■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3182の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3181の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530804437/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース!」「復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ」テンプレ ver1.0
開催期間:2018年6月27日(水)18:00(予定)-7月13日(金)12:59 ※第2部は4日(水)18:00開始予定
参加条件:序章クリア(第一部)、イベント第一部のメインクエストをクリア(第二部)
■概要
このイベントではサーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組から応援したいチームを応援して、チームをゴールまで導きましょう!
◇配布鯖「★4(SR)イシュタル(ライダー)」
限定加入条件:イベント第一部のメインクエスト進行
正式加入条件:イベント第二部のメインクエストをクリア
再臨アイテム「黄金の葦」:第一部のショップで交換
宝具レベル強化:第二部クリア後に出現する高難易度クエストの報酬「明けの明星」と交換
■イベント特効
◇特攻鯖
第一部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第二部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png
◇特効礼装
一部交換礼装「シーサイド・ラグジュアリー」:「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「マグホイール」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
二部交換礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」:「コノートコイン」「インスタント麺」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆5ガチャ礼装「サマー・リトル」「真夏のひと時」:「マグホイール」「コノートコイン」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆4ガチャ礼装「ホワイト・クルージング」「キング・ジョーカー・ジャック」:「チタンプレート」「インスタント麺」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆3ガチャ礼装「シュガー・バケーション」「カルデア・ビーチバレー」:「ジャンクパーツ」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
■おすすめ周回
マグホイール:P地溝帯
チタンプレート:B火口
ジャンクパーツ:A平原
-
どうして>>1乙するんだそこでゲッテルデメルングだって頑張ってるんだから!!
-
>>1おつ
炎の快男児さんのラッコ鍋食べそう感は強い
-
>>1乙
快男児=ギャグの認識を世間に植え付けた戦犯は誰だ
"
"
-
>>1乙
よかった。仮面セイバーじゃなかった…。
石溜まってないんだもの
-
>>1
乙
とりあえず快男児と一緒にオフェリアちゃんのアナルを攻めるって感じかな?
-
>>1乙っぱい
スケベな快男児も好きだぞ(問題発言)
-
獣国に修造連れてきてたらそれだけで解決した説
-
>>1乙
>>5
ギャグっつーか、温度差が悪いよ温度差が
とりあえず快男児が誰なのか予想しようぜ折角だし
自分は赤毛のエイリークに一票!よく知らないけど赤毛だし
-
>>1乙
>>6
多分無いとは思うけど、まだ公開されてないだけな可能性も
-
>>1乙ムンク
>>4何も起きないはずがなく・・・
https://imgur.com/2vXO2Ty
-
>>1乙
人智総合真国 ■■■「紅の月下美人」
創世滅亡輪廻 ■■・■■■■■■「黒き最後の神」
星間都市山脈 ■■■■■■「神を撃ち落とす日」
■■円卓領域 ■■■■■・■・■■「星の生まれる刻」
■■樹海■■ ■■■・■■■■■「■■■■■■■■」��
快男児のせいでもう他の章も予想できなくなった
-
>>9
だいたいの特異点・異聞帯はトータさんの無尽俵で解決できる説
お米食べろ!
-
>>1乙
どうして異聞帯が滅びなきゃいけないなんて誰が決めたんだ!異聞帯も汎人類史も救う方法が絶対何処かに有るはずだ!お前なら出来るきっと見つけられるだから頑張れ頑張れ諦めんなよ!
-
まぁこんだけギャグ調な雰囲気だから本編も最初のうちはギャグっぽく進むけど中盤からどーんときつくなりそう
空想樹も根付いてるから後半ヤバイだろうな
-
もうタイトルがおかしいよ
男鯖に特攻絆ボーナスでもつくんじゃないのコレ
-
>>1乙
スカンディナヴィア山脈みたいになるって言っただろ!
今日からお前は…スカンディナヴィア山脈だ!
-
>>15
今更そんなの見つかったらそれこそ心折れる
-
そうだ、敵を滅ぼすんだもんな
終始ギャグはありえないはず
-
>>1乙
最初から快男児隠されてなくて発表されてたらもう少し雰囲気違ったんだろうか
-
>>1
消えぬ炎の乙ムンク
-
>>1乙ムンク
どういうことなの……
-
予想とのギャップはギャグっぽいけど今公式で出てる情報にギャグシナリオっぽさは全く感じないんだが
-
>>19
そんな方法があるならヤガたちは何だったんだとなってしまうもんね
-
今回は快男児だし
負けたら滅びるのは仕方ないと向こうも笑って終わりかもしれん
-
>>24
そらまあ快男児ってのは困難な状況で
爽快な行動できる奴だから
-
>>26
異聞帯の住民全員快男児やめい
ロシアは皇女だらけの国じゃなかっただろうに
-
ナポレオンだとしてアーチャーっておかしくない?
なんか逸話あったっけ?
辞書を投げつけるの?
-
テクスチャ剥がされても人間だけ残ってるしヤガ達も何匹か取り残されてるのいるかもよ
-
>>29
大砲に関係ある
-
>>27
わかってるわかってる
>>16みたいに本編までギャグだと思ってる奴がいるから
-
うお、等々避難指示(緊急)が出た、どうしよう
-
>>28
獣国らしくわ犬ばかりだったろ
-
ナポレオンは砲兵兵科出身
-
2部の二章…多分一章と同じ様に辛い展開が続くんだろうな…
消えぬ炎の■■■…炎というのが怒りや途絶えぬ情念を表してるんだろうな…
無間氷焔世紀…氷と炎の世界の狭間できっと詰んだ世界観なんだろうな…
ゲッデルデメルング…ラグナロクの別名だから世界が滅ぶのを意味してるんだろうな…
これらを全てひっくりかえす快男児のインパクトよ
-
ナポレオンって砲兵出身じゃなかったか
-
>>33
避難しろや
-
ロストベルトNo.7の副題はこうなると産地直送新鮮野菜とかでもおかしくない
-
いかにもなタイトルといい味方にしか見えない容姿といい逆に裏切ったりしないか不安になる
ただでさえ髭でおっさんなのに
-
ただまぁ、ナポレオンに快男児のイメージはないな
-
快男児を名乗るなら万丈さんくらい闇を背負いお茶目でかっこよくあってくれなきゃ引かぬぞ
-
バイキング達や快男児達の
熱いむさ苦しい男達の戦いみたいになりそうだ
-
でもこのタイトルでシリアスやられても
それはそれでシリアスな笑いになってしまいそう
-
>>34
つまり消えぬ炎らしく住民全員燃えてるのか
-
なんか雰囲気怪しくなってきた…
たどり着いたときまできちんともつんだろうな彷徨海
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2018/goetterdaemmerung_p2bpq/prologue.png
-
タイトル的に上げて落とす急勾配が多そう
-
ロストベルトNo.1 ケモ
ロストベルトNo.2 ホモ
ロストベルトNo.3 ??
深度ってまさかそういう…
-
髭のおっさんが裏切るとかいう1.5部気分はやめようってアヴィ先生が
-
>>33
避難勧告まだしも指示されたら流石に従ったほうがいいんじゃないかね…
面倒なのはわかるけど命を大事に
-
>>48
EXは百合の楽園を壊しに行くんですか?
-
>>48
これ以上深く潜ったら帰れなくなってしまう
-
>>46
オフェリアたちに捕まって嘘の通信をしていた
または通信を傍受されて全滅していたとかやろなぁ
-
>>48
そっから先怖すぎィ!
-
砲兵だったのか
馬に乗ってかっこいいポーズしてるイメージしかなかったわ
あと寝ない
-
そもこの快男児(暫定)がアーチャーって情報がどっから出てきたんだ
-
汎人類はいないのだろうから今回も人間以外がいるとして何が出るんだろうな
巨人はでそうな気がする
-
ヴォーダイムさんがメスイキなんてするわけないだろ!
-
>>48
性癖がマニアックなほど深度が深まるというわけか
なるほど
-
>>33
逃げなきゃ快男児を楽しめないぞ
-
1章は話が重かったけど2章は気楽に見れそう
-
オフェリアはセイバー志望じゃないっけ
まあSNからして剣狙いで弓来てるけど
-
>>56
CMで出てたやん
-
>>56
4週連続CMがあったろ
-
ラスアン見てないようだね
-
>>59
そういう能力バトル何かであったな
-
>>48
No.3はEだし行っても精々ロリくらいだろうな……
-
>>56
CM
-
>>48
ペペさん A
キリシュタリア様 A+
デイビット A++
ベリル EX
どうなってんだよこれ
-
>>48
EXとA++が「アレがあり得たかもしれない人類の可能性だって!?」とか言われてたのってそういう……
-
Twitterで三輪がゲッデメが来るとツイートしてるようだ
シグルドは高確率でくるのでは
-
まじかごめん多分その頃FGOやる気なくしてアイドルプロデュースに注力してたわ
ちょっと見てくる
-
何となくだけど章タイトルの法則わかったかも?
アナスタシアはカルデアを利用して雷帝の支配を終わらせた、そしてゲッテルデメルングは北欧神話の終わり、つまり章タイトルは異聞帯の王を打ち倒す存在とか事象なんでは
神を撃ち落とす日とか正にそんな感じだし、2章は消えぬ炎の快男児によって神々の黄昏が起きるのかも
-
https://i.imgur.com/kAt4pyz.jpg
ジャンヌが地方英雄から国民的英雄になれたのはナポレオンのおかげらしい
-
二章告知きてるじゃないですかやったー
しかし消えぬ炎の戦乙女だと思ってたのに一気にむさくなったな
-
ドラゴンカーセックスがきちゃうか…
-
>>74
ナポレオンは既存のフランス鯖ほとんどと関わりありそうだよな
-
>>51
異種交配の楽園だぞ
-
>>69
ベリルは残当でペペさんはまぁそっち系だしキリシュタリア様もああいう高貴な奴は色々おかしいからな
ディビットの隠された秘密がマジでやばそうだわ
-
同性同士で汎人類史以上に繁栄する世界...?
-
>>80
ミミちゃん「楽園じゃない!」
-
ドラゴンカーセックスって良く一番やばい性癖みたいに言われるけどもっとやばいのいくらでもありそう
-
氷の戦乙女と燃える快男児が延々と戦争してる世界かもしれん
オーディン出番あるかね
-
>>69
+は瞬間的な増加値
ぱっと見Aだからヤバいと思ったらよくよく考えるとその倍レベルでヤバい性癖
つまりどういうことか……分かるな?
-
>>69
ぺぺ:カマバッカ帝国
キリ:ロボ神霊萌え
ベリル:プラネット出産
デイビッド:アステ姦
-
予想してたのは「消えぬ炎の戦乙女」で
何をしようと消えることのない情念や怒りを炎で例えた悲しさを表してるタイトルだと思ってたんだけど
これが「消えぬ炎の快男児」になると一気にマッスルカーニバルなイメージになるという
-
消えぬ炎の快男児とか東地出番だぞ
-
>>82
巨人の耳ファックしてるホモCGgifなら見た事あるよ
-
https://i.imgur.com/IlLv4Ps.jpg
ここから快男児を予想した奴0人説
-
もしもPVで伏せられてなかったらどういう反応だったろうな
https://i.imgur.com/MncffMw.jpg
-
>>73
アナスタシアとゲッテルデメルングは同じ枠だが神を撃ち落とす日は獣国の皇女・消えぬ炎のか快男児と同じ枠だぞ
-
>>86
わかる
クレオパトラとクレオパトラ・ダンディみたいなもんだな
-
>>51
人類悪顕現しそう
-
悲恋や怒り、悲しみ的な青い炎から一気に熱血少年漫画の主人公的な真っ赤な炎に
-
>>90
こんなん流れたら笑うわ
-
>>89
出来るか…!こんなもん・・・!
-
>>82
普通に人間カーセックスのがヤバいよな
絵面的にも笑えんし
-
>>71
オフェリアの鯖はセイバーだろうしね
快男児はこちら側の味方か異聞帯の王なのかも
-
まあマジレスすればナポレオンは味方鯖
オフェリアの騎士が三輪のシグルド
水没は氷と炎で水になったとかな?
-
>>90
なんでこんなにシュールなのか
-
王とクリ鯖が同じクラスではいけないといつから錯覚
-
>>73
つまりクリシュナ? さんと共闘するのかカーリーが味方なのか4章は
なんて考えも快男児のインパクトで笑ってしまう
-
>>90
いやーないです
-
>>71
これは期待できそう
ついに来るか
-
>>90
この絵面でもう笑う
-
PVの時点で快男児言われてたらオフェリア男の娘説出てただろうな
-
まだシグルドを誰が描いてるかとか分かってないだろ
解析なしでは
-
オフェリアちゃんでこうならキルシュタリア様はもっとすごい笑いを運んでくるに違いねえ
-
深度B+
オフェリアの眼帯
いや、まさかな
これ以上はドラゴンカーセックスくらいしか思い浮かばない
-
>>109
ついにオフェリア眼球prpr実行するとき
-
>>92 いいよねトワイライト
-
>>100
一つだけ他のワードが真逆すぎるんだよ
-
オフェリアちゃんが最強のセイバーで有る沖田さんを召喚していたらカルデアは全滅していたところだった
病弱の無い異聞帯の沖田さんはジレン並みに強い
-
すまないさん産卵はここで見たことあるけど中々の狂気だった
-
性癖三銃士を連れてきたよ!
http://imgur.com/QANSCSR.png
-
https://i.imgur.com/xb2tiGx.jpg
こんなデカデカと書かれたら笑うしかないだろ
-
世界が水没したから巨大化して生き延びた人類だったりしないよな?
