:19:48 Eu.aeB1g0
型月は贔屓と冷遇で逸話の取捨選択がご都合だからどんどん訳わからん事になってる


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:20:04 8zIwLYrc0
戦車はなかなか持ってこれないらしいけども
セイバーディルみたいなノリかね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:20:30 EE1a4mGg0
アヴェンジャーかランサーでレムス(ロムス)は鯖化出来るだろう
あの双子は槍で成り上がったと言われてるんだから


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:21:13 Ys.nqvdc0
>>713
そりゃ槍の性能が据え置きなら全員ライダーで良いだろってなるし
ライダーは武器を沢山持ってこれる代わりにそれぞれの性能が落ちるってしたのは良いと思うよ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:22:20 iTj9Lt2g0
>>696
むしろプーサーに必要なのはNP効率アップ(大)3ターンでは?
巨大が沢山出てきた時に一発しか撃てないのが問題なんだから、連発出来た方が役割あるでしょ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:22:56 FlejJd8I0
セイバーディルはスペックはいいんだけど、召喚厳しいとか別に大したことしてないのに霧散するのは何なんだろ……
他にもっと盛られてるのとかやばいのかいるのに原典より削られてそれって…


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:23:51 eh3n4yZ60
>>719
えるしってるか特攻は一ターンだけだ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:24:04 HMfaOA3A0
青ペンとモーさん以外の星5全体剣は超強化していいよマジで


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:24:25 Atv.gJZ60
>>719
宝具に特攻ついてるならともかくスキルで1Tしか保たないから連発できてもあまり意味ないのでは


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:24:36 gAYTWUPs0
>>714
スカサハが門だったり城だったり召喚してるじゃろ
そういうことよ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:25:04 gIYLFG7Y0
理屈は分かる
神霊が通常召喚できないように、神代の要素が上がると召喚が難しくなるということだろう
ギルガメッシュやヘラクレスという半神の召喚で今までそんな話が出てこなかったが


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:25:09 FlejJd8I0
巨大特攻はスキルで付けるもので宝具付きじゃないからねぇプーサー


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:25:30 B6X2HPMY0
>>724
スカサハにしろスカディにしろ女王だろ?
兄貴は城持ってるのか?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:25:32 NOGDUMD60
セイバーディルは戦闘本気で楽しんでそうで何より
あんないいやつを曇らせるなよ誰とは言わんが


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:25:33 zSc7KRIAO
剣も槍も持ってくるグランドライダーディルが……


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:26:28 Ne8V3YJY0
アーサーは巨獣狩りを3Tにしてほしいんだよね
NPの補填はいくらでも遣りようはあるけど、特攻は伸ばせないからなあ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:26:35 HMfaOA3A0
そもそも全体宝具なのにカリスマ消されて超巨大なんて特効持たされたのが酷い


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:27:23 OjnLfI9A0
汝は超巨大をするしかねぇ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:27:34 gAYTWUPs0
>>727
と言われても実際師匠の宝具である門をうまくアレンジした陣地とやらを作れるのはマテリアルで解説されてるし


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:27:42 B6X2HPMY0
>>731
何であの設定で単体じゃないのかという話だよなぁ、根本的に


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:27:48 NlKlzLmE0
言うほどカリスマ欲しいか?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:28:38 eh3n4yZ60
>>730
魅了無効ターンでCT5とかやってるんだからもう巨大特攻も5ターンでいいよ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:28:40 FlejJd8I0
>>732
逆転の発想でイシュタルみたいにプーサーが縮めば他の敵は全て超巨大判定になるのでは!


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:29:32 AGVJRNho0
アーサー接待のためにランサー巨猪軍団クエを常設するのです


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:29:37 2SmyBZwo0
超巨大猪7体の高難易度ですらアーサーに出番なかったのは流石に可哀想だった


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:30:20 B6X2HPMY0
>>733
え、兄貴の城宝具って師匠の宝具のパチモンなの?
知らんかったわ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:30:27 GI/92c1s0
超巨大を三体無理やり敵に持ってくればいい話だから...


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:30:28 0T3ue3oA0
SタルS1みたいなカリスマならいつだって欲しいぞ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:30:48 Go./1/X60
>>713
それだけならともかく槍の時の機動性がなくなる
アキレウスがライダーのくせに高ステータスなのは知名度+女神の寵愛のおかげ
それがないクーフーリンだと本人の戦闘力がしょぼくなって総合的には槍の方がいいってなりそう


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:31:43 eh3n4yZ60
クーフーリンには女神の寵愛はないが創造神の恨みはあるぞ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:32:22 iTj9Lt2g0
>>721
>>723
ぐえー
そういやそうだわ、すまない


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:32:43 .AfqK5Q.0
父親からの加護とかなんかこうないんですか>クーフーリン


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:33:39 VqQq2qS.0
>>740
>>733が言っているのはキャスニキの魔術の話で、本拠地兄貴の城宝具と同じかどうかはわかっていないのでは


