■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3165の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:03:03 6v72rPD.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3164の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529768216/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:05:54 6v72rPD.0
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」テンプレ ver1.2

開催期間:2018年6月13日(水) 18:00-6月27日(水) 12:59
参加条件:終章クリア

■概要
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」開催!
帝都を舞台に巻き起こるぐだぐだイベント第3弾の物語を「坂本龍馬」と共に駆け巡ろう!

■配布鯖「★4(SR)坂本龍馬」
限定加入条件:メインクエストを第二節までクリア
正式加入条件:メインクエストをエピローグまでクリア(エピローグは20日18時開放)
再臨素材「海援隊旗」:ミッション報酬で入手
宝具レベル強化:20日開放のミッション報酬で入手

■特効礼装
交換礼装「白い服の水兵さん」:「ちびノブ系」エネミー追加出現率up(+25%→凸+100%)
☆5ガチャ礼装「帝都聖杯戦争」:「カエルの香炉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「坂本探偵事務所」:「カエルの根付」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「牙研ぐ暗剣」:「カエルの手拭い」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■おすすめ周回
香炉:目黄不動、裏・目黒不動
根付:目赤不動、裏・事務所
手拭い:木場、裏・目黄不動


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:44:19 R.Koy4M20
龍馬ワレェ!!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:44:36 Z72CvInI0
>>1
龍馬ぁ!おまんワシを差し置いて>>1000を取ったらしいの!
やはりワシを騙し取ったか!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:44:59 zXN.U/us0
>>1

分解してもあるように仮定できるのがコフィンさんやろ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:46:04 R.Koy4M20
>>5
まあコフィンなしレイシフト案件結構あるんだけどね
序章冥界三蔵イベとか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:46:58 rkcULYeU0
>>1

ぐだ「レイシフトとか時代遅れだよな。れむれむして意識だけ飛ばしてあっちの世界で肉体だけ作り出せばいいんだぞ」


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:46:59 U2mh4qUw0
>>1

龍馬「ごめんね以蔵さん」
ぐだ「ごめんね以蔵さん」
オル田「ごめんね以蔵さん」
すまないさん「ごめんね以蔵さん」
ジャック「ごめんね以蔵さん」

流行してる可能性が


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:47:23 lSQl4Nh60
>>1天翔ける乙が如く

>>3-4クソ雑魚ナメクジ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:47:26 zXN.U/us0
>>6
コフィンさん必要なんかそれ…?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:48:16 yWyYw9cU0
>>7
お前それナビ無しになるから、危険性かなり上がるんじゃが…
それに体もバグったりするしね


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:48:35 4sZaxM/E0
コラボかぁで解決できちゃうぐだがおかしいんだ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:48:56 bl252cNc0
>>10
エヴァのプラグスーツみたいにあったほうが安全・安定なんじゃね
というか無しでやるのが危険そう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:49:03 Ndxji/Dw0
ぐだ「眠ればみんな異世界にいけるのではないのか?」


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:49:05 oam3ltQM0
レムレムトリップからの腹クチュでよく無事だったな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:49:25 U2mh4qUw0
体もバグったり

ぐだ男「無い!」
ぐだ子「ついてる!」


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:50:20 lSQl4Nh60
>>16
乳首かな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:51:06 EMt/Rzt60
適性100%だからコフィンなしレイシフトでも五体満足で戻って来れるんじゃないかね
適性低いとセラフィックスの人体実験レポみたいなことになるんじゃろ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:51:22 cfOehFwE0
>>1乙ムン


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:51:23 zXN.U/us0
>>13
ほーんそんなもんかサンキュ

>>16
ハエ男やめろ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:51:34 9MiV06.w0
>>16
マイルームで慣れてるだろ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:52:17 yWyYw9cU0
爆破されたレイシフト適性者が死ななかったのもコフィン先輩のおかげ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:52:48 rkcULYeU0
>>18
れむれむはダヴィンチちゃんもレイシフトと比べてもあり得ないとか言ってたし
レイシフトとはまた別なんじゃね


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:52:59 isog4tVg0
本来ならコフィン有でもレイシフト適性によっては確実にってわけにもいかなくて、ノエインのクイナみたく肉体欠損とかもあり得る設定じゃなかったっけか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:53:12 hR/KLTzw0
他のマスターは必須だろうな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:53:20 pYLhypEM0
>>16
ぐだ子ってもともと付いているものだと思ってた


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:55:00 EMt/Rzt60
>>23
序章冬木の例があるでよ
コフィンなしレムレムなしのレイシフト


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:55:06 .eGzUJEM0
当然ダヴィンチちゃんは付いてるよなあ?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:55:51 Ndxji/Dw0
ダヴィンチちゃん(大小)はそりゃ生えてるでしょう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:56:27 R.Koy4M20
>>10
コフィンは魔術的に生死不明のシュレディンガーの猫状態にして肉体分解ってう状態を世界から誤魔化してるらしい


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:58:27 IWLkv7m20
ぐだ子はなんか違和感ない


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:58:34 wEFOYw1s0
ところで明日には告知来るかね
2章は無理か


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:59:09 .CamOrV.0
ぐだは強化使えないならすっぽん皇帝目に差せばよかったのに


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:59:49 zXN.U/us0
ダヴィンチちゃんは絶対生えてない(確信)


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 20:59:50 38FhLWag0
広がるぐだ子の無辜

ぐだのレムレムって要は精神(魂?)だけ飛ばされてるんだよな
剣豪で酒呑にお腹いじいじされてた時って現実の肉体はどうなってたんだろう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:00:13 HqMJXnSo0
ダヴィンチちゃんはサバイバルキットとして双眼鏡くらい持たせても良かったのでは


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:00:18 isog4tVg0
>>32
秋まで待つのはつらいなぁ……


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:01:28 aRunUJ8g0
>>37
ニコ生なしで6章とかあるけど、
まぁ、秋まで来ないよなぁ、今の流れだと


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:01:46 NNdy9VrA0
>>35
創作の双子のように片方が傷つけばもう片方も


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:01:48 RSWn0c/c0
夏を水着があるじゃない...