何もかもが巨大な世界とかちょっとわくわくするけど
-
>>116
体育会系の番組かな
-
>>116
ギャグだわ
-
>>90
草生え散らかすわ
-
>>117
え?人工太陽の暴発で巨人化したM78星人?
-
>>116
炎の体育会TVかな?
-
>>116
なんかのバラエティ番組だよなこれ
-
>>112
快男児と付いたことで今までイメージされていた「消えぬ炎」のイメージが180度転換したその落差もデカイと思うわ
-
>>114
誰だよそんなテロした奴
-
>>116
これ知ってるロボアニメの宣伝だろ
-
>>117
相対的にナポレオンがチビ扱いだったとかかね
-
>>121
M78星雲の光の国星人が正しいのではないだろうか
-
>>89
無理言うなし
-
巨人姦はそこそこレベル高いからなB+も納得する
-
救国の聖処女
薔薇の皇帝
嵐の開拓者
ロンディニウムの騎士
鋼鉄の白衣
輝けるアガートラム
天の鎖
獣国の皇女
消えぬ炎の快男児 ←New!
-
つーかこれ水没してんの?青いエフェクトかかってるだけにも見えるんだが
-
>>125
定期的に複数名がやらかすから探しても意味ないぞ
未亡人ランスロは単純に理解し難かったが本人が自重するタイプだったからまだマシだった
-
ちびノブ監禁アナル調教の深度はどのくらいですか
-
>>91
あーわかりにくくてすまん
獣国の皇女であるアナスタシアによって雷帝は滅び、消えぬ炎の快男児が起こすゲッテルデメルングにより2章の王も滅ぶみたいな章タイトルとステージ名を合わせた感じ
-
ということでゲストにダビデ王をお呼びしました
-
>>125
知らんが3回くらい見たぞ
絵師が違うのを毎回2枚くらい貼られてて世の中の広さを感じた
-
>>82
つい先日捕まった、雨合羽フェチとかもうサッパリ分かんないよ…
-
やっぱ水着より快男児だわ
マンネリおっぱいはポイです
-
>>116
5000兆円欲しいみを感じる
-
>>139
俺が代わりに引いとくよ
-
すまない産卵?
まぁ爬虫類は性転換するのもいるからファブニールになって冬眠から覚めたらうっかり女の子になってることもあるよね
-
気づいてしまいましたか…
そう、何を隠そうヴォーダイム様の司る性癖は原点にして最強、ドラゴンカーセックス!
-
3、4、5、6、7章「みんな快男児に続け!」
-
>>133
探してねー!
このスレ怖えわ油断せんとこ
-
クレオパトラダンディ懐かしい
-
水着とかダッセーわ、時代は快男児ガチャだわ
-
閲覧注意
オフェリアは偏差値70か
カドックは64かな
クリプターってやっぱりレベル高いなあ
https://i.imgur.com/edtZbLk.jpg
-
>>137
しかもグロ画像連投の完全な荒らし思考じゃなくてこんなやべー性癖に俺は萌えてるんだぜ見てみろよみたいな変に好意的?な姿勢だった覚えがある
住み分けって大事
-
快男児とか言われたらもう男鯖はみなふんどし一丁になるしか・・・
-
妹に生やして自分に種付けしてもらう性癖は確かに深度が過ごそう
-
見える、最強の騎士様がまた全体宝具セイバーなのが
-
>>148
ドラゴンカーセックスその中じゃかなりマシだと思うんだけど、
字面だけでトップにしてますよね
-
終盤になったら快男児達が褌になって祭りをする展開あるだろうか
-
>>148
下の方基準ガバガバでワロタ
-
>>152
NP50獲得持ってて自バフ2個ぐらいあって実装と同時に宝具強化されたら後は何も言うことはない
-
>>148
これいつみても異常性と数字釣り合い取れてない気がする
-
>>148
実父実母が高すぎる
もっと低いだろ
-
女子小学生はやはりド健全性癖であることが証明されてしまった
-
駄目だ皆快男児に憑りつかれてる
-
>>160
このスレホモしかいねぇ
-
メジェドリスちゃんをもらっていくなら今のうち
-
ああクレオパトラダンディ……
久しぶりに読んでみるかな
>>1乙
-
なんか東出が書きそうな感じになったな一気に 今までは桜井だろうなって雰囲気だったのに
いやさすがに東出だったら東出は切れていいから桜井なんだろうけど
-
快男児のインパクトは凄いけど
これ面白くなんの?って不安もあるなあ
快男児が敵に説教して周る話とかは嫌だぞ
-
そんな偏差値より"ポケモン名 R-18"による相対度数のが信用できる
-
>>164
剣豪も字面だけなら桜井書きそうにないしね
-
どうせ二部にもハズレいくつかあるんだろうが
1つはこれになりそうだな
-
快男児と怪男児で全然違うよね
-
もしかしたら快男児が必要なくらい鬱や胸糞があるのかもしれない
-
ラギアクルス×リオレウスのめっちゃ上手いホモエロ同人誌とか昔あったよな
-
桜井成分はかなり蒸発した感はある
-
住人全員が快男児にならなきゃ生き残ることが出来なかった過酷な異聞帯
-
水瀬か
-
>>171
おうレウス浮気してんなや
-
>>170
1章から考えれば普通に胸糞祭りになるだろうし
快男児に相棒として引っ張ってもらうのは良さそう
-
>>170
こんな流れだから胸糞が脱糞に見えた
俺はおかしくない…おかしくないんだ…
-
無間氷焔世紀ゲッテルデメルング 消えぬ炎の←お、桜井かな
快男児←ん?
-
戦乙女ではなく快男児が地上の魂を集めるロストベルトかもしれない
-
多分それなりに幸せに暮らしてる人たちもいるんだろうな
そう考えるとヤガを見捨てた時よりもキツイかも
-
快男児という字面だけでここまで期待値を下げさせるとか逆に凄いぜ快男児
-
>>166
レナモンとかいう検索に混じってくるデジモン
-
1.5部配信前の皆の反応
アガルタ→CMいいね超期待!
剣豪→溢れ出るイロモノ感
セイレム→雰囲気良さそう面白そう!
お前らの予想はアテにならん(責任転嫁)
-
自分が綺麗だから究極的に汚されたくて性病移してもらうためにホームレスのおっさんとクソ汚ねえ所でクソ塗れセックスを繰り返す
みたいな男の娘系男子中学生みたいな本読んだことあるけど、ああいうのとかどの辺に位置するんだろう
俺が見た中では一番やべえ奴だったけど
-
まぁ2章はぐだのメンタルケアも大事だしね
世界が滅ぶって知らなかった1章とは違うしどう吹っ切らせるかが問題だろうひ
-
>>177
おまえは間違っちゃいない・・・
-
>>170 CCCのガトーさんみたいな
-
最初見たとき甲子園か何かを模した夏イベのタイトルだと思いました
-
一気にハードル下がった感はある、快男児
-
>>183
セイレムは最終章行くまでは今季最高の出来だったからセーフ
-
快男児=破嵐万丈というスパロボ脳
-
>>177
快男児が必要なくらいの脱糞って何だよ(困惑)
-
快便児
-
たぶんサウナもしかすると褌
-
>>183
新宿→ボブは新宿二丁目のママ
-
>>181
戦乙女よりハードルは上がってる気がする
気持ち悪い快男児とか許されないし
-
お前たちが2章をネタ担当にするのは勝手だ、けどそうなった場合誰が快男児役になると思う?
-
こっち側の"お前らの世界を潰す"という真意を既に知ってて住民ほぼ全員が敵視対抗してくる異聞帯もあるだろうね
-
すまないさん
-
>>192
公衆の面前で脱糞してしまった美少女を慰めるためにHAHAHA言いながら食べ始める感じの快男児だろ
-
>>197
カドックだ
-
スパさん
-
「救国の聖処女」 邪竜百年戦争 オルレアン
「薔薇の皇帝」 永続狂気帝国 セプテム
「嵐の開拓者」 封鎖封局四海 オケアノス
「ロンディニウムの騎士」 死海魔霧都市 ロンドン
「鋼鉄の白衣」 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム
「輝けるアガートラム」 神聖円卓領域 キャメロット
「天の鎖」 絶対魔獣戦線 バビロニア
「新宿幻霊事件」 悪性隔絶魔境 新宿
「アガルタの女」 伝承地底世界 アガルタ
「英霊剣豪七番勝負」 屍山血河舞台 下総国
「異端のセイレム」 禁忌降臨庭園 セイレム
「獣国の皇女」 永久凍土帝国 アナスタシア
「消えぬ炎の快男児」 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング
改めて並べてみても快男児だけ字面がすげえ
-
めちゃ楽しみだわ
やはりおっさんは正義
負けてもいいかもと思わせるくらいに
気持ちいい奴であってくれ
-
>>201
快男児から程遠いなぁ
-
ジグルドを快男児にして快男児×メンヘラカップルにしよう
-
まあこれからもこれまでも重すぎるから雰囲気ふっとばすような快男児が来たほうが
プレイヤーもぐだたちにもメンタルケアになるからな だからって快男児は普通に想像できねえwww
-
>>189
いやあ逆に上がったでしょ
どんなシナリオになるかって18時前より確実に期待されてる
-
>>205
声は兜甲児なんだよなあ…
-
しかし味方がいくら肯定しても異聞の住人をぶっ殺すのは変わりないから
そこはぐだが自分で折り合い付けないと
-
まだぐだの決心が曖昧なままに進んじゃってるから
その迷いや罪悪感を快男児が吹っ飛ばす展開になるのかな?
しかしブリュとシグルドの関係がそっちのけになりそうだな、というか出てくるのだろうか
-
>>183
真名看破E-やぞ
-
でもエイリークが出る確率は前より上がってそう
-
ブリュは出ないかもな
-
これで2章が快男児で中和しないといけないくらいの
めっちゃドロドロな内容である可能性
-
ブリュ出さずにシグルドだけの可能性も大いにある
-
最後にぐだが快男児になるんだぞ
-
キリシュタリア様が快男児でオフェリアの危機に駆けつけるんだぞきっと
-
>>203
こうやって眺めると中々バラエティに富んでるよな
初期はタイトル負けしてる感なくもないがまあしょうがない
-
>>215
ブリュンヒルデとシグルドとか
キリ様厨のオフェリア、しかも以前はこんなじゃなかったとか
フラグは立ってる
-
快男児カイニスにご期待下さい
-
快男児というからには暗雲を吹き飛ばすような清々しさを期待したいところ
しかしもう一章から雰囲気変えちゃうの?って勿体ない感もちょっとあるな
-
2章解禁後あらゆる場で快男児×ぐだが溢れることになるはず
楽しみだなぁ
-
>>217
ぐだ子プレイヤーも居るんですよ!
-
快男児様にオフェリアさんレイプされてメス堕ちしそう
-
まあ戦乙女という説が大きかったからブリュが出る予想が多かっただけで
それが外れたなら正直出す確率低いよな
シグルドは流石にここで来ると思うけど
-
ペペさん乱入しないかなあ
-
コピペしときながらなんだけど嵐の開拓者ってなんだよ嵐の航海者だよ
今見てもやっぱ禁忌降臨庭園はわくわくするなぁ、加筆してくんねえかなぁ…
-
>>224
何か問題でも?
-
>>211
罪悪感は異文帯ごとに絶対に消えんだろ
というかテーマ的にも消えてもらっては困るはず
ただ、例え消えるとしてもこの二章では
互いに出しつくして終わって欲しいわタイトル的に考えて
-
>>177
welcome(ようこそ)
-
これで生放送で出るであろう2章CMが糞重展開だったら更に笑う
-
獣国の皇女
消えぬ炎の■■■
紅の月下美人
黒き最後の神
神を撃ち落とす日
星が生まれる刻
■■■に入る言葉を選びなさいと言われて快男児は無理だな…
-
いやあ流石にブリュは幕間でフラグ立てたし出るでしょ シグルドが出るならなおさら
あと多分コミカルなのは最初だけだろうな 予想があってるならナポレオンって冬将軍に負けたものだし
-
>>229
むしろぐだ子の方が快男児だからね...
-
以前はこんなじゃなかった曇ってる系オフェリアを快男児がフェルグスよろしく説得するのかもしれない
-
まあ、2部は絶望的な状況からスタートだし
そんな中に快男児がいるのは希望だろう
-
>>116
人人人人人人人人人人
< 消えぬ炎の快男児 >
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
-
意外と1章の方が桜井で快男児が東出な気がしてきた
1章東出ってapo鯖多いからってだけだったよね?