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:33:50 8zIwLYrc0
なんやかんやしても盛るだろうな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:33:56 FlejJd8I0
キャスニキは実質オーディンの加護持ちでいいんだろうか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:34:09 gAYTWUPs0
>>740
いやスマン確定してるのは師匠の門宝具をアレンジしたものが使えるってとこだけ
それが兄貴の城宝具と同一かは分からん
ただまぁ他に兄貴が使える城宝具って何やねんって話だから十中八九それだとは思うけど


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:34:59 MRX0ulMI0
>>744
まだボコられたこと恨んどるのかキノコは


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:35:06 sAIHerX20
ルーン駆使すれば12の試練突破できる可能性ある設定ほんと好き
トップサーヴァントみあるよね


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:36:09 B6X2HPMY0
>>747、750
成る程。説明ありがとう。兄貴意外と影の国に思い入れあるのね


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:36:21 VYGj0ELs0
兄貴が地元補正あれば城と戦車持ってこれる設定はstaynight時代からなかったっけ?
何で今更そこに疑問持ってんのがいるのか不思議


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:36:32 AGVJRNho0
テラでもトップクラスに使いやすかったな兄貴
アクション系のゲームだと活きるね


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:36:36 njP/2aps0
>>645
モーさんだけ強化いっぱい貰ってるわけではなくないか…?モーさんも青王も強化の回数は多分一緒だったと思ったけど
二人ともなかなか良い強化貰えたしな
正直青王より他の全体剣のがテコ入れ必要な気がする


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:38:20 4SP3Prvk0
アーサーの巨大特攻はNP20のおまけと割り切ってスキル2のクリ殴りを主体と考えたほうがいい
それはそれとして配達のクレーマー処理は全員巨大特攻が刺さったので大変お世話になりました


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:38:39 B6X2HPMY0
>>754
あるのは知ってるけど。兄貴と城の関係性不明なら疑問に思ったらおかしいか?
実際問題未だに兄貴の城宝具ってどうな宝具なのか不明だし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:39:29 eh3n4yZ60
>>754
クーフーリンの城系の逸話がいまいち出てこないから何の宝具なんだろねって話ではないのか?
毎回城宝具の話題になると元ネタが分からねぇって流れになってたと思うが


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:39:44 Ne8V3YJY0
アニメの影響でキャスニキがすげえ強く思えるんよね
普通にエミヤをボコってたし


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:39:53 iTj9Lt2g0
知名度補正君と地元補正君、fgoだとフレーバーですら何の意味もなくなった二大設定


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:40:17 GI/92c1s0
凛セイバーもいいけど凛兄貴もよかったなあ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:40:22 EE1a4mGg0
兄貴の部下であり御者王とまで呼ばれた人もサーヴァント化してほしい


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:40:23 OUMuMVr.0
>>754
兄貴(やギルエミヤなんか)は冬木の知名度ゼロつークソ環境が悲しい鯖だったよな
そろそろ城と戦車と各種加護付きで実装していいころ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:40:39 gAYTWUPs0
足が速くてリーチ長くてタフ
完全な飛び道具ゲーにでもならない限りアクションゲームでは弱くなりようがないよな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:41:05 NlKlzLmE0
異聞帯の設定が設定だから知名度補正とか忘れられてるな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:41:10 VqQq2qS.0
>>760
エミヤ君はアニメで1回、漫画でそれぞれ2回キャスニキにボコられているからなw


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:41:24 OUMuMVr.0
>>759
クーフーリンの城ってアイルランドにあるじゃん
どこが元ネタ不明なんだ?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:41:47 B6X2HPMY0
兄貴、城と戦車の詳細どころかテラでは鏖殺戦馬セングレンとかまた違うワード出て来たんだよな
マハどうしたという話だし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:42:16 MRX0ulMI0
>>764
あの時代の日本ならギルガメッシュとクーフーリンの知名度はそこそあっていいはずなのだが
解せぬ・・・


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:42:19 VqQq2qS.0
>>766
でも一部でもバビロニアで和鯖が活躍していたしなぁ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:44:50 WJowltE60
ギルガメッシュというとギルガメッシュナイト?連想されてたぐらいだしなw


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:44:51 dypDiGIs0
地域によってはマンドリカルドがギルガメッシュよりは知名度があったりするのだろうか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:45:25 Go./1/X60
>>766
アキレウスが鎧持ってきてるし知名度補正受けてると思う
四章は明確に知名度補正ゼロと言われて味方弱体化してたけど


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:45:53 NlKlzLmE0
知名度補正云々以前に野良サーヴァントという存在が謎


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:46:00 HMfaOA3A0
ギルガメッシュとか教科書に間違いなく載ってるレベルだし知名度高いと思うが