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:02:42 NNdy9VrA0
水着があるから何やねん


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:02:47 K4SRHLBQO
コフィンにハエが入っていたばかりに


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:03:47 ajcgE8W20
コフィンにフォウ君とぐだを入れてみよう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:04:03 wEFOYw1s0
2章来ないと水着2017復刻までの繋ぎはAZO復刻くらいしかないぞ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:04:24 .eGzUJEM0
春が過ぎて、夏が過ぎて、秋が過ぎて、冬が過ぎて――また…春が来た…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:04:42 NNdy9VrA0
今ぁ春が来てぇ!


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:04:51 BwxJe8/k0
幕間という手もある
そういや一年くらい前も7月上旬に幕間だったな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:04:52 aRunUJ8g0
>>44
3周年までに水着復刻やるなら2週間ぐらいしか無いからAZO復刻する余裕ないぞ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:05:09 ajcgE8W20
2章遅いなぁ…私おじいちゃんになっちゃいますよ…


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:05:23 U2mh4qUw0
>>45
マシュ「先輩、遅いな…」


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:05:38 wEFOYw1s0
コフィンにカルナとアルジュナを入れたら?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:05:49 .ekQcwgg0
水着ちゃんと2018になるんかね
世界観がぶっ壊れるかもしれんが


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:06:00 NNdy9VrA0
>>51
二人は幸せなキスをして終了


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:06:04 bl252cNc0
次AZOだったらミッション形式2連続だしな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:06:47 NNdy9VrA0
>>52
安心しろどうせまたカルデア存続してるなぞ時空で開始されるからきっと


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:06:54 aRunUJ8g0
>>51
フォウさんとマシュが融合されてないじゃろ(マジレス)


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:06:57 wEFOYw1s0
>>48
2週間あればいいじゃないか
以前やったときは鯖の不調で期間延長だったはず


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:07:46 BwxJe8/k0
ここで鯖と言われてもどちらか分からなくなるな
いやちゃんと読めば文脈で分かるけど


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:08:27 .mJSiTNQ0
サヴァかサバの違いよ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:08:28 z.46egEc0
漂白中にいったい水着イベは何回やることになるだろうな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:08:35 wEFOYw1s0
>>53>>56
シヴァとヴィシュヌが合体したり
シヴァとパールヴァティが合体するインドを期待したかったんだ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:08:40 hR/KLTzw0
流石に秋に二章は勘弁してほしいわ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:09:11 bl252cNc0
2018水着は虚数水泳大会


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:09:31 aRunUJ8g0
>>60
かなり早くやっても2回はやるだろうな
まだ1章しか実装されてないし


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:09:42 EMt/Rzt60
カルデアなしのイベントも登場する鯖との親交に横槍入らないしそれはそれでいいんだがな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:09:53 xSONORh60







1週間空白
2週間水着復刻
残りは3周年直前キャンペーン
7月はこれだぞ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:10:04 AXfifuJ.0
水着前か後か
去年の通りならフェスでは水着発表だろうからその前に2章来てくれないと二部は3年ペースになりそうで怖い


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:10:31 wEFOYw1s0
サーバーもサーヴァントも語源は同じだから鯖で被るのは仕方ないね


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:11:33 qe.zsbrU0
二章が来ても内容が良いものかどうかわからんから怖い
来てほしいけど来てほしくないこの感じ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:11:39 jwQvRAuQ0
水着イベントは既に水着である必然性がないし水場のイベントじゃないんだろうなぁ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:12:12 aRunUJ8g0
>>69
水瀬、桜井、めておにご期待下さい


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:12:48 ADb/u2WM0
>>62
2部が12月末に情報が出てきてから約4ヶ月でスタート
早くて4ヶ月だと思ってる、9月もあり得るぞ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:12:56 isog4tVg0
1部終了時に多少強引でもゼロセイルレッツゴーしておけばイベント時空に乗り上げるのも楽だったのに……
今彷徨海との合流に向けてトロットロは知ってる最中なんじゃろ? イベント空間には行けそうにないよなぁ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:13:46 xSONORh60
>>71
今の所その中で安牌なのは桜井かなぁ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:14:03 AKVufVT.0
水着ネロのために金おろしてきたけど、万札数枚目の前にあると課金したくなくなる
一回現金しとくと流石にもったいなくなるな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:14:19 EMt/Rzt60
ゼロセイルは成功率3割以下が足引っ張ってるからなー


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:14:21 jwQvRAuQ0
二部は水瀬確定だからなぁ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:14:34 3Vev8SnA0
凸ランチ孔明が呼ばれる頻度が増えたな。
さすがにもうみんな収集は終わらせたか。


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:14:47 zyjIaZM.0
二部二章が始まる前に、真っ白世界に拠点を作るシミュレーションモードが一年ほど始まります
持ち鯖が多ければ多いほど素材を集めて豪華な拠点になります


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:15:00 aRunUJ8g0
>>77
何故に?
2章桜井、3章水瀬のがよく聞くイメージなんだが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:15:12 R.Koy4M20
>>71
桜井はまあ期待出来る
めておは途中で力尽きなかったらワンチャン
ただし水瀬てめーはダメだ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:15:34 jwQvRAuQ0
>>80
いや単に二部のどっかで水瀬がくるってだけ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:16:23 aRunUJ8g0
>>82
あ、2章じゃなくて、2部か
すまない、読めないマスターであった


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:16:28 9MiV06.w0
水着イベって毎年シナリオ糞つまんないんだよなー
もう素直にキャッキャウフフでええやん


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:16:31 n6mFlqmE0
>>76
あとは勇気で補えばなんとでもなるのにな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:16:57 Z72CvInI0
一章が六月までに来るとか言われてた頃もあったな
それに反して4月には来たからきっと二章も予想より早いはずだ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:17:17 zyjIaZM.0
>>84
素直にキャッキャウフフしてたのは2016の前半だけだったな
あれは面白かった…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:18:25 EMt/Rzt60
今イベの仕様で異聞帯クリアすると陣地増えてマスターや鯖に特殊ボーナスつくとかやらんかな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:18:49 ADb/u2WM0
面白ければ桜井でも水瀬でもいいぞ、俺は


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:18:50 .CamOrV.0
アルトリアとモードレッドはキャッキャウフフできましたか?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:18:50 jwQvRAuQ0
>>84
何もないきゃっきゃうふふだってつまらん面白いの差は出るけどな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:18:55 xSONORh60
去年の水着は仕様やらバランスはイベント屈指のクソさだったけど
シナリオはそこまでじゃなかったような
面白くはなかったけど