サリエリはたぶん桜井だろうしアナスタシアも宝具名以外は桜井感あると思う
-
何かルパン三世にありそうな副題だな快男児
-
>>232
オフェリアナレーションの消えぬ炎の快男児で緩和されるから大丈夫
-
消えぬ炎の快男児(♀)
-
>>233
快男児だけ雰囲気全然違うな
-
ニコ生に赤羽根健治がいるけど、カドックも深く関わってくるんだろうか
-
よく考えたらアガートラム(ケルトの代物)で円卓ってのも今思えばよく分からないよな
-
>>236
オフェリアが「ナポレオン様!」になるのか
鯖に惚れるマスターもあり
-
>>246
ディルムッド「ダメです」
-
もうこの2時間半で快男児という言葉を一生分見た気がする
-
快男児で一気にめておか水瀬っぽくなった感じ
-
>>242
男装女子(快男児)とオフェリアの百合カップルを蹂躙する展開になるのか…
-
修造感もあるし2章は彷徨海でのぐだ修行回ってことでいいんじゃね?
-
快男児にお説教されるのかカドックくん
スパロボのシンジくんかな?
-
>>246
>>247
ソラウリベンジのさらなるリベンジ
なお最期は
-
あの人選を東出以外がやったら東出に喧嘩売ってるじゃろ
-
快男児ぐだ子に堅いマシュマロもラブズッキュンよ
-
ぶっちゃけ戦乙女的には快男児ってまさにスカウトしたい魂だよね
-
>>241
主題歌オフェリアらしいセリフ、世界の軽い説明そして快男児か
映像がどうなるかも含めてCM楽しみだ
-
万丈はスパロボでいかんなく快男児ぶりを発揮してるからなぁ
原作で絶望的な状況で死んだりするキャラがいるところを万丈が颯爽と救出すること何度あったかw
-
>>233
皇女→女
快男児→男
月下美人→女(花言葉の艷やかな美人から)
こう考えるとつまり
黒き最後の神→男
神を撃ち落とす日→女
星が生まれる日→男となる
つまり神を撃ち落とすっていうのは神の心を撃ち落とすって意味でその結果星を出産するんだ!
-
獣国の皇女
消えぬ炎の戦乙女
紅の月下美人
黒き最後の神
神を撃ち落とす日
星が生まれる刻
-
>>258
まぁあいつとルルーシュあたりなら何やらかしてもまたお前かで済みそうだし
-
万丈はスパロボでいかんなく快男児ぶりを発揮してるからなぁ
原作で絶望的な状況で死んだりするキャラがいるところを万丈が颯爽と救出すること何度あったかw
-
>>260
あとは7章が気になるよな(白目)
-
桜井男女主要キャラ特徴
男:何か後ろ暗いとこありそうな強キャラ
女:「絶対に諦めない」
ホントに2章桜井先生?
-
まぁ、消えぬの炎の戦乙女から隠さないよね...
-
史実では冬将軍に負けたナポレオン
なら2章はナポレオンが負けなかったIFの異聞帯?
-
>>258
いくらなんでもユフィを助けてたのは無理があると思うんですよ、続編でなかったルートになったが
-
しかし最近のFGO男臭くない?
水着が来るとはいえ前半期でここまで男が増えたの初めてじゃないか
-
快男児ってのをFGOのキャラから探すとアーラシュさんなんだよなぁ
別にゴリマッチョなイメージではないっつーか
-
>>266
でもBC1000なんだよなぁ
そういえば同年代のダビデが来るとかいう説もあったな
まさかのダビデ快男児説?
-
あとトータとかか
-
>>264
フェルグス叔父貴とかアーラシュさんみたいなさわやか系も書くし……
まぁでも水瀬めておの可能性も十分あるんだけどね、どんだけ快男児と真逆のイメージあるんだあの人
-
万丈がやばいのは人質が全く役に立たないことw
-
>>268 最近の星3男が強すぎる
-
FGOの快男児?笑顔の素敵なレジスタンスのライダーがいただろう?
-
まあどうせいつかは水瀬めておに当たるんだ つまらんかったらこれで消費できたと考えればいい
-
快男児といえばレオニダスさん
快男児という触れ込みだった金時はドロドロのジメジメだったし
-
配布男も増えてきたしなー
まあようやくバランスが取れてきて何よりだ
-
快男児特攻とな
-
戻った予告読んだ
しかしまた雪原っぽいな寒い地域きつそう
-
水瀬は褐色好きだから、褐色鯖出たら水瀬章だぞ
-
>>258
つーか快男児なんて日本語を使っててかつ似合う人万丈さんくらいしか知らない
スパロボ脳と呼ばれても甘んじて受けるぜ
-
>>268
アヴィケブロン
サリエリ
ケイローン
アキレウス
ジーク
以蔵
龍馬
確かに最近の新鯖男率高いな
-
なんだこの江戸の火消しみたいなタイトルはよぉ!
-
本編のサブタイは全部パートナー鯖なんだな
-
バルトアンディルスの魔術師ってただの老害なんじゃと思ってしまった
-
>>277
本人が快男児な事と周囲の環境はまた別だから仕方ないね
まぁ本人も聖杯への願いとか外さないグラサンとか考えると子供向けではなく大人向けヒーローっぽいが
-
>>272
だいたいギー先生とマグロとAとテスラのせい
あとオフェリアちゃんヒロイン傾向と真逆やん?
-
>>283
雷帝忘れてるぞ
快男児のレアリティはいくつだろうなあ、星5感はあんまないけど
星三だったら嬉しいけど
-
>>285
アナスタシアはアナスタシアだろ
-
章のタイトル絵が男なのってバビロニアのギル以来だっけ
-
ホモゲーリリース直前生放送みたいなタイトルしやがって
-
快男児ってダブルクロスのリプレイ思い出すわw
これで快男児じゃなかったらクッソたたかれるだろうな
「こんな言動の奴快男児じゃない」って
-
>>90
オフェリアちゃんが実は男の可能性が?
-
>>291 6章は誰だったかなーっと
-
水瀬はとりあえずキモい性癖と露悪趣味を抑えてどうぞ
それだけでだいぶマシだから
-
>>289
星5感ありそうだけどなぁ
初代様の人だし
-
頼光とかいう湿気の塊に粘着されて快男児設定を発揮できない金時はちょっと可哀想
本人はきっぷのいい性格なのに
-
>>291
6章も円卓集合絵だったな
-
星5シグルド?
星4?快男児
星3
星5王
スト限
さてどうなるか
-
>>291
アラフィフ
-
仮に快男児がナポレオンだとすると
冬将軍に負けたナポレオンが消えぬ炎ってのも意味あるんだろうな
-
>>291
その後に新茶がいるしその前にベディがいる
-
>>301
おっとそうだった
-
>>295 間違えた、一番最近のでってことか
1.5部1章の教授が一番最新のメインストーリー男キャラかね
-
金時は別に切符のいい性格じゃないと思う
しかし北欧でなんかキッツイ話をやるのかと思ってたが
こりゃ陽気なシナリオになるのかしら
-
>>296
露悪趣味は表現気を付ければいいと思うんだけどな
キモヲタ描写がマジモンっていうか生臭過ぎるのがキツいけど
芸に昇華できてないんだよな
-
オフェリアちゃんとか彷徨海とか言ってたらホモベルトとは
-
やっべータイトルの二章来ちゃったなぁ
-
なんでたっぷり二週間近く引っ張るんだよ
-
>>306
異聞帯潰す為に行く訳でむしろ1章より暗くなりかねない
-
快男児という一言で急に2章水瀬説が浮上してて草
-
>>306
最終的に重いのは確定してるからな…
-
>>310
今のイベント、来週の金曜までありますし
-
さっそり異聞帯潰す話できっつい話やるんだろうなあ
そう言う話がみたい
-
さてカドックくんの処遇やら気になるなぁ……(ずっと言ってる)
-
炎の快男児で中和しなきゃならんくらい暗い可能性
ぐだのメンタルもヤバそう
-
消えぬ炎の快男児 松岡修造
しっくりくるな
-
>>310
現在進行形で復刻やってるんですけれど
-
>>313
そらもうしょうがない二部のテーマ的に
ただ二章終わった時にこの話やって良かったと思わせるくらいに
快男児が快男児しててくれりゃそれでいい
-
ナポレオンなら他国への侵攻とかお手の物だし、陽気に潰していくんだな!
-
松岡さんもテレビ出てないときの実際の性格はローテンションな人ですからね
-
怪男児ならカルデアに複数名いるんだがな…
-
>>310
告知は早くしろっていうから
-
アガルタは下ネタはともかく、タケシいじりとかなかったらノリで最後まで行けたと思うんだよね
ダユーとか玉手箱とか突っ込みどころはあるにせよ
-
カドック君は飯代浮かす為にシャドウボーダーの外に括り付けて魔力補給の為にずっとロリンチちゃん人形に絞られてるよ
-
最近は告知も突然じゃないし変わったな
-
快男児のめっちゃ途中退場しそう感
一枚絵貰って快男児らしさを見せながら鮮やかに散っていくであろう
-
ブルーブックはまたプロローグで出てきそう
あとマリスビリーの新たな厄ネタに期待
-
水瀬ぐだはキモオタのくせに同じキモオタの黒髭を嫌悪してるの意味不明なんだよな
-
ナポレオン
予告の雪原らしい風景・・・・あっ(察し
-
>>330
同属嫌悪って奴だZO
-
>>327
明治維新「おっそうだな」
-
快男児と聞くと最初に天和通りの快男児を思い浮かべるわ
もうちょっとマシなサブタイトル思いつかなかったのか
これだとシュールな感じに…
-
>>318
荒れ模様ステージをお日様に変えそう
-
水瀬は黒髭なら手ひどく雑に扱ってもいいと思ってるんだろう
ドレイクの幕間の黒髭こそ求められてる黒髭よ
-
でも黒髭って普段は道化装ってるだけでやり手のはずだ
-
シナリオ微妙だったら3周年がお通夜になりそうだな 怖いぜ
-
プリヤやアガルタはぐだが関わらない部分の鯖同士の会話とかなら好きなのあるんだがな、ぐだが関わると途端にきつくなるわ
キモオタムーブとか黒髭とかへの適当な扱いとかフェルグスいじりとかシリアスシーンでギャグ選択肢とか
-
>>335
ガヴェインのソウルメイトかな?
-
最近星3男キャラが(キャラ的に)やたら強いからこの快男児も星3かも
-
>>325
レスだけ見ると全体の8.5割くらい削れば輝くと言ってるように見えるんだが
-
くろひーは本性は残忍かつ身勝手な海賊そのものだからな
くろひーのキャラはそれを感じさせないように振る舞える狡猾さがあってそこ
-
周りからバッシング受けるまで含めて黒髭のお遊びなんだよ
イラついた時点で既に黒髭に乗せられてるんだ
-
ナポレオンって快男児って性格じゃなかったような気がする
-
うーんこれは快男児
https://i.imgur.com/k6yvz2I.jpg
https://i.imgur.com/olEGbCR.jpg
https://i.imgur.com/JY6sT8a.jpg
https://i.imgur.com/TQF4UUR.jpg
https://i.imgur.com/v6Tiu1S.jpg
https://i.imgur.com/YNsf8eF.jpg
https://i.imgur.com/PwoM62G.jpg
https://i.imgur.com/IQXIqPi.jpg
ろくでもない再会になるとか書いてるし
https://i.imgur.com/CL8aCFX.jpg
-
>>339 まぁ今の状況でぐだにギャグ選択肢なんて言わせんでしょ……いわせんなよ……?
-
>>345
ナポレオン(仮)「そういう事になってるらしい」
なんかやたら他人事なのが気になる
-
少なくともインパクトだけはこれ以上ないまでにあるからな快男児
あとはシナリオでどれだけ快男児らしさを見せるかだ
-
異聞帯ナポレオンだから何でもありやぞ
ロシアでこの程度で寒いなどと云々さえ言える
-
>>336
ギャグオンリーの黒髭も嫌いではないがオケアノスからして黒髭はかっこよかったからなあ
あの黒髭また見たいよな
-
>>336
キメながらもネットサーフィンとかでどっか気の抜けた印象なのすき
-
アナスタシアは異聞帯出身でもないのによくあそこまで言えたよな
-
本編だし面白ければ何でもいいけど、面白いことだけは譲れない
快男児が不快男児になりませんように
-
>>348
召喚先の実感がない英霊様特有の感覚なんやろ
-
黒髭普通に使ってもそこそこ強いぞ
-
型月における快男児というワードが実際の快男児と同意とは限らないぞ
-
黒髭は俺も使ってみて強くて驚いた記憶がある
性能的に癖がない真っ直ぐに強くて便利でどうかと思ったw
-
>>346
むしろ"三人で肩を並べたい"の辺りからテラリンクイベ(CCC的な)の波長を感じ取った
-
>>336
あんまり言われないけど、水着一部の黒ひげの扱いも酷いと思う
散々利用して見捨てたようなもんだもの、黒ひげだからいいやって感じで
-
三人で肩を並べたい
けど全裸と女装とテイルズ主人公なんだろ?
-
>>345
ロリンチ、優秀な技術者であり指揮官代理かつカルデアの心的中心、彼が死んだら俺はきっとホッとする
とか言い出しちゃうのか
-
>>346
\(^o^)/世界は俺のものだ―!(奈良づくし)
-
裏切る髭のおっさんシリーズ再び?
