■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3991の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 22:08:26 knXuIFm20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ74
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572456730/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3990の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572612265/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:13:15 DJPLnSvY0
>>1
Sイシュタルの野獣の眼光すこすこ
https://i.imgur.com/FaG7mBs.jpg


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:14:43 c3YN.Q2o0
>>1
ナイス朕朕


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:15:10 Ao4wvNtg0
ここに新たなる>>1乙を敷く


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:16:08 KcYLgFvg0
>>1
ここでちょっとした豆知識
同人誌、ウスイ=ホンのレジェンドである水龍敬ランドだが
あれは多くの人間の心を形となって顕現した固有結界という設定である
何を隠そう作者がFateのファンであり、その設定からあの夢の国を夢想した(後書きより

だから何をしても固有結界内の話だから大丈夫なのさ!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:16:51 r/n3wex.0
>>1乙エリシュ

ユニバースだと桜は存在していないのかな?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:16:59 DJPLnSvY0
>>1
Sイシュタルの野獣の眼光すこすこ
https://i.imgur.com/FaG7mBs.jpg


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:17:08 YyR.ge.g0
>>1おつんつんランド


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:19:58 PzY4QC.o0
>>5
その固有結界現実に侵食してたけど大丈夫?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:23:43 JY4ORwc.0
ムネノリが些事って言ってたけどきのこも4章を読んで印象に残ったんかね?忖度とかもそうだけど使いやすいし


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:24:25 aSe.MUJE0
>>1
前スレ、ラスト2秒差で負けました(´・ω・`)

>>6
トキオミ教授がカプさばおじさん(時臣)と似たような感じだったし、桜もGサクラみたいな事になってそう


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:24:35 /VbvaMq.0
SW2は弓イシュメインアタッカーで遊んだけど
やはりNP50獲得は大事やなって


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:24:40 vDeqWG4c0
なんか重くね


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:25:38 gsPk.c460
>>1乙開演記念
隻狼とか仁王みてると鬼武者思い出すよね

きのこが九郎様にハマってくれればいいのになあ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:29:53 oIvoXMAY0
したらば重くないか?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:30:08 YyR.ge.g0
なんか重いね


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:31:10 JY4ORwc.0
チバテレビでターンエーガンダムが最終回だしせっかくだから俺はこのターンエーを見るぜ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:33:41 5Pn6vvc20
正体不明の引力(ターゲット集中)


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:38:57 OpFnjKmY0
キャスギルええわぁ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:40:21 oIvoXMAY0
ソングマテは欲しくなるな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:41:14 jIsHZEj60
スプリガンの霊圧が消えた


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:42:39 OpFnjKmY0
その分民と関わるギルガメッシュやらが見れたしオッケーや


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:43:46 fAMfNNrw0
ふくれてるシドゥリさん可愛い


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:44:15 Yj.ZxLOI0
観測所だと!
貝殻を寄越せッ!


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:49:34 jIsHZEj60
シュバババ!


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:51:19 OpFnjKmY0
キャスギルとキングゥの邂逅ええわぁ、どっちも声に感情が残ってるし動きまくってる


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:53:18 OpFnjKmY0
エルキドゥからのノイズ演出ええわぁ、これがなきゃやっぱ殺されてたんかね


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:54:44 jIsHZEj60
もう終わってしまった


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:55:06 c3YN.Q2o0
……これやっぱりマスターが鯖に戦闘指示するなんて無理じゃね?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:55:09 5Pn6vvc20
戦闘シーンやっぱすげー


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:55:33 BXy6Y/Jg0
したらば繋がらなくて鎖生えるw


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:55:43 oIvoXMAY0
終わるの早すぎ定期


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:56:35 J2izk6CE0
ギルガメッシュの表情が思ったよりも豊かだったわ
エルキドゥと邂逅した時ももっと淡々としてるかと思ってた


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:56:40 oIvoXMAY0
終わるの早すぎ定期


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:56:48 dZxxDqvM0
マシュのおけつアップがなくて悲しい


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:57:11 fAMfNNrw0
ギルVSキングゥ良かったな
やっぱ戦闘シーンに女なんて要らんかったんや


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:57:18 7W1ayRlI0
慢心しない王強いじゃん


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:57:25 5Pn6vvc20
真名開放してなかったけど、あれ宝具じゃねぇのか…


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:57:39 .okbB3vk0
キングゥ可愛いな……
苦しそうな声の演技がすごいグッと来る
これは終盤も楽しみですね


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:57:52 c3YN.Q2o0
もう1/4が終わったんだな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:58:26 H6DUckvw0
近接戦もきちんと強いというところを見せつけるギルもいいわ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:59:16 7W1ayRlI0
なんで士郎に負けたんだろう??


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/02(土) 23:59:57 fAMfNNrw0
慢心してたから+主人公補正


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:00:15 1V6omK1M0
理由:慢心
後はまあギルは近接は専門職に比べれば弱いからな、経験憑依されたら技量では勝てない


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:00:52 KKJ.N44w0
認めよう、今はお前が強い!


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:01:04 /8b9I/qY0
>>42
舐めプ定期


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:01:24 AZ4q3NRE0
今回の話には期待してたけど期待以上だったわ
魔像キックがないのも許したる


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:01:31 1V6omK1M0
SN鯖が強いところを見せるたびに異常度が上がっていく士郎


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:01:34 VD3/D2zg0
どっちかってとギルは素手格闘の人だからな(エンキドゥ相手の相撲的に)


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:01:56 3btMzNn60
ただの人間相手に全力出すわけもないし相手によって戦闘力が変わる便利な慢心


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:02:43 9vlK2yFg0
それでもカッコいいんだからズルい


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:02:50 S/cfjklU0
弓ギルは「まだまだ成長できていないDQNギル」だからあんな小僧にも負けたんだよ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:03:15 YEU2H/G.0
今週は尻がなくて激怒したけどキングゥでちんちん反応したのでいいです


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:03:16 hTag6FKU0
キングゥも賢王も中の人がマジで上手だな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:03:48 psn2eXbc0
ギルガメッシュ戦闘中楽しそうでもつまらなさそうでもない表情なのがな
見てるこちらの感情の方が揺さぶられる


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:04:09 S/cfjklU0
弓ギルは「まだまだ成長できていないイキってた頃のギル」だからあんな少年にも負けたんだよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:05:00 S/cfjklU0
二重になったごめん

なんかしたらば重いな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:05:24 wUjlRJ8g0
奇声あげない小林ゆうキャラ久々に見た


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:05:39 5beRXmqQ0
今週はバトル期待以上で良かった
やっぱ戦闘に尻はいらんよ
入れるなら日常シーンに入れて


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:05:59 /8b9I/qY0
賢王のキングゥを見る様々な感情が混ざった様な表情、解釈合致です


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:06:22 /Jgu7UJ20
ちょっと5話良すぎでは…
しかも公式が今上げた藍井エイルの歌とエルキギルのPV最高に切なくてヤバい


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:06:44 umO7UaSI0
したらば調子悪いな
あと最近また過去ログ化されてないみたいだから心配


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:07:02 9vlK2yFg0
シャカシャカダッシュするキングゥだけはちょっと笑った


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:07:43 AZ4q3NRE0
5話の出来はバビロニアアニメで現状ぶっちぎりでトップだわ
ほんと大満足、スプリガンがないのもしゃーないあんなシリアスをやるなら


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:07:44 XMKj3dew0
キングゥもまたランナーのサーヴァントなのか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:08:14 iWBcoSsg0
型月板っていうよりしたらば自体が何だかヤバそうね


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:08:59 wUjlRJ8g0
>>63
あれはたしかにシュールだった


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:09:09 AZ4q3NRE0
別スレからのキャプチャだけど
ここのキャスギルの顔がほんとなんともいえん
https://i.imgur.com/dBUTE8B.jpg


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:09:11 f9F/5eaA0
腹筋クラッシュは無かったけど王様とウルクの人たちのやり取り見れて良かったです
あと戦闘スタイルについてあったのも良かった


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:09:23 S/cfjklU0
アニメはゲームにあった無駄な要素をとことん省いてるのが良い
ぐだもぐだじゃなく藤丸だから所々で絡んできてるのが感情移入しやすい


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:09:32 hTag6FKU0
賢王はあとは全員にNP20配布できるようになれば完璧なんだがなあ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:10:00 AZ4q3NRE0
abemaですぐに見返せるのいいなぁ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:10:49 y1gG4SIc0
キングゥが僕はエルキドゥではないのだから、って言う所好き


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:11:14 AZ4q3NRE0
わかりみ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:11:27 yGTYGvbI0
ターンエー見たけど黄金の秋は傑作だけどソシエカワイソス


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:11:47 psn2eXbc0
>>62
管理人被災したらしいのもあるしなぁ
台風とか地震とか周りは無事でもネット上で親しい人が被害にあってると凹むわ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/03(日) 00:12:13 risqJBzk0
エルキの記録閲覧ででるギルの表情めちゃくちゃ優しい。
周囲に咲いてる花はエルキのバレンタインと絆礼装の花だし、思い出山盛りじゃん。


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 03:41:57 .Qiw2xsE0
今回の件で、避難所どっかに確保しといた方が良さげやなぁと思いました
板そのものの避難所はスケールデカい話になるから置いといて
このスレだけくらいなら、したらば死んだらあそこにスレ立てよ?と決めといても良くないかなと


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 03:45:29 qwCxw.S20
復活した?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 03:47:05 FhPaeuxQ0
お、スマホから開かなかったのにしたらば復活しとるやん


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 03:48:59 URpH6XEU0
したらばの霊気が戻った…?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 03:52:52 dsU1GMHw0
うおおお復活!したらば復活!
実家のような安心感…しゃーなしで5chのFGO系のスレ探してたわ


83 : 17分割 :17分割
17分割


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 03:56:28 .Qiw2xsE0
と言うか、言い出しっぺだしこのスレの避難所作ろうか?
super2chってとこが専ブラ閲覧可で簡単に作れるけど
ただ掲示板仕様的に管理は一切出来ないから管理人不在になるけど
あくまで、どこ行くか困った時の超暫定的な避難所(仮)ってことで


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 03:59:13 RWNjXUfg0
したらば復活したけど、現在の運営会社?のホームページは相変わらず非表示だね
「夜逃げか?」とか言われてたけど、単なる告知無しの長時間改修作業とかだったのかな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 04:00:58 ZTC7qfIY0
こないだ似たようなことあった時に避難所作ってたけどあれどうなったんだっけ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 04:02:00 .Qiw2xsE0
>>86
こないだ作ってた避難先もしたらばだから死んでた


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 04:47:20 vCjNrXsc0
>>82
良かった
つい数日前まで4000スレもうすぐだねって言ってたけどもう叶わないと思ってたわ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 04:50:18 QKESvQHg0
>>84
管理者の有無の点でいうとそっちより、ここの方がいいかな
ttp://refugee-chan.mobi/refugee/
有志の独立鯖で5ch中から各避難所が集まってるところ。
専ブラ使用可能で管理人の荒らし対応も早い。

まあ今回はルーティング上のエラーの問題で
復旧まで時間かかっただけのようなのでしばらく様子見だな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 04:55:09 .Qiw2xsE0
>>89
あーそんなとこあるのか、それならそこが良いかな?

したらばちょいちょい落ちたり重くなるし
とりあえず(超仮)な避難所でも、この機会に作っといた方が良くないかと思うんだが
どこに集合したらいいんだかほんと分からんし…
したらば死んでるから5chスレ見たが、
あそこでゲリラ的に告知出すのも空気的に絶対良くないなと思いました


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 05:03:28 T8CvuMl20
今回のようにしたらば全体が突然死んだら移住も出来ないから困る
前々から他に避難所作るにしてもその間の管理はどうするよって話だし難しいんじゃないか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 05:09:01 siJg9h7c0
避難所もしたらばだから両方死んでたな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 05:13:48 .Qiw2xsE0
>>91
とりあえずここに集まろうって場所作っとけば、
その間の管理雑でも困った時に集まれて良いと思うけどな
暫定的な雑な避難所でも、困ったときに今後どないしよーってそこで相談したらいいし
今回ほんと相談もへったくれも無く行き場失ったからな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 05:21:21 dsU1GMHw0
なにかのゲームのしたらばBBSとかなら
したらばが落ちたら5ch本スレにでもいけばいいのだが
本スレってどこだよ??ってなってニュー速VIPのFate/GOスレ見てたわ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 05:27:06 .Qiw2xsE0
5chのスマホアプリ板スレは見たけど、
あそこ型月板蔑視してる人少なくないみたいですし…
色々な意味で空気違い過ぎて型月板の誘導とか出来んなコレと思った


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 05:56:19 a3s7fT0Y0
お、復活したのか良かった良かった


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 06:07:19 e4DtdxX20
復活してる良かった…
5話がめっちゃ良かっただけに型月板の人の感想見たかったタイミングでユガられてたからまいった


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 06:20:02 ebjlexQk0
やあやあ皆さんユガを無事迎えられたようで本当に良かった


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 06:34:27 IKU3xfF.0
おお、復活してる


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 06:34:52 kHuI28cE0
あれ?宝具5のSタルとジェーンがいたような?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 06:59:53 MMX.maDQ0
今更ながら前スレ終わりの3枚抜き画像を見る
人の不幸は(ニチャァ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:02:01 h2o64oa.0
突然ダメになるとどうしようもないねぇ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:03:51 tcfHPIkI0
自己中暴君をあそこまで民から慕われる名君に育てたエルキもキングメイカーとして超優秀なんでないか
問題はあの名君じゃなくて未熟だった頃の暴君としてしか召喚されてくれない点だけど


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:04:14 vCjNrXsc0
ここは野生のキュケオーンとすまなさいさんが生息できる最後のフロンティア


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:05:10 4fdjPpx60
5話の話したくて消化不良起こしてた人多かっただろうね
放送直後トレンド指数も凄かったし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:15:51 RDjI4VmQ0
この後、語りつくしたい人たちがワンサカ押し寄せてくるぞ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:17:15 G7/uErGU0
>>84でいいから避難所欲しい(他力本願)


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:25:37 uFlskAtg0
ここも次シーズンに突入してしまったか


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:28:36 mgQ2y9/U0
てっきりユガを迎えられなかったのかと思って心配したぞ
避難所が同じしたらば内だと使用間隔は変わらなくてもしたらば自体にトラブルがあるとどうしようもなくなるから悩ましいな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:28:57 5U25lYzM0
したらば復活したのかおめでとう・・・おめでとう・・・


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:37:12 h2o64oa.0
復活してもアニメガー言う人でまた荒れるんでしょ?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:46:00 aTcTOQ1c0
どこを見ても凛凛凛、更にでかい凛まで出てきてほんと頭おかしくなりそうな話だった
これ書いた奴頭おかしいな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:47:22 KkJQ.HDY0
やあ新しいユガですね
みんな乗り越えられたようでよかったです


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:47:22 r/vTPDDg0
きのこの頭は胞子まみれだからな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:52:58 TljKZD0Q0
こういう書き込みって公平にしろと言いながら自分のお気に入りが何度も出ても怒るどころか喜ぶよな
出番なら邪ンヌやギルガメッシュなんて何度も出てるし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 07:54:09 ZWMdbhEc0
アニメより酷いイベントが来てるからセーフ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:03:05 T8CvuMl20
なんかこのスレ広くね?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:09:39 q9nJDhJc0
お気に入りが出てくると、それだけで楽しいからね…

ジャンヌとイシュタル頑張ってたけどSイシュタル出ませんでした…
https://i.imgur.com/cu2C3IK.jpg


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:12:12 E34Ati1U0
アルトリアとベオウルフとかいうよく分からない脳内CPが生まれてしまって困惑している


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:22:28 zNLRk82c0
今回のカリユガは長かったなあ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:27:33 nsydGTlM0
カリユガがついに終わったか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:43:21 g3r2vztw0
あら復活
したらば夜逃げで全部消えるって噂は異聞だったか


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:47:12 Ohy6Wfpk0
復活したんだね。
アニメはガチャ誘導から逃げられてるから出来る描写もあるんだろうな。
エルキの記憶のギル誰ってくらい優しそうで笑った。笑っ…た……


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:54:33 qJKE1tXw0
Sイシュタルってどんな場面向けの性能してるの


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:55:21 teNZ7.zQ0
ここはしたらばが剪定されずに生き残った異文帯だ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 08:55:41 E/h8xByU0
http://jbbs.shitaraba.net/game/60847/
ここはもう使わないのか?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:00:03 kWVkpPJMO
したらば焼却は解決したのか


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:00:16 bJiSgPKo0
今回の2人やたらと評価高いが
Sイシュはマイルーム特化性能の魔王の揺り戻しで高いだけでは?
ジェーンについては完全に謎の高評価


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:01:32 04rdq3.Q0
帰ってきた!!!!!!!


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:01:51 g3r2vztw0
最近はしたらば自体が死ぬからそこ避難所として機能しないんだよね


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:02:58 J/cJh21c0
エクストラクラス版アストルフォみたいな動きできると考えたらまぁまぁ強いかな?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:03:15 bJiSgPKo0
ここんとこ週末と祝日ずっと接続悪かったからな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:05:12 04rdq3.Q0
>>125
私達は今から……この異聞帯の過去ログを……


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:05:31 kWVkpPJMO
エスタルは倍率低めとはいえ3種バフとNP50持ってるから評価高めは不思議では無いじゃろ
ノッブにしろ岩窟王にしろ比べる相手が悪い


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:05:47 H91JlBq60
え、したらば生き返ったんかい


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:08:33 mxn0ondU0
したらば復活するのはいいけど、いつしたらばが終わるか不安になるわ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:09:00 04rdq3.Q0
前も話題に出したがXの従姉妹キルッフな気がしてきたわ
カヴァス2世も出てきてるし、卑王ヴォーディガーンの娘とか誰だよすぎるもんな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:10:05 G8q1jm3I0
おおしたらばが生き返ったか
今回ばかりはもうダメだと思ったがよかったよかった


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:10:49 bJiSgPKo0
>>134
たしかに比べる相手が悪いというのは百万里ぐらいある
てか二次ネタだとノッブの性能ネタのものってまだ見たことないわ
炎上とか恐れてるのかなぁ
弱いとものを「弱い」というのは禁忌か


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:12:06 bJiSgPKo0
そういえば最後にでてきた
赤毛の女の子って誰なん?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:12:40 zNLRk82c0
確率持ち二人を活かせるラクシュミーをみんなも使おう!
...まあ蘭ちゃんの方が使いやすいよなNPも撒けるし


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:14:19 G8q1jm3I0
ジェーンがジェーンジェーン出まジェーン!
6連続すり抜けはつらいデース!


