■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3232の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 01:36:38 e0qQrfPA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3231の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1532608681/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:10:53 apj/hNCI0
オフェリア…!


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:11:09 Muv6BYu20
>>1
しゃあっ!スルト敗北剣乙!

敗北って言うか、自爆テロですよね


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:11:10 jTMkxwps0
>>1乙ムンク
いやーエアコン要らずで助かるわー


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:11:13 CGaEhjLQ0
>>1
https://i.imgur.com/8fFimsN.jpg


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:11:15 PGaSjJmQ0
スレの始まりを、共に、見よう


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:11:51 KS8qj2FAO
>>1乙ルト

スルト「いいや、十分な報酬だ」 「ありがとう、オフェリア」 「お前に出会えて良かった」


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:12:08 58AzhNHw0
>>1
今日は涼しくていいな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:12:45 yQRuNcX20
キルケー敗北拳
スルト敗北剣

次は何だ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:13:30 N6AelMBo0
>>1 乙リア

前スレ埋めのヤンデレスルトラッシュ見て思ったけど
同じ声優の某社長も冥界にいったファラオと再び戦うために試行錯誤を繰り返して
ついには自分で冥界にいってたな、その後はどうやら無事生還して新しいゲームを宇宙でやってたけど


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:13:32 9IgjPDfI0
>>1
水着イベはカドアナ対ケイローンアタランテのアイドルバトルでひとつ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:14:19 LeJ61U2g0
「オフェリア…あなたを愛してる…」
言ったとしても、普通に真顔で拒否られそうですね

スルトくんが倒されるとこ読み返すと、
思った以上にオフェリア連呼してるという
まあ肝心のオフェリアは「あんたなんて大嫌いよー!」と自殺同然のことしてるんすけど


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:15:02 58AzhNHw0
>>11
無人島生活、レースときて次はアイドルかあ
まあ有り得なくはない?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:15:06 CGaEhjLQ0
>>9
以蔵始末剣


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:15:08 Sg0SXhOk0
>>1
あついの飛んでケー!!でスルトを倒すのか


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:15:19 KS8qj2FAO
オフェリア「このマグマーーー!!(某議員)」


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:15:20 59r73/pw0
>>1乙を超えて耀け、炎の剣

スルトのキャラ濃度スゲーな
世界を滅ぼすというチート設定さえ霞んで見える


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:15:30 gZf8Ks.k0
>>9
マナカ敗北鞭


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:15:39 N6AelMBo0
>>12
神代を破壊するための装置でしかないからか示せる行動が破壊しかないってのがね
もう少し融通の利く性質の存在ならもっと普通にできたんだろうか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:15:47 Muv6BYu20
>>9
敗北ネタ扱いにはされないけど、キヨヒーも大概酷いですよね


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:16:18 unQaWVkk0
>>1
スパP「笑顔です」

あの四月馬鹿は楽しかった


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:16:39 KS8qj2FAO
いやこのスレの状況見るに既に俺たちの魂もスルトと溶け合っているのでは?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:17:14 58AzhNHw0
>>22
俺はスカディと溶け合いたい


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:17:23 toRUld8s0
>>11
さらに混ざるノッブとフィオレにより、見事にマスターと鯖の数も一致

傍らで見つめるのは直流と童貞とフラットくん


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:17:48 SLREovAM0
硫黄臭いスルトくんも温泉イベントでなら歓迎されるのでは(ポジティブシンキン)


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:18:17 e0qQrfPA0
スルトとオフェリア見てると、桜が慎二に助けての一言言えば蟲蔵問題即解決話思い出す

一言本音伝えるって大事よな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:18:54 KS8qj2FAO
スルト「クク」 「巴」 「夫婦円満の秘訣を教えてくれ」


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:19:47 68TiAWZ60
いくらマスターとサーヴァントのスペックが優秀でもちゃんと絆育んでないとダメないい例だよなスルオフェ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:19:51 Muv6BYu20
>>26
本音伝えても、オフェリアちゃんの本命はキリ様だから「ごめんなさい」されるだけでは…

そして逆ギレ暴走するストーカー


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:20:49 gV0zEeEM0
>>27
巴ちゃん「そもそもあなたは相思相愛ではないでしょう?(マジレッス)」


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:20:52 9IgjPDfI0
>>24
黒幕というかストーリーライターアンデルセンあたりでいいですかね


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:21:18 gZf8Ks.k0
オフェリア「何が終末よ! クサい臭いでニヤニヤしてて、体色のセンスもなくていつも横柄に構えてる、恥知らずのナルシスト!
      女の扱いも知らない、三千年引きこもりの変態巨人の視線なんて生理的に絶対無理!塵に還れぇぇぇぇぇッ!!
      私と溶け合おうなんて、一千万年早いわぁぁぁ――――ッ!!」


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:21:28 PuL5k1mc0
俺「この魔眼は・・・可能性を消すあるいは何かしらの弱体でもしてるのかな?」
マシュ「まさか、事象の巻き戻し!?」

は?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:23:14 4jh9TbDE0
オフェリアちゃんの好みはクール美形で、硫黄臭い巨人って時点でどう足掻いても無駄なのだな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:23:38 A1Zrc3rk0
体色のセンスもなくてって酷ぇw


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:24:17 apj/hNCI0
マイネームイズオジマンディアス


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:26:19 84kYcpfs0
>>33
巻き戻しとはちょっと違うよな
遷延の魔眼って要するに可能性の制限みたいなものだろうし


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:26:27 N6AelMBo0
>>26
桜も当時は勿論そんな余裕はなかったんだろうけど
よりにもよって慎二に抱いた感情が可哀想ってので慎二もそれだけは受け入れられないっていう最悪のかみ合わせなのが
そういやUBWだと聖杯の器にされて魔術なんてもういいわ!ってなって桜とのその後の関係も改善されていくってあったけど
こっちだと桜からの潜在的な哀れみとかもどうでもいいわってなったんかな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:26:40 toRUld8s0
>>31
わざわざシナリオ用意するハンスプロダクション優良企業説
そんな構成担当と仲良く喧嘩するレジライ、謎の社長令嬢カミラ
うわぁ、どんどこ@の者が増えてくぞ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:26:48 xznINEkA0
>>32
スルト君エンブリヲの姿になればワンチャンなかったね


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:27:23 68TiAWZ60
そもそもなんでマシュはオフェリアの魔眼の性質知らなかったんだ、元チームメイトだろ?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:28:37 toRUld8s0
>>40
いくら燎原の火めいたモノがあってもなぁ……いっそ灰色マンならワンチャン


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:28:38 e0qQrfPA0
読んだの昔過ぎてうろ覚えだけど
UBWでの間桐兄妹仲直りは慎二の根負けで、桜の押し勝ち的な話なかったっけ?

アニメ版だと慎二が根負けして林檎食ってるるシーンあったよな?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:28:48 dGbAPOvY0
お前らスルト好きすぎだろ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:30:18 84kYcpfs0
失礼な以蔵さんも好きだぞ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:30:53 N6AelMBo0
>>43
桜に対して一番劣等感を抱いてる継承の部分がもう必要なくなったから素直に受け入れられたのかな
こう書くとほんと魔術が絡まなければまともなんやな慎二って


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:31:21 oYS/Dpvo0
分析すればするほど、お前嫌われることしかしてねーよなとド溜息が…>スルトキュン

・一回話しただけなのに勝手に瞳に潜み込む
・憧れの当たり英雄の召喚に割り込む
・そして魔王ムーヴで絶望させる
・頼んでないのに星の終わり見せてやんよ!と意気込む
・洗脳しようとする
・硫黄臭い
・暑苦しい


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:32:03 toRUld8s0
敗北剣、敗北拳、始末犬、みんな「ケン」が好きなのよ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:32:22 78XKrlX20
>>46
弓道部の新入部員をいじめで退部に追い込んでた
まあそれも実家絡みのしがらみのせいで荒れてたからって擁護もできるが


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:33:38 78XKrlX20
>>44
オフェリアちゃんにとっては迷惑千万だが、スルト君がオフェリアちゃんの魅力をより一層引き出してるようなものだしなw


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:34:14 ZHy/zfas0
ワカメは桜レイプ設定がどうなったかによる
なんかもう自然消滅してそうだけど


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:35:29 gZf8Ks.k0
慎二はかなり嫌な奴には違いないけど、非難しようとしても
「自分があの家に生まれてたらまともに育つ自信がない」
と思い到って結局できない


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:35:36 78XKrlX20
>>51
少なくともカーニバルファンタズムの時点では作中に未遂をやってたな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:35:43 N6AelMBo0
>>49
そういうとこも含めてHF2章でやるのかな、1章の慎二周りを丁寧にやったのもあって桜に〇されるあたりもガッツリ描写増えそう


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:36:30 68TiAWZ60
桜レイプ設定消失とか桜のアイデンティティ消失に等しいからそれはないだろ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:37:01 78XKrlX20
>>54
劇場版HF見てないんだが、慎二関連の描写が増えてるのか
ちょっと興味湧いてきた


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:37:04 N6AelMBo0
>>52
自分の母親らしきものが蟲蔵にいるんじゃないかって話がでたりほんとあの家くるってるわ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:37:48 e0qQrfPA0
>>55
鶴野がいるから慎二が手を出さなくてヤるだけは可能


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:38:08 PuL5k1mc0
一成との馴れ初めも描くべきでは?
どうやって友達作ってきたんだよ士郎


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:38:13 N6AelMBo0
>>53
カニファンじゃルールブレイカーできれいな慎二になったけど
作中じゃ一番アカンシーンやしなアレ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:38:39 KMiDPsI.0
濃い男連中のせいでいまいち影の薄いワルキューレちゃん達


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:39:31 e0qQrfPA0
ワルキューレは退場までが早かったし、活躍したかというとうーん…だからな
上司の方針に振り回されたり、姉妹愛に振り回されたりで掘り下げあんまなくだし


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:40:13 Muv6BYu20
びゃくやさんって何時まで生きてたんすかねえ…
心労でとっとと死んでそう
弟が倉で食われたのも何となく察してそうだし


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:40:46 Q9dtvBSI0
ワルキューレはこれからだな
これからいろんな事を知って変わっていきそう

イベントギャグ時空で…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:41:05 gZf8Ks.k0
>>57
桜との件抜きにしても
臓硯や鶴野がいい父親だったとは思えないし
魔術師に憧れてたってことはエグイことへの忌避感も普通より薄かったろうしなあ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:41:38 68TiAWZ60
姉二人に先立たれこれからドラマが展開していくのかな?と思ったら特に何もなかったオルトリンデちゃん


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:41:40 KMiDPsI.0
士郎は友達全員高跳びで落としたんでしょ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:42:29 IB04Gflk0
作中の役割としては、別に陰薄いとは思わなかったけどな
システムであることを強いられていて、
愛する姉様に困惑するっていう
要点絞った描写で十分だったと思う


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:43:50 e0qQrfPA0
鶴野は強い父親ではないけど、息子を愛する父親ではあるぞ
だから魔術から慎二を遠ざけようとしたし、桜の調教を俺は悪くない!で割り切れなくて酒浸り
だけど臓硯に逆らう勇気もなくて〜な一般人

なおzeroでバイオレンスが足らない!という原作者の理由で手首を切断される模様


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:45:26 yQRuNcX20
ワルキューレとスカディは
優等生すぎて印象に残りにくい
その無垢さが北欧の魅力だけど

そんな真水に
当方や敗北拳みたいなタバスコぶちこまれたら
もうそれしか味しなくなるというもの


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:47:32 84kYcpfs0
慎二との共闘ルートも見てみたかった
なんかCCCみたいになりそうだけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:47:34 xECDBeKg0
シャドウボーダーで移動してる間に2部鯖はイベントギャグ時空行けるんですかねぇ
下手すると2部中のイベは全部カルデアの話にされそうだし…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:47:35 apj/hNCI0
俺も走り高跳びを夕方の人気のない校舎ですれば後輩の美少女と同年代の美人と外人美女を同時に落とせるのかな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:47:55 gZf8Ks.k0
2章は完全新規キャラの割合が高いから
全員十分に掘り下げるのはそもそも難しかったと思うの


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:51:13 vgMdSxrE0
ワルキューレは社長が勝手に描いたから出さざるを得なかった説


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:52:26 9J1IEMOo0
>>72
細けえこたぁいいんだよ!されるんじゃないかと…

とりあえずシグルドが眼鏡鯖同盟結成してる未来が見える


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:52:34 A1Zrc3rk0
お正月に一緒に花札をやりたがるやさしいお祖父ちゃんはギャグ時空の夢だったんだなって…


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:54:18 yQRuNcX20
>>74
当方とワルキューレと
いずれガチャ実装されるスカディは
これからギャグ時空で掘り下げればいいが
スルトとオフェリアはもう退場しちゃったから
これ以上の掘り下げが無いのが悲しい


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:55:28 59r73/pw0
今年の水着イベはどうなるんだろうな。またレムレム案件か
そもそも水着じゃない可能性もあるけど


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:58:45 A1Zrc3rk0
過去の水着がスカサハ、イシュタルときたから今年はこの鯖が配布&仕切る
みたいな考察してなかったっけ
肝心の予想は誰だったか忘れたけど


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 02:59:43 jTMkxwps0
それはキアラさま配布説だな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:01:01 Nn4d0iDE0
水着でルチャ祭りだな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:01:44 iZMWtvQY0
キルケー主催、BBQイベントでええよ(投げ槍)


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:01:58 A1Zrc3rk0
>>81
ひぇぇ
流石にそれは…


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:03:02 Muv6BYu20
なにっ今年はゼパルくんで流しそうめんしても良いのかっ?!


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:03:49 17Tb7zVg0
流しザーメン?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:03:52 nx1gL.o60
魔神柱ってコウガイビルみたいな味しそうで不味そうだよね


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:04:53 yQRuNcX20
>>81
キアラさんは
バカには見えない水着着て
りんごの審査に落ちてFGOアプリ終了するからNG


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:05:11 68TiAWZ60
死んだオフェリアの掘り下げのためにもクリプター過去編とかやるべき


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:05:49 Q9dtvBSI0
イベは時間が1部か1.5部だけど登場鯖は2部含めるやり方だろね
新鯖をイベから排除しても誰も嬉しくないし


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:06:08 Muv6BYu20
裸にゼパルくん巻いて、乳首と局部隠してればセーフでしょ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:08:01 gZf8Ks.k0
テラニー、孕むの次はどんなセクハラ宝具やるんだキアラさま


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:08:04 jTMkxwps0
600万→スカサハ→水着16
900万→イシュタル→水着17
1200万→キアラさま→???
って話だった
まあ偶然だと思うがねHAHAHA


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:10:30 58AzhNHw0
>>93
1つのカルデアに必ずキアラが来るって考えると恐ろしい
アンデルセンを育てておこう


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:11:09 2bdY8ZT.0
>>92
潮吹き魔神柱



書いて何か後悔した…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:11:45 fu1dPln60
前年度の限定で人気どころとかそんな感じではありそう
と言うわけで姪をください


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:12:33 xECDBeKg0
このときはまさか、ほうこうかいお披露目が水着イベになるとは誰も思っていなかったのである


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:12:59 GpNMXsDQ0
正直2部でシャドウボーダー内でイベントをどうにか始めたとしてもお祭り感は出せないし、何より寂しいと思うのよね
カルデアでイベントやればいろんな鯖が出入りできるし、ダヴインちゃん(大)やロマンとも会えるし良いこと沢山よ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:14:46 jTMkxwps0
姪主催水着イベとか正気喪失しそう


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:19:01 QqHUnzyU0
我が姪が来たら何がなんでも引くので
再臨とバトルグラ衣装が減ってしまう配布はやめてもらいたい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:19:08 zqIaUSo20
スカサハは分かるがイシュタル人気あったっけ?
今年の人気だとアビーになりそうだな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:19:50 riwshHZc0
彷徨海につけばイベント問題も解決する…かもしれない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:21:18 jTMkxwps0
限定鯖を配布にするの好きみたいなことはいつだかに言ってた記憶


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:21:57 xECDBeKg0
水着鯖は再臨の衣装チェンジが結構楽しいから、好きな鯖は配布よりガチャ突っ込んでくれたほうが嬉しいまである


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:23:04 zqIaUSo20
二年目の夏は邪ンヌが一番人気あったような
水着欲しかったなー


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:24:22 jTMkxwps0
アビーはいい子悪い子チェンジの芸風的にも配布がいいのかもな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:24:44 aGwAvsVo0
いくら人気があっても武内枠は厳しい競争率なのだ
特にアルトリアが強くてな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:25:27 jTMkxwps0
>>106
◎配布じゃない方が


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:27:56 zqIaUSo20
夏もハロイベみたいに選択式の配布をやってもいいんじゃろ?
アビー二種類見れて二倍美味しい


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:28:58 Q9dtvBSI0
日曜まだかな…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:31:40 jTMkxwps0
これ
https://i.imgur.com/mpf15dr.jpg


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:32:16 59r73/pw0
もうアルトリアとエリちゃんはお腹一杯です
社長担当だけでもジャンヌ・邪んぬ・沖田・沖タ・メドゥーサと候補が沢山いるのに


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:34:48 zqIaUSo20
今年も社長とアルコが☆5担当だとしたら…
社長には3体くらい水着描いてもらえば解決だな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:39:04 59r73/pw0
アルコ担当の女鯖っつーと残りはドレイク、ナーサリー、キャット、エリザ、桜三人衆、キアラか……
あれ、割とマジで水着キアラが有り得るような気がしてきた


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:48:19 58AzhNHw0
>>114
ナーサリーは着込んでるし水着になったら映えると思うんだよな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:53:22 G1qsiU2A0
今のところ去年の人気で図るならアビーか武蔵ちゃんじゃね


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 03:59:34 GOazJPng0
>>115
ブックカバーかよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 04:01:27 6Q63xCs60
キアラの水着はとんでもなく変態的な水着って意見多いけど
魔性菩薩スタイルで一応恥ずかしがってはいるから、本人的には
そこまでやべー水着は着ないと思うんだよなぁ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 04:29:55 riwshHZc0
>>115
水につけるのはもちろん日焼けも本には厳しいな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 04:34:03 4vorC/FE0
>>5
ダジャレに「ふふっ」ってつけると楓さんでロマンチックな言葉に「 クク 」をつけるとスルトになる説


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 04:43:13 qfdrmszs0
ゲルダ達を踏み潰そうとする巨人達を踏み潰すバニヤンの驚くべき偉業


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 04:58:41 xaH5XkLk0
>>118
https://i.imgur.com/jG28iHg.jpg
おう、そうだな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 06:01:57 AOUf.qOY0
ゲルダは見た瞬間「あ、この子が今回の最後に礼装になるんだな」って察したよね

2部はこれからずっと、名前付きの一般人に出会う度に「こいつが礼装枠かな」「いやこいつかも」「いやひょっとしたら人物ではなくこの風景かもしれない」という
真名当てならぬ、礼装枠当てクイズが発生するのだ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 06:18:04 h3zsCC2g0
ピクト人礼装もくるのか。胸熱


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 06:19:36 riwshHZc0
でも身構えないままパツシィくんが死んで
ピアノの幻聴が聞こえる中現れる遺影礼装の衝撃は超えられないんだろうな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 06:25:11 N6AelMBo0
まぁ今回も今回でロスベトルトが消滅する瞬間をみせられたのは結構きたなぁ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 06:48:59 1w.Pxigk0
https://i.imgur.com/Vl4s41i.jpg
今からでも遅くないから修正してくれ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 06:56:54 tW6c5uKA0
キアラリリィ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:01:30 N6AelMBo0
こっちのゼパルがとりつく前のキアラかなんかか?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:05:33 OqHA.vzE0
>>127
それ馬鹿の一つ覚えのように繰り返し貼ってる人居るけど、単に首をほんの少し短くして顎を引かせて印象を変えてるだけだぞ
色々ごちゃごちゃ書いてあるけどさ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:11:05 TITNBPQAO
ぴょーんとかいうネタにされてるけどトラウマなヤツ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:11:50 TCqInqZA0
マタハリはほぼほぼ完璧やのに


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:15:00 irw/pwaQ0
画像に書いてある事言うほど意味ないよな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:21:07 KWaFTYo60
>>130
渋で書き散らしてる自称絵師が仕事持ちの絵師に嫉妬して粘着してるだけだ
何日もしつこく悪態ついてるが顔や服にケチつける割には肝心の胸や足といった体型に目がいかないあたり性根の腐った女だな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:24:00 v7v3QRn60
キアラリリィ
愛歌リリィ

これなら人気間違いなし!


