■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3172の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 15:00:56 hDpbaOTo0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3171の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530193005/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 15:01:53 hDpbaOTo0
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 ライト版」テンプレ ver1.1

開催期間:2018年6月27日(水)18:00(予定)-7月13日(金)12:59  ※第2部は4日(水)開始予定
参加条件:序章クリア

■概要
このイベントではサーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組から応援したいチームを応援して、チームをゴールまで導きましょう!

◇配布鯖「★4(SR)イシュタル(ライダー)」
限定加入条件:イベント第一部のメインクエスト進行
正式加入条件:イベント第二部のメインクエストクリア
再臨アイテム「黄金の葦」:第一部のショップで交換
宝具レベル強化:第二部クリア後に出現する高難易度クエストの報酬「明けの明星」と交換


■イベント特効
◇特攻鯖
第1部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
※第2部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png

◇イベント特効礼装
交換礼装「シーサイド・ラグジュアリー」:「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「マグホイール」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆5ガチャ礼装「サマー・リトル」「真夏のひと時」:「マグホイール」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆4ガチャ礼装「ホワイト・クルージング」「キング・ジョーカー・ジャック」:「チタンプレート」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆3ガチャ礼装「シュガー・バケーション」「カルデア・ビーチバレー」:「ジャンクパーツ」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)


■おすすめ周回
マグホイール:
チタンプレート:
ジャンクパーツ:


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:03:58 BJ3pfFFE0
>>1
北斎に続いて他のキャラのイラストもぼちぼち出始めたか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:06:31 azZIHxh60
サンソン若返ってない?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:06:49 aIoV4RiU0
>>1
北斎、アタランテ、ネロ、サンソン、エレちゃん、柳生か
1.5部から2部1章メンバー中心か


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:07:12 /VkR6.aU0
>>1

まさか着込んだアタランテちゃんが来るとは


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:07:32 HiZ2Rvb20
>>1
書き下ろしのりゅーたんとエレちゃんかなり良い
今年も礼装配布あるならどれ貰うか悩むことになりそう


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:09:14 SjASg.gc0
>>1
なんの話?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:09:43 GdzT1YjM0
各地域の枠があるらしいけどサンソンが中華でエレちゃんが山登りなことしかわからねえ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:09:52 nvJlURJc0
おっきーしゅき


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:09:56 2N717mmI0
https://pbs.twimg.com/media/Dg2OYD7UYAEjYz2.jpg
北斎はこないだのリアルのコラボのやつか


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:10:23 /VkR6.aU0
>>5
一人忘れてませんかねぇ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:10:34 HiZ2Rvb20
https://fes.fate-go.jp/assets/img/common/goods/img_goods_09-1.jpg
一番右はおっきーだよね?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:10:56 tpOldkY.0
まさかのサンソン
二部でのコルデーとの絡み期待してるぞ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:11:02 aIoV4RiU0
>>8
去年の正装みたいな書き下ろしリアイベグッズが一部公開


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:11:10 0N/R/S/60
リヨ絵はこれヒントになるのかな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:11:10 cWNoX3JY0
>>1
誰この笑顔がヘタクソなヲタ女とおもったらおっきーさんか
なんか横切ったw


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:11:14 GdzT1YjM0
>>8
はい
https://twitter.com/fgoproject/status/1012622091043024897


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:11:18 40L6tdWk0
りゅうたんワロタ
お爺ちゃん無理すんな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:11:21 9tTM.Xyk0
おつ

世界一周とかそんなコンセプトなのこれ?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:11:24 BJ3pfFFE0
>>8
3周年記念フェスのビジュアルが幾つか公開されたよ
公式ツイッターから飛べる筈


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:11:47 uxMGPvCo0
おっきーが自由すぎるのとサンソン誰だお前
でもやっぱりサンソンとか今ので書き直して欲しいな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:12:37 aIoV4RiU0
>>12
女オタク一人忘れてたわ
一瞬誰かと


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:12:43 BJ3pfFFE0
りゅうたん顔が元とほぼ変わってないの笑う


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:12:48 GdzT1YjM0
>「サーヴァントと巡る世界展」の描き下ろしイラストも追加公開いたしました。巡る地域は日本、中国、中央アジア、アルプス、欧州、アメリカの6箇所!


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:12:53 0N/R/S/60
去年の1部パネルみたいに1.5部のパネル作る感じかこれ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:13:40 yAsM9uH.0
リヨスタシアかわいい


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:14:58 0N/R/S/60
1.5部プラス2部1章かなぁ…やっぱリヨ絵の人選がそれっぽい


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:15:19 cWNoX3JY0
年末アニメの会場スリーブ誰かと思ったら旧所長か
商品見るまでギャラハッドのことカドックかとおもた

>>13
ステッカーには名前出てるから間違いない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:15:40 mBbm8G2s0
サンソンが血色の良くなったカドックかと思ったわ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:15:43 K7kaEY9E0
中国はサンソンだろうけどあとはどこモチーフなんだ?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:17:11 aIoV4RiU0
>>31
赤王とエレちゃんはアルプスで山登りじゃないか?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:17:21 6XwSD2NI0
一人山登りさせられてるんですがそれは大丈夫なんですかね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:17:26 HiZ2Rvb20
>>29
ホントだ名前載ってた
マスターは字が読めないから許して


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:17:51 yAsM9uH.0
これは水着後の2週間は天井説と虚無でもたせるのかな…


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:18:02 tUQ0VFoY0
ほう
https://i.imgur.com/nuzRlp8.jpg
https://i.imgur.com/I5zUi2d.jpg


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:20:08 /VkR6.aU0
>>35
7/11に謎の早朝メンテあるし
なにかあると思いたい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:21:24 aIoV4RiU0
>>35
天動説ってフェス開催日に放送するんだから記念クエそんな早くやらないでしょ
3周年の1つに含まれるとかあるかもしれんが


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:21:51 uPXpsA6U0
>>36
ぐだおの方はなんか洋館でゾンビと戦ってそう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:22:24 cWNoX3JY0
>>25
へーいろんな衣装見れそうでいいね
パルプスとか気になる
えっ違う?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:22:31 yAsM9uH.0
サンソン礼装でサロマリでハブだったなそういや


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:23:09 u9ZcoFC60
天丼説って7月末くらいに放送するんでしょ?
キャンペーンするにしても水着の直後には速すぎるんじゃ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:23:55 FqRfEU6Y0
りゅーたんはイタリアのおじさん風味?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:24:34 n6tCwb9Y0
中華リーク(仮)のメンツ、やっぱ色々おかしいな
http://i.imgur.com/mSQUyHX.jpg


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:24:49 HiZ2Rvb20
天丼説の事前PUキャンペーンくらいはやりそう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:26:10 /VkR6.aU0
去年の中華リークは水着前のホームズPUも当ててなかったっけ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:26:35 yAsM9uH.0
リヨおっきー完全に乙女ロードにいる人やん


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:26:52 2N717mmI0
>>27
https://fes.fate-go.jp/assets/img/common/chara/charaL_06.png
うむ

なおcharaL_01〜07、charaR_01〜07


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:26:56 aIoV4RiU0
天動説とニコ生が同じ日でニコ生のが早いからCMで新情報も期待できないんだよなぁ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:27:02 azGkjiMc0
>>1おつ
エレちゃん術でくるのだわ…?

おい(豹変)沖田に石全部使っちまったぞふざけんな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:27:28 S53gtABk0
中華リーク言ってるやつはソース出してからこい


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:28:02 n6tCwb9Y0
>>46
去年は6/26に水着リーク、7/7にホームズリーク
http://i.imgur.com/OwXtFgi.jpg


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:28:03 HiZ2Rvb20
武内枠が2人且つアルトリアがいない時点で偽やろ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:28:13 cWNoX3JY0
>>48
あらかわいい


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:28:54 yAsM9uH.0
リヨスタシア見るとカルデアナスタシアは二臨ってことにしてくれたらいいな〜と思う


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:29:23 05wBbVIU0
やはりアナスタシアは貧乳だったか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:29:30 /VkR6.aU0
>>52
サンクス
ホームズの方は水着より後だったのね


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:29:52 GdzT1YjM0
去年リークした人がまたリークしてるなら信憑性あるけどざっくり中華リークと言われただけじゃな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:29:55 yAsM9uH.0
そもそも去年も外してるリーク()なかったか
ランサー一人もいないのもおかしいだろそれ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:30:10 tjIQVyl60
去年内部情報をリークされて今年もまたされてたら管理ガバガバすぎない


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:31:02 xkeurjf60
中華リークじゃなくてただの妄想やん
もう少し信憑性あるの持って来い


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:31:33 5n9Zv/MA0
中華リークがマジで水着沖田が星5なら財布を殺しに来てますわ・・・・
エレちゃんは配布だろうな、イシュタルが配布だったし


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:31:59 n6tCwb9Y0
>>59
正月に村正云々のやつあったな
実際に来たのは北斎


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:32:08 7GUpF0fo0
だいたいはリーク()という名の妄想だから
特に日本語じゃなくて英語とか、マジで当たってたからFGOだと中国関係でとかで書かれると信じちゃう人も多いから


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:32:18 0N/R/S/60
その中華リークとやらの大元は無いんかい、又聞きばっかやんけ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:32:23 aIoV4RiU0
>>62
ルーラーアナ配布とかいう謎のリーク()なんですが


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:32:51 NDWO3aQ.0
殺沖田さんにケツ姐とか課金必須だけどこれ偽なんだろうなぁ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:32:55 /VkR6.aU0
正直裁アナ狂エリちゃんは無いと思う


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:33:03 9tTM.Xyk0
この若干訳のわからない感じはマジ感はあるけど
沖田ジャンヌ両方はないよな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:33:08 05wBbVIU0
アナちゃんにルーラ適正なんてあるの?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:33:43 pVjmCd/I0
>>59
大抵の自称リークは外れで
当たる方が珍しい


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:33:55 aIoV4RiU0
>>70
水鉄砲でアーチャーする水着鯖で適正とは一体


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:34:34 uxMGPvCo0
予言と同じだな、数百外しても当たった1回だけ誇張して当たると宣伝するみたいな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:34:43 aSKwE39k0
中華リークでググれば画像載ってるアフィは出てくるな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:34:47 0N/R/S/60
武内枠2つあるのあり得ないし
ジャンヌが近衛だとしてもセミ様いるし
セミ様がしづきだとするとエレちゃんいるからどうあがいても詰んでる


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:34:49 2N717mmI0
ビーチバレーで審判やったから、程度でルーラーになれそう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:35:07 xkeurjf60
上の段全員派生みたいなのがあるという時点でね……
ぐだイベ前に作ったんやろね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:35:15 05wBbVIU0
>>72
なんか飛ばすならアーチャーでいいんだよ!
でもルーラーはちょっと違うかなって


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:35:27 5n9Zv/MA0
去年は5月に水着頼光だけ公式バレあったが今年は全くなしだからなぁ
そこまでゆるゆるじゃないと思うが


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:35:53 GdzT1YjM0
ガチリークは去年の水着とホームズのやつだけだからな
最初期に実際に解析でデータ抜かれてたせいで今も解析を魔法の言葉のように扱う奴がいるが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:36:00 n6tCwb9Y0
セミ様が本当にアーチャーの場合、何を投げるんや…


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:36:12 6XwSD2NI0
>>70
http://i.imgur.com/biUBRzq.jpg
はい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:36:21 7GUpF0fo0
>>73
リークで当たったとはいうが、ホームズはカルデア同行してるから予想してる人なんていくらでもいたしな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:36:32 JgRCdFts0
フェスの描き下ろしでエレちゃん来たからなんとなく水着エレちゃんは無い気がする。


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:36:44 aIoV4RiU0
>>80
エジソン


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:36:48 0N/R/S/60
ガチリークは一応ライオン頭とかもあったぞ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:37:14 SVaZvgmE0
2018水着発表してくれりゃ水着ネロに突っ込むか決められろのに・・・


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:37:27 5n9Zv/MA0
そもそも水着アナを出す前にライダーさんを出すよね


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:37:30 HBmQF0uQ0
今回は水着鯖の情報ゼロだしなあ
中旬くらいに一部鯖のシルエットとか判明しないものか


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:37:35 GdzT1YjM0
>>85
あーあったなそういえば
マジでなんだったんだあれ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:37:53 cWNoX3JY0
沖田さん今後アサシン出すとしても衣装どうすんのっていうのがあるから
明治維新のとき一種類で済む配布で来るんじゃないかと思ったんだよな
そういう意味じゃ水着で衣装なんでもありで出してくるのはあり得ると思う
個人的にはアサシンは真面目な衣装がいい


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:37:59 xkeurjf60
去年も水着リーク()いくつくらいあったんやろなあ
そのうちの一つがガチだっただけで


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:38:03 FqRfEU6Y0
一人二人は当たるかもねレベルだろ
ホームズだって前から二周年じゃね言われてたし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:38:36 n6tCwb9Y0
いい加減ロリンチちゃんほしい


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:38:48 s1py47Mk0
殺沖田さんとか剣ジャンヌとか真っ当に適正ありそうだからこそ水着は無さそう
何かそういうのはわざと外してきてそうな気がするし


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:39:25 FqRfEU6Y0
つーかガチであれガセであれ解析?を此処に載せるのはどうなんだよ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:39:25 5n9Zv/MA0
沖田さんはくノ一水着がいいなぁ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:39:39 uxMGPvCo0
>>95
でも水着は何だかんだ適正あるだろうクラスではあるからどうだろうな、術ネロとかガチなのも出してきたし


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:39:51 HiZ2Rvb20
前年初出の人気鯖は入るだろうからその意味でもなさそう
巴さんやアビーあたりは集金的に脱がせたいでしょ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:40:17 opM97QUk0
沖田さんとジャンヌ、どちらの需要があるというとなあ
経験値が選ぶとしたらメドゥーサになるだろうし


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:41:00 7GUpF0fo0
初期ならともかく解析がこんな前から入ってるわけなかろ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:41:13 mXvCQink0
>>84
正装のフランとかニトクリスは水着きたぞい
https://i.imgur.com/a4ZWywz.jpg


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:41:44 u9ZcoFC60
沖田さんはキャラ薄い問題をどうにかしてから出直して来て


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:41:58 5n9Zv/MA0
沖田さんはQUICKクソダサTシャツを着てるんだろうな、1臨は


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:42:12 xkeurjf60
>>101
まあ解析じゃなくてリークならあり得るけどね
作成時間考えるとキャラ自体は半年前とかには決めてるだろうから


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:42:16 GdzT1YjM0
そういや真偽は定かじゃないがスレに貼られたガチャバナーが公式のお知らせ更新よりも早い時間にアップロードされてて社員が貼ったんじゃないかって言われたのが随分昔にスマホアプリ板であったな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:42:39 s1py47Mk0
>>98
まあそう言われると裁マルタさんとか殺ニトクリスとかガッツリ適正ありそうなクラスで来てる人結構居たわ
弓アンメアとかもそうかな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:42:46 u9ZcoFC60
>>104
Xの方が有り得そうかつ似合いそう


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:42:55 BJ3pfFFE0
バサカエリちゃんはヒステリックな感じで来て欲しいけど今じゃあ無理だろうな…


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:43:06 aIoV4RiU0
>>102
むしろ水着鯖描いたイラストレーターは大体いるな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:43:24 5n9Zv/MA0
これだけ人気あるならキャラが薄くても問題ないのでは?
薄いとは思わないが


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:44:08 9tTM.Xyk0
仮に沖田ジャンヌ来たら集金にも程があるわ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:44:45 mXvCQink0
普段からほぼ水着みたいな衣装の鯖は
水着で来られてもいまいちグッと来ない不思議


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:44:50 1FFjDIL20
流石にノッブ沖田見飽きてこねえか


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:44:53 195ho8bg0
いつもの薄い薄い連呼の人じゃないの


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:45:29 CmiJ.xno0
来いよ殺沖田
復刻水着は高みの見物できたから石の貯蔵は十分だぞ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:45:44 dEhP5HG.0
>>82
実は未だに他のクラスのは、霊基弄くられたとかifの姿とか全部そういうので、他の英雄みたいに適性クラスとしての他クラス登場はないのでセーフ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:46:01 opM97QUk0
>>113
分かる、水着だったら普段着込んでる人がやってくれた方が嬉しい
というわけで武蔵ちゃん期待してる


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:46:02 0N/R/S/60
沖田ジャンヌ使っちゃったら来年どうすんの感


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:46:05 s1py47Mk0
>>104
クイックシャツ着た沖田さんとな鯖より礼装で来そうだわ
クイック着た沖田さんとバスター来たオル太さんとアーツ来たお竜さんの3人組とか


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:46:22 NDWO3aQ.0
あらためて見ると剣沖田さん2、3臨とか幕末らしからぬハレンチさだよな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:46:28 9tTM.Xyk0
武蔵ちゃんって言うほど着込んでるか?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:46:50 aIoV4RiU0
>>119
邪ンヌ水着欲しくない?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:47:04 HBmQF0uQ0
>>119
言うてジャンヌオルタとか武蔵ちゃんとかデカイ弾自体はあるしなんとかなるんじゃね


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:47:08 yAsM9uH.0
水着ダヴィンチちゃんの可能性も無きにしもあらず
なあーにイベント時空なら思い出でもいけるいける


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:47:09 crjAIQZQO
エレは普段着込んでるぶん映えそうだけど


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:47:10 s1py47Mk0
あえて水着で着込むというか着飾るって逆パターンもあるぞ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:47:39 LkeBAokQ0
今回のイベントの沖田は薄かった
それだけは断言できる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:47:41 /VkR6.aU0
>>48の画像繋いでみた
https://i.imgur.com/AqxZeYv.png
https://i.imgur.com/JdPJs7m.png


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:48:01 AP3xTk3A0
>>119
毎年でかい弾増え続けてない?
大丈夫でしょ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:48:35 5n9Zv/MA0
皇女様とか水着イラストがpixivとかで描かれてるけどいいな
今年は無理でも来年あたり出してほしい


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:48:39 xkeurjf60
>>129
やっぱリヨ絵はいいなあ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:48:49 LkeBAokQ0
マジで集金ならジャンヌは邪ンヌになってる


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:48:53 HG170K/60
>>81
そりゃ、ツルハシとか土嚢よ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:49:00 u9ZcoFC60
>>129
アラフィフ楽しそうで和む
邪ンヌはそっちに行っちゃうのか


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:49:30 xkeurjf60
集金ならアビー出せば一発さ
カラスが集まってくるよ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:49:39 tjIQVyl60
>>129
おっきーが夏コミに普通にいそうな人で笑う


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:49:42 aIoV4RiU0
>>133
水着鯖のデレ考えるとジャンヌより邪ンヌのが無難ではあるな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:49:56 HiZ2Rvb20
水着アナスタシア実装されるならカドック君の去就がはっきりしてからがいいなあ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:50:53 s1py47Mk0
>>129
おっきーのダサ感とガチ感すごい・・・


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:51:07 crjAIQZQO
アビーとラヴィニア二人で一つなんやな

水着蝉様? 下手に弄られ安易にぐだにデレるようなら来なくていいかな...