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:19:14 9MiV06.w0
>>87
あのCM通りの事やってりゃ良かったんだよ・・・
開拓とかレースとか脱獄とかイラネ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:20:05 M1BckXy.0
桜井は剣豪の時の面白さを発揮してくれれば十分
めておは実力は確かに感じられた
水瀬はもうちょっと頑張ってくれ、というかノリを自重してください


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:20:06 en70xx1o0
予想されてることはやらないFGOだから水着イベ以外に斬新な企画を用意してくれてることだろう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:20:10 IWLkv7m20
2章と水着を同時にやればみんな幸せなのでは?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:20:35 R.Koy4M20
>>92
仕様のせいでレースなのに疾走感がないとか致命的もええとこだろ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:20:38 .ekQcwgg0
去年のもシナリオは鯖同士の絡みがよかったし結構好きだった
イベント仕様は最高にクソだったけど

>>55
まあそれも全然いいんだけどねっ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:20:43 H.nfz4GM0
今年こそ原点に戻って伝奇マシマシでホラーな夏休みを…!


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:20:56 qe.zsbrU0
水着殺人事件…?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:21:00 .eGzUJEM0
セイレムは年内に間に合わせろって感じでちょっと可哀想だった


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:21:08 Z72CvInI0
というか二章は彷徨海も関わってくんだから
面白くないと色々辛いのよな
20年近くやってようやく明かされるんだし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:21:19 UtP28nrg0
同人作家は夏コミで水着本出したいから早く新水着キャラ解禁してくれと思ってるのかもしれん


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:21:25 zyjIaZM.0
夏イベでは「私もイブなんですけど...」の台詞が一番記憶に残ってるわ
なおその後の「ルーンで何とかなる発言」


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:21:45 n6mFlqmE0
>>78
もう以蔵さんでいろいろ遊ぶくらいしかやることないしなあ
https://i.imgur.com/vVwGlVm.jpg
https://i.imgur.com/szdDpvb.jpg


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:21:51 aRunUJ8g0
>>101
他のライターより長い期間貰ってるのにそれもどうよ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:22:03 EMt/Rzt60
死霊の盆踊りでいいじゃない


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:22:16 isog4tVg0
甘いもんばっか食ってても食傷気味になるし、変化球を入れるのは大事だと思うけどな。
それにしたって2017は悪乗りが過ぎるとは思うが


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:22:19 u0Dk/OfI0
レースのシナリオはそんなにつまらなくはなかったけど別段面白くもなかった


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:22:21 jwQvRAuQ0
>>101
1.5部なんて枠まで使って順番最後で完成させられない方が問題あると思います
他の面子は完成度はどうあれ皆間に合わせてんのに


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:22:52 gnTLPseE0
残りの本編で水瀬を押し付け合うのはやめて
水瀬にはイベントだけ書いてもらおう


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:23:01 xSONORh60
めておは納期きつかったのかなとは思うけど別に忙しそうじゃないのが何とも…
ガールズワーク書いてるのかもしれんが


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:23:10 ADb/u2WM0
>>101
最後の無理矢理感がより悲壮感煽るよね
ちゃんと時間与えて書いてれば1.5部最高傑作だった


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:23:24 R.Koy4M20
>>94
シェヘラの幕間でミミズの騎士とかぶっこむ時点でもう無理だろ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:23:57 JsRCsFqM0
剣豪がリソース大きそうだったし武蔵の実装時期的にも長い時間とってそうだったからな〜
まぁ憶測でしか語れないけど


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:01 3Vev8SnA0
そもそも今年も水着イベやると明言されたっけか


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:03 4sZaxM/E0
去年はブーディカのところで滑ってたのとラストで1位になる条件を隠してたの以外はシナリオ面では不満はないな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:10 9MiV06.w0
CMのオーラは歴代最強だったよセイレム


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:11 jwQvRAuQ0
>>113
あれ以上の時間が必要とかそれこそ机上の空論じゃないか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:12 TvokmAA.0
水着といえばメイヴのチーズ蹴りは一発ネタとしちゃいいけど
霊衣限定ならともかく通常モーションに取り入れるのはどうかと思う


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:17 8AUtQMtk0
これもルーンのちょっとした応用だ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:24 aRunUJ8g0
>>116
リアイベで告知済み


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:24 yWyYw9cU0
>>116
明言はされてたやろ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:28 u0Dk/OfI0
>>116
されてる


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:30 isog4tVg0
>>109
正直後半の脱獄のが面白かった。あれやこれや苦労して試行錯誤してる感がいい


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:24:40 rkcULYeU0
桜井:不安を払しょくしたから期待できる
めてお:終盤あれだったのを次は立て直せるか
水瀬:もう来るな

水着は変な捻り要らないからマジで普通に楽しませて


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:25:01 zyjIaZM.0
>>113
そんな時間なかったんかな
エピック発表からの四章担当って半年以上時間ありそうだけど...


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:25:02 M1BckXy.0
その点東出ってスゲーよな
あの忙しさでロシア完成させてくるんだもの


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:25:12 HqMJXnSo0
去年はそもそも水着の存在価値がよくわかんなかった
水着じゃなくても良くね
レースクイーン姿のほうが見たかったんですけど


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:25:37 38FhLWag0
あと百回でも九月でも言うが開拓の時みたいにそれぞれの個性が出る感じのがやりたい
二週間程度のイベントならレースだろうがなんとかなるが水着の期間でレースみたいな足並み揃える奴は絶対ダラダラするしかなりきつい
それぞれのタイミングと順序でやれて、ついでに開拓みたいにパターンが色々あるのがやりたい


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:25:39 aRunUJ8g0
>>128
apoもテラリンもモロに煽りくらってるんじゃが


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:26:28 ajcgE8W20
俺はジャガーとキアラとカーミラ様の水着姿が見れたら何でもいいよ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:26:34 1Yed5ccA0
俺は終盤のイシュタル大暴走とこすごく好きなんだがここでは叩かれてて驚いたわ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:26:41 R.Koy4M20
>>118
あれは昔のOP感溢れてて好き
CMの人いい仕事したよな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:26:48 n6mFlqmE0
実際準備期間どれくらいだったんだろ
1部4章の頃に2部やるって決まったみたいだけど、1.5部もその頃だとするとまるまる2年くらい時間あったってことか?
とはいえ実際に仕事始めたのは1部終盤頃な気はするが