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:46:16 Eu.aeB1g0
県境とか国境沿いで戦うと鯖の強さがコロコロ変動するんだろうか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:47:08 AGVJRNho0
単に名前が知られてるというより英雄として語り継がれてるとか神格化されてるとかそういう点が大きいんではないか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:47:10 B6X2HPMY0
>>777
apoヴラド的にそうなるな。国境が空飛んでたけど


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:47:14 zSc7KRIAO
ドルアーガの塔とFFが有るからなギルは


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:48:29 0T3ue3oA0
こんなやつみんな知らないよな、みたいな言い方はしないほうがいいぞ
お兄さんとの約束だ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:49:13 OHelblyQ0
>>707
槍王とスカサハがいるならいなくても良いかもしれないが、
カルナはモーション改修済みで宝具演出がやたらカッコいい点は周回が苦じゃないというメリットがある
エルキは宝具の神性スタンとスキルの回避と大回復とクリ発生率ダウンが噛み合ってて耐久力高いし
強化済み単体宝具とダメ前の防御大ダウンで結構火力出るから持ってると活躍の場はあると思う


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:49:43 CZOvXryA0
>>776
大正義山川出版は載ってないがな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:49:54 2SmyBZwo0
自分が知らないから皆も知らないだろうみたいな思考の人割りといてビビるよね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:50:44 l1RXHJ6k0
>>776
所詮は文化欄だからなあ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:50:54 5KSGk7X20
>>729
こういう強さ的にもキャラの格的にもグランドになるわけないキャラでこういうネタを言う奴ってどういう反応が欲しくて書くの?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:51:08 OUMuMVr.0
>>776
世界史とってたら知ってるけどとってなかったら知らないんじゃない?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:51:19 f/qNLcvo0
でもマイフレンドは実際誰?で埋め尽くされましたよね


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:51:24 sAIHerX20
Fate世界の知名度感覚がわからん以上作家陣の気分次第で補正が変わるというのがもどかしい


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:52:01 CZOvXryA0
というかカルデアで他と同じステータスを持ってきてる鯖がいる時点で知名度補正とか死滅してるし


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:52:14 GI/92c1s0
その点ヘラクレスって凄いよね 
みんな知ってるぜ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:52:52 Knlo5Olc0
ナポレオンも知名度お化けよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:52:53 ijl5DoTg0
現在進行形で信仰されてるラーマとかゲオルギウスとか孔明とか現地で召喚したらどうなんの?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:53:10 YozBxJkg0
……ちょっと待った。
アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。
拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。
拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:53:34 NlKlzLmE0
マンドリカルドもそうだが、レクイエムで出てくる鯖連中も全然分からん


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:53:56 iTj9Lt2g0
>>775
ポケモンみたいだよな
野良サーヴァント


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:54:09 8zIwLYrc0
松浦党の党首は知らんかった


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:54:38 jNhBCYm20
抑止力さんが力を振り絞って呼んだのが野良鯖なのさ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:54:40 B6X2HPMY0
レクイエムの鯖全部分かったら正直自慢していいレベル


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:54:47 l1RXHJ6k0
>>791
ギリシャ神話触れてないと怪しい


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:55:16 eh3n4yZ60
ディズニーさんがなんとかしてくれるから


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:55:25 ijl5DoTg0
さまよえるオランダ人とか知らなかったわ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:55:36 Ys.nqvdc0
その点アキレウスってすげーよな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:55:45 iTj9Lt2g0
>>795
流石にハンニバルとかチェーザレとかの名前くらいは聞いたことあるでしょ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:56:47 7yL5I8DQ0
グランドのサーヴァントって何だかんだと認知度が桁違いよな
アサシンはアサシンの語源そのものだしローマは言わずもがな、オリオンは星座の名としても知られマーリンも魔術の代名詞だしで


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:56:54 NlKlzLmE0
>>804
ハンニバルは知ってるがチェザーレとか知らなかったわ
あとモミさんも初耳だった


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:56:54 xtRo1Mh.0
>>803
アキレス腱だけ知ってればおkは強い(迫真)


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:56:55 MRX0ulMI0
>>800
大ディズニーが映画化してるからそれなりにあるんじゃね?
日本だとゲームノタイトルにもなってるし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:57:11 Eu.aeB1g0
ちょっと待った
確かアンリマユってのは古代ペルシャの悪魔の名だ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:57:13 B6X2HPMY0
>>804
ハンニバルと聞いたらハンニバル・レクターしか出てこない人いると思う
下手したらそっちも出てこないかも


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:57:32 OUMuMVr.0
>>793
ゲオルギウスはキリスト教圏いろんな国で信仰されてるから強そう


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:58:18 jNhBCYm20
パイレーツオブカリビアンのおかげで名前は知ってたデイヴィジョーンズ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:58:22 G6Pd5iHM0
アキレウスって亀に追いつけない人だよね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:58:32 OUMuMVr.0
>>804
あーうん、ヘラクレスよりマイナーかな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:58:36 CZOvXryA0
>>805
アーチャーの語源のアーラシュとバーサーカーの語源のベオウルフもグランドってマ?()