-
一部の奴は当時結構言われてたぞ
-
夏だし快男児と怪談を掛けてホラーチックなストーリーが読みたい
-
水着16一部への不満は二部を前に霞みがちだからね
-
一部黒ひげはかなり言われてなかった?
-
他人をバカにしない、ナチュラルに見下さない(逆に良いところを見つける)
本気で嫌がってる奴をいじらない
このへんさえ気を付けてれば基本的に不快キャラは生まれない…はず
-
>>367
ちょっとした酷さをより酷い2部で上書きする東出のカバー力
-
2章の王:シグルド
オフェリアの鯖:ローラン
というパターンもありえそう
-
ジャンプしたとき股間をおしつけられてもう......
-
>>360
最後亡霊になって中ボスやったりとある意味美味しいと思うけどな
ファンからしたらそればっかりもどうよと思うのは分かるが
-
>>369
水瀬ぐだが全部踏み抜いてて納得しかない
-
いつも思うけどなんでこんなにローラン推し多いんだろう
-
>>371
所構わず全裸になる騎士を信頼してるオフェリアは変態になってしまうな
-
水着一部の黒ひげは流石に扱い雑すぎていろいろ言われてたね
あとで幽霊としてでてきたのはちょっと笑っちゃったけどさ
-
>>363
オフィリア「牙を…牙を突き立てろーっ!」
-
>>359
その後にともかくローランだ!ってあるからシャルルマーニュの前にローランが実装される気がするけど
まぁ最強の騎士から逆算した予想以下の妄想だしね
早くシャルルマーニュ来ないかなぁ
-
ギャグ担当の三枚目が本気を見せる展開は燃えるって鼻の長い嘘つき海賊が言ってた
-
ジャンプして股間を押し付けたローランのローランはおっきしていたのかどうか
そこが重要だ
-
>>369
別にそこら辺全部当てはまるような関税性悪キャラでも真っ直ぐ芯が通ってたりすりゃ大丈夫だったりするんだがね
半端なのが一番いかん
-
>>375
全裸マンに襲われたい願望持ちが多いんでしょ
-
ローランって出たの剣豪前くらいだっけ
まぁ、そろそろ出そうなのかな
-
そりゃもうイケメンだからな
イケメンなら何をしても許されるものだ
-
>>375
オフェリアの最強の騎士発言
アストルフォのろくでもない再会になる発言
ローランはシャルルマーニュの騎士の中では一番強い
クラスはほぼセイバーかバーサーカー
オフェリアはセイバークラスが志望
-
ローランは怖いもの見たさで再臨見てみたいから実装は早くほしいな
-
貴婦人が頬を染めて...
イケメンが立派なイチモツぶらさげて走り回ってたらそりゃなあ...
-
テラリンクでも普通にローランの事話してたな
-
ローランとシグルドの出演をかけた熱いせめぎ合い
-
ラスアンのpvだけ見るとかなり面白そうなんだけどなぁ
-
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?
-
ディートリッヒは影も形もないのは何故なのか
-
>>376 むしろだからこそ騎士に全幅の信頼をおかずキリ様にくびったけになってる可能性
-
個人的なぐだのイメージはもうある程度固まってるからそっから大きくズレるのが嫌なんだよな
猪理焼却をぐだが承認してたかどうかはちょっと覚えてないがちぃおぼえたは流石に勘弁してほしかった
-
>>386
大体シグルドにも当てはまるな
アストルフォの発言が消えて舞台が北欧とかもあるけど
-
ちぃおぼえたは修正されたんだっけか
-
キリ様かぶれはローランからの現実逃避だった……?
-
全裸で走り回る男って都市伝説でありそう
-
今回の水着イベは男は出さなくて良いよ
出しても酷い扱いになるのは目に見えてるし
-
>>400
アストルフォ「えー」
-
>>398
爆破後から性格が変わったんじゃなくてサーヴァント契約後から性格が変えられたんだな
-
愛憎渦巻く北欧の舞台で快活児と全裸の最強騎士とかカオス過ぎない?
-
>>395
>猪理
BBAの説明聞いて「そうかー」ってあっさり納得して、
驚く素振りさえ見せなかった
-
あの神代魔術至上主義が彷徨いてた北欧
いったい北欧になにがあるんだ?
-
>>381
ローランってフランス人だっけ
……長いな(前に貼られた比較絵を思い出す)
-
>>388
いくらイケメンでも限度があるんだよなぁ
阿部寛でも許されないレベル
-
>>405
クラーケン
-
>>404
あのままのぐだだったらヤガの世界剪定するのも躊躇なさそう
-
>>405
シュールストレミング
-
クラーケンのシュールストレミングとか、何その人理破壊兵器
-
そもそも他の生物が知能持ってて文明気づいてたら普通にヤバいと思うわ
スカサハはまだ穏やかな方
-
え二章の情報出たんか
-
■■■→快男児
うーむ……こりゃ以降の伏字にもあんま期待しない方がいいのかしら
-
>>400
東出を信じろ
-
>>404
当時もちょっとモヤっとしたが今になるとヤガと何が違うんだよ思うね
ぐだはそういうところ大事にしてほしいんだけどなぁ
-
快男児を考えると宇宙円卓領域真面目にあるんじゃないか
-
>>410
せめてリコリス菓子で勘弁してください
原材料塩化アンモニウムとかなんや・・・
-
快楽児
-
>>414 つまりデイビットのところは大惨事
-
快男児ビースト?
-
階段児小次郎か怪男児どっちだ
-
>>411
クラーケンってか、そのモデルとなったダイオウイカはアンモニアを多量に含んでいるので食えたもんじゃねえとか
それをシュールストレミングにするとか狂気の沙汰よ
-
うっせーサルミアッキ突っ込むぞ
-
でも幸薄そうな少女(オフェリア)と快男児ってのは普通に王道シチュかなって気もする
-
これまた生放送直後に二章配信される奴じゃろか
-
フランス特攻持ちのネルソンをください
イギリス人だしアルトリア顔で行けるだろ
-
デイビット「ぐだぐだしてきた」
-
田中天が参戦!だったらいいのにな
-
>>369
他人を馬鹿にする
ナチュラルに人を見下す
本気で嫌がってる奴を弄る
これに全部抵触してる以蔵さんが人気なのは何故か
-
快楽(雨宮)天?
あっオフェリアの声天さんあたり良さそう
テンパって汚い声もイケる
-
>>416
世界そのものが消滅してしまうのと、穏やかに衰退して元々そうだったものに戻っていくのとはずいぶん違うと思うが。
そもそもうりぼうたちはスタート地点が歪められていたから、それを正すのもそう抵抗はなかったんじゃないかね
-
>>430
だって以蔵さんすぐ報い受けたりブーメラン直撃して泣き入るじゃないですか
そういうのなら受けがいいですよ
-
1章だってどうぶつの森と化したロシアでギリシャのアタランテが曇りユダヤのゴーレムマニアやかのアマデウスの恩師が猛威を奮い武蔵ちゃんがイヴァン雷帝という名のマンモスの鼻を切ったんだ
問題なかろう
-
>>430 本人がイキりちらしててもなんか別の犬に無駄吠えする犬みたいな愛嬌がある
-
快男児という言葉を見ると日輪の男を思い出してしまう
-
まあクズキャラでも作中で適切なツッコミが入ればまあ
-
宇宙円卓領域なら■■■■■に入るのはアルトリアだな間違いない
-
>>429
トワイライトじゃなくストライクじゃねえかw
あの頃はサンダーがこんな扱い受けるとは思わなかったなあ
-
>>426
中旬開催で生放送が18だから当日から2日後ぐらいまでには来るんじゃない?
-
>>430
以蔵さんはいじられてヒートアップする側じゃないかな
-
>>430
そういう人物として描かれてるからネ
一番悪いのはいい奴や普通の人間設定なのにそんなふうになってしまってるパターンであって
-
以蔵さんの本増刷しかも命日にでぐだぐだタイミングよすぎだろと
注文の電話が殺到したらしい
-
>>369
いじめられっ子の思考っていうかこういうのを創作物に対していうから
詰まんなくなるんだろうな、加減はあるけど
-
>>430
元々そういうキャラだからやろ
-
快男児って隠す必要あったんだろうか
-
>>439
トワイライトとジパングのGMは田中天でストライクのGMは小太刀右京だw
-
>>430
作中でそれがどう受け止められてるかが、問題でねえの
何事も無いかのように正当化はされてないでしょ
-
>>446
現状見たら効果覿面やろ
これだけで宣伝効果抜群やわ
-
>>446
「消えぬ炎の」の印象が真反対になるからいる
-
アヴィ先生、以蔵さんと☆3男鯖が
能力的にもシナリオ的にも優秀だったが
今度の快男児も☆3なんだろうか
-
品行方正な以蔵って異聞帯にでも行かなければ存在しないだろ
金、酒、女で失敗したような奴だし
-
最初から「快男児」と表記されていたとして、例のアーチャーと結びつくだろうか
……バーサーカーは新世界の神ってるし、ライダーはダウナー系だし、まあ結びつかないでもないか
-
>>446
章タイトル発表の時に快男児が紛れてたら全部持ってかれちゃうもの
-
>>446
必要大ありじゃん
-
宇宙円卓領域に国見以蔵もモブで出そう(アレも約束の王)
-
水着どうこうとか吹っ飛んだから効果覿面であるし、まあ成功よね
-
>>446
コケられなくなったけど今のところ効果はすごくある
-
>>446よ
>>90を見てどう思う
-
○○○の快男児なんて隠し方もどうかと思うな
-
○○○炎の○○○
エロゲしか出てこねえ
-
今話題になってる時点で勝ちよ
-
>>446
https://i.imgur.com/MncffMw.jpg
だってシリアスな2部PVでコレとか話題掻っ攫われるわ
-
以蔵さん実際剣の天才で自分が人切りでしかないの自覚してるし、戦い以外のことは普通の人よりの感性じゃん
-
>>463
草しか生えない
オフェちゃんも生えてるのでは?
-
なるほど隠す必要はあったか
でもこれ北欧関連どうなるんだろシグルドこないパターンか?
-
ヒナコちゃんとオフェリアちゃん、両方に生えてて毎晩兜合わせしてたとな?
-
このギャグ調っぽい感じ…もしかして桜井じゃなくて水瀬か…?
-
>>447 ストライクのモルガン(PL三田さん)はなんかすごいキャラしてたな…
-
>>466
バナーくらいでああああわわわわてててすすすきぎぎぎぎき
-
え、カイニスとオフェリアが兜合わせ?
-
タイトルの隠された部分発表しただけでこの豪雨災害の中ツイッターのトップトレンドに並ぶくらいは話題になってる時点で大成功だよね
-
>>461
炎の転校生が真っ先に出てきた。
その内島本和彦デザインのサーヴァントとか出て来そうでアレだな
-
お前ら男の娘とふたなり好きすぎない?
ジャハナムは絶対許さないよ
-
>>469
立場から解放されたサンダーだもの……そら荒れ狂うわ(デザイアの方のおっさんキャラも見ながら)
モルガンも屋号扱いになるわな
-
でも他のところは90%黒塗りのデイビット除き
「アナスタシア」や「ゲッテルデメルング」にあたる部分
つまりゲーム始める時一番目につく部分が主に隠されてるわけだから今回ほどのぶっ飛びはなさそう
…やっぱ分からん
-
>>447
そうだったトワイライトのGMやってた
ストライクではGM小太刀右京之助(字忘れた)とか弄られてたよな
ジパングは読んでないんだよなあ
面白い?
-
>>466
獣国の皇女 → 消えぬ炎の快男児
なんか一気に空気変わってません?
-
>「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」の舞台は第2の異聞帯となる北欧。
雪と炎が山嶺を覆う世界より物語の続きが始まります。
わざわざ舞台を北欧にしたんだし北欧神話はガッツリ絡んでくるだろう、ゲッテルデメルングってタイトルとブリュの幕間で紀元前1000年がラグナロクの年代と言われてることもあるし
-
快男児ほんとに入っててワロタ
-
獣国の皇女→アナスタシアはそのまんまだったけど
消えぬ炎の快男児がどうゲッテルデメルングに関わるんだ?
-
>>472
日本人平和ボケしすぎでは?
うちも避難指示出てるけど
-
>>477
めっちゃ面白いよ
-
>>477
ダブルクロス2ndEditionの最後のリプレイであるのも含めて、読んでおくといいとしか言えぬ
-
>>479
これで普通に「神々が黄昏で滅びなかった世界」とか言われてもほーん、で終わりそう
だって一部の時点で隕石による氷河期到来とか言うトンデモイベント発生してるし
-
シグルドもあくまで予想だもんなぁ
-
>>481
1部5章とか関係無いですし
-
円卓領域は……円卓領域だけはシリアスであってくれ……
-
避難指示もなんも出てない地域も多いのに平和ボケもなにもないだろう
-
輝けるアガートラムから何とかベディをひねり出したきのこ
-
>>481
そんなこと言ったら
紅の月下美人と人智統合秦国とか
-
現時点で一番快男児の名に相応しい鯖は誰?