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:15:58 04rdq3.Q0
書き込むたびにくっそエラーは出るんだよな
カリ・ユガなのは変わらん


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:19:09 bJiSgPKo0
Sシュタル2万で宝具2したけど
ジェーンは一体だった
金鯖率はよかったが20連とか30連で
ピックアップをポンポン引いてるやつなんなのほんま?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:20:00 TURyFJeY0
Sイシュタルの評価も上がってきた感あるけど火薬と卵食う時点でアウトです
ここまでくると新規戦力より素材の在庫の方が心配なのです


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:21:22 qJKE1tXw0
性能だけなら異聞帯の王だけ引けばいいレベルだし
今無理にガチャやる必要性もないよね
イシュタル引いてる人はよほど暇なのかなって思っちゃう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:22:30 kWVkpPJMO
確かに卵45庫は外道すぎる…


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:23:08 VbriU1W60
ウチは夏の反動が来たのかSイシュタル全然出なかったし星4側もすり抜け率5割超えだった久々にゲロい


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:23:31 T8CvuMl20
管理会社が変わってからエラーが多発するようになったんだよな
今回に至ってはホームページすら消滅してたしなんか駄目なんじゃないだろうか


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:24:25 04rdq3.Q0
イベント終わってるし5章までにガチャ我慢するためにカリユガ中に複垢作ってガチャガチャしてた
皆はカリユガ中生きてたか?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:26:03 PF1IvPz60
ビリーと話してた赤毛はベル・スターか?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:26:51 bJiSgPKo0
卵は前回のレイドで落ちまくったから
絶対卵食いまくるのくると考えて余剰50個つくったけど
今回で振り出しに戻ったぜ・・・
AP消化でフリクエで回ったがあれは周回するもんじゃないわ
てか10パー前半の素材は1,2個ぐらいならまだしも
ファームするのは止めたほうがいいと肝に銘じた


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:27:05 mgQ2y9/U0
虹回転来たときは勝利を確信したんだがな、術のカードが見えた瞬間察したよね
一応イベント出てるからタイムリーではあるか…
https://i.imgur.com/cD5n2LY.jpg
https://i.imgur.com/HfuFm0Y.jpg


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:29:16 g3r2vztw0
レア素材掘るならクエストスキップ機能なきゃやってられない
3回クリアして石貰ったフリクエならスキップいいでしょうにお願い


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:29:34 .Qiw2xsE0
>>107
おすすめされた>>89のとこで良ければ避難所立ててくるけどどうする?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:29:52 bJiSgPKo0
>>151
じゃあ次の周年記念で低星でくんのかねぇ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:30:01 b6w4EVgs0
卵使うやつだいたい有能なのと合わせて需要がキッツい…


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:32:34 FYPtjrMk0
>>146
・お金や石に余裕がある
・キャラが好みでどうしても欲しい
・復讐者クラス持ってない人
なら別に良いのでは?金に余裕なくて戦力も足りてるのに性能良いから引く人は我慢すべきだが

多少無理してでも引くべきなのは過労死枠や神&朕みたいな環境の最前線にいる鯖だけだしな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:32:48 Ohy6Wfpk0
避難所必要だと思うんだけど、必要な時には忘れてそう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:34:04 fBXbWFys0
お、復活してる
なんだかんだで無くなられると困る


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:34:20 .Qiw2xsE0
>>159
テンプレ(>>1)の隅に入れときゃええやん


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:34:30 04rdq3.Q0
>>1に避難所明記してあれば一応覗きに行くよ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:37:35 6pFwYT5I0
>>154
スキップで回す前提のドロップ率になりそう
今あるのはともかく今後出るのは


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:38:53 FYPtjrMk0
>>152
なんか鬼ランド復刻から急に卵ドロップするクエ増えたし(何故かエリちゃん関連が多いが…)嬉しいけど要求する鯖も増えそうな雰囲気だな

一時期の心臓ポジになりそう
人によっては今が一番、在庫キツイんじゃないか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:42:04 Rh.1vvHo0
前にしたらば落ちた時に使ってた避難所も昨日使えなかったけどあれってどうなん


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:42:59 bJiSgPKo0
心臓はいまでのきつい
なぜあんなにアイツラは心臓食うのか
悪魔かよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:43:25 6pFwYT5I0
ハツ、美味しいじゃろ?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:43:30 CWlUcUnc0
どうなんだろう
>>89>>84もどっちも見たところ管理人一人で、個別規制も出来ないしかなり負担かけそう
fgoスレは回転早くて多量にスレ建てるからなぁ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:44:16 CWlUcUnc0
>>165
そりゃあ今回はしたらばどころか運営会社ごと全体が落ちてたからな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:44:17 PfUXAOHM0
キャット(ユニバース)の50億年話はちょい欝

スペースでキャッツだからネコアルクが襲ってくると思ったわ
カレーに寄ってくるしな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:45:08 04rdq3.Q0
汎人類史は地獄だとペペさんもホームズも言ってたし心臓くらい食う


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:46:39 FYPtjrMk0
>>154
音楽聞いたり映画見ながらだとレア素材周回も苦ではないが時間ない人&モチベ低い人は無理ね

まぁそういう人はライトなプレイ心がけるか引退して別の趣味を見つけるべきだと思うが

宝具スキップやクエスキップとかでヌルゲー化すると逆に衰退しそうだわ ゲームしてる感ないし


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:46:47 tdQez6/E0
したらばが死んでた間にひとつ疑問が出来たんだけどさ


ヒロインXとえっちゃんって百合なの?
俺専門家じゃないんだけどこの尊いナニカが百合なんですか?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:47:47 oRNWlTU60
したらばのダウンで思いました
多少遅れようが報告するだけ100倍マシだって


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:49:49 04rdq3.Q0
Xはえっちゃんにもノッブにも複雑に絡み合ってる
次はえっちゃんが沖田と浮気する番だな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:49:58 Rh.1vvHo0
百合とかないです
解釈違いです


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:51:01 tdQez6/E0
ヒロインXがあんな深刻にえっちゃんロスになるとは思わなかったよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:52:24 Rh.1vvHo0
https://i.imgur.com/6sp8IP1.jpg

何も語られなかったけどこれ汎人類史のジェーンさんでいいんですかね?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:52:42 fxhHF7gs0
そもそも百合をどういう解釈として捉えるかから始まる、恋愛的なものを指すのか、友情以上的なものを指すのか、互いになんらかの意識をしていればもうそれは百合と捉えるのか
ぶっちゃけ女二人の関係の時点で大体百合なのでは?(暴論)


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:53:40 yFyME7.Q0
Xよりも
えっちゃんを失ったまま社会人になってカルデアでえっちゃんを見て泣き始めるXXの方がヤバい


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:53:57 E/h8xByU0
メイスカを尊べ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:55:03 E34Ati1U0
百合は愛でるものなので戦場に出してはいけない、戦場に咲くのは男の友情の花だけで良いのだ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:55:57 .Qiw2xsE0
>>168
そう言うこと言い出すと、誰が管理人やんねん?とか言うて
い〜つまで経っても作れないパターンだと思うんですが…
したらば死ぬと完全消滅する問題が何よりあるわけで

言われてみればスレ消費速度がパないからhttp://refugee-chan.mobi/refugee/は管理人に迷惑な気もするし
板自体を簡単に作れるsuper2ch.netの方が良いかなとも思いました


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:56:26 HLVzPn3U0
(メイスカはやや強引なので)尊べない…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:57:34 PfUXAOHM0
戦場でラブロマンスか
百合おじさんらしいよ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:57:45 04rdq3.Q0
デイペペを尊んだ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:57:54 iZAdNiuE0
>>178
これ絵師縞うどんかな
縞うどんならドスケベ再臨期待できるが


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:58:40 NWCx0P9Y0
>>176
とかいいつつXの話で顔赤らめてるのは百合の王道


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:59:21 IKU3xfF.0
>>178
髪の色がどぎつくて何コレとは思った
金髪のままでえーやん


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:59:36 FYPtjrMk0
百合とかBLとか真剣に見ないでネタとして嗜んでたからネットでスゴい拒否反応を出してる人達を見て当時はスゴい驚いたモノだ

リョナや欠損は個人的に絶対無理だが百合やBL嫌いな人もそんな感じなんだろうか?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 09:59:37 bQqxF1Wg0
ようやく復活したのか
5話が良かっただけに色々語りたかったのにピンポイントでしたらば死んで悲しかったわ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:01:47 /G2jLMTE0
百合好きは解釈が人それぞれでめんどくさい、古事記にも書かれている


5話良かったな
声つくと賢王がさらに優し過ぎて面食らったけど


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:02:01 b6w4EVgs0
プリヤとかザビ子CCCとかぐだ子×マシュとか型月は案外百合方面に強い印象ある
えっちゃんはXと仲のいいリリィ見てもやもやするそうなので嫉妬百合よろしいぞ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:03:14 aTcTOQ1c0
XXでもまだえっちゃんには会えてないみたいだから分かりきってることだけどXXオルタが来るんだろうな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:03:34 mxn0ondU0
百合っていうか女主人公を嫌がるやついるよね
嫌がるのが不思議なんだけど、人それぞれか


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:03:42 2aDI0T7A0
初期からライダーさんとかおるしな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:05:29 HpBG2mIQ0
したらばも最近大分不安定だしどこまでもつか結構不安ではある


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:05:47 Rh.1vvHo0
https://i.imgur.com/AHb7qJc.jpg
https://i.imgur.com/GV1Krbo.jpg
https://i.imgur.com/rShTSfp.jpg
https://i.imgur.com/BgbsONg.jpg

SWに求めてたXえっちゃんの緩い絡みが見られたので満足


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:06:14 .Qiw2xsE0
>>187
こやま絵かと思ってた


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:06:20 b6w4EVgs0
>>194
ランダムでリポップするとか言われてたがまだリポップしてないのかしてるけど会いに来ず裏で何かのやってるのか…
この辺でもう1Ep作れそうだ、いらんけど


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:08:47 .yVHutfQ0
えっちゃんってカルデアだとX以外で誰と仲いいのかな?と思ったらフランや玉藻と交流あるのか
そういやえっちゃん体験イベに一瞬出てたなフラン


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:09:01 SdQdiFW60
今回のイベ礼装どのタイミングで重ねるか悩むな、高難易度とか来てから判断するかなー


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:09:42 E34Ati1U0
>>201
和菓子作ってくれる人or一緒にこたつで休む人


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:12:11 NWCx0P9Y0
>>198
Xが最後に言いたいことが…の下りでえっちゃんが赤面してたの良かった
その後のXの言葉でオチが来たけど


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:13:25 PF1IvPz60
>>202
双子は凸っていいけどドレイクのは複数並べたほうが楽よ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:13:47 04rdq3.Q0
百合ホモ嫌いな人

・女主人公がバレンタインに女鯖からチョコ贈られる?百合とか解釈違いです
・男主人公がバレンタインに叔父貴に部屋を取られてる?ホモとか解釈違いです

みたいな気持ちでプレイしてんのかな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:14:04 FYPtjrMk0
5話の悲痛な賢王も良いけど原作だと今までドライな反応だった賢王が窮地のキングゥを聖杯で救い「後継機も友だ」と威厳と親しみのある態度を見せた場面で心臓止まったから少し解釈違いだわ

>>193
プリヤはfateに興味ない層も型月に引き込んだしzero並にメジャー化に貢献した作品だと思う


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:15:36 E/h8xByU0
XXオルタはよ来て


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:16:35 FYPtjrMk0
>>202
ドレイク礼装は凸ってサポに置くとスゴい使って貰えるけどフリクエでドロップ期待できないなら凸るべきではないと思うわ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:16:54 oRNWlTU60
XXオルタはなんて呼べばいいんです?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:17:08 .yVHutfQ0
XXはいつまでロボットのフリを続ける気なんだ
絶対に(少なくともえっちゃんには)既に気づかれてると思う

>>206
まあ、認められないことをとやかく言うのも逆に変でしょうや
そういう人だっていて当然


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:17:16 nsydGTlM0
>>198ここほんとすき


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:17:29 Upo1MH2M0
えっちゃんXX時代でもあの世から帰ってなさそう


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:18:23 fBXbWFys0
これからハロウィンではSWが恒例化されてSW3で出てくるから


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:19:42 R0uhdLfo0
仮にリポップしたとしたらXより年下になるのでロリになるのでは?
と、思ったけどよく考えたらユニバースの連中の年齢ガバガバじゃったな…


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:20:02 10SWJ5m60
・蒼輝銀河=サーヴァントユニヴァース
・人類のほとんどが肉体を捨てて魂を物質化=サーヴァント化することで宇宙へと進出した(第三魔法の実現?)
・↑の結果、宇宙規模でのアップデート(テクスチャ改変?)が起こり蒼輝銀河が誕生した。
・サーヴァントユニヴァース化の時には女神が現役だったので、汎人類史とは全く違う歴史を歩んでいる(神代→蒼輝銀河?)
・サーヴァントが生きていくためにアルトリウム、エリザ、キュケオン、セファール等謎粒子=エーテルが誕生。宇宙を満たすようになった。
・サーヴァントはたとえ消滅してもある程度の時間がたつと銀河のどこかに転生(リポップ)する
・2000年はサーヴァントの身でも長すぎる時間――サーヴァントにも寿命がある?
・サーヴァント化していない「マスター」は銀河に7人(トキオミが死んだので6人?)存在する。

今回で大分ユニヴァース回りの設定固めて来たな。
サーヴァントに繁殖の概念があるのか(娘という概念は有る)、えっちゃんみたいな人造サーヴァントって何なのかとかまだあやふやなところは多いけど


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:23:03 Rh.1vvHo0
XXとイシュタル・アシュタレトだったら後者の方が強いんかな
インフレが止まらないぜ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:23:14 SdQdiFW60
>>205,209
双子は複数枚並べる意味あんま無いから凸ってしまうかな、サンキュ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:23:24 PF1IvPz60
>>216
鯖が普遍的な人類になった結果、こっちの宇宙で言う冠位鯖が蒼輝銀河の7人のマスターに相当するんではないか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:24:59 FYPtjrMk0
蒼輝銀河=ユニヴァース世界ならXXの「蒼輝銀河即ちコスモス」の宝具ってユニヴァース世界でも規格外なのでは…?そりゃBBも負けるわな

外なる神と対立する旧神から力受け取ったんだっけ?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:30:04 .Qiw2xsE0
何かもう早くも話題流れかけて、なあなあになりそうなんですけど…
ほんと超暫定的避難所(仮)でいいならhttp://super2ch.net/
に板ごと作ってくるけど、作ってきていいですか?
(http://refugee-chan.mobi/refugee/は他スレ勢い表示からして板に迷惑そうなので)

管理やら荒らし対策やらは、やれる人が立候補したら別にやったらいいと思うので


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:31:38 T8CvuMl20
ユニヴァースとかどうでも良いからもっと本編に注力してくれよきのこ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:33:31 CWlUcUnc0
>>221
>>168は元々管理人一人で管理してるとこに、スレ消費が早すぎるfgoスレが乗り込むのは迷惑じゃないかってのが主眼だからね
善意なら誰が管理人でもいいよ

とりあえずそこにいいんじゃない

しかししたらば以外に専ブラ使えて適切な管理出来そうな掲示板探してるけど中々見つからないなぁ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:35:38 R0uhdLfo0
したらば自体が無くなったらどうしようもないからなぁ
外にも避難所増やすのは賛成


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:37:54 R0uhdLfo0
迷惑かけないのであれば


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:38:40 .GdKxZx60
>>222
残念ながら神の起源とか神殿とか5章に反映される雰囲気ぷんぷんなので
本編のために今回のSWⅡをしっかり読み込まなくちゃならないんだ
ふざけんなと言いたい


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:40:43 T8CvuMl20
>>226
反映させなくていいから…(戒め)
SFやりたいなら別作品でやれよと


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:41:54 qJKE1tXw0
FGOに文句あるなら辞めろよ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:43:40 PfUXAOHM0
やっべえセイバーが出てきたな…(現在グリーンキッチン2)


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:44:46 fBXbWFys0
SWに親を殺された人は怖いな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:47:05 T8CvuMl20
単純に別の世界観の話混ぜられたら困惑するだけだわ
ワンピース読んでるのにいきなりドラゴンボールの話になるのとか嫌だろ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:47:45 ebjlexQk0
〇〇に親殺されたって言えば何でも煽れると思ってる人居るよね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:49:10 TURyFJeY0
SWからしてみれば誰かの親を勝手に殺した呼ばわりされていて濡れ衣極まりないのだが


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:49:14 kWVkpPJMO
モッヒーとかは鯖分類だからウィークリーの討伐系の対象外なんだな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:50:45 6pFwYT5I0
ラスボス戦は数百万ダメージが簡単に出せて楽しかった
あれでダメージチャレンジやりたい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:51:19 b6w4EVgs0
サーヴァントユニバースって型月世界が未来に行き着く先って感じがするからどっちかと言うとピッコロ大魔王と戦ってるあたり読んでる時に魔神ブゥがどうのこうのネタバレ言われてる的な


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:51:39 1T52AJxI0
SWと本編の設定が混ざると
空想樹で新たな銀河を作って自分が新地球の銀河の女神になるのが狙いになるのか
何言ってるか分からんくなってきた


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:52:49 6pFwYT5I0
天草的に鯖ユニはアウトかセーフか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:52:55 0Z9DohFQ0
>>221
いいんでない


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:53:57 ebjlexQk0
どちらかというと能力バトル漫画読んでるのに、「でもそいつらドラえもんに勝てないだろ」って言われるみたいな
意見は分かるけどつまんないんだよね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:54:03 FYPtjrMk0
言い方は気を付ける必要があるけど作品に対する不満を(少しだけでも)気軽に言える点は良いスレだと思う 肯定意見以外許されないのは逆に怖い

ただ繰り返し文句を言ったり長時間スレが不満で溢れた場合は誰かに注意されても仕方ない
そういう時は何も言わずスレから離れるべきだが


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:57:01 0Z9DohFQ0
カルデア天草ならわりとユニバースも許容できそう


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:57:11 J.ZoQarI0
イシュタル・アシュタレトがマテ本でエレちゃんが言及してた大元の存在なのでは説あったけどさ
これは結局、原始宇宙よりさらに過去へ遡って神代にたどり着いたオリジンの一部がイシュタルたちの原型になったって解釈出来るのかね?
イシュタルは凛と混ざる前から凛顔属性だったのか?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:57:48 .Qiw2xsE0
とりあえず超暫定的に避難所作ってきたのだわ

板→
http://super2ch.net/fgohinan
スレ→ 
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:57:57 nsydGTlM0
SW関連は終章のXみたいに最終決戦でちょっとの間だけ駆け付ける、ぐらいの本編への干渉がギリギリセーフだと思う
直接SWでのトラブルと比較したらアウト寄りになるが


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 10:58:10 10SWJ5m60
キングエリchan普通にムズイ…むずくない?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:01:13 10SWJ5m60
>>242
つうか、蒼輝銀河はアポ草がやろうとした第三魔法普及化後の世界っぽいからな。
未だに争いが有るのには閉口するかもしれんけど


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:01:47 E34Ati1U0
>>246
うちはスカスカバーソロミューで2回宝具打ってゲージ割&ハロエリ殺して他2体も削って置いてバソを火傷で死なせて後ろから出したベオウルフでクリティカル打って終わらしたわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:02:19 Sm1lbK8I0
凛を依り代にする前の本来のイシュタルのビジュアルはもう出てるけど凛とは似てないよ
ユニヴァースのイシュタル関連まで凛顔なのはきのこの趣味だろう


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:02:20 T8CvuMl20
まあ何だかんだここが一番居心地良いしな
死んでる間色々渡ってみたがノリについて行けなかったりしたし


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:02:34 L8bepMhE0
水曜に解放される高難度はフォーリナーが相手みたいだから絆ヘラクレスは使えんな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:03:02 vAz6wObo0
したらば復活してた!