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:26:14 mMc//ywk0
よく見ると顔の幅もちょっと狭めてるな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:26:15 gn4yn9Gc0
愛歌はカルデアに王子様がいる以上どうやろうとヤラかすんだよなぁ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:29:33 sVcM.weA0
つっても実際スカディの立ち絵はおかしいし
こやまお前武蔵ちゃんのときからまるで成長していないじゃん


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:30:33 bkIVuSbQ0
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:39:47 rg4ykPtY0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1812-00.png
スルト君が会場を守ってくれたらしい


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:40:09 a8lpm0y.0
デッサンとか全然わからん素人だがスカディの絵はどうしても顔というか首?に違和感が


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:43:42 zqIaUSo20
素人多いなー
こやまのスカディは横に飛ぶ瞬間の躍動感を首で表してるんだよなー


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:44:02 OqHA.vzE0
みんながスルト君を目が合って優しくされた女に一目惚れして気に入られようと暴走する童貞ストーカー扱いしててツラい


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:45:32 zqIaUSo20
手の小ささと頭の大きさがヤバイ
サザエさんに見えてくる


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:48:31 M9/7iaIc0
北斎ちゃんの水着が欲しいぞ
きっとアーツ宝具だし別に水着じゃなくてもいいぞこの前見た大学生風の奴ほしいわ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:49:05 8vez6xYU0
>>143
オフェリア視点のスルトって葵視点での雁夜と変わらないし
結局迷惑なだけだったし相手の気持ちとか何も考えず自分の都合だけ押し付けてくる性質の悪いストーカー以外の何者でもないよ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:49:28 aGwAvsVo0
まぁ、最終的には首回りもう少しどうにかならんかったのか? って話だし


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:49:57 A1Zrc3rk0
>>140
被災地も守ってやれよ…


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:50:10 ztDCFHfc0
>>146
カリヤもそこまで言われる程酷い奴でもないと思うがな
AZOでは腕切り落としてでも桜助けたんだし


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:53:03 zqIaUSo20
修正に時間が掛かるから今週実装されなかった可能性


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:53:42 A1Zrc3rk0
結局環境次第で人間どうにでもなるって話でしかないと思うわカリヤは
しかもマーボーとかが全力で追い込んでるしな
本当にどうにもならないのはリュウノスケとかあの辺の類いでしょ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:55:20 a25Cixiw0
雁夜の場合、元が幼なじみで姉妹とも面識あったが
(だからって別にやったことの免罪符にはならないが)
スルトくんの場合、たまたま店員と客で会話したレベルの面識なのに、
相手の瞳に潜伏して「星の終わり見せてやる」とか言い出してるんだから
雁夜よりもストーカー度はヤッベェっすよ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:57:13 .6C05/3c0
葵視点だと雁夜は養子に出して寂しいとはいえ
魔術的に必要かついい教育受けてる桜を教育者としての父親殺して遠坂家に戻す奴になるのか
はた迷惑この上ないな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:57:21 8vez6xYU0
>>152
個人的には明確に失恋してるのに粘着してる雁夜の方が怖いと思う


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 07:59:23 A1Zrc3rk0
>>154
一度諦めたのに桜の扱いにぶちギレて再燃しちゃったんじゃなかったか
まあ勝手に妬まれて信頼されてぶちギレられたトッキーには同情するが


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:00:12 ztDCFHfc0
カリヤは凄まじい傍迷惑なやつになったけど、
幼馴染の葵が好意にまったく気付かないどころか人を愛した事も無い奴だと思ってた事にビビったわ
仮にもカリヤと時臣が殺し合う事に涙してたのに


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:02:16 AOUf.qOY0
時臣いなくなったんだし、臓硯も葵さん攫って白夜あたりと子供作らせれば良かったのに

それは流石に綺礼が許さんか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:02:23 zqIaUSo20
スルトくんはちゃんと話し合ったら分かってくれそう
なんだかんだ命令には忠実だったし


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:02:44 GIhF/4Qw0
上手くすれば怖がらせつつ誘惑する複雑さや、逆にホンマモンのストーカーみたいな気持ち悪さが出たかもしれないが
仕掛け付きで当て馬前提のキャラで惜しい
個人的に判官贔屓なんで嫌いではないFGOスルトは


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:02:56 Muv6BYu20
手段は激しく迷走・暴走しているものの
蟲風呂目の当たりにしたりだとか、
動機にはまだ理解出来る面が存在するし
星の終わり見ようと理解不能なこと言い出す硫黄マンよか多少マシではあると思う


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:04:35 w2tMUK7E0
>>158
存在意義が世界燃やす機構なんだから、正直不可能でしょ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:12:23 v3wpOpdk0
時臣はちょっとマキリに対する下調べが足りんかったね
というか盟友のなのになんも知らなすぎではと思わないでもない


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:13:20 aGwAvsVo0
これから毎日北欧焼こうぜ!


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:14:19 ztDCFHfc0
>>162
なお、知ってたら止める訳でもない模様


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:15:43 GOazJPng0
最近の客層のキャラの捉え方気持ち悪い。
まぁ以蔵とかスルト辺りの事だから女さんが嫌いなだけかもしれんが。


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:16:07 .6C05/3c0
蟲爺がまともに教育しようとしてもそれはそれで酷いものだろうなあ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:18:50 b1OiL.xo0
カドックや以蔵が出てきてまんさんが盛り出したからな
ほんと場を弁えずわめくから腐女は迷惑かつキモい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:22:10 v3wpOpdk0
zeroの地獄を思い出すからやめて


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:28:46 Ev/RlaZ60
>>158
もしかしてオフェリアちゃんって、
幾らリセマラしても全ての召喚鯖にスルトくん介入してくるの?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:29:37 A1Zrc3rk0
えっ俺も気持ち悪い腐女子に分類されるんだろうか…


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:39:00 GOazJPng0
>>170
心がふじょしならそうなんじゃね?(適当)


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:43:14 EvYNjY520
場を弁えないのは男のキモオタも同じでは


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:43:47 yQRuNcX20
>>158
スルト君は普通に愛してあげれば
生意気なだけの忠犬になった気がする


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:45:01 LEVxVW5E0
腐女子も気持ち悪いけど女キャラでエロい話題で盛り上がってんのも同じくらい気持ち悪いわ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:45:46 gZf8Ks.k0
他所の家の魔術をアレコレ詮索するやつはクソ野郎って事件簿で言ってた


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:47:13 vHZthsfw0
フフフ、だがおっぱい


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:49:16 GOazJPng0
>>174
元々エロゲ定期


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:50:28 aGwAvsVo0
>>177
彼はケモエロの話がしたいだけなんだきっと


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:50:29 ztDCFHfc0
>>173
前提条件で無理があるとか難易度高杉ィ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:52:00 GOazJPng0
以蔵はまぁ描写があからさまだから仕方ないけど、スルトは完全にその流れでおもちゃにしとけばいいだろ感が少しムカつく


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:56:01 VHPb6LFw0
エロゲだったのは十五年前くらいの話だし知らなくても仕方ない
まぁ定期的にマシュがアルトリアのアレな物語語る画像貼られてるけど…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:58:58 ePDh7xGs0
猥談を聞きたくないならにっしょんにでも籠って出てこなければいいのでは?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 08:59:30 KCxRXOZA0
ここは元々18禁板だぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:00:28 IFR5dmAk0
匿名掲示板で気持ち悪い話しなくてどこで気持ち悪い話するのか
リアルやSNSでやる度胸はない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:01:39 A1Zrc3rk0
小便王で散々盛り上がっておいて今さらなにをと思わなくもない
まあなんか周りのノリで騒いで自分ではろくにテキスト読んで吟味してないだろってのはよく見るな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:02:49 v7v3QRn60
スルトくんの行動言動を見て行って玩具にするなと言う方が無理だわ
ネタに塗れ過ぎ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:06:20 ePDh7xGs0
小便王は言われなくなったが結局すまないさんって未だにすまないさんだな
親しみもあるが、ぶっちゃけ真名を書くのが面倒くさいだけなんだが


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:06:29 HCp3sQ720
特にネタにされる行動してないのにマスターに愛されたカドックくんもいるんですよ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:06:40 KsshLWqw0
原作関係あるエログロならいくらでもありだけど
二次創作とか妄想入ったものはちょっときつい場合がある


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:07:11 B5Bp59620
スルト君が愛を理解したら人類悪コースな気がしないでもない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:09:01 d3/2fM760
>>187
略称のジークも持ってかれたから是非もないよネ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:09:05 xdUz72Nk0
抱きしめたいなぁ、オフェリア!って言うスルト?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:09:32 N6AelMBo0
どっかできいたけど愛のビーストがキアラならその半身のビーストは恋のファブリーズってのはなるほどなぁって思った


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:10:09 i6sxI0G60
エミヤと村正の薄い本の話ししてもいいのかい!


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:10:19 N6AelMBo0
>>192
今度抱きしめるどころか搭乗しちゃう人だ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:13:17 MuaL7ieM0
キアラが愛欲で肉体や精神的快楽ならついになるLは物欲とかかもしれんぞ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:14:01 ztDCFHfc0
>>193
愛欲のキアラに愛玩のコヤンかもしれないしどうなるかね


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:15:04 qPHh5wZk0
>>194
思いっきり中身同士で絡ませて依代要素0な村正×パールの薄い本は怖いもの見たさで気になるぞ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:17:25 HCp3sQ720
ビーストⅢ全体の理が愛欲
その中で肉体方面に特化したのがRの快楽
じゃあその対の理は精神的なものであるのではという考察を今作った


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:20:18 i6sxI0G60
>>198
体だけの関係じゃないですかやだー


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:20:49 h6qCHIMg0
おつかいしてきた! ごほうびないの?(´・ω・`)
うわのそらで考え事するなんでおんなのこだなぁ(´・ω・`)
次に会えたら炎の剣みせてあげる!(`・ω・´)
名前も天使みたいでかわいいなぁ(´・ω・`)

世界の終末一緒に見に行こ?(`・ω・´)


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:25:01 t6sZKEFU0
オフェリア「おはよっ!私、オフェリア!日曜日が嫌いなの!
      キリシュタリア様には絶☆対☆服☆従!でも最近、快男児に告られてドキってる///
      そんな中、私はスルトっちから熱烈なストーキングをうけるのであった………///
      あとね!不利になるけど推しキャラ殺したくないから、封じ込めちゃった☆マジ北欧///
      カルデアの者はマシュ以外は死んでOK♪目玉ぶちぶち☆スイーツ(笑)」


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:25:39 VkP/W60.0
そもそも薄い本が流行るのも
士郎がまともに魔力供給できないからHしたせいだしw


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:25:42 jsAxQpdI0
エミ村なのか村エミなのかどっち


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:32:47 sVcM.weA0
>>204
どっちにしろキモい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:37:04 hY6FsE360
台風のルートがスルト君並に歪んでる...


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:43:00 TITNBPQAO
副長が絆10になっちまったんでCBCで引いたオニキ使ってるが評判通り強いなこやつ……
自己バフ無いくらいしか欠点無くない


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:45:30 QJikCceQ0
あ、欲しいわコレ
https://i.imgur.com/Jy4lwl1.jpg


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:46:46 N6AelMBo0
>>208
何百連できるんだろ・・・
この時計に師匠1枚確定でもついてたら買う人すごいいそう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:47:09 a8lpm0y.0
>>202
2章で一番ヤバいのは
どう考えてもスルトじゃなくてオフェリア


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:49:59 VkP/W60.0
普段使うものはキャラモノはダメだな
昔はよくその系統を買っていたが結局使うものは無地のものだったし・・・・


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:51:25 xdUz72Nk0
>>209
ざっくり250連くらいか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 09:55:58 A1Zrc3rk0
それ買うならもうちょい出してマッドマスター買うわ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:09:39 k77luz/A0
マスターはすぐガチャ換算をする定期


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:19:07 QJikCceQ0
時計の裏にFGOのロゴが無けりゃ即決だったんだがなぁ
注文受付はまだまだやってるっぽいしもう少し考えて買うわ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:21:13 m73vG4KU0
ファッショングッズはいらんなぁ
壁掛け時計だったら人目につかないし使えるんだけど
それにいくらなんでも高すぎする


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:30:06 GOazJPng0
スカサハモデルって実質紫なだけだしなぁ
初号機モデルって言われてもわからん。


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:32:52 6a5iX5AE0
>>217
長針短針がゲイボルグやで()

まあ価格は普通でしょ
身につけるものでグッズ買う趣味無いから要らないが


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:36:28 fcJmqA1I0
価値観はさておき金額自体は☆5鯖2枚前後レベルでは? ボ訝


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:43:05 ztDCFHfc0
>>219
星4以上の鯖出ないもザラだと思うの


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:48:24 azP1P/2o0
>>218
ほんまや
一般人にわからない普段付けのものは欲しいな
もっとFGOっぽさある盤面だったら欲しいんじゃが


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:48:33 KM6qzVpI0
150連で高レアゼロだったことならあるっすね(遠い目)


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:52:14 78XKrlX20
ギルPUでアルジュナすり抜けで宝具重なったことあったわ

せめてギルPUじゃなかったら許せた
せめてアルジュナ未所持だったら許せた


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:54:30 KMiDPsI.0
https://i.imgur.com/40fyLRx.jpg
https://i.imgur.com/q5MkcEY.jpg

これマジィ?
まさか三周年での発表ですか?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 10:54:55 lr8fAzss0
>>221
よく見ると盤面に師匠の服と同じ意匠の模様(黒いラインとスタッズ)が付いてて、
ネジ部分にもうっすらゲイボルグっぽい刻印あるで

まあ自分は要らんけども、欲しい人も居るだろうなーとは思う
スニーカーとかバトエンよりは需要あるんじゃないっすか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:00:35 3L11LEhI0
>>221
一般人に分かり難い!けどFGOっぽさ欲しい!って難しいなw
召喚陣を聖晶石が取り巻いている図柄とかどうか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:01:26 ./.kQ8nU0
>>224
なんで所長育成ゲームじゃないんですかーやだー


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:01:32 Muv6BYu20
僕はね、皆の福袋自爆報告が楽しみなんだ

って言うか先ず自分が自爆しそうな気がしてならないんだ…
2周年闇鍋・正月は見事敗北したんだ…


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:04:52 r1LQoFaE0
普通にサプチケにして欲しい反面、闇鍋阿鼻叫喚も見たいんですけど何かもう病気ですかねコレ?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:05:12 szGLNsUs0
ザビ育ててもな…


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:06:10 FY3V0pXQ0
なーにクラス別福袋だろうから大丈夫さ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:06:52 ./UnylAw0
フォウ君育てるゲームやりたい


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:07:30 6NR4mIbcO
まあ福袋はクラス別の疑い濃厚じゃしこれなら深刻な被害は出にくいじゃろ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:08:08 78XKrlX20
FATEの育成ゲーならだれが需要あるだろう

本命 マシュ
対抗 新所長
大穴 オフェリアちゃん

年齢制限版 桜

あたりだろうかw?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:08:59 TITNBPQAO
これでスカディが強鯖になったら安易に術袋選んで呼ばれてしまいましたか……する人が沢山出そう


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:09:00 t6sZKEFU0
桜の育成とか闇深いな
主人公爺ちゃんになっちゃうじゃん


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:10:24 5USQL9wo0
>>236
プレイヤーが徹底して善人プレイに徹すればおじいちゃんっ子になる桜が・・・?