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:26:52 haVuWAIA0
2017年も2016年も4月にギルPUやってるのに、今年はもう6月末になってもきてないし
そろそろAZOとセットでギルPUきてくんねぇかな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:26:57 zyjIaZM.0
>>130
何が言いたいかというとまたモーさんと一緒に鉄の城作りたいってことだな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:27:09 rkcULYeU0
そういや今年も復刻レース脱獄あるのか……

レースとか今回も一回やったら宝物庫行ってくるからやっといてになるんだろうなあ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:27:19 ADb/u2WM0
>>137
アツゥイ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:27:23 Z72CvInI0
>>131
テラリンはコンシューマとしては物足りないかもしれないが、それなりの分量ではあったろ
質としては特に文句はなかったし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:27:37 xSONORh60
3周年リアイベのゲスト櫻井だからな
水着マーリンだぞ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:28:10 9MiV06.w0
>>133
あの頃エレちゃん勢がピリピリしてたから・・・


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:28:10 .ekQcwgg0
終盤のめちゃくちゃ感好きよ
高難度もジャックちゃんが無双して楽しかった


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:28:16 iEb7NBKc0
監獄長メイヴちゃんはイベ中の上着着てるほうが好きだった
今のもサイコーですけどね
消えたビンタボイスいつの間にか復活しててメイヴちゃんサイコー


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:28:17 n6mFlqmE0
復刻レースは1位がゴールしたらシナリオ進められるようにしてくれ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:28:46 aRunUJ8g0
>>135
6章で幻霊という言葉出てきたり新宿でモロに2部の事示唆してる辺り、
1部の頃から進んでたんだろうな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:28:53 mLVPSwHQ0
1ヶ月も先の水着より3日後のことを考えたい
そろそろ塔形式またやっていいぞ
あれ楽だし楽しいし


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:29:08 qe.zsbrU0
主題歌は好きだよセイレム


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:29:10 1Yed5ccA0
>>137
カドックくん「鉄(くろがね)の城?!」ガバッ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:29:12 V5zG8eEc0
>>136
2019年1月まで待てよ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:29:28 Ndxji/Dw0
疾走感/zeroの穴掘り脱獄
あれより酷いのは今年の水着ではないだろう(慢心


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:29:29 bl252cNc0
>>141
蒼銀イベ…はドラマCD完結まで待つか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:29:36 .eGzUJEM0
apoはほぼ原作に沿ってやったってだけでまだマシです…はい


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:29:50 aRunUJ8g0
>>140
アレ、ライター3人もいるんだが


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:30:07 u0Dk/OfI0
まあこれだけ言われたらライト版は多少は快適になってるだろう多分


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:31:01 rkcULYeU0
>>151
最初の水着の時も同じこと言ってましたね……
いやシナリオ的にあの2部以下は流石にまだなさそうだが


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:31:17 .NsQLNyIO
実際今週は何やるんだろうな
幕間イベントかレース復刻くらいしかやれそうな物無いような


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:31:18 .eGzUJEM0
最後までれレースやってればよかったのにメイヴ監獄だもんなあ
なかなかのCM詐欺


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:31:39 n6mFlqmE0
>>140
ストーリーモードはあれくらいでちょうどいいかな
肝心のバトルは前作は何だったんだってくらい良くなってたし

どうでもいいが青い粒子がうどん粉にしか思えなくなった


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:31:50 jwQvRAuQ0
>>151
結局ただ穴掘ってただけだからなぁ…
メイヴ自体も別にイシュタルの目的云々とは本質的に関係なかったし


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:32:00 haVuWAIA0
>>150
本当にそうなりそうな雰囲気だわ

ギルが欲しい以上に、ギルのためだけにガチャ禁してる状態から早く解放されたい


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:32:04 ajcgE8W20
>>147
イベント続きっぱなしだし一週間空いてもいいけどなぁ
虚月館みたいなシナリオだけのやつが最高だけどライターしんどいだろうし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:32:28 oam3ltQM0
ガースー黒光りメイヴ大監獄は好き
でもチーズを通常モーションに入れたのは許さん


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:33:13 .eGzUJEM0
>>160
今年は水着アストルフォと穴掘るイベントになるってマジ?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:33:13 hBfDar.U0
去年の水着はイシュタルの絵担当したしづきがツイッターで、サメの絵を入れたのにまさか海が全く関係しないシナリオだとは思わなかったと言っていたのが…。
もうちょい絵師にシナリオ教えておいてもいいんじゃないかなと思ったなぁ。


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:33:43 bl252cNc0
で、次はなんの映画のパロなんだ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:33:47 M1BckXy.0
そういや新ライターは次いつやるんじゃろ
虚月館は結構面白かったから期待は出来るんだけど
推理シナリオばっかってのもなあ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:34:03 aRunUJ8g0
>>165
ランサーだと思ってハロエリ書いたらキャスターだった頃と何も変わらんな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:34:16 9MiV06.w0
もう普通に海水浴させてくれよぅ・・・


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:34:26 .mJSiTNQ0
>>166 サメ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:34:29 jwQvRAuQ0
>>165
イラストとシナリオの意思疏通が出来てないのはよくある話
ラノベとか挿し絵と本文で容姿違ったりするしな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:34:37 1Yed5ccA0
そんな縛りが本当にあるかは知らんけどレゲーパロっていう前提で初心にかえってダンジョン探索ものはどうか
夏と言えば川口浩探検隊だし
多分


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:34:45 EMt/Rzt60
>>165
初代ハロウィンの頃から絵師に詳細教えてないからなぁ
ワダアルコがハロエリちゃんランサーのままと思ってたし


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:34:55 mLVPSwHQ0
>>166
シャークネードだぞ
サメのお腹の中でキアラ様が出産するイベント


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:35:04 qe.zsbrU0
タマモシャークネード


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:35:19 haVuWAIA0
>>164
夏アストルフォは水着よりむしろ浴衣で実装してほしいわ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:36:27 n6mFlqmE0
>>171
リナが貧乳に見えないとかいう話か


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:36:33 .ekQcwgg0
水着で武蔵ちゃんとジャックちゃんが登場したらアホのごとく課金してしまう……どうか両方とも星5みたいなことが起こりませんように!