-
>>492
アーラシュさん
-
>>492
クーフーリン
-
>>490
べディは初めから決まってたがべディのアガートラムの説明はレプリカで閃いたという桜井の置き土産をどうにか調理出来た話
-
ジグルドがここで出ないでよそで出たら驚きだわ
-
しかしOPから誰が来るんだろう 2部アーチャーがまさかの相棒ポジっぽいし
-
>>492
俵
-
避難指示出てるけど靴全部濡れたからもう外に出たくない
-
今朝6時くらいに避難指示で叩き起こされたけど普通に二度寝してから仕事行ったゾ
-
>>490
多分今回みたいな方式で"円卓"と"キャメロット"が隠れてたらみんなケルト章だと考えたと思う
-
>>497
ナポレオン(仮)でフランス繋がりのたわわとか
-
>>502
やめてサンソン君がまた病んじゃう
-
はい
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2018/setsubun_gfrjd/servant_details_l_02.png
-
>>500
次に避難指示あったとき同じことして死んでネットでバカにされそう
-
そういや二部茶の真名候補ってなんだっけ?
確かナポレオンとか出てた気がするが、根拠忘れた
-
ではここで道満を投入してみましょう
-
そういやベディがランサーで呼ばれたら隻腕でcv能登なんだろうか
-
>>483-484
了解
大学卒業してからリアルで話す相手いなくなってリプレイ買わなくなったんだよなあ
砦はいい目を出してバッドエンドあたりの認識で止まっとる
-
>>504
快男児ってのはオプションにageられるだけで務まるジョブじゃないんだよなぁ
-
>>509
台詞と武装からナポレオン以外考えられないって確度でナポレオン
-
>>504
桜井じゃないの濃厚かこれは
-
べディ今は宮野で確定なんだろ GOAもだったし 前はコロコロ変わりすぎてた
-
>>510
むしろオプションいなきゃやれるじゃろ
4章とか終章とか
-
>>506
本命ナポレオン 軍人っぽい服、後ろの大砲
穴ネルソン 軍人っぽい服、軍艦の提督
あと、CMのそいつも俺が言ったことに云々が
「世の辞書に不可能という文字はない」を指してる気がする
-
ガチャ回るような鯖来るんかなー
-
>>512
金時の設定は桜井(と鋼屋)なんだからむしろ桜井の確率アップでは
-
北欧神話とナポレオン 噛み合っているのか?
-
>>481
北欧異聞帯ならゲッテルデメルングは異聞帯の終わりなので、快男児がゲッテルデメルングを引き起こすとか
獣国の皇女が雷帝を倒そうとしたように、章タイトルは異聞帯の王を滅ぼす者とか事柄なんかも
-
ナポレオン仮がナポレオンならまた巌窟王出てきてしまったりするのか
あいつと武蔵とアビーは何処にでも出てきそう
-
正直ナポレオンだとしたら見た目と性格をカエサルと交換してもいいってとこまではあるのだが
-
ってかナポレオンって快男児ではなくね?
-
マーリンがcv諏訪部の老人だったのも昔の話だ
-
>>518
ロシアとアヴィケブロンとアタランテとビリーとベオウルフと武蔵ぐらいには噛み合うんじゃない(適当)
-
>>518
ロシア帝国とアヴィケブロンが噛み合いますか…?
-
DEBUの絵出されて真名看破しろって言われたらたぶんナポレオンって言う感はある
-
剣豪の桜井を信じろ
-
何度見ても「消えぬ炎の快男児」がパワーワードすぎる
オフェリアとかシグルドとか北欧とか彷徨海とか全部吹っ飛んだわ
-
>>520
エドもんって確かナポレオン派だって濡れ衣着せられてシャトー・ディフにぶち込まれたんだったか。
まあ、濡れ衣着せたのはダングラール以下三名だし、それで恨まれたらそれこそとばっちりだがな
-
>>510
現状掘り下げされてないせいでそうと見られてるだけな気がするんじゃが…
-
彷徨海も最後の壁とか気になるワード出てるがどうなっとるのか
-
>>517
確かにオフェリアちゃんがタイトルコールするなら快男児にルビ振るかもしれんし桜井度上がったか
快男児<エインヘリヤル>ってかんじか
-
でもナポレオン以外でそれっぽいのがなぁ
ナポレオンとネルソンだったらナポレオンかなって
-
彷徨海ががっつり掘り下げられそうな始まりで楽しみ
-
キアラ「次のロストベルトのテーマが快楽天と聞きまして…
わたしなどがマスターのお役に立てるかわかりませんが…(困った顔)」
-
>>517
確かにオフェリアちゃんがタイトルコールするなら快男児にルビ振るかもしれんし桜井度上がったか
快男児<エインヘリヤル>ってかんじか
-
>>520
あれはなんだ!?ダイオウイカか?クラーケンか?アビーだぁぁぁ!!
なんてのが思い浮かんだ
-
>>518
アヴィケブロン(ユダヤ)
バサランテ(ギリシャ)
サリエリ(フランス)
-
彷徨海はどう関わってくるんだろうな
もしかしたら二章は最後に彷徨海の中に入るだけとかかもしれないけど
-
2部1章は動物つながりのやつが多かったんじゃなかったか
-
>>538
(サリエリはイタリアかウィーンか神聖ローマの方が…)
-
>>508
SNの時からあの体格でCV能登は気持ち悪いと思ってた
からランサーだろうがバーサーカーだろうが宮野のままでやってほしい
というかそこまで能登で押しされる理由が分からん、アルテラスカサハブリュンのボイス聞いてればいいのに
-
>>539
彷徨海に向かってる途中でカイニスに襲われて慌ててゼロセイルとかかもね
-
>>532
その発想はなかった
ラジオだと普通に「かいだんじ」読みしてるけどシナリオ途中でいきなりルビふってくるとか?
-
CMが楽しみで仕方がない
-
金時周りは酒呑以外の女鯖が邪魔になってるんだよなぁ
酒呑だけなら普段は子供のような快男児だけど
唯一牽かれながらも殺し合うわざるを得なかった女性がいて…みたいな美味しい設定なのに
-
むしろオフェリアちゃんがCMで普通に「消えぬ炎の快男児」とか言ったら爆笑しかない
-
>>543
ゼロセイルしないと今後イベント時空に入れないんだよなぁ
しかし現状ゼロセイルは成功率3割という遠回しな自殺状態だし、どうにかならんものか
-
真名隠しは多分止めるんだろうな
生放送での発表次第だろうけど
-
>>548
3割もありゃ十分ってポケモン廃人とすげぇ髪型の占い師が言ってた
-
桜井もグチグチネチネチ文句いわれてたけど
剣豪で一気に捲ったから水瀬もパワーアップするかもしれんぞ
-
>>549
真名隠しはしない(ただし未登場サーヴァントを事前公開せずに投入する)
CMに出てきても正体わからないいつものパターンで問題ないじゃろ
-
二章はクソな印象が強すぎて今回もクソそうな気がしてしまう
-
>>548
節分、バレンタイン「せやろか」
-
>>552
どうせ後半に予告なしで異聞帯の王ピックアップするんじゃろ? 知ってる
-
>>554
帝都、虚月「そうだな」
-
そうか、氷焔世紀はトワイライトと読めばいいのか
-
>>555
新宿からずっと本編実装1週間後にピックアップ2やってるのに文句言われるのも気の毒だ
-
>>554
その辺1.5部時空だったし
アポコラボは一応2部用の展開もあったけど、結局夢シフトだったし
-
一週間以内にクリアしろとのお達しだ
-
伏せ字が消えぬ炎の快男児とは
一瞬ギャグ時空かと思った
-
水瀬もプリヤアガルタ(あと水着?)とシェヘラ幕間でぼこぼこに貶されてきたしちぃ修正したんだから流石に反省してるだろ……と思いたい
他は過去に書いたものだが今回のは確実に一番最近書いてるだろうから反省活かせる(活かせるとは言ってない)
水瀬って他作もそんな酷いのか?
シーキューブちらっとアニメ見てたくらいしか知らん
-
水瀬4章の可能性
-
キアラとか雷帝みたいな絶対仲間になりそうもないラスボス枠がプレイアブルとして使えるのに弱くての…
ゲーティアとかも匂わせてるけど来たら引かざるを得ない
-
>>562
シェヘラ幕間って反省してるようで何が悪いかイマイチ分かってないから叩かれてるんじゃ
-
トワイライト…黄昏…夕方…落陽…バルムンク…龍殺し…グラム
ふむ、繋がったな
-
ナポレオンって砲兵だったのか
-
ハム持ってないから知らないけど、シェヘラ幕間で土下座させたんだっけ?キャラに
-
一章で東出を使い切ってしまったからな
ここからは不安のライターガチャよ
-
まぁ期待不安半々だろうが今アマゾンプライムで月姫のアニメが見放題だからそれ見ながら待とう
-
トワイライトってあれでしょ?
狼男がずっと好きだった女と吸血鬼の間に生まれた女児に運命感じる小説
-
雷帝使い所ないの間違いじゃね ココ最近じゃ最強クラスだと思うがいかんせん活かす所が来ない
-
イベント時空にはいってもそもそも鯖がほとんどいねぇ
ホームズたちで頑張るか
-
>>472
字面のパワーがすごい
https://i.imgur.com/Nt1Kiko.png
-
オフェリアさん100%生き残りそうなタイトルで安心出来る
-
>>568
あの人もともと土下座キャラだからそこは怒るところではないような
そもそも土下座キャラにするなってのならまた別問題だが
-
6章7章はきのこだろうなと慢心しておく
-
>>572
周回ゲーだと出番がない
-
>>572
よく読みなよ そう意味じゃないと思うぞ
-
>>577
めておに5章までに締切合わせろというのか
-
>>570
1番まずいもん食っとけば多少まずいもんは我慢できるってことか?ww
-
>>572
流石に噛み合ってなさすぎない?
-
>>548
別にゼロセイルしなくても良くないか
二部前提イベじゃない限りは普通にカルデアに居てロマンダヴィンチとおしゃべりしてレイシフトして良いと思う
むしろ絶対にゼロセイルしなければならないと思ってる人の方が分からない
>>565
そうなのか
持ってるけどまだ見たことないから叩かれたことしか知らん
-
>>570
快男児ショックの中でさり気なく危険物を勧めるな
-
>>566
しかしなんでまあ竜を殺した逸話の無いバルムンクが此処まで・・・
-
サブライターは新規含め5人
残り1枠をきのこが書くとしても1枠余るから東出再出勤の可能性が微レゾン?
-
めておが本編シナリオを期日に上げられる訳ないだろ
-
ふと思ったんだがおフィンフィンってzeroとapoと衛宮飯のアニメに出てるのか
-
>>586
きのこに2回書かせたらいい話
-
皆超神水とアロマオゾンの水のブレンドを飲んで落ち着くんだ
-
>>553
ローマにアガルタ、そして今回もシナリオダメだったら
もはや二章は呪われてるってレベルだな
-
>>586
新規の人はゲストライターであってメインライターじゃないぞ
-
>>589
また6章と7章はきのこの予感
ヴォーダイム君は誰になりそうですかね…
-
複数ライターできのこも毎回シナリオに修正かけてて欲しいなぁ
-
バルムンク「何が太陽剣だ!掛かってこいよグラム!」
-
>>595
クラレントにすら撃ち負ける宝具が何か言ってますねw
-
イベント時空なんて歩いてたらバタッと倒れて目を覚ますとそこには青空が広がっていましたの剣豪パターンでミッシングベルト的なのはできんかね
-
>>593
円卓の6と最終章ないし、最終章に繋がる7章も当然だけど
5章もかなり大事だよな、現状の扱い的に出来レース並みに勝利が約束されてる重要ポジキャラの話だし
-
そうだ、全部きのこに書かせよう
-
>>597
ぐだの事知ってる鯖がいないギャグイベやりたいのか?
-
>>583
まあ、一部クリアしてなくても参加可能なイベントならそれでもかまわないんだけどさ、せっかく二部限定やるんだったら二部の時間軸上でやって欲しいじゃん?
-
クレジットも見ない厚顔無恥の馬鹿がよくライター談義できるよな
https://i.imgur.com/IPbIUgU.jpg
-
クラレントに打ち負けるとかちゃんと読んだのかよと
-
>>579
すまん自分が弱いって意味だったのか?
主語がないし文脈もよくわからんから性能の話かと思った
-
めておが七章だと思うけどな
あの章フォーリナーが一番絡んできそうだし
-
>>601
寝れば良いだろ
-
面白ければライターはどうでもいい
面白くなければ
-
>>599
それだときのこ大変で死なれると困るし
基本東出をフル稼働させてきのこが調整、めておと桜井たまに足すくらいで行こう
-
>>608
東出は死んでもいいって言うんですか!