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:10:45 .6C05/3c0
アインツベルンでホムンクルス育てて聖杯戦争での勝利を目指そう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:11:17 KMiDPsI.0
ダウンロードしてもまだプレイできないしマジで三周年のキャンペーンの一つに食い込んできそう


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:11:33 6NR4mIbcO
ゲーム的には種類の多いアルトリアかエリちゃんだな
あとはスパムを育ててジャンヌになれればエンディング、なお9割邪ンヌになる周回ゲーとか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:12:06 apj/hNCI0
オフェリアが引いたのが10連スルト確定ガチャという風潮


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:13:43 ztDCFHfc0
>>235
3周年がスカディだとして福袋に入ってるのかね?
入っててクラス別だったら回すわ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:15:09 9B/MgZWI0
限定入りクラス別だったら引くぞ
闇鍋はもう嫌じゃ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:15:22 B5Bp59620
>>242
去年の例だと3周年鯖は入らないな
今日でもいいから普通にPUして欲しい


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:15:49 fcJmqA1I0
英霊召喚-シグルド- ってカードまで表示されてからバチバチ変化する演出はアウト過ぎる


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:16:36 dU0pMvDI0
>>235
3周年記念実装だったら2周年ホームズ同様に福袋には入らないだろう

限定入りクラス別だったら嬉しいが、
それ期待して出て来たのが去年の闇鍋だったしなと…
あんまり期待はしないことにしてます
クラス別だったら殺にしますね
オッキー持ってないから来ても構わんぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:16:40 t6sZKEFU0
>>237
おじいちゃんにべったりな桜 蟲とも仲良し
これにはカリヤおじさんも困惑


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:18:22 08/nILA60
お爺ちゃん名もなきOL定期的に食べないとしんじゃうから・・・


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:18:41 6NR4mIbcO
闇鍋はあれはあれで結構楽しいんだけどな
何て言えるのは2回とも持ってない限定引けたからなのかもだが


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:19:56 TITNBPQAO
あら、入らなかったっけか……?
じゃあスカディは自力で引くしかないのな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:20:25 B5Bp59620
おっきーは単騎なら翁と並ぶ強鯖だから
俺たちが勝手にQサポと勘違いしてたんだよ、多分


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:21:30 aGwAvsVo0
>>249
持ってる恒常引いたときは発狂するぞ
しかも開幕溜息だぞ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:22:22 ztDCFHfc0
>>250
そもそも3周年がスカディと決まった訳でもない
3周年・スカディ・水着と畳み掛けられると死ねるが


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:23:42 sVcM.weA0
福袋なんぞよりもスカチケの方が良いに決まってる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:23:47 apj/hNCI0
そもそもなんでオフェリアは見た目でシグルドってわかったんだろうな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:24:06 X7eqspU20
元より術引く予定だったから、今すぐにでもスカディPUして福袋に入ってほしい
まぁ自力で頑張るしかないね


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:24:40 Muv6BYu20
>>249
正月にシェヘラ引いた話をしようか…
2周年は婦長でしたね…
どっちもキャラは好きだし、3人目のジャンヌが来るよか良かったけどさ…

>>255
マスターは鯖の性能把握出来るでしょ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:24:55 ztDCFHfc0
>>255
マスターのステータス見れる透視力では?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:26:08 Lp7V5wxM0
>>224
これ個人制作じゃなくて公式?
3周年がこれはさすがに斜め下すぎない


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:27:09 Df7qw2P.0
鯖のこと把握出来る筈と思ったが、
アーサー王と元同級生が分からなかったマスターもおるよな…

俺は考えるのを止めた


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:27:38 FY3V0pXQ0
たまごっちかな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:27:50 X7eqspU20
FGOじゃないし、違うところで発表されるでしょ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:28:27 gczP/rLA0
ええ、、育ステラアプリ本当にあるやん…
ゲームにするほどの需要あるんかコレ…


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:30:11 ztDCFHfc0
リヨマンガのオルガマリー育てるゲームならともかく、育ステラはさすがにFGOと関係ないわな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:31:27 6sqjA3AE0
>>224
アニプレじゃなくてマーベラスなんだな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:32:37 apj/hNCI0
>>257
いくら性能わかっても真名まではわからないはずでは?
ましてや媒体なしだし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:33:07 Lp7V5wxM0
3周年じゃなくても誰も見てない漫画をゲーム化する発想が謎
所長は永遠にカルデアスの中から出れないんだな...


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:33:36 ztDCFHfc0
>>266
分かるでしょ
喋れないバサカのマスター、どうすればいいのさ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:35:29 ./UnylAw0
蟲爺になって蟲を育てるゲーム?
あの爺さん普通に虫は好きそうではある


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:36:33 l7Kn.i7c0
未熟なマスターから情報漏れたら不味いから真名は内緒にしますねって展開がままあると思ったけど、
鯖側の方から任意で情報遮断とかできるんじゃろか


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:36:39 gZf8Ks.k0
でもSNでセイバーが士郎にも真名教えないとかしてなかったっけ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:37:45 B5Bp59620
一応Fate関連なんでフェスでは触れるだろうが
会社も別だしFGOとの関わりはまったく無いな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:37:55 t6sZKEFU0
爺ちゃんの養子になって一流の蟲使いを目指し、いずれ聖杯戦争に参戦するゲーム(R-18)かよ



…面白そうだな……


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:38:37 Lp7V5wxM0
ゼパルくん育てたいよぅ...


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:39:59 apj/hNCI0
>>268
最近のバーサーカーペラペラ喋るしなー
ヘラクレスもランスロとかも触媒があったしそれ召喚するつもりだから真名わかってたんじゃなかったか


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:41:22 ztDCFHfc0
>>270
誰でも出来るならFake真ハサン涙目


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:41:30 dQCZr6MM0
>>249
無記名霊基引いたマスターが傷つくからやめよう


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:42:17 riwshHZc0
>>269
腸内フローラは21世紀最大の発見って言われるし
一昔前はぎょう虫当たり前だったしそういう隣人に目を向けるって
すごく身近で優しい魔術なのかもしれない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:44:59 k77luz/A0
>>252
http://i.imgur.com/qaRBs4q.jpg
一方が限定でも持ってる鯖に魅力はない


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:45:27 ztDCFHfc0
>>275
宝具の詳細まで分かるけど真名は分からないってのも謎だと思うけどね


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:45:46 dQCZr6MM0
>>268
でも士郎、ザビエル、凛は真名わからなかったし
獅子goさんも推測で真名あてて
カウレスやゴルドさんも召喚後改めて確認してたような


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:47:36 0F57gm2Q0
>>281
その3人は触媒もろくになくスキルすら把握しきれてなかったやん
かろうじてザビなら玉藻はわかりそうってぐらい


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:47:49 e/11F7H.0
>>279
とはいえある程度星5を持ってると福袋で新規引ける確率はだいぶ低くなるからしゃーないわ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:51:25 dQCZr6MM0
>>282
獅子goさんやゴルドさんは?
今apo確認したけど本人にお前の真名はxxxであってるか?
って確認してるよ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:52:30 ztDCFHfc0
Fateは長くやってるけど初歩的な所でも謎だらけなんだよな
ヘラクレスが斧剣を消せる理由とか、Fakeでの手元に無い武器は霊体化すると消えるか消えないかとか
透視力もまた然りなのかもしれない


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:54:58 TFEMNlRs0
FGO式召喚すると、ガチャ回したときみたいに「 英 霊 召 喚 (デデーン)」
って真名表示と一緒に出て来るんやろ多分

虹回転でシグルド引いたと思ったからあんな喜んでたんだよオフェリアちゃんは


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:56:11 PIV8BowI0
ステータス見られるのに名前聞かなきゃ分からないってなんだよと思うが
描写からして真名見えてるかも謎なんだよなぁ
初代はセイバーの正体とかエミヤとかバレバレじゃ意味ないし分かったら台無しだからああなるのは仕方ないが
士郎は未熟だしイレギュラーだからという言い訳も出来る
凛は事故ったから…と言えなくもないが紅茶が思い出してからも分かってないからなぁ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:56:43 ZHy/zfas0
エクストラ福袋はそろそろ単独隔離してもいいと思うの
またジャ‥確定福袋の悲劇が繰り返される


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:57:48 ztDCFHfc0
>>288
喜べ、おっきーも出るぞ()


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:58:39 TITNBPQAO
余りに有名すぎる最強の聖剣は有名すぎて姿を隠してるんだから並ぶ最強の魔剣が一目見て解らない訳がない
そして最強の魔剣グラム持ってるんだからシグルドに決まってるだろ……とか?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 11:59:02 fu1dPln60
goさんの部分を読む限り、逆説的にモーの兜で邪魔されなければ宝具スキルパラメータは見えるって感じに読める
真名は多分直接的には分かってない


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:00:20 ztDCFHfc0
>>290
シグルドのグラムってあの短剣全部含めてグラムなのか長剣だけグラムなのかどっちなんじゃろ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:00:22 YH6AuM860
まぁスキルの方を把握出来るならシグルドを当てるのはそう難しくなさそう
セイバーさんはその点スキルだけだとアーサー王とは当てられない感


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:01:37 qqVww5Ik0
叡智の結晶で分かるからなjk


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:02:18 6jtjxwwE0
公式ここらへんでもう一度サーヴァントの各ステータスが何を表すとか見え方とかの解説してくれないかなぁ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:02:37 k77luz/A0
>>286
https://i.imgur.com/CSW1msM.jpg
    ↓
https://i.imgur.com/rpaUDup.jpg
    ↓
https://i.imgur.com/Opah24L.jpg
    ↓
https://i.imgur.com/LhWHnzX.jpg

ふと思ったのだ
我が愛しのオフェリアは、最初に引いた鯖が本命だったからこそ
余りの落差に俺を拒絶したと考えるならば
上のような状況だったなら、むしろ喜んで中身の俺を受け入れていたとは考えられないだろうか?
「 ククク 」


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:03:35 jTMkxwps0
それ何回貼るのよ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:03:50 CGaEhjLQ0
何度目だそれ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:04:17 ./UnylAw0
エミヤは凛に名前やスキルは伏せてステータスしか公表してなかったような?
マスターへは情報も任意で隠せるのかもしれん


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:04:57 .6C05/3c0
セイバーの真名当てって風王結界がかなりのノイズになりそう


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:05:32 riwshHZc0
アーツパとして活躍してるな
微課金のいいところはどんな鯖が来ても嬉しいこと
https://i.imgur.com/u8VbbWf.jpg


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:05:39 1zdQ7k.Q0
よくいるよな
同じネタを何回も繰り返して白けられるコミュ障ってさ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:06:17 ztDCFHfc0
>>300
隠さないと見た目だけでサーヴァントにバレるからな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:06:30 9cfD8sKo0
ザビってどう育成しても前進頑固野郎にしかならないと思うんだけど大丈夫なんですかね


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:06:31 KsshLWqw0
アーケードはなんかトラブル連発で地獄見たいだな
初期のアプリの方とどっちがクソか勝負でもしてんのかね


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:07:45 ztDCFHfc0
>>305
呪われてるな、FGO
アーケードでもよくある事なんだろうか


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:07:48 fcJmqA1I0
スキルにルーン魔術があって必殺必中の槍を持っている神性の英雄…一体北欧神話の何者なんだ…


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:08:35 dTowTSQ20
https://itunes.apple.com/jp/story/id1407138552
きのこのインタビュー後編だってさ 誰かスクショしてけろ(泥民)
>>305
ぶっちゃけ対人トラブルが多いので、まあアーケードにはよくあることですわ
ゲーム自体は割とよくできてるらしいっすよ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:10:19 iB8O4Kic0
アーケードは弓ゲーと聞く


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:10:42 ztDCFHfc0
>>307
そういうの伝承科が色々考察したりしてるんだろうか
面白そう


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:11:15 KsshLWqw0
>>308
対人もそうだが集金システムも批判されてるし
機械自体が印刷トラブル起こしまくってる模様


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:11:49 jTMkxwps0
アタランテちゃん人権らしいのは聞いた


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:13:01 k77luz/A0
>>305
聞いたのは

10連が途中で止まる
戦闘で処理落ちして止まる
戦闘入る前に止まる
カードが無地のまま出てくる
印刷ミスみたいに一つのカードに複数の英霊絵が印刷される
再臨ができない
とりあえず止まる

ぐらいかな?
他にあるかな?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:13:21 6jtjxwwE0
型月世界における世界各地の神話についてまとめた設定集とか出ないかなぁ
マテリアルの神話版みたいな…きのこがはっきり決めてるところだけでいいんで…


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:13:21 8PmFep0g0
アタランテが抜けてて他はエミヤとキャスニキが強めとか
かなりバランス悪いらしいが他キャラ増えてきたら改善されるかね


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:13:58 GOazJPng0
止まるんじゃ、ってやつか


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:14:34 FY3V0pXQ0
アタランテ姐さん遂に救われたのか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:15:08 HCp3sQ720
東出の寵愛のおかげだな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:16:21 jTMkxwps0
>>308
はい
https://i.imgur.com/Tc0IRIN.jpg
https://i.imgur.com/g5KG8IF.jpg
https://i.imgur.com/xfAqNUZ.jpg
https://i.imgur.com/ovi8IjC.jpg
https://i.imgur.com/TRTDZIm.jpg
https://i.imgur.com/yCex6NG.jpg
https://i.imgur.com/gMsCoSm.jpg
https://i.imgur.com/hQfjbaV.jpg
https://i.imgur.com/Wzjqgu2.jpg


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:16:37 tbdHaSa60
10連止まるのは割と致命的なんじゃ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:17:42 dTowTSQ20
>>311
集金システムかー 確か10連で1000円だっけか まあ無料ソシャゲに慣れすぎだな
印刷は今後の改善に期待するしかないね いやはや泥棒がいなければいちいち印刷なんてしなくて良かったんだが
>>319
ありがとう


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:17:53 Do1xqRsw0
Fateの世界では聖剣とかのデザインやらはっきりくっきり現代に語り継がれてそう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:18:06 azP1P/2o0
>>319
有能


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:18:10 TITNBPQAO
うちのアタランテちゃんも強化してくれ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:19:04 Jx2cYonk0
アタランテは本当に桁違いに強い、もはやグランドアーチャーだよ姐さん
壊れてるんじゃなくてただ純粋に強い、火力はスキルのQバフで出せるし遠距離くそつよだし近接も普通に強いし星出るし
レベル次第だけど相手がランサーを含む多対一じゃなかったら常勝なんじゃないかな?少なくともランサー相手でもサシなら勝てる


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:19:11 d3/2fM760
https://i.imgur.com/pZQP7jO.png
育すてらできひんのかーい


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:20:02 ./.kQ8nU0
概念礼装画集、
>本画集に収録された概念礼装「メルティ・スイートハート」を使用した<ミニミニキャンバスアート+イーゼルセット>が付属する
>「ANIPLEX+限定バンドル版」がANIPLEX+より数量限定で発売決定です。

https://img.atwikiimg.com/www9.atwiki.jp/f_go/attach/686/2010/e112.png
誰のチョイスや
もうちょっと無難な絵にならなかったのか


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:20:10 aGwAvsVo0
朝から晩まで順番守りながら張り付いた人が☆5鯖を1枚も引けなかったというのだけは聞いた
え、その束になった山の中から1枚も? と思うとタイミング次第でリアルも変わらんのだなと戦慄する


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:20:42 jTMkxwps0
(5枚目と6枚目うっかり同じの貼っててすまない)


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:21:42 KsshLWqw0
>>321
IDと紐付けされてるらしいからその心配はないんでない
ただ今はそのIDごと転売が横行しているが


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:22:15 YH6AuM860
十連1000円はカードが出てくるから大体そんなもんではある


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:22:16 k77luz/A0
>>328
その人、ヘラクレス複数やカレスコ引いてるから
戦力的には十分じゃないかな?(白目)
アタランテさんもいたし


つか、FGOだと約50万かけて弓エレナ引けなかった人が黒塗り明細さらしてたぞ(クソvsクソの戦い)


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:22:18 d5ZxVS620
デンジャラスビーストがお望みと?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:23:14 jTMkxwps0
ハロプリが特典でつくところもあったぞたしか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:24:01 ztDCFHfc0
>>332
弓エレナって単独ピックアップの星4が50万で出ないってどんな確率なんだ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:24:13 jsAxQpdI0
ロマンが花火見てる奴にしよう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:28:21 k77luz/A0
>>335
どんな引き方したんだろうねぇ…
見たのは明細だけだったから、知らんけど


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:29:16 ATT/2s/U0
皆大好きランチタイム辺りにしとけばいいのに


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:29:40 8PmFep0g0
厨鯖としてアタランテアンチ湧きそうだな
強いキャラ使うだけで猛烈に突っかかる奴いるし調整しないとアタランテ使いにくくなるかもな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:30:00 dTowTSQ20
皆が大好きなのはカレスコ相撲黒聖杯あたりでは?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:31:47 wLEH48CU0
>>210
台風の目なんだ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:33:22 Jx2cYonk0
キャンバスアート&イーゼルセットってよく分かんないけど絵画関係ならカルデアの顕学とかよかったんじゃね?あれめっちゃ有名な絵画のオマージュなんだろ?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:35:04 Muv6BYu20
カードサイズでカレスコはちょっと真面目に欲しい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:35:58 z3flcJ5g0
初期故にトラブルが多いのも確かだろうけど、この時期はアフィブログも扇動して煽ってるだろうしちょっと落ち着くまで待ってみるわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:36:08 .6C05/3c0
ピックアップ中なら1.5%と考えて10万ちょっとで99.99%行くからなあ
ピックアップ外で引いた馬鹿じゃないか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:39:20 k77luz/A0
>>340
スマフォゲームの方のカレスコ欠片黒聖杯ならいくらでも欲しいが…
意外と初期勢でも、凸出来ない人っているでしょ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:40:49 rPxFq.AA0
>>269
燃えている! わしのかわいい蟲たちが燃えている!