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:36:41 /lB0ihkA0
>>168
絵師に発注することシナリオまだ考えてすらいないんじゃね?
鯖決める→絵師に発注→立ち絵、サーヴァント作成
      →シナリオ作成→スクリプト作成
こんな感じな気がする


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:36:45 jwQvRAuQ0
幽霊船とか乗客の消えた豪華客船とかありそう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:37:23 Ndxji/Dw0
セイレムは西遊記削って本編に注げばもっと出来は上がったろうに
それをやらずにあれでまとめてるんだからあれで完成なんだよ
もっと出来た筈、もっと時間があれば、とかやめてやれ。あれがセイレムのライター全力なんだよ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:37:24 TvokmAA.0
>>164
すまないさんとヘシアンと一緒に砂浜に穴を掘るんだ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:37:50 4sZaxM/E0
絵師が勝手に送ってきたから設定かわるとかつまらないからサンタがリリィになるとかライター側も死ぬからセーフ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:38:06 EMt/Rzt60
>>180
どっかの死徒絡みのカジノ船ですかね…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:38:07 /lB0ihkA0
>>177
作中で黒髪って書かれてるのにカラー絵だと赤髪だったりとか


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:38:25 u0Dk/OfI0
夏だしホラーテイストのイベもいいな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:38:48 bl252cNc0
え?幽霊客船殺人事件?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:39:03 Ndxji/Dw0
水着なら海でも川でもプールでも良いから水辺の話にしてくれよw


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:39:37 1Yed5ccA0
映画パロだとインディジョーンズとかは手垢がつきすぎててやらないかな
ハリウッド映画の影響とかで盛大に無辜った発掘家の原典シェリーマン実装とか楽しそうだけど
なんかこぅ、いきなりクライマックスな感じで


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:39:43 V5zG8eEc0
>>188
よーし今年は水着で地底湖探検な


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:40:32 z.46egEc0
>>186
隠してたエロ本が机の上に整理されてる……
なんて恐ろしい事件なんだ……


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:41:21 en70xx1o0
イアソン「船と聞いて」


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:41:37 .eGzUJEM0
カルデアサマーライフ
ゴーストバスターズ編で頼む


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:42:06 Z72CvInI0
そんな今年はダイビングやって海底探検するんじゃ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:42:40 j2joRmY.0
>>178
魔神人さんガチャで貯めてたYP(ユキチポイント)使い果たしたので
YP自然回復の為に
2018水着は微妙なのであってほしい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:42:43 xSONORh60
ダイビング…ぐらんぶっちゃうか


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:42:51 zyjIaZM.0
>>194
海底探索いいな
竜宮城もう一回探すか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:42:54 isog4tVg0
>>190
ええっ、今年の夏はルルイエ観光だって?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:43:20 bl252cNc0
インド滝登りじゃないのか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:43:21 9MiV06.w0
>>191
メガネ属性と後輩属性の本だけ残されてるまでがデフォ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:43:22 jwQvRAuQ0
>>196
未成年飲酒と顔芸が肝の漫画なのに大丈夫なんですかね


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:43:23 aRunUJ8g0
>>197
ダユー霊衣でも来るのかな?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:43:57 3WNiXLAo0
バミューダトライアングルは型月設定なんかあったようななかったような・・・


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:44:01 z.46egEc0
リヨぐだ子「今度はグラブってもいいんですか?(そっちではない)」


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:44:08 jwQvRAuQ0
>>198
そういやクトゥルフネタ混ぜてくる可能性もあったな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:44:25 n6mFlqmE0
ああ、ルルイエもいいな。フォーリナー増えそうだし


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:44:46 aRunUJ8g0
水着アビー実装カァ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:44:50 5VBbLhjA0
肝試しもいいが花火大会もあるぞ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:44:57 daGTDkp.0
ルルイエ探索からのハスター参戦で今年の水着は大怪獣バトルが見れるんですか?!


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:45:07 4sZaxM/E0
東出と水瀬がハマっている映画をリサーチすれば予想できる


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:45:08 .eGzUJEM0
ダイバーといえばサメ映画であることは確定的に明らか
今年の水着鯖は角材装備のセイバーかランサーで頼む


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:45:16 wqqYoqic0
ふんぐるい ふんぐるい


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:45:59 z.46egEc0
>>210
確実に片方はサメで決まるからやめろぉ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:46:01 9MiV06.w0
ルルイエって聞くとティガかデモベしか思い浮かばない


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:46:41 NNdy9VrA0
たとえーちーからがつよくーてもー


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:47:38 ajcgE8W20
俺の初ルルイエは妖神グルメでした

クトゥルフを調理できそうな鯖は誰かいるだろうか


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:47:39 U2mh4qUw0
>>209
今のうちに青王に妖神グルメ読ませとくか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:47:52 isog4tVg0
>>211
悪いが幽霊になったり蛸と融合したり巨大化してメカと対決したり竜巻に乗ってやってくる奴はNG


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:48:05 cfOehFwE0
>>215
えっちなからだよくってよ?(空目)


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:48:21 MZtVrYZM0
ぐだ「水着かぁ・・・」


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:48:24 n6mFlqmE0
今回のセイバー枠はタコを克服した騎士王か


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:48:27 mLVPSwHQ0
とりあえずサメ映画の最初の犠牲者となる金髪美少女候補が多すぎるんだけど


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:48:55 1Yed5ccA0
>>217
青王ZEROのアレでタコ苦手だし…
それはそれとしてたこ焼きは喰う


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:49:04 qe.zsbrU0
今年も黒髭は出るだろうという確信


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:49:10 3WNiXLAo0
クトゥルフ技能持ちにはニャル様で連想するもの挙げさせると年齢分かるぞ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:49:17 z.46egEc0
>>222
サーファーだからモーさんは安心だな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:49:42 TvokmAA.0
>>222
サーファーのモーさんでいいやろ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:49:55 j2joRmY.0
>>194
ダヴィえもん
ぐだの海底鬼岩城


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:50:34 U2mh4qUw0
>>222
そこには、サメに華麗にアステカセメタリーを決めるケツ姉の姿が!