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:51:20 aIoV4RiU0
>>131
2部鯖のイベント登場は2.5部でも来ないとキツそう


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:51:34 5n9Zv/MA0
ジャンヌは他で色々水着出てるしなぁ・・・・


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:52:49 5n9Zv/MA0
蝉様はまたツインテールになるかもしれんし、水着
あれはちょっときついw


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:53:07 L9GCiAGA0
>>99
真名隠し鯖はそこをどうにかしてから出直してください

真夏のインフェルノならとか言うけどいや無理だろ
ただでさえ扱いが面倒くさいのに水着という長期間のイベントで真名隠し配慮とかやってられんわ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:53:10 mHjbpe.I0
>>105
ttp://img.komicolle.org/2017-08/15016865402595.jpg
でもせめて去年の水着リークくらいのソースは出してくれんとな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:53:16 NDWO3aQ.0
アルターエゴのケツ姐が本当なら本編レベルの設定追加になりそうなんだがどうなんだこれ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:54:06 BJ3pfFFE0
>>129
誰も邪ンヌの中二感には触れないのが笑える


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:54:37 bnK7z/cU0
>>144
蝉様水着は近衛以外が描いてほしい
近衛は女になると無能になるのをどうにかしてくれ
男ならそれなりに見れるのに


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:54:38 YOoGids20
>>129
みこーんに奥様感を感じる


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:55:06 mXvCQink0
http://i.imgur.com/wAVEpQp.jpg
テラリンのBBAの水着はどうかと思う


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:55:07 AP3xTk3A0
>>145
配慮ってなんだ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:55:21 LkeBAokQ0
蝉様はチョコイベでもラストは天草と締めてたし
俺的には座での永久保存版認定


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:55:49 azGkjiMc0
>>129
玉藻の独身感半端ねえな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:56:12 L9GCiAGA0
>>131
水着皇女様はマイルーム台詞も聞かないカドアナ尊い勢がキレるので無いです
同じ理由でBBやメルトも無しな、ザビメル尊い勢がCCCで暴れてたから


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:56:46 hgwXLS/g0
>>150>>154
この相反する二人の感性はなんだろうか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:57:08 LkeBAokQ0
急に見えない敵と戦いだすマスター


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:57:17 bnK7z/cU0
>>151
胴長過ぎんか?
エリザのダックスフンド感


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:57:44 dEhP5HG.0
>>146
なんか見れんのじゃが、おま環?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:58:01 GdzT1YjM0
>>159
おま環


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:58:02 nPoYVZgk0
来年の水着イベは
カルデアサマーアイドルフェスってことにして歌って踊れるナンバーワンを決めるべきだと思うんだよな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:58:33 aIoV4RiU0
>>161
気が早いにも程がある


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:58:53 hgwXLS/g0
>>161
今年もまだやってないのに来年の話っすか・・・


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:59:00 yAsM9uH.0
水着アルテラさん…はさすがに能登酷使しすぎか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 18:59:15 azGkjiMc0
>>159
h抜きされてるから多分それやろ
通常ブラウザでなら見れるはず


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:00:08 LkeBAokQ0
アイドルものは不正なしならやってくれ
勿論ネロとエリザは予選敗退


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:00:23 aIoV4RiU0
>>164
CMキャスターも控えてるが、そもそも去年のクリスマスに配布したアルテラが来るかどうか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:00:35 dEhP5HG.0
>>160
>>165
wifi切り替えながら何度か試したらイケたわ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:00:39 mHjbpe.I0
>>159
https://i.imgur.com/nm6DD8H.jpg
いつものアプロダに上げといた


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:00:47 opM97QUk0
ノッブが優勝しそう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:01:22 dEhP5HG.0
>>169
わざわざすまない


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:01:24 L9GCiAGA0
>>152
真名隠し鯖を水着でやるとまた真名判明前後のボイス収録とかやらなきゃいけないしシナリオでも水着鯖メインなのにぼかし続けなければいけないだろ
つーか真名隠しシステム自体要らなかった、ストーリー中で敵対してたらともかくカルデア鯖なのにぐだに隠す理由が無い
CMで謎のサーヴァントにしておいてピックアップ2にて真 名晒しつつストガチャ入りしたサリエリや雷帝のがよっぽどマシ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:02:05 Cl//izoEO
じゃあ再来年はカルデアオリンピックでフィジカルNo1決めよう


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:02:24 uxMGPvCo0
アイドル勝負しても1位は社長権限でアルトリアになる


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:03:40 bnK7z/cU0
こうして見ると2部の真名隠しって後々で面倒臭いわな
別に水着鯖は隠さなくてもいいんじゃないか?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:04:03 LkeBAokQ0
真名隠しは期限つけないDWが無能なだけだろ
ぐだに隠す理由はぐだが魔術も使えないマスターだからで十分


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:04:36 xkeurjf60
真名隠しは普通に期間決めればよかったのに
次の章開始までとか


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:05:15 GpAkwuSA0
えれキャン△


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:05:22 aIoV4RiU0
まぁ、今更言っても後の祭り
止めるなんて行ったら叩かれるのがオチ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:05:27 7GUpF0fo0
期限付けない運営の落ち度なだけで真名隠しはそう悪くはない


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:06:14 xkeurjf60
無駄な真名隠しも多いけどな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:06:31 u9ZcoFC60
正直イベントなんて二の次三の次だし本編が面白くなるなら真名隠しでも何でもやってくれ
それが何よりの最優先だ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:06:35 uxMGPvCo0
真名きちんと隠したのに隠してないと騒がれてクレームつけられてるし運営もやめたいだろうな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:08:50 aIoV4RiU0
>>182
シナリオ内で隠すのは1.5部より前からやってるから大して意味ないんだよなぁ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:09:14 bnK7z/cU0
面倒臭い型月ユーザー相手なんだから真名隠しなんて面倒臭いことやったら面倒臭い話になるのわかりきってただろ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:09:24 s1py47Mk0
>>151
ドレイクのは良いんだけど師匠何か全く色気無いのがすごいわfgoのと同じはずなのに
ポーズも悪いんだろうけど何かパレオがズボンに見えてくる


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:09:53 LkeBAokQ0
そうじゃなくガチャでの即効ネタバレの方だろ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:10:18 azGkjiMc0
無駄にパレオ薄いから変な感じになるんやな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:10:19 bnK7z/cU0
>>186
師匠は今にもデュエルしそうなポーズが悪い


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:10:42 s1py47Mk0
>>173
主催はヘラクレスで星5ルーラーヘラクレス実装か…


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:10:55 5n9Zv/MA0
プーサー程度の内容でもネタバレだのなんだの言われてたしな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:10:59 LkeBAokQ0
師匠は沖田以上に最近褒められてるところを見た覚えがない……


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:11:45 nPoYVZgk0
1.5真名隠しのって印象に残るのがアーチャーインフェルノとエルドラドのバーサーカーとキュケオーンのキャスターの三強なんじゃないかな
>>166
泣く泣く舞台装置側にしてあげよう


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:12:09 azGkjiMc0
プーサーのはロマンに何かあったことを明らかに匂わせてたから残当


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:12:22 7GUpF0fo0
>>192
体と声は最高だな!


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:12:39 L9GCiAGA0
>>176
いくらなんでもバックアップや他鯖の支援すら無い士郎やザビと一緒にするなよ…

>>182
マシュみたいに全編通して共に居る鯖ならともかく、その章限定で仲間や敵になる鯖のためにガチャでまで真名隠しする理由って何
CMで「こいつは誰なんだ!?」しておいて本編で発覚、ピックアップ2とストガチャ行きしてたら一緒だろ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:12:42 hgwXLS/g0
ブレイクが増えてきた中であのNP効率ではなあ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:12:53 opM97QUk0
>>192
師匠はキャラは濃ゆいけどそのキャラクター性に反発が多くて叩かれる
沖田さんは特にキャラに難はないけどキャラが薄いと叩かれる
果たしてどっちがマシなのか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:13:05 BJ3pfFFE0
燕青シェヘラ巴千代女キルケーシバは真名隠しの意味がほぼ無かったなぁ
というかこれだと殆どが無駄か…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:13:50 L3Gognpg0
真名隠したままでなんの支障もないのってワンコくらいか


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:14:28 aIoV4RiU0
>>199
武則天・ペンテシレイアも別に
コロンブスもクリア後追加のピックアップ2だから大して意味無いな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:14:57 HiZ2Rvb20
千代女ちゃんは頭に家紋のせてなければ真名の予想しがいがあったろうに


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:15:00 s1py47Mk0
>>192
一応fgoの時の水着師匠はデザインも絵も良かったからテラリンのギャップに驚いたって意味だから…


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:15:48 xkeurjf60
安倍晴明は意味あったな!


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:16:08 5n9Zv/MA0
ここで文句言われてる女キャラって大抵人気あるからなぁw


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:16:09 J82Nu4pg0
>>186
ゲームだと乳揺れまくりで最高だよ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:16:42 1OKMdtes0
師匠の真骨頂は霊基絵でも最終絵でもなく水着CMの1カット


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:17:17 LkeBAokQ0
>>196
カルデアのバックアップなんてぐだが突然ワープして通信不良になり、現地でまずは頑張って!となる程度だし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:17:21 mXvCQink0
http://fes.fate-go.jp/assets/img/common/goods/img_goods_other01-2.jpg
オルガっておっぱいこんなにあったっけ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:17:36 azGkjiMc0
師匠は例のイベントのやつ以外は大好きだ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:17:37 u9ZcoFC60
そもそも師匠が褒められてた時期っていつよ性能以外で
幕間でコンラの件で叩かれて五章でも微妙な活躍であまり人気が上がらず
水着で見事に叩き落とされたイメージなんだけど


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:18:01 BJ3pfFFE0
>>201
あの鯖は一体何者なんだ…?という展開自体があまり無かったのがホントに残念
ロボはかなり上手かったけど、存在がまずイレギュラー過ぎる


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:18:54 bnK7z/cU0
まあオルフェでワンチャン可能性あるから師匠は…


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:19:06 9tTM.Xyk0
何故か章を追うごとに意味なくなっていった真名隠し
新宿はよかった


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:19:36 aIoV4RiU0
>>211
スカサハ体験クエ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:19:37 s1py47Mk0
本編良くなるなら真名隠しも気にせずやれってのは分かるけど
それで一回良くなってもその後支障が出るのはイベントだけじゃなく本編もあると思うわ
使い捨てれば問題ないと言えば問題ないけど


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:19:56 LkeBAokQ0
隠す意味はそれ単にライター側の問題のような


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:20:02 xkeurjf60
新宿は初だったからアラフィフが一番盛り上がってたな
あれはダヴィンチ(♂)だよ説


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:20:13 aSKwE39k0
ミドラーシュのキャスターから1戦闘くらいでシバの女王って明かされたのは酷かった


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:20:32 aIoV4RiU0
ロボはヘシアン・ロボって普通に書いてあっても何の事か分からんと思う


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:20:55 mHjbpe.I0
>>209
https://i.imgur.com/IzS8SDp.jpg
ほれ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:21:16 5n9Zv/MA0
師匠ってジャックや沖田が出た時のクィック強化月間のキャラだったのに
Q性能がどうしようもないゴミなんだよな、なのにクィック鯖という


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:21:28 9tTM.Xyk0
>>218
あんま覚えてないけどダヴィンチが世界初のスナイパー?だとか
蝶の画像?みたいのあって説得力結構あった記憶


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:21:45 SgkIMatQ0
>>218
なんというか、深夜テンションのような不思議な楽しさがあったわ>アラフィフ真名議論


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:21:58 A39Z6Ymk0
真名隠し鯖枠じゃない本編で真名隠してた鯖の方が上手く扱われてる疑惑
キャスターリンボみたいな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:22:00 1IAILfh20
>>129以外のメンツもこっちに写ってるな
https://fes.fate-go.jp/assets/img/common/goods/img_goods_11-1.jpg
https://fes.fate-go.jp/assets/img/common/goods/img_goods_11-2.jpg
https://fes.fate-go.jp/assets/img/common/goods/img_goods_05-1.jpg
https://fes.fate-go.jp/assets/img/common/goods/img_goods_05-2.jpg


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:22:05 azGkjiMc0
新宿はアラフィフって存在がなんなのかいまいちよくわからなかった記憶しかねえわ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:22:13 9tTM.Xyk0
>>222
BのがQ感ある


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:23:39 uxMGPvCo0
剣豪は解析前提で真名予想されてたからな、まぁ社長絵小次郎とかリンボというサプライズあったから問題はなかったが


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:23:50 7GUpF0fo0
師匠は本体がBで宝具がQなだけだから……
最近出番ないんだよなぁ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:23:53 bnK7z/cU0
Q宝具の女鯖かわいい
それだけでいいんだQの意味なんて


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:25:01 CmiJ.xno0
お前モリアーティだろ髭剃れよアラフィフ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:25:03 94UdQQpg0
そろそろ師匠のスキル強化しよう


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:25:10 u9ZcoFC60
B宝具の女鯖の方が可愛いぞ(マウント取り)


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:25:24 9tTM.Xyk0
>>229
生放送のシルエットエンピリオが一番の罠だったなあれは


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:25:39 s1py47Mk0
>>226
リヨテラかわいい


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:25:41 xkeurjf60
>>230
もう宝具1発撃てば終わりとか言う時代じゃないからなあ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:25:49 LkeBAokQ0
師匠の前にするべき鯖が行列になってるので
例えばあなたの弟子のランサー


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:25:51 uxMGPvCo0
>>232
ホームズが知名度上げないためにわざと情報隠蔽してたせいだから・・・


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:26:32 BJ3pfFFE0
>>235
あれは玉藻か晴明のどちらかだと本気で思ったわ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:26:44 aIoV4RiU0
>>238
宝具強化だけで何とかなります?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:27:32 bnK7z/cU0
>>238
ほんと兄貴は強化来ないな
キャラ人気強いんだから性能も上げてもいいと思うわ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:27:47 pVjmCd/I0
剣豪も言えばパライソとインフェルノは真名隠しで実装してるんだから
インシュンと柳生もブルガトリオとエンピレオで実装しろ
とか言ってた奴がいたのは酷かった


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:27:49 LkeBAokQ0
>>226
……ジャンヌ居なくね?気のせい?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:28:43 LjgAk59.0
>>244
邪ンヌおるしまぁええかの精神


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:29:28 SgkIMatQ0
兄貴無強化に関しては言っちゃなんだが、真面目に初期頃に強い強いと持て囃されたからだろうなとは思う
ハサン先生とかもそうだけど


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:30:05 nPoYVZgk0
キュートだけにQ宝具ってか?
その理屈で行くとAとBは……


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:30:17 CmiJ.xno0
>>230
魔境決まって神殺しの対象ならBでクリティカれば
下手に宝具使うよりいいのがなマーリンで英雄になればなおさら
というか何気に最高に頭のいい戦法の型は出来てるしほんとB鯖ならおかしなことになってた


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:30:24 1IAILfh20
死後の調整調整まで考えてたホームズさん
http://i.imgur.com/rJW7d9u.jpg


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:32:48 mHjbpe.I0
>>248
魔境は結構ミスりまくるのがなぁ、NP50%アップと強化成功率UPの礼装とか来ないかしら


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:33:07 lyufUJe20
兄貴は4人も実装されてるのに
誰一人宝具強化されてないんだよなぁ…


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:33:52 Ts3hrIE20
型月世界ではコナンドイル=ワトソンって事になるのか?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:34:16 bnK7z/cU0
その点エミヤの強化回数考えるとな
兄貴に分けてやってもいいんじゃない?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:34:47 mHjbpe.I0
>>251
幸運E


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:35:14 HK7ESW4g0
一度でも強かった時期があると強化は相当先延ばしになるからな
型月DWの考え方として、年に一度でも輝くタイミングがあればそれでよしとしてるからなんだが


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:35:16 xkeurjf60
エレちゃんに出番少ないから強化ちょうだい


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:35:46 LkeBAokQ0
兄貴はエミヤの初めてを奪ったんだ
強化くらい奪われてもかまうまい?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:36:23 Ts3hrIE20
乳上に強化来たらイベントの周回やばそう


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:37:41 CmiJ.xno0
初期鯖最後の強化はヘラクレスと千里眼しておくよ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:37:46 mHjbpe.I0
エレちゃんは凸カレスコ&孔明で、2T連続全体宝具で雑魚散らし&全体攻撃力バフ×2が強すぎるから


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:39:35 s1py47Mk0
ケルトの幸運Eはガチで幸薄い
ついでに邪竜に関わる人達に次ぐレベル


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:41:27 u9ZcoFC60
どうでもいいけどアラフィフは真名隠し中の宝具ボイスの方が好きなので切り替えられるようにしてください


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:42:29 kLn5CDkQ0
上乳上は

スキルに効果てんこ盛りなど不要
NP50こそ正義
カード性能こそが真理
星集中率が低かったり、攻撃力補正がマイナスなクラスは敗者

というこのゲームの体現者


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:42:52 mHjbpe.I0
>>258
ウチのLv100フォウ2000の乳上が火を噴くぜぇぇぇぇぇぇぇ、まぁ来ないな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:42:56 bnK7z/cU0
>>262
それほんとそれ
アラフィフは真名隠したときの方の宝具ボイスが好きだった
他の鯖も宝具ボイス複数パターン作って切り替えられるようにしてくれ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:43:33 BohVjQv.0
>>262
わかる
非公開時のボイスセット使いたい


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:44:21 9tTM.Xyk0
素晴らしい!世界は破滅に満ちている!
いいよね


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:45:39 xkeurjf60
>>262
いいよね
頼光も敵バージョン来たしあり得ると思う


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:47:40 azGkjiMc0
オラオラオラ!エレちゃんのスキルボイス元に戻すのだわ!