>>244
今回みたいなことが起こったらここに避難すればいいのね乙


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:03:15 vCjNrXsc0
>>246
全員に竜特攻入るすまないさんで薙ぎ払った
たまたま凸ったベスティアデルソル出してたフレがいたから助かったわ
マーリンとか弱体解除できるジャンヌでいくといいよ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:03:39 L8bepMhE0
実況したいならなんJにでも行けばいいけど


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:04:24 6pFwYT5I0
>>247
天草「もっとこうリポップとかじゃなくて単純に肉体が死んでも死なないようなものだと思ってたんですけど...」


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:05:31 E34Ati1U0
というか賞金とか別に要らないから何度でも挑戦させて欲しかった


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:06:17 FYPtjrMk0
>>243
一応非公式だが地球産イシュタルと非公式の頃のグガランナがこれ 凛顔はメタ的な事情だろ
http://imgur.com/bfVW8Xp.jpg
http://imgur.com/F854EsL.jpg
http://imgur.com/VjDxKAy.png


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:07:04 kWVkpPJMO
>>255
死んでも死なないだと下手したら詰むからリポップ形式はむしろ優しいのでは?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:07:18 10SWJ5m60
>>251
まあ、アビーはもう登場したし、順当に考えれば未来から来たXXだろうな。

無敵、チャージ、無敵貫通駆使してくるXXって普通にキツイな…どうせ高難易度用のトンデモスキル積んでくるんだろうし


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:08:45 YESJtqMk0
>>232
スマブラのテリー参戦でもテリーに親殺言われてたらしいのワロタ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:09:18 FYPtjrMk0
>>258
リポップするまでの間に世界が変容してそうなのが怖いけどね まぁでも世界が詰んでも新シーズン始まるだけだから、そこは良い点だと思うわ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:09:19 10SWJ5m60
>>253
見事に誰も持ってないわー…


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:10:27 fBXbWFys0
>>248
ドレイク礼装で特攻盛ったスカスカエドモンで2~3Tキルいけるだろ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:10:43 FYPtjrMk0
>>259
無敵は嫌だが無敵貫通は単体宝具だから盾鯖を犠牲にし続ければ良いから許せる 無敵は嫌だが


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:10:55 10SWJ5m60
>>261
リポップも「転生」である以上記憶保持しているかは怪しいし、そもそも別人になりそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:11:25 nsydGTlM0
チャレンジはXX+ジェーンとか?
オマケシナリオは今回あるのかな

>>260
ストーリー的にだいぶ絞れて草生える


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:13:10 kWVkpPJMO
真面目に考えるものでも無い気がするが、凛顔なのは英霊の座に記録されちゃったからかね
サーヴァントシステムを元にしたからサーヴァントユニヴァースだと仮定するなら、鯖として呼べない神霊イシュタルではなくイシュタ凛としてしかユニヴァースでのイシュタルは存在出来ない事になるのかもしれない


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:14:46 kxWa6C2s0
復活するとは言っても中身は基本的に別人になってるのでは
そうでないとダークラウンズ復活後を知ってるXXがX時代のえっちゃん見てあの頃のえっちゃんだとは言わないと思うが


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:18:00 FYPtjrMk0
>>265
なろうの異世界転生だと記憶保持できるのに世知辛いのぉ…


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:19:04 E34Ati1U0
>>269
ユニヴァース内で転生してるからじゃね?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:21:20 RhaJ95sM0
既に未開放のミッションが残り2つだけど
11/6に追加されるのって高難易度だけって事かな?
折角のサーヴァントユニヴァースだし裏枠でもっと与太話的なの見たかったが。


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:21:42 R4/a2R820
>>265
転生否定してるマルタさんとかキリスト教徒らはどう思うんだろうなぁ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:23:40 YESJtqMk0
カルマで階級や能力が上下しない転生とかモチベ下がりそうだな(インド並感)


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:23:45 b6w4EVgs0
転生ではなく再生だからまぁ、とか?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:24:25 FYPtjrMk0
>>270
地球の人が転生して地球の別人になったら記憶忘れること多いもんな納得
>>272
優しいマルタさんが幕間で幽霊を完全に否定しつつキレてたし宗教って怖いな、と思いました


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:26:48 kWVkpPJMO
というかそれこそ別の聖杯戦争で召喚された鯖状態なんじゃない?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:28:08 CWlUcUnc0
>>244
乙乙なのだわ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:31:47 R0uhdLfo0
>>244
乙乙


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:31:50 10SWJ5m60
>>272
ユニヴァースのマルタさんは他人の味噌煮なのでセーフ。
そもそもキリスト教誕生してるか怪しいぞあの世界


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:35:54 GyTlecOY0
>>272
基本的には思考停止か「異教徒の戯言」で済ますよ。というか、そうするしかない
マルタさんなんか教主である本人に寄り添った人だからなおさら


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:40:28 .Qiw2xsE0
割りと面白い難易度だったから、
クリアしても残しといて欲しかったなエリちゃんトリオ

Wカーミラ様で殴りに行ったら返り討ちに遭って悲しかった
面倒臭くなって水着武蔵でシバいた、持ってて良かった無敵貫通


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:44:11 FYPtjrMk0
よく考えたら幕間だとロマンがマルタ等の聖人と通信してたんだよな…ソロモン王と知らぬ内に話してるとか胸熱 シバの女王も尊敬されてるし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:44:30 YESJtqMk0
>>244
そういえば昨日はこれがあのAUOと同一人物とは思えん的な話をしようと思ってたんだが
改めて考えれば賢王も賢王で夏になるとオスカル系男子侍らしてる男とも同一人物感ないな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:46:38 CWlUcUnc0
>>275
(ぶっちゃけマルタさんって割とキレてたりすぐ殴ってたりところばっかり描写されてるから、優しいって印象が…)


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:47:27 R4/a2R820
>>284にタラスクが!


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:48:04 WrNij/1A0
まぁ凛と無縁のはずのアシュタレトオリジンとその神殿が凛顔なのはきのこが凛出したかっただけだわな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:49:03 E34Ati1U0
そもそも夏イベの時点でうり坊を保護してた人に殴りかかるような人だし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:50:46 GFC/VdXg0
スペーストシゾーのバクシンガーネタって解る人いるんか…


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:52:38 PfUXAOHM0
そういや2回ともそういう系キャラが雇われたな
友人のエルキドゥもあれだし
公式の見解ってやつかな?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:53:38 g3r2vztw0
>>244
乙乙
最近本当に不安定だし助かる


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:54:21 .M5x7kkE0
およかった、したらば復活してた 
夜逃げとか言われてたみたいだけど


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:58:03 DU8O7LxU0
>>286
凛成分のある女神じゃなくて、生まれながらに女神な凛が欲しくなったんだろうなって……
それでやたら設定盛ってるしSイシュタルやアシュタレトが、っていうよりきのこの寵愛の仕方がキモい


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:58:45 R4/a2R820
>>288
交換所でトッキーが何か変な事言ってたやつ?
元ネタわからんかったわ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:58:55 RWNjXUfg0
>>244
乙です


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 11:59:30 opZY1z7w0
宇宙トッキーとイシュタル凛のイイハナシの為に存在そのものがなかった事にされた桜とかいう妹
産まれなかった方が桜の為なんだな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:01:39 fBXbWFys0
見方がひねくれ過ぎてるだろ
Sタルとトッキーの経緯として桜が入る余地なんてないんだから居た方が不自然


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:02:12 RWNjXUfg0
>>295
そもそもあのトッキー教授は独身だし…


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:02:53 aTcTOQ1c0
>>292
何だかんだ言って皆麻痺してるから改めていうけどどこ向いても凛の顔があってほんとに気が狂いそうだった今回の話


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:03:56 .Qiw2xsE0
まあそれ言うとCCC系列はアルコ系・桜祭やし…


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:04:15 R4/a2R820
Sイシュと桜両方おとして何かしたいのか…

>>298
アルトリア顔で通り過ぎた道じゃないか


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:04:48 kWVkpPJMO
ユニヴァースだと時臣、凛、桜全員血縁は無いからな
桜鯖もどっかに居そうだが繋がりは無い


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:05:35 J6EqsI0A0
スペース葵さんのところにスペース桜がいるかもしれない


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:06:38 WVxbZiac0
ジェーンくらいの見た目年齢の女性がトッキーみたいなおじさんのこと君付けで読んでるのめちゃエロいと思うのは自分だけ?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:09:12 RWNjXUfg0
そういえば花札のトラブルモードで師匠が「世界中がイリヤちゃんだらけになっても構わない!」的なこと言ってたな
相対的に師匠はイリヤちゃん(ブルマ)を見分けられるってことだし、ブルマもその言葉に弟子入り決めるし

アーチャーの正体の件と良い、ほんとそう言うところだよ藤ねえ…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:09:18 SdQdiFW60
いつの間にかウィークリーミッションから直で欠片から石交換直で行けるボタン追加されたんだな
こういう細かいて少し便利なのもっとやれ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:10:28 aTcTOQ1c0
桜シリーズは声違うのもあって別キャラとして見れるけど凛は大体どこでも凛だから頭がおかしくなるそうになる


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:13:16 xGzetUhU0
>>306
もうおかしくなってると思うよ?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:13:47 kWVkpPJMO
>>303
金髪凛の母だか祖母だかがジェーンみたいな女性だった説は申し訳ないけど笑った


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:14:26 acQEpcDA0
あれ今オリジン戦ってタイマンなの?
ビリーくんで編成出なかったりかなりギリギリの修正多いな
それだけ常に余裕がないんだろうけどさ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:14:46 10SWJ5m60
>>305
石交換は大分前からあったような……交換できる個数が一目でわかるようになったのは最近だけど

ところで今回のイベントから、ミッションクリアして新しいミッションが発生してもALLに留まらずに元の欄に戻るようになってるね。
新ミッション達成する度きり帰るの面倒だったから地味に嬉しい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:15:25 acQEpcDA0
リンって一回だけ呼んだのはなんでだ
サクラ粒子といい残り6人のマスターといい地味に気になる木


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:15:53 SdQdiFW60
でもDWにボス専用にオリジン作れる余裕あったかと言われたら無いんじゃね?
キャパの問題かキノコの凛愛かはどっちかわからん、どっちも?それもありそう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:18:16 FYPtjrMk0
きのこは凛への愛が異常すぎない?確かに良いキャラだけど、寵愛する理由を知りたいわ…あと玉藻をよく踏み台にするネロへの寵愛もスゴい

桜シリーズくらいの愛がベストかなぁ…贔屓もするけど報われないし敵役だし…fgoで暴れてるが

青王やエミヤは飽きたぽいね…この二人は人気キャラだし古参はこの二人の活躍を望んでそうだが


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:18:19 .Qiw2xsE0
とりあえず、コラボイベントばりに一枚絵多用して演出も凝ってて
しづき仕事大杉やん?スクリプト担当も大変やん?とは思いました(コナミン)


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:18:20 T8CvuMl20
まあそんなリソースあるなら少しでも五章に力を入れろって話だしな
ただでさえ鯖も多くなりそうだしボスキャラも増えそうなのに


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:20:21 FYPtjrMk0
森井しづき&ワダアルコは型月の過労死枠の絵師
本人達は割と楽しそうだが


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:20:23 acQEpcDA0
飽きたは飽きたんだろうけどボブやXとか派生は今回も出てきたしまあ
エミヤさんはぐだにカレー直伝した大活躍だぞ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:20:36 ebjlexQk0
キャラへの寵愛なんてアタランテくらいで丁度いいよ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:22:23 DU8O7LxU0
やたら強い!偉大!クラススキル沢山!って設定メガ盛りにする寵愛より、そんな凄い力なんてないけど必死で足掻いて夢を追ってままならぬ現実に傷ついてる君が好き、くらいが丁度いいです


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:24:21 0Z9DohFQ0
ワダ回のCCC、pako回のLB4、しづき回のSW2


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:24:29 kWVkpPJMO
しづき何枚描いたんだろうな…
制服凛の表情差分だけでも下手な鯖より遥かに多いぞ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:25:57 R4/a2R820
ボスキャラはカーマやキアラみたいにガチャに実装されなきゃ労力の無駄よな
大型ボスは難しいだろうが人型の章ボスイベボスはガチャで売らないとアンジョさんも浮かばれない


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:26:51 fBXbWFys0
これで終章で青王エミヤ出てきて凛たちハブったら贔屓とか言いそう


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:30:29 b6w4EVgs0
型月ファンはこだわり強めの繊細なお客さん多いからー


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:33:10 mxn0ondU0
マシュも贔屓されてるな
イベント毎回出てるからな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:34:01 5B6bUx7g0
そういや初期にはほぼ毎回されてたマシュへのセクハラ、いつの間にかなくなったな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:35:30 T8CvuMl20
歪んだ愛情を一身に受け毎回曇らせられるアタランテさんの気持ち考えた事あるのかよ
>>325
アポコラボやら蜘蛛糸やらは出てなかった気がする
というかイベントでマシュが役立った所あんまり見ないよね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:37:08 b6w4EVgs0
姐さんは最初期からこんなんだからホント気の毒
https://i.imgur.com/dqQc7Xs.jpg


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:38:55 zNLRk82c0
一時期の最後に美味しいところもってくアラフィフが出まくったのは気になった
アラフィフ自体は好きなんだけどね


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:40:29 kWVkpPJMO
>>328
最近アポロン様も増えたしな…


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:40:30 FYPtjrMk0
>>327
"この惑星(ほし)で、ただ一つだけ"が流れたCM映像みたいに旅先で鯖達と和気藹々できたらセクハラあったかもだが2部は鯖もマシュも常に窮地でストレスマッハだから…(震え声

1.5部みたいに留守番やぐだだけ転移も多いしな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:40:54 XaIhEng20
復活してたのか
今回ガチやばそうな雰囲気だったから心配したわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:41:40 xpJnSscc0
>>322
やっぱりガチャって悪だわ
ガチャになかったら労力の無駄とかゲームの本質が内容よりガチャになってるじゃないか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:41:51 pS/QcybA0
さっきから凛の贔屓に噛み付いてんの桜好きか?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:43:34 .Qiw2xsE0
>>334
全国5000万人の藤村ファンによる陰謀です


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:44:26 zNLRk82c0
>>335
ナ,ナンダッテー


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:44:40 b6w4EVgs0
>>329
夏に黒ひげが伊達にイベントの脇役で毎回出てないだの何だの言ってたし
使いやすい奴の出番多く偏ってる自覚はあるんだろうがね
鯖200人以上居て本当に均等に出番与えるのは流石に無理があるだろうからしゃーないにせよ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:44:47 6pFwYT5I0
>>333
ガチャによる暴力的収入がなければキャラ作るリソースなんて真っ先に削られる対象になるぞ
初期は2週間で一体作れたからな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:45:36 0Z9DohFQ0
イベントやる都合上定期的にトラブル起こしてくれる鯖はどうしてもな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:46:25 10SWJ5m60
>>330
宝具変えたいです(切実


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:47:00 .Qiw2xsE0
>>340
スキル名を変えたい子だって居るんですよ?!


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:49:19 10SWJ5m60
人格者はこういう時割を食うんだよなー。
上手いことトラブルメーカーと縁ができた奴は割と勝ち組


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:56:42 R4/a2R820
>>333
ガチャ以外金かからんのに何を言う
引きたくなければ引かなくてええんやぞ
なんてお財布に優しい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 12:57:44 5B6bUx7g0
未だに使いにくい筆頭であろうオペラ
出番あっても使いにくそうな感がパない


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:03:02 FYPtjrMk0
>>344
百重の塔みたいなイベならオペラでも全体宝具鯖なら出陣できる機会あって良いと思うわ

つうか運営的には弱い鯖でも一年に一回イベで活躍させる機会あれば良いと思ってそう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:03:25 g3r2vztw0
ギャグならクリスティーヌ叫ばせときゃいいけど
じゃあ本当にそんな雑な出番が他のキャラの枠潰してまで欲しいかというと

オニランドはオペラに関しちゃ本当に良かったと思う


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:03:32 bJiSgPKo0
ほぼつかわれない凛14歳の差分の数に吹いた
まあ、あの程度の表情変えるだけなら片手間だし
お嬢様学校(矯正施設)に入れれた立ち絵もそんなに描き込まれてないし


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:04:28 xpJnSscc0
>>338
2週間とか早すぎる
今はモーションすごいものなあ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:05:12 6pFwYT5I0
>>345
過去に性能的には全鯖を一年に一回輝かせるのが目標みたいな話はしてたし実際そう思ってるとは思う
オペラが使いづらいのは別に性能に限ったことじゃないが


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:06:26 10SWJ5m60
(主に喋りのせいで)使い辛い四天王
アビゲイル
タマモキャット
ジャガーマン
ファントム

イベントで使いやすい四天王
モリアーティ
BB
イシュタル
パラケルスス
次点:エジソン、カエサル、ファラオ、ギル


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:07:11 CWlUcUnc0
多分ライター的に使いにくい鯖トップ3はオペラ、ダレイオス、カリギュラ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:07:24 R4/a2R820
>>348
初期は共通モーションだったからな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:07:25 OHzHpwFE0
5chの超まったりスレでも言われてたけど、エスタルはNP50チャージと宝具の色を変えられるのがデカすぎるメリットだからエドモンに勝るとも劣らない性能だと思うぞ
そりゃ使いやすさはエドモンに分があるのは確かだが

弓タルも宝具強化が来るまでは大して見向きもされてこなかったしな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:08:17 iZAdNiuE0
今は目玉キャラだと再臨毎にモーションも変えてるからな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:10:03 6PnvZtwY0
なぜか朕とライネスのモーションのために水銀の動きの資料を持ち込んでチーム内で研究してたという逸話
アンジョさんの宝具に昇華されそう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:11:07 10SWJ5m60
質より量、から量より質、に転換したのは成熟した証


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:11:30 1T52AJxI0
>>350
りゅーたんと邪ンヌ、すまないさんも出番多いから使いやすいんだろう


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:11:45 aTcTOQ1c0
>>354
そのせいでいつまで経っても余裕が出来ない