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:58:52 GI/92c1s0
ディズニーヘラクレスだけで結構いろいろでてくるからな
王様の剣はあんまり出てこないけど


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:59:27 CZOvXryA0
>>807
単語を知ってて本人(物語)を知らない場合は知名度足り得るのか問題勃発


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:59:41 8zIwLYrc0
アキレウスより速い亀に乗るライダー浦島太郎はよ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 19:59:42 GI/92c1s0
アキレウスは初見小さい頃に読んだ火の鳥だった


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:00:47 CZOvXryA0
>>819
火の鳥を読んでた頃ギリシャ神話知らなかったから後からギリシャ神話知って既視感ってなってた


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:00:49 Flk/1I060
……ちょっと待った。
マンドリカルドっていうのは、たしかシャルルマーニュ伝説の英雄の名だ。
冒険の末にヘクトールの鎧を手に入れ、デュランダルを手に入れるまで剣を身につけぬ、と誓った冒険者。
シャルルマーニュ伝説は、フランク王国の国王カール大帝と十二勇士と呼ばれる騎士たちの冒険譚だ。


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:01:03 ijl5DoTg0
ホークウッドとかそのうち来ないかなぁ

ところでRequiemでちょい役で登場した鯖たちはまだfgoなどに登場する可能性残ってるのだろうか?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:01:25 OjnLfI9A0
昔はアキレウスって走れメロスみたいな存在だと思ってた


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:01:26 MRX0ulMI0
>>817
apoマテだとアキレス腱を知ってることが知名度補正に加算されてる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:01:37 CZOvXryA0
>>821
主人公格みたいな紹介の仕方するのやめろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:01:40 8zIwLYrc0
>>822
後々に支障がないように出番と描写最小限にしてるまであると思ってる


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:01:43 4SP3Prvk0
ヘクトールだってヨーロッパの知識層じゃ常識教養レベルだけどぐだにとっては誰?だしな(召喚台詞)


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:02:16 gIYLFG7Y0
コロシアムにいたサーヴァントたちや
ロンゴミ投影してたサーヴァントの真名は半分知らない人が殆どだろうな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:02:29 B6X2HPMY0
>>821
まるでマイフレンドが十二勇士の一人みたいな解説はやめてあげて


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:02:32 eb9D//RE0
>>822
17世ちゃんはマリーの幕間見るに何時か出ると思う


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:02:46 CZOvXryA0
>>824
はえーじゃあヘラクレスオオカブトもオッケーなんだ……全く関係ない製品に名前つけて流行しても知名度補正つくのか


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:03:08 Eu.aeB1g0
衛宮くんの世界史ランクはEX


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:03:32 NlKlzLmE0
ヘラクレスオオカブトvsアトラスオオカブト


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:03:50 l1RXHJ6k0
>>808
ディズニーヘラクラスって少なくとも日本じゃそんな地上波で流れてるイメージないしなあ
ヘラクレスの栄光って今どれくらいの人知ってるんだろ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:04:10 GI/92c1s0
黒ひげ危機一発だけでOK?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:04:26 zSc7KRIAO
アトラス君どんな人だったのか知りたかった


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:04:26 OUMuMVr.0
>>831
星座になってるギリシャ勢は実際強い


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:04:27 eh3n4yZ60
地上波で流れなくともKHシリーズとかいう飛び道具が存在するからなディズニー系統は


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:05:09 VqQq2qS.0
>>831
そういや最初にヘラクレスの名前知ったの、バーコードバトラー漫画のダッシュビートル=ヘラクレスだったの思い出した


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:05:37 OjnLfI9A0
ディズニーのヘラクレス見たことないけど存在は知ってるから補正に役立ちそう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:06:18 EE1a4mGg0
ディズニー版ヘラクレスは吹き替え版のヒロイン・メグ役に工藤静香が起用されたことが話題になって、ワイドショーの芸能コーナーで取り上げられてたぐらいだなぁ >当時


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:06:21 7jzbDsMo0
ディズニー映画は見たことないな
ヘラクレスはギリシャ神話の本で知った


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:06:35 WJowltE60
でも知らんだけでヘクトールはトランプのJはヘクトールだから割と身近なんだよな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:06:44 B6X2HPMY0
知名度ならヘラクレスよりペルセウスとメドゥーサ強そう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:06:47 jNhBCYm20
黒ひげ危機一髪って改めて考えるとなかなか不謹慎なゲームっすね


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:07:05 CZOvXryA0
>>843
知ってるけど知らないパターンはどうなんやろか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:07:24 VIuWT11.0
ところでオリュンポスがロンドンポジションで円卓領域が控えてるって次はもっと難易度が高いってことかな??