-
1章:東出、2章:桜井、3章:水瀬、4章:、5章:きのこ、6章:きのこ、7章:めてお
こんな感じじゃないかな
4章が誰担当するかさっぱり分からん
-
きのこ以外に円卓領域書ける人いるのだろうか
-
FGOは基本きのこと東出で回してる感じがあるわ
-
7章でめておは勘弁
またセイレムみたいなことされたらたまらんわ
-
>>604
敵ボスが仲間になる展開に弱いからそういう鯖がくるとガチャまわしてしまう
って話だと思うぞ
-
>>600 け、剣豪では現地人に二人ほど知り合いが……片方は知ったかぶってたが
まぁそれ言われたらどうしようもないというか、そもそもいつかどこかよ共通イベントならともかく二部の空気でギャグイベは難しそうな
-
4章はインドだから東出じゃない
テラリンでも絡めてたしあの今日8代
-
きのこは時間がないと割とアレだぞ
時間があってもたまにアレなの作るけど
-
めておは途中で力尽きるイメージしか現状持てないからなあ
期待値下がってまう
-
きのこじゃないフェイトは期待してないから全部きのこかいてくれ
-
>>596
戦闘経験皆無の別人が使ってかつ不利範囲内部だったから多少はね?
-
桜井は短くまとめさせようとするとダメな印象あるから
もうある程度好き放題させてやったらいいと思ってる
個人的にはアーラシュさんを生みだした功績を信じたいし事実面白い時は面白い
-
こんな時のためにきのこと人生駆け抜けてきた社長がいるんだろ!
案外良い文章書けたりするのでは
-
>>614
文盲だったわごめんな
-
賛否あるのわかるし、不満も批判も当然な内容だから仕方ないけど
クトゥルフとかセイレム前半のノリ好きな身としてはあと1度でいいからめておにチャンスあげて欲しい…
-
3章で東出にはケーカさんと始皇帝リベンジを果たしてもらうとして4章水瀬、5章めてお、6章桜井、7章きのこ で
-
めておは時間じゃなくて風呂敷を包むのが下手なイメージ、広げるのは得意だけど
-
ラスアンできのこも完璧ではないって事は分かってるだろに
-
社長の書いたシナリオは怖いもの見たさで見てみたい
-
1.5部すべて東出がやったことに出来そうな与太話が快男児のおかげで加速するな
-
まあ、二章は桜井やろ
で、三章は中国だから東出
四章はインドだから東出
五章はギリシャだからきのこ+東出
六章は円卓だからきのこ
七章はきのこ
これでおk
-
セイレムのあの締めでチャンスもう1回って贅沢なことを
イベントシナリオ専門ででいいだろうもうめておは
-
>>625
水瀬とペペさんはやめてあげて
酷い事になる気がしてしょうがない
-
めておの現地習俗描写は好きです(主張)
-
>>627
天動説のPVでたけど凄い面白そうだぞ
-
>>630
東出が死んでしまう
-
つまり二章では島本和彦が描いた鯖が登場する…?
-
セイレムは最後があっさりしすぎなだけで途中までは最高傑作になりそうな感じがあったもんな
-
>>630
2部終わった頃にはカルデア獣塗れになってそう
-
>>631
水瀬もイベントでいいんだよなあ…
-
ラスアンはストッパーいないきのこが駄目ということであり
社長が隣で見守っていれば大丈夫さ
-
まあ二部は一人が一つのシナリオを書くというより
全員で案を出し合って調整してる感じではある
だから面白くなさそうなのは他のライターがとめるんじゃないか?
-
>>624
最後の駆け足を越えた全力ダッシュの締め以外は元々高評価だったし
次でしっかりオチまで綺麗に描き切ってくれたら汚名返上だろ
次も同じパターンやらかしたらもうダメだ
-
社長シナリオって
大変だ!敵が精神コマンドを使ってきたぞ!
とかそんなのか
-
10年飼い殺してチャンス1回とかそうなったら社長外道すぎるんだけど
-
めておは旅行楽しんでるよ
-
>>643
シャアが土下座外交したり東方不敗が宇宙人になったりゲーム感覚で戦争する奴が最強キャラだったりするな
-
>>637
セイレム出て来たキャラは大体人気あるしな
サンソンも俺は好き
-
七章はストーリーが直接終章に繋がる形にすれば風呂敷とか考えなくて済むのでは(暴論)
俺もセイレム好きだしあの消化不良の部分は二部への伏線やお預けな気もするしな
たわわがコルデーなら賛否両論だったサンソンの回収もできるし
-
ラスアンどころかテラとテラゼロで既に思い知っていただろう
-
十年あったの社長の要求にこたえられなかっためておが悪い
しかしセイレム六節までは本当に面白かったのには賛同する
-
5章絶体絶命のピンチにアビーが助けにくる展開でめておを推そう
-
作るキャラとか面白いし雰囲気とかもかなり良かったから
個人的にめておのシナリオ読みたいけどなあ
何も一回のシナリオで全部が決まるわけじゃないし
-
社長シナリオは俺を止めたければカードで殺せとかそんな感じで
-
炎尾燃なら英霊になれる気がしなくもない
あとジュビロは絶対座にいる
-
めておはチャンスやってほしいけど終盤は怖いから2〜4担当でお願いしたいな
-
ニッチすぎる性癖を元にした企画しか出さないめておにも非があるからそこは……
-
社長シナリオ……自費で作った赤メカスーツで英霊相手に戦うんですね分かります
-
>>655
セイレムから4章までとかどう考えてもセイレムより製作期間短いんじゃが
-
東出ちゃんはアホなノリのギャグを不快要素とかなしにやりきれる唯一のライターぞ
水着二部は忘れろ
映画趣味を前面に出しすぎた
-
>>640
あれはEXTRA IFとしてゲームで出せば良かったのに
スケジュールぐだぐだだし出来は残念だがキャラの掘り下げは好きだから
雑に扱われたのが悲しい
-
食べ物の描写からわかるこういうの普段から食べてんだなていう
めておと三田さんなんですけどね...
-
社長シナリオってあれだろ?
最終的にきのこが「こんなの出せるか!」って代筆するハメになる奴だろ?
-
武内は武内で社長業が有能だからセイバーセイバーセイバーでもまたセイバーかよくらいで許されるけどさぁ
本来は絵描きとして十分頭おかしいぞ社長も
-
>>644
型月に引き抜かれる前は結構な頻度で企画出していたんだけどね、めておさん。
インタビューで社長が型月らしくないとかで撤回し続けたけど。
-
なんだかんだ記念の概念礼装もきになるな
今回はどんな現地住民が出るのか
快男児に食われなければいいけど
-
ガールズワークはSNレベルの分量書いて企画OKされてるのに出てないんだよなぁ
-
>>650
過去のインタビューとか見てる限りめておの良さを殺そうとしかしてないんだよなぁ社長…
こんななるならはよ放出してやった方が良かったやろ
-
>>664
作中にセイバー顔のキャラだせば一発OKだったのに
-
>>640
アニメ脚本はきのこ向いてないんかもしれんしな
きのこ口出してないHFとかは凄く良かったし
-
アルトリア顔しか出ないドロドロの殺人事件イベントとかをですね
-
ラスアンはせめて戦闘がもう少しマシだったらな、天動説PVだと少しは改善してそうだから安心したが
-
テラリンクはマイナス振り切ってたのが0か0.1になる程度には改善してると聞いたが
あれ東出だったね
-
きのこは人の心がわからないからな
-
>>670
ヒロインXが犯人だと疑われてその翌日に殺されてそう
-
ラスアンはきのこ桜井だろ
-
>>671 英霊同士の戦いの華だからね戦闘シーンは、頑張って欲しいね
-
それなりの人数でシナリオチェックすれば良いのでは
分かりにくいところとかテンポ悪いところとか改善点を複数人で出し合って修正していけば少なくともなんじゃこりゃってのは減るとおもう
-
まあ3ヶ月もかけたんだから少しはマシになってて欲しいな
-
>>674
他のセイバー顔が死ねば自分だけが殺し愛できると考えたメンヘラレズえっちゃんの犯行ということでどうか一つ
-
てかそもそもライター複数人で書いてる可能性もあるしね…
-
天動説はPVに映ってるところは悪くなさそうだけど
戦闘はどうせネロがご都合で勝つからな……
-
>>672
ゲームとして中々面白くなってるしシナリオもシャルルカールの掘り下げはしっかりしてたぞ
他の鯖の掘り下げは全然ないけど
-
>>680
クリプター会議はきのこっぽかったよね
-
>>670
どうせ被害者はモーさんなんだろ!
知ってる
-
まぁそれぞれの個性を出すために自由にやった1.5部とは違って二部はメインの流れ決めて足並み揃えてやってるだろうし、よっぽどなのはないと思いたい
-
一部も前半はきのこが書いてるところやキャラに口出してるシナリオあったしな
-
18日の夜にニコ生ってことは、そのまま終了後即座に新シナリオ配信って
いつものパターンを期待していいんかね。俺有給重ねて連休にしてあるから丁度いいんだがw
-
TV放送はうんこちんちんだったけどweb放送はまあ良かったDiesみたいなんもあるし
ラスアンもきのこを信じろ
まあ俺は推しのヴラド出ないし本命はエクステラ2待ちやけど
-
そういやヴァーダイム様って会議続けて2ヶ月目?
-
>>670
それ何が面白いんです?
悪趣味なだけでは
-
フラン欲しくて回したらおっきー来たんだが
宝具重ねるメリットあんのかねおっきー
-
まぁ後になってみれば字数制限という悲しみを背負っていたわけだが
二章四章と叩かれ続けた桜井が挽回したんだし
めておだってやれるって俺信じてるよ
水瀬は監修で徹底的にシリアス中の寒いノリと気持ち悪い選択肢を排除するんだ
-
桜井は剣豪よかったけどそれだけだからなぁ、挽回できるのは次の担当シナリオ見てからだな
-
>>689 定期会議だからな、2回くらい俺たちの知らない会議がされただけだよ
-
>>692
桜井なにか挽回出来るようなことしたっけ?
-
>>692
きのこもギャグはそんな感じだからなあ…
これ本編だから控えめにね…といえる男だって俺きのこのこと信じてるよ(白目)
-
リンクは中古で買う分にはシナリオボリュームもシステムも損はしないくらいには改善されてる
正直、ネロ玉藻ギル辺りがメインから外れてる新鮮さがあるのは否定しない
-
ふと思ったが水瀬のあの寒いノリがなくなったとして、そのシナリオを水瀬シナリオだと真名看破できるマスターはここにいるのだろうか
-
いないぞ
-
>>698
アガルタは最初無難すぎて盛り上がらないから東出とは言われてたな
-
そもそもここのマスターの真名看破ってランクGくらいいってるから
-
>698
多分東出と言われたら誰も否定出来ん
-
今回の放送は、まもなく配信のメインクエスト
『Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児』の情報をお届けします。
さらに、FGO3周年記念イベント「FGO Fes. 2018」や、
「FGO PROJECT」関連情報など、盛りだくさんの最新情報を一挙公開!
ゲストには、カルデア放送局初登場の赤羽根健治さん、
そして植田佳奈さん、川澄綾子さん、島﨑信長さんが出演します!
植田さんと川澄さん、ノッブはFesの方の出演なのかな
-
>>697
まあ前作の適当過ぎる作りこみのせいでもう買う気は失せたけどな
自分が直接書いた作品なんだからもうちょっと大次にアツカッテくれよと
-
東出は獣出てるかどうかで看破できるから簡単だぞ
-
>>697
無銘ェ
-
>>669
改変をしたかっただけで口出しはしてんじゃない?パンフのインタビュー見る限り
-
無銘君は一つ前の段階でメインから外されたんじゃないんですか?
-
>>707
改変しなかっただけ と書きたかった
-
そういや30秒CMっていつ公開されたっけ 生放送の翌日?
-
>>706
結局あのロン毛なんだったの
-
>>710 ニコ生でやるんでね?
-
>>711
イメチェン
-
>>710
いやもっと時間経ってたと思う
-
エクステラリンクはジャンヌが敵としてイキイキとしてたの笑う
-
エクステラ無印とか見てるとメイン外されたほうがよかった説ある
あのロン毛は無いが
-
>>713
中二病の一種にロン毛があるがそれか
無銘ェ…
-
>>697
いやあシナリオは半額以下でも微妙だと思うぞ
1000円ならまあってくらいだと思う
-
中学生の頃って髪伸ばして結ぶのに憧れるよね
鏡見て諦めたけど
-
お、髪の話題か?
-
マスターはスキンヘッドしか選択肢ないから話題にすらならないだろ
-
>>717
なおグレたら剃り込みます(厳密には無銘とエミヤは云々ってのはまあ)
-
そういやスキンヘッドのマスターっていたっけ
-
ボブの剃り込みは自分で手入れしてるのかな…だったら意外と余裕あるな
-
無銘のロン毛はギルガメッシュにもバカにされてたな
-
マフィアとか
-
何ヶ月か前に化学ニュースで見たが
IPS細胞を活用した研究で割とハゲ治療に希望が見えてきたらしいな
-
>>705
カイニスの耳とバーサーカーの耳に尻尾とベリルの令呪が獣っぽいから2章、4章、6章と殺タマモが出る章が東出だな
-
>>721
それスキンヘッドじゃなくてハゲ…
-
無間氷焔世紀で炎の快男児なら氷担当の鯖も居るのかね
-
ゴルドルフさん肉を霜降り肉に帰るみたいなことやってるんだし毛根再生くらいできないかな
できたらゴルドルフ様って呼ばせていただきます
-
炎の快男児vs.氷の冷血漢
だれだ
-
>>727
その手の新技術研究発表って数年後にフェイドアウトすることが多いから、
眉唾程度に思っておいた方が良い
-
>>732
初対面のシグルドはブリュン曰く氷の印象だったな
-
>>728
一番タマモスカヤが暴れるのは華陽夫人≒妲己の3章じゃないかとは言われてるな
まあタマモと妲己の関係ってないんだかあるんだかもうよく分からんけど
-
シグルドは氷っぽい人らしいからシグルド来る?