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:12:11 2izOy18s0
>>350
下の方、今は四天王の一角はりゅーたんだと思う


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:13:24 nsydGTlM0
シナリオには直接出てない筈なのに何故かスペーストシゾーのインパクトが凄かったわ

>>354
何故茨の道を行くのか…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:13:34 R0uhdLfo0
>>246
スカスカ巌窟王に孔明でリチャージして2ターンオーバーよ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:13:50 0Z9DohFQ0
>>350
カエサルはトラブルメーカーとしては環境に置いてかれた感が


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:15:59 FGNmjV.A0
それで比較的新しい星5セイバーどもは
斬るだけでなくナイフやスズメを飛ばしだしたのか


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:16:58 g3r2vztw0
>>354
大変だけど大切な事だと思う
見た目選べる豪華さはやっぱ所有する価値上がるし売り上げに直結してる


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:17:21 r/vTPDDg0
シェイクスピアは喋らせにくすぎていっつも縛られてるの草


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:17:37 FYPtjrMk0
まぁ周回してて楽しいのはモーションが派手な鯖だよな 素殴り周回だとイライラするけど


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:19:29 J.ZoQarI0
>>355
朕のモーションほんと凄いよな、よく見ると


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:20:23 6pFwYT5I0
まぁモーションが豪華になったのは間違いなく売り上げ上で効果を生んではいるはず
あくまで潤沢に得た金や時間を注ぎ込んでいるから出来ることなんだろうが


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:20:46 R4/a2R820
宇宙オニイサンマーリンはなんだまたマーリンかマーリンだしなだったが
宇宙海賊スペーストシゾーはパワーワードだった


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:20:49 bJiSgPKo0
ライネスのモーションって滅茶苦茶作り込まれてるよなぁ
前回の鬼ランド復刻で改めて使って驚いたよ
あれが評価微妙で、実態は死に鯖なんだからどうなんだろうな
人気キャラで、あれだけ作り込んでるんだから、より多く使ってもらえたほうがいいなじゃないかw
ガチャの回転数。売上だけで満足ってならいいけどさぁ
使用率も問題じゃないのかね


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:22:33 R4/a2R820
>>362
拝金主義のトラブルメーカーとしてはイシュタルとシバがいるし
ビジネス系サーヴァントならダビデが上だしなぁ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:22:33 6PnvZtwY0
そもそもスペーストシゾーってリップの幕間で出てなかったっけ
非重複のすごいガッツを頻繁に使ってきてそこそこ手強かった記憶


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:24:07 wXos1Jpc0
ありゃ蘇ったのか


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:24:14 vzj05hFE0
今年は一部除いてデフレだけどモーションはどれも凄いぞ、魔王とか性能は最高にカスだがモーションは最強争いだ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:24:30 r/vTPDDg0
それでも限定が強鯖ばっかで恒常が死ぬような事態になるよりはマシだと思う


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:26:26 FGNmjV.A0
シグルドってアルトリアのアーキタイプみたいなもんだし
いるよねマーリンって感じだった


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:26:34 6pFwYT5I0
とりあえず単体と全体の出番格差から是正していこうぜ
イベント2回に1回オニランドくらいの軽めのレイド周回ありでいい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:29:07 R4/a2R820
>>372
アレはおっぱい星人のインパクトが強すぎて
スペーストシゾーもてっきりただのおっぱい星人だと思ってた


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:29:30 0Z9DohFQ0
スペーストシゾーって姫路城にもいなかったかたしか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:30:34 FYPtjrMk0
・インフレするくらいなら弱鯖を作る
・インフレする程の強鯖は作家の一推しに限定
な風潮は感じるけどスター集中率ダウン等の変化球スキル(でもシステム的に弱い)を一度始めると連発するのは本当になんなんだろうな?

面白いと思ってるのかもしれんが弱いからヤメテ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:30:35 uFlskAtg0
姫路城はCEOも来るから実質ユニヴァース


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:31:11 xpJnSscc0
>>350
黒髭がいないじゃないか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:31:27 GFC/VdXg0
>>293
台詞の元ネタは銀河烈風バクシンガーの歌詞、んでバクシンガー自体が新撰組が元ネタなのでトシゾーの時に言った


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:32:04 OHzHpwFE0
しかししたらば復活できてほんと良かった


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:32:08 6PnvZtwY0
>>380
そりゃ少しでもシステムの幅を広げるための試行錯誤でしょ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:33:13 oRNWlTU60
おっぱいある所にトシゾーあり


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:36:23 qXcFQEDQ0
特に戦力的にもいらないのにXガチャ引いてしまったわ
宝具5にまでしたけどイベントじゃバサスロずっと使ってて悲しいわ・・・・


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:38:55 6pFwYT5I0
実際にモーションとか作ってる人ならともかく、きのこ達の意見としてはそんなに使いたいなら効率に拘らず使えばいいじゃんって感じじゃないかね
別に全クエスト3Tで周回できなきゃ駄目ってわけでもないんだし


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:39:46 fBXbWFys0
戦力的にはバサスロとスカスカいればSタルすら要らないから


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:40:15 qXcFQEDQ0
それならレア度相当の強さを持たせてほしいもんだわ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:40:51 J.ZoQarI0
欲しくもないのに回したのならともかく
欲しかったのならいいんじゃないのかね?性能なんて


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:41:49 Nya3TJNY0
いうて強化後ならXもそこそこ強くなったのでは?
使い勝手は……うん…そこまでだけど


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:42:03 FYPtjrMk0
>>385
一回試すくらいなら分かるが弱いと判明した同じ効果のスキルを何故か暫く続けるじゃん?

2回目以降は実験した結果で弱鯖ができたというより意図的に弱鯖を産んだとしか思えんわ

集中率ダウン、スター発生率up(+自分のヒット数は少ない)、星消費(+自前で星産めない)、フィールド変化etc…


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:42:54 aTcTOQ1c0
今ならXは嘆くほど弱くはないだろ
まぁ使い勝手は悪そうだが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:43:21 OHzHpwFE0
>>389
狂は相性問わないから使いやすさではそっちに分があるよな
まあNP50と宝具の色変えられるSイシュもぶっ飛んでるが


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:44:28 uFlskAtg0
>>390
レア度相当の性能がないのはかなり珍しいと思うぞ、大抵弱いと言われるのも同レア上位層と比べると劣るがそれ以外とならきちんと勝てるのが多い


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:45:19 FGNmjV.A0
数年単位でやって戦力的にガチャまわすなんてことまずないんじゃない?
知らんけど


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:46:31 6pFwYT5I0
>>393
そりゃ実験的なスキルを実装することで得られる「こうすれば強くなる」というのも「こうすれば弱くなる」というのも貴重な情報なんだし
あと少し話がそれるけど別に鯖の性能が自己完結してる必要はないと思うぞ。鯖一人で戦わせるゲームじゃないんだし


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:46:33 PF1IvPz60
戦力は足りてるけどバレンタインのためにガチャ回してる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:47:29 NWCx0P9Y0
>>394
過剰に叩かれてる気はする
合計40%の攻撃自バフ3ターンゲットしたみたいなもんだし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:47:37 J.ZoQarI0
まあ、NP獲得がない分、特攻抜きの宝具威力はダントツにはなったなXは
3ターン持続する攻撃バフや防御デバフも全体スタンも悪くない
無敵もあるしスターの大量供給もある
相性有利の上から特攻刺さる相手も5人に増えたしな

NP獲得がないってことぐらいじゃないかね、やはり
素のNP効率も良いんだけどさらに上をいくジャックが競合相手にいるからアピールしにくいのがな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:48:05 XaIhEng20
4回強化してなんとか並程度使えるXに比べ
えっちゃんは2回強化で単体最強クラス
この差はなんなのか


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:48:24 qXcFQEDQ0
アサシンの悲しいところはアルターエゴ使ったほうがよいってところだな・・・・


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:49:11 b6w4EVgs0
クハハとかアーサーとかの叫びばっか聞きながら周回すんのもアレなので
自分は可愛い女の子の声聞きながら周回したいとです


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:49:14 OHzHpwFE0
ジャックやカーマがいればX要らなくなるもんな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:49:20 6PnvZtwY0
NP獲得は何回強化の機会があろうと来ないキャラには来ないからなぁ
渡せば強くなるのはわかり切ってるが、それだけに価値を見出されても困るだろうし...既に手遅れになりつつあるが


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:49:32 NWCx0P9Y0
>>403
さすがにライダー相手なら変わってくるのではとは思う
えっちゃんよりメルトならわかる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:49:44 Nya3TJNY0
それもそうだな
というか、ジャックがぶっちぎってるってだけでNP獲得スキル無い勢としてはかなり強いな
イスカや酒呑、エルキと比べてNP効率に難もないし(エルキは特殊だけど)


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:50:38 R4/a2R820
>>383
サンキュー
調べたらトッキーの中の人とか特に関係ないネタなのか…

こんななのに新撰組なんだ…
https://i.imgur.com/xnnM3dO.jpg


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:50:52 FYPtjrMk0
>>388
周回は効率面で、高難度は敵が殺意ヤバいから殺られる前に殺る方が安定するので3Tって感じだ
>>395
思ったよりも降臨者が増えないから狂鯖の天下が今も続いてるなー、と感じるわ 本当に狂ゲー


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:50:54 wXos1Jpc0
Xはかわいい
それでいいじゃないか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:51:14 qXcFQEDQ0
Xこれだけ強化もらってもあまり評価が高くないんだよな・・・・
逆にもうこれ以上強化されないという悲しみもあるし
ダントツでかわいいんだけど


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:51:31 b6w4EVgs0
>>409
あくまで新撰組モチーフのロボアニメやし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:51:32 kxWa6C2s0
全スキル強化済
実装後即宝具強化
モーション改修済
霊衣あり

これほど手が入ったキャラが他にいただろうか?いやない(反語)


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:51:58 zh7YXXWE0
ジャックが無双してた昔より男性ライダーもかなり増えたし
カーマより宝具火力高いからX持ってても損ってことはなくなったと思う


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:52:33 MMX.maDQ0
スペイシュの略し方を見てから、宇宙!スペイシュ!ナンバーワン!って頭の中でぐるぐる回ってる
多分ユニヴァースって書いてうちゅうって読むんだと思う


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:52:53 6pFwYT5I0
言うて敵の反撃が避けられない状態だと狂は1ターン無防備になる=運次第でポックリのリスクが生じるわけだし
結局相手次第じゃないかね


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:53:21 GFC/VdXg0
>>409
ブライガーからの続編(歴史的な繋がりで本編には絡まない、ブライシンクロンくらい)だからキャラデザインがな…後、新撰組が元ネタなのでほぼ全員死ぬ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:53:47 kWVkpPJMO
強さとかはどうでもいいんだX師匠が欲しいんだ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:53:50 b6w4EVgs0
>>416
空 A
陸 A
海 C
宇宙B


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:54:00 qXcFQEDQ0
支援砲撃の仕様が糞過ぎるし、スタンとかなかなか入らないんだよな
ボスクラスになると


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:54:48 GFC/VdXg0
>>416
合身ゴー!な宇宙適性Bの人じゃん


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:54:53 uFlskAtg0
>>420
悪いのはパイロットで機体はAだし・・・


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:55:04 uT3HsIxo0
>>412
いや、星5鯖としては普通に性能高い方だと思う
ただアサシンというクラスのデメリットと使い勝手が格段に優れたカーマジャックがいるからそこまで目立てないというか
イスカよりドレイクの方が使われることに似てる気がする


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:55:08 FGNmjV.A0
Xの強化はセイバーだけでなくアーチャーやランサーにも敵愾心持って
他のクラスへの特攻も増やしていけば……ただのヤバイ人や


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:55:10 .Qiw2xsE0
一時期微妙に流行った強化解除耐性とはナンダッタノカ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:55:26 Sm1lbK8I0
まぁ4回強化してなおジャックカーマに少し劣るくらいなのはちょっと可哀想
ジャックカーマが新しく強化貰うまでは二人を超えても良かったんじゃね


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:55:27 FYPtjrMk0
>>398
サンプル1つじゃ足りんから続けるのか納得だわ

邪ンヌや朕みたいに補完する価値が高いなら良いんだけど補完してようやく並なのが多いんや…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:55:44 GFC/VdXg0
>>426
パイセン専用バフ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:56:34 qXcFQEDQ0
今回バサスロに特攻ついてるからどうしても頼ってしまう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:56:46 J.ZoQarI0
>>427
流石にカーマはもう強化されんじゃろ
ジャックも火力が強化されることは無いと思う


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:57:02 DU8O7LxU0
カーマ出たしX4回強化したしジャックちゃんの宝具倍率適正に戻して良くないですか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:57:21 6PnvZtwY0
>>427
そもそも全鯖に強化が来ることを前提とするのがズレてる気はしないでもない
ジャックカーマの強化なんてあるとしても遥か先じゃね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:57:36 fBXbWFys0
>>427
5回目の強化で超えるから


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:58:24 oRNWlTU60
ほぼ同時期にジャックがいたのもあるけどXのQ性能はもうちょっと評価されてもいいと思う


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:58:44 R4/a2R820
>>418
絵面は合体事故感あってむしろ楽しい

って死ぬんかい


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:59:15 sEDFP4W20
>>426
でちor式部 + ジャンヌorマーリン で天草の宝具を受けられるようになる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 13:59:42 J/cJh21c0
単体殺火力トップってふーやージャックカーマだっけ、アザナシロリコンなんかなぁ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:00:09 qXcFQEDQ0
今回ガチャ回してジャンヌ6枚目で無記名がもらえなかったからガチャ回してる人は気を付けたほうがいいぞ
問い合わせて二時間後ぐらいにもらったけど


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:00:19 5U25lYzM0
スペイシュはエシュタルよりも
アシュタルかイシュタロトとすべきなのではと思ったが時すでに


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:00:22 GFC/VdXg0
今回シグルドとの一騎討ちで星を出しつつNPもがっつり確保出来るのは強いと思ったわ<X師匠


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:00:40 UHMxX5RI0
使い勝手>火力、なのかなやっぱ
例えばエルキは強化されて師匠やブリュンヒルデに並んだ感あるけど
それはエルキ以外もNP獲得スキル持ってないからであって誰かが持ってたらそいつが最強扱いされてたかも


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:01:53 J.ZoQarI0
>>438
それは何?特攻ありだと?
ありだとしてもカーマよりXの方が上だぞ宝具威力


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:02:03 fBXbWFys0
竜殺剣なにするものぞ、こっちはX師匠だぞ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:03:08 aTcTOQ1c0
>>442
火力「だけ」高くてもねぇ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:04:09 DNiwk33M0
>>445
まあ、一応Xは耐久性能高いし星供給出来るしカード性能も高いんですけどね


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:04:10 qXcFQEDQ0
宝具の色変えられるならエルキもQに変えるスキル持ってきてほしい
沖田ちゃんも


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:04:14 FYPtjrMk0
高難度メッフィーの強化解除が強化解除耐性100%でも貫通すると聞いて「それやったらアカン」って本気で思ったな 強化解除耐性の意味…


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:04:23 R4/a2R820
>>433
金時や沖田さんみたいに強化来ないかもしれんのになぁ

>>438
ふーやーちゃんはNP効率悪いのと皇帝特権で火力安定しない星産めないで
さすがにXのが使い勝手いいぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:05:08 GFC/VdXg0
>>436
メインキャラは確か全員死ぬ

後面白いのは宇宙空間をバイクで突っ走る辺り


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:05:35 uFlskAtg0
>>438
特攻ありならXだしなしでもXでは


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:05:58 .Qiw2xsE0
>>429
パイセン1回しか耐えないじゃないですかーせめて3回耐えてくださいよー

>>437
真面目に考えると、能動的に役立つ機会が年一回も無い気がしてきた>強化解除耐性
クソクエ増やされても困るから無くていいけど
これに限らず出番少な過ぎる効果持たされてる鯖ほんとしんどい


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:05:59 zSy0gEcs0
>>435
確かにA2ヒットに対してQ4ヒットだから良いっちゃ良いんだけど、A2枚だからA1枚組に比べて肝心のN/A下がっちゃってるんだよね

実装当時ならともかく今ならQ鯖のQとしてはそんな特筆するものじゃないかなって


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:06:12 w.lc1s1U0
Xさんはセイバー顔全てに特攻乗るぐらいで良かったと思う


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:07:23 sEDFP4W20
ふーやーちゃんは防御ダウンもあるしサポート枠
皇帝特権当たれば自分で殴れる場合もあるけど


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:07:58 R4/a2R820
>>451
4回強化しただけあって性能いいよな
元からやたらパッシブスキル多くてカード性能高いし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:08:23 6pFwYT5I0
>>448
前から普通に耐性無視する強化解除自体はあったはずだけど
ネロ祭りのギミックはあくまで前提、もしくはルールみたいな物なわけで無視できると考える方がおかしい気がする


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:08:25 FYPtjrMk0
>>442
基本的にこの世は絶対的評価じゃなくて相対的評価だからねぇ…火力高いだけの利点ならNP50持ちに火力up礼装を持たせれば良いだけだしな

ただエルキはfgoで珍しい単騎が得意な鯖だしコマコを活かせる利点が他と違ってあるな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:08:30 RnfBF87E0
未だに過少評価されてる感はあるよなX
今回の強化は普通に強いぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:08:55 DU8O7LxU0
>>448
最近のブレイクスキルは強化無効や弱体無効貫通するし……


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:09:01 Sm1lbK8I0
セイバー特攻じゃなくてXがセイバー認定した者特攻ならアリ
セイバー顔とか別クラスになってる元セイバーとかを辻斬りしたらええねん


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:09:08 kWVkpPJMO
>>447
エルキこそ設定的に持ってるべきスキルだよね
問題はエスタルとお揃い状態になる事だが


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:09:16 qXcFQEDQ0
キングエリチャン、強かったな
まあ無敵貫通礼装装備した神に雑に令呪使って処理してもらったが


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:09:55 RnfBF87E0
キングエリちゃんは巌窟王接待クエだったな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:10:23 uFlskAtg0
無敵貫通と弱体解除を保つ巌窟王がエリちゃん掃除のプロだったよ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:10:32 GFC/VdXg0
>>452
1ターンは持つわよ後輩

スキル2をMAXにしないと強化解除耐性が100にならないのが辛いよパイセン、スキル強化で3回・3ターンの100〜150くらいにしてくれ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:12:44 J/cJh21c0
すまん、強化来てたかな普通にXのが火力上だった


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:13:03 qJKE1tXw0
>>464
それSイシュタル引いたやつが馬鹿みたいじゃん・・・


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:13:54 .Qiw2xsE0
>>448
えぇ……どういうことなの(困惑)

高難易度に限らず、最近はスキルテキストもたまに「ちょっと何言ってんのかわかんないです><」だったりするが
デメリット(強化扱い)とか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:14:01 qXcFQEDQ0
魔王引いた奴は大馬鹿なんて言わないでくれ、泣けてくる


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:14:50 sTm9HEKs0
便利なサイトもあるんだから流石に宝具威力ぐらい計算しなよ、と思うことは多々ある


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:15:05 5U25lYzM0
巌窟王いなかったからイシュタレト様引きました後悔はしていない(ジェーン宝具6)


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:15:12 OHzHpwFE0
>>468
頭エドモンのガイジなんでしょう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:15:33 FYPtjrMk0
>>457
ただでさえ活躍の機会が少ないスキルの活躍機会を奪う時点で運営的に失敗扱いとしか思えん
>>460
その2つも活躍が少ないから活躍させる機会くれ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:16:13 J.ZoQarI0
>>470
キャラが好きで引いたなら間違っちゃあいないだろ
俺なんか爆死撤退したぞ魔王ガチャ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:16:41 y.SmWzbI0
>>473
今回は性能的に噛み合ってたんやで


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:17:02 kWVkpPJMO
岩窟王とエスタルがどうのと言うより無敵貫通が刺さるという話だからなぁ…


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:17:45 5U25lYzM0
でもあの無敵1Tしか関係ないし2Tか3Tかの違い


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:17:56 OHzHpwFE0
俺も魔王とエスタルはキャラも好みだったから引いたね
エスタルは性能も巌窟王に迫るものがあるのも良い


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:18:00 qJKE1tXw0
実際弱体無効と無敵貫通を自前で盛ってたエドモン用だなキングエリチャン・・・
Sイシュタルはそこら辺の対策スキル何もありませんでした!