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:47:59 b696PgO.0
>>260
2ターン連続雑魚散らしするなら全体攻撃バフは孔明だけで十分なのでは


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:48:33 mHjbpe.I0
>>263
いぶし銀の宝具NP20リチャージも忘れちゃなりませんぜ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:50:35 BJ3pfFFE0
槍王は地味に弱体解除と宝具の無敵貫通も仕事して強いわ
汎用スキル二つ持ちなのに完成されてる、それはそれとして宝具強化が欲しいが


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:51:02 /4sJtGT.0
むしろなぜリヨ邪ンヌ?って思ったがあー新宿か


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:52:11 GdzT1YjM0
上乳は無凸カレスコと孔明で宝具2連発できるのがいい


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:52:29 WRjyALbw0
アラフィフの口上なら
世界崩壊まであと僅かだ…私も少々、それに加担するとしよう『カタストロフ・クライム』
が一番好き
使えるようにならないかな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:52:55 94UdQQpg0
槍王は宝具強化が来たら隙が無くなってしまう


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:53:10 gQnZ7qyc0
アラフィフならカード選択がいいな
特に宝具カード選択時の「では……ジョーカーだ」が好き


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:53:24 ma2UiLGQ0
槍王スタンダードに強いとは思うけどNP貯めてバフかけてぶっぱというのがちょっと単調でな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:53:36 azGkjiMc0
>>270
3ターン目に宝具撃つやつに少なくとも攻撃バフ3つ乗るのが良いってことだぞ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:53:43 Ts3hrIE20
このリヨマシュかわいいなあ
http://i.imgur.com/8ZMO6CW.png


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:55:23 Cl//izoEO
>>280
リヨおっきーとかいうコミケ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:57:05 6XwSD2NI0
>>280
シェヘラは何してんだこれ?現地ガイド?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:58:01 mHjbpe.I0
>>270
>>279が代弁してくれた、これが他では真似出来ない良さなんだよね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 19:58:22 22auZlqM0
単純に道に迷ったんじゃねーの?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:00:50 TaJfwi6o0
エレちゃん宝具2連発でエースに攻40バフのるの美味しいけど
エレちゃん獅子上なら初手エレちゃんにも20バフが乗って更においしい


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:01:13 GdzT1YjM0
道に迷ってこのままでは死んでしまいますってオロオロしてるのかと思った
地図も等高線あるから山っぽい


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:02:50 mRGvMlbs0
水着セミ様なんてきたらお財布飛んじゃう


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:03:34 azGkjiMc0
ヒッチハイクかと思った(小声


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:04:36 TaJfwi6o0
>>271
なんとW孔明マーリンで組んで一発目撃つ前に石兵とか適当な宝具を先に挟めば
黒聖杯宝具2連発が可能なんだぜ

この戦法が可能な全体宝具持ちは獅子上とパラさんだけなんだぜ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:07:49 fopCA6Dc0
>>276
むしろ宝具強化来ないと火力不足でな
宝具強化きてやっと周回鯖として完成する


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:09:00 /VkR6.aU0
下乳の方がすでに宝具強化でA++ → EXだし
現在A++な上乳もいずれ宝具強化来るよね


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:11:20 mHjbpe.I0
>>289
宝具3連発も捨てがたいが、黒聖杯2連発もいいな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:12:16 2N717mmI0
ヒッチハイクしてるのは我が王


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:13:50 HiZ2Rvb20
上乳上欲しいけどPU少ないんだよなあ
そろそろ単独PUくれませんかね


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:14:14 0Ht/tU4c0
ドゥン・スタリオンさん、ドゥン・スタリオンさん
あなた飛んだりワープできたりするんだから
宝具強化で一緒に回避とかもらってきてもいいのよ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:16:00 JgRCdFts0
赤羽根…

「ついにアナスタシアのグッズがががごぎぐぐぎが…ダメだ…可愛すぎて理性が蒸発する…」


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:16:19 TaJfwi6o0
獅子上はバフってチャージして殴るついでに味方もバフっとくという
「シンプルに強い」をまさに体現してる構成だよな(現状宝具2以上に限る)

>>292
ああそうか黒聖杯2連発が可能ってそれつまり凸カレ三連発も可能ってことなんだな
獅子上やっぱ大好き


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:16:54 tDKElK5s0
記念絵みたけど、どりる絵うまくなった?
前はもっとずんぐりした印象あったような


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:17:26 ZiFV29zo0
何なの?水着引くと絶対すり抜けないと気が済まないの?エルキ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:18:07 b696PgO.0
上父上欲しい
それかカルナ欲しい
全体NPチャージあり鯖ほしい


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:21:14 3gI3fI26O
どりるは剣スロ以外は悪くないんだよな
去年の正装見て剣スロ(みたいなキャラ)とは本当に相性悪い画風なんだなと思った


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:21:15 l49enLLo0
上乳と青王見ると全体剣と全体槍のレベル差がよく分かる


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:21:30 BohVjQv.0
>>300
槍の全体NP供給ならパールヴァティーちゃんが居るじゃない


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:21:59 fopCA6Dc0
>>301
カエサルも酷かったが...


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:22:45 aIoV4RiU0
本人も気に入ってるみたいだがオルタニキはいい


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:23:01 JgRCdFts0
>>299
お前が脱がせてやれってことだよ。
召喚時ボイス可愛いだろ?水着だと思って可愛がってあげなさい。


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:23:37 tDKElK5s0
>>304
つまりCV置鮎と相性が悪いのか


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:24:45 tDKElK5s0
>>306
エルキってついてるのかついてないのか気になって毎日きっちり7時間しか寝れない
ついてたら邪魔だし何もなさそう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:25:41 Kp4eh4wA0
剣スロはワダとかが書いてるのは普通にかっこいいだけにな。円卓の一人なのに勿体ない


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:26:05 TaJfwi6o0
ランスみたいな彫りが深い(って表現でいいのだろうか)顔立ちのキャラ苦手なんだろうな
カエサルはもうそもそもデザインが負けてるとしか言えんからあれとして

割と秦良玉にも期待出来るんじゃねえかなとは思えてる、描き直してくれてたらだけど


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:27:06 L9GCiAGA0
>>301
他と剣スロの違いは人外感と直線か


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:30:30 hId4Knu.0
オルタニキもどう見てもゴミ絵なのに許されてる謎


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:31:50 FkuoMwvs0
それはどう見てもゴミ絵だと思ってる奴が少数派なのでは?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:32:57 05wBbVIU0
オルタニキは女人気すごいよな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:33:22 3gI3fI26O
他の円卓の絵師が割と統一感あるだけにそこからも浮いてるんだよな剣スロ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:34:38 u9ZcoFC60
女人気女人気言うけど逆に女人気無い男キャラって誰だよ
カエサルでも一定のファンはいるぞ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:35:05 9tTM.Xyk0
ランスにはロン毛があるから...


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:35:29 GdzT1YjM0
どりるはパーツ強調しようとしすぎて崩壊するパターンが多い気がする
筋肉ならまだ盛りに盛っても絵になるが油絵でよく描いてるオニキもたまにタレ目通りこして化け物になってるし
今回のサンソンは顔も体のバランスもちゃんとしてて無難だけど良い


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:36:11 aCrT5kJM0
エイリークがあんまり好き好き言う人見かけないがこれはあまりに出番が少ないからだろうか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:36:11 fopCA6Dc0
狂スロがくそかっこいい分剣がなぁ
円卓で剣ランスだけイケメン感ないというか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:36:20 tDKElK5s0
なんだろう、バランスの崩れた感じが人外感と相性いいのかな
アステリオスとかオルタニキとかは結構好きなんだけどなんでよりによってイケメンのランスをどりるに任せたんだろう
鎧担当したこやまでもよかったんじゃないか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:37:36 Kp4eh4wA0
>>317
テラリンのロン毛イラストはかっこ良かったんだが動きが狂スロまんまなせいで台無し感半端なくて笑った
まあランスだけモーション作り直す訳にもいかんしどうしようもなかったんだろうが


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:38:01 tDKElK5s0
>>319
エイリークは男でも好きと言ってる人あんま多くないんじゃないか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:38:29 9tTM.Xyk0
まぁ狂ランスが中二的にカッコよすぎるんだよな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:38:30 LjgAk59.0
エイリーク好きって言える要素何かある?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:39:04 u9ZcoFC60
む、胸毛フェチ…?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:39:10 GdzT1YjM0
元ネタ好きならともかくFGO内で出た情報で好きになる要素思い浮かばんし……


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:39:20 9tTM.Xyk0
よく見たらくまさんみたいでかわいいと思う


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:39:30 tDKElK5s0
>>325
周回に便利


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:39:53 CRUuClxQ0
恐妻家に親近感持ってる人がいるかもしれん


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:40:55 94UdQQpg0
周回で使ってたら愛着わくだろ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:41:08 3gI3fI26O
既存と180度違うデザイン変更に、独特の画風の絵師のダブルパンチとかランスロットじゃなくても戸惑うわ
型月も何を考えてたんだか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:41:09 TaJfwi6o0
採集決戦の時にオケアノス組のあれで一瞬だけ凄まじく話題になったな
ほんとに一瞬だったけど


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:41:11 HUX6TkmM0
胸毛やスネ毛特盛りな鯖って誰だ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:41:25 fopCA6Dc0
恐妻家なんてレベルじゃないような...
大分あかんレベルのヤンデレだろ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:41:27 HG170K/60
周回で使うと、正直「うるせえ」と思う


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:41:42 22auZlqM0
>>325
ホモ受けは良さそう
筋肉だし上半身裸だし胸毛だし


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:42:15 kLn5CDkQ0
ちゃんとエイリークの方が一目惚れで奥さん口説いたっていう
珍しい恋愛結婚の経緯を説明せずに
恐妻家アピールされると、ストーカーに負けて結婚した
バッドエンド2安珍みたいに思われちゃうじゃんね、エイリークさん
型月じゃ違う過程で結婚したのかも知んねーけど


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:42:31 aCrT5kJM0
エイリークには種火周回でお世話になり申した…
2部2章で出番ないかな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:43:26 aSKwE39k0
エイリークはなんか気のいいおっさんポジになってる気がするけど
結構やばいことしてるはずだよね


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:43:32 HUX6TkmM0
そろそろガウェインの嫁も来てほしい


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:43:39 opM97QUk0
FGOで特に女人気高いの並べると
以蔵さん、サリエリ、土方さん、燕青、オルタニキ、ビリー、アルジュナ
って感じかね


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:44:05 AlJxQQgM0
エイリークは気のいい魚屋のおっちゃん感がある


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:44:07 aIoV4RiU0
>>340
キモオタ黒髭とかいますし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:44:16 Kp4eh4wA0
ガウェイン→ラグネルとか王妃より王の方がとか型月って変化球投げてくる時あるからなー


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:44:18 tDKElK5s0
まぁ、エイリークさんは妻からの愛という最も大切な愛を持ってるから


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:44:22 AugiZyWk0
血斧王って二つ名は厨二っぽくて好きだよ
スマホだと一発変換できないから嫌いだけど


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:44:44 WWIyD/lo0
不人気ネタになる度に喋らないバーサーカー軍団が無双して「やっぱ喋らないのってダメだよな」というオチが付くいつものパターン


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:44:57 aIoV4RiU0
>>342
巌窟王は?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:45:46 aSKwE39k0
>>344
黒髭はやばい側面をきっちり三章で描写しているので


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:46:08 Kp4eh4wA0
>>348
テラリンのダレイオスランスロット見て改めてそう思った
折角の因縁対決が


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:46:51 opM97QUk0
>>349
あー忘れてたわ最近出てこないから
あいつ女人気トップクラスだよな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:47:04 AugiZyWk0
>>342
オルタニキってそんなに高いの?
あと彼氏面王子様はいないのか


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:49:14 opM97QUk0
>>353
FGO出典の鯖だけ上げてみた
オルタニキは結構グッズ売れてるらしいし女人気高いと思うよ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:49:38 195ho8bg0
エイリークさんは兄弟殺して国民から追い出されて
他のところで王様になったら国民からこいつだけは嫌だと追い出されての
バイキングの中のバイキングみたいなすごいやつだな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:50:08 /VkR6.aU0
おいこらGoogle
https://i.imgur.com/OF6noen.png


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:50:41 JgRCdFts0
オルタニキは女性人気あるよね。
あと、アラフィフは人気あるなって感じ。
女の子達はリアルイベントとかで金落とすから、カフェとかパセラとかで出たキャラが人気なのかな。


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:50:47 fopCA6Dc0
>>342
ベディとトリスタンも人気だと思う


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:51:55 Ts3hrIE20
狂化Bの喋れないやつはとりあえずここに入れとけって感じ
https://i.imgur.com/YEBwjmC.jpg


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:52:34 AlJxQQgM0
エイリークさんは(悪政を敷いていた)兄弟殺して国民から(追手から逃すために)追い出されて
他のところで王様になったら国民からこいつ(を犠牲にして自分たちが助かるの)だけは嫌だと追い出されての
バイキングの中のバイキングみたいなすごいやつだな

こんなふうに改変されるのかね


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:53:01 Tnccb5hI0
オルタニキってローソンのグッズめっちゃ余ってたけど


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:53:03 GdzT1YjM0
バレンタインで喋れないバーサーカー組がぐっと指をあげるポーズで統一されてたのは手抜きなのか手間がかかってると言っていいのか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:53:23 aIoV4RiU0
>>359
Cのなんちゃって狂化感
ランスが浮いてる


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:53:44 WRjyALbw0
しまどりる@simadoriru 42 分前
ようやくの笑顔のサンソン先生なのでよければFesに会いにいってやってくださいませ〜

やっぱりあのサンソンはマテにもあったが見下し笑顔だったのか
初期で敵だった弊害なんだし、初期鯖の表情差分はもっと増やしてくれ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:53:47 /VkR6.aU0
しゃべれないバーサーカーってヘラ、ダレイオス、呂布あたりは別クラスでワンチャンいけるけど
エイリークって別クラスの適性あるんだろうか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:53:52 6Ic/q2sQ0
>>354
彼氏面がFGO以外のどこ出典だというのか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:53:55 tDKElK5s0
確かガウェインあたりも人気だった印象
巌窟王ももはや定番


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:54:46 uxMGPvCo0
ようは男性鯖殆ど人気あるのでは?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:54:48 opM97QUk0
>>366
レスをさかのぼってくれ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:54:52 ukj8z6fM0
>>354
以蔵さんは帝都鯖では……


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:54:58 6Ic/q2sQ0
>>361
あれはグッズの服のセンスが悪いとしか。
田舎のヤンキーみたいな服装だし、マスケティアーズみたいな格好だったら売れてた


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:55:06 vqy6uJas0
ガウェインもすごく女性受けしてると思う
顔が良すぎるから分かる


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:55:37 hgwXLS/g0
バイキングの中のバイキングと言ってもバイキングの殆どは交易商みたいなもんで平時は農業が漁業が日常ですよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:55:54 tDKElK5s0
>>368
人気出るだけの出番がある奴は順当に人気ある感じ
普通だな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:56:20 9tTM.Xyk0
燕青強化&3章で活躍たのむ
真名?しらん


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:56:36 6Ic/q2sQ0
>>368
サリエリのおかげで人気が上がったアマデウスみたいなのもいるし、既存の男鯖にもまだまだ女性人気をあげる余地はある


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:57:42 opM97QUk0
>>370
沖田やノッブがハロウィンで新参者扱いされてたし
以蔵さんも実質FGO出典で良いかなって
ちゃんとキャラ描写されたのは今回が初めてだし


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:57:53 aIoV4RiU0
>>376
アマデウス元々割と人気あったような
上がっただろうけど


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:58:26 fopCA6Dc0
全鯖だと女人気はエミヤ兄貴ギルがトップだな
やっぱこいつらが強い
その次に円卓とかインド兄弟とか続く印象


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:58:32 1hbMyBvU0
エイリークで検索したらミニスカ美少女の画像ばっかりだわ
風評被害をゆるすな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 20:59:15 kbn2m.rU0
虚月館でようやく真名隠し解放と思ったらのモンスタークレーマー
ばかなの?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:00:01 hgwXLS/g0
>>380
光の速さでブーメラン刺さりそう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:00:20 6Ic/q2sQ0
>>378
絵(顔と髪型)が微妙だったからそこまで人気なかったぞ
最近は絵師の画力が上がってる(参考:去年のアマデウスの英霊正装)から立ち絵を描き直してほしいとは言われてる


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:00:42 u9ZcoFC60
まあ俺もエイリークといったらFEのが思い浮かぶな
最初にプレイしたFEだし


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:01:14 kbn2m.rU0
EXは例外や規格外で安定性に欠けるとしたら
A+の伯父上やっぱパないな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:02:06 VsxHvBu20
エイリークはせっかくブリュンヒルデの一族っていう面白そうな設定があるのに勿体ない


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:02:47 hgwXLS/g0
まずブリュンヒルデ自体このゲームで「まとも」な出番がね


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:02:54 uqgt/VB20
ヘクトールもちょいちょい人気あるよね、飄々としたオジサンすきよ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:03:08 aSKwE39k0
髭ダンディなオイフェ
FEの名前は割と適当


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:03:43 FkuoMwvs0
pixivだとぐだ子とキャスギル、燕青、巌窟王のカップリングが三巨頭って感じがする
まあそれ=女人気が高いっていうのも正確ではないかもしれんが


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:03:58 /VkR6.aU0
エイリークはともかくブリュンヒルデは2章でまともな出番あるだろ
・・・あるよな?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:04:00 kbn2m.rU0
エイリークは2部2章で輝くからな見てろよ
というかよりによってそこ逃したらもう…


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:04:45 fopCA6Dc0
新シンは謎な女人気出たな
なにがクリーンヒットしたんじゃろうか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:04:55 hgwXLS/g0
>>391
あるといいですね


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:04:57 b696PgO.0
オリオンは女性人気そこまでなさそう


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:05:58 aIoV4RiU0
>>393
マイルームでしょ
新宿ではろくな出番無かったし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:06:09 TaJfwi6o0
>>390
イケメン同士を絡ませたい腐女子と
主人公に自己投影してイケメンとイチャイチャしたい夢女子と
ただただ男としてかっこいいと賞賛する心にチンコ飼ってる女子がいるからな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:06:32 1hbMyBvU0
>>389
あの神話や英雄譚から適当に名前だけ引っ張ってきてる感がふた昔前の中世風ファンタジーっぽくて好きよ
むしろそういうのの源流の一つだし


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:07:04 WRjyALbw0
サンソンがトレンド5位になってる
意外と人気あるんだな
妙に嬉しい


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:07:26 uxMGPvCo0
>>393
美形で主人運悪くてつくしてくれるタイプで拳法強いし人気は出るだろうとは思う


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:08:01 WWIyD/lo0
エイリークはモーション変更で龍馬みたいに後ろにグンヒルドさん浮かべて


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:08:21 kbn2m.rU0
6、7章に終局を経てテンション最高潮なところに正統派なイケメンが投入されたってのも大きいと思う>燕青