-
1章 竜退治がテーマにあり、竜がボス役もする
3章 もふもふアステリオスの出番多め
5章 ライオン大統領
新宿 ヒロインが犬
獣国 住民が人狼、皇帝がマンモス
獣が出たら東出の法則
-
無銘さんはテラマテ的にテラ2できっと異邦人らしい出番が用意されてるから・・・
-
>>730
ぐだ「おうカドック石貸すからアナスタシア呼べや」
-
竜って獣カテゴリーでいいのか…?
-
東出ケモナー疑惑
-
東出がドラゴンカーセックス担当だって?
-
>>737
ライオンはpakoのエキセントリックプレーのお陰で頭抱えた方だっていつも言ってるでしょ!
-
1章にはアタランテが出てるからセーフという事で
-
また新所長に会えるのか、楽しみだなぁ
https://i.imgur.com/bTTUIE0.jpg
-
確かに炎の快男児と来たら氷の冷血漢とか言えるか 面白そう
-
東出獣一郎
-
シグルドって眼鏡キャラだっけか確か
-
でもシグルドも炎イメージなんだよな
-
>>732
氷の陰キャで
-
>>747
東出野獣先輩好き説
-
シグルドもすぐ脱ぐような人でナポレオンと裸のぶつかり合いをするんじゃね?
-
>>752
最近男要素多くない?
-
>>745
やっと会えるが、その日までまだまだ遠いな
-
東出が担当してると思われるメインシナリオの5つの中で
アタランテが3つも出演しているという事実
あいつアタランテ大好きだよな
-
シグルドは褌一丁で暴れるようなやつで
裸のローランとぶつかるかもしれない
これは熱い男の戦いだ
-
そういやぐだ達って彷徨海目指して三ヶ月さ迷ってることになるのか
>>753
水着なったら嫌でも女要素あるから良いんじゃね
女鯖はコスプレガチャ化しても浴衣だろうが贔屓して派生実装されるんだし
-
冷血漢の反対は熱血漢では?
-
>>745
1章のような絶妙なバランス感覚をライターが変わっても維持できるかどうか
新所長試練の時だわ
-
>>757
どうだろう
もうそろそろ現実の時間とリンクさせるのやめそう
-
>>756
裸の方がある意味勝ってるじゃないですかやだー
-
なんか快男児さんアニメ牙狼のソードさんに似てないですかこれ
-
>>755
影薄いか困惑してるか顔曇るかって愛情歪んでない?
-
カドック君が眠りについて三ヶ月、二章で目覚めることができるかどうか
-
ぐだは言うまでもないけど1部は章によってマシュかなり変わったよな
1.5部はマシュの出番少ないからそんなだけど
2部はどうなるかね、マシュ含めた準レギュラーキャラ組のキャラ変化
-
作家の愛なんて歪んでてなんぼなところもあるから・・・
-
愛ゆえにアタランテは曇らねばならぬ!
-
ロマニも安定してたと思うし監修ついてるメインキャラは大丈夫では
クリプターはわからんが
-
愛ってなんだ?
-
おっライナーの話でもするか
-
あい!
-
ます!
-
して!
-
して!
-
最近ガチャ運が無くて困る1月から結構入れてるのに限定がでねぇ
-
いやです…
-
まあほら、自分(I)をあいせなければ……っていうしナ
-
デレステでレッツリズム!
-
俺も去年はやたらガチャ運良かったのに今年は酷いな
-
水瀬+2章という最強の組み合わせが来る可能性もあるのか
-
スティーブン・キングのミザリーを見て作家の愛が読者を歪ませるということがよくわかった
-
でもアタランテの途方も無い大望を現実的な性格ゆえにそれが無理だと薄々気付きながらも抱き続ける所大好きだよ
-
>>762
茶髪オールバック筋肉男とか大抵色んなところに居るじゃん
-
>>780
fakeのジャックみたいにプラスに転じるかもしれないし…
-
今年は結構ガチャ運いい方だと思う
まあサリエリの為に回したら雷帝の方が先に来てサリエリ来なかったり
以蔵さんの為に100連回したらオルタ二枚来て以蔵さん来なかったり
なんか欲しいのからズレてるけど
-
18日に二章月末のイベントで水着三年目?
-
予測ナポレオンはホモ好きされるような外見だなと思う
-
>>783
ワシこの程度の筋肉じゃ惹かれないよ…
もっとこう!
ワシが腹筋6つに割りたくなるような鯖じゃないと!
-
今日は今年のガチゃ自慢してもいいのか!
-
>>786
3周年イベントが月末にあって
水着が来月の10日ぐらいからだな
-
別に水瀬がメインシナリオやっても問題ない
ちゃんときのこに監修させて、その修正案を元に東出が書き直して、再度きのこがチェックすればいい
-
あぁ…スマン呼符自慢もいいぞ…
-
>>791
それ水瀬、ただの原案
-
>>789
ああ!いいぞ!(腹パン
-
>>790
なるほど、そういう展開かも
-
今年入って自分が迎えられた星5鯖はメルトだけです(半ギレ)
ついでに以蔵さんは宝具2でフィニッシュです(マジギレ)
-
>>789
私は許そう
だがこいつが許すかな!
-
先日初の星5二枚抜きしたわし高みの見物
-
型月社員が転生してFGO世界に行くシナリオなら水瀬でも大丈夫かもしれん
-
槍ひー……
何で来てくれなかったんや……
-
>>788
知らんがな
お前が六つに割るのかよ
-
欲しい鯖が入手できるまで最低でも1万はかかってしまう・・
-
今年計8万課金で北斎4師匠2邪ンヌ蝉様2アキレおる太さんと大勝利してるわ
何よりもPUスルーが一度も発動してないのがデカい
代わりにデレステで順調に爆死してるけどな!
-
>>796
以蔵さん宝具1の俺もいるんですよ!
-
おっ以蔵さん持ってない俺に喧嘩売ってんのか
次復刻されるのいつになるんだろうか
-
>>802
割と確率通りでは?
-
以蔵さんにチョコあげられないマスターがおりゅの??
-
>>801
うん
ムキムキは男のロマンじゃろ?
-
正月に引けたら今年は幸先良いなって思っちゃうよね
-
聖晶石家計簿つけていると、間違ってアンインストールしたときの復旧が楽
-
引き継ぎコード控えておけよ
-
今年星5引けてないな
そんなに回してないだけだが
-
>>808
うん?
うん
お前が(絵で)割るの?
-
>>811
今は家計簿に画像貼ってますね
-
去年の後半はガチャ運が絶好調だったのに、今年入ってからボロ負け続きだ
念願のXを迎えられなかったのが本当に悔しい
>>804
また来年一緒に宝具レベル上げ頑張ろうな(遠い目)
-
ttp://i.imgur.com/kZPT6iu.jpg
-
以蔵さんは来年の復刻で引ければいいから…(震え声)
コロンブス以降スト限☆3が全く引けないわ、全員欲しいのに
関係ないけど一年の前半調子よすぎると水着を境目に揺り戻しきそうで怖いよね
-
課金歴エクセル作ると楽しいぞ
-
限定星3は一枚引けたらもうそれで満足してる
-
https://i.imgur.com/XlwG6YQ.jpg
「消えぬ炎」と「快男児」で文字の色が違うんだよな
まあ氷と炎に分かたれた世界を意味してるんだろうけど(ムスペルヘイムとニヴルヘイム?)
快男児が青いのはやっぱナポレオン的な意味かな
-
アナスタシア引けてよかったけど、本当はバサランテが欲しかったんや…
次の☆4配布はいつかのう
-
>>821
3周年キャンペーンでワンチャン…あると良いなぁ(柳生の爺さま欲しいです)
-
なんかのロボットアニメに快弾児的な名前のキャラおらんかったっけ……?すごく引っかかる
-
ガチャしないと引けないけど爆死が怖い
-
剣豪以降のシナリオは再ピックアップいつ来るの?
-
正月に溜めた石コッフで140連爆死☆5ゼロで福袋はシェヘラさんで
それから、☆5狙ってなかった時(礼装とか☆3・☆4目当て)に、
軽く回してたら☆5数体ポイポイ引いてる
運が悪いのか良いのか凄く複雑です
夏の福袋はどうなるんだか…オッキーでも持ってないし可愛いから良いけど
-
>>813
絵や漫画に影響されて腹筋割ろうとする事は多々あるのー(単純)
-
聖刻1092 第一部最終巻 風光の快男児
あの頃はよかったな……まさかまだ終わらんどころかぐだぐだになってるとは思わなんだ
-
☆4配布は一向に惹ける気配のないニトちゃんもらったなぁ…
尚、気づけば宝具5になり無事レアプリ化した模様
-
>>823
未来ロボダルタニアスの柊弾児か?
-
星4鯖ってしゅつげんりつが偏る気がする、未だにライオン丸やメディアリリイが来ないんじゃが
-
>>831
そいつらスト限だからな
普通のガチャじゃ引けんのだ
-
快男児をふまえて、あのアーチャーの真名もナポレオン以外の可能性を再度議論すべきなのでは?
いくら型月とはいえ一般的なナポレオンのイメージからかけ離れてるし…
-
星4配布はスト限鯖を貰っておくのが効率的だと分かってはいるんだがのう
-
>>832
ピックアップの時に毎回引いてる筈なんじゃがなぁ…スト限は悪い文明
-
わかっちゃいるけど周回のためにニトちゃんや狂スロが欲しい
でもシバニャンも欲しい
-
平安時代のガンダム?…快男児かは置いといて
-
ナポレオンじゃないというのは全く問題ないが
それの根拠が従来のイメージじゃないからと言うのはちょっと
-
ナポレオン3世じゃないの?
-
そろそろ星5配ってくれませんかねえ…限定含めろとは言わんから…
-
次星4配布きたらシバ取りに行く
-
快男児アーチャーのCMでのセリフ
呼んだかい?あぁ呼んだよな?言わんでもいいぜ。
ま、そいつも俺が言ったことになってるらしい。
-
狂ランスっはいいぞう
あいつと一緒に一部を駆け抜けて人理修復したけど
とにかく強くて助かった。マジ主力。ただ果てしなく脆くてな…
-
軍服着てて大砲持ってて名言残した奴を探せ
-
星5サプチケが来たとしてまぁどうせ一番は孔明なんだが
それ以外だと誰が人気になるんだろうか
オジマンオニキ良妻あたりだろうか
-
快男児アーチャー普通にカッコ良さげだから欲しい
-
星4配布はやってくれないと困るぞ
りゅーたんで爆死したんや
-
狂ランスは宝具打ってクリティカルでぶん殴って速やかに死ぬのが仕事だからなぁ
-
☆5恒常サプチケなんてものが来たらみんな孔明に殺到するんじゃないか
限定サプチケはマーリンとかギルかしら
-
ナポレオンみたいな有名すぎるのよりは、いっそウジェーヌが義父の真似してるとかのほうがいいわ。
-
恒常でも来ない子はとことん来ねーから…
宝具3〜5の☆4もそれなりに居るんですけどね
初日勢なのに、未だにすまないさんも上姉様もヘラクレスもキャットも我が家に来ない
前回はトリスタン貰ったが、次は馬先生貰います
単体弓戦力飽和しきってるけどキニシナイ
-
ナポレオンは設定的にも強そう
ぶっちゃけノッブより大英雄だろ
-
次の星4配布か...2000万DLの時かな...
-
ビジュアル的にフランス軍人なのは間違いないんだっけ?
-
ラ・イルかピエールか意表をついてシラノ・ド・ベルジュラック(鼻がなぜかまとも)か
-
狂スロ宝具1だと豆鉄砲でつらい
-
別にノッブは大英雄じゃない
ナポレオンは英雄というよりはプロデューサー感あるけどどうだろう
-
英雄の中で一番映画の題材になったとかでギネス持ってるからな
-
実はカツラを被ったダヴー
-
ノッブは知名度抜群だけど実績としては猿や狸の方があるしな
-
>>852
ナポレオンは宣伝力だけはあったからなあ
本人ちひさの癖にプロパガンダめちゃくちゃやって格好つけた政治家代表
-
知名度補正ってあやふやなんだよなあ
主人公補正みたいなもんなのか
-
ネルソン提督だぞ
-
ノッブは所詮結果だけ見れば敗北者じゃけぇ
-
宝具を奪ったり引き継がせたりできるオールがワンなダルタニャン
-
今日は青子の誕生日だそうな
まほよの続編まだですか
-
>>864
ミッチー「取り消せよ…!今の言葉…!」
-
>>867
ノッブを殺したお前が何を言うか!