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:18:31 BzXcHGaw0
>>477
弱体解除とスカスカで連打出来るのも刺さってた


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:18:55 6pFwYT5I0
>>474
強化無効や弱体無効もそうだけど、なんで例外的に通じないのがいくつかある程度で全く役立たない扱いなのかこれが分からない
フリータイムに撃ってくる通常のスキルに対しては通じるのに


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:19:17 FYPtjrMk0
>>468
安心しろSイシュタルは普通に強いし使いやすい

単純に弱体解除と無敵貫通あるエドモンがデバフと無敵がある高難度に最適だっただけだ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:19:24 OHzHpwFE0
無敵貫通出来るならナポレオンと槍王も視野に入れるか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:19:33 PF1IvPz60
エスタルは魅了無効スキルだっけ?
カーマとパールへのささやかな抵抗か


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:20:03 w.lc1s1U0
>>468
そもそもイベントキャラがイベント中に活躍できない
なんて事は今まで散々あったやろ
配布なんて宝具レベル上がるのイベント終盤ぐらいだからストーリー上では役に立たない事が多いし


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:20:04 sEDFP4W20
対アルターエゴにも仕事があるカーマと比べると
スペイシュは対バサカにお呼び出し掛かれば良い方のマニアックな嬢
カーマは体系変更で広い性癖にも対応してるしな……


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:20:05 b6w4EVgs0
その辺はもう適材適所だろうとしか
エドモンも超高難度でQの超耐性とか入れられると死ぬし


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:21:23 .Qiw2xsE0
素の宝具威力ランクで比べてもあまり意味無いと言うか
並べるサポ鯖・リチャージ率・NP効率も考慮してナンボですよね
一発強くて連射性低いのと、威力次点でも連射性高いのだったら、
後者の方が使い勝手良いですよね大体


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:21:44 OHzHpwFE0
NP50チャージと宝具の色変えられるおかげでサポ鯖も任意で選べるエスタルも相当ぶっ飛んでるがな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:21:47 kWVkpPJMO
>>485
イシュタルに有利なパール
騎シュタルに有利なカーマ
エスタルに有利なBB
殺意が凄い


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:21:48 fBXbWFys0
そりゃエリchanにはエドモンの方が適正あるだろ
これでエドモン選んで頭エドモンとか逆に判断力を疑う


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:23:19 6PnvZtwY0
でもsタルには今後新たなサポが出てもその恩恵を十全に受けられる将来性がある
スカスカエドモンは完成されきってて将来の発展性が皆無だし、運営に目をつけられているという意味でも


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:23:21 qJKE1tXw0
FGO下手くそなのかな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:23:56 FYPtjrMk0
>>482
3T周回
→敵に行動する機会を与えないから使わない
高難度や本編の強敵
→敵がギフトや特殊スキル使うので大抵効かない

使う機会のない道具など飾りでしかないない


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:24:05 kWVkpPJMO
エスタルは接待したいなら魅力か色耐性持たせた高難易度用意すればいいし


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:24:27 qXcFQEDQ0
ロマサガのアイシャがかわいかったから始めたんだが育成がマゾすぎるな
FGOの育成がマゾいとかぬるすぎるレベルFGOは


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:24:31 OHzHpwFE0
>>493
何よりきのこが凛推しだし今後強化が来ることだってあるしな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:24:57 zSy0gEcs0
>>469
ブレイク時ギミックの全体強化解除が強化解除耐性突破するって話やで
それの良し悪しはおいとくけど、別に普通の強化解除宝具や強化解除スキルが貫通して来たわけではない


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:25:21 aTcTOQ1c0
Sタルが強化来る頃とかこのゲーム終わってそう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:25:55 w.lc1s1U0
>>496
ブレイクする毎にカード耐性チェンジしてくる敵とかな
まぁスキルのCTがネックになるけど


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:26:08 sEDFP4W20
>>496
来年のジャガーの森には使えるかな
火力が足りるのかイマイチ分からんが


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:26:25 6pFwYT5I0
>>495
周回ではそりゃ使わないだろうが、全く永続系スキルや解除無効以外を使わない高難度なんて存在しないだろ
その時に弱体無効や強化無効や解除無効が明暗を分けることだってあるだろう


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:27:01 L9txyQ.o0
エドモンも孔明も玉藻もスカディないならエスタル。エドモンのPUは来年以降だから代わりになるっちゃなる


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:27:08 kWVkpPJMO
エスタルは流石に強化来ないやろ…
いやでもSW3はそのうちやりそうだから宝具強化くらいは来るかも…?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:27:10 zSy0gEcs0
>>500
イシュタルや頼光で似たような文言聞いた記憶


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:28:12 OHzHpwFE0
強化なんて来るわけないって言い出せば言い出すほど近いうちに強化が来るお約束


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:28:37 w.lc1s1U0
>>505
また来年のハロウィンがSWⅢになるんやろ(適当)


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:29:23 5U25lYzM0
今後の高難易度はすべて同キャラ編成禁止とする”


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:30:09 qJKE1tXw0
あれだけスカシステム最適解って言われたのに引いてもなくてグダグダ言ってる方が見苦しい気が


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:32:05 R4/a2R820
>>507
でも沖田さんには強化こないよ?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:32:50 kWVkpPJMO
>>508
実際来年のこの時期はどうする気なんだろうな?
SW3か別の与太イベか秋イベ自体なくなるのか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:33:15 J/cJh21c0
イシュタルライコーさん的には3年後か...


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:33:30 6PnvZtwY0
>>511
沖田は「時代的には強化が来てて当たり前」でも「強さ的には強化がなくて当たり前」で相克してるから


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:34:28 oRNWlTU60
クリスマスにSW3の可能性


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:34:40 BzXcHGaw0
沖田さんは強化したとしてもこれ以上火力伸ばす必要はないよね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:34:56 w.lc1s1U0
>>512
しれっと何食わぬ顔でエリちゃんが帰ってきたら笑う
チェイテピラミッド姫路城ムーンセルとか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:35:16 FYPtjrMk0
>>503
大抵そういうのは大元のギフトや特殊スキルが根本だから通常スキルを強化解除や無効、耐性とかで対策しても焼け石に水やん?普通に殺される

それこそ普段から使う機会の多い無敵やタゲ集中を使った方が絶対に早いし

まぁ不遇スキルも使う機会が零ではないけどさ?使う機会も利点も少ないと不遇のままな訳で


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:37:38 6pFwYT5I0
>>518
だから、高難度と銘打つ根本をたかだかスキル1つで破壊できると考える方がおかしいと言ってる


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:37:53 kWVkpPJMO
>>512
その可能性は普通にあり得るな…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:37:58 zSy0gEcs0
>>516
むしろ仮に伸ばすとしたらそこしか無いのでは
そこだけ見たらただの宝具未強化の1T50%バフ持ちだし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:38:42 qXcFQEDQ0
ぐだぐだエースで沖田さんが病弱にNP50ぐらい付けてくださいよって・・・・
ノッブがそれどんな病弱じゃッて突っ込んでたけど


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:38:55 kWVkpPJMO
ミス、>>520>>517宛て


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:39:54 5U25lYzM0
Jにランダムスタンがあったから
病弱にランダムでNP+0〜100つけよう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:40:09 dbfH060E0
>>503
でもそういうアクティブスキルってスタンとか魅了で行動自体をさせないようにすれば封殺できる場合も多いんだよなあ
ボス戦とかオダチェンガンドを出し渋る理由もないし


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:40:23 R4/a2R820
>>521
NPチャージなんて贅沢言わないから
ちょっとバフを3Tにするだけでいいよ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:42:19 w.lc1s1U0
>>526
ついでにNP獲得量アップと攻撃力アップを病弱に付け足そう


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:42:48 uFlskAtg0
沖田さんは無難に宝具強化で宝具前に無敵貫通くらいのでいい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:43:47 6pFwYT5I0
まぁこのどれ一つとして来ることはないんじゃないかな
あの暴力的なカード性能とスカスカとの組み合わせが強すぎる


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:44:26 .Qiw2xsE0
>>525
ただでさえ出番少ないスキル・宝具効果無効にした結果
「んならもう、スカスカなり神でとっとと殺した方がええんちゃう?(通常営業)」となって

ただでさえ活躍機会少ない効果を無効にして、
結局役立つのはいつものメンバーって
本末転倒じゃありませんこと?と我思う


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:45:04 qJKE1tXw0
宝具の色変えるなんかよりQで無敵貫通と弱体解除持ってたほうが遥かに強い気がするんですが・・・


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:45:56 aTcTOQ1c0
>>531
まぁ普通にアーツで盛った方が真っ当に強かったろうなというのはその通りだと思うが


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:47:55 6PnvZtwY0
下手にQになれるせいでスカスカ警戒ビームを受けてしまった感はある
まぁでも十分に強いと思うが


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:48:02 qXcFQEDQ0
沖田さんで思い出したがるろうに剣心で剣心がとんでもない技披露してたな
九頭龍閃を相手に3回たたきこむ技、27頭龍閃w
相手死ぬじゃろ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:48:56 OHzHpwFE0
つってもエリちゃんの無敵1Tだしそれ待てば気にならないからな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:49:18 ULNnuIic0
>>216
アシュタロトオリジンって宇宙規模なら攻撃通じるなら
カーマやキアラをまさかまさかの掎角一陣で射出すれば倒せる?
https://i.imgur.com/Wyy9A1R.jpg


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:50:14 SHBOC11.0
沖田さんはぐだぐだで強化無いのをネタにするために来ない説...


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:51:28 5U25lYzM0
でも水着きましたよね


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:52:20 qXcFQEDQ0
イシュタル、宝具3ヒットだから露骨にシステム警戒されてると思うw


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:52:32 BzXcHGaw0
原始の女神討伐チームのアサシンクラスの女神ってさ
カーマの可能性もあるけどステンノ様の可能性もあるよな
カーマって本来女神じゃねーし


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:52:40 dbfH060E0
>>530
か、カーマはいつもの周回要員じゃないし……(震え声)


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:52:48 w.lc1s1U0
>>534
宗だと最初の九頭を避けられて追撃が出来ない
狂縁だと逆に最初の九頭の時点でカウンター食らう

今回の相手やCCOみたいに、
律儀に食らってくれる相手じゃないとあの連続発動は意味がない
(まぁCCOの場合は包帯掴んで逃さないようにして叩き込んだから
普通だとCCOも避けるかもしれないが)


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:53:23 6pFwYT5I0
でもただスカで挟むだけでokじゃなく、なおかつ色々工夫すればシステム可能と言うのはベストな塩梅だと思うの


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:54:55 r/vTPDDg0
もうスカスカで挟むだけで脳死周回できる奴がいるのが悪い


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:54:56 fBXbWFys0
その良い塩梅が大体Wスカスカより弱いのがね


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:55:52 r/vTPDDg0
巌窟王宝具強化は明らかに失敗だよなあ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:56:22 FYPtjrMk0
>>519
運営的にギミック無視されたくなのは分かるが、そんなに邪魔なら強化解除耐性とか強化無効スキル増やすなって言いたい 別の強い効果くれ

それにキアラチャレンジの最終形態みたいに解除できるけど難易度が尚も高い高難度を作れるんだから、もっとそういうの作るべきだと思う

別に全部の高難度でギフト系スキルを無効にしろ、と言ってるのではない 工夫しろと言ってる


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 14:58:50 SHBOC11.0
最近はQ宝具来てもスカスカできないようになってるよな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:00:07 qXcFQEDQ0
インフレしないのはいいけど強い奴から逆算してデフレするからタチ悪いわ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:00:46 g3r2vztw0
巌窟王いなくてもバサスロ既にいたわけだし
巌窟王はスカスカなかったらマジで微妙な性能だし宝具強化くらいいいではないか
マーリンいるからB宝具は宝具強化無しみたいな極論はちょっと


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:00:51 4fdjPpx60
明日の早朝はローソン戦争か…
ゼリーが買える気しねえ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:02:38 OHzHpwFE0
>>550
エドモンってスカスカいないとマジで微妙過ぎるしな
エドモンあればエスタル不要とか言い出す太郎はあいつがスカスカ頼りなの理解してないんだろうか


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:02:42 6PnvZtwY0
>>550
壊れキャラ一人いるから他もいいっしょっていうのはよくある意見だけど運営がそれに流されるようじゃ未来はないなぁ
その点強キャラ出した後必ずデフレするのは少し安心できないでもない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:04:32 zSy0gEcs0
>>550
ほんこれ


というかそもそもよくも悪くも対人無いこのゲームで味方キャラの強化に失敗とか言い出しても仕方ないと思うんだけどなぁ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:04:35 dsU1GMHw0
BBちゃん   カード固定
バニ上     カードシャッフル
Sイシュタル  宝具色変更


バニ上どうにかしろ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:05:14 r/vTPDDg0
バニ上のスキルは納期の犠牲になったのだ…


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:05:52 J/cJh21c0
エドモン、サポートなしでアタッカー並べる器用なら星出しサブアタッカーとして結構使えるよ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:07:30 6pFwYT5I0
>>554
ここまで散々エドモンバサスロさえいればーみたいな話をしてきたというのに...
突き抜けて強いキャラがいるのはそれはそれで問題だって分かる流れだったのに...


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:09:16 .Qiw2xsE0
よし分かった、ギスギスする話は止めよう
凸カレ、凸黒聖杯の話でも穏やかにしよう


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:09:49 mgQ2y9/U0
>>557
スカスカ実装前にそれ言うとボロクソにこき下ろされた記憶


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:10:02 dbfH060E0
>>558
許してやってくれ
彼はゴリラなんだ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:10:45 OHzHpwFE0
結局さ、エスタル引こうととしたら宝具0の爆死勢が悔しくて弱い弱いとデマを連呼してるだけだろう
使ってみれば、人権一歩手前ってくらいに強い部類だってわかるだろうに


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:11:13 OG2t4ez.0
えっ様もスカスカ来なかったらえっちゃん止まりだったし


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:11:14 w.lc1s1U0
>>555
ギル祭で周回要員にバニ上使っててすまない
シャッフルは役に立ってた


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:11:31 fBXbWFys0
結局、汎用性でスカスカバサスロ、岩窟王に劣ると認めた上で
キャラやモーションに価値を見出せるかなんだよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:11:32 b6w4EVgs0
>>559
カレスコ黒聖杯各4枚の状況から京まふPUで同時抜きしてどちらも凸になりました
ありがとうパープル


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:12:54 5U25lYzM0
NP50全体宝具でさらにかわいい
完璧だぞ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:13:25 6PnvZtwY0
エドモンバサスロはシコれない
sタルはシコれる
この差は絶対的だ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:13:26 FYPtjrMk0
まぁ万能なアタッカーを実装すると戦力で満足してる人は回さなくなる危険があるしな

孔明やスカディ等の支援鯖ならアタッカーが必須だから売上には響かないだろうけど

何故か警戒してる割に強い狂鯖作るのは疑問だが


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:13:59 r/vTPDDg0
魔王めモーション豪華でボイス豊富でキャラも良くておまけにNPチャージもついてる
完璧だぞ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:14:05 fBXbWFys0
というか性能で負けててもいいじゃん


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:14:45 dbfH060E0
レベル100バサスロをメインアタッカーにしてるけどそれでも編成コストが気になることが結構ある
いくら強くてもアタッカーが星5コストになると色々融通が利かなくなりそうでね……


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:15:30 E/h8xByU0
勝てない時はフレンドの朕出しとけば何とかなる


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:15:35 OHzHpwFE0
>>568
穀潰しガイジとクハハ厨二ばっかだと飽きるしな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:15:40 uFlskAtg0
>>572
なるほど自爆ですね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:16:02 44lCy0Rg0
>>564
まぁバニ上のシャッフルはがっかり要素であって
最大の問題は火力の無さだから
火力的に問題がないなら趣味で使える範囲だよ

NP獲得はやっぱり正義


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:16:06 SdqnZvdA0
ロ凜霊衣があったら全力だった
性能だけ見たら自分の手持ちだとSタルは絶対に埃被る
バニ上なんてもう富士山の山頂くらいに積もっている


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:16:12 .Qiw2xsE0
バサスロのAhhhhhh──!ずっと聞いてると気が滅入るから、
気分転換に水着武蔵使ったりもするよ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:16:30 aTcTOQ1c0
>>564
水着BBの方が使いやすかった


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:17:13 L9txyQ.o0
魔王の強化はよ、異聞帯のPUはよ、石くれ呼符くれ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:18:12 OG2t4ez.0
バニ上は宝具1で天草を宝具2以上で宝具5サンバを超える火力だぞ
足りなかったものは火力じゃなくて高難易度適性
周回用の全体ルーラーなんてそもそもいらん


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:18:19 dbfH060E0
>>577
申し訳ないが滑落しそうな例えはNG


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:20:11 FYPtjrMk0
Sイシュタル強いらしいが5積み3T周回で礼装縛りあるならエドモンで良いかなって

決して爆死したから諦めた訳ではない(震え声


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:22:26 OHzHpwFE0
>>583
大成功教に入信しましょう
これで貴方の下にも☆4以上が来るかもしれません


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:22:27 dsU1GMHw0
水着メルトがほしかったのにバニ上は2枚来たのに
Sイシュはなぜか来てくれないんだ…


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:24:11 FYPtjrMk0
>>584
大成功教?フレポ教と一緒に試したけどダメでしたよ?(怒
やはり金が正義か…(金欠)