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:09:05 VsxHvBu20
タイトルがゲッテルデメルングやら幕間で紀元前1000年にラグナロクやら露骨に伏線張ってるから出るだろ……出るといってくれ
>ブリュンヒルデ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:09:31 Ts3hrIE20
ニトクリスの人、以蔵LV100にしてて草


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:09:48 u9ZcoFC60
円卓は全体的に女人気出てるな
あとぐだキャラの女人気は意外と皆高い
ノッブとか女の人でもファン多いし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:10:22 hgwXLS/g0
>>403
出番があるからってそれがまともとは限らんのですよ
いつぞやのネロ祭の評判は如何だったかな?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:12:01 1hbMyBvU0
邪ンヌ、メイヴ、沖田、ノッブあたりは女人気高い印象


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:12:30 kbn2m.rU0
1章のロシア鯖が2体だけ問題も
ロシアで鯖にしやすそうであの雰囲気や設定に合う人物がなかなか浮かばなかったってのもありそうだし
今後はもっとその舞台出身鯖が増えていく
…といいなー


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:12:49 uxMGPvCo0
ネロ祭りはスパロボ並の台詞分割とか雑なプーサーとオジマン再会とか良い人すぎるすまないさんとかでブリュは何か空気化してた気がする


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:13:31 WWIyD/lo0
メイヴは女人気の方がぶっちぎってるイメージがある


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:13:33 tiB9jufU0
燕青は神絵師に描かれて声帯とモーションにも恵まれてるのにな
なんで一番大切な火力とスキルとカード性能があんなゴミに…
ニトちゃんも殺になったら弱くなったし、殺が悲しみを背負いすぎてる


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:13:36 HK7ESW4g0
とはいえその舞台出身鯖以外の新規鯖が出ないのもそれはそれで面白くない


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:13:50 vxGDObPE0
そもそもヴァイキングでエイリークなら血斧王よりも、赤のエイリークや海賊狩りのエイリークの方が有名ですし。
血斧王は兄弟粛清して在位短くどっか行ったと語るほどネタがない。


それに加えて血斧王よりも父ちゃんの美髪王ハーラルの方が偉大過ぎるのよ。
この人は一代で戦争や外交で国をまとめ上げ、ノルウェー統一を果たし王朝を開いた初代王。その偉業の達成はなんと、惚れた女と結婚するため。女一人のために国を捧げたと言う英雄。
そしてその約定を果たすまで髭や髪を一切斬らないため、毛むくじゃらのボーボー。しかして見事に達成してからはサッパリとし、これが美髪効果の由来。
他にも近衛兵ベルセルクを率いたことや、己の剣と倒した二大勢力の剣の三振りの超巨大な剣が観光地となっているなどネタ豊富。
まあ血斧王はそんな父ちゃんの後継いだのに国めちゃくちゃにしちゃったんだけど。


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:13:59 gV1ZBTCg0
以蔵さんの女人気の高さは凄い
わしは以蔵さんに聖杯は捧げられんのじゃあ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:14:08 90m4X14I0
>>399
サンソンで検索してざっとツイート見たら最初同じゲームのキャラの話だとわからなかったぜ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:14:51 NDWO3aQ.0
メイヴちゃんは本当に女性絵師多いな
オタク的な可愛いとはズレてるキャラだけどどの辺りがヒットしたんだろう


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:15:43 opM97QUk0
経験値のキャラメイクには光るものがある
基本王道なんだけど何か惹かれるものがあるというか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:16:24 cfUEBtMM0
以蔵さんに聖杯あげたいんじゃあ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:16:31 u9ZcoFC60
メイヴとかむしろ女が嫌いそうな女って感じだけどなあ
割り切ってガンガンヤッてるところが人気なんだろうか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:16:55 VsxHvBu20
>>413
赤毛は知ってるけど海賊狩りのエイリークって誰?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:18:07 wzBSGxIc0
>>419
なんでやねん
可愛くておしゃれでお姫様で我が道を行く
むしろ女の子が一番好きなタイプのキャラやん


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:18:08 FkuoMwvs0
出番で言えば、1部終わってから新章毎の新鯖少ないっていう文句たまに見かけるけど自分は出番あんまりなかった既存鯖の再登場の方が嬉しかったりする
アナスタシアでも、ビリーの役割を他の新鯖がやった方が良かったかと言われれば全然そんなこと思わないし


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:19:15 GdzT1YjM0
女が嫌いなのはひとりじゃ何も出来なくて足引っ張るようなタイプと聞いた


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:19:16 TaJfwi6o0
なんか前に誰かが言ってたが確か
女としての強さが魅力として描かれてる女性キャラは女性に好かれやすく
女としての弱さが魅力として描かれてる女性キャラは女性に嫌われやすいって


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:19:24 9tTM.Xyk0
あやねる声が一番合ってる


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:20:03 fcqgPrMA0
女性の嫌いな女ってって男ウケのいいキャラじゃないのか?
なんか一時期マシュがすごい目の敵にされてた記憶


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:20:16 1hbMyBvU0
足引っ張ってるのにちやほやされるタイプの女キャラは露骨に叩かれる印象


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:21:32 tDKElK5s0
>>419
女に嫌われる女ってのはもっとじめっとしてて被害者顔で働かせるような奴
いわゆる女の腐ったの見たいなのとか、あと前線に出ておいて邪魔にしかならない奴とか
メイヴちゃんはその辺堂々としてて男らしいからね


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:22:32 CRUuClxQ0
旧所長のことかな?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:22:43 Ey6XKx0o0
>前線に出ておいて邪魔にしかならない奴

これに関しては好きな奴がいない気がする


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:22:44 kbn2m.rU0
この話題気持ちよく着地できる気がしないから適当なとこで切り上げようぜ

ところで3周年鯖は
本命:ロリンチ
対抗:村正
大穴:プロト勢
って感じ?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:22:47 0N/R/S/60
メイヴちゃんはピンクで可愛いのと一途で努力家なのが女性に受けてんだろう、性格もサッパリしてるし
女が嫌いなのはネチネチしてる奴と媚びてる女


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:22:50 HUX6TkmM0
女に嫌われる女の要素を煮詰めたのが桜シリーズじゃね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:23:38 hId4Knu.0
下手糞の絵ほど人気が出る法則あるよな
ひぐらし、東方とか
オルタニキもそれか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:24:16 WRjyALbw0
>>422
ベオウルフも二部一章で今までの妙な描き方から一気に脱した感じがある
きちんと幕間のキャラのベオウルフが描かれたというか
いいよね再登場での活躍


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:24:21 FkuoMwvs0
fgoのあやねるキャラはなんかかっこよすぎだからもっと雑魚キャラムーブするキャラもお願いしたい(サイコパス視聴者)


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:24:40 vqy6uJas0
以蔵さん早くレベル100にしたいから聖杯ほしい


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:25:18 JgRCdFts0
ちょうど去年の監獄イベントやってた時、監獄で登場するキャラは男女関係なく「女に嫌われない、女に敵視されない」キャラだって感想見たな。


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:25:20 9tTM.Xyk0
聖杯は倍くらいのペースで配って欲しい


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:25:43 u9ZcoFC60
まあFGOのキャラは曲がりなりにも大半が英霊だから「強さ」は強調されてるからな
そういう意味で女が嫌いそうな女キャラはいないのかな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:25:53 wzBSGxIc0
>>430
刑部「マスター…だ、だれか姫をみて笑ってやしないか…?」


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:26:34 kLn5CDkQ0
>>420
ハーコナルソンじゃね?
ヨムスヴァイキングっていうデンマークの最強海賊団をぶっ潰して
スウェーデンと連合してノルウェー王家を追い出して事実上の支配者になり
クヌート大王のイングランド遠征の指揮官やってた男


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:26:42 EdiqvoPM0
>>422
わかる
五章とか幕間より少年悪漢王って感じが強くて好きだわ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:27:05 gV1ZBTCg0
ジャンプだとヒナタアンチとか月詠アンチがすごい


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:27:32 vqy6uJas0
聖杯はあんまり配られまくってもありがたみが薄れるからそれはそれであかんと思うけど今はすごく欲しい


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:27:41 WRjyALbw0
俺たちが女じゃない時点で女に嫌われる女とはって議論はどこまでも見当違いにしかならないとは思う


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:27:42 uxMGPvCo0
>>430
イメージとして聖女とかに多いやつだな、でもFGOの聖女は・・・なぁ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:27:47 1hbMyBvU0
>>430
ガルガンティアのラストバトルでヒロインが無防備に割り込んできて
犠牲になって主人公覚醒みたいな最悪のクソ展開が来るかと思ったら
母艦からの砲撃のスポッター役だったって流れすげえよかった


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:27:59 9tTM.Xyk0
ヒロインムーブするぐらい許したれ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:28:15 tDKElK5s0
強いて言うなら女だったらジーク女に嫌われてただろうって聞いたくらいかなぁ

>>431
プロトってもう皆出てない?ロリンチちゃんは配布で欲しい、うちダヴィンチちゃんいない


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:28:21 AlJxQQgM0
>>441
ぐだ「はいはい、最前線(同人誌)に戻るよー」


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:28:28 hId4Knu.0
聖杯はリサイクルしたい
☆4に使った聖杯7個返してくれ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:29:16 0N/R/S/60
ケツ姐もイシュタルもカッコ可愛いから夢女子いそうだけど
逆にエレちゃんはちょっとヤベェかなと思う


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:29:44 qqU.ep6Q0
プロトギル……


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:29:46 kLn5CDkQ0
ビリーは設定上にある「社交的にみえて孤独を好む」っていう設定がちょっと持て余し気味な印象
ロシアでもちょこっとリアリストなところ見せてはいたけど
緑茶と被ってる設定だからどう差別化すんのか
いや、なんか最近の緑茶は孤独感ねーけど


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:29:52 kbn2m.rU0
>>450
ペルセウスプロトギルが(立ち絵含め)まだ
あと存在しか確認されてないプロト界の川澄マーリンも


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:29:58 aIoV4RiU0
>>443
振り返ると嫌な仕事ばっかやらせてしまったな、2部1章


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:30:06 opM97QUk0
ジークくんはFGOに来たら可愛がられてた辺り
主人公じゃなくて友人ポジションが似合うキャラだったんだなと
あとジャンヌとの組み合わせが微妙だったのもあるか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:30:09 mBbm8G2s0
イシュタルは性格クソだろ
まんま凛じゃん
そして凛は糞の山


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:30:36 195ho8bg0
士郎もろくに戦えねえのに来るんじゃねえとか最初のアニメでボロクソ言われてた覚えがある
そこら辺は男も女も変わらんのかな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:30:53 /VkR6.aU0
>>455
最近の緑茶は茨木のお守りやってる印象しかないな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:31:19 uxMGPvCo0
>>>461
久しぶりに皮肉屋ムーブしたら入れ替わりさえ疑われたセイレム・・・


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:31:41 2mTfia0Y0
https://twitter.com/arimewasshoi/status/1012319650334400513



464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:31:59 1hbMyBvU0
>>460
Fateルートだけなら無能主人公が取る悪手を全部地で行ってるからしゃーない


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:32:12 wzBSGxIc0
>>460
なんでや!ぐだだってろくに戦えんのにあちこち最前線に行かされるやろ!
今年もチェイテ城や!楽しみにしとけ!


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:32:41 VsxHvBu20
>>442
ありがとう
ヴィンランド・サガもアニメ化するんだしクヌート大王実装されねえかな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:32:45 qqU.ep6Q0
>>460
青王の心臓が埋め込まれてれば変身出来たのにね()


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:33:00 mBbm8G2s0
玉藻がCCCでロビン事を根は陰湿で残忍みたいな事言ってたがあれなんだったんだろうな
玉藻ってたまにメタ発言するけどなんか裏設定でもあるのかな
複数人格のモザイクだから変な人格あるとか?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:33:29 HG170K/60
女に嫌われる女って、それ大体男にも嫌われてると思うんすよ

漫画なりゲームなりで
やってることはクズいのに、作者の謎贔屓が発動して、
可哀想な子・優しい子扱いされてチヤホヤされてるキャラとか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:33:34 kbn2m.rU0
チェイテピラミッド姫路空中庭園を越えた先に待ち受けるのは
芥ヒナコかペペロンチーノか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:33:47 CmiJ.xno0
セイレムの緑茶は酒場だったかの行動もだがあんな口調だったかで違和感あったかな
正直細かいところはもう忘れてきたが


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:34:06 tDKElK5s0
プロトギルとか忘れてた、すまん
その辺出すならいい加減プロト本編も動かしてほしい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:34:08 HUX6TkmM0
>>467
士郎の固有結界が無限のアルトリア製になるのか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:35:10 Ts3hrIE20
今ラジオで石倉がfesの話してるけど
マジで今年のfesは金かけてんなー


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:35:40 94UdQQpg0
玉藻は男を見る目が無い。


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:35:49 hId4Knu.0
聖杯を使ったキャラを売却すると聖杯が戻ってくる機能を追加!
これはこれで荒れそうか
配布キャラに使ったからどっちにしろ売れないわ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:35:59 u9ZcoFC60
>>469
サクラは男にも嫌いな人多かったけどヒナタとか織姫は男には人気だったけどなあ
ジャンプって男同士を組み合わせる腐女子が多いから多分それを阻むような女キャラは嫌われるんだろうけど


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:36:03 aCrT5kJM0
プロトはプロトアサシン、プロトバーサーカー、プロトキャスターについての情報が欲しい
旧版から変わってなければそのまま小次郎、ヘラクレス、メディアなんだろうけど


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:36:22 kLn5CDkQ0
>>462
いやな事件だったね・・・


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:36:27 GdzT1YjM0
最終章解放するまで偽物じゃないかと疑われてた緑茶カワイソス


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:36:28 tDKElK5s0
>>473
虚ろな目をしたアルトリアがごろごろ転がってる固有結界?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:36:29 aIoV4RiU0
>>469
おっきーとかは女より男向きじゃない?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:36:32 0Ht/tU4c0
fateルートの士郎好きなんだけどなあ
士郎自体難しいしやっぱ初見にはなおのこと難しいんかなあ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:36:45 WRjyALbw0
緑茶の口調は正直FGOマテリアルだけみてもだいぶエクストラと変わってるからなぁ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:36:55 HUX6TkmM0
>>469
男はキャバ嬢が大好きだ
男を上げる女は女には嫌われるが男にはモテるもんよ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:37:00 05wBbVIU0
バスターがラジオに出てくると7月に2章が来なさそうで辛いわ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:37:00 wzBSGxIc0
ぼくらのはらったおかねでfesがもりあがる…
そういうことに、しあわせをかんじるんだ…


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:37:03 1hbMyBvU0
>>476
聖杯とフォウを全て捧げた上で売却して一から育て直す歪んだ愛を見せる奴が出てきそう


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:37:30 tDKElK5s0
>>477
ヒナタはアニメの描き方があかんかった
わざと嫌われるように描いてんのかってくらいあかんかった


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:37:37 Ts3hrIE20
このリヨテラかわいい


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:37:39 CRUuClxQ0
アンリミテッド我が王はうちのぐだがよくやってる気がする


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:37:55 aSKwE39k0
テニヌのヒロインっぽい女の子はどうなったんだっけ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:37:58 gtewUPNY0
誰からも嫌われないようなキャラ作りされてるなと思うと嫌になることもあるから難しい


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:38:11 kbn2m.rU0
EX鯖のきのこ東出以外には可愛がれないでし感


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:38:27 HUX6TkmM0
無限のアルトリアがお腹を空かせた固有結界
生きて帰れる気がしない


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:38:31 LkeBAokQ0
Fate√の士郎好きだから別に嫌いな奴ばかりではないぞ
ほほをつたうとか後半が特に好き


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:39:30 kLn5CDkQ0
青王の心臓埋め込まれてから士郎は良く食べるようになった
良く食べて良く筋トレした士郎は立派なだっと版士郎に成長していた


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:40:11 u9ZcoFC60
というよりも士郎って全ルートやってから味が出るキャラだと思うんですよ
Fateルートだけだったら多分俺もそんな好きじゃなかったと思うし


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:40:14 hgwXLS/g0
英霊の体なんて埋め込んだら基本死ぬんじゃ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:40:30 EFyR6nTY0
誰からも嫌われないようなキャラ・・・大神隊長とか?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:40:47 1hbMyBvU0
>>498
そこはもう大前提だろう


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:41:02 TaJfwi6o0
テイルズの人気投票とか見るとある程度傾向は見えるかもと思ったが
なんであの面子の中でティアもl割と人気なのかわからんからやっぱわからん


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:41:08 wzBSGxIc0
アンパンマン


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:41:31 tDKElK5s0
万人に好かれるキャラとか無理だからもう開き直って役割やフェチに合わせて作ったったらえーんや


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:42:41 1hbMyBvU0
作者の「好き」が前面に押し出たキャラクターはどんなものであれ割と好き


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:43:09 opM97QUk0
>>505
進撃の巨人のライナーとかな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:43:25 XWXYvZSs0
>>500
体が勝手に風呂に向かう特性とか最高だな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:43:53 0InLCNjU0
作者が好きだからって受け手がそのキャラを好きになるとは限らない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:44:34 L9GCiAGA0
>>469
所詮テレビなんかアテにするものではないが、世代ごとの人気ヒロインベスト3みたいなのでそれぞれ一位取ってくのが峰不二子やナミなのは笑う
どれも自分とお金大好きな悪女

>>492
わりと最近(何年も前だが)に新で再登場してた
というかリョーマの彼女くらい良いんじゃないかな……跡部に出来たら大問題かもしれないが


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:44:42 LkeBAokQ0
良いところも悪いところも好きだぜって作者が思ってるキャラは好き
このキャラクターには悪いところなんて一つもないと作者が思ってるキャラはそこまで好きじゃない


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:44:43 0Ht/tU4c0
>>496
そこはやばい

>>498
fate ルートだけでかなり好きになってたわ
そして正直に言えばHFには最初モヤモヤしたのもを抱えまくってた


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:45:31 u9ZcoFC60
作者贔屓が酷いと嫌われるキャラとか多いしなー
作者の愛が変な方向に行ってるキャラは好かれる傾向にあるけど


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:46:02 1x.RgWkU0
>>469
キアラにエリちゃんネロ玉藻とSNセイバーライダーキャスター
fateの女キャラって大体が「残酷なことしてたけど実はこんな可愛そうなキャラなんです」設定じゃない?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:46:56 kbn2m.rU0
作者の愛が変な方向に行ったらそれはそれでアレってそこの色黒インド人が