上がったらいいなあ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:07:33 EE1a4mGg0
>>845
我々プレイヤーがくろひーを助けるんやで


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:07:37 8zIwLYrc0
ダビデはデイビッドってことで知名度補正荒稼ぎはできないんかな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:08:19 eb9D//RE0
FGO直系の後輩に当たるアプリで黒執事の作者が手掛けたディズニーの悪役をテーマにしたアプリがこの間丁度出たな
アニメ化前提なのかシナリオ評判良くて売上かなり良いっぽい


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:08:31 eh3n4yZ60
>>845
飛ばしたら勝ちだったのが遊ぶ前に決めてになり今は飛ばしたら負けになったらしいな
よくよく考えてみれば海賊なんて悪党吹っ飛ばした方がいいに決まってる


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:08:37 lLHsCxOQ0
えっ?
ぐだ男が囚われのくろひーを助けてちゅっちゅするゲーム?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:08:38 gIYLFG7Y0
最近は知ってるパターンと知らないパターンがあるぐだ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:09:49 8o36QMhI0
色々知りたいからレクイエム2巻はよ…はよ…
コラボなんかやってる場合じゃないっしょ…


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:10:32 Flk/1I060
ぐだは歴史の知識は大したことないけど、召喚したサーヴァントのプロフィールや性格に関する記憶力はすごいと思う
元々友達多いんだろうな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:10:51 MRX0ulMI0
>>834
2020年基準の話なのか?
ヘラクレスの栄光:1987〜2008年
ディズニーヘラクレス:1997年
だから2004年ならギリシャ神話知らなくても知ってる人多いんじゃね?って話してたつもりなんだが


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:10:51 VqQq2qS.0
>>854
良かったな。今なら2巻執筆の時間が稼げるぞ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:11:11 lLHsCxOQ0
>>847
異聞深度EXを信じろ


…ところで深度って上がるとどんな風になるの?(素朴な疑問)


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:11:34 EE1a4mGg0
>>850
イケメン揃いは当然だけど、キャラ設定の作り込みが良いらしいね

そして一部女性ヴィランの男体化のように見えて、実際にはモチーフだから男体化ではないという配慮


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:11:56 B6X2HPMY0
>>858
シオンが危険度みたいに言ってたような気がする


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:12:18 HWlTLFzk0
QPも種火も素材も足りない


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:12:22 VqQq2qS.0
そろそろ教えてFGOの助手にカドック君を招いても良いのではなかろうか
点滴つけていれば大丈夫やろ?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:12:28 Ys.nqvdc0
>>858
より汎人類史からかけ離れた歴史になるとの事


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:12:48 lLHsCxOQ0
>>855
ぐだ子は距離が近すぎて
クラスの男子に勘違いさせる系バレー部主将女子


「…あいつ、俺に気があるよな…」
とか思いながら卒業した男子多そう


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:12:58 CZOvXryA0
>>858
上がれば上がるほど汎人類史から離れてくんじゃないの?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:13:27 gIYLFG7Y0
ブリテン異聞帯ではリヨ世界が展開されてるからEX


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:13:28 NlKlzLmE0
チトセおばあちゃんの活躍もっと見たいから早くレクイエム2巻出して


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:14:12 lLHsCxOQ0
つまり、EX(測定不能)なほど汎史より離れた異聞帯ブリテンって…
…ゴクリ…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:14:21 gIYLFG7Y0
チトセおばあちゃんにエッチな誘いを受けたらホイホイついていく


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:14:35 CZOvXryA0
表面上は同じなんだけど根本的な何かが明らかにズレている異聞帯とか深度Exになるかな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:14:55 l1RXHJ6k0
>>856
もともとが皆知ってるだから普遍的な話かと
まああんま興味ない人達基準にしすぎてる自覚はある


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:15:03 WJowltE60
ぐだの知識って結構偏ってるからな
ボトムズコピペのようにボトムズだけ異様に詳しいみたいな感じ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:15:08 8o36QMhI0
異聞深度は汎人類史との乖離差ってのをシオンが言ってた
神が居なくて人が支配してるロシアとシンが低くて、神が人を支配し続け人類が幼年期の終わりを迎えなかった他の異聞帯が高いのはそういう事だろう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:15:26 eb9D//RE0
ドラゴンカーセックスがあるのは異聞帯なの?汎人類史なの?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:16:01 CZOvXryA0
>>874
お汎案件なので汎人類史です


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:16:27 MRX0ulMI0
>>874
地獄のような光景だから汎人類史


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:16:33 OUMuMVr.0
>>851
そんな…飛ぶ=クリティカルヒットの意味じゃなかったなんて…


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:16:52 B6X2HPMY0
でも機神ゼウスと機神デメテルの間にペルセポネいたんじゃろ、あの異聞帯


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:17:09 lLHsCxOQ0
住民全員がセイバー顔とか


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:17:17 4SP3Prvk0
>>846
マスターとトランプ遊びしてるついでに「そうそうこれオジサンらしいよ」「うっそ!これオジサンなの!?」でちょっと力が上がるのかも


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:17:37 GI/92c1s0
>>878
まずどうやって産んだんや