-
快男児なんだから真名は破嵐万丈に決まってんだろ
-
>>867
敗北したのお前のせいだぞ
-
>>867
本日のおまいう
-
狙ったなら凄いなこのブーメラン
-
>>869
鈴置声でない万丈さんと言われてもなぁ……
-
>>869
万丈さんは朝日を浴びつつ全裸で体操するくらいの快男児だからな!
-
そういやアラフィフって犯罪者のナポレオンみたいに言われてたっけ
-
ナポレオンはマルキドサドにドン引きして禁止したことはなんか覚えてる
あとベートーヴェンがイメソン作ったけど皇帝になってんじゃねーよ!って切れてなかったことにしたこととか
-
シグルドは氷のような人って言われてたから
快男児と対比されるんかね
「消えぬ炎の快男児」の対義語って何だろうか
-
6章パターンでここで3周年鯖が出てくるのかな
2章7月確定したからなんでもいい気分だわ
-
>>877
溶けぬ氷の陰キャ?
-
>>874
愛はシベリアから以降の小説版とか出ねーかなぁ……
-
溶けぬ氷の卑劣漢
-
自分の力で皇帝まで登り詰めるんだからやっぱナポレオン凄いわ、流石ラインハルトの元ネタ
-
ジャンヌ☆ナイトの期待の新人よ
-
ミッチーもモーさんもめんどくさい性格してんよなぁ
-
溶けぬ氷の冷酷女
-
消えぬ⇔消える
炎⇔氷
快男児⇔悪漢
よって消える氷の悪漢
-
快男児が気持ちの良い男らしい人物だから対義語はメンヘラ女では?
-
>>877
溶けぬ氷の冷血漢?
-
ファラオのトトメス三世とかエジプトのナポレオンって呼ばれてた筈だが時代的にはナポレオンがフランスのトトメス3世になるはずなんだよなぁ
まぁ知名度がでかいほうはナポレオンなんだろうけど
-
何々のナポレオンとか何々のジャンヌダルクとかはよく聞く異名だな
-
もしかしたらオタクなのかもしれん
眼鏡のオタク
-
型月が一般的イメージと違う鯖を出してくるのはいつものことだが
いつものことだがあまりにも快男児はな…
-
>>886
そこは悪漢より悪女の方がいいのでは
-
快男児はなんかルビつくのかねえ
-
快男児の反対? 快楽天?
-
史実では女だったのに実は男だったって鯖もいても良いはず
-
消えぬ炎のナポレン
こうしてみるとまともなタイトルに見えなくもない
-
快男児と書いてエインヘリャルが一番ありそうかな
-
>>893
快男児の類義語の好漢から考えたけど確かに文全体の対義と考えたら悪女の方がいいかも
-
揺れる心の錬金術師
-
揺れるのは心だけじゃなくてお腹もだな
ゴルドルフさんとも三ヶ月ぶりか…
-
揺れない壁の秋葉様
-
消えぬ炎のいいちこ
-
消えぬ炎の卑劣漢…
つまり消えぬ炎の安珍様ってことだな!
嘘をついて幼い恋する乙女を弄ぶなんてなんてひどいお人なのでしょうか
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3183の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530891383/
(スレたても)サクサクサクサクいきますの
ケツ姉の人が後任になるのかしら
-
水のない地でこれほどの水遁とは……!
-
>>905乙
卑劣様禁術作りすぎ問題
猛威を奮った穢土転生や主人公の代名詞の多重影分身、主人公の父親の飛雷神とインパクト強いのも多いが
チャクラを全く感知できない状態でも魂を留め置く術や即興でやった飛雷神のマーキングリンク、無音無動作無消費の暗殺術天泣と相当やべーやつ
-
>>905乙
堀内賢雄鯖とか出ませんかね
-
>>905乙
穢土転生の卑劣な使い方をきっちり使い切った御方だからなあ
-
Fakeのコミックがkindleで配信されたと知って全部買っちゃった
結構面白くてびっくり
-
>>905乙
でも卑劣様がいたから木の葉が安定したんだよなぁ
-
快男児ってお祭りみを感じる
-
オフェリアさんの声優予想しようぜ
瀬戸麻沙美とか良さそう
-
ところでお前ら復興イベはどうした?
-
>>905乙
2代目のハサンが気になる
-
>>905乙
卑劣様、いまだに話題になるなぁ
まぁ衝撃的過ぎたなあのキャラは
-
忍者が卑劣なのは当然では?
-
今、北米でやってるアニメエキスポにもリヨの書き下ろしがあったらしい
http://i.imgur.com/1emni7x.png
http://i.imgur.com/YTBUYv2.png
-
穢土転生とかカブトが理性ないから未完成とかバカにしてたけど、本来の運用方法の方が安全かつ効率的なんだよな
-
忍者としては正しいんだよなあ
-
汚いな 忍者汚いな>>905乙
-
>>905乙
ふとだっと先生にはFGOの仕事行かないのかと思った
筋肉ムキムキ系なら合うと思うんだけども
-
>>905
乙ムンク
-
>>918
どういう状況なんだこれ
-
>>905乙
北欧とかバリバリの神代だしナポレオンが行って何か役に立つ?と思わないでもない
七章で牛若たちが奮闘してたけど神霊級には手も足も出なかったしなあ
-
>>919
効率的すぎて引くレベル。そら他国に悪名轟くわ
-
二章楽しみにしてたのにおっさんがメインキャラと知ってちょっと萎えてる
ワクワクを返して
-
>>919
そうかもしれないけど普通思いつかねぇよ
思いつくのは大抵敵側だよ
-
>>924
ダヴィンチちゃんのショップ襲って聖晶石強盗してるところでしょ
-
>>927
ガチャ回したくなるオッサンかもしれないだろ
-
岡山で聖杯戦争でもやってるのかよ
-
>>927
おっさんとおっさんのくんずほぐれつだぞ
-
モチーフ的にはセイバーマシュぐだ子がアメリカンポリスっぽい
くそ高い値段で石を売りつけるダヴィンチちゃんを逮捕してる?
-
というか一章もバナーにいたのがアナスタシアなだけで
メインだったの仮面のおっさんとケモノだったじゃない
-
職権濫用ピストルカツアゲなのか偽お巡りなのかダヴィンチちゃんが逮捕されてるのか
-
>>927
オフェリアちゃんのくっころにご期待ください
-
でも卑劣様いなければ今のナルトもミナトも無いんだよなーと思うとやっぱり偉大ですわ
-
職権濫用的な皮肉も入ってると思う
-
>>929
リヨぐだ子たちのほうが警官っぽいんですが
-
カドアナ要所要所にあったけど全体的な出番は少なかった印象
つまりブリュさん大活躍の希望は未だ失われてはいない はず
-
ブリュンのルーンがアヴィ先生のゴーレム並の活躍する展開?
-
いやあ1.5部のオッサン共は強敵でしたね
個人的な意見ではあるけど女キャラはあらかたキャラが出尽くして飽きてきたんだよな
最近でもオル太みたいな量産型より以蔵さんみたいなのが受けてるしライターにとっても男の方が書きやすいんじゃないかな
-
>>941
ブリュさんの原初のルーン使い物になるように強化してマジで
-
カドアナ出番少ないし今後も回想とかで出番増やしてくれ
-
>>942
以蔵さんの人気って魔神を遥かに超えるぐらいなのか
そんなに滅茶苦茶以蔵さんって人気あるのね
-
ブリュンって宝具もスキル強化もきたんじゃなかったっけ
-
>>944
要所要所で、「あの時、アナスタシアはこんなこと言っていたな……」とか回想シーンに入るカドックさんか
-
しかし快男児の三文字で二章の中身一気にわかり辛くなったよね
どういう風にストーリーに絡むんだ快男児
-
>>946
きてるぞ
-
寧ろカッコいいおっさんが来てガチャ欲を刺激される
-
とりあえずtwitterだと以蔵さんの方がいっぱい見る
芸人力が高いからな
-
>>946
来てる
英雄の介添強化は良強化だった
-
介添強化でかなりできるようになったブリュさん
でも問題はそこじゃないんだ
-
宝具威力ダウンというゴミ
-
>>945
オル太って特徴薄いからなぁ
劣化アルテラって感じで存在感も薄い
-
>>951
今渋で検索したら岡田以蔵(Fate)823件で
沖田総司(オルタ)991件だった
でもここで以蔵のが人気言われるんだから以蔵さんのが人気なんだろうな凄いよ以蔵さん!
-
>>945
渋の枚数だとそろそろ越す
ツイだと魔神は殆ど見なくなったけど以蔵さんのは未だに流れてくるし
根強いファン層を掴んだって感じかな
-
オルタはエロはともかく他キャラと絡ませにくい
-
以蔵さんは始末犬の方でも活躍してるしな
-
聖杯奇譚が終わってからオル田さん入れてないな 敵のクラスが単一なら有利なクラス入れた方がいいし水着鯖にボーナスが付くってのもあるけど
-
ブリュンヒルデはスキル強化も貰って性能も弱くないんだから
強化は流石にもうないんじゃない
英雄の介添はかなりの強スキルと化したし
-
オル太はなんかキャラいまいちやな
-
オル太なんて実際以蔵さんに比べたらカス人気よ
キャラの濃さも人気も圧倒的に以蔵さんのが上
-
>>958
沖田さんと悪いところで同じだな…
他のぐだぐだキャラは割と他キャラと絡んでるのに何故
-
人気皆無のオル太と人気爆発の以蔵さん
どこでここまで差がついてしまったのか
-
水着イベント終わったら俺達の所長にまたあえるのか(歓喜)
-
まーた比較の理はびこってる
-
やっぱただデレるだけのキャラは継続力ないんだなぁ
-
限定版にイラスト書くらしいけど武内ってアヌビスと関係あったっけ?
http://i.imgur.com/A96JXKT.jpg
-
流石にオルタさんも人気皆無とまではいかんとは思う
でも以蔵は第一から第三にかけてのデザインの違いやら龍馬との仲やら生前の逸話やらなんか受ける話題が結構眠ってるから伸び代がすごい、公式絵師からの始末犬の後押しもすごい
-
以蔵さん星5にした方が良かったぽいね
そっちのがガチャ回ってそう
今からでも星逆転してくれないかな
まあそれは無茶か
-
サンタアルテラとえっちゃん足したような性格だよね
別にアンチって訳じゃないけど、
それ以上に特に語ることが無いと言うか…
マスコットだよね、としか
-
カイニスの私服制服イラストもかなり拡散されてたしリアルタイムで公式絵師が色々描いてくれるのは強い
-
デザインはいいし声優さんも気合い入った演技してくれてるしモーションも見てて楽しい、ただキャラが面白くないそんな沖田オルタ
-
絵師の繋がりはよくわからんからな
頼まれただけかもしらんし
-
実際、ずっと前から武内絵がコンプで公開されてた魔神にもう少しで追いつくなら
伸びは圧倒的に以蔵だな
以蔵さんはキャラが今まで痒いところで英霊にやらせずらい小物感が親しみやすい
-
>>969
武内、きのこ、虚淵がハマってたらしい
HDリマスターの時にもイラスト書いてる
https://www.konami.com/games/zoe_hd/jp/images/book/image_d_zoom.jpg
-
デレという要素を無くしたら何も無くなるしな
何というか見ていて面白くない
帝都は他のキャラはみんな綺麗に描けてたのに沖田コンビだけチグハグだったのは経験値は多分この手のキャラが苦手なんだろうなと思った
-
>>972
沖田さんのオルタって感じも全く強くないのがねぇ…
嫌いじゃないけどね引いたし
無味無臭つーかね
-
>>969
Z.O.E HD プレミアムエディションで社長が書き下ろしイラスト書いてる
ホームページにも
-
レースは土日である程度加速するかな
-
「俺たちはデレが見たいんじゃない、キャラを見たいんだ」
そう言った人間を見たことあるけど結局沖田オルタが売れたのを見るに
大多数が求めてるのはデレなんだろうな
-
以蔵さんのキャラの奥行きと竜馬とかとの絡みで人気凄いからな
沖田オルタは以蔵さんと比べるのもおこがましいぐらいじゃねえの?
ぐだイベントでガチャ回したのも以蔵さん狙いのが普通に多いだろうな
-
何が反転しとんねん感>オルタ
-
以蔵さんで売れたのかもしれない
正直、そこで主語大きくされてもね
-
もう水着イベントやった感ある
-
>>984
それだよな
意味不明
以蔵さんみたいな苦悩もなにも感じられなかったしキャラがわからないわ
-
それ言ったらボブも反転要素ないしな
-
2位と3位の開きすごいな
ニトちゃんチームも応援してあげないと
-
やっぱ沖田オルタよりか以蔵さん目当てでガチャは回されてたのかな
-
しかし以蔵は派生が作りにくい
-
ボブは反転というより闇堕ち感が
-
ID:TzkHVs2c0
ID:HzbuA/eI0
流石に臭いです
-
露骨な対立レスはアフィブログ用なんだろう
-
>>993
同一人物じゃろ相手にせんとこ
そういやレースがあることすっかり忘れてたわ
-
他のソシャゲでも水着イベントやってるから水着イベントは腹一杯感ある
-
す
-
キャラdisはいつも同じような出だしで始まる
-
いや普通に沖田オルタよりか以蔵さんのが目立ってなかったか?
-
すまない……快男児ですまない……
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■