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:48:17 TaJfwi6o0
作者の贔屓云々は描かれ方ひとつで評価変わるからなぁ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:48:24 CmiJ.xno0
脇役だから好かれる行動も主人公がやったら嫌われたりするからな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:48:33 WRjyALbw0
作者の愛が歪んでいじり方向に行くと可哀想なことに


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:48:52 opM97QUk0
東出のアタランテ愛は凄いなと思う
あそこまで徹底して曇らせたがるのは最早愛でしかない


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:49:10 A39Z6Ymk0
ライナーは作者の友達がモデルらしいけどあの扱いで友達に怒られないんだろうか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:49:14 kbn2m.rU0
どの湖の騎士のことかさっぱり


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:49:38 96PtCfts0
fateルートだけだったら士郎嫌いだったなぁ
HFやってやっと好きになった


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:49:53 aIoV4RiU0
>>518
アタランテでシリアスシナリオ作るなら曇らせる方向にいくのはしょうがないだろうな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:50:21 tDKElK5s0
>>514
あれ愛されてるの?おもちゃとかじゃなくて?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:50:37 CRUuClxQ0
作者がこれでもかと虐めるキャラすき


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:51:02 mBbm8G2s0
コメディア・デラルテとかストックキャラクターとか言われるけど人気の出るキャラクター像って昔からテンプレ決まってるよね


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:51:31 ULHonW/M0
アタランテちゃんをちびっこ王国の名誉国民にしてあげたい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:51:48 7GUpF0fo0
曇って敵になるまでに定評があるアタランテ姐さん


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:52:02 0InLCNjU0
アタランテとかいびりぬいて味が出るキャラだしな
普通に幸せにしてもさっぱりだし


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:52:20 1hbMyBvU0
アタランテちゃんはそろそろシナリオでちびっこと絡ませてあげてください


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:52:21 u9ZcoFC60
>>524
一キャラを虐めて一キャラをageるようなのは嫌だな
全員纏めて虐めれて中でも特に虐められるキャラは好き


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:53:24 kbn2m.rU0
Apoイベで当たり前みたいなノリで毛皮着て脱いだのはふふっとしたよ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:53:27 PYjX4aGI0
士郎は序盤の災害跡でトラウマシーン印象に残ったから頬を伝うで好きになったわ
SNがエロゲじゃなく士郎中心バトル寄りの少年漫画風の内容だったら
もっと好きになってたかも


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:54:03 mBbm8G2s0
キャラクターの苦難は面白さには不可欠だけど繰り返して学習しなかったり後向きだったり無責任なのは駄目だな
東京喰種のカネキとか最悪


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:54:13 F5WFkJJAO
>>529
ヤガのちびっこと絡んだばかりじゃないか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:54:22 wzBSGxIc0
君らの歪んだ愛でアタランテが曇っていく…


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:55:11 opM97QUk0
曇らせたがるのは東出だけじゃなかったのか…


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:55:15 kbn2m.rU0
(すげぇや復刻とはいえイベ中でガチャもあるのにまるでFGOの話題がない)


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:55:40 u9ZcoFC60
被虐体質Bくらいありそう>アタランテ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:55:59 TaJfwi6o0
まぁ趣味嗜好は千差万別十人十色だからきっと幸せなアタランテちゃんが見たい人だっている


なんかこう姐さんエミヤベオさんブーさん等の保護者組と
サマリト三人組を筆頭にした子供組との心温まるイベを一つですね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:56:37 CmiJ.xno0
愛ゆえにアタランテは曇らねばならぬ!
愛ゆえにアタランテは苦しまねばならぬ!


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:56:41 JgRCdFts0
全然ゴールする気配ないので、みんなもうちょい走って欲しい。


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:56:57 tDKElK5s0
>>537
(そんな日もあるさ)
じゃあノッブ引いたんだけどどんな風に使っていけばいい?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:56:59 9tTM.Xyk0
>>537
だってレースイベ色々とアレだし...
ライトになってるだけでも進歩したけど


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:57:09 uxMGPvCo0
今回のイベントか、そういえばきちんと(精神が)ちびっこに囲まれてたな姉さん


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:57:43 1hbMyBvU0
そういえばアナスタシアのバサランテちゃんはまだアルテミスを知らないんだよね...


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:57:58 PYjX4aGI0
復刻だし交換が楽すぎてリンゴ噛る気になれない


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:58:06 EdiqvoPM0
>>457
バサランテとの対決にアナスタシアへのトドメか…
しかしああいうのってすごいって思えるしビリー好きになった


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:58:09 0InLCNjU0
ノッブ? マーリンと並べろ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:58:34 CRUuClxQ0
溶岩弾うざいんじゃもの


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:58:56 wzBSGxIc0
アタランテ「こんな不毛の荒野に籾リンゴが実るものか」
ペンテレイシア「実るさ…下にあの男が眠っている」


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:59:04 ULHonW/M0
普通にちびっことたわむれるアタランテちゃんや
普通に黄金のリンゴを堪能するアタランテちゃんが見たいぞ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 21:59:49 cWNoX3JY0
FGOでは子供にダダあまキャラになるかと思ったら
まさかのモヒカンママだったね
あっ復刻水着CMナレ変わってる

>>533
君何回反省会するの感は異常
大方引き伸ばし指示入ったんだろうけどちょっとな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:00:29 7GUpF0fo0
>>533
最初はズタボロにされた所から覚醒で引き込まれたんだけど
毎回ズタボロ覚醒して、でもメンタルそこまで進歩なしだから逆にストレスなるんだよなアレ
作者お気に入りキャラに2コマ落ちした時は何事かと思った


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:01:20 tAr.fBPk0
水着イベントだと副産物のガチャ礼装も溜まるし去年のと合わせて素材収集ペースはかなり速い感じだね


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:01:22 tDKElK5s0
マーリンいねぇ

ぶっちゃけ今シノアリスで周回するのに忙しいから代わりにレース回っててよ皆(他力本願)


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:02:01 TaJfwi6o0
>>542
第二スキルを核に☆供給しつつ雑に殴れ
Bチェイン組めそうなら第三スキルで吸って殴れ
そして神性相手に宝具で殴れ以上


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:02:17 EFyR6nTY0
アタランテはカリュドンの猪退治の逸話の最終盤の見せ場である、猪仕留めたメレアグロスが毛皮渡す見所シーンを彼女が拒否ったとか改変しているのが謎すぎる。
台無しじゃないかそれ。女性蔑視でやっかみを受ける彼女をフォローして認めさせ、自国も民も守るため数多の英雄を屠った強大な怪物をボロボロになりながら仕留めた英雄の心からの贈り物という超重要シーンなのに。


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:02:32 u9ZcoFC60
カドックくんに周回頼め


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:02:59 1hbMyBvU0
礼装やら何やらで実はトップクラスのマスターラブ勢ぶりを見せるアタランテちゃんのそういう所ももっと見たいです


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:03:11 F5WFkJJAO
>>551
つまり異聞帯少年少女聖域ネバーランド(適当)を用意しろと?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:03:15 tDKElK5s0
>>556
あざっす


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:04:13 aIoV4RiU0
>>560
異聞帯って曇らせる気満々じゃないですかー、ヤダー


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:05:39 wzBSGxIc0
是非汎人類史に戻った時に、ロシアの記憶を残していてほしいアタランテちゃん
顔を合わせるたびに泣きそう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:06:04 PYjX4aGI0
>>561
案外NP貯めやすいのもよい所


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:06:56 ULHonW/M0
>>559
アタランテちゃんよりも足が速くなるという最後のハードルが越えられそうにないんだが


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:07:11 opM97QUk0
そろそろアタランテちゃんがん泣きしそう


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:07:21 0InLCNjU0
B宝具鯖の運用なんざ、マーリンを横に置けばいいんだよぉ!


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:07:36 kbn2m.rU0
>>560
でも子供しかいない国とか街って割と定番だよね
そしてその裏で保護者が化け物や悪人の食い物になってるか
子供たちが成長したら屠殺までテンプレート


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:07:38 tDKElK5s0
>>564
クリでギュインと貯まるのいいよね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:08:14 b696PgO.0
女性はメイヴが好き
きのこはメイヴが好き
女性=きのこ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:08:28 1hbMyBvU0
>>565
そこに本人から使用許可が出てる林檎があるじゃろ?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:09:19 0InLCNjU0
バサランテ引きたい喃
横にアキレウス置いて使いたい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:10:21 MhnK32KE0
>>557
何の話だ?
そんな設定は初めて聞いたが


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:10:46 EUUf4MOs0
>>557
だからって処女神の信徒が二つ返事なんて出来るわけも無いし、そっからすぐ争いになっちゃうんだからどうしようもないでしょ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:11:50 F5WFkJJAO
>>568
非常に定番なのでだからこそ希望したいですな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:12:21 ULHonW/M0
>>571
宝石爺が食べました


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:12:56 EUUf4MOs0
>>576
もう1個あるじゃろ?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:13:51 ULHonW/M0
>>577
絆礼装の方は使用許可出てないしなぁ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:14:29 0InLCNjU0
アタランテにイベントの相棒鯖やってもらえれば
一緒に冒険して泣いたり笑ったり怒ったり悲しんだり曇ったりするのが見られるな!


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:15:24 aSKwE39k0
>>579
負の感情の方が多い件


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:15:58 1hbMyBvU0
バサランテの泣き顔はあんまり興味無かった人でもいきり勃つ物があったと思うんだ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:16:11 WRjyALbw0
>>580
愛ゆえにアタランテは曇らねばならぬ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:16:22 aIoV4RiU0
>>579
ぶっちゃけ曇るような案件じゃなければ割と淡白なんだよなぁ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:17:18 crjAIQZQO
逃げるアタランテには追い付けないという伝承補正

だから真正面から攻撃を食らいながらも止めを刺しに突っ込むアキレウス


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:18:11 k9Tf2bu60
淫紋つけるとかあざとすぎるからね


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:18:15 F5WFkJJAO
ネロチームがそろそろゴールだが3位のニトチームがまだ300km以上あるからまだまだ掛かりそうね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:18:30 CRUuClxQ0
やはりアタランテちゃんは素晴らしい・・・


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:18:39 lf.RLKWQ0
アタランテのおしっこごくごく


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:19:35 kbn2m.rU0
そういやアキレウスは恒常に加えてApoイベ最後のセリフ的に5章登場の予感だけどアタランテも再登場するのか?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:19:40 0InLCNjU0
でも淫紋は良い文明だとは思うんだ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:19:42 Cl//izoEO
チョコの方の「使ってもいい。使ってもいいが……使ったら解るな?」って感じのが好き


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:19:51 EFyR6nTY0
>>573
カリュドンの猪退治は元々こういう物語だよ。特にメレアグロスがアタランテに毛皮渡すシーンは古代からずっと芸術品が作られている人気の題材。

>>574
アタランテ自身はヒッポメネスのこともあるから結婚が出来ないわけではないが、ここで言っている最も重要な改変は彼女が拒否ったとしていることだよ。


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:20:08 tDKElK5s0
変態が湧いてきたな
鎖って第三以降でも泥するとこあったっけ?第一であんま回れなかったからまわりたい


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:20:36 u9ZcoFC60
今日はアタランテを語ろうの会か
八割方曇らせる方向にしか行ってないが
割と人気だし水着も来るんではなかろうか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:20:40 TaJfwi6o0
僕はバサランテちゃん第一臨が一番好きです


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:21:32 WRjyALbw0
バサランテの露出が高すぎてほぼ水着みたいなもんなんじゃ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:22:18 ULHonW/M0
>>594
バサランテちゃん来ちゃったから
今年は来ない気がする
ずっと待ってるんだけど礼装しか来ねぇ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:22:33 aIoV4RiU0
>>594
水着なら礼装と正装で2回もやったよ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:23:27 0InLCNjU0
水着アタランテはレスリング主体でオナシャス


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:23:28 crjAIQZQO
雲の上で繰り広げられるバサランテと聖女のキャットファイト リョナもポロリ(肉片)もあるよ!


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:23:36 1hbMyBvU0
アタランテ自身がちびっこになるのだ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:23:53 CRUuClxQ0
>>594
水着だとほら、ちょっと楽しそう感でちゃうし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:23:53 ULHonW/M0
>>601
アリだ!


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:23:58 JgRCdFts0
ネロとメイドがゴールしたけどマスターたちは変態談義に励んでいるからまだまだかかりそうだね。


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:24:15 u9ZcoFC60
>>598
エレナも一年目で礼装出てから水着来たしアタランテも可能性あるかなって
出てもなんか曇らせられるようにしか思えないのは置いておいて


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:24:17 knvFOBFQ0
僕はバサランテちゃん二臨派です
おっぱい


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:25:22 L3Gognpg0
呼符単発!金回転!!金殺札!!!・・・燕青!せめて水着固定にしろボケ!


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:25:35 F5WFkJJAO
>>601
改修前のアタランテがちんまりしてて可愛かったです


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:25:54 k9Tf2bu60
メレアグロスもいつか来てほしいな
かなり強いじゃろあいつ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:26:00 MhnK32KE0
>>592
そっちじゃない
型月のアタランテが毛皮を拒否したというのが初耳
喜んで受け取りはしていないが拒否したわけでもなかったと思うが


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:26:07 b696PgO.0
バサランテの泣き顔覚えてない……
近所のおじさんが緑髪は不人気って言ってたけどこの流れを見るにそうでもないみたいだな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:26:18 o9BG7f3.0
アタランテが幸せな結末迎える聖杯戦争はどこにあるんだろうな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:26:21 lf.RLKWQ0
>>601
アタランテ自身がおしっこ?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:26:49 NDWO3aQ.0
>>568
定番だけど好き
そういえばオトナ帝国の逆襲も今は昔だよな
大人になりたかったしキレイなお姉さんとお付き合いしたい


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:27:18 OLF4MXog0
>>537
復刻だし次の情報もないし
自然回復で積みゲー消化だわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:27:34 tDKElK5s0
水着アタランテは誰が描くの?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:27:36 k3/iuOP20
出会った者をがっかりさせる鯖一位と二位のオリオンダビデに挟まれたアタランテちゃん


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:27:46 1hbMyBvU0
アタランテは意外と切嗣と意気投合すると思うんだ
願いの方向性似てるし戦いも合理主義な所あるし


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:28:04 ma2UiLGQ0
メレアグロスも限定条件付きの不死身英雄だったなあ
ほんとギリシャ軍団は不死好きだな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:28:25 DPEwS9Uw0
既に淫紋のバーサーカーが水着のような気がしないでもない


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:28:35 aIoV4RiU0
>>618
子供見捨てろって言った時点で後ろから撃たれかねんぞ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:29:13 F5WFkJJAO
>>612
そもそも叶う事の無い願いを抱いてしまった時点で…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:30:37 0InLCNjU0
セミにマイルーム台詞で「アタランテ痛々しいわ〜」
的な事言われてたような記憶


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:30:44 EUUf4MOs0
>>621
マスター、子供に狼藉を働いてるやつがいたから殺しておいたぞ(事後報告)ってなりそう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:31:26 195ho8bg0
蝉様は自分のツインテ姿見てくれ・・・


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:31:58 knvFOBFQ0
>>622
諦めなければ夢は必ず叶う


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:32:11 94UdQQpg0
アタランテの基準で幸せな子供の条件って何だろうな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:32:22 tDKElK5s0
何故大人の女性にツインテなのか


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:32:47 k9Tf2bu60
親に愛されてることじゃね


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:33:13 PYjX4aGI0
蝉様は何故ツインテを選んだ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:33:27 195ho8bg0
凛も流石に大人になったらツインテはやめたのにな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:33:46 NDWO3aQ.0
>>619
思えば他国の神話だと概念的な不死身設定少ないな
パッと思い浮かぶのでギルガメッシュ叙情詩くらいか
誰それのうっかりで寿命が設定されてしまった、黄泉の国へ行った
はわりとどこでも見かける気がするんだけど


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:34:05 aIoV4RiU0
>>629
これが条件だと天草の人類救済否定しそうだな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:34:08 F5WFkJJAO
そういやアタランテと相性良いマスターってあんまり浮かばんな
誰とでもそれなりに併せられるだろうが、深い部分で信頼し会えるマスターって居る?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:35:02 DPEwS9Uw0
>>634
柔らかな慈愛のモデルの人


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:35:06 o9BG7f3.0
お、大人の黒髪ツインテヒロインでもH2Oじゃぶっちぎり人気1位だったし・・・
アニメなんてなかった。いいね?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:35:11 uTd85Ta20
アタランテにとって大人と子供の線引きってどこなんだろな
茶々なんかのロリババアにはどんなジャッジするんじゃろ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:35:39 3Qdahbgg0
アタランテは半分金髪だから…

緑ヒロインの不人気は女児受けしない色なのと
昔の美少女ゲームで緑・眼鏡・巨乳テンプレしがちだったせいでしょ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:36:15 k3/iuOP20
>>634
ステラさんのマスターとかどうよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:36:19 195ho8bg0
アタランテは中身も込み
茶々は普通に大人判定じゃない


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:36:43 aIoV4RiU0
>>635
あの人、普通に子供殺してなかったか?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:36:55 94UdQQpg0
>>629
愛を建前に子供を虐待したり束縛したり洗脳する親もいるわけで
なんかふんわりしてるよねアタランテちゃんの目標


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:37:30 1hbMyBvU0
ロリンチちゃん子供判定してなかったっけ
ぱっと見で分からんかったって解釈もできるが


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:37:37 k3/iuOP20
ロリンチが子供で通るし中身はどう判定してるのか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:37:46 kbn2m.rU0
不老不死=永遠に神の傍に行けない苦痛
という概念が西洋とかキリスト教圏とかにはあるそうな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:38:20 F5WFkJJAO
>>626
人の手に余る願いを抱いた人は道を見失うか溺死するかしちゃうんすよ船長


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:38:40 DzqwV96M0
水着セミ実装するんなら今度こそ森井が描いてくれな
もう近衛はダメだわ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:38:53 A39Z6Ymk0
>>634
ありすとか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:39:15 94UdQQpg0
アンデルセンは中身を見て大人判定だったような


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:40:07 CRUuClxQ0
逆に考えれば中身だけで子供判定の可能性も?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:40:49 MhnK32KE0
>>642
願ってるのは親に愛され育った子がまたその子を愛するという循環だから


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:41:01 ULHonW/M0
アタランテちゃん的にスパムってどうなんだろ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:41:30 kbn2m.rU0
ふわっとした壮大な願いは聖杯にはあかんって言ったでしょ!