は割りと真面目に可哀想だった
笑ったけど


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:41:39 dQCZr6MM0
>>335
2/10^45くらい


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:42:49 j0NnoX3g0
卑猥な形状の明らかに造られた感がある虫だから笑えるけど
カブトムシとか現実に居る虫に置き換えるとものすごくかわいそう


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:44:08 .f3w5O0k0
印刷に関しては確か艦これでも不具合あった気がするし、現場で印刷する以上どうしても不良品は出るべ
確かセガのカスタマーセンターかなんかに言えば交換してもらえたはず


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:44:51 dTowTSQ20
>>346
多分初期勢でもかなり課金してないなら凸はできてない
俺は黒聖杯だけは凸できたけど


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:46:20 szGLNsUs0
儂の屋敷が燃えておる!
可愛い蟲達死んでおる!(ドゥンドゥン


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:47:48 xECDBeKg0
レベル100カレスコ
レベル100相撲
レベル100黒聖杯

三大禁断兵器


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:47:50 fGMN17Qw0
防火設備入れてないジジイが悪い


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:49:51 GOazJPng0
アーケードの方が流行ったらソシャゲの方なんて廃れていくんだろうな〜
ストーリーだけキッチリ終わらせてくれたら別にいいけど。


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:51:12 ztDCFHfc0
>>353
次は何育てようか悩むわ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:51:19 Nz6Wg2g60
福袋勢だけど初日勢でカレスコ凸ってるで?(凸1枚と未凸1枚)
と言うか、初期礼装ならフォーマル・イマジナリ・(最初期じゃないけど)プリコスも凸ってる

皆持ってるって程じゃないにしても、
持ってる人自体はそこまでレアじゃない気がする
2枚以上凸ってる人は課金ジャーだろうけど


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:51:36 z3flcJ5g0
自分が一番最初に凸したガチャ産星5礼装は蟲爺礼装でした(半ギレ)


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:54:06 k77luz/A0
>>356
自分は
カレスコ、欠片、相撲、黒聖杯、マルタ
と来て
次は邪ンヌかDTBでも育てようかと思ってる


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:54:47 OM2ibTs.0
結構課金してるけど凸カレ2枚目は来ねぇ…あと1枚


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:56:26 OK1nGkfE0
初日からやってるが凸カレまで後1枚足りないわ
凸カレじゃなくとも運用出来てたニトクリスが絆マになっちゃったから欲しいもんだが


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:58:28 xECDBeKg0
凸カレ乗っけた宝具5ニトちゃんは一度使ったら手放せない非合法ドラッグ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:58:31 ZVFoDSio0
カレスコ黒聖杯相撲と育てきってしまったんでカレスコ二枚目育ててるわ
バレンタインの無敵貫通や神性特攻もたびたび使うんでそのうち上げたいと思ってるがフレポが足りない


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:59:07 k77luz/A0
煩悩を断つのじゃ…
○○が欲しいと欠片も思ってはいけない…
さすれば物欲センサーは寄ってこない
すると自然に自分の望むカードが玉タップで来るようになる…


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:59:16 Muv6BYu20
>>353
LV.90超えたあたりでもういいや…と思って100にはしてないですね

初期礼装は凸ってるの多いけど、
どれも最初の3枚くらい引いたのは最初の半年くらいかな
配信時の☆5礼装が5枚で、今は19枚

>>362
寿退社されてもうたんやが?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 12:59:21 Jx2cYonk0
序章クリアして石40個貯めて回した10連でカレスコ3枚引いた時点で俺の快適カルデアライフは必然となった
なおカレスコの担い手が引けない模様


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:01:59 z3flcJ5g0
玉タップの時点で煩悩塗れな気がするけど大丈夫なんですかね…


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:06:00 ztDCFHfc0
>>359
ありがとう。とりあえずマルタ育て始めたわ
次は欠片にしてみるかな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:08:49 TITNBPQAO
カレスコ乗せたバサスロ使ってるけど凸カレだったら便利だろうなって理解できる


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:09:39 rg4ykPtY0
FGOfes以外もこの日ってイベント固まってんだな
https://pbs.twimg.com/media/DjAR4gDV4AAisJp.jpg
人すごそう


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:09:50 dTowTSQ20
ナポレオンピックアップ終わったか


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:10:49 zllHqQV60
あらためて恒常礼装見ると、相変わらず☆4がゴミだらけで泣けてくる…
いい加減、原始呪術とかフレポに島流ししろよ

>>371
快男児逝ったのか


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:11:26 z3flcJ5g0
ナポレオンはストーリーガチャに表示される様になったな
今日の6時にスカディ来るかなぁ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:12:04 OM2ibTs.0
この礼装もレベル100にすると楽しいぞ!
http://imgur.com/Gz4cGKk.png


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:12:23 Nn4d0iDE0
日本受精着床学会総会


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:12:43 v7v3QRn60
華々しく章タイトルと共に快男児としてネタになったのに
終わってみれば皆怪談児スルトくんに夢中で
空気化しつつあるナポレオンさん


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:13:37 dTowTSQ20
ナポレオンもかっこ良かったんだけどなー
スルト君とシグブリュが強烈すぎたか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:13:45 ztDCFHfc0
>>375
真面目な学会なんだろうが、字面のインパクトが凄い


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:14:37 ztDCFHfc0
>>376
ワルキューレに比べればまだまだ
あんなにリソース注いだのに凄い空気感


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:14:55 OM2ibTs.0
>>376
普通に良い漢だから仕方ない…意外とモテたり人気出るのはダメンズやダメ娘だしな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:15:13 fu1dPln60
ナポレオンは周囲のキャラが濃い中で真っ当なキャラしてたから仕方ないね


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:15:28 Jx2cYonk0
>>374
性能は間違いなくトップクラスだけどそれ課金礼装だよなあ!?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:15:39 jTMkxwps0
彼は「ナポレオンいいよね」「いい……」で完結しがちだから


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:17:01 VJWmQ1B20
欠点が可愛げになっているキャラは強いからね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:18:05 aGwAvsVo0
負けた者同士、快男児と怪男児がくっつけばいいと思う


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:18:31 GOazJPng0
二章は台詞回しがくそすぎるから、キャラで個性出さないと印象には残らんよね


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:18:43 6sqjA3AE0
普通にかっこいいせいで語ることが特にないんだよなあ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:19:13 Q9dtvBSI0
ドスケベ相撲とかいう名前も性能もコスパも最強な礼装ども


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:21:02 .6C05/3c0
ナポレオンはあえて言うならロールプレイに縛られて本人の性格がなさそうに思える


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:22:08 xECDBeKg0
今更だけど、極地用カルデア制服レベルマにするための経験値って戦闘服や魔術協会服の2倍必要なのか…


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:22:33 78XKrlX20
スルト君の神話スケールのストーカーがインパクト強すぎたし
オフェリアちゃんはまじめな考察でもネタでも話題がある汎用性があるから、ナポレオンが相対的にキャラが薄いのは仕方ない


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:23:17 EvYNjY520
桜を虫で調教するゲーム… ゴクリ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:25:04 OM2ibTs.0
>>382
課金礼装ではない…エレシュキガル当てるついでのオマケよ(ぐるぐる目
こんなにオマケくれる運営は優しいな(=酷い
http://imgur.com/jxfCgQV.png


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:25:37 HCp3sQ720
ナポレオンを褒める言葉はいくらでもあるけどネタに出来ないくらい快男児だったから
反面ネタまみれの行動してたスルトくんが話題になるのは仕方ないよね


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:25:43 Q9dtvBSI0
ナポレオンは汎用性あるセリフあんまなかったしな
キャラが薄いとは思わないけど普段からスレで流行る鯖ではないね


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:26:16 g7np6uzg0
アーケード行ってきたけど最初の召喚で原始呪術のホロ出て来た 嬉しくねえ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:26:19 8CMFLbWI0
ナポレオンは結構印象に残ったけどな
まあスルトが濃すぎた
ワルキューレやシグルド辺りはもっと頑張って欲しかったわ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:26:37 dTowTSQ20
>>379
私たちに感情なんて無い!(マジギレ)は印象に残ってるわ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:26:39 jTMkxwps0
スレで頻出なのは精々ナポレオン論法くらいか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:27:01 ztDCFHfc0
>>394
NOと言わなきゃYESと受け取るのはネタじゃろ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:27:12 FY3V0pXQ0
ていうか9割くらいスルトがどうとか言ってないか2章って


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:27:41 fmd7DVVQ0
>>379
あれはこだわったくせに再臨ポーズで手を抜いた武内が悪い
並べんなシュールすぎるわ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:27:52 vgMdSxrE0
炎の快男児がナポレオンとは誰も言っていない
むしろナポレオンなら虹の快男児と言うべき
つまり炎の快男児とはスルトの事だったんだよ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:28:46 xECDBeKg0
スルトとゲルダで構成された2章


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:28:57 8CMFLbWI0
それだけスルトのインパクトは大きかった
あいつだけ何枚も一枚絵貰ってやがったし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:28:59 QAoJLxF20
なんかデータ更新きた?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:29:02 CGaEhjLQ0
>>403
スルトなら炎の怪男児と言うべきだろjk


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:29:12 ztDCFHfc0
>>405
立ち絵が無いからな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:29:14 jTMkxwps0
ポーズ使い回しは量産型感あってありだと思うの


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:29:19 OM2ibTs.0
>>397
むしろシグルドはinスルト時とブリュンとの夫婦漫才で目立ってた感あるわ…ワルキューレも姉妹同士の殺し愛で瞬間的には少し輝けた

七章で出番なしのエルキドゥとは雲泥の差よ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:29:49 v7v3QRn60
スルトくんはネタで見てもシリアスで見ても面白キャラだったからしょうがない
本人的には真剣なのに傍から見れば面白いという一番のパターンを地で行っちゃったので


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:29:49 dTowTSQ20
実際ロゴも半分凍ってて半分燃えてるからスルトのことも表現してそう


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:31:29 gn4yn9Gc0
ナポレオンとか語ろうと思えばいくらでも語れるがここで言うならやっぱりネタにしやすい奴だよな感
真面目なやつほど損をするんだ、いやいじられないのは得か


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:31:53 fcJmqA1I0
このスレで「不可能はない! 可能性の橋を架けろ!」なんて言い出したら出るまで回す教徒の布教活動みたいな雰囲気になりそうだし…


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:31:58 8CMFLbWI0
スルト、ゲルダ、ナポレオン、オフェリア、スカディ、シトナイ、ブリュンヒルデ、シグルド、ワルキューレ
この順番で印象的だったわ
スカディまでがメインキャラって感じ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:32:43 KIapM.ds0
>>385
言うて、死に際のオフェリアちゃんの2人への反応全然違いますけどね

ナポレオンについて→「機会があったら「虹綺麗だった」ってあの人に伝えておいて」
スルトについて→「本当にあれ(スルト)を倒したなんてすごい」

あれ扱いされただけやぞ怪男児


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:33:00 z3flcJ5g0
スルトの存在自体はCMの時点でバレバレだったとはいえ、あんな濃いキャラになるとは思わなかった


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:33:40 fmd7DVVQ0
シトナイのなんであいつここで出した感
ガチャにでないくせに村正の半分も活躍してない


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:33:54 szGLNsUs0
北欧神話のアレ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:34:42 xECDBeKg0
シトナイちゃん早く引かせて、エッチなことは絶対にしないと約束するよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:34:54 8CMFLbWI0
スルトは異聞帯の王じゃねって結構前から言われてて
大体そんな感じだったな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:35:22 fmd7DVVQ0
アレ(スルト)でも人間性的にまだマシに見える魔境ギリシャ神話
そりゃキリ様もそれくらい制御しろっていいますわ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:35:30 ztDCFHfc0
>>418
カルデアの者とかと同じ伏線枠なんだろうな
出番的にも今後も出てきそうだし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:35:32 /FLGWvFA0
エドモンとシトナイ別にいらんかったよね?
ガチャのために無理やり出したとしか思えん


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:35:58 fu1dPln60
シトナイはゴールデンカムイのアニメやってたからだよ(適当)


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:36:20 Do1xqRsw0
スカディが出るまでは異聞の王全員異形説とか出てたな
まともな姿だし話も通じるしで新鮮だった


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:36:28 ijWaBTYk0
きのこがイリヤの擬似鯖作りたかっただけ説


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:36:31 A1Zrc3rk0
シトナイピックアップガチャがあると聞いて


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:37:01 H5fQKL5Q0
>>403
消えぬ炎の、と言う部分に反するので駄目です


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:37:26 Q9dtvBSI0
>>413
スレでいじられるのが良いか悪いかは分からんね
ネタではスルトで遊んでるけど
ありえないけど、ここで無辜った感じのスルトをギャグイベにでも出されようものなら興ざめだし怒る


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:37:50 7G0vHJcU0
育ステラはFGOに全く関係ないしこれが3周年枠に入ってるとは思いたくない
というかあの漫画どこに需要があるんだ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:37:54 OM2ibTs.0
シトナイは今後出番あるからフライングしてきた感がある多分エミヤ家つながりで村正と共演の予定では?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:38:05 /FLGWvFA0
シトナイ表記なのにイリヤと呼んで!だし中身ほぼフレイアだしでちょっとゴチャゴチャしてた
イリヤ呼び強要は超しつこかったしフレイアと呼んで!ならまだ分かるんだけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:38:18 Jx2cYonk0
土方さんの幕間にシトナイが出るんです?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:38:46 fmd7DVVQ0
ロウヒの謎チョイス
何したっけアイツ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:39:01 ztDCFHfc0
>>433
中身フレイヤという程フレイヤ感も無かったな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:39:03 /FLGWvFA0
シトナイも新撰組だった?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:39:29 8CMFLbWI0
スカディぐらいまともな異聞帯の王はもういないだろうな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:39:38 HCp3sQ720
てっきりシトナイはカルデアに同行するのかと


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:40:12 ztDCFHfc0
>>438
ギリシャは多分、まともじゃないかな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:41:10 dMiXLyUo0
偶像としてのナポレオンって設定で黒い部分置いてきちゃったから
ナポレオンとして語ることがあんまない。作中じゃ史実ネタ言うけどさ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:41:12 6sqjA3AE0
>>433
イリヤ呼び強要は確かにもやっとしたな
シトナイ表記なんだからシトナイでいいだろうに


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:41:34 OM2ibTs.0
>>433
3柱の神それぞれの名前で呼ぶより体の名前で呼ばせるイリヤの意図は理解できる
ただメタ的な理由で名前欄がシトナイなのが…プリヤのイリヤと混合しないための配慮だけど


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:42:45 ztDCFHfc0
イリヤと呼べ:意識的な問題
表記はシトナイ:メタ的な都合

難しい話だな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:43:09 Jx2cYonk0
まとも(下半身は除く)


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:44:07 z3flcJ5g0
確実にヤバイ7章はともかく6章も凄い不安だわ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:44:18 U7H4UdCk0
俺も本名はあるが、豚と呼んでくれて構わないぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:44:20 USsBbiA20
皇帝は設定のせいで召喚の度に現地妻つくる妻帯者のうえに
仕事が終わればあと腐れ無く消えるヤリ捨て仕様
と、女から見たらピュアなスルトくんのがマシなのでは?

いや、だめか。せめて通訳がいたら…


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:44:39 78XKrlX20
出番がほとんどないのにあの外見でイリヤ呼びを要求って、なんかあからさまに集金要員として扱われてるなって思ったわ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:45:14 Q9dtvBSI0
あれだけわけわからん設定だしちゃんと納得できる出番あるでしょう流石に
座して待つ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:45:28 ijWaBTYk0
そういや術クラスの空想樹を今回消化したってことは6章の王は少なくともモルガンではないわけか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:45:58 /FLGWvFA0
イリヤ強調はヘラクレスのあれを際立たせるためかな
あれも安売り感あってイラッとしたし元ネタ知らん人の方が多そうと思って悲しくなった


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:46:13 FY3V0pXQ0
そういや今回の空想樹戦当たり前のように浮いてたな...


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:46:17 A1Zrc3rk0
シトナイ「人間とピクト人がウコチャヌプコロしても子供なんて生まれないのに…」


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:46:28 Muv6BYu20
>>447
キュケオーン食えよオラッ

>>448
真意が分かったら余計に気持ち悪がられるだけだと思います


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:46:29 jTMkxwps0
女性を生前の妻の名前で呼ぶのを失礼だと気付ける点では相対的にまともかもしれない


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:46:34 dTowTSQ20
>>449
ガチャに入るのいつやねんって感じだな
まあどうせどっかできのこが使うんだろう


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:46:37 ztDCFHfc0
>>451
モルガンがビーストもありえるからな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:46:56 EvYNjY520
シトナイ描いた人って清姫の人?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:48:42 vmKVhkiA0
>>451
別にシナリオと樹のクラス合わせる必要ってそんな無いでしょ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:48:51 A1Zrc3rk0
モルガンは人類愛拗らせてるのか?
妹ラヴ拗らせてるんじゃないかって話はどっかで聞いたが


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:49:30 8CMFLbWI0
いや樹は異聞帯の王とクラスは合わせてくるんじゃないか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:50:56 KMiDPsI.0
>>459
たぶんそれであってると思う


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:51:02 Muv6BYu20
樹とクラスは合わせてるのかなとは思ったが、
シナリオ第一だろうし、別にシナリオ内容に樹のクラスが影響与えてる訳でもないし
その辺は都合でどうとでもなるんじゃないですかね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:51:07 8CMFLbWI0
ギリシャのゼウスはアーチャーだろうか
4章はあのバサカだろうな
始皇帝はどのクラスになるやら


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:52:01 Jx2cYonk0
>>460
合わせる必要は無いが前例としてこれまで異聞帯の王と樹のクラスが一致してるから完全に無視も出来んだろう
雷帝とオロチは共に騎だしスカディとソンブレロは共に術だし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:52:08 iHVmt7nQ0
キュケオーン食いたい輩が紛れ込んでるな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:52:14 ztDCFHfc0
>>461
描写が殆ど無いから何とも。ギフト三重トリスタンとか見ると神霊級の存在なのかもしれないくらいか
人類愛で考えると愛歌ビースト説も割と微妙ではあるな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:52:57 OM2ibTs.0
>>451
まだモルガンがアルターエゴな可能性あるし…アイツ三重人格らしいし


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:54:31 xECDBeKg0
確かに、だが英霊ならどうだろう
人間とロリ英霊がウコチャヌプコロして子供が生まれるかどうか是非確かめよう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:55:57 d5ZxVS620
いやシナリオに合わせてるんだと思う 異聞帯の核らしい王の特性をコピーしてるという設定なのでは


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:56:38 ijWaBTYk0
>>468
愛歌さまは人類=王子様だけのキアラ理論でいけそうな気がする


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:57:17 gczP/rLA0
>>465
雷撃で戦うアーチャーとかそれなんてテスラ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:57:18 d5ZxVS620
違うな コピーと言うか王に依存して根を下ろすから結果似てるイメージ
いつかは語られるだろうけどね


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:58:14 HCp3sQ720
別にモルガンがキャスターと決まった訳でもないし
異聞帯の王がクラス被りしないとも限らないだろう


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:58:16 8CMFLbWI0
王子様は人間かと言われればまあ英霊だよね


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:58:33 4RzV1UwU0
4章はカルナとアルジュナとパールは出てきそう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:58:55 jTMkxwps0
鯖は人間じゃないですってサンソンが


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:58:56 ztDCFHfc0
愛歌様は自分の事も王子様の事も人間とは思ってなさそう
というか人間好きじゃなさそう


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 13:59:13 8CMFLbWI0
敵がキャスターだと楽できるからいいんだけどね


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:00:06 d5ZxVS620
モルガンが味方なのかもしれない


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:00:53 ztDCFHfc0
>>481
善のモルガンと悪のモルガンいそう。三重人格説あるし


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:01:15 xnRdip/E0
シトナイちゃんいいよね…
http://i.imgur.com/nKoH1xd.jpg


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:02:00 i7bVsAUc0
別にクラス被っても特に問題ないでしょっていう

>>480
またキャスターが轢き逃げルチャピラミッドハイエースされてる…


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:02:19 jTMkxwps0
最後に善悪分裂したのいつだっけ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:02:25 d5ZxVS620
>>482
それなんてアラフィフ? 実際また円卓が敵なら円卓を終わらせる者として土地召喚もなくはないのかも