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:18:06 HWlTLFzk0
LB6に乗り込めるのはいつになることやら


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:18:24 lLHsCxOQ0
>>881
機械にも穴はあるんやで


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:18:58 gIYLFG7Y0
で、出ちゃうー(オイル噴出)


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:19:09 FlejJd8I0
地獄界曼荼羅がまずあるっぽいしなぁ…


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:19:13 GI/92c1s0
>>845
フラット君ならあのゲームだけでくろひーよべるんだろうか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:19:31 Ys.nqvdc0
>>864
おっぱい大きくてバレー部で誰にでも親しくする活発美少女
これは男を勘違いさせますね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:19:37 WJowltE60
>>880
トランプのジャックの知名度はすごく高いからなw


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:19:52 VqQq2qS.0
>>881
帝王切開するならビームがないと装甲を切れなくて厳しいかな?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:20:06 9Sdfy.S.0
>>883
朕「なんかネジ穴とネジの数が一致してなかったわ、不思議!」


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:20:19 OUMuMVr.0
>>883
ドラゴンじゃなくても車をファックするヤツご存在するものな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:23:36 Eu.aeB1g0
戦車に戦車が突っ込む薄い本とかあるし


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:24:01 lLHsCxOQ0
>>890
ムーンセルオートマトンとか見たら絶対目を輝かせて手を出しそうな皇帝

朕「フォトニック結晶?
そんなに真空管嫌いかー(ガチャガチャ)」
学士様「やめろぉ!
ムーンセルを真空管なんかで組み立て直すんじゃない!」



>>887
ぐだ子さんはみんなの


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:24:09 gIYLFG7Y0
神でも人でもなく妖精が支配するからEXなのかな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:25:05 Ah1u.1Es0
SINの異聞深度Eってなんか良いよね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:25:37 .AfqK5Q.0
ムーンセルとかが関わってる異聞帯とかはさすがになかったね…


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:26:46 G6Pd5iHM0
D 隕石落ちて氷河期、住人総ケモ化
B+ ラグナロク失敗で痛んだ大地に女神一柱
E お朕朕ランド
A 唯一となった神がユガ大回転
A+ 機神真体が支配する世界

ケモ化ってほんと発想凄いと常々思うよ東出くぅん


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:28:27 8o36QMhI0
ぐだ子が無造作に犯される系の薄い本もっと増えろ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:29:05 lLHsCxOQ0
>>897
そうか?
手塚治虫の時代からあるぞ
総ケモ化


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:29:14 HWlTLFzk0
各ライターはもっと性癖を押し出していけ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:30:01 Ys.nqvdc0
>>894
ベリルとデイビットの異聞帯はどこがあり得たかも知れない人類史だよってレベルで原始的でイカれた世界らしい


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:30:06 kW/Na3T.0
ブリテンは人間駆逐されて妖精が支配してるとかかね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:30:25 .AfqK5Q.0
そういや異聞深度がCとかはないのね


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:30:26 lLHsCxOQ0
>>900
某社長「まーかせて!」


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:31:10 eb9D//RE0
やはり王道であるロリショタ成分が足りんのよなぁ
そんな普通の性癖じゃ満足出来んというのか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:31:30 WJowltE60
朕が作った自分の機械の体って絶対に使われてるはずのねじとか部品がなかったりするんだろうな・・・・
組みあがった後になぜか大量の余ったねじや部品があるけど


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:32:06 Ys.nqvdc0
>>898
ぐだ子の薄い本は竿役が原作キャラ多くて抜けない、たまにあるモブか触手に犯される奴は最高なんだが


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:32:08 AZpIHsmE0
>>905
北欧で物足りないとか業が深いな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:32:29 GI/92c1s0
妖精ならランプいっぱいくれそうやな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:33:20 lLHsCxOQ0
北欧異聞帯はJSぐらいの少女と神命令で結婚できるのが最高です


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:33:22 gIYLFG7Y0
ランプくれる妖精は偽物の妖精らしい事を二世が言ってた


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:33:35 HWlTLFzk0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4177の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1587900698/

次スレ立てたから項羽様を選びなさい後輩


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:34:11 EE1a4mGg0
>>912
もうウチには項羽様いますよパイセン乙


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:34:40 Ys.nqvdc0
>>910
結婚は出来ないぞ、単に子供産むだけだ
そこら辺もあの世界だとあんまり快楽とか求めて無さそう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:35:11 G6Pd5iHM0
>>899
完全に自分の作品ならともかく
違った歴史の世界を各ライターごとに考えてね!って連作で、
あそこまで趣味おっぴろげ出来るのが凄いと思う

>>912乙、分かりましたアナ姫様貰います


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:35:41 8o36QMhI0
>>912
かわいそうなのしか抜けないねこ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:35:52 VqQq2qS.0
>>910
別にマッチングしてくれるわけじゃないぞ
相手探すのも子供産むのも産ませるのも自力