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:41:43 NDWO3aQ.0
>>637
茶々様ぐだ視点だと拾くんちのオバサンムーブになるの最高にエモと思う
オギャみを感じるけど私の母にはなってくれないんだよ
聖杯焚べたけど嫁って呼べない


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:41:58 uTd85Ta20
次の水着イベに備えて石を貯蓄すると
「ヘイ、ジョージ―。もう水着復刻ガチャは回したのかい?」
と俺の心の中のペニーワイズが囁いてくるんだ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:42:52 94UdQQpg0
>>651
親の愛が間違ってたら悪循環になりそうだな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:43:18 0InLCNjU0
貴様の愛は侵略行為!


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:43:42 b696PgO.0
>>651
そんな幸せな世界になる日が訪れるといいなあ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:43:49 F5WFkJJAO
>>639
確かに割と良さそうかも


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:44:20 TaJfwi6o0
茶々は「ママー!」なバブみよりもマジでおかん感があるのがいい


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:44:38 BJ3pfFFE0
>>655
爆死沼に引きずり込まれそう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:46:28 crjAIQZQO
アタランテと相性良いのはエルザじゃないか?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:46:59 opM97QUk0
茶々はキャラ造形は割としっかりしてるのに出番がないんだよな出番が
次のぐだイベで秀吉出てきて掘り下げて欲しいわ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:47:09 kbn2m.rU0
>>658
みんな幸せな世界は進歩が停滞するので燃やすか伐採します


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:47:19 aIoV4RiU0
アタランテと切嗣は似た者同士ではあるな
具体性の無い叶えたい願いがあるから聖杯に縋った訳だし
お先真っ暗だけど


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:47:25 F5WFkJJAO
>>648
アタランテは何というか子供の味方だけど子供の理解者という感じがあまりしないのでジャックの時と似た結末たどりそうな…


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:48:03 cWNoX3JY0
>>637
ああいうのは守備範囲外
じゃなかった普通に扱う
サーヴァントなんて外見はあてにならんと黒殺組射殺してるし

アポの記録ダウンロードしてるときは攻撃する前に確認や観察するかも?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:48:04 1hbMyBvU0
>>666
あんまり良い母親にはなれなさそうよねアタランテちゃん


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:48:29 G7.htisM0
茶々と水着イシュタルはキャラマテで鎧とパーカーを脱いだ姿載せてほしい


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:48:43 uTd85Ta20
わりかし押し付けくさいんだよな。「こうあるべきだ」が先行してるというか


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:48:43 k3/iuOP20
ただ、ステラさんのときほどエルザへのメンタルフォローは手厚くならなそうだな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:48:54 u9ZcoFC60
駄目だどう転んでもアタランテが曇る未来しか見えない
もう早々に退場した方が楽なんじゃないか


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:49:26 1hbMyBvU0
でもそういう不器用そうなところが好き


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:49:53 crjAIQZQO
エルザの死んだ息子にもう一度会いたい、子どもが愛される世界を...という思いにつけこむお姉ちゃんが居てだな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:50:34 kbn2m.rU0
Fateは人数多いのもあるけど
割と幕引きありきなキャラ造形してる子いるよね


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:50:45 0InLCNjU0
だってあのおねえちゃんクズでゾンビだし…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:52:09 B94VMtzQ0
正直、アタランテちゃんは切嗣ほど理想にこだわっている感じはしないので、
周囲にいる子供が幸せそうに暮らしていたらそれなりに満足するんじゃね


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:52:32 crjAIQZQO
>>671
アーラシュが気遣い出来すぎるんだよ 思い悩んでるマスターをお姫様抱っこして夜の東京を飛んだり 悪夢から目覚めたとき顔を見られたくないだろうと屋上に居てくれたりと


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:52:34 uTd85Ta20
実際アタランテ自身も薄々自覚してる感じなのがなんとも。
聖女相手にも言い負かされそうになったから逆切れしてジャックの一部取り込んでイノシシして聞く耳持たないモードになってたし


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:52:42 OLF4MXog0
アタランテと相性は最悪は龍之介や生前の青ひげあたりかね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:53:51 tDKElK5s0
いっそ一度意見がぶつかり合うマスターのほうがいいんじゃないかな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:54:45 cWNoX3JY0
>>665
願いはあるけど経験がないから明確なイメージが描けないというのは似てるかも
姐さんの理想は>>651だけど父親との確執がトラウマになって
親子愛が形にならずフワッフワなんだろうな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:55:10 aIoV4RiU0
>>681
願い否定された時の態度的に死ぬだろ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:55:57 NDWO3aQ.0
アタランテのマスターなら生前ナイチンゲールかな
完璧にはならないけど完璧を目指すことならできるっていう人類賛歌的な希望が持てる


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:56:00 k9Tf2bu60
おまえがママになるんだよ!


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:56:21 uTd85Ta20
>>681
逆切れして針ねずみにされそう


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:57:23 F5WFkJJAO
>>671
相性は良いけど、それ故に止まれず共に破滅の道を進んでしまうタイプの相性の良さという感じかね


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:58:21 1hbMyBvU0
>>684
方向性の近い夢を具体的なビジョンと共に抱いてるタイプは確かに良さそう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:58:33 tDKElK5s0
もう面倒くさいなこの人!
じゃあお姉ちゃんでもマスターにしてなさい!王子様と出会わなければあの人も大人いいでしょ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 22:59:52 crjAIQZQO
王子様と出会わなかったらただの干物女と化すからあのお姉ちゃん


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:00:15 CRUuClxQ0
なんというか誰と組ませても大体善戦しそうなのに絶望が約束されてそうなのがさすがだな!


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:00:36 k3/iuOP20
アタランテちゃんのマスターって子供でも人の親でも微妙になんか違う感じがする


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:00:46 OLF4MXog0
フレッシュゾンビかミイラの二択か


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:00:48 3Qdahbgg0
赤の陣営はマスターらしいマスターが居ないから掘り下げ足りない部分があるんだな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:01:07 b696PgO.0
言峰なら願いを否定せず応援してくれそう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:01:47 1hbMyBvU0
あと普通に士郎とも合うんじゃないの
破滅まっしぐらだろうが


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:01:50 tDKElK5s0
これまで出た例で一番よさそうだと思ったのはナイチンゲールだわ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:01:58 aIoV4RiU0
>>695
酒のツマミに丁度良さそうだよね、アタランテ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:02:54 uTd85Ta20
>>695
それはもう、全力で奈落の底まで誘導してくれるだろうな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:02:57 F5WFkJJAO
>>684
言われてみると完璧なマスターな気がする
アタランテの願いを叶わないとバッサリ言ってくれて、でも本人はそれに近い理想に至る為に鉄の意思を持って実際に世界を変えたと


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:03:09 crjAIQZQO
アタランテが教会の地下行ったら......


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:03:15 k3/iuOP20
奈落に向かってダッシュするアタランテちゃん


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:03:46 0InLCNjU0
でも王子様と出会うと世界がピンチだし…干物のままでよくね?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:04:03 o9BG7f3.0
別作品だと相性よさそうな人思いつくがあいつ聖杯に金か知識らへん求めそうだな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:04:47 crjAIQZQO
ジェスターがマスターとして魔力供給していたと知ったときの狂信ちゃんの顔よ あの魔物の魔力が私の体に...っ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:04:58 0InLCNjU0
アタランテが悪戦苦闘するのを大いなる喜びを持って応援してくれる神父


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:05:16 uTd85Ta20
王子様と出会わなかったらマジでいいお姉ちゃんで、妹のことも全力で守ろうとするんじゃなかったっけ?
後アストルフォ召喚してないペロニケさんとネット友達になるとか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:06:37 aIoV4RiU0
>>707
何処の異聞帯のお姉ちゃんなんです?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:07:31 tDKElK5s0
正直王子様以前では人生つまらなかったお姉ちゃんがいいお姉ちゃんになるのはどういう心境の変化なのかよくわからん
エンジョイすること諦めて暇つぶしに全力を尽くすの?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:08:25 L9GCiAGA0
アタランテのマスターを伊勢三少年にしよう


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:09:08 k3/iuOP20
オイオイオイ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:09:26 crjAIQZQO
>>709
平凡な人生もそれはそれでいいかな、て心境の変化


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:10:45 o9BG7f3.0
源氏系ストーリーに興味でも持ったとか?
根源知識が全知全能でないことに気づいてエンジョイする方法見つけたとか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:16:56 u9ZcoFC60
退屈でも自殺しないでちゃんと生きることを選んだ辺り偉いよ愛歌様
他の根源接続者って早々に自死を選ぶらしいし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:20:13 DPEwS9Uw0
迷惑なだけだから早々に死んでた方が良かった


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:23:06 LkeBAokQ0
自殺を止めるなんてやはり愛は偉大


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:25:38 DPEwS9Uw0
愛じゃなくて恋じゃないの?それ以外を見るのやめてるんだし


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:25:49 .DFH/1YI0
>>715
周りの人間からしたら死んでくれた方がましだろうな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:28:42 u9ZcoFC60
>>717
現実の前に破れちゃったしな
王子様は眼鏡巨乳好きという現実に


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:29:15 JwepuoV20
コミカライズの1章アタランテは子供殺させたジルと邪ンヌにぶちギレて牙を剥いていたな
愛を謡う筈の聖女のマルタさんですら殺戮衝動に耐えられず邪ンヌに従って虐殺していたのに
アタランテの子供への愛は凄いな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:31:28 pVjmCd/I0
>>711死ぬわ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:32:05 b696PgO.0
王子様は子供が好きだと聞いたけど?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:32:37 tDKElK5s0
>>719
王子様が運命と出会った当時はロリだったから


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:33:12 uqgt/VB20
低年齢層聖杯戦争を


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:33:44 7GUpF0fo0
FGO世界で真っ当に生きてたキアラさん返して


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:34:16 LkeBAokQ0
マルタさんは元から拳で語り合う暴力衝動を秘めてるからバーサーカー適正高いんだろ(適当)


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:35:06 94UdQQpg0
(精神が)低年齢聖杯戦争


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:37:23 tDKElK5s0
幼児退行したゼパルくんはあり?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:38:25 ma2UiLGQ0
35歳の騎士王とか54歳の自称アイドルとか一発でアウトやん


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:40:36 NDWO3aQ.0
アンデルセンとキアラさんのおねショタに見せかけたじじロリの概念がなんだって?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:40:41 .DFH/1YI0
去年水着回したお陰で自然回復で交換終わりそう


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:41:13 hUFN0nj60
久々に一応シナリオ流し読みしてるが、ぶっちゃけセイバー顔コンビが一番会話つまらないな…
全体的に滑ってる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:41:17 HUpfiHZc0
+30とかなるからなあ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:42:28 pVjmCd/I0
>>727
ナーサリーライム(アリス)、沖田ちゃん、ジャック
きよひー、茨木、エレナ(幼児退行)、モーさん
異論は認める


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:43:20 u9ZcoFC60
>>734
ナーサリーは精神年齢高いだろ
FGOで数少ないNOTポンコツだぞ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:44:39 HG170K/60
エレナはキレてヒスッてるだけで、
別に幼児退行まではしてねーだろうと毎回思う


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:45:27 kbn2m.rU0
>>725
ついでに妻と平穏に暮らしてた神父も


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:46:44 hId4Knu.0
改善されてこれとか初回どれだけクソイベだったのか


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:49:42 yd8cwcCU0
>>734
頼光さん


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:49:45 tDKElK5s0
今年の水着イベはどうなるんでしょうねぇ
とりあえず水着ジャンヌ来たら全回ししようと思って石貯めてたんだけど気づいたら半分くらい減ってて代わりにノッブがいるんだ、不思議


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:49:52 l49enLLo0
今年は敵弱くなってレート低くなってるから別に


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:49:57 b696PgO.0
>>734
沖田ちゃんとか沖田さんよりでかいのに無理あるだろ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:50:42 L9GCiAGA0
FGO言峰も歪み抱えてるんじゃないかな
ただお父さんが聖杯戦争に関わらないからキッカケは変わるかもしれん


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:53:35 QbDQ9dQs0
>>742
レス先ぐらい読みなさいマスターよ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:53:42 Ey6XKx0o0
沖田くん(女装男子)

かなり需要あると思うんだけどお前どう?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:54:22 HG170K/60
>>740
とりあえず、新しいシステムやろうとしてバランス調整ミスるとこまでは想定内じゃぞ()

今回だいぶマシにはなったけどドロップはクソ不味いなあ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:54:51 pVjmCd/I0
>>742
精神年齢だから体のサイズとかは別に・・・


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:55:28 XdPxNuTI0
地雷覚悟で買ったNEWガンブレが超弩級核地雷で
声優の演技だけはよかった普通のクソアニメとしてみてた封神演義がファッキュー放心演技とかいうまがい物のクソクソアンドクソで
FGOも絶賛クソイベで心が欠けそうになる


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:58:20 Ey6XKx0o0
封神演義は軽く鉄血のアークフレンズ置き去りにするレベルなんだよなぁ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:58:23 tDKElK5s0
>>748
キャプテン翼は結構評判いいよ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:59:00 94UdQQpg0
母性は欠片も感じないけど幼さだけは滲み出ててチグハグなのが頼光の魅力


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/29(金) 23:59:37 WWIyD/lo0
他二つはともかく今のイベは心欠けるほどクソじゃないだろ
別に面白くもないけど


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:00:47 gBjs8nPg0
そういうときは再会系幼馴染が可愛いメモリーズオフIFを遊ぶんじゃよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:01:11 u8dRgsYI0
頼光さんは剣豪でやっと好きになれたな
それまでは面倒臭い何かキショイ人って印象だったが


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:02:46 lLcgjFsk0
(見た目だけも含め)幼女マスターはやべーの多い印象


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:03:33 SHcrufh20
剣豪で頼光さん何かしたっけ
酒呑のオマケくらいの印象


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:04:25 o/vCCPq60
頼光さんはバレンタインでチョコもらえたよーっていったら凄い喜んでくれたから好き
掘り下げの為にも綱はよ(定期)


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:05:08 gBjs8nPg0
金時関係者は金時とか離れてるときの方が描写がよい


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:05:52 92rQREpoO
綱の旦那は女体化しなさそうでよかったなり。ばらきーは果たして


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:06:18 lLcgjFsk0
金時ってApo没になった理由も周りのキャラ食うから、だしなぁ……


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:06:44 OCp0vZxY0
渡辺綱(♀)


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:07:16 Y0fAiCk.0
ニトちゃんは明日か


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:08:04 s8.D6VD.0
金時が周りのキャラ食うというより
金時についてきた連中が周りのキャラ食ってるような


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:09:24 ZhNL/Gak0
むしろ金時の周りのキャラがこぞって剣豪に出てみたらめっちゃ魅力的だったという
特に小太郎なんて裏主人公みたいなものだったし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:09:57 EgzlDciM0
>>763
一応公式発現での没理由は
・金時自身が主人公キャラなので主人公を喰ってしまう
・強すぎてもうこいつ一人でいいんじゃないかな?になってしまう
からだそうだ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:11:29 TDovodJE0
謙信ちゃんは黒髪ロングで大和撫子でマスターにあんまデレないけど心から信頼してくれる誠実な乙女がいいな……


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:11:47 /PkuUCqI0
>>758
金時も関係者と一緒にいない方がいいという酷い集団


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:11:48 u8dRgsYI0
>>756
人質にしたお縫ちゃん相手のやり取りとか
金時相手にデレッデレしたり、風紀委員長(謎)とか電波なこと言ってて
ママだの持て囃されてるのに、正直ついて行けなかったが
部外者な相手に、ごめんねと謝って優しくしようとしてる描写で、
初めて真面目にええとこあるやん?と思えた
酒呑との会話で色々葛藤があるのも分かったし


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:12:39 rbizOHNc0
>>753
二代目火影もオススメしてそう


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:13:42 o/vCCPq60
綱に期待してるのってぶちぎれ鬼モードばらきー見れそうってのもあるんだよね


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:14:02 h2r4sREw0
金時は本編と関係ない外伝を延々見せられてる感
本編をそもそも知らんからなんで金時が主人公なのかもよくわからんし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:14:33 SHcrufh20
剣豪では騎だったし狂じゃないライコーはまともってことか
剣ライコー欲しいな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:15:02 19RnJro20
茶々と逆で母のような子供の人って印象だったから剣豪での描写は驚いた


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:15:24 OqtY7cmM0
英霊剣豪だしあれはあれで狂ってるじゃろ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:16:17 gBjs8nPg0
小太郎君は剣豪の描写が良い上にその語の幕間も良い出来だったからなあ

加藤弾蔵さんの召喚に失敗しました


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:17:48 o/vCCPq60
壊れたからこそ自覚できたんだよね確か

なんか頼光さん定期的に話題になる印象あるなぁ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:17:54 8/GG7jFs0
金時ともいつものメンバーとも離れて
バーサーカーよりも通常状態に近づいた槍頼光があちらです


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:19:15 92rQREpoO
セイバー頼光に期待するもの 剣八モードの卯の花さん


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:19:16 9xTY.Yw20
金時はライターから愛され過ぎていてまわりの連中を供え物にするのがな
愛とは怖い


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:20:22 o/vCCPq60
>>777
ネタの混じった水着を参考にするのはやめるんじゃ

まぁそれはそれとしてギャグの混じってないセイバー版は欲しい
あ、ちゃんと男装させてくださいねあの乳でどうやって男と認識されてたのか真剣に気になる


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:20:29 5pcmR1T20
>>765
はじめの頃のインタビューだっけ?
アポマテだと
・主人公側と敵対するにはあまりに気持ちのいい男すぎ
・味方にするには頼もしい
・宝具で復活的に味方にフランケンシュタインは外せない
で真っ先にボツとあるな

作者が意識してたか分からんが
「和鯖」「聖人関係」とボツった連中の特徴に天草と被るとこあると言われるな
ゲオ先生だけはルーラー二人との兼ね合いもあると理由付けあったけど


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:20:53 DsmJAfX20
金時ってそんなに寵愛あるかな
ライコーのがよっぽどある印象


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:20:58 Y0fAiCk.0
頼光のまとも度って、剣>槍>騎=狂だったよね確か
槍であれってことは剣も酷いままなんじゃね


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:21:38 rQ4shwjM0
ニトクリス水着の宝具はガチで暗い逸話再現なのにふざけててでも何も言われてないのがなんとも鯖の格差を感じた


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:22:57 XnRT584k0
え、騎だと何がおきるの


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:23:25 OqtY7cmM0
槍は槍で頭が夏だから……あれ?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:23:47 KuUplYGU0
ライダーは宿業でおかしくなってただけで特に描写されとらんだろ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:23:53 /PkuUCqI0
>>780
赤王の男装があれでドレイク姉さんが男として伝わる世界で何を今更


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:23:58 nnUa/a.Q0
騎は剣豪のやつじゃね


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:24:19 EgzlDciM0
>>781
自分がみたのはタイプムーンエースのきのこと東出とインタビュアーでの対談
主人公喰うがきのこで、強すぎが東出の発現だった

>>783
剣豪と水着みると槍より騎のほうがまともにみえる


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:24:36 8/GG7jFs0
金時を愛してるなら出番を頼光とか茨木の掘り下げに利用して消費したまま放置すんなと言いたいかな
逆に頼光で金時の掘り下げとか主観入りすぎて無理そうだし
やはり綱か他の四天王待つしか無いのか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:24:47 XnRT584k0
なるほどな、それは…


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:25:45 /PkuUCqI0
英霊剣豪頼光はどさくさまぎれに英霊剣豪化しておかしくなっただけなんです言い出してて笑った
お前何でも英霊剣豪化のせいにするなよ、って目見開いた酒呑に釘刺されてるし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:26:27 SAZLVxsA0
>>784
倍速にすればざっぱーんなくなる調整してるのが大きい
最近はメジェドより3臨の美しい格好から相変わらず頭突きかますのがシュールに思えてきた


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:26:33 Y0fAiCk.0
>>790
金時が言ってる槍とか騎は水着と剣豪とはまた別だよな多分
本当の槍はきっとまともなんだ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:27:40 jeHLf3.o0
>>780
乳上もあれで男で通ってるんでしょ?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:28:11 o/vCCPq60
剣豪は酒呑もよかったなぁ
頼光さんにくぎ指すシーンもよかったし倒された後の頑張ったんよとかお腹開いた理由とか聞いてなんとなく苦手だったのが申し訳なくなった
あとちょっと目覚めた(小声)


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:28:16 nnUa/a.Q0
頼光はマテ読むとちょっと見方が変わる


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:28:16 19RnJro20
何か理由がありそうで特になかった史実では男と伝えられているが……?の一文


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:29:47 /PkuUCqI0
>>796
乳上の生前は不明じゃね?
獅子上はともかく乳上はアレでどうやって男と認識させればいいんだか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:30:35 UHmBVmho0
まーだROUND3始まらないんすかね?