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:03:14 d5yAFFI60
>>473
ゼウスとテスラの絡みは見てみたい


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:03:33 8CMFLbWI0
>>483
なんか健康そうだよね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:03:56 ztDCFHfc0
>>485
ぐだぐだ本能寺のノッブじゃないか?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:04:53 ztDCFHfc0
>>485
間違えた。最期か
ジャンヌの幕間のメッフィーだと思う


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:05:11 A1Zrc3rk0
>>483
凄く…アンヌムツベです…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:05:36 Jx2cYonk0
すまねえアイヌ語はさっぱりなんだ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:05:40 /FLGWvFA0
ああ〜ドヤ顔とピンクアイヌ衣装かわいい…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:05:50 67JQJ7F20
ギリシャで海の英雄って言ったらやっぱりアルゴナウタイかオデュッセウスとかか


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:05:56 gn4yn9Gc0
>>483
再臨で他の神風の衣装になるんだろうな、これはリソースかかりますわ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:06:03 xnRdip/E0
成功
ノッブ
メッフィー

失敗
ジキル


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:06:08 3L11LEhI0
歴代ボス、魔神柱ゲーティアイヴァンスルトと、
何だかんだ言っても最終的には感情というか人間味が出てくる連中が多かったから、
たまには全く話が通じない&最後まで同情出来ない奴が来ても良いと思うの

異界の神々さん(というかクトゥルフ系)がそんな感じかもだけど


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:06:31 gczP/rLA0
ヒンナヒンナ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:06:56 d5ZxVS620
イアソンは恒常星3枠でよろしく


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:07:31 riwshHZc0
神話世界だと桃太郎的な生まれのやつもゴロゴロいるし
高名な魔術師ならどうとでもなりそう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:07:45 /FLGWvFA0
>>483
CMだとなんか武器持ってんのかこれ
シトナイならナイフかナタかなと思うけど他の女神要素はどうなるやら


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:08:23 Muv6BYu20
>>494
オデュッセウスなら任せろーって大魔女がアップを始めました


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:08:27 ztDCFHfc0
>>501
立ち絵でも思いっきり刃物ぶら下げるじゃないか


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:09:00 jTMkxwps0
シトナイさんガチガチの武闘派なんだっけ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:09:41 8CMFLbWI0
そういや既にギリシャでは海の英霊達にポセイドンが倒されたんだっけ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:10:03 Jx2cYonk0
要約すると山刀と猟犬だけで大蛇/白竜を倒した


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:10:04 gczP/rLA0
ロウヒってカレワラだっけ?
ワイナミョイネンもそのうち出てくるかな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:10:53 7jXO9.qM0
海神不在とは言っていたが、倒されたのか事情はようわからん

>>502
また敗北してる…


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:10:54 nU3EfcjU0
>>507
カレワラだね


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:11:09 xnRdip/E0
いよいよ八月の祭りの夜になると、シトナイは父に、
「猟犬のトケと、よく切れるマキリ (山刀)を貸してください」 と頼み、
トケを連れマキリを携えて赤岩山へ出掛けて行った。
山へ着いたシトナイが岩陰に隠れて様子をうかがっていると、やがて洞穴の中から大蛇が現われ、
らんらんと目を光らせながら、ただひと呑みとシトナイに襲い掛かって来た。
そのとき、目にも止まらぬ速さで大蛇の口の下をかいくぐったトケが、相手の咽喉に鋭い牙を突き立てて噛み付いた。
思いがけぬ攻撃にひるむ大蛇を、トケはなおも矢継ぎ早に噛み伏せ、シトナイもマキリを抜いて斬り付けた。
たてつづけの攻撃に、さしもの大蛇も血だらけとなり、ついに動かなくなってしまった。


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:12:10 OM2ibTs.0
>>497
CCCはともかくfgoキアラは同情できんやろ
ゼパルで悪にされた後は同情しようがない


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:12:19 A1Zrc3rk0
生け贄の少女がミノタウロスを返り討ちにしてしまったでござる、の巻
みたいな
まあ状況色々異なるんだろうけど


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:12:48 ztDCFHfc0
>>512
その例でいえばまんまテセウスじゃないかな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:13:21 OM2ibTs.0
>>510
ようじょとは思えない強さ…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:13:44 gn4yn9Gc0
そんな猟犬ならヘラクレス化してる説が出てもおかしくない有能さ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:14:57 67JQJ7F20
イリヤの場合はバサクレス=トケなんどろうか?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:15:20 szGLNsUs0
よく切れるマキリを貸してください


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:15:21 jTMkxwps0
大蛇=ヒュドラ説


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:15:44 PGaSjJmQ0
よくキレる間桐


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:17:09 Jx2cYonk0
イリヤがシンジとヘラクレスを使ってヒュドラを倒す
ヘラクレスがヒュドラにかみついてヒュドラが怯む
シンジによる立て続けの攻撃でさしものヒュドラも血だらけになり動かなくなった


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:18:07 ztDCFHfc0
>>520
動けなくなったのはシンジじゃないかな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:18:08 Do1xqRsw0
成功したワカメことギリシャのナンバースリーはいつ出てきますか。
そしてそいつと蛇女の宝具で名前叫ばれまくっているペガサス乗りの大英雄はいつ出てきますか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:18:39 A1Zrc3rk0
>>513
あれテセウスってそんなに若かったっけ…

まあクランカラティンに魔神柱むりやり押し込んだケルトビッチもいるし女神パワーでわんこの枠をヘラクヘスにすることくらい余裕なんだろ
そのわりに力の制御とかは現代の魔術師風なのも面白い


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:21:07 gczP/rLA0
何故か慎二がヒュドラめがけてブーメランサーされる光景が浮かんだ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:21:55 LEFB9Uw20
君たちはワカメを一体何だと思っておるのか


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:23:23 riwshHZc0
そのまんまな話が中国にあるから貿易の跡も伺える物語だとか
基本は竜退治伝説だけど王子様いらないから魔改造しなくてもディズニー向けだよなぁ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:24:50 Do1xqRsw0
>>523 ミノタウルス退治って16〜18あたりじゃね確か


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:38:06 ADFSRaCs0
>>497
ラスプーチンかコヤンがそれになりそうだが
まあ中ボスだよねこの2人


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:39:19 ADFSRaCs0
>>483
全然イリヤには見えないので
シトナイって新キャラのみアピールしてほしかったなあ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:42:55 KkNoCKYs0
貧乳か巨乳か
神は、どちらでもいい


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:44:58 Do1xqRsw0
男か女か
神は、どちらでもいい


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:48:07 ADFSRaCs0
>>376
ナポレオンもシグルドもガチャスルーしたが
何かの間違いで☆5スルト追加されたら
とりあえず宝具2は回すわ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:53:54 rYp1Z65.0
シトナイの説明によるイリヤが選ばれた理由
http://i.imgur.com/uCYh6Z4.jpg
異聞帯の地球にはアインツベルン家がいないので
イリヤ(アインツベルン)を依り代にすれば自動的に汎人類史側になる

この理屈だと綺礼はどうなるんだ?
あいつも異聞帯にはいないような


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:55:55 qaY.fMuo0
聖杯と縁があるから選ばれるって擬似鯖史上一番わけわかんねえ理由だよな
その聖杯今かんけいあるのかっていう


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:56:21 A1Zrc3rk0
(但しバレー部主将は除く)


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:56:56 PIV8BowI0
別に今更イリヤがこようが理屈がなんだろうが何でもいいが
しれっとヘラクレス呼んでるのはなんでよ
そっちの説明してくれ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:57:11 7G0vHJcU0
>>533
言峰はFGO世界での冬木の死体を使ってるっぽいしそもそも異聞帯で召喚されたとも明言されてないのでなんとも


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:58:26 Q9dtvBSI0
特異点Fと何か関係あるのかね


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:58:50 Do1xqRsw0
言峰綺礼、ラスプーチンインストール(違う)


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 14:59:09 /FLGWvFA0
ヘラクレスを猟犬に見立てた?イアソン様激おこ案件


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:01:17 xVYHfYEw0
>>533
だからこそホームズと綺礼の冒頭のやり取りよ
あのホームズへの謎掛けと、そのシトナイの部分は
ライター側のユーザーへの今後のヒントだと受け取った


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:01:18 qaY.fMuo0
>>536
今流行りの連鎖召喚だぞ(棒)


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:03:39 sFdDS1uA0
疑似鯖は冬木の聖杯が送り込んでる説


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:04:37 B6xGYUtw0
あの綺礼だけはFGO世界線では無くSN世界線の肉体だったりしたら笑う


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:06:33 sFdDS1uA0
特異点Fがコリジョンしたときに別の世界の言峰もやってきていたかもしれない
もしかしたら疑似鯖すべてコリジョンした世界の住人かも
FGO世界のマスターはみんな死んでるはずだし


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:07:14 BiyvE0RU0
異聞帯が発生してない地域の鯖って
必然的に汎人類史側の鯖になるん?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:08:24 Q9dtvBSI0
冬木はまだ謎が全然解けてないからな
なんなんだあそこ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:09:40 jTMkxwps0
幕間会場になる度に謎が謎を呼ぶ地・冬木


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:09:54 Jan32NbE0
言峰はFGO世界だと死体が焼失してるはずだからなあ
なんかあるだろう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:10:16 ATT/2s/U0
イリヤが選ばれた理由なんて突き詰めちゃえば疑似鯖イリヤにアイヌ衣装着せたかっただけだろうしなあ…


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:12:03 t6sZKEFU0
多分2章ライターは1章ライターに恨みでもあるんだろうな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:12:36 Muv6BYu20
2部で触れられるのかどうかすら怪しい気がしてきた今日この頃>冬木
麻婆は居るけど、冬木自体は異星の神案件には関係してなさげな気がするというか…


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:14:58 CGaEhjLQ0
>>495
え、シトナイに神風魔法少女ジャンヌの格好を!?


普通に似合いそうだな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:15:16 dTowTSQ20
>>536
イリヤが召喚してるだけじゃね 影鯖だし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:16:04 Jan32NbE0
>>552
今回がマリスビリー案件と考えると関係性でてきそうっていう


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:18:33 y0WlhkvE0
擬似鯖とかいうゴミ設定はもうやめてくれよ…シトナイとか誰が得するんだよ、シトナイと聞いて喜んでる人見ると可哀想すぎる
擬似鯖のくせにイリヤと呼んでとかバーサーカー召喚とかふざけすぎだろ、SN内でコスプレさせて喜べばいいのに

あと育ステラのアプリってなんだよ
ネタからして気持ち悪いのに


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:18:39 B6xGYUtw0
>>550
メタ的にはそうだがあの綺礼とホームズの会話を見る限りは
綺礼の肉体問題とセットで考える材料にはなるな
あとは剣豪編もある意味異聞帯みたいなものだったから、士郎が村正の器に選ばれた理由付けにも出来そう


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:22:26 jTMkxwps0
冬木市民に関しては、イシュタルは召喚の経緯が割れててこれ以上黒幕の入る余地が無いように思えるんだよな
ここの受け売りだが


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:22:49 ADFSRaCs0
疑似鯖
イシュタルとエレシュキガルは凄いしっくりくるんだがなあ
見た目凛だけど中身凛じゃないのにちょっと凛な混ざり具合が素晴らしい

まあ、凛は欠点が魅力なキャラで
それが傲慢な女神をいい感じで中和してるんだな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:23:43 xVYHfYEw0
綺礼はクリプター連中とはなんか思惑が違うっぽいよね


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:27:43 7G0vHJcU0
まーた言峰が新しい生命(異星の神)の誕生を祝福してしまうのか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:30:59 Do1xqRsw0
星が生まれる刻ってそーいう……


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:35:12 tW6c5uKA0
星が生まれる刻
星刻
死ぬ死ぬ詐欺のロリコンか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:36:11 d5yAFFI60
星とか刻とか言われるとZガンダムを思い出す


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:42:45 t6sZKEFU0
言峰が居るなら対抗して切嗣来てくんねぇかな
ベリルは殺人鬼っていうし。切嗣には今の甘ちゃん主人公にこれでもかと矛盾を突っ込んでもらいたい。


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:46:48 SDrJXmxM0
他人の価値観にまでああだこうだ言う性分でもないでしょケリィ
本人が一番、矛盾の中でズタボロやし


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:47:13 BiyvE0RU0
ん?ラヴィニアが復活して子供産んで言峰が祝福するんか?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:48:48 y0WlhkvE0
アルテラが六章か四章に出てきそう

>>565
アサシンのが居るじゃん
FGOじゃなくてSN身内大戦か?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:49:11 OM2ibTs.0
やっぱ夏休みの期間のせいか知らんけど変なの多い


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:50:55 ZHy/zfas0
残念ながら切嗣もただのコミュ障オヤジなので


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:51:21 Do1xqRsw0
そういう甘い考えにに厳しい指摘入れる皮肉屋がいたよな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:51:34 Zl6rPN4I0
カルデアの者が村正だった場合、綺礼への特攻として召喚された事になるのかな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:52:00 jTMkxwps0
ケリィが甘ちゃん主人公は言い過ぎだよ(乱視)


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:52:30 t6sZKEFU0
>>568
月桜、乳桜、脚桜、槍桜、女神凛、鍛冶士郎
言峰に引き続きイリヤまで出ちゃったしそんなの今更じゃね?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:52:49 d5yAFFI60
村正ってカルデアの者と同行しただけでカルデアの者になった事はないやろ?


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:54:20 ZHy/zfas0
残念ながらシャーレイはオヤジの研究協力という形でもう…


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:54:38 Jan32NbE0
あくまで自称カルデアの者だからなんとも


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:55:18 Zl6rPN4I0
>>575
カルデア自体はもう知ってるからとっさに名乗った感じで
まああれがゲーティアだった場合もそうなるが


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:55:24 iHVmt7nQ0
snは大好きだけど擬似鯖は微妙。凛くらいなら良かったのに。後まぁジャガーは奇跡のバランスが生まれたから良いけど。


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 15:56:52 aZV1Uezo0
ここまで孔明の名前なし


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:01:04 rcEcPwhw0
もう疑似鯖とか回りくどいことしないで
ぐだが眠って平行世界がどうたらみたいな適当な理由付け体験イベントやって本人召喚すりゃいいやん
今までFGOプレイしてて今更マジキレるやつ居ないだろと思うけど


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:01:10 ZHy/zfas0
すまない、雑魚敵なのにワルキューレのクリティカルがエグ好きないか
あのフワッと浮いて突撃するモーションを見るたびに恐怖が…


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:01:31 2RW1C.l20
まあ型月史での扱いが気になる英霊が擬似鯖で現界してたら多少残念に思うな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:02:36 vQqfaAkk0
孔明も最初期は性能のせいもあってか散々ブッ叩かれてたが…
名前だけでパーペキ二世本人じゃんけ状態だから何とも
って言うか、もう他も本人出しちまえよと思うんですけどね


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:03:01 HCp3sQ720
どうせ上の奴みたいにキレてくる奴はいるよ
そんな奴ら一々相手にするのも面倒だしライターが面白いと思ったの出してくれりゃ良いよ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:03:18 jTMkxwps0
関東のイベントかなり中止やら延期やらの告知回ってきてるがFesマジでやるのかね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:03:49 Muv6BYu20
>>581
ふじのんが来て、どっかの橋が毎回ぶっ壊れるゲームですしね…


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:04:18 ZHy/zfas0
台風は強行すると金の亡者とか言われるからのう
無理せず中止でもいいんじゃないか
事前に泊まりに行く地方民が悲惨だが


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:04:39 dTowTSQ20
>>586
まだ中止の告知は来てないね
まあやるのかな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:05:10 u0CetWf60
>>586
大分進路南に逸れてるみたいだしやるんじゃないかな
また関西が死ぬけど


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:06:44 Zl6rPN4I0
>>586
ツイッター見たらもうすでに設営をはじめてる
https://pbs.twimg.com/media/DjFsifgU4AIhIX_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjFsifeUcAUJqmZ.jpg


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:08:12 7G0vHJcU0
昨日の時点では予定通りやると告知が出てる
西に逸れてるし関東は今夜から明日の午前中がピークっぽい


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:08:43 P3S7in5w0
カルデアの者さんは2部開始前に代償を支払ってる過去のキリ様説をみたな
細い剣のような杖を持っていて魔術に長けて云々みたいな

FGOフェスに関してはもう決行の告知来てたろ?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:09:43 ZHy/zfas0
よもやFGOフェスが関東異聞帯になろうとは
虚数潜航で台風抜けないと参加できないってマジ?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:10:26 Q9dtvBSI0
同時に近くで予定してるワンフェスとかも今のところ開催する言ってるし
台風もそれそうだしやるでしょう
FGOに限らずこういうのは代替え無理だから可能な限りやるよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:10:33 jTMkxwps0
やるくさいのか
各方面無事ならいいが


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:13:01 Do1xqRsw0
"何をくだらないことをやっている"

"……頭の痛い。
また、つまらぬものを斬ってしまった。"

"……。カルデアのものです。"

カルデアのものさんの台詞一覧


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:13:17 5USQL9wo0
>>593
俺の妄想ではあるがキリシュタリアが支払った代償ってのは
異聞帯の起点になる時代に致命的な滅亡を回避して現代まで維持できる程度にはしておくことじゃね?
まだサンプルが2つしかないがどっちも当時に何もかも滅んでおかしくない大惨事が起きてるし


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:13:51 Zl6rPN4I0
これFesまでに追いつく気だ

悠木碧【公式】@staff_aoi:
ついにゲッ、ゲッテル?ゲッテルメル?ゲッ…げって……ん…!まで来ました!!!
https://pbs.twimg.com/media/DjFz1pSUwAElNmW.jpg
ていうか2部1章すんんんごいよくて、めっちゃ泣いてしまった。
クリア報酬で号泣…。だめだ、これ以上は…ネタバレ…っ…ううっ…


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:16:37 xECDBeKg0
>>586
大雨は降るみたいだがだいぶ西に逸れたから大丈夫でしょ
逸れてくれて良かったけど、西日本は1ヶ月も経たない内に大雨再びで可哀想やな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:17:47 jsAxQpdI0
西の方の人は遠距離参加が困難になるかもしれんな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:18:03 Do1xqRsw0
>>600
自分も関西圏やけどもさらに西の方が大変やろなあって


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:18:57 HCp3sQ720
キリ様だと地球漂白の原因を探るというのはおかしいと思うけどね
漂白させた協力犯みたいなものだし