できなかったら15でぺしゃんこや


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:37:09 .AfqK5Q.0
サイバーパンクな異聞帯も見てみたかったが出なかったなぁ
>>912



919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:37:36 1RI0bkDM0
>>912おつ
ぐっさんは項羽様をマスターにNTRされたいの?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:38:01 B6X2HPMY0
>>912

桜井がスチパン世界作らなかったの意外


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:38:21 fserehNQ0
>>912

褐色おっぱいという外見超好みだけど
スペック低すぎて課金はしなかったシェヘラザード貰います


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:38:54 lLHsCxOQ0
>>912乙カリバー

もううちの項羽様は宝具5なんですよパイセン
なおパイセンは宝具0です


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:38:58 KttXxmpM0
野郎鯖が竿役はぐだ子相手に限らず抜けん
酒呑も金時竿役だと抜けんかったし


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:39:02 eb9D//RE0
ぐっちゃん、項羽様のBLもイケるクチチュン?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:39:49 l1RXHJ6k0
>>912

人権を得る第一歩を踏み出したいんで孔明選びます


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:40:25 Ys.nqvdc0
>>912
やはり竿役は顔なしモブが至幸
あるいは触手


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:40:42 GI/92c1s0
>>912
乙パイセン
中華でこうからはじまるの選びます


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:41:52 CZOvXryA0
>>923
べおちん同人誌はコメント欄に「抜きたくない抜きたくない抜きたくないでも抜ける、めっちゃ悔しい」とかあって笑ったわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:42:22 gqICZk3c0
>>912


パイセンは項羽様項羽様と連呼するのに肝心の項羽はそうでもないイメージ
なぜなのか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:44:01 G6Pd5iHM0
(肉食な竿トルフォは良いよね?)

>>921
回すほどじゃないけど、って意味ではオッキー欲しいから少し迷ってる


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:44:53 gIYLFG7Y0
ぐだ男が竿なのは抜けない


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:45:22 .AfqK5Q.0
薄汚い感じのぐだ男?が竿ならば…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:46:59 ijl5DoTg0
ならばぐだ子を竿役に据える他あるまいな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:47:09 eb9D//RE0
(地味にルルハワの時の海賊が汎用性高いんだよなぁ…)


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:47:14 lLHsCxOQ0
ぐだ子が竿役のウス=イ=ホンもあるぞ
なおヒロインはぐだ男や聖晶石だったりする


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:47:42 Ys.nqvdc0
>>933
我が解釈の埒外よ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:48:16 Go./1/X60
アストルフォに掘られるぐだおが一番だな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:48:21 kG4l1vZM0
チビノブ凌辱とかもあるし…


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:48:25 1RI0bkDM0
え、ぐだ子に竿なんてなくない?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:48:36 Ne8V3YJY0
主人公を男女選べる作品だと
その主人公同士のカップリングが出るよね
お汎じゃね?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:48:51 gIYLFG7Y0
カルデアをやめた後、飲んだくれて汚っさんになったぐだ男が
面倒を見てくれてるマシュのDV夫になってる薄い本好き


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:49:03 8zIwLYrc0
ぐだ子に掘られるぐだ男


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:49:19 9Sdfy.S.0
>>939
無ければ生やせば良いじゃないって某騎士王の姉と師匠が


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:49:36 lLHsCxOQ0
>>939
我が王に竿付けたグランドろくでなしをご存知でない?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:50:06 GI/92c1s0
ザビもぐだもアバターだと思うと特に妄想することがない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:50:12 gIYLFG7Y0
ブリテン酷過ぎる


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:50:17 4SP3Prvk0
ぐだ男が薄い本で顔なしモブ扱いされるとなんかもにょる


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:50:27 B6X2HPMY0
生やせる人が3、4人いるよな、型月
性別変えるってそんなポピュラーな魔術なんだろうか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:51:28 1RI0bkDM0
>>943
>>944
マーリンがいるカルデアのぐだ子を純粋な目で見られなくなった
エリちゃんのファンやめます


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:51:36 Ys.nqvdc0
>>940
グラブルとポケモンくらいでFGOだとあんまり見ないな
グラジタは良い文明


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:51:41 eb9D//RE0
ここまでを纏めると皆が次に望む鯖はデブで悪臭を放つ巨根のオッサンって事でよろしな?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:53:07 ijl5DoTg0
>>951
汚っさんだけは勘弁


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:53:20 lLHsCxOQ0
>>951
おっさん×新宿女装ぐだ男の本なら見たことある


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:53:33 OjnLfI9A0
竿になるオッサンエネミーが欲しい


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:54:10 8o36QMhI0
>>951
俺は薄い本の竿役にオッサンが欲しいのであって
別に原作にそういうキャラが欲しいわけじゃねえ!