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:51:03 wEFOYw1s0
>>223
弓王「いましたね。そんな雑魚エネミー」


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:51:27 .eGzUJEM0
サメ映画の餌と言えばブロンドのチャラ男あたりでは?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:51:51 3WNiXLAo0
>>216
アンブローズ・ビアスを呼ぼう!、最期が旅に出て行方不明と実にそれらしい
あとアンサイクロの方なぺディアの元ネタ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:52:04 9clexJHs0
水着はアビーイリヤジャック酒呑茨木メドゥーサ(槍)ナーサリーふーやーでお願いします


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:52:19 isog4tVg0
そういや最近ヒトデマン出てこねえな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:52:27 JQsvflzs0
>>212
ぐらんぶる?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:52:55 bl252cNc0
カルデアシェイプオブウォーター


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:53:15 U2mh4qUw0
>>233
何故アナとバニヤンを省いた、言え


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:53:23 Ndxji/Dw0
世界一嫌味な英国おじさんだっけ?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:53:31 isog4tVg0
デモンベインとニャル子さんの功罪は大きいな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:53:44 n6mFlqmE0
>>237
メドゥーサ(槍)いるぞ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:54:00 JQsvflzs0
>>231
リア充そうなバカップルとか
アメフトやってるマッチョマンぽい鯖でいいんでね


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:54:17 U2mh4qUw0
アナ居たわ

すまん


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:54:27 lCV7EGD.0
クー子はもういないんだ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:54:36 fNLYSnfQ0
>>231
金髪美女→チャラ男→サメ胎児に来た人→地元のお偉いさん→相棒黒人の順番で死ぬことが多い気がする


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:55:37 isog4tVg0
>>241
上:熊は水に浮かぶし女神はそもそも富んでいる
下:スパルタが鮫程度に負けるとは思えない


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:55:59 NY6ofoMk0
そういやメイヴ霊衣持ってる人の報酬どうなるんだろ伝承くれるかな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:56:00 z.46egEc0
サメから産まれようとしてる人がおるんじゃが


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:56:14 EMt/Rzt60
>>241
メディアリリィイアソンヘラクレスだな!


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:56:57 aRunUJ8g0
>>248
サメが死んだ!


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:57:17 n6mFlqmE0
>>244
サモさん→ダビデ→ガウェイン→アラフィフ→エミヤ
よし、いけるな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:57:32 isog4tVg0
鮫といえば、日本の神話にいなかったっけ、嫁になった鮫


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:57:48 U2mh4qUw0
発想を逆転させるんだ

アルトリア(鮫)

あれ?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:57:55 ajcgE8W20
ふと思った
メガロドンって神代の鮫じゃね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:58:38 KQk9HpmI0
あと3日で魔神ガチャも終わりか・・・・
youtubeのガチャ動画でも今回はやたらと爆死動画が上がってた
回した人が多い分だけ爆死した人も多いんだろうけど
自分のフレも今回は苦戦したというコメント多いわ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:58:55 3WNiXLAo0
そういえばシャークネード4がFGOしてる……と聞いたがどういう意味なのか


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:58:57 M.xTUT9k0
あと1ヶ月半後が楽しみだが、時はたって欲しくない


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:59:41 fNLYSnfQ0
1ヶ月半どころか1日、10時間も経ってほしくない


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 21:59:47 xSONORh60
魔神はみんな持ってるから実質配布


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:00:25 Ri1k7pX60
>>1

監獄シナリオ自体は割りと色々なキャラが出番あって良かったと思う
システムとグガランナがクソ過ぎた


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:00:28 hBfDar.U0
平成最後の夏、平成最後の爆死にしたい…(もう夏の爆死は覚悟済み)


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:01:01 n6mFlqmE0
マタ・ハリとかレア度低めでステータス的にスタメンに入れづらい鯖が水着で使いやすくなって出てくれると嬉しい


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:01:18 .eGzUJEM0
サメ映画もそうだけどヤバイ生物兵器作ってそれに殺されるマッドサイエンティストとかも結構いるよね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:01:58 JQsvflzs0
あと一ヶ月で三周年か


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:02:33 xSONORh60
>>261
水着サンソンか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:02:46 wKMNDvZ20
種田も復帰したしマタハリの白ワンピースか浴衣欲しい


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:02:48 KQk9HpmI0
グガランナがライダーと言うだけで孔明、マーリン封じとか言われて騒がれてたっけw


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:02:54 1Yed5ccA0
水着ならわりと無茶な理屈で戦えるようになるしな
マタハリさんが攻撃宝具持ってたってそれは夏の太陽がさせたことだよ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:02:59 hR/KLTzw0
システム側のクソさだと今回も相当ヤバくね
ミッション制ってだけでしんどいのにHPやたら高い&モンスター追加、しかも追加の仕方は中途半端
とにかくしんどくなることを追求した感じだわ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:04:00 EMt/Rzt60
メインシナリオに絡んでくるだろう3周年の鯖も気になる


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:04:21 aRunUJ8g0
>>268
1部クリアイベですし、割と予想通り
水着レースより楽な気さえする


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:04:28 xSONORh60
>>268
シナリオは面白かったけどゲームするのだるかったわ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:05:14 1Yed5ccA0
>>268
雑魚のHPは特攻無しでも有利鯖の全体宝具に孔明のバフ乗せれば一掃できるしそこまで高くなくない?
めんどいけどキツくはなかった印象


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:05:20 qe.zsbrU0
今んとこ水着になった星三以下の鯖ってきよひーだけなんだよな
低レアにももっと水着枠ちょうだい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:05:41 4sZaxM/E0
>>268
今回は特攻あるしそこまでHP高いとは感じなかったわ、敵増加はしないで3ターン周回する方に決めた


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:05:44 /4ikdRfw0
>>259
グガランナというマーリン殺すために他の鯖まで巻添えにした畜生
なお普通にマーリン使われた模様


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:06:02 isog4tVg0
どうせ水着以外やらないんだったら初期浴衣→再臨で水着とかやればいいのよな。せっかく再臨段階を選べるんだし


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:06:23 jwQvRAuQ0
>>275
バスター耐性つけようが何しようが結局マーリンでバスター殴りだしね…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:06:48 .eGzUJEM0
高難度クエのアホみたいにダメージカットするヤドカリがめんどくさかった記憶が
あれ二度とやりたくない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:06:49 3W1XZNR.0
グガランナは足だけっていうのが非常に萎えた……全身あれば強大な敵感あってあの難易度もありだった