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:19:25 d5yAFFI60
俺もキリ様かなと思ってる


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:21:03 sFdDS1uA0
新キャラの可能性もあるだろ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:21:40 ZHy/zfas0
カルデアの者です(ボロン


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:22:29 Zl6rPN4I0
あれ?立ち絵の下半身が出るのってもしかして初?
https://pbs.twimg.com/media/DjEQHREXsAEUIWq.jpg


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:24:09 y0WlhkvE0
>>581
今までならギリギリ我慢出来たがシトナイは無理、嫌い
メルトやリップは「そういうキャラ」として生まれたのに、シトナイフレイヤロウヒがただイリヤのためのパワーアップアイテムとしての踏み台以下じゃん
イリヤ単体でもアイリの真似みたいなアニメUBWの戦い方出来るのにわざわざ擬似鯖にする必要あるのかよ
そのくせ鯖は影鯖でも召喚出来ます!とか美味しいところだけ植え付けたキメラ以外の何なんだよ

士郎の擬似鯖がセイバー召喚して尊いとか思うわけないだろ
SNイリヤが好きだからこそこんなクソみたいな扱いしてまで出してほしくなかったわ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:24:56 xECDBeKg0
キリ様意外と有能オーラ出してるし、5章は「空想切除」できずに「切除失敗」して8章でリトライする気がしてきた


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:26:16 VkP/W60.0
擬似鯖ってコラボ枠だったんだろうな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:26:48 j1yR9Wo20
足周りは硬そうなアーマーで固めてるのに
ボディ部分が薄そうなのは何故


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:26:51 Do1xqRsw0
>>607
マテリアルで見れるのは足首辺りで見切れてるし完全に見えるのは初かね
https://i.imgur.com/nkMLLVF.jpg


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:26:52 7G0vHJcU0
>>607
武内……下半身のバランスが……
右足内側の付け根から膝裏へのラインがおかしいしがに股になってるように見える


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:27:22 d5yAFFI60
>>607
オーラバトラーの様な脚部


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:27:39 jsAxQpdI0
シトナイはとりあえず出して設定ノートに書いてそうなことをそれらしく羅列されただけで
何にも分からん今のところ良い感情は何も持てないな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:27:49 dTowTSQ20
>>610
孔明の幕間読む限りは別にそうでもないでしょ
最初から普通に本編で出すつもりだったんじゃないか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:27:56 t6sZKEFU0
言峰「コラボ……か……」ガクッ

イリヤ「コラボかぁ………」ガクッ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:28:44 IodMFiMo0
疑似鯖は村正みたく元の人物とは別人って感じにしてくれたほうが好きなのだが
、多分制作側は元の人物要素出すほうが好きっぽいのが複雑


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:28:49 HCp3sQ720
>>609
それはよく言われてるけど話のテンポ悪くするだけだと思うけどなあ
逃げたところで状況は変わらないし、むしろ悪化する可能性の方が高い
あと正直残り二つの方が謎に包まれて五章より圧倒的にヤバイ気がするし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:28:52 Jan32NbE0
キリ様目的が空想樹育成とか異星の神降臨とかじゃなくてあくまでマリスビリー案での根源到達なのがひっかかる


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:29:49 jp4JhRag0
デイビットの異聞帯は恐竜人間の異聞帯だと信じてる


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:31:40 j1yR9Wo20
https://game.auone.jp/twitter/fgo_3rdanniversary
「Fate/Grand Order」3周年を記念して、キャンペーンページから
お祝いツイートいただいたauゲーム版「Fate/Grand Order」をご利用の方全員にツイート後、かつ期間中のポイント還元率を20%にアップ!

au民にキャンペーン来てる


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:32:34 HCp3sQ720
型月の恐竜とかヤバそう、マンモスでさえアレだし
下手すりゃそこらへんの神性より強そう


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:33:30 dTowTSQ20
ていうか恐竜はもうケツァルコアトルスが出てるやん
クッソ強いやん


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:33:38 Do1xqRsw0
白紙化の原因を突き止めようとしているカルデアのもの(仮)だったり、看過したものを突き止めようとしているブルーブックだったり、彷徨海でシオンが取り組んでいる白紙化地球解決プロジェクトだったりと

ただ異聞帯を滅ぼすだけじゃなくて白紙化をどうにかすることも視野に入れていかんといかんね


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:35:11 Jan32NbE0
ティアマトがジュラ紀まで遡ってあれだし魔境も魔境だろうなぁ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:37:18 d5yAFFI60
ケツアルコアトルスは恐竜ではなく翼竜


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:37:57 ZHy/zfas0
型月ダイナソーとか特異点異聞帯レベル


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:38:34 TCqInqZA0
fgoの場合大半擬似鯖でなんとかなるから


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:38:51 i6sxI0G60
村正も来た時は結構ボロクソ言われてたしな
擬似鯖嫌いマンからすれば総じて微妙なんでは?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:39:07 j1yR9Wo20
朱い月ってFate世界線だと
どこらへんのタイミングで月から地球に来たんだろう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:39:14 y0WlhkvE0
でもOP見てると船砕けてるし大抵の人間は死亡だろ
アメリカで軍規模のが存在してた辺りなんらかの抜け道はあるぽいが
海中なら生きられるのか?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:39:46 xECDBeKg0
フリーsim民には関係のない話か…もうキャリアには戻れない体になってしまった


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:40:08 TCqInqZA0
>>630
そりゃそうやろな言峰とマシュぐらいちゃうの許されるの
側だけそっくりさんの中身別物が嫌がられてるだけだし


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:41:27 LWtff2bE0
https://imgur.com/a/XSL0Nh5

毎章こんな感じの一枚絵入りそう


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:43:22 xECDBeKg0
そもそも型月世界だと恐竜達ってどういう扱いなんだ
人類の進化論ガン無視で神様とか人類とか生まれてそうな感じあるし


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:43:54 TCqInqZA0
>>636
竜だぞ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:43:57 PGaSjJmQ0
>>635
迫真の一枚絵で
ペペロンチーノォォォォォォッ!
とか言われたら笑うわ絶対


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:45:03 jp4JhRag0
これ生存者どうやって消えたか謎だよね
人々は漂白されたってあるけどシャドウボーダーの中にいるカルデア勢は漂白されないのはなぜなんだろう
北欧までは地表走ってたんだよね?
https://i.imgur.com/iHccx4W.png
https://i.imgur.com/3q207ml.jpg
https://i.imgur.com/eVcH0JI.jpg
https://i.imgur.com/E2RqhWW.jpg
https://i.imgur.com/SomxZJR.jpg


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:45:04 i6sxI0G60
この流れだと慎二も擬似鯖に


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:45:25 ZHy/zfas0
ジュラシックパークはハゲに厳しい
つまり型月では


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:45:56 i6sxI0G60
>>634
そもそもマシュはデミ鯖


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:46:36 TCqInqZA0
>>638
ペペロンチーノって絶望って意味らしいな
これがペペロンチーノだって言いだすわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:47:08 A1Zrc3rk0
>>599
スレ民にもゲッターメロウリンクうろ覚えの奴多そう


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:48:40 dTowTSQ20
>>635
スルト君よく見たら泣いてるの悲しいなあ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:49:30 ZHy/zfas0
ロシアの異聞帯は感動したよ
パツスィがカドックを道連れに溶鉱炉に消えたシーンは涙なしでは語れない


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:49:53 gBroebmI0
>>639
生活の痕跡はあるのに死体がないってのがよくわからんよな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:50:02 Do1xqRsw0
>>643 ペペロンチーノの意味は唐辛子で
ペペロンチーノの別名が絶望のパスタでございます


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:50:53 j1yR9Wo20
ペペロンチーノでスパゲッティモンスター教ネタを予想してた人もいたなあ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:52:32 jTMkxwps0
>>647
そこだけ見ると何となく冬木を思い出すな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:52:39 .6C05/3c0
>>634
側だけそっくりさんの中身別物の方がまだ英霊が見れるからましかなあ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:53:58 Do1xqRsw0
>>647
①そこから移動した
②何者かに助け出された
③何者かに連れ去られた
④餓死してさらに白い粉となって消えた
⑤異聞帯の消滅のように一瞬で消えた
⑥実は死体はあったが先に来たものが埋めて供養した
⑦宇宙からの攻撃は死体すら残さないものであった

さてどれだろうな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:54:31 N6AelMBo0
>>602
というかこの前被災にあった広島や愛知あたりはまだ堤防の復旧なんておわってるわけないのに
そこにもう一発台風くるとかほんと危ないんじゃ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:55:11 TCqInqZA0
>>648
絶望のパスタさんなのか


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:55:12 d5yAFFI60
>>648
しかも「絶望してる人でも作れる簡単パスタ」だからって説もあるそうだな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:56:10 OqHA.vzE0
去年はアルコ鯖だらけって印象だったが今年はこやま鯖がそうなるのだろうか


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:57:13 LWtff2bE0
>>638
さすがに本当の名前でよんであげて
一枚絵出る頃には明かされてるはずでしょ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 16:57:54 y0WlhkvE0
>>634
いや中身別物は気にならない他の奴は知らんが
村正くらい違ったら「生前はこんな見た目だったのかも」って自分を納得させられるし
イシュタルも凄く嫌だったけど七章面白かったし凛ではなかったから受け入れられる気持ちになった

何が嫌ってその擬似鯖の肉体のキャラそのもの扱いするのが嫌、擬似鯖の段階で別人だろ
だからイシュタルは「凛の影響を受けた誰か」であって凛扱いしたくないし、シトナイに「イリヤと呼んで」された時点で擬似鯖でやってほしくない一線乗り越えられた
言峰はラスプーチン要素感じないから逆にいいや、ハサンとおいかけっこしてたしアイツならRPG担いで時速90で走りそう


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:00:04 t6sZKEFU0
貴様らにペペロンチーノを与えてやろう

とか言われたら絶対吹くわ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:00:52 HCp3sQ720
一章 オプリチニキ、ヤガ
二章 ワルキューレ、巨人
今のところ雑魚キャラは二体ずつ追加されてるな
三章は中国人と何になるんだろう


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:01:14 qPHh5wZk0
無尽蔵にペペロンチーノを召喚する固有結界や魔導書を持っているのかもしれない


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:01:36 Lp7V5wxM0
上でふじのんの名前出たから思い出したけどどういう経緯で召喚できてるんだっけ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:01:56 jsAxQpdI0
美味いパスタがどーんどーん


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:02:13 d5yAFFI60
>>661
食糧問題解決


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:03:21 ZHy/zfas0
ペペロンチーノがドーンドーン!


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:03:34 TCqInqZA0
>>662
人理焼却に巻き込まれて死んだ藤乃を抑止力が稀有な力持ちだから鯖として召喚とかそんなん


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:03:36 A1Zrc3rk0
無限にスパゲッティコードを増殖する固有結界や魔導書?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:04:02 t6sZKEFU0
カリカリベーコンカルボナーラ派の新所長 対 激辛ペペロンチーノ派クリプターの衝突
始まるパスタ大戦


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:05:37 jsAxQpdI0
魔術的に無限のペペロンチーノを生むとなると魔神柱案件の可能性


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:05:48 y0WlhkvE0
そこに第三勢力のナポリタン派ぐだーず


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:06:14 HCp3sQ720
辛いのが好き…つまりぺぺさん代行者説?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:06:33 ZHy/zfas0
(ミートソースがいいです)


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:06:59 jp4JhRag0
>>652
手帳に徐々に数を減らしていったってあるから①②③はなさそう
数十時間前までの記録は残ってるから④⑤もなさそう
⑥ならカルデアの者さんの可能性があるかな
⑦は情報少なくてなんとも


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:07:24 dTowTSQ20
ボンゴレもいいな
ナポリタンは個人的には苦手だ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:07:46 Y89f8BLU0
確かに疑似鯖って設定は好きじゃない
ちゃんと鯖のデザインしろよって思う


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:08:00 VkP/W60.0
ナポリタン頼んだらそんなものはねぇよって怒られそう


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:08:27 t6sZKEFU0
カルデアの者の正体は竜種に詳しいモーガン・フリーマンかもしれない
一度ぐだ達は彼に出会っていて"縁"ができてしまっている…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:09:00 5exDilqY0
生クリームが苦手だからカルボナーラ嫌いだったけど卵とチーズだけでソースを作るカルボナーラを知ってから週一で食ってる


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:09:02 z3flcJ5g0
他はともかく孔明は手抜き感が凄い
せめてそれっぽい衣装を着れなかったのか


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:09:04 Lp7V5wxM0
>>666
ほーなるほど
ストーリー的には当たり前だけど既存キャラが人理焼却で死んでるのは悲しい...ポロン


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:09:13 /kx6cb..0
混迷を極めたスパゲッティ大戦を終結させるべく、抑止力がチキンラーメンの大英霊を派遣する展開か


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:09:40 TCqInqZA0
藤乃や式が鯖になれんだからそれこそ本人が呼ばれましたでいいからな
まあ特異点fから来てる説あるから擬似鯖にも手っ取り早い人気取り以外に理由あるのかもしれんが


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:09:53 ZHy/zfas0
ペペロンチーノとチキンラーメンが争いを続ける
麺類史があろうとは


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:09:54 OqHA.vzE0
カリオストロの肉だんごスパ食いたい
日本のコックがちゃんと味良く作ったやつ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:11:05 Y89f8BLU0
サーヴァントという形式にしないとぐだに従う理由無いし
そんな我が薄い連中では無いからな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:12:22 iHVmt7nQ0
お料理大戦ともなれば村正実装まったなし!
体が勝手に〜とか言いながらキッチンに立っちゃうんでしょ。


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:13:40 VkP/W60.0
SINで孔明ピックアップすればガチャ回るだろうな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:13:42 iHVmt7nQ0
でもよく考えたら料理は女の子が作ってたか。名前なんだっけ?お栄ちゃん?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:13:53 gn4yn9Gc0
漂白後でも生きてた人がいるとかあの日記とかカルデア側も譲れない理由になるしこれからも見つかるのかな
消えた人間の日記から徐々に明かされる真実とかホラーの定番だな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:14:26 jsAxQpdI0
晋ってことで司馬懿を出して


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:14:42 /kx6cb..0
>>688
『おぬい』ちゃん
それと「でんすけ」


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:14:45 jp4JhRag0
この前のぐだぐだイベでデミヤが料理人表示だったのは驚いた
5分前のことさえ忘れるのに料理とか危なくて見てらんない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:14:46 OM2ibTs.0
邪ンヌも疑似鯖も最初は拒否感あったが「ソレはソレ、コレはコレ」の精神で割り切ったらfgoが楽しくなった

周回も好きになったし慣れれば勝ちよ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:14:58 y0WlhkvE0
>>684
あれ良いよな、食べたい

でもパスタ界の王様はミートスパゲティ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:15:31 ZHy/zfas0
ミートソース以外のパスタは異聞帯だろ?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:15:31 HCp3sQ720
>>691
え?「たすけ」ちゃうんか?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:16:13 iHVmt7nQ0
>>691
ありがとう!
そんな名前だったか。記憶飛んでるわ…弟も、たすけだと思ってた


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:16:15 2RW1C.l20
たらこスパゲッティこそ至高


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:16:50 /kx6cb..0
個人的にはタラコバターパスタおすすめ
大葉を刻んでまぜるとさらにおすすめ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:16:55 z3flcJ5g0
カルボナーラこそ至高


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:17:17 iHVmt7nQ0
ん?田助はたすけで合ってる?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:17:49 P3S7in5w0
お前ら何言ってんだよ醤油の効いた和風パスタが一番だろう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:18:19 Lp7V5wxM0
いまだにおぬいちゃんがあの時無事にトイレに行けたのか気になる


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:18:52 F0KlsFuU0
ケチャップたっぷりのナポリタンが一番なんだよなあ…


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:19:03 qPHh5wZk0
夏野菜たっぷり使ったナポリタンは良いものだぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:19:15 t6sZKEFU0
本日のパスタスレ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:19:57 Do1xqRsw0
ミートソースのスパゲティをよく食べるけど未だに何に分類されるのかを知らない


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:20:33 OqHA.vzE0
市販のシチュールーを牛乳で溶かして鶏もも肉でダシをとってスープスパ風にズルズルとうどんみたいに食うの好き


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:20:46 WKE/SDaw0
型月wikiだとたすけ
pixiv第百科だとでんすけ
ググったら自己紹介時から漢字っぽい?
全部通して読み直したらひらがな表記になってるところありそうだけど
https://i.imgur.com/uKCffnI.jpg


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:20:56 TITNBPQAO
ボンゴレが最高だから


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:20:59 d5yAFFI60
田助で「でんすけ」は北海道民かしら
でんすけスイカ的に


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:21:02 y0WlhkvE0
>>699
大葉ってわりと人選ぶと思うんじゃが

>>701
たぶん「たすけ」であってる
あるいは「でんすけ」
それ以外は無いだろういくらなんでも


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:21:16 dQCZr6MM0
日本人ならナポリタン一択でしょ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:21:17 /kx6cb..0
自分もよくわからんから調べてもたすけなのかでんすけなのか

本当に食うものが無いときは味の素&塩パスタでも美味しい


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:22:10 Y89f8BLU0
でんすけはねーわ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:22:12 jTMkxwps0
ちょっと目を離してる間にパスタスレになってて笑う


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:22:20 Nn4d0iDE0
いい名前だとか言ってたから人を助けるのたすけだろ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:22:34 iHVmt7nQ0
地味に気になるな〜
まぁもう二度と出てくる事は無いんだろうけど…


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:22:56 d5yAFFI60
スーパーで見切りの明太子を買ってきてバター醤油で絡めて明太子パスタが簡単で最強


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:23:02 ZHy/zfas0
未だにイカリングが乗ってるやつだけはどういう作法で食べるのかわからん


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:23:09 Do1xqRsw0
タスケェ!