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:54:45 B6X2HPMY0
>>954
ヤクザとかチンピラとか雀蜂じゃいかんのか?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:54:58 8zIwLYrc0
>>951
スプリガン頑張ってくれ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:55:01 gIYLFG7Y0
ゴッフでよくね?(風評被害)


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:55:06 G6Pd5iHM0
汚ッサンって言うか汚いのって潔癖だから嫌なんだよね
ケモなら良いと思うんだよね


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:55:15 Ne8V3YJY0
ぐだ子が竿役イメージ強いのなんでじゃろ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:55:27 GoYkFNIA0
作画コストの関係で大体ぐだ男が相手のパイセンだって?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:55:34 .AfqK5Q.0
デブの強キャラとかはちょっと欲しい
味方にも敵ににも


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:55:39 B6X2HPMY0
ムニエルが竿役なら見たぞ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:55:46 Ys.nqvdc0
>>958
ゴッさんを汚すな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:55:59 OjnLfI9A0
>>956
横幅もうちょっとほしい


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:56:03 l1RXHJ6k0
>>951
なるほどダヴー実装か


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:56:11 Ah1u.1Es0
ぐだ男が竿役ならまだ良い方だぞ
なんか良くわからんチャラ男が竿役なのもあるぞ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:56:24 KttXxmpM0
>>961
パイセンはラブラブさせてるより行きずりの惰性セックスの方が抜ける


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:56:45 AZpIHsmE0
>>967
フレンドのチャラ男さん!


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:56:46 gIYLFG7Y0
>>964
汚いヤリチンぐだ男は汚してもいいのかよ!


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:57:17 Ys.nqvdc0
>>967
むしろ薄い本なら原作に出てない顔なしモブの方が好ましいからね
数字にも出るよこれ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:57:20 B6X2HPMY0
DEBUとパトラの純愛本でいいんじゃないか? 見た事無いけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:57:32 gAYTWUPs0
タケシが竿役にならん時点で汚っさん鯖が来ようと薄い本の竿役にはならなさそう
名無し顔無しの汚っさんが強すぎる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:57:39 lLHsCxOQ0
>>958
冬コミであったゴッフさんを誘惑するぐだ子の本は読み応えあったよ
最後は逆レ展開だったけど


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 20:58:28 NaPs37920
>>931
肉食攻めトルフォすき
ジャンヌやぐだ子相手とかで見る


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:00:16 lLHsCxOQ0
先週辺りからホームページやツイッターで
ぐだ男×キリシュタリアのカット描いてるサークルも増えた


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:00:53 Eu.aeB1g0
そんなにぐだ男女装雌アクメが見たいのか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:00:54 NaPs37920
>>973
拳七つ分のアレやコレや持ってるし
メイヴ除いては女七人潰さないと満足できないし
そっち方面の性能がピーキーすぎる


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:01:49 EE1a4mGg0
ゴッさんはホームズやフィンのヒロインなのでは?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:02:30 VIuWT11.0
復刻普通に考えたら大奥かサンバだろうけど
ここは個人的に再復刻がいいなあ
本能寺とか鬼ヶ島どうよ シンキノタメニ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:02:57 KSOcJWAQ0
>>980
鬼ヶ島とかやれるならインタールードで追加してそうじゃない?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:03:18 NqODDqjg0
謎のスキンヘッドカルデア職員


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:03:19 Eu.aeB1g0
大奥は復刻するにはイベントのシステムが面倒くさいだろうなと
ガチャとインタールードでもいいのよ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:03:50 Ne8V3YJY0
個人的には大奥がいいかな
快適になった迷宮攻略してみたい


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:04:20 B6X2HPMY0
インタールードは時間稼げないからGWにやってもしょうがなさそう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:05:16 Ys.nqvdc0
暇なら適当にチャレンジクエでも置いといてくれたら良いのよ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:05:52 HWlTLFzk0
ぐだ男はマシュ相手だとベッドヤクザになりそう


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:07:06 iTj9Lt2g0
>>977
割と抜けるぞ

俺は断じてホモではないが


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:07:14 gIYLFG7Y0
性豪のサーヴァントたちはどうやって性欲解消してるんだろう


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:08:13 NqODDqjg0
マシュ寝取られたぐだが薬でぐだ子にさせられて一緒に堕とされる本よかったです


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:08:15 iTj9Lt2g0
>>989
よし!相撲しようぜ!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:08:20 Eu.aeB1g0
部屋の鍵は取ってあるんだが


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:08:41 VIuWT11.0
え!? 性欲解消に奮闘するフェルグスの幕間を!?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:09:26 G6Pd5iHM0
ベッドヤクザですまない


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:09:41 jNhBCYm20
描写されてないとこでやってるでしょ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:09:54 lLHsCxOQ0
けっきょくきみらはぐだに何を求めてるのよ…


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:10:08 B6X2HPMY0
伯父貴とメイヴはヤってるだろうな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:11:25 gIYLFG7Y0
理性蒸発したアストルフォに食べられるジーク君


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:11:28 sAIHerX20
カルデア娼館の設立が待たれますね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/26(日) 21:11:41 G6Pd5iHM0
キュケックス!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■