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:07:04 /lB0ihkA0
2017水着復刻って2017年より誰も周回していないのである
になりそうだけどどうすんだろ
敵HPと周回数大幅調整するのかな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:07:23 RSWn0c/c0
次のイベントは監獄とバニヤンイベみたいのたのむ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:07:30 KQk9HpmI0
低レア女子鯖のためにイベ限定星3鯖とか作りそう
それなら好評だと思うし、この鯖は流石に高レアにするのは・・・っていうのも救えるし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:07:41 aRunUJ8g0
>>273
低レア女鯖って高レア女鯖より大分少ないだけじゃね?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:08:04 1Yed5ccA0
>>279
ステージ移動しつつ全身の部位破壊して行くってド定番を外したのは許されざるよな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:08:21 cfOehFwE0
>>255
4は割といつものシャークネードだしあんまfgoやってるとは思わんかったがなんのことや

けど今夏アメリカでやるらしい6は盛りだくさんでワクワクするぞ
なんていったってゲテモノで飽和しすぎて予告文にサメが出てこれねぇレベルだからな!
https://i.imgur.com/cWYSFNC.png


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:08:54 xSONORh60
>>282
ピックアップ4%とかいう搾り取る気マンマンな確率設定をどうにかしてくれれば


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:09:21 3Vev8SnA0
けど、今なら巴を使ってヤドカリチャレンジもしたいわ。
一回でいいけど。


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:09:22 Ri1k7pX60
>>279
全身作るの難しいにしても、ティアマトみたく頭だけとかなら…

水着鯖でリソース枯渇してたんですかねえ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:09:45 U2mh4qUw0
>>285
これほど次のシーンが浮かぶ画像もめずらしい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:09:47 iEb7NBKc0
今回イベはCCCに比べれば快適
敵増加礼装が配布一種類だけで凸100%ってのがありがたいわ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:10:02 isog4tVg0
>>273
言うても☆3以下の女性鯖って
剣:無
弓:エウリュアレ
槍:ジャガーマン
騎:メデューサ、ブーディカ、牛若丸
術:メディア
殺:荊軻、マタ・ハリ、静謐、百貌(?)
狂:清姫、バニヤン

ぐらいで案外いたなウン


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:10:15 z.46egEc0
フォースと共にあらんことを(※サメ映画です)


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:10:35 hR/KLTzw0
>>272
追加モンスターの処理まで宝具でやったか?
1wave一体だけ追加を殴り倒すのが煩わしくて仕方なかったんだが
2wave追加は流石に全体追加したが今度は2体ってのが嫌らしいわ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:10:57 R.Koy4M20
グガランナ(足)だけとかあれでどう盛り上がれと
作っててつまらんだろうなこれって思わんかったのか


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:11:00 Z72CvInI0
すげー発明だよな限定星三
性能的に宝具5にしておきたいってのを的確についてきやがる
シナリオできちんと魅せることは前提だけど


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:11:57 V5zG8eEc0
>>294
反省した結果がマンモス雷帝


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:12:02 isog4tVg0
鮫の何がここまで彼らを掻き立てるのだろう……


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:12:09 EgA.VHos0
ノッブ倒したけど相変わらずこういうのだとヴラドクソ強いなあ
宝具強化でNP20でも付けばもっと利便性上がるんだけど


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:12:14 .eGzUJEM0
>>295
限定+ちょっと引けば出そうというラインが無償石を絞り吐き出させる悪魔の装置
いわば集金の呼び水よ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:12:16 aRunUJ8g0
>>291
高レア女鯖数えれば分かるじゃろ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:12:53 /UbGCYoQ0
>>294
まぁ実のところ時間が足りなかったんだろうなと
ただでさえ鯖8体とかいうアンジョ=サン暗殺計画だし


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:13:06 oam3ltQM0
例年通り女鯖は高レア7体のままで男鯖を限定☆3で2、3体入れれば男ユーザーからも女ユーザーからも等しく搾り取れるぞ
女鯖目当てで男鯖が高レア枠にくい込んでくるのが嫌というユーザーにも配慮できた良い案だと思わんかね


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:14:07 hBfDar.U0
グガランナさんはマーク1の方がfake出張中だから、あんまり出して倒せる牛だという印象付けたくなかったのかなと。
デザインかっこよかったのになぁ。


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:14:24 aRunUJ8g0
>>302
鯖11騎実装という現実味の無い数字と男鯖に武内もワダも使えない事除けばね


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:14:44 3WNiXLAo0
>>285
FGOやってるのは4じゃなくて6だったか……

いつまで夏イベのシナリオに期待し続けるんだろうな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:15:09 /UbGCYoQ0
>>302
なるほどいい案っすねぇー
鯖一体作るのに半年かかるという点に目をつぶればよぉー


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:15:42 bl252cNc0
追加ノッブはバサスロの出してくれた星で速攻処理してた


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:16:11 .eGzUJEM0
今年は三神合体グガランナー3が出るんじゃろ?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:16:52 d1DfmzZg0
今回はすり抜け無しの200連弱爆死したから、以蔵さんに慰めてもらってるよ
CCC依頼ですよ、ここまで私をコケにしたガチャは……


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:17:40 j2joRmY.0

https://i.imgur.com/P6sebKa.jpg
>>254
以蔵さんでも理解できるというのにな
なおワイ4諭吉爆死


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:17:42 isog4tVg0
>>303
4巻のヒキでヤベェ災厄将来! みたいな感じに描写されてるけど、今呼ばれてる場所ってグガランナを一度ヌッ殺したコンビに反転大英雄をはじめとしたやべー連中しかいねえんだよな
もうグガランナの末路が気になって仕方ないので5巻出してください


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:17:45 EgA.VHos0
つーか水着でトゥルトゥルだのグガランナだのとんでもないの消費するのやめてどうぞ

無理に絡めようとするからシリアスなんだかそうでないんだか中途半端なアレなシナリオになるし
いくらでも他で出しようあるでしょ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:17:49 xSONORh60
>>291
普段から痴女みたいな格好してる人よりメディアみたいな露出が無い人の水着が見たい


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:18:06 jwQvRAuQ0
>>282
これ以上星3限定とか作られても嬉しくないっす