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:23:42 /kx6cb..0
>>711
おうあのなんともいえん笑顔思い出させるな(でんすけすいか感)


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:23:45 Jan32NbE0
大葉を大麻に見間違えて風流やなって思ったよね


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:23:57 OqHA.vzE0
パスタとか汁物で殻付きの海老や蟹が入ってるとどう食っていいかわからんよな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:24:06 P3S7in5w0
たしかどっかの生放送で誰かが田助をたすけ呼びしてたはず


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:24:38 NllI8sKE0
田んぼの「た」で「たすけ」な気がするけどなぁ
田を「でん」って読むことあまり無いでしょ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:24:42 t6sZKEFU0
>>724
ああいうのは殻ごと食うと喜ばれる


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:24:50 d5yAFFI60
>>722
でんすけキャラ、いま初めて見たわ
こわい


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:24:53 apj/hNCI0
アーケード10連二回できたとこまでやってきたけどなかなか金の消費えぐいと思った

まずプレイするのに300円使ってステージクリアするごとに100円払って呼符単発召喚できる
だいたい300円で3か4ステージぐらいクリアできるからそこでさらに400円消費

300円プレイを3回ぐらいクリアしたら10連できるけど召喚するのに1000円
10連召喚終わるまでにかかる金額が

300×3(プレイ代)+100×4×3(呼符代)+1000円(10連代)で3100円


あれ?よく考えらアプリ10連とほぼ同じだな…


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:24:59 9YXBDtFU0
出張中に何度かミートソースを自作してパスタを食べたが中々上手く作れなかったわ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:25:20 jsAxQpdI0
なんか一時期妙にしらすのペペロンチーノを見かけた気がする


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:25:55 ZHy/zfas0
>>727
浅倉かな?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:26:07 Y89f8BLU0
>>729
FGOのガチャより金掛ってる仕様だけどな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:26:14 j1yR9Wo20
老舗メーカーのツバメノートがFGOとコラボ
http://sai-zen-sen.jp/editors/blog/night/fategrand-orderfgo-fes-2018.html
https://sai-zen-sen.jp/editors/IMG_3203.JPG_14.jpg
いよいよ今週7/28(土)・29(日)に開催が迫る「Fate/Grand Order Fes. 2018 〜3rd Anniversary〜」。
その「FGO Fes. 2018」の星海社ブースにて、日本を代表する大学ノート
「ツバメノート」とFate/Grand Order・佐々木小次郎とのコラボレーション商品「ツバメ返しノート」を発売します!
「ツバメノート」はツバメノート株式会社が生産・販売しているノートで、
日本国内のノートの利用者数第2位の、日本を代表するノートの1つです。
(略)
初期からのFGOユーザーは、「オルレアン救国のドラゴンスレイヤー」の勇姿も忘れてないでしょう。
佐々木小次郎とTSUBAMEを愛するみなさま、この機会にぜひお買い求めいただけましたら幸いです。

チキンラーメンといいコラボ先がいちいちマニアックなんじゃが


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:26:42 HCp3sQ720
剣豪がアニメ化でもしてくれれば分かるんですけどね(強欲)


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:26:48 u0CetWf60
普段はカルボナーラ派だけど今無性にボロネーゼが食べたい


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:26:57 d5yAFFI60
>>726
一応、「休耕田を助けるスイカ」のでんすけスイカがある


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:27:01 46S1K5xw0
エビはともかく蟹を殻ごと食べるのは痛いから嫌だなぁ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:27:27 t6sZKEFU0
文房具系統ってことは学生狙いか
塩が女学生狙ってるってことだな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:28:20 jTMkxwps0
まあツバメノートのコラボ自体はそうレアなもんでもない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:28:26 P3S7in5w0
>>729
初期投資はそんくらいだけど序章クリアする頃には、カードが20枚くらいになった頃にはプレイ代くらいで充分になるよ
なにも毎回ガチャを引かないといけないことはないし、10連も引かない前提なら溢れるのも気にならない
マシュを含めて鯖3〜5枚、礼装は現状コストの関係でそんなに装備できないから有用なのを1,2枚あったらもうそれで充分
毎回300円払って2〜4〜6クエストやるのに抵抗がなければ安価で楽しめる


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:28:28 X7eqspU20
プレイヤーの殆どが学生じゃろし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:28:29 qaY.fMuo0
攻略メモをとるユーザー向けだぞ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:28:39 ZHy/zfas0
海老の尻尾は食べる(エビフライ並感)


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:28:58 F0KlsFuU0
でんすけって聞くと電脳コイルのデンスケ思い出すわ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:29:07 HCp3sQ720
チキンラーメンは別にマニアックでも
初コラボにしては大企業すぎるけど


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:29:10 46S1K5xw0
マスターに攻略メモなんてとれるのか?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:29:57 VkP/W60.0
アケって星1や2も出るのが恐ろしい


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:29:59 xECDBeKg0
田楽


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:30:27 ijWaBTYk0
CCCは必死で相手のパターンメモってたの覚えてる


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:33:06 HCp3sQ720
アーケードはせめて格ゲーだったらなあ
金払ってやるのがほぼFGOと同じ仕様をやっても…


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:33:09 9YXBDtFU0
アプリでは未だに出てきてくれないのにアーケードではあっさりカレスコが出てきて何とも言えない気持ちになった


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:33:52 KS8qj2FAO
ペペロンチーノは好きだけど食べると匂いがな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:34:16 ZHy/zfas0
アーケードは独自のストーリーとかないの
特異点側の勝利エンドとか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:35:54 Do1xqRsw0
多分田のでん読みって武蔵体験クエストの『来田の助六(らいでんのすけろく)』さんのせいじゃないかと睨んでいる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:37:54 jp4JhRag0
ノートを使ってお知らせをメモれ
それくらいできるだろ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:40:18 apj/hNCI0
>>754
そもそもストーリーがない


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:40:20 P3S7in5w0
>>754
そもそもとしてシナリオは無い、登場する敵やクエストは本編に準じてる
実装されてるのは序章までで他にカルデアゲートやグレイルウォーっていう対人要素も実装予定


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:41:24 v7v3QRn60
カイニスちゃんあんだけイキって次は本番だとか言って去って行ったけど
3章4章でもう登場しないのかしら
各章毎にイキって欲しかったのに・・・


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:42:17 Lp7V5wxM0
アーケードのグラでテラリン系のゲームがしたい
一人で遊ぶ方が好き


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:42:33 FY3V0pXQ0
カイニスってオフェリアがキリ様が召喚した異聞帯サーヴァントつってたから
登場したら、やっとまともな異聞帯サーヴァントになるかもしれん


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:43:42 apj/hNCI0
>>759
3章が本番なんだぞ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:44:38 HCp3sQ720
カドックくんってノートびっちりに細かく書いてそうだよね、全部で100冊くらい溜め込んでそう
それでもキリ様には敵わないんだろうけど


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:44:59 NllI8sKE0
>>737
江戸時代にはない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:47:55 ijWaBTYk0
どうでもいいっちゃいいがクリプターはカドック以外は全員、カルデアのマスターとの関係性はないよね。実際オフェリアからは割とどうでも良さそうな対応だったし、これがあと5章分続くとなると流石にワンパターンかも


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:48:53 WKE/SDaw0
>>761
召喚した異聞帯サーヴァントって明言されてたっけ?
その為に契約したって言ってたから相棒鯖の能力補うための現地サーヴァントだと思ってたんだけど違ったのか
https://i.imgur.com/UdGPOkw.jpg


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:49:42 Do1xqRsw0
まあ人理修復の当日来て居眠りして追い出されたくらいだから「あぁ、あの居眠りして所長に追い出された新人の……」くらいしか覚えてなさそう


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:49:57 Y89f8BLU0
>>765
ぐだの出番としてはこんなもんで十分です
下手にアガルタの時のようにキモい選択肢選ばされるくらいなら今の方がマシだ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:50:17 TCqInqZA0
西瓜って江戸時代ないのシグルイに出て来たのに


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:51:08 8CMFLbWI0
まあぐだの出番が多いとなぜかキレる人もいるし


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:51:25 qaY.fMuo0
>>767
なんかリアルでワロタ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:51:35 KS8qj2FAO
どうせなら星5で来よカイニス


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:51:50 TCqInqZA0
ダヴィンチちゃん曰くプライドの高いオフェリア以外とベリル君以外は君の偉業には興味津々のはずだとか言ってなかったか?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:51:56 FHbUTCHI0
>>759
一章二章で好きになったわw
レギュラーで毎度クリプタ―や王のコメントしてほしいけど
5章までおあづけなのかな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:53:13 rYpvP2II0
ぐだの存在についちゃ今回くらいが最適だわ
プレイヤーにとっての世界観の案内人であるだけでいい


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:53:17 gn4yn9Gc0
事前のオフェリア評聞いてると本当に片意地張って無理してたんだなってなるな
そして文字通り死んだ気持ちで心機一転しようとしたらスルトくんのせいで精神バランス崩壊するという追い打ち


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:54:24 Y89f8BLU0
もしAチームが生き残っていたら誰もが世界救えただろうにと考えると辛い


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:54:57 HCp3sQ720
五章ではぐだ中心になるんじゃないか?カドックとは別の意味でキリ様と対比されてるし
六章ではマシュが中心になるだろうけど


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:55:49 TCqInqZA0
>>777
というかBチームの誰にでも救えはしたでしょ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:56:10 ijWaBTYk0
>>777
ぶっちゃけあれだけ能力あるAチームが挑んできたらあの引きニート魔神王も流石に慢心やめて本気出すと思うのロンドンあたりで


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:56:32 WKE/SDaw0
別にカドック君も関係性があったわけではなくない?
境遇は似ているとは言われたけど一緒ではないし
ストーリーが出る前にその心配は早い気が


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:56:49 FY3V0pXQ0
>>766
すまん

神霊カイニス、キリシュタリア様に使える異聞帯サーヴァントです。

だから召喚したとは言ってないな...勘違いしてた


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:57:33 46S1K5xw0
ぐだ中心にされても困惑する事のほうが多そうだなぁ
終章の生きるためだってのもわりと予想外だったし


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:57:34 TCqInqZA0
グダの魔術支援描写とかはもっとしてくれると嬉しいよ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:57:44 Q9dtvBSI0
能力あるから先に爆破皆殺ししたんだろうし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:57:45 HCp3sQ720
ニート魔神王は誰が来ても同じ反応だったと思うぞ
どうせ七章は無理だろうと思って放置してたわけだし実際ほぼ無理だったし


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:58:15 ohc5HpO20
アニメだとぐだ子も爆死しかけたんだ
仕方ないんだ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:58:17 ZHy/zfas0
まあそもそも藤丸自身が滑り込みで入ったバイトだし
すぐさまレフテロだからな
接点持ちようがないだろ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:59:09 Do1xqRsw0
>>784
今回はホームズに回復かけまくってた


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 17:59:27 9YXBDtFU0
コヤンはどの辺で直接対決することになるんだろ?
カイニスに自分の思い通りになると思うな的なこと言われてたから近々退場しそうだが
毎章ごとに妨害しかけてくるのは言峰でも務まりそうだしまだリンボも控えてるし


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:00:30 dQCZr6MM0
更新こい更新こい


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:00:46 jTMkxwps0
中華とインド待ってるしまあどっちかだろうな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:01:03 Do1xqRsw0
まあレフが見逃してくれたのもど素人の新入りだからってのもあるだろうし
ロマニは呼んだのにこなかったけどね!


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:01:26 TCqInqZA0
>>789
だから今回みたいな描写が続いてくれたら嬉しいよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:01:32 z3flcJ5g0
ここでも来ないかぁ…


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:01:35 Lp7V5wxM0
>>780
ぐだの場合慢心されてたからこそ逆に人理救えた感じだしなぁ
Aチームは魔術王に本気出されすぎて詰むのでは


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:01:53 gn4yn9Gc0
>>784
今回はマスターらしく頑張ってたな、一章のカドックくんに勝てた理由の実戦経験の差とか少しは分かりやすくなった


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:01:55 ZHy/zfas0
ちくしょう何がレフだ!
チャーリーとチョコレート工場みたいな見た目しやがって!


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:02:05 zNUk5pXI0
CMで一緒に出てた鯖は登場タイミング一緒説あるしコヤン来るとしたらインドなのかな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:02:31 TCqInqZA0
多分妲己かなんかだろうし中国じゃねえかな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:02:42 szGLNsUs0
キリ様を信じろ
魔術王の妨害などヴォーダイム神拳で打ち砕いてくれる


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:02:43 qPHh5wZk0
日曜に生放送あるんやし今から何かぶち込むとかないでしょ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:02:52 AOUf.qOY0
項羽?「クク 俺は蚩尤 会いたかったぞヒナコ」
始皇帝「SINの全てを愛そう」
仮面セイバー「一目惚れしたぞヒナコォォォォ!!!」


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:03:08 FHbUTCHI0
>>783
そうそう
え?君そうだったの?と戸惑ったよ
画面から引き離されるというか
予想外の発言で驚いた


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:03:36 HCp3sQ720
>>796
ゲーティアにとっちゃぐだもAチームも目糞鼻糞だろうし大して変わらないと思うけど
あいつにとっちゃ七章クリアしない限りは敵として認識しないだろう


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:03:55 KMiDPsI.0
https://news.fate-go.jp/2018/3rd_fgofes2018/
なんかきてる


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:04:51 JkYyO9sU0
アニバの予告来てるな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:04:53 gn4yn9Gc0
>>806
ああ、2枚だろうとまた礼装コンプの地獄の時間だ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:04:56 jp4JhRag0
最大ダメージトライアル面白そうだけど自前だとキツイなぁ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:05:02 WqPpAZas0
最大ダメージ企画とかツイッターが沸き返るなこれ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:05:06 Q9dtvBSI0
2枚だ!やったー!


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:05:56 TCqInqZA0
てかレフはなんでアルテラ呼んで勝てると思ったんだろうか
千里眼でみてアルテラの正体知ってんならアルテラとセファールじゃ力違うの分かるし


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:05:57 OqHA.vzE0
マシュの協力次第じゃないの?
マシュはぐだに対して命をかけるほどの恩義を感じてたからこそ命はって戦ってたらしいし


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:06:00 szGLNsUs0
ダメージトライアル?
なんか参加賞とかあるのかな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:06:01 KMiDPsI.0
ダメージトライアルなんて孔明マーリン使ってオダチェンするだけやん


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:06:37 z3flcJ5g0
最大ダメージトライアルイベか…
バフマシマシ邪ンヌかシグルドのBクリが手っ取り早いかな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:06:37 HCp3sQ720
スマブラみてえだな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:06:49 FHbUTCHI0
>>806
へー今年は二枚くれるんだ
パンダ欲しいかもw

ダメトライアルは面白そう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:06:56 dQCZr6MM0
>>799
その説でいくと安倍晴明とカイニスが一緒に登場ってのが
想像しがたい


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:06 46S1K5xw0
ダメトライアルWマーリンは禁止かぁ
うちのLv100フォウマ勢はアサシンの翁だからちと厳しいかもなぁ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:09 7G0vHJcU0
今年は礼装2種類取れるのか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:10 BiyvE0RU0
マテ埋め39枚か
39って中途半端な数字が気になる


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:13 TCqInqZA0
>>813
マシュの協力いるのはマスターが一般人なのが多きくないかまず


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:21 szGLNsUs0
あ、報酬無しか
まあ楽しそうだしやってみるか


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:28 jTMkxwps0
2枚もらえるのか


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:29 qPHh5wZk0
>>806
ダメコンとかマジかよ
前回散々迷ったから2枚でも複数の礼装選べるのはありがたいわ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:53 Q9dtvBSI0
>>822
感謝の気持ちを込めてさんきゅー(小声)


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:07:59 TCqInqZA0
ダメトラとかマーリンで終わりやん


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:08:17 7G0vHJcU0
報酬無しだしやりこみたい人だけやればいいってのは楽でいい


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:08:19 JkYyO9sU0
右上のってカルナだよな?
いつまで北米引きずってんだ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:08:30 Jan32NbE0
ダメコン相手は当然ドラゴン(槍)ですまない


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:08:32 OqHA.vzE0
無難に武蔵とマシュにしとくか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:08:32 xECDBeKg0
最大ダメージトライアルクエ、これ常設してくれても良いんじゃないかな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:08:44 dQCZr6MM0
英霊旅装39枚もあるのかよ
コンプ辛そう


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:08:52 d5ZxVS620
なんもなさそうだしTwitter掲示板で盛り上がってねって企画か
これどこまでバフ貯めるかガマン大会か


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:09:12 KMiDPsI.0
今年こそXとえっちゃんの礼装くれよお!


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:09:14 Muv6BYu20
自前マーリン無しの余、低見の見物
英雄作成の有無で変わり過ぎやーん


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:09:18 BiyvE0RU0
アタランテちゃんとバサランテちゃん欲しいけど
さすがにバサランテちゃんは無いだろうなぁ

>>827
それ、普通にありそう


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:09:34 KS8qj2FAO
やったーりゅーたんと燕青もらおう

......なんで毎回キャス狐ハブられるん?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:09:49 OqHA.vzE0
ちょっとまてダメージグランプリってなに
また持ち物検査されんの?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:10:09 Nn4d0iDE0
メモリアル魔性菩薩に震えろ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:10:10 FHbUTCHI0
うちフォウくん2000してるのアサシン全体の蝉様だわ
やっぱ邪ンヌに注いでる人が1位か

>>822
サンキュー?サンキュー価格390円とかのノリ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:10:21 dQCZr6MM0
>>839
隠れてる23枚の中にいると信じろ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:10:25 ijWaBTYk0
>>840
報酬無しの任意参加なんですが


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:10:38 7G0vHJcU0
つかメモリアルと礼装とトライアルは明日の9時からもうやるのか
他のキャンペーンは生放送後か30日からか


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:10:47 JkYyO9sU0
明日の朝からってことだけど今日メンテあんのかな?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:10:55 TCqInqZA0
こんなんマーリンバフ孔明デバフまでは確定でシグルドクリかな?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:11:03 H5fQKL5Q0
自分の手持ちだと嫁ネロ術ネロとシグルドが最大値出すパーティーかな・・・


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:11:19 Y89f8BLU0
マシュはオフェリアと仲良くなれば何とかなるだろ
それでも協力してくれないとか流石にマシュの人間性を疑う


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:11:24 d5ZxVS620
マーリンないやつは暇人の遊びと思って眺めとけ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:11:27 7G0vHJcU0
>>846
日曜にメンテやったしそこで仕込んでるでしょ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:11:29 rYpvP2II0
ダメコンはマーリン的な意味でバスター鯖の天下じゃのう
礼装2枚貰えるのは嬉しいな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:11:36 mlE1EWmg0
今考えたんだが、ぺぺさんの鯖ってアッくんじゃないかな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:11:55 gn4yn9Gc0
ダメコンの相手はきちんと竜とか神性とか騎乗とか巨獣とか愛するものだとかアルトリア顔とかアーサーだとか全部のせておくんだぞ分かったな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:12:10 f/xbVAuA0
ダメコン一ターンてのがネックだな。
オダチェンでバフかけたまま待機もできないし
wマーリンも無理か


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:12:23 xECDBeKg0
レベル100邪ンヌをマーリンでバフるのが一番かな、金フォウ食わせたら更に伸びるか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:12:31 JkYyO9sU0
>>847
パーティー全体でのダメージだから貴重な1回をサポ宝具で使うのはもったいなさそう


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:12:35 ZHy/zfas0
凸黒聖杯「やはりダメージコンテストか…いつ出発する?私も同行しよう」


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:12:37 Lp7V5wxM0
マシュもだけどフォウ君が一番やばそう
ベリルとか絶対フォウくんと一緒にさせたらまずいやん...