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:27:02 Rh.1vvHo0
https://i.imgur.com/XFgh7Mq.jpg

俺の推しが(色々な意味で)輝いている


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:27:04 dbfH060E0
極大成功が出るまで粘るのです…
以前それで弓イシュタルを呼符一発でツモった私が言うのだから間違いありません…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:27:07 Fl6fOZQo0
どの賞金首倒せばメインストーリー進められるんや?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:28:44 w.lc1s1U0
>>589
マルタ
タマモ
沖田
ボブ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:32:11 IGE0TAss0
なんか2部4章を東出シナリオと決めつけて死ぬほどディスってる人見つけたんだが4章はどう見ても東出じゃないよな?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:33:10 pbdiMRaE0
東出なら幼女が先に死ぬ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:33:19 Fl6fOZQo0
>>590
沢山やな・・・


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:34:17 0Z9DohFQ0
犬が曇ってないから違うって伝えといて


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:35:00 .Qiw2xsE0
ペットの犬が出た時は正直、この犬が曇るのかと身構えた


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:35:08 w.lc1s1U0
アタランテが曇るシナリオなら間違いなく東出


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:35:27 uFlskAtg0
結局沖田とデミフェットを出すために殆ど倒すことになる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:35:56 pbdiMRaE0
犬が曇っておっさんが神を呪いながら矢を撃って信仰が崩れる辺りまではやる(インド的に不可能だが)


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:36:04 aTcTOQ1c0
取り敢えずミッションに名前ある奴だけ倒したら先に進めたな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:36:42 E.dUtKYo0
ジェーンってなんだかんだユニヴァース時空鯖で正解だったと思うわ
史実ジェーンアガルタの海賊モブみたいな奴だし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:38:21 w.lc1s1U0
>>597
遭難者Xの帰還までなら>>590の4体だけでええんやで
私は先にシナリオクリアしてから、
590の4体以外の賞金首をゆっくりえっ様でハントしてるし


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:40:22 dbfH060E0
>>600
恐らく汎人類史のジェーンは幻霊だと思う


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:41:16 ZWMdbhEc0
全スキル強化してもらってそれでもまだジャックカーマに勝てないというのもすごいなぁ
生まれついてのNP効率はどうにもならんね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:42:45 L8bepMhE0
賞金首はとりあえず単体セイバーだからボブ入れてたな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:44:11 b6w4EVgs0
えっ様のセイバー特攻って本来のクラスがセイバーでないと効果発揮しないんだっけ
やはりバッジだけのエセセイバーはダメだな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:44:29 uFlskAtg0
>>601
ああ、全部集めないでピンポイントだけならそれでいいのか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:44:33 6pFwYT5I0
>>603
ジャックカーマがおかしいんだがな
かたやfgo原初の過ち、かたや元ビーストだぞ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:44:49 pS/QcybA0
最後にセリフも言わず立ち絵だけ出てきた赤髪女は誰なんだ…


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:44:58 aTcTOQ1c0
スキルアイコンだけで初期鯖だなぁって分かるのが面白い>ジェーン


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:45:10 OHzHpwFE0
>>588
極大がよりレアが出やすいんだっけ?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:45:14 SHBOC11.0
なんか時臣いつも死んでるな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:45:24 mXPwwPHk0
ようやくイベントストーリー終わったまたイシュタルかよってイベ前は思ったけど凄い楽しかったわ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:45:26 dbfH060E0
>>603
カーマは明らかにボス戦向きの異聞帯の王級の性能を持った鯖としてデザインされたことが見て取れるからわかる
ジャックは何やねん


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:45:27 IrICkpcs0
主要サポ鯖揃っててエドモン未所持なんだけど
Sイシュタルは引いといた方が良いのかな?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:47:20 w.lc1s1U0
>>611
カプ鯖時空や温泉時空のトッキーは無事だから…
なお温泉時空のケイネス先生も何気に生き残るという…


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:49:10 uFlskAtg0
>>611
でも今回のMVPかつ一番輝いてたレベルの扱いの良さでお釣りがくる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:50:04 .Qiw2xsE0
交換所限定キャラのボイス、マテから聞かせろやゴルァって今度アンケートあったら書くわ
ドゥームZとかハゲ先生とか


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:53:00 Rh.1vvHo0
今回のトッキーはかなり扱い良かったと思う


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:53:25 SHBOC11.0
>>617
シドゥリさんのも聞きたい


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 15:56:07 w.lc1s1U0
>>616
悪の要素を持つ女神を
凛レベルの小悪魔レベルに育てた功績は偉大


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:00:43 FGNmjV.A0
悪い方を育てるってあたかもすげえこと思いついたとドヤった様は
四次の勝利を確信した時を彷彿させたな

ボブがコトミーならそのまま殺ってた


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:02:58 4fdjPpx60
うぼわあああああ
余ってた札1枚引いたらSイシュ来てしまった…

こいつ宝具1だと3wave最高火力どのくらい?
サポなら主要ほぼ全部居る


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:04:11 aTcTOQ1c0
善は善で見事に悪の総統になってるしどっちも大概ちょろかったのでは?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:06:17 w.lc1s1U0
>>623
悪の総統にしては真面目すぎる(笑)


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:06:37 qXcFQEDQ0
結局親次第よな、育て方で変わる、プリメかよって


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:12:20 OHzHpwFE0
善玉のほうが敵で悪玉の方が味方ってのが面白いよな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:16:09 qXcFQEDQ0
ていうか善神で生まれたほうはたまったもんじゃないなw
そんなしょうもない捻くれた理由で眠らされたんだから


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:17:25 w.lc1s1U0
>>626
2つに分かれて、本来排斥される方が主人公側
ってのは時々あるよ
善と悪、本物と偽物(レプリカ)とか設定は様々だけど


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:18:49 SHBOC11.0
あれ?プリヤ時空もトッキーって死んでるんだっけ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:18:52 nsydGTlM0
デミフェットとトッキーの絡みは短かったけど良かったなぁ
過去にあった出来事とかもうちょっと見たいわ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:24:11 5DMzFZbU0
例えばモーさんも育ての親がうまく育てれば
叛逆しないただのファザコン騎士に育ってた可能性


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:25:24 0Z9DohFQ0
育成、環境の違い


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:26:50 b6w4EVgs0
善のイシュタルがくそ真面目に悪の総統やるとエレちゃんっぽい感じも出るの可愛い


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:28:48 FYPtjrMk0
物語シリーズの貝木曰く、完全に同じ性能の本物と偽物がいたらより価値があるのは偽物だと

理由は本物になろうとする意思があるから


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:29:28 iZAdNiuE0
善のアシュタレトをトッキーが育てていたらどうなっていたんだ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:39:02 w.lc1s1U0
>>631
一応、モードレッドは
「お前って、実はアーサー王の息子なんだぜ
だからとっとと叛逆しろよ」
と、モルガンがバラすまでは
品行方正な王を慕う有能な騎士だったはず


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:42:06 gpe6WUoM0
モーさんは嬉々として我が王に息子と名乗り出なかったら優等生で終われたのか


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:42:54 eIhgdz2Y0
このイベ脱落している人が多いのか?
自分もプレート2日前から始めたけど霊装すら変えていないフレがかなりいる


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:44:16 iZAdNiuE0
流石にイベサポがニューヨークやオニランドのままなやつは切ったな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:47:52 FYPtjrMk0
>>638
BOXイベから脱落してる人と通常サポとイベサポが逆になっている人が何故か以上に多い


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:51:30 G7/uErGU0
ガチャ回す気にならなかったのでステンノ礼装だけ置いてる
使い道なくてすまんな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:51:50 TURyFJeY0
うちのフレさんたちはガチャ礼装凸率が高くて結構回した人が多かったような様子が見える


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:52:09 pzYYdRMk0
真面目に礼儀正しく騎士やってた頃のモードレッドはちょっと見てみたいかも
ていうか実は騎士として礼儀作法はしっかり身に付いてるっていう設定が活かされるシーンが見てみたい


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:54:22 0Z9DohFQ0
毎日真面目に(自然回復で)やってるぞ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:54:41 PF1IvPz60
うちの既フレはSタル宝具5まみれで怖い
野良申請してくるのはベガスかギル祭サポばかりだ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:54:59 xpJnSscc0
フレの人のサポに凸星5礼装多いな
たぶんここの人だと思う


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:56:29 TURyFJeY0
フレポはアルトリアに凸歌姫でも持たせときゃある程度は稼いでくれるさ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:56:30 KkJQ.HDY0
>>640
まさにさっきイベ通常が逆になってる人から申請きたわ
今までそんなの見たことなかったのに
偶然だろうけどなんなんだろうな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 16:59:50 SHBOC11.0
うちのフレンドさんもboxイベの凸礼装の人多いなぁ...


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:01:06 nsydGTlM0
今回フレのサポ欄に凸ガチャ礼装を置いてる人が多くてヒエッ…となったわ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:02:55 OHzHpwFE0
イベの☆3と4の礼装は凸出来たけど☆5のプリンセスがたった2枚しか来てないから凸出来ない件・・・


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:03:21 w.toEpcg0
ストーリーの強制戦闘でクリティカル来ないようお祈りって
調整したやつアホじゃねえの


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:03:33 dbfH060E0
全くガチャ引いてなくてすまんな
この石と呼符は次の異聞帯の王ガチャに使う予定なんだ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:04:11 /IkaHKGs0
>>638
爆死の賢者となり、全てがどうでも良くなって
暇な連休と伝承の義務感が交わり
オールスキップでイベントを駆け抜けた俺のサポート欄だな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:04:28 .GdKxZx60
でも凸ティースカディも結構な頻度で借りられてるな
もうアイテム交換終わったのかな?八連とか鏡とかスルーできる素材多いもんね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:07:07 kxWa6C2s0
Xさん強化クエで銀河流星剣XEXの事かっこ悪いとか言ってたけど
それを習得する為の戦闘で既に自分で支援砲撃XEXとかいうの使ってる事はお忘れなんですかね…


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:09:20 0Z9DohFQ0
通常とイベのサポ逆ってどんな操作してんのよ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:11:05 mgQ2y9/U0
宝具3凸ベスティアの青王よりも宝具1凸歌姫のSタルの方が借りられてるのはちょっと意外だった
泥効率よりも火力の方取るんだな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:11:08 OHzHpwFE0
>>645
エスタル割と引き当てやすいのかな?
うちも少ない石で宝具2だし


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:12:58 kxWa6C2s0
サービス開始からやってるけどPU星5の2枚抜きなんてやったのはS坂だけだな
まぁ出やすいなんて事はないと思うが


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:15:40 dbfH060E0
>>658
多分SタルならWスカディみたいな特定のサポ二人体制にする必要がないからじゃないか
Sタル自体を持ってなくても自前でサポーター揃えてればPT組めるしな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:17:10 uFlskAtg0
当てた裏にはその数倍の爆死がいる、忘れてはならない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:18:02 MMX.maDQ0
引き当てやすいとかアホか。ガチャが確率表記通りだと信じられなくなったら止め時だぞ
ACドレイク?あれは運営セガだから(震え声


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:22:16 kWVkpPJMO
全くガチャ回してないように見えるサポ欄じゃろ?
頑張って捻出して何の成果も得られなかったんじゃよ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:24:09 6pFwYT5I0
水着カーマが来るまでガチャらないと言う強い覚悟を持っていれば呼符だけで済ませられるのだ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:25:30 L9txyQ.o0
ガチャ動画の700個注いでやっとPU鯖が出た饅頭や7万まで星4が2体しか出なかったマスターがおるな?
100連まで星4以上出ないのは許し難い、自分と運営をぶん殴りたい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:26:08 /IkaHKGs0
礼装ガッツリ引いてても目当ての鯖が引けなきゃ
サポート編集なんか開いても辛くなるだけだからな・・・


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:26:11 ZTC7qfIY0
悪いなこの石は水着エレちゃん用なんだ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:27:19 L9txyQ.o0
1800万DLはいつや…?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:28:17 dbfH060E0
たまたま凸カレ装備してるフレのSタルいたんで借りてみたんだが……
うん、やっぱうちのレベル100バサスロでいいな
特攻100あるのに火力が出ねえ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:28:27 SHBOC11.0
>>665
でも呼符で引いちゃってますよね


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:28:44 r/vTPDDg0
悪いなこの石はリンボ用なんだ
…まあちょっとくらい溶かしてもいいか…


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:29:22 fbU3r0qc0
キャンペーンまでは石貯めとこうかなという所存


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:30:19 ZTC7qfIY0
1800万DLではDL数に合わせて強化18体でいいよ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:30:53 .Qiw2xsE0
>>667
さあマスター、保管庫にある使う予定の無い何故か沢山ある凸礼装の数を数えよう(吐血)


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:31:42 SHBOC11.0
いつかくるシータちゃんと言峰用なんだ...この石は(尚シトナイPUで使った模様)


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:31:58 eIhgdz2Y0
石はクリスマスや年末、年始のPUに回したい
他にも凄いのが来そうだし


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:32:18 kxWa6C2s0
水着BBちゃん来て無事成仏出来たから後は好きに石を使わせてもらう
まぁその内カズラドロップが来る可能性もまだ微粒子レベルで存在している訳だが


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:33:55 1hV0RZ9EO
カズラは外見だけなら目茶苦茶好み
外見だけなら


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:36:25 ZTC7qfIY0
CCCイベ漫画版の完結記念でカズラPUの可能性が微レ存


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:37:00 OHzHpwFE0
カズラは好かれる要素が皆無だから要らない


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:38:18 dbfH060E0
去年ブラダマンテだったから今年のクリスマスにシャルルが来る可能性


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:38:23 L9txyQ.o0
でもNP配布と獲得量UPがあるなら屈します


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:38:42 uFlskAtg0
FGOの場合凄いの来るはメインシナリオかコラボな気がするからやはり次は5章に期待だな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:39:07 Ohy6Wfpk0
令和クリスマスあるかなぁ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:39:40 ZTC7qfIY0
ゼウスとか凄い性能で来るだろうな
マンモスさん側の可能性もあるが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:41:57 PF1IvPz60
クリスマス中止で年の瀬イベント始めますとかないよな?
というか復刻閻魔亭をどこに入れて来るのか


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:41:58 1hV0RZ9EO
冬(12〜2月辺り)に5章でGWにコラボで6章は早くて8、9月月辺りかな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:43:21 dbfH060E0
クリスマスはあるけどBOXではなくなるかもしれない


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:43:30 /IkaHKGs0
クリスマスとBOXは平成に置いてきた12月か・・・


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:45:10 mgQ2y9/U0
イベント自体はしっかり実施しているとはいえ今年メイン1つだけという事になると寂しいし12月中に5章やるのならクリスマス中止のお知らせでも受け入れられる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:45:18 Rh.1vvHo0
結論だけ、書く。

爆死した


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:45:39 L9txyQ.o0
サンバ消し飛ばしていいな!


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:46:29 kWVkpPJMO
理想は13日から1800万でその後サンバ5章クリスマスで新年は閻魔亭復刻って所ね
最悪なのはサンバ新クリスマス閻魔亭復刻で年内終わって新正月イベの後くらいに5章かな?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:46:38 .Qiw2xsE0
正直、年末にボックスやるのダルいから
秋からQPも種火もダダ漏れやしぃ?
年末廃止して、1月か3月あたりにボックス移動してくれるなら歓迎ですよ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:50:30 1hV0RZ9EO
虎の子きのこシナリオを切ってきたから次が復刻なのは解る
問題はその次だな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:51:41 FYPtjrMk0
>>681
カーマも内面ドス黒いけどロリ形態は姿も嗜好も可愛いし葛もCCCコミカライズでビジネスライク時の丁寧口調なら可愛いな、と思いました

やっぱ見た目と口調は大きいわ BB人形を代理人にしてた時と本性出して言葉汚い時はクソだが


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:51:45 aJ9GS5LM0
新年に復刻の手抜きは勘弁


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:52:09 PF1IvPz60
確かにボックスイベント同士の開催はもうちょい期間空けて欲しいな
半年ごとで合間にレイドがあるとなお良し


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:57:02 SHBOC11.0
バルバトスくん...


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 17:58:34 siJg9h7c0
メモリアルでは面倒とかさっさと死ねと言われてたバルバトス……


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:02:22 1hV0RZ9EO
生きてる時ははよ死ね言いながら死んだら死んだで何で死んだんだもっと殺させろとかほざいた人類悪が居るらしい


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:03:08 RhVQrBK60
はっきり言ってSW2がここまで良イベになるとは思ってなかったよ
今年のなかじゃ断トツで楽しかったわ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:03:15 b6w4EVgs0
断末魔が長いエリちゃんを見習え


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:03:19 w.lc1s1U0
>>696
ここら辺もきのこが楽しみながら書いてそう
https://i.imgur.com/TKHt6Y2.jpg
https://i.imgur.com/O2Dtw4F.jpg


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:04:31 mgQ2y9/U0
自分から求めて狩っておいて断末魔が長いだのさっさとくたばれは控えめに言っても鬼畜のそれ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:05:22 /P9tYf320
X師匠は最強で頼りになる師匠で可愛いとか欠点が思いつかない


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:05:26 uFlskAtg0
断末魔出させないように翁使うわとまで言われる始末


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:07:04 aTcTOQ1c0
>>708
まぁあれは結局ネタで普通にやった方が早かったみたいだが


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:08:42 /IkaHKGs0
>>695
ボチボチBOX開けるための銅素材が無い
って言う地獄チラついてるしなぁ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:11:11 vK2hFWqg0
>>707
たしかに今回のXは可愛い
なんか久々にちゃんと可愛いX見た気がするわ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:12:12 siJg9h7c0
SタルだXだは話題になるなかほぼ触れられないジェーン


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:13:26 SHBOC11.0
>>707
今回で聖杯貢ぎたくなった


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:13:27 /IkaHKGs0
ジェーンすら引けてねーからな・・・


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:13:36 /P9tYf320
アニメFGO見てると記憶が所々抜けてるなやっぱり
ぐだって準備も称賛もなしに敵の攻撃に身を晒す奴じゃない気がしてたけど
かなりSN序盤の士郎並みに無鉄砲なことするんだな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:17:23 1hV0RZ9EO
ジェーンの眼はアレ魔眼扱いになるのだろうか


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:18:53 uFlskAtg0
そら考えるより先に仲間を信じてとりあえず一歩踏み出す奴だろうぐだは、カドックくんもそこだけは認めていた


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:19:24 3McJuuiU0
賞金首は雑にスカスカジェーンでほぼクリアした


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:19:45 esTyWP0U0
>>706
だって終章の劣化品だし


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:19:46 aTcTOQ1c0
>>715
取り敢えず突っ込んで何かある度に横槍が入って助かる奴じゃないかぐだは


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:21:02 H91JlBq60
へーえ、アニメでウルクの子供がやってたゲーム実在するのか
見つかった中では最古のボードゲームだとか