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:30:37 ZhNL/Gak0
剣豪は一名割食ってた人が居たような気がしなくもないけど全体的にキャラをしっかり掘り下げられてたのが評価の一因だな
終盤の流れはいつ見ても熱い


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:30:41 OqtY7cmM0
北米版だと円卓もファラオも獅子王のことhe呼びで笑う


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:30:52 wTqZw9Pc0
京極とかいう頼光を乗せて興奮する馬


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:31:48 9MwfRUZ60
人間に欲情する馬って実際ヤバいだろ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:32:43 8/GG7jFs0
頼光さんすぐ責任転嫁して泣き出す所見ると四天王からかなり甘やかされてたんだろうか
やたら理解力がある酒呑にビシッと躾けてもらったら丁度良くなるのでは


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:32:53 5pcmR1T20
>>790
昔貼られたキャプでそのページ見たことある気がする

>>798
悪い意味で確かに変わった


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:33:01 EgzlDciM0
>>800
そもそも乳上は生前(というか円卓時代)あったのかな?
黒王は生前がなかった気がするけど


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:33:04 /PkuUCqI0
頼光には好かれてるみたいだからベストパートナーだろう
それこそ英霊剣豪になった頼光にも地獄の底まで付き合いそうだし
なお、実際・・・


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:33:05 92rQREpoO
京極と巨乳、爆乳鯖の異種姦モノ待ってます


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:33:09 XnRT584k0
犬が女性の脚にしがみついて腰降ってる光景は珍しくもない


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:33:30 o/vCCPq60
人間で言うケモナー的な

マテ見るとかなり設定練られてそう
絶対ノリノリで作ってたんだろうな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:35:06 .SZJMqHw0
>>811
去勢された雄とか雌でもあれやるからな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:35:10 rbizOHNc0
>>772
お前槍頼光みて同じ期待できんの?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:35:37 RDsmDkS.0
槍らいこーさんはなんというか見た目こそ妙齢だけど精神年齢が十歳そこそこなんではって思って可愛い気がしてきた
うちにいないけど


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:36:07 lLcgjFsk0
ガチで第一再臨男っぽい男装してるけどけど第二から女性らしさが出てくる女体化鯖ぷりーず


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:36:19 gBjs8nPg0
千代女ちゃんはまあワリを食ってるからなあ
もっとイベントで活躍させてやって


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:36:20 /PkuUCqI0
>>806
頼光はアレでバカじゃないから恐ろしい
酒呑が金時の幼馴染と知った途端に動けなくして金時に殺させるとか
やり方がエグイ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:36:21 u8dRgsYI0
剣豪のライコーサン酒呑はこの辺が好き
ライコーサンが自分の弱い本音さらけ出してたりとか、
酒呑がチクチクッと鬼について語ってたりとか
https://i.imgur.com/DmhqHVQ.png
https://i.imgur.com/jDhBqas.png
https://i.imgur.com/qmblCUl.png
https://i.imgur.com/q829ra4.png

あと読み返して気付いたけど、リンボーマンの本性について酒呑が触れてたのな
何やねん呪いまくって世を腐敗云々て
https://i.imgur.com/08gT2Ca.png


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:36:30 h2r4sREw0
今んとこ剣豪化する前に愛馬殺した騎が一番まともに思えるわ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:37:49 lLcgjFsk0
剣だと鬼絶対殺す(最優先事項)ウーマンになるとかなんとか聞いたことがあるようなないような


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:38:38 8/GG7jFs0
異種姦はちょっと…
ノーマルな京極×ラムレイとかならまだ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:38:52 o/vCCPq60
>>816
W乳上はある意味そうじゃない?第一鎧で
鎧+素顔でてる第二にしてるけど


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:40:04 92rQREpoO
酒呑の腹切り裂いてばらきーの頭突っ込むとか 腹切り裂いたのは子がいないか確認ry


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:40:07 .SZJMqHw0
>>818
頭イカれてる上に欲望に忠実だけど、自分の欲望を叶えるのに最善な手段を合理的な思考で導き出せる、一番ヤバいタイプの基地外だよなw


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:40:47 9xTY.Yw20
剣豪の小太郎はよかった
てっきり金時のこと好きなホモかと思ってたわ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:41:00 5pcmR1T20
>>819
なるほど分からん
道摩法師であんまへんてこSFやられてもそれはそれで困るな
ほんとに蘆屋道満かも疑がわしい奴だけど


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:41:59 Ouyyo.qk0
剣豪のおかげで金時周りの鯖が全員脱金時出来たからな
いや別に金時悪くないし初期から金時自身は好きなんだけど


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:43:15 dIHo0Pms0
なんかライター達が言うほど金時から主人公味を感じないんだが


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:43:35 OID2LbCA0
普通にイイ兄ちゃんなのは分かるんだが、
ぶっちゃけそんなに印象に残る格好いい場面が思い出せない男、金時

ライターの頭の中で自己完結しちゃってる感があると言うか
どうしたら良いんでしょうねこの人


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:43:56 h2r4sREw0
>>829
ライターの頭のなかではそれはもう主人公してるんだろう
こっちにはまるで伝わってないが


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:43:57 Leu9j8uA0
主人公っていう名札をつけてるだけで
伴ったものがないからね


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:43:58 5Jpr.kQI0
そういや頼光って金時のこと男として好きなの?子として好きなの?
分からん


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:44:07 nnUa/a.Q0
https://i.imgur.com/EldQnTC.jpg
マテ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:44:10 o/vCCPq60
>>827
アルターエゴだしなんかやばい設定ついてそうだし、情報待ちやねリンボは
彼は実装されたりするのだろうか


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:44:48 dIHo0Pms0
>>833
男として好きなのが母性愛と入り混じってる感じ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:45:16 /PkuUCqI0
>>825
同じマグマダイバーの静謐を防虫剤に使える? とかコメントされてる辺り、ホント頭おかしい
個人的にはイカれてるのも含めて好きなんだが


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:45:17 8/GG7jFs0
>>818
金時が落ち込んでも
「あなたの為を思って…」ていつもの調子で頼光が泣き出したら
金時含めて四天王皆許してくれそうな空気がある


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:45:22 qnUr4FaI0
剣豪見る限りだと小太郎の方がよっぽど主人公みたいな境遇してるという
段蔵との関係が好きすぎる


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:45:30 b7aTVMt60
金時周りは先に決めた設定方向性に振り回されすぎて失敗してる感ある
ちょっとずつ丁寧に描写していけばいいのに


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:45:35 SAZLVxsA0
>>829
主人公というより兄貴分やって途中退場が似合ってる印象


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:45:42 Ouyyo.qk0
>>829
どっちかっていうとカミナ的というかいい兄貴分ポジだよね


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:45:59 SHcrufh20
4章での金時の活躍をお忘れか!?
確か出てたはず


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:46:43 u13AaDlQ0
APP18以上っぽい見た目してるから、リンボはニャル様だと思ってたんだけどな
アルターエゴとは


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:46:45 ZhNL/Gak0
小太郎「金時さんは死んだ!もういない!」


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:46:47 92rQREpoO
晴明から〜て文あったし晴明のアルターエゴなんだろ

頼光から晴明、玉藻、道満の三人はまとめてノーコメント、酒呑からもぼかすように言われてたのが怖い


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:47:05 dIHo0Pms0
つまり金時と小太郎が兄弟合体して最後に金時があばよダチ公すれば完璧だった…?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:47:31 /PkuUCqI0
>>833
頼光にとって恋人=自分の息子という認識。しかもそれに自覚が無い

要するに金時もぐだも頼光にとっては恋人
だから近寄る女は悪い虫だし、悪い虫によってく二人は浮気になる


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:47:49 nOH.Lb2Q0
頼光の母性愛は自己投影な部分もあるしなぁ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:48:22 DsmJAfX20
4章はバベッジの最後の台詞はなんか結構好きだった
あとは...


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:48:43 .SZJMqHw0
>>838
無意識下ではそう打算してるけど、表層心理では頼光自身も本音のつもりで演じ切るから周りも騙されるイメージ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:48:44 wTqZw9Pc0
>>848
しかもその後半2行も本人は母として子を思う気持ちって認識なんだよな多分


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:48:45 rbizOHNc0
金時は主人公というより主人公の背中を押す親友ポジだよな
Fateで言えば主人公マスターの相棒鯖


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:48:52 5Jpr.kQI0
>>834
ありがとう
マテの母親になった経緯だけみると割と真っ当に母親だな
なのになんで息子=恋人になるのかなんで酒呑と金時が幼なじみだと問題なのかわからない
マテでどんどんわからなくなった


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:48:56 gBjs8nPg0
小太郎君も鬼モードでそのうち実装されるのかね


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:48:58 19RnJro20
安倍晴明オルタです


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:49:50 5pcmR1T20
>>835
キャスターです→アルターエゴです
英霊剣豪です→異星だか異界の神のパシリです
安倍晴明です→実は蘆屋道満です
もう何を信じればいいのかw

ただ森川社長キャスティングしたのはすっごい合ってると思う
二部初登場やここぞってとこで声付きで喋っても驚かんぞ!
自鯖になったら孔明先生以上にこちらを煽ってきそうw


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:49:57 n4MqhtPs0
>>834
マテリアルだと酒呑童子殺した部分が何とも言えない
単純に嫉妬心とかではなく金時にとって酒呑って存在を危険視したって感じかな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:50:27 /PkuUCqI0
>>852
なんだろうな
「恋人二人いるのはおかしい」と突っ込んでも
「息子が二人いたらおかしいですか?」とか平気で返しそう


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:51:02 o/vCCPq60
正直極めて人を選ぶキャラってことはわかってるんだよね
純粋に狂ってる人だし一度付き合えば最期、泥沼のように引きずり込まれる危険性あるしそういった問題点が刺さる人に刺さるつくりのキャラだし
好き


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:52:03 b7aTVMt60
グランド鯖だと名乗りながらグランドじゃなかったゲーティアさんもおりますし…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:52:19 qnUr4FaI0
良いよね、キャスターリンボ安倍晴明とかいう何一つ真実のないプロフィール
CM出てきて爆笑してたよ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:52:43 92rQREpoO
アルターエゴリンボ「うーん、素晴らしい」

あのねっとりした言い方がな アルターエゴのクイックサポーターとしておっきーを殺しに来るのか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:52:48 ZhNL/Gak0
セイバー坂本龍馬とか言いながらアサシンだった以蔵さんもいるしな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:52:58 EgzlDciM0
>>862
安倍清明は真実かもしれない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:53:14 .SZJMqHw0
>>860
ユーザー自身はあくまで安全圏にいるから、そういう病みっぷりもキャラ立ちとしては面白いって思えるけど
身近にいたら人生を狂わせられるレベルの毒親か地雷女だしな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:54:40 rQ4shwjM0
つーかなんでギャグ100%の槍頼光とシリアス100%の騎頼光(というかクラスがそうなってるだけでほとんど狂頼光)を同じ土俵にあげてシリアス度測ってるのか分からん
お前らギャグの腹ペコ王や弓王によるモーさんガン無視にキレるくせに頼光はそこが全く適用されないんだな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:54:46 SAZLVxsA0
>>860
狂ってるキャラとして扱えばいいんだが全くそうは見えないのに母性的だの完璧な母親だの言わせてるせいでどうにもな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:54:59 rbizOHNc0
>>858
微妙なところではあるけど嫉妬と羨望入り混じった相手を「金時の昔なじみ」とわかった途端「金時に」殺させるのは狂ってるとしか言えない
嫉妬心で殺したって方が全然可愛気あるわ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:55:56 8/GG7jFs0
金時が人間や弱者を尊重するようになる過程が今後書かれれば良いんだけどなぁ
ヒーローやるにはオリジンが必要だろう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:56:05 o/vCCPq60
>>866
自分は正直二次元相手にリアル持ち出すのはなんか違うと思ってるけど、まぁトラウマとかある人はダメだろうしね


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:56:13 .SZJMqHw0
>>859
ゲーム内マテだと「頼光自身の強い理性と高い知性がそれを内外に(周りも、そして頼光本人にすらも)知らしめていない。」らしいので
「母が息子が恋人として扱うとか、頭大丈夫ですか?」と平気で返してきそうw


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:56:59 /PkuUCqI0
>>867
頼光のギャグ成分って服装とかヨーヨーとか京極の性格であって
本人は狂と全然変わってないだけじゃね?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:57:00 5Jpr.kQI0
>>867
元のキャラが難解だからどこまでが本気でどこまでがギャグなのかすらわからないからじゃないか
アルトリアはsnでも元の性格はわかってるから


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:57:05 KuUplYGU0
>>867
勝手に一括にするなよ普通にツッコまれてるだろその辺は


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:57:08 wTqZw9Pc0
恋人を取られるから殺さなきゃっていうよりは複雑な感情を抱きつつも他人として積極的には関わらないようにしていた酒呑が実は自分の心の支えにもなっていた守らなくてはいけない存在の金時と近しい関係だったってのはまあショックだろうなと
あと魔性であることやそれを押さえることに異様にストイックだから自分の手でケリをつけさせようとしたんじゃね?自分もそれで自殺未遂してるし


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:57:26 n4MqhtPs0
>>854
>>869
自分と同じ混血の金時を人間として育て鍛えたからこそ純粋に鬼で魔性として振る舞う酒呑童子と金時に縁があるのは
人間として育ったはずの金時を無意味に魔性側に引っ張っる事で
まさしく人としても魔性としても生きられなかった自分と同じ孤独を味わう事になると思ったんじゃね
だからこそ母親として殺すというか決別の為に殺させる事にしたのでは?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:57:45 dIHo0Pms0
頼光さんキャス狐に対してノーコメントだけど、実際に出会ったら誅伐対象なんだろうか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:57:58 b7aTVMt60
>>867
腹ペコとかはギャグと分けてない人がキレてるわけだから
頼光も分けられずに比べられて同じ対応なのでは…?

議論の方向性が正しいかは別として


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:58:24 u8dRgsYI0
>>854
人としての憧れの母子関係の象徴→金時
認めたくない鬼としての憧れの象徴→酒呑
ってことで「相反すると思ってる」別枠の物同士が仲良しでしたと聞いて
そんな「ありえない筈のもの」を許したら、
自分の中のただでさえ矛盾した価値観の均衡が崩れるから
防衛本能と理性で、後者ぶっ潰す!ってなったんでないの

異性として好きになったのは意味分かんないですね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 00:59:44 Ld/dOM620
平安時代出身鯖の魔性混じり率高すぎじゃね?日本大丈夫(だった)?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:00:04 .SZJMqHw0
>>869
ゲーム内マテ曰く
「いきすぎた母性愛は「子供を所有物化し、その自由も未来もいっさい奪うもの」となる。
頼光の愛情はその域の狂気」

らしいので、金時に幼馴染を殺させるのも、悪い虫を駆除して金時も精神的に支配する一石二鳥の手段だったんだと思う


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:00:38 S2yADOAo0
「シリアスな頼光」で語れるほどちゃんとしたキャラ描写ないんだもの
初登場からこっち、描写もプロフィールもギャグみたいだ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:00:43 5Jpr.kQI0
>>880
なるほど
確かにその矛盾はわかる気がする


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:01:19 u8dRgsYI0
>>867
ギャグキャラなのは分かっているが、
ギャグキャラとして見てもそんなに笑えなくて魅力感じなかったから書いただけです


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:01:30 n4MqhtPs0
生前の頼光はセイバーの時にあるらしい源氏の棟梁の面も勿論含んでるだろうから
多分だけど完全にバーサーカー基準にしたらズレる部分が出てくるのではないのかと予想してる


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:01:55 o/vCCPq60
>>880
貴重な自分の同類だからとか?