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:13:10 8CMFLbWI0
鯉礼装でいきなり星は出せるだろう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:13:19 dTowTSQ20
うーんウチだとシグルドか邪ンヌで頑張ることになるかな
オダチェンは使えるけどどうすっぺ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:13:24 dQCZr6MM0
>>855
1ターンの最大値で画面見る限り3waveあるから
1waveにフルバフしてオダチェンで下げて3waveで敵倒すまでに
CT稼げればなんとか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:13:29 ./.kQ8nU0
孔明マーリンおりゃんマスターは絶望しかないじゃん!


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:13:40 KS8qj2FAO
特攻で邪ンヌ超えそうなのおる?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:13:45 Muv6BYu20
冷静に見れば見るほどおかしい、パンダを抱えた男・燕青くん
パンダは抱えるもんちゃうから、普通抱えないから…

>>853
アルターエゴは無いじゃろ、円卓はベリル章だし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:14:03 ijWaBTYk0
一ターン目のダメージ最高記録じゃなくてばゴル中の最大ダメージが記録されるっぽいぞ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:14:09 Do1xqRsw0
>>853
カルデアまるごと吹き飛ばせるアッくん
……アルジュナは異聞の王だろ……誰のことだ……?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:14:24 OqHA.vzE0
フレが使えないとなると条件厳しいかもな
うちじゃマーリンと婦長でB宝具にバフ掛けるくらいしか思いつかないや


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:14:25 d5ZxVS620
※2種類の最大ダメージトライアルクエストがカルデアゲート内に配信されます。
※合計ダメージはクエスト別に集計され、それぞれ「パーティが1ターン中に与えたダメージの合計」のうち、最も高いものが記録されます。
※最大ダメージトライアルクエストには達成報酬などはありませんのでご注意ください。


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:14:40 xECDBeKg0
Aチームは多分フォウくんがビースト4に覚醒しちゃうから詰む


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:14:42 jTMkxwps0
宝具威力表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vR0vgEJw0n82ypQyIYxeHZM9PbJxGQIjpE7ykVZ3sXIh-Z0L5azFv7nkr_QAz3MMAgCSRKUHhqx1w5_/pubhtml


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:14:42 gn4yn9Gc0
>>867
異聞の王アルジュナオルタ
鯖アルジュナ
これでいいぞ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:15:34 qaY.fMuo0
おい!待てよ!アステリオスの旅装がないやん!


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:15:47 JkYyO9sU0
とりあえずパーフェクト〇〇を持ってない奴には事実上参加権ないな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:16:13 gn4yn9Gc0
>>870
オフェリアとかフォウ見たことある程度には近づいてるみたいだしそうともかぎらないと思うがな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:16:19 KMiDPsI.0
こういう記念礼装も普段出ないような鯖のが欲しくなる


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:16:54 BiyvE0RU0
>>873
まだ半分以上?だから・・・


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:16:58 qPHh5wZk0
令呪使って良いなら孔明マーリンに縛られずに幅も広がりそうだけど無理かね


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:17:02 HCp3sQ720
邪ンヌもってるけど宝具1だしなあ
Bクリは関係ないとしてもやっぱこういうのは廃課金が強そう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:17:04 ZHy/zfas0
もちろんホームランコンテストの相手はギリシャ男性属性持ちだよなあ?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:17:14 iiRDotF20
報酬ないし参加券もへったくれもないでしょ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:17:23 j1yR9Wo20
去年の正装
https://i.imgur.com/a4ZWywz.jpg
https://i.imgur.com/geEdNRU.jpg
47枚

今年の旅装
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2018/3rd_fgofes2018_xjeub/info_image_05.png
39枚


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:17:35 EGRvkRAk0
相手によってはブリュンヒルデがかなりダメ出るな
都合良くピックアップやってるのはDWの罠


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:17:39 erUkbb8o0
>>874
パーフェクトステンノ様持ってるから参加権あるな!


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:17:48 e0qQrfPA0
最大ダメージチャレンジか
B宝具で特定の特攻持ってる星5ってなにがいる?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:18:07 2AitfpqY0
旅装のアンケート、いまんところ一番人気はエレちゃんみたいだね。


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:18:57 qaY.fMuo0
武蔵の旅装ほんとエッッッロッッいな……カドックくんはいい趣味してるぜ

>>877
き、期待しておくぜ…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:19:16 8CMFLbWI0
ネロ、きよひー、マシュ、エレちゃん
どれ選んだらいいか


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:19:18 gn4yn9Gc0
>>882
何度見てもダビデはただの旅行に来てくつろいでる外国人


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:19:25 T4E0/q1.0
特攻も重要だけど宝具強化されてるかどうかも重要だなぁ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:19:28 dTowTSQ20
>>885
シグルド、ブリュ、頼光、すまないさん、玉藻、ノッブ、ラーマ、段蔵、あとはわかんねえ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:19:30 xECDBeKg0
スカサハ、宝具1ですら2位以下の宝具5とトントンのダメージとかやっぱすげーな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:19:55 PGaSjJmQ0
>>884
逆に最小ダメージ目指すのも面白そうね


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:00 j1yR9Wo20
今のところ北斎ちゃんのがほしい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:02 dQCZr6MM0
>>885
ギル、スルト君、ナポレオン、ブリュン、槍玉藻


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:22 Y89f8BLU0
>>870
散々特異点で戦争とか介入しても覚醒しなかったしなあ
平気だろ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:30 KS8qj2FAO
パーフェクトアルテミスならパーフェクトえうえう超える?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:47 Muv6BYu20
旅行しながらポン刀担いでる物騒な日本人は、私ちょっとどうかと思うのだわ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:52 HCp3sQ720
>>893
最小ダメージって補助宝具連打すりゃなんとかなるんじゃ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:54 JkYyO9sU0
正装じゃなくて旅装なんだからお前らもっと露出しろよ
なんで夏に長袖で登山してんだよ

>>884
俺もパーフェクトヘッラで頑張るで
なお特攻


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:57 E9zmp/nY0
翁かシグルドでクリチャレンジするかねぇ……
せめて1000万はいきたいもんだけど、Wマーリン封じられてんだよね


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:20:58 KMiDPsI.0
敵が鯖ならギルがかなり強いだろうな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:21:00 FY3V0pXQ0
燕青のパンダなんか地味にリアルでシュール


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:21:32 ijWaBTYk0
>>899
敵倒さなきゃ終わらないから集計できないじゃん


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:21:34 qPHh5wZk0
>>880
サーヴァントでギリシャ神話の男性で男でもあり女でもあり魔性特性で獣で竜で人間で人型で愛するもので神聖持ってて騎乗スキル持ちでローマであり超巨大でビーストでアルトリア顔のアーサーじゃないとな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:21:37 l7Kn.i7c0
礼装はマシュ貰って終わりだなぁと思ってたけど、今年は2枚貰えるのか
やったぜきよひー!


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:22:03 dTowTSQ20
そうだよ敵どうなるんだよ 多分バサカだろうけどさ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:22:21 KS8qj2FAO
山には長袖では...?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:22:22 dQCZr6MM0
>>895
アーサーとモードレッドもだ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:22:39 jp4JhRag0
スカディが実装されてたらパーフェクトメルトで行くけどされてないしなぁ
おっきーでいく手間考えるとマーリン連れたB宝具で行くかな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:22:43 JkYyO9sU0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1532683339/
ほい次


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:22:48 EGRvkRAk0
2種類って全体用と単体用か?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:22:59 PGaSjJmQ0
>>899
確かに即死効くならニトクリスでいけるか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:23:08 j1yR9Wo20
サンドバッグ相手は全部の属性つけとけばええ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:23:15 qaY.fMuo0
登山は長袖だぞ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:23:19 Muv6BYu20
>>900
マジレスすると、夏でも山は天気変わりやすいし気温差凄まじいから、
舐めた格好してると死ぬ

つかアルプスって設定じゃなかったかな確か
低山じゃなくてガチ登山だからチカタナイネー


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:23:21 59r73/pw0
いくらクリダメ伸ばしても宝具5のダメージ超えるのは無理かな?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:23:25 ZHy/zfas0
ホームランコンテストはどういうルールかによるのう
1ターンではいブッパしてね!なのか
3ターンくらい時間くれるのか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:23:30 83wSH0/Q0
最大ダメチャレンジ?そんなもんアンリ使って即終了だわ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:23:33 KS8qj2FAO
凸ラニ礼装パーフェクトアビーで挑む叔父様は?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:10 EGRvkRAk0
>>911
バーサーカーは世界で一番、強いんだから!


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:13 ZHy/zfas0
1ターン限定なら牛魔王礼装並べてケツ姉とか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:18 Y89f8BLU0
>>900
ガチ登山で長袖は普通だよ
夏でも寒いぞ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:40 qaY.fMuo0
>>911



925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:47 KMiDPsI.0
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2018/3rd_fgofes2018_xjeub/info_image_02.png

3wave映ってるから時間はあるでしょ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:49 BiyvE0RU0
>>911乙乙


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:52 jp4JhRag0
>>911
乙ムンク


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:54 59r73/pw0
特攻込みだとスカサハがぶっちぎりになるし、ダメコンは特攻なしじゃないの?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:24:59 R8fSxJak0
ちょっと混乱してるんだけど、シグルドが北欧神話が元ですまないさんはワーグナーだっけ?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:25:12 KS8qj2FAO
アラフィフ絆礼装が活きるとき...!


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:25:24 dTowTSQ20
>>929
そうだよ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:25:30 JkYyO9sU0
>>916>>923
そもそも登山すんなって言いたかったんだ
着るな!脱げ!


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:25:48 BiyvE0RU0
特攻も気になるけど天地人どうなるんかね


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:25:52 H5fQKL5Q0
>>929
すまないさんは中世のニーベルンゲンの歌だよ
ワーグナーは近代のニーベルングの指環で指環の話は北欧神話を軸に作られてる


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:26:01 HCp3sQ720
>>911
ダメージトライアルは「1ターン中に与えるダメージ」だから補助宝具だけ使ってたら0ダメージが可能だろう
ちなみにサポートは無しだと、全部自鯖ってのもきついな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:26:08 ZHy/zfas0
半袖登山とか薮蚊に食われたいのか


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:26:10 Do1xqRsw0
>>900
どこの山だと思ってやがる

あと夏の山でも高露出で登るのは愚の骨頂やぞ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:26:37 H5fQKL5Q0
>>931
違うよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:26:56 Q9dtvBSI0
>>911
たて乙カリバー


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:02 ZRCRidCQ0
>>911乙 
天地人は星にするのが妥当じゃないかねぇ 火力チャレンジとなると結構差がでるし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:08 j1yR9Wo20
40万人BANとか他所のソシャゲも大変やなあ
https://pbs.twimg.com/media/DjGV8kbUcAAiLSG.jpg


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:11 ZHy/zfas0
たまにいるよな
軽装のヒールで山登るスカタン


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:20 R8fSxJak0
>>911
乙乙

>>931
よかった、ありがとう


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:27 szGLNsUs0
そういやエレちゃん趣味登山だったな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:30 EGRvkRAk0
婦長が輝くときが来た(サポートマーリンを惜しみながら)


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:32 e0qQrfPA0
DW「Wマリーン禁止な(フレサポ鯖は出撃できません)」


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:49 Muv6BYu20
>>932
素人だな

玄人は下山後に汗を温泉で流すとこまで想像するもんだよ
分かってねえなあ、トーシロさんは


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:27:56 H5fQKL5Q0
>>943
だから違うって


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:28:22 59r73/pw0
>>929
シグルド:古エッダ、ヴォルスングサガ。要するに北欧神話
すまないさん:ニーベルンゲンの歌。ドイツの叙事詩
ワーグナー:ニーベルングの指輪の著者。北欧神話を題材にしたドイツの楽劇

すまないさんとワーグナーに直接的な関係はない


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:28:23 R8fSxJak0
>>934
あー、そっかありがとう
いつも混乱する


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:29:07 OqHA.vzE0
ダメコンはスカディ接待でスカサハが有利取れる敵構成になるんじゃね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:29:28 HCp3sQ720
あーこれ3WAVEあってその中の一番のダメージを競う感じなのか
それだとダメージ0はきついな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:29:58 xECDBeKg0
登山素人兄貴にはヤマノススメ全話視聴の刑だ、1期は5分、2期は15分アニメだからさっくり見れるぞ
そして3期は好評放送中だぞ(ステマ)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:30:29 H5fQKL5Q0
報酬も無いのにQP集めと指輪集めしなきゃという焦燥感が湧いてくる


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:30:31 GL4ovQGU0
メモリアルクエストまたやるのか
>第一特異点から第七特異点までと、亜種特異点Ⅰから亜種特異点Ⅳまでの印象に残るバトルを

剣豪編とかセイレムのは面白そう


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:30:49 gn4yn9Gc0
>>911

まぁ誰かが変なダメージ出すのを見学するイベントだわな、どこまで伸ばすか楽しみではある


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:30:59 Muv6BYu20
もう面倒臭いから、汝は竜しときゃええねん


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:31:26 2RW1C.l20
1.5部はそれぞれ誰が敵になるんだろう
剣豪はりゅーたんかな?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:31:33 KS8qj2FAO
前のジャンヌだったらスタンするのにねえ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:31:37 ZHy/zfas0
バグがいきてたらロビン祭りだったな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:32:06 dTowTSQ20
>>949
へー 適当言っちゃった


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:32:07 83wSH0/Q0
0ダメとかアンリでいいじゃん


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:32:17 Muv6BYu20
普通に強鯖で殴ったダメージよりも、
聖杯低レアでどこまで行くのかの方が見てて楽しそう


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:32:36 .QnwbW0Y0
6章が某太陽の騎士だったし剣豪は黒縄衆合かエンピレオなんかな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:32:54 59r73/pw0
ゲオル先生、孔明、マーリン、シグルド宝具5が理論上最高ダメージになるのか?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:32:59 e0qQrfPA0
ユーザーが今まで出し中の最大ダメっていくつなんじゃろね?
個人で好きに最高ダメ挑戦してる奴は見るけど、最高値となると謎だ

数百万当たり前で一千万代も結構いるよ的な話は聞くけども


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:33:09 l7Kn.i7c0
ダメコンダメコン言われて、
「轟沈ないのにダメコン……?」とか思ってしまった


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:33:21 R8fSxJak0
ツイッターで多分ドイツ叙事詩しか知らない人がなんでブリュンヒルデとシグルド?って気にしてたから気になっちゃって


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:33:42 H5fQKL5Q0
シグルドって理論上最高値かもしれないのか・・・


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:33:48 EGRvkRAk0
強化前ジャンヌとかいうニッチな需要


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:33:49 qPHh5wZk0
>>955
新宿:新茶+魔神柱
アガルタ:不夜術+雑魚orレジライ+メガロス
剣豪:天草
セイレム:アビー
かな?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:34:21 mlE1EWmg0
リメンバートムラウシ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:34:29 gn4yn9Gc0
ガウェインいれてきたからな、新宿はロボでもおかしくない


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:35:03 szGLNsUs0
また妖術師殿にお注射できるのか


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:35:10 ZHy/zfas0
パッと思いつくのは
アニバに黒聖杯ケツ姉孔明マーリン添え


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:35:19 cqjMCANI0
セイレムは印象的な戦闘というか戦闘事態が何あったっけレベル


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:35:24 59r73/pw0
神性付与とか死霊付与とかあればスカサハが飛び抜けるんだけどね
今のところ属性付与はゲオル先生だけの能力


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:35:46 d5ZxVS620
冬木あるのかこれ 当時まだ6章だったからできてないんだよな
オリオン使わせてくれ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:35:56 tB7GgV4w0
>>966
宝具となると分からんが、クリティカル一発イベ特攻抜きだと500〜600万が限界じゃないかなと思う
翁やエルキで500万届いてなかったりする画像を見るかぎり


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:36:04 BiyvE0RU0
亜種特異点Iから亜種特異点IVまでって
亜種特異点IIIはどうなるの


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:36:16 e0qQrfPA0
>>976
作中で入れる所なさすぎて、劇中劇で戦闘消化してたじゃろ?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:36:22 ZHy/zfas0
セイレムはほら
劇の戦闘とか…


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:36:34 R8fSxJak0
剣豪でトラウマになったのは頼光さんと酒呑童子コンビだわ
ないよね?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:36:47 ijWaBTYk0
冬木は時間かかることに目を瞑れば簡単


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:36:48 d5ZxVS620
いや100万アビーじゃろ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:36:53 jp4JhRag0
復活のメガロス?
今だったらフォーリナーで楽勝なんだろうなぁ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:37:15 Q9dtvBSI0
背景に気づかず姪がいつ死ぬか分からなくて焦ったマスターも多いのでは?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:37:39 ZHy/zfas0
姪は深く考えずにヴラド公で行って発狂した記憶が


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:37:50 FHbUTCHI0
バーサーカーアンリとか?<サンドバッグ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:38:09 cqjMCANI0
メガロスはえうえうで楽勝なんじゃないの?(当時宝具0


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:38:25 ZHy/zfas0
スパPサンドバックの可能性が
ダメージ量に応じて巨大化します


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:38:59 R8fSxJak0
姪はなんとなく突っ込んどいたメルトリップコンビがやってくれました


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:39:03 9yjyEEHI0
ターン内総ダメージ記録があるなら敵が3体いる可能性もあるし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:39:13 DAKHFrus0
本当にすまないという気持ちでいっぱい


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:39:41 ZHy/zfas0
ゲルダ「せーのでほっぴんジャンプ♪」


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:39:44 PGaSjJmQ0
スレの終末を、共に、見よう


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:39:51 Muv6BYu20
3周年だぴょーん!


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:39:56 rYpvP2II0
わしはあ!1000っ取りのォォ!天才じゃああああっっ!!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:39:58 tB7GgV4w0
姪が印象的でなかったなどと宣う愚か者共に死を


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/27(金) 18:39:58 EGRvkRAk0
>>990
メガロス魅了弾くんじゃよ…


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■