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:23:43 b6w4EVgs0
>>712
あまりにもテンプレ的な東山さんのデースキャラだしそこまで語る事無いというか数日前に可愛い可愛いで話題にはなってたが

キャット初戦に完全無敵貼られたのにイラついて星出し礼装2枚併用のスカスカジェーンで3T以内に無敵貫通で絶対コロス編成組んだら2戦目は特にギミックもなく拍子抜けしました。


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:24:15 w.lc1s1U0
お前らこないだまでXX最高や
Xなんていなかったんや
みたいな事を言ってたのに…
てのひらくるっくるやな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:25:32 dbfH060E0
>>721
何でそんな細部までこだわってるの……
スタッフ頭おかしいんじゃねえの?(褒め言葉)


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:25:38 0kukf7CU0
来年の今の時期はこのペースでいけば7章見えてる…といいなあ
だからSW2復刻後にクリスマスが一部みたいに前倒しになるかもしれないし
来年末でも2部終わらないかもしれない(白目


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:25:51 FYPtjrMk0
>>715
二部でも勝算ないのに突っ込む→負けかける→横槍や味方鯖の自己判断で対処ばかりだしなぁ

それでも1部はたまに作戦立案する展開はあったし1.5部だと成長したマスター感は出してたが

基本的に敵の戦力が不明だったり敵が強大すぎて選択肢が少ない時のぐだは無謀な特攻する


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:27:29 1hV0RZ9EO
>>721
メソポタミアを統べるものだ!(ギャラリーフェイク並感


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:27:31 gpe6WUoM0
さすがに来年で2部終わらないとダレるわ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:28:14 Fl6fOZQo0
ところで不死身の呪いかけられたまんまのスペース竜殺剣はどこ行ったの


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:29:27 J/cJh21c0
>>728
今年インドだけかもしれないのに、来年ギリシャブリテン南米配信できる訳ない
今年ギリシャ来たら可能性はあるけど


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:30:24 zNLRk82c0
今回終局条件だけどストーリーはイベント戦闘ばっかりでかなり簡単だったな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:30:47 TURyFJeY0
今年に入って本編は4章だけだしまだまだ引き延ばされる気がするぞ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:31:38 aTcTOQ1c0
>>732
引き伸ばすとかじゃなく単に追い付いてないだけなんだよなぁ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:31:47 TljKZD0Q0
そもそも助けなくて良い民間人助けてるのが今までのぐだだし
それでジャンヌやべディの好感度上がって味方になってくれてるから結果OKよ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:31:50 ECGVzg0A0
FGOが終わったらDWは死ぬもんな
そりゃ必死こいて引き伸ばすわ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:32:19 /P9tYf320
逆にこのぐだに鯖の実力は上なのに経験で負けるカドックやペペさんは戦闘中棒立ちになってそう


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:32:48 h2o64oa.0
>>729
そら家に帰って奥さんにころさ…愛され…ロマンシアされてるんでしょうよ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:33:41 dbfH060E0
>>732
常時デスマーチなんだよなあ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:33:56 GFC/VdXg0
まぁ、ストーリーをTASるぐだより、ガバ有RTAやってるぐだの方が見てて楽しいし…


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:34:19 bFfvbxM.0
アルトリアvsシグルドとかいう好カードをこんな所で見る事になるとはな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:36:06 fxhHF7gs0
>>736
カドック君アナスタシアをゴーレムからかばったり頑張ってましたやん


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:36:48 1hV0RZ9EO
>>740
これ思った
最強の聖剣vs魔剣とかいうネタをこんなとこで使ってて良いのか


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:37:01 esTyWP0U0
>>729
良さげなシーンのノリでそのまま死んだんじゃない
バサクレスみたいに


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:38:03 xpJnSscc0
>>732
じゃあドラゴンボールみたいに前回のあらすじと気を溜めるので時間稼ぎが始まるのか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:38:22 J/cJh21c0
ぐだも言ってたけどシグルドのビジュアルのSF的世界観とのしっくり感凄い


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:38:51 w.lc1s1U0
>>742
しかも一方はXさんでオリジナルセイバーじゃないからね


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:40:13 zNLRk82c0
コールドスリープから目覚めて滅んだ地球探索してそう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:40:15 w.lc1s1U0
>>744
でもFGOはハッピーエンドで終わるみたいだゾ
>>705
マスターも日常に戻るみたいだし


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:41:04 aTcTOQ1c0
エイプリルフールから生まれたネタキャラが最強の魔剣VS聖剣の戦いを演じるとか胸厚だな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:42:09 dbfH060E0
ギャグキャラでユニバース世界の主人公格のXに一度は致命傷負わせるシグルド強いなって思った


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:42:55 pbdiMRaE0
シグルドもまたユニバース世界の住人なれば


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:43:14 SkwtiloA0
FGOのハッピーエンドってマシュの子供が登場するやつやろ?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:44:14 fxhHF7gs0
そして生まれたのがお前よ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:44:52 w.lc1s1U0
パイセン何やってんスカ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:45:12 TURyFJeY0
鬼ランドの竜殺し同士のときもそうだったが何でこんなイベントで対面するのよって感じだよな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:46:37 .Qiw2xsE0
>>744
すまないさんが自動車教習所に行くオリジナル回が始まります


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:46:48 hNdcoTNA0
このイベントのストーリーは第三魔法っぽい事の話でもあるんだろうけどXとか平行世界を行き来してるのもうこれ第二魔法じゃないのか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:46:54 zNLRk82c0
巴と牛若は...直接対面してないからセーフ!


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:48:30 zeTw7qGU0
>>721
アニメ展で監修してた博物館に展示されてたから気付いた人も多いのかもしれない


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:48:32 fxhHF7gs0
弁慶が頑張ってるんだろうなぁ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:50:20 OHzHpwFE0
ジェーンは宝具重なってないし育てようか悩む


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:50:52 mgQ2y9/U0
こんなイベントと言うがFGOのイベント自体与太よりの方が多いから鯖同士の会合もどうしたってそっちに偏るし…


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:51:37 SkwtiloA0
牛若「頼朝はいつになったら…」


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:52:17 h2o64oa.0
読んでて分からなかったんだけど、昔戦った内の自称バサカのライダー、智将ランサー、アサシン(設定忘れた)って誰?
ランサーは親指かと思ったけど出てないし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:53:02 g3r2vztw0
本筋で取り入れられなかった以上イベという名の与太でやるしかないしなあ
たまにCCCとか大奥みたいなガチイベもあるけど


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:53:51 esTyWP0U0
ライダーはUMAでランサーはヘクトールだろう


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:55:05 hNdcoTNA0
かたくなに青ペンはFGOのストーリーに出さないとかいうのもうやめればいいのに
特効でも一人別枠にするくらないならさ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:55:06 gpe6WUoM0
>>763
兄上を呼び捨てとかオルタ化したか


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:55:14 FYPtjrMk0
七章でギルに召喚された巴と牛若が争わずに済んだのは義経と牛若が一致しなかったからか?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:55:33 /P9tYf320
今回のイベントで分かるように
Xは白兵戦をさせれば最古最強の竜殺剣並み
密偵をさせれば不明とされる項羽学園長の部屋を見つけだし
セイバー忍法と気配遮断EXで暗殺から罠まで使いこなせる最強セイバーなのです


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:56:53 E/h8xByU0
実際義経とカルデアで対面しても巴はマスターを立てて抑えそうな気がする


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:56:59 OHzHpwFE0
>>767
今回のイシュタル同士のやり取りを見てると、本編6章に青ペンを出したほうがより盛り上がったかもしれないんだよな
女神化した自分を真っ向から否定して倒しに行く姿勢とか燃えるものがあるし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:57:56 Rh.1vvHo0
強くて可愛くて絶体絶命の窮地まで救ってくれるとかえっちゃん素敵すぎじゃない?

これはメインヒロインですね
黒騎士くん呼びすき


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:58:04 PfUXAOHM0
地球のセイバーもしやバーサーカーとアサシンしかいないのでは?というパワーワード


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:58:19 h2o64oa.0
>>766
バサカって呂布だからか!なるほど。ヘクトールおじさんはすっかり忘れてました。
アサシンはなんじゃろ…


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:58:22 SkwtiloA0
>>768
なんて呼んでたか忘れたw


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:58:34 w.lc1s1U0
>>770
でも、キャスターだけは勘弁な


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:58:38 uFlskAtg0
ブリュと会ってないと本当に堅物の男だったシグルド、愛で変わりすぎである


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 18:58:47 H91JlBq60
>>759
「ウル王朝のゲーム」で検索すると出てくる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:00:27 OHzHpwFE0
>>778
ぐっちゃんと会っていない項羽なんかも純粋にロボットを真っ当してたしな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:01:33 wXos1Jpc0
というかシグやんは最初の数百万HPどこに落としてきたん?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:01:34 aTcTOQ1c0
ムネノリが過去最高レベルで真っ当な悪役だった


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:02:04 Fl6fOZQo0
というか初戦普通に負けてたのはなんだったの


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:03:42 pCieXMdM0
うへぇバビロニア6話また小太刀脚本なんだけど・・・
また無駄な葛藤描写と細かい改悪ありそう
もう6章だけやっててくれよ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:04:07 uFlskAtg0
>>783
竜種特攻だろう、で2戦目は反転して竜種が消えたから勝てた


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:04:40 OHzHpwFE0
汎人類史の宗矩にある厳しくも優しいおっさん要素が欠片もないユニバース宗矩


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:05:32 /P9tYf320
>>784
寧ろ6章での小太刀の仕事が減るなら有り難いからもっとやっていい


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:05:47 xpJnSscc0
>>773
えっちゃんよかった
欲しくなった


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:07:22 pCieXMdM0
>>787
単独脚本なのに減るわけがない・・・


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:07:58 aTcTOQ1c0
>>787
名前の出てる脚本が小太刀だけなのに減ったら駄目なのでは?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:08:14 Rh.1vvHo0
りゅーたんのお面霊衣がないバグ速く修正して


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:09:32 qXcFQEDQ0
当分、PUないぞ、えっちゃん
FGOは一度PU逃したら1〜2年待たないとPUされないことざらだから
どうしてもその時引いとく必要があるんだよなぁ・・・・
そのせいで恒常より限定の鯖が多くなるという珍現象になってる


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:10:41 J/cJh21c0
正月PUに紛れる可能性にかけるしかないね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:11:02 b6w4EVgs0
我が心は不動、しかして自由にあらねばならぬ
を突き詰めた結果フリーダムじじいと化したユニバースりゅーたん


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:11:20 fB1QDlTc0
来年SW3でえっちゃん主役になる可能性に賭けよう


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:11:28 uFlskAtg0
恒常でもどうせPUないと引けない、というか恒常のほうがPUされなかったり複数PUだったりするから限定より引きづらいまである


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:11:29 w.lc1s1U0
>>788
福袋を信じろ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:12:38 Rh.1vvHo0
SW2でXがPUされたし3ならえっちゃんくるでしょ
それがいつかは知らぬ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:13:22 5AqRYJMU0
えっちゃん死んでもうレジェンドポジのお助けキャラ化してるし
EP3の主役は順番的にも桜顔では?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:14:43 w.lc1s1U0
>>795
エスタル絆から
FGO終了時(カルデア閉館)にはEpisode6.5だから
Episode3は案外早く来るかもしれない…(適当)


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:14:53 /IkaHKGs0
えっちゃんカーマの連続PUはきつかったなぁ・・・

どっちも引けなかったけど


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:15:43 aTcTOQ1c0
XXがまだえっちゃんに会えてないから逆説的にXは蘇ったえっちゃんに会えないんだよな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:16:49 xpJnSscc0
そういえばXって成長するんだな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:18:10 OHzHpwFE0
つーかエピソード4.8って付いてる辺り、マジで二部4章の後のストーリーなのかなあれ?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:18:49 SkwtiloA0
SW3ではメタルえっちゃんが攻めてきます
苦労して倒すとメタルえっちゃんの大群がダメ押しにきます


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:20:23 b6w4EVgs0
どっちかというと星の戦争の4の後の話ですよ的なニュアンスでFGO2部4章は関係ないじゃろ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:20:55 oRNWlTU60
クローンえっちゃんウォーズ...


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:20:56 PE.b.1HA0
ユニバースだと地球に比べて極端に時間の流れが遅いから四章後とかはないんじゃないか


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:20:56 wXos1Jpc0
なんか曰くありげな宙域にXX放り込んだらSW3はじまらんじゃろか


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:21:58 w.lc1s1U0
とりあえずキリシュタリア達クリプターや異星の髪たちを
ユニヴァース世界に放り込みたい


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:22:01 a3s7fT0Y0
>>794
善のイシュタル見て、これはまともに育つと一目で見抜いたSりゅーたんの慧眼よ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:22:07 aTcTOQ1c0
XがやがてXX(社畜)になる
おそらく来るだろうXXオルタは一体何になってるんだろう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:22:28 uFlskAtg0
>>803
聖剣から聖槍に持ち替えたから全盛期が変わったんだろう、やはり槍は正義


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:23:25 oRNWlTU60
>>813
ゲイボルク「女児に持たれないとやる気出ない」


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:23:50 w.lc1s1U0
>>813
剣派と槍派が真にわかりあえる日は来るのか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:25:13 a3s7fT0Y0
聖剣を投げ捨てて、あのXXの体を手に入れたと考えると
やっぱ聖剣はゴミってハッキリわかんだね


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:25:19 D9pCND0k0
Xを銀河警察に紹介したジェーンはブラックぶりを知っていたのだろうか
多分知っててやったよなぁ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:25:31 6pFwYT5I0
とりあえずfgo完結までにep6までやるのは確定してるはず


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:26:12 4fdjPpx60
ポケモン前までに終わらせようと思ってやっとラストスパートって時にポケモンフラゲされて全情報流出とか萎えるからやめて…


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:26:16 D9pCND0k0
通販でも買える聖剣とユニバース最古のアーティファクトを比較しちゃいかん


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:26:39 /P9tYf320
XXさんなら一人でSW2の敵もそう舐めにできそう


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:27:50 w.lc1s1U0
もしかして、スペース神陰流って案外ホワイトだったりするのか?
(閻魔ちゃんからは目を逸らしつつ)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:28:05 OHzHpwFE0
大成功教、フレポ教以外に午前5時教なんていうのもあるのか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:28:18 SkwtiloA0
ロンドミニアドLRがシリアスキャラに奪われる展開
本編以上の大事件になりそうw


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:29:25 a3s7fT0Y0
>>822
紅ちゃんは経営能力に多大な問題があるので…
敏腕女将ちゃうんかい


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:29:31 SkwtiloA0
>>823
ガチャ宗教は引くためではなく引かない為に存在する


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:30:56 oRNWlTU60
出るまで引く教以外はオカルトだぞ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:31:59 teNZ7.zQ0
呼符を信じろ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:32:55 aTcTOQ1c0
全部とは言わないけどー、欲しい鯖は割りと無課金で出てるから宗教とか興味ないわ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:33:05 esTyWP0U0
>>825
性格的には使う側じゃなくて使われる側だよなあ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:33:06 a3s7fT0Y0
呼符を呼符って読む奴は信用できない
正しく呼符と読んでほしい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:33:27 w.lc1s1U0
全裸○ンタップ道路で出るまで踊り教はオカルトか否か


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:33:34 CykpDfws0
>>822
アシュタレトが生真面目にやりすぎてるせいで
パッと見ホワイトだけど末端にいけばいくほどブラックという悲しい組織よ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:33:48 mgQ2y9/U0
通販で買えるのはえっちゃんの武器の方だな
ロンゴの方はガチモンのアーティファクトな模様
https://i.imgur.com/JzcqUPV.jpg
https://i.imgur.com/akKjw1X.jpg


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:33:51 pbdiMRaE0
>>832
わいせつ物陳列罪ですね


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:34:12 uFlskAtg0
>>825
英語が読めなかったばっかりに・・・


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:34:27 kWVkpPJMO
紅女将は割と腕っぷし(剣と料理)頼りで敏腕てイメージは無いのぅ…


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:34:36 3McJuuiU0
ここで1800万DL記念でえっちゃんの宝具強化を


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:35:01 1hV0RZ9EO
アンリ教でおっきー青王二枚抜きしたけど肝心のアンリが出ない


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:35:38 oRNWlTU60
>>829
なんだァ?てめェ......


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:35:49 E/h8xByU0
紅先生にはカエサルとかに経営術を教えてもらうべき


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:36:34 SkwtiloA0
年度別ガチャってどうやろ?
もちろん初年度ガチャは礼装のみだ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:37:51 CykpDfws0
閻魔ちゃんの経営手腕が問題なのではなく
彼女の純真さに付け込む輩が問題なのではないだろうか?
デミ・フェットは訝しんだ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:38:11 /P9tYf320
多分、蒼輝銀河の青(秩序)がユニヴァースの大部分を占めてるのもロンゴミLRの力だよな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:40:18 w.lc1s1U0
もしかしてユニヴァース世界線の戦力なら
クリプター達をプチっと潰せる?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:41:09 1hV0RZ9EO
そういえば第五魔法も青か……
もしかして第五魔法の正体とは


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:41:44 a3s7fT0Y0
>>845
ユニヴァース世界線だとそもそも地球にみんな拘らない


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:41:47 bQqxF1Wg0
>>845
世界観が違うから無理といいたいけどXXがルルハワでツインロンゴミでヤバイことしそうになってたな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:42:17 aTcTOQ1c0

>>845
そもそも地球で何しようが興味がない


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:42:37 b6w4EVgs0
>>845
えっちゃん幕間でXコンビが悪を星ごと滅ぼしたりしてるから多分余裕(地球が無事とは言っていない)


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:43:33 8CnOv/U20
ユニヴァースってなんか型月世界の最終形態みたいな気がする


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:44:06 pbdiMRaE0
>>846
第五魔法は『無理やり等価交換』じゃないの?消費されてしまったものすべてに価値をつける類の


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:45:17 kWVkpPJMO
>>851
天草の願いが叶った世界説は納得出来てしまうけど酷い


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:45:24 pbdiMRaE0
ユニヴァース宇宙はカニファンというかヒゲガンダム的立ち位置じゃろ……


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:46:03 6pFwYT5I0
銀河とか惑星とかレベルが桁違いだからな
ラスボス戦なんてゲーティアが真っ青になるようなダメージ出るし


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:47:05 WMhT4ZxE0
∀はガンダムの最高傑作だから


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:47:08 uFlskAtg0
人理砲のダメージを基準と思うと銀河1つ破壊するエネルギーというなら妥当かもしれない


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:47:37 CykpDfws0
>>845
XXさんが本気出すと銀河クラスの攻撃が可能なので…


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:48:15 a3s7fT0Y0
>>858
ルルハワでぶっぱなそうとしてたんですがそれは


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:48:18 ymlCMxRI0
ユニバースの星は抑止力とかアルテミットワンとかいなさそう
星と言っても地球や月のような生命ではなくただの土地を丸めただけのような
地球の概念での星じゃないだろ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:48:33 RhVQrBK60
銀河系サイズ以下の攻撃無効だからな
クリプターどころかグランドとビースト束になっても勝てんじゃろ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:49:00 9xvjCwBs0
井の中の蛙ユニヴァースを知らず


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:49:41 ymlCMxRI0
カーマちゃんを投げればダメージになるのか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:49:58 xpJnSscc0
どれだけユニバース勢が火力盛ろうがゲイボルクさえあればイチコロよ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:50:44 CykpDfws0
>>859
ボーナスのためなら地球の一つや二つは…ね?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:51:02 vCjNrXsc0
>>509
同一鯖プラス礼装も特攻礼装固定みたいなところあるから
周回でカレスコくらいしか使わなくなるんよな

>>744
Gガンダム見てたらあらすじでシャッフル同盟が試合に負けてたりしてびっくりした
斬新すぎる


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:51:17 SkwtiloA0
人理焼却も地球漂白も解決できたのはロンゴミリアドLRさんのおかげじゃないか!