金時の生前の話、どっかで一度がっつり書かれないかな、できれば書籍関係だとうれしい


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:01:57 rQ4shwjM0
>>873
それで剣豪頼光と同一視して槍貶しとけ剣に期待出来ねーって言ってる奴が居るのが問題って話


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:02:20 ZhNL/Gak0
剣豪ではその歪みそのものをシリアスで掘り下げられてたけどね
その他の源頼光としての側面を描写されてないから何とも言えない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:02:27 aeYXUpO.0
酒呑って金時がフルチンでクマと相撲とってたときから知り合いなのか・・


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:02:50 .SZJMqHw0
>>881
平安時代の日本はギリギリ神代の名残が残っていた時期という設定があった気がする
つか剣豪のテキストだと戦国時代も怪しいわw


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:03:10 5Jpr.kQI0
ていうか基準とするものが狂しかないのがな
むしろ騎を基準としたいくらいだが宿業のせいでな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:03:14 /PkuUCqI0
>>888
確かに剣に期待できないまでいうのは早計だろうね
実際どうなるか、出る事があるのかは分からないけど


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:03:25 EgzlDciM0
>>867
弓王はギャグキャラなのにモーさんに対してだけ
シリアスやるから不満持つ人がいたのでは?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:03:41 n4MqhtPs0
金時自身は兄貴分キャラっぽいのに環境は主人公側っぽいっていうズレを感じる


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:03:58 u8dRgsYI0
あ、>>885>>768の補足ね
剣に期待出来ない云々の話題には関係ないです
マスターは流れ読み直してなかったですゴメンね


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:05:12 S2yADOAo0
>>891
一応突っ込んでおくとそんな設定はない>平安時代の日本はギリギリ神代の名残


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:06:19 /PkuUCqI0
カール大帝が巨人も竜も知らないって言ってる時代に日本では鬼が跋扈してたとか島国怖い


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:06:32 nMA.UGVU0
ライコーさんも所詮はオナネタ程度のきのこのお気に入りだからな
凛やネロの域には達していないということだ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:06:35 o/vCCPq60
仮に剣来たら派生二人目か
セイバーとかエリちゃん除いたら結構多め?いやこの二人はむしろ多すぎるレベルだけど


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:06:41 qnUr4FaI0
頼光さんよりおぬいちゃんに母性を感じるのは
決して間違いじゃないんだから───!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:07:03 b7aTVMt60
まあ頼光はクラス違い増やす前に今の鯖をちゃんと描写して欲しい
幕間とかで
結局いろいろ描写不足よね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:07:41 o/vCCPq60
あ、ふんじゃった
立ててくる
テンプレ変更とかはないよね


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:07:48 dIHo0Pms0
きのこのお気に入りにもランクが存在する…?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:09:03 rbizOHNc0
>>892
でも金時の反応的に狂が一番素に近い状態じゃね?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:09:06 wTqZw9Pc0
バレンタインの頼光はぐだがチョコを
貰えた→一瞬悲しそうな顔をするが人望がある誇らしい子として喜ぶ、実際はいつか自分から離れて大人になっていくことを悲しがる
貰えない→一瞬喜ぶがよくないことだと自覚しているのか取り繕う、きっと貰えるはずだと励ます
っていう母目線で本能としての束縛する気持ちと理性としての思う気持ちが混ざってるのが好き


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:10:15 Y0fAiCk.0
>>891
島国は神秘が残りやすい
ブリテンでは円卓時代に神代が終わった
ブリテンでは12世紀のリチャードの時代にぎりぎり神代の残滓が残ってる

くらいじゃね分かってるのは
日本がどうかは分かってないはず


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:10:16 EgzlDciM0
>>900
アルトリア9人、エリちゃん4人、玉藻2人、ネロ2人、兄貴3人、ジャンヌ2人
FGOで2人以上派生がいるのはこいつらくらいかなぁ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:10:34 H43ZqhIU0
昔はともかく、最近のきのこのお気に入りにされることって正直かなり地雷案件だと思いますハイ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:10:42 ZhNL/Gak0
シャルルとカール大帝の関係見るに本来の彼(ら)は魔獣やら聖剣やらと無関係な存在で
そこに創作や無辜のイメージが付属されてる感じだけど
これはカール大帝に限らないよね多分
他の鯖でもこういう奴いそう


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:10:47 /PkuUCqI0
>>906
それ、どっちも自分の印象が悪くならないようにやってる無意識の計算なんじゃ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:11:07 o/vCCPq60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530288613/
おk?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:11:28 h2r4sREw0
>>909
出涸らしになるまで使われるしな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:11:36 EgzlDciM0
>>908
メドゥーサが派生2人いるの忘れてた


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:11:41 8/GG7jFs0
金時が頼光たちから教わった人としての行き方って何だろうな
元々人間には友好的な鬼だったみたいだし


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:11:53 qnUr4FaI0
>>908
ギルも術ギルと子ギルで二人じゃね?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:12:12 o/vCCPq60
>>911
心理描写がないんで流石にそこまではわからん


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:12:15 5Jpr.kQI0
>>909
きのこにはもうちょい設定を大切にしてほしいというか
アルトリアとかお気に入りだろうけどそのせいで設定が変わりまくるのはなあ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:12:19 /PkuUCqI0
>>910
シャルルは架空の英霊とするとアストルフォと一緒に石碑見てるのが謎
カール大帝がサラッと言ってた異聞帯の存在なんじゃない?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:12:20 DsmJAfX20
狂ランスと剣スロほど変貌はしなさそう


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:12:23 S2yADOAo0
>>907
その辺で言うとブリテンは島国の中でも特別な神秘の心臓部というのもある


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:12:47 EgzlDciM0
>>916
そっちも忘れてたすまないすまないすまない


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:13:00 .SZJMqHw0
そういえばぐだの性別が変更できる以上、ぐだが女なら娘=恋人ってことになってカオスすぎるわ
まあそれ言えばぐだに気があるそぶり見せる女鯖全員が百合ってことになるが、アンケートだとユーザーの3割くらいは女性なんだよな
女性ユーザー的にはぐだが女鯖からモテまくって男鯖からは普通に友人として扱われてるのはどう思うんだろ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:13:07 OqtY7cmM0
>>912
乙ムンク


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:13:52 dIHo0Pms0
シャルルマーニュ十二勇士自体が架空の存在だからアストルフォは元々シャルル側の人物だぞ、実際カール大帝はアストルフォは自分の配下じゃないと言ってる


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:13:58 S2yADOAo0
>>908
アルトリア9人がジワジワくるw


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:14:11 /PkuUCqI0
>>912

>>923
ぐだ子だと娘扱いになったりするの? ぐだ男でプレイしてるから分からないが


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:14:42 5Jpr.kQI0
>>912
シャルルとカール大帝の関係って?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:14:43 u8dRgsYI0
>>923
男だけどグダ子プレー派なんじゃがが…

>>912
おt?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:08 R7dptSyY0
>>910
シャルルの過去の方は剪定事象行きになったみたいなことカールが言っていたら
シャルルは神秘と関係無くもないんじゃね
既に無いものをあったと言っていいものかはわからないけど


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:11 o/vCCPq60
>>923
百合が好きな人はあり、そうでない人は女友達みたいな感覚のがいいって嘆いてる印象
メイヴちゃんが同性人気高いのってこの辺りも関係してる気がしてきた


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:18 Y0fAiCk.0
>>919
アストルフォはシャルル側の存在だから
逆にアストルフォはカール大帝とは全く無関係


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:20 WycKl/pA0
>>908
ネロ3人では


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:26 b7aTVMt60
>>912
おつカリバー


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:30 ZhNL/Gak0
>>912
きのこのお気に入りは出枯らしになるまで使われてファンから反感買うこともある
東出のお気に入りはアタランテとかロボとかなんか悲惨な目に合う
水瀬のお気に入りは知らぬがろくなことにはならない
めておのお気に入りはサンソン
ここは桜井のお気に入りが一番安全だな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:38 /PkuUCqI0
>>925
アストルフォが架空存在なら石碑を見た事があるのはおかしくね?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:48 wTqZw9Pc0
>>911
自分に都合のいいように無意識の振る舞いをしていて打算ではないかってのは流石にいちゃもんじゃないか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:15:53 .SZJMqHw0
>>906
息子として扱うという建前と恋人だと思ってる本音の使い分けをぐだには隠しつつ、ユーザーには伝わるように表現してるの良いね

>>912
神々の王の乙を知れ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:16:02 OqtY7cmM0
水瀬は褐色好きとか言ってなかったか


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:16:52 135eAed60
ベディヴィエールが宝具5になってもうた
100lvにしたいから聖杯返してくれ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:16:55 Y0fAiCk.0
>>912


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:17:12 o/vCCPq60
>>935
めておのお気に入りはサンソンの下りで吹いて歯磨き粉飲み込みかけたんだが?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:17:16 WycKl/pA0
派生の数か>>933は無視してくら


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:17:22 xWWutoDo0
>>899
元ネタがミサ姉だもの。実際に性的な要因というか、ミサ姉入れたいがための疑似鯖キャラ。
初登場時のCV.をミサ姉の声優に誤表記しちゃうし、無いとは言えない。


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:17:26 EgzlDciM0
>>933
派生の数だから
赤王(本体)、嫁王(派生)、術ネロ(派生)
で派生は2人

Fate全体だとセイバーヴイナスがいるけど
FGOでは他にネロシリーズいないはず


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:18:07 DsmJAfX20
桜井のお気に入りってそう言われたら浮かばんな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:18:34 rQ4shwjM0
>>923
ぐだ子でやってるのにマシュや隣の女鯖ばかり女扱いされるのは変って言ってるのは居たが
女にモテることに関してはあまり聞いたことない


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:18:45 rbizOHNc0
>>907
妄想が多分に入るが日本は本来ならもっと早い段階で魔性の類が跋扈してそれに対抗するため人間が奮起
その人と魔の戦いで神秘が大幅に削がれる予定だったんだと思う
ところが派遣した鬼どもが遊び呆けてたせいで予定が遅れに遅れ色んな所に残ることになったイメージ

だって他の国の魔性と比べると鬼って自由奔放かつ人間が好きすぎる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:18:54 5Jpr.kQI0
>>946
割とどれも平等に愛してるというかどのキャラも扱いいいと思う


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:19:36 dIHo0Pms0
桜井のお気に入りってそれこそ碩学関係の鯖だろ、テスラとかバベッジとか
バベッジとか桜井シナリオだと裏で活躍してるのが目につく


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:19:38 o/vCCPq60
>>940
二部二章をまてしかまてしか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:19:51 8/GG7jFs0
東出がアタランテ好きって本当か?本当か〜?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:20:20 DsmJAfX20
>>950
碩学感はあるけど、寵愛されてるかっていうとあんま感じない


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:20:26 UZAgJs7I0
本来はカール大帝が一人だけ石碑を見たけどその記憶を元にシャルルマーニュという架空要素が混ざった結果シャルルとアストルフォ側は一緒に見たということになってるんでないの


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:20:57 n4MqhtPs0
好きだから曇らせたいというより逆な気がしてきた


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:21:03 wTqZw9Pc0
>>923
女性ユーザーにも色々いると思うが女からモテるのは基本男主人公想定だろうから別にいい、男からアプローチされないのも自分で妄想するならともかく公式でそういうサービスされるとちょっと引くと言ってる人は知ってる


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:21:16 .SZJMqHw0
>>947
そういえば2016夏イベ1部では、ヤリ男達からはスルーされて女鯖達と寝泊まりを自然な流れでしてるので、ある意味では女扱いされてるっぽいw


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:22:03 zMUPTsN60
東出のお気に入りは犬だろ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:22:08 o/vCCPq60
>>953
どちらかというとジャンルが好き?って感じ?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:23:03 rbizOHNc0
メイヴちゃんは女鯖で一番女性人気あるんじゃないの?ってくらい女性人気あるよね
色々開放的だけどその分さっぱりしてて自分磨きを怠らないかっこいい自立した女性って感じだよな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:23:31 o/vCCPq60
東出はなんとなくアストルフォが好きなのかなーとは思う
書きやすくて


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:23:33 Y0fAiCk.0
てかぐだ男の方はかなり女鯖にモテまくりだけどぐだ子ってそんなに男鯖にモテてただろうか
むしろぐだ子もどちらかと言えば女鯖の方にモテてるような
ぐだ男ベースで色々作られてるせいかな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:23:47 TDovodJE0
スチパンやってたら別物と分かりそうだが……テスラがイケメンテクニシャンだぞ向こう


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:24:55 .SZJMqHw0
>>956
自分も女の主人公に共感できる作品で、主人公(女)が男からモテて女からアプローチされないのは別にいいし、主人公が百合設定ってわけでもないのに女キャラとイチャラブ始めたら萎えるけど、それと似たようなものなんだろうか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:25:17 CEoz23jE0
正直言うと、女鯖にも変に異性的にデレデレされてもキャバみたいで嬉しくないから、
「マスターとして信頼してるよ!」くらいの距離感の方が嬉しいです


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:25:18 /PkuUCqI0
シャルルとカール大帝の関係はルートでも説明違うから難しいなぁ
FGOでのホームズは実在したのか問題みたいだ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:25:21 qnUr4FaI0
東出の一番のお気に入りってジルじゃね?
あいつ出る度何かしら濃ゆい活躍してるけど
ある意味FGOの立役者の一人だしな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:25:23 n4MqhtPs0
>>912
カールとシャルルと言えばローランは史実でも辺境伯ローランなる者が居たらしいが
まあ関係ないだろうな
水こ伝とかも思うがモチーフらしき人物が居る場合あれは架空だけど
燕青と同じ様に架空+モチーフで英霊として来れるのかな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:26:47 n4MqhtPs0
すまないさんの事は遊びだったんですか!最低!


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:28:24 rYYj3F2.0
>>533
というかアレいつのまにか来週で最終回なんやな
なんか全然畳み切れずに無理やり終わった感がすごかったわ、無印やre序盤は期待してたのに

fgoの2部はそんなことがないように頼みたいわ、1部が名作で2部がーってのは喰種でもういいし


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:28:34 o/vCCPq60
スチパン新作もだが再始動したらしいアニメは本当に放映されるのだろうか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:29:11 xWWutoDo0
>>960
なんかライターの代弁者みたいになっているな、とは思う。他のキャラに対してかなりディスる発言目立つし。

アストルフォやローラン、オリヴィエなど十二勇士は現実でも伝承上の存在だけど、だからこそバカと変態の集団というのはちと引っかかる。
現実にもある中世ヨーロッパ風の騎士って彼らが本家でその派生が広がって言った形。
だからこそ一般的にも出回っている騎士は厳格だったり誇り高かったりするイメージと一致しない。


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:29:33 dIHo0Pms0
男鯖でぐだにデレデレな奴とか考えてみればエドモンだけだな、ある意味マシュより特別感がある


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:29:51 OqtY7cmM0
メイヴちゃんっておフィンフィン以外に誰かdisったっけ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:30:12 rbizOHNc0
シャルルとカールで思い出した。キレ芸人さんってテラリンでどんな役回りだったの?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:31:23 o/vCCPq60
フェルグスの叔父貴は……?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:31:29 dIHo0Pms0
>>975
引きこもってエリちゃんと戯れてた


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:31:35 ZhNL/Gak0
>>973
以蔵さんも結構デレてたぞ
マイルーム性能結構高くて困る


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:31:41 5Jpr.kQI0
>>973
エドモンは復刻プリーズ
終章でいきなり出られて仕方ないと分かってても微妙な気分だった
かなり主人公と近しいから尚更


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:31:44 /PkuUCqI0
>>973
オジサンのトロイア発言は中々


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:32:19 OqtY7cmM0
>>973
ゲーさんが我が運命とかなんとか言ってたぞ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:33:23 DsefSUp.0
今村彩夏引退らしいけど
天動説のミサオはどうなるんだ?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:33:29 S2yADOAo0
女は一瞬ほほを染めるだけでデレ扱いされ、男は命を掛けて守ってくれてもデレ扱いされないこんな世の中じゃ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:34:04 wTqZw9Pc0
>>975
なんか知らんけどテラでの遊星汚染騒動はなかったことになって取り繕わない分他人と関わりたくない引きこもり成分マシマシになってた

>>976
叔父貴は男でも女でも対応変えない紳士だから……


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:34:25 rQ4shwjM0
「男女両主人公だけど女主人公基準で作られてるからデレるのは男キャラのみ、魅力的な女キャラは「だって私女でレズじゃないのに女に惚れられてもさぁ?」なプレイヤーばかりのせいで友達終わり」なゲームでも想像したら早いんじゃないか
そもそもそんなのやらねーってのは抜きで
そしたら「いやせっかく男主人公もあるんだから男主人公限定でいいから女ルートつくってほしい」の気持ちもわかるだろ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:34:27 rbizOHNc0
>>977
やっぱり漫才コンビじゃないか(歓喜)


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:34:44 Slq.Lky60
ラスアンはラジオで泡がどうこういってたらしいな
声優もテンション低かったとか
バッドエンドらさいがさてはて


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:34:55 /PkuUCqI0
燕青もデレ度高いな
女に人気ある男鯖は結構デレ度高いような


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:35:40 RGRfK5sY0
桜井東出で早く出るといいねーみたいなことを言ってたシグルドの扱いはどうなるのやら


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:36:06 8/GG7jFs0
差分作る気ないなら男でも女でも違和感ないようにシナリオ練るべきなんだけどねえ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:36:36 wTqZw9Pc0
エドモンもヘクトールも燕青も男鯖が女鯖と違うのは明確に異性や恋愛対象として好きって言うんじゃなくてあくまで信頼出来る人間として好きってニュアンスなことだな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:36:41 5Jpr.kQI0
てかアストルフォって架空の存在だったのか
円卓とか今までの扱いなりに十二勇士も忠実でいた扱いだと思ってた


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:36:48 n4MqhtPs0
>>976
フェルグスは何か真っ当な口説き方であんまりデレデレ感を感じないかな
後やっぱり両刀使いってのあるし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:37:21 OqtY7cmM0
一方ダビデはぐだ子のときだけアビシャグ行為に誘ってきた


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:37:25 o/vCCPq60
>>989
あたし、二章でシグルドさんがかっこよく活躍するって信じてるから(曇りなき眼)


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:37:29 Ld/dOM620
>>985
初代夏イベではぐだ子の場合、「女であっても構わない。ルーンでなんとかなるから」だったなぁ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:38:50 xWWutoDo0
>>968
微妙。元々ローランの歌はイスパニア遠征がモデルにあるけど、その帰りに襲われた際にブルゴーニュ伯にローランが居るけども。
一応ブルゴーニュはケルト系ブリトン人が居たから、そこからブリテン島に騎士物語が渡った可能性は高い。

十二勇士のモデルとしては、他にテュルパン大司教は実際の聖都ランスの司教がモデルじゃないかとは言われている。彼らも武装して敵勢力と戦ったからね。
あとはデンマークのオジェ・ル・ダノワも元々はデーン人ら地元の英雄で、それがシャルルマーニュ伝説に取り込まれたとは言われている。


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:39:28 o/vCCPq60
>>996
男で言ったらルーンで穴を作るから問題ない?こわ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:39:40 XnRT584k0
型月世界的にって意味ではなく?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:39:41 qnUr4FaI0
…おまん、今ワシを笑うたな?
ワシの>>1000は誰にも笑わせんぞぉ!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■