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:53:15 jpRXjf8o0
実際に狂樹との戦闘ではめちゃくちゃお世話になりましたXXさん
スキルが手堅くて取り回しもいいという有能さ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:53:41 SkwtiloA0
ロンゴミリアドLRって型月時空最強兵器ちゃうの?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:54:44 pbdiMRaE0
とりあえず異世界のなんたら〜系を「はい、とっとと帰ってね」できるのは大きい


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:54:52 DSge2NPQ0
春日局「サーヴァントユニヴァース?大奥で上書きしてしまえばよいのでは」


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:55:07 CykpDfws0
ロンゴミ「ニ」アドな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:55:10 aTcTOQ1c0
>>869
XXオルタが更にそれを越えるもん持ってきそう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:55:11 SkwtiloA0
ミリアドじゃなくてミニアドか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:55:15 ymlCMxRI0
そういえば第三魔法があれば魂を永久機関にして無限魔力得られる設定はどこへ消えたんだろうな
第三魔法が叶った世界ならアルトリウムなんて使わずとも無限魔力で宇宙船動かせんのか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:55:36 w.lc1s1U0
>>867
バカな…
https://i.imgur.com/lkYRlxp.jpg
うちのカルデアではパイセンが全て解決してくれたゾ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:56:22 pbdiMRaE0
>>870
大奥が舞台だから出来ただけでそこは無視したらあかんよ
「今日はおやつ抜きです!」の方がよっぽど効く


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:58:03 w.lc1s1U0
>>863
つまり、カーマちゃんを掎角一陣すればアシュタロト・オリジンは余裕…(白目)
ちょっとマイルームにいるカーマちゃん呼んでくる


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:58:12 .Qiw2xsE0
>>900
次スレスレ立て用に、作った避難所URL入れときますね↓

人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ74
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572456730/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3991の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572700106/


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:58:57 SkwtiloA0
>>876
解決できることがあるのか?
問題起こす方だろ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:59:44 1hV0RZ9EO
ユニバース世界でも封印兵器扱いな辺りロンゴミってひょっとして
どんなテクスチャでもそのテクスチャ上の武器の中でも上位になるように調整入るんじゃなかろうか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 19:59:46 a3s7fT0Y0
>>879
スレ立て一発機能でスレ立てが多いだろうし、2以降に避難所だけ張った方がいいかも


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:00:37 OHzHpwFE0
汎人類史での国というものがユニバース世界では星(惑星ブリテンなど)に変わってるからアシュタロトの銀河単位云々も汎人類史だと世界単位みたいに置き換わりそうね


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:01:02 mgQ2y9/U0
パイセンと駆け抜けた人理修復の旅もレジライが漢を魅せたインド異聞帯も全部忘れちまったってのかよ!!


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:01:23 CWlUcUnc0
>>822
ひたすら氷点下の鉱山で仕事させられた皇女を忘れてはならない


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:02:24 .QgBxhuw0
ロンゴってエアの部品だけバージョンかと思ってた
一つだとただのロンゴで2つ重ねたらツインロンゴ、三つ重ねたらエアみたいなのになるとか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:02:27 SkwtiloA0
>>884
第一部が70章くらいになってそう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:02:35 Rh.1vvHo0
『蒼輝銀河即ちコスモス』
ランク:EX 種別:対人宝具 
レンジ:9〜99

エーテル宇宙然るに秩序。
『ツインミニアド・ディザスター』『ダブルエックスダイナミック』とその場のノリで叫ぶが、ルビ(真名)は『エーテル宇宙然るに秩序』である。
ロンゴミニアドが守る宇宙のルールを鏡合わせで示す真名。ロンゴミニアドLRのセーフモードを解除し、出力を上げてからのダイナミックセイバー斬り。相手は惑星ごと爆発する。
黙秘の権利、弁護士を呼ぶ権利といったものに捉われない、最終裁決手段。フォーリナー特攻だけでなくセイバー特攻もある便利な宝具。



これほんとに対人宝具なんですかね…


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:02:58 .Qiw2xsE0
>>882
多分それだとその内、避難所URL貼り忘れられて分からなくなるパターンじゃないですかね…

と言うか、別に手間でもないから今から自分が立ててもいいんですけど


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:03:25 b6w4EVgs0
ウチはキュケオーンと行くストーリーボスを豚にして歩く人理修復の旅でございました


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:04:06 uFlskAtg0
>>883
神がそれぞれのテクスチャを神殿として同一存在としてあるというなら割と神代と変わらないだろうしそうかもな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:04:31 a3s7fT0Y0
>>887
パイセンにコンビニ行かされるだけで何章かありそう

>>889
うん、混乱呼ぶから900取った人に任せようねほんとに


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:04:51 esTyWP0U0
ユニヴァース設定なんて真面目に考えるものじゃないと思うの


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:05:19 sEDFP4W20
>>845
この手の質問って「ボーボボで悟空に勝てますか?」くらいナンセンスな質問じゃない?
勝てるかもしれないけどその勝利に何の意味があるの?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:05:25 .QgBxhuw0
ユニバースはぱっと見世界が宇宙単位まで広がってるように見えるけど星は国や都市単位だし細分化された上に希薄化してるだけかもしれない


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:05:48 w.lc1s1U0
>>888
人に使う宝具を使ったら
たまたま人と一緒に惑星ごと滅ぼしちゃうだけで
種別的にはあくまで対人用何じゃね?(白目)


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:05:58 OHzHpwFE0
ユニバース世界はとりあえずついにドラゴンボールと同じ土俵に立てたねって認識でいいだろ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:06:53 CykpDfws0
>>888
ちょっと惑星巻き込んじゃっただけで狙いは一人だから多少はね?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:06:58 aTcTOQ1c0
>>893
でも間違いなく今後も出てくるし


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:07:06 4fdjPpx60
おいよく見たらバビロニア6話また小太刀じゃねえか
5話良かったんだからそういうのやめろマジで


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:08:34 /P9tYf320
余波で星が消えるだけで個人に使ってるから対人だよね!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:08:41 gpe6WUoM0
>>900
散々既出だっての
あと、次スレよろ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:09:13 w.lc1s1U0
>>887
https://i.imgur.com/heQhukX.jpg
これは名シーンの予感!


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:09:14 a3s7fT0Y0
多少を宇宙をぶった切って剣の極致にたどり着きたいだけのりゅーたんと気が合いそう


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:09:26 TURyFJeY0
今回の話、イシュタルエレシュキガルより青王に聞かせてあげたい


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:10:25 .Qiw2xsE0
>>900
先にも書いたが、避難所URL追加した>>879テンプレでよろしく頼んだ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:10:27 tgYRYJ/A0
>>903
???「自分同士の戦いなんてロクなもんじゃないと言っているだろう」


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:10:55 CWlUcUnc0
>>899
シナリオが明らかに本筋に絡んでくる書き方だもんな
今までみたいに「どうせギャグ時空だから連続性はない」と言えなくなった


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:11:16 qs2oFfBA0
青ペンのキャラもう忘れたレベル
XとかXXとかの方が出番多い


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:11:52 a3s7fT0Y0
我が王は海で楽しそうだっただろ!


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:13:27 b6w4EVgs0
今回ものっそい与太話に見せ掛けて重要な設定かなりぶち込んできてるよねコレ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:13:40 tgYRYJ/A0
トッキーの選択はエミヤに差さる話だなw
悪を切り捨てるだけの簡単な道ばかり選んでる怠け者は反省して下さい


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:13:45 8CnOv/U20
海で楽しそうってもう3年前だろ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:13:47 DSge2NPQ0
今回の攻バフは無いけどアルトリウムの泥アップだけはついてる青王っていったいなんなんですかね


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:14:24 CykpDfws0
>>908
本筋に絡みそうな場面あったっけ…?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:16:02 owxqEzDc0
キービジュ的にアヴァロン持った青王はメインで出てくるでしょ
たぶん


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:16:12 qs2oFfBA0
アルトリウムはエーテル宇宙に溶け込んだ青ペンの魂の破片なんよ多分


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:17:03 OHzHpwFE0
>>912
切嗣にも刺さらね?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:17:17 qs2oFfBA0
ギャグ勢ですら助けに来てくれた終局特異点
青ペンは水着で飯食っただけでこれをスルー


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:17:33 gpe6WUoM0
青王って最後の出番は剣ディルの幕間だっけ?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:18:09 ZWMdbhEc0
ユニヴァースはスベってるからもうやめて欲しい


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:18:11 w.lc1s1U0
>>910
マンションにも出てたし!
https://i.imgur.com/k6RYnqw.jpg


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:18:13 /P9tYf320
青→アルトリア
赤→凛

桜はどうした?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:18:20 tgYRYJ/A0
>>918
無能な働き者エミヤ一家には変わらないなw


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:18:39 aTcTOQ1c0
>>920
今年の水着にいたじゃーん


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:19:45 CWlUcUnc0
>>914
こういう理由が分からなくて整合性が取りにくいやつは大抵社長の発案っぽい
ボブとか槍アルトリアとか牛若荊軻女体化とか諸々、その割りにストーリーには絡まなくてスレ住民が首傾げるタイプのやつ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:20:30 CWlUcUnc0
>>915
ごめん書き方おかしかった
設定がね


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:20:51 ZWMdbhEc0
出番少ないのはお前らが青王はぐだデレしないってうるさいからだぞ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:20:58 esTyWP0U0
>>899
ギャグ時空だしでいつでも逃げられるし変えられるんだから
個人的にはせいぜい重要な設定を示唆してる与太話程度だと思うけどね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:21:16 fxhHF7gs0
上杉アルトリアも本人出ちゃったしなぁ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:21:50 tgYRYJ/A0
ストーリーは与太だが設定と伏線はガチという一番面倒臭いやつ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:22:15 8CnOv/U20
>>914
結局アルトリウム泥アップってメインストーリーすすめるのがちょっと楽になるって程度だったな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:22:17 .Qiw2xsE0
>>900居ないみたいなんで代わりにスレ立てして来ますね?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:22:21 za7p3MbM0
したらば復活したのか

死んでた間にSタル宝具4になったよ(なお災厄さんは出ない模様)


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:22:30 DuXGJk.k0
つまりstay night本編で小次郎が門積んだトラック無双が見られると…


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:24:48 owxqEzDc0
早速踏み逃げは草
>>933たのんだ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:25:11 tgYRYJ/A0
>>935
山門というか出入り口である門が依り代と言うのが重要なんだろ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:25:29 SkwtiloA0
マシュの盾になってる円卓って青王はどう思ってるんじゃろ?
鯖達は円卓に集ってるとも言えるわけじゃろ?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:25:57 .Qiw2xsE0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3992の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572866713/


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:26:23 RhaJ95sM0
スターウォーズパロだった事が最大の要因だろうけど
キノコシナリオでソコソコの扱いだったしシグルドにも寵愛で強化早よくれんかのう。
スキル2にスター集中3Tでも貰えれば十分なんだが


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:26:51 tgYRYJ/A0
>>939
フミニゲシスベシオーツ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:26:57 DSge2NPQ0
>>939
乙トリウム


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:27:09 RhaJ95sM0
>>939



944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:28:15 TljKZD0Q0
>>939
乙ムンク
対エリザベート相手でのすまないさんの有能さよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:28:35 g3r2vztw0
>>939
ありがとおつおつ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:29:27 vCjNrXsc0
>>939乙ムンク
もうすぐ4000だな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:29:34 fxhHF7gs0
>>939 乙クスカリバー


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:29:43 uFlskAtg0
>>939

アルトリウムはヒロインの証らしいしとりあえずボーナスつけとくかくらいで本当に何も考えてないだろう


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:29:43 za7p3MbM0
>>939乙しかるに秩序


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:29:50 OHzHpwFE0
>>934
剣豪の時と似てるな
あっちも水着獅子王はよく出るのにラムダは出なかったし


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:30:24 dbfH060E0
>>939


>>944
すまないさんは対竜においてマスターに自由なる勝利の輝きを与えてくれるからな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:30:27 gpe6WUoM0
>>939
サーヴァント乙ヴァース!


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:30:29 b6w4EVgs0
>>939
何だかんだで楽しいイベントでしたわ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:30:37 OHzHpwFE0
おっと>>939乙トリウム


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:31:07 za7p3MbM0
>>950
今回ほど偏りがひどかったのは久しぶりだよ(なお前回は水着アンメアが…)


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:31:29 J/cJh21c0
>>939


ていうか何気にコマンドカード強化300になったね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:31:50 1hV0RZ9EO
>>939おつー

ひょっとしてえっちゃん出なかったマスターも居るんだろうか


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:32:06 xpJnSscc0
>>930
上杉アルトリアと景虎で戦ってほしい


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:33:02 owxqEzDc0
>>939
避難所できたのかご苦労


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:33:05 SkwtiloA0
>>934>>950>>955
どっちも出ねえよ!くそがあああ!


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:33:40 OHzHpwFE0
>>955
うちもジェーンは最初の11連だけ出てその後にイシュタルが2枚も来たからたぶんイシュタルに偏ってるのかもしれない
ジェーンばっか出てイシュタル出ない人も結構いるみたいだけど


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:33:59 CykpDfws0
>>939
これは乙じゃなくて水着メルトの足の部分なんだからね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:34:05 uFlskAtg0
>>957
きちんと全部回収しながら進めてると会えないみたいだな、黒騎士くんへのエール聞けないのは普通にかなり損してるな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:34:58 RhaJ95sM0
>>961
確率的にはそっちの方が普通でしょ。
俺かい?ジェーン狙いで討ち死にした(隙自語))


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:35:46 za7p3MbM0
ほんとにピックアップされてるのかすら怪しいことあるからな

やはりガチャは悪い文明


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:38:03 1hV0RZ9EO
>>963
やっぱそうなのか。見れてよかったわ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:38:36 CykpDfws0
>>963
賞金首はシナリオ終わってからでいいやと思ってた俺は無事にえっちゃんに会えました

そういやSタルは出たけど、3回とも金回転だったわ
最近虹回転とかパリパリ演出とか見てないな…


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:38:52 owxqEzDc0
まあピックアップとか言っといてピックアップしてなかったゲームがあるらしいしな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:39:40 fbU3r0qc0
賞金首倒すのもまあまあ手間だぜ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:39:52 7qTm24as0
賞金首はなんで賞金首になったのかわからん人もいるな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:40:14 gpe6WUoM0
そういや好きな星4くれるの今年はないのかな?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:40:31 a3s7fT0Y0
>>939
乙乙


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:40:50 RhaJ95sM0
>>968
その手で一番燃えたのってやっぱりグラブルの正月かねぇ?
てかまたあったんだ。なんてゲーム?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:41:07 aTcTOQ1c0
他のガチャ回してるとFGOのピックアップは仕事してるなとは思う
ガチャ自体は別にいいとは思わんが


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:41:37 mgQ2y9/U0
>>939
乙ムンク
賞金首はエリちゃん以外はそんなに難しいものでもなかったなクラス替えギミックも1体味わえばまあわかるし


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:41:47 a3s7fT0Y0
>>973
ドッカンテーブル


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:41:58 OHzHpwFE0
俺は一回魔王狙いで金回転アヴェ→わんこっていう失望を味わったことあるからガチャの回転演出はスキップしてる
そのほうが精神的に負担が軽い


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:42:10 owxqEzDc0
>>973
FGOACだぞ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:42:53 .Qiw2xsE0
宇宙オニギリは何がどうして指名手配されたのか

>>973
こないだこのゲームのアーケードが…
意図的にじゃなく、普通に凡ミス原因だが


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:43:35 za7p3MbM0
>>978
ファイナルゲートオブアヴァロンクライマックス


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:44:06 b6w4EVgs0
ンモーマスターは都合の悪い事はすぐ忘れるくせに恨み事は延々忘れないンだからー


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:44:31 7qTm24as0
オニギリはマジ分からん
カイザーオリジンは始皇帝なのか神祖なのか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:44:33 TURyFJeY0
>>939



984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:44:44 TljKZD0Q0
アーケードは完全に廃向けだから廃を怒らせる失敗で叩かれまくってたな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:45:06 h2o64oa.0
イキれてすらいない踏み逃げマンてリアルでも逃げてばっかりなんかな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:45:51 RhaJ95sM0
>>978-979
え、マジで?アーケードでそれってそれなりに致命的じゃない?リアルマネー絡むし


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:47:17 qXcFQEDQ0
PUどころかPUされたキャラ自体が入ってなかったガチャもあるんじゃよ
FGO ACでそれドレイクでやらかした


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:47:22 TURyFJeY0
先日の堂々踏み逃げ宣言野郎には驚かされましたね


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:47:31 E/h8xByU0
まるでFGOはリアルマネー絡まないみたいな言い方だな?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:48:13 Fs7hczRo0
ガチャしなくなって久しい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:48:24 uFlskAtg0
小太刀だからってどうこう言う奴はどんな奴かはよく分かるな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:49:23 RhaJ95sM0
>>989
あ、そういう意味じゃなくて。
スマホの課金と違ってゲーセンで現金ツッコんでる場合返金処理とかすげぇ大変なんじゃないの?
って事。


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:49:54 h2o64oa.0
返金しとらんからの


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:49:55 aTcTOQ1c0
ガチャはしてるけど石貯まってて課金する機会がない


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:50:07 G7/uErGU0
事件簿とアポの改変はうんこだったけどバビロニア4話は別に悪くなかったしな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:50:47 Hl4rU.iM0
さっさとスカディPUやるならやって欲しいわ いつくるかっていう不安がガチャを鈍らせる
ケリつけちゃえば不安が無くなって適当に回すようになるわ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:50:53 6pFwYT5I0
ガチャ欲は他のソシャゲと呼符で発散できるし
よっぽど可愛い子かかっこいい男でないと引く気にはなれないな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:51:10 ooOlY5qc0
>>996
やんないんじゃね


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:51:13 owxqEzDc0
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/04(月) 20:51:14 mgQ2y9/U0
すまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■