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:18:23 M1BckXy.0
第六天魔王明智光秀とマンモス雷帝どっちが強いんだろう
流石に神霊以上のマンモスの方が上かな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:18:48 isog4tVg0
>>305
FGOがシャークネードやってるとか言われないか心配でならんわ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:18:57 oam3ltQM0
終章が条件でエネミー増加タイプでマップが2面あるのCCCと同じなんだよな
節分は新システムだったけど終章条件イベでこういう形式がデフォになるとしたらキツい


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:19:40 qe.zsbrU0
実際水着に一番のリソース集中させてるくらい実装鯖すくねーしなー


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:20:22 .ekQcwgg0
>>295
聖杯まで吸うからすげー発明だよ本当


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:20:29 U2mh4qUw0
>>313
露出無い人が極めて少数な問題

…ケーカさん脱がすか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:21:04 Z72CvInI0
マンモス雷帝ってビースト連中除けば今まででぶっちぎりで強いでしょ
アヴィ先生いなかったら詰んでたし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:21:05 .eGzUJEM0
割と真面目にアサ子さんの腹筋水着が見たいんじゃが


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:21:17 KQk9HpmI0
他じゃ消費できないからトゥルトゥルやグガランナ入れてんだろう
ぐだの手持ちの鯖がいるから何とかできるだけで


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:21:25 XlFMzl9Y0
今回のイベ終章クリア前提にする意味あったっけ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:22:01 4sZaxM/E0
>>324
土方さんの時系列的に明治維新してないとおかしいからだろう


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:22:36 CAHJRvgM0
>>324
ネタバレ的には別に
難易度上げたいだけ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:23:20 /4ikdRfw0
水着イベのラスボスは幻獣or神獣で統一なのだろうか?機械猪→グガランナの次に相応しい敵は誰?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:23:32 aRunUJ8g0
>>324
無いよ
いい加減クリアしてねって運営のお達しじゃろ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:23:36 RSWn0c/c0
槍清姫、槍ライコー、つまり...


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:23:47 oam3ltQM0
明治維新はシナリオ的に終章クリア前提ではあるが条件では縛ってこなかった


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:24:15 V5zG8eEc0
>>327
フワワ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:24:39 TvokmAA.0
>>325
明治維新は冬木クリアで参加できるしなあ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:24:49 d1DfmzZg0
さっさと1部クリアしろという催促だぞ
じゃないと新所長のレースイベントが開催できないからな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:25:17 FPctP/pA0
猪牛と来てるから次は豚辺りで


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:25:25 M1BckXy.0
まあ節分も終局前提ではあったけどする意味はあんまなかったしな
運営的にもさっさと二部に入ってほしいんでしょう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:25:33 9MiV06.w0
>>324
いい加減一部でもたもたしてる奴ら切りたいんだろ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:26:10 .CamOrV.0
>>298
宝具強化アイコンから目を逸らすな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:26:59 i4xp2rTM0
>>327
ヴォーティーガーン?まさか水着で消費しちゃうのか、って気もするが。

水着は配布鯖が元凶なことあってあんまり思い入れが持てないのが困る。


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:27:27 bl252cNc0
しかし龍馬以蔵は新規女性プレイヤー釣れそうな題材だったが
終章クリアが条件で断念した人もいくらかいたのでは
まあ以蔵はガチャで出すことはできるけども


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:27:48 U2mh4qUw0
つまり今年は豚の島で水着大魔女が配布か


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:28:13 KQk9HpmI0
ネタバレするなとか言う奴いるからなぁ・・・・・
マフィア梶田の動画でもネタバレで文句言う奴いるから配慮してるぐらいだし
見るなと言えば荒れるだろうからそれも言えなくてかわいそう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:28:52 .eGzUJEM0
モンスター新規はソシャゲの常


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:29:04 ay7i6Uu20
偶然だろうけど、今の所槍の水着鯖は皆和風系か


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:29:23 itoLr80o0
>>331
エルキ幕間2を書きかけていた成田「!!!??」


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:29:31 4sZaxM/E0
ネタバレするなと言ってるのがネタバレ関係ない層でそれがむしろネタバレしてたりするから笑えない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:29:52 Qv94InpI0
>>278
ネロ祭の翁軍団のがやだったな俺
あれもう一度やって上手く行く自信ねえわ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:30:11 j2joRmY.0
水着ネロちゃまと槍頼光さんが同時に引けるようにならないかなあ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:30:37 aRunUJ8g0
それこそ1部クリア前提のイベでもやらないと1部進めない人って結構いるしなぁ
20人ぐらいいた1部未クリアのフレが帝都開始前後の2週間ぐらいで10人ぐらいクリアしてったわ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:32:25 U2mh4qUw0
正直今1部ってどれくらいの時間でクリアできるんだ?
1日1章クリアとかフレ頼みでできそうな気はするんだが


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:32:26 xSONORh60
ネタバレすんなって保護者面してるのいるけど
ガチの新規は言うほど気にしてないか嫌なら自衛すると思うの


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:32:37 isog4tVg0
>>344
幕間よりFake書けよオラアン!
実際ツイッターで今年中に二巻出すって息巻いてたけどホントに大丈夫なのか成田さん


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:32:52 KQk9HpmI0
水着巴を期待してたけど水着どころか今年は金本鯖は無理っぽいね・・・・・


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:33:12 9MiV06.w0
ネタバレ批判勢がうるせーからイベ参加条件に1.5部クリア追加はよ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:33:51 /UbGCYoQ0
水着高難度で散々文句言われたせいで日和りまくって高難度(笑)になった感。その点今回のは適度に歯ごたえあってよかったし次にも期待してる


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:33:53 3W1XZNR.0
>>296
マンモス戦はゴーレムスキルもあって面白かったです(小声


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:33:53 /4ikdRfw0
>>346
ダヴィンチとプロトフィナーレの方が嫌だわ全高難易度の中でこの2つだけクリアできんかった


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:34:13 oam3ltQM0
採集決戦前後はフレンドぶら下がりで1〜2週間で突破した人とか結構見かけたけどかなりのパワープレイだしそこまでガチじゃないからクリアしてないだけな気がする


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:35:00 3tVvwG.w0
昨年6月から始めた新規だけどエルバサちゃんの英霊正装欲しさに突貫でアガルタまで進めたなあ、懐かしい


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:35:01 Ri1k7pX60
そもそものPU率がさあ

☆5鯖(1%)PU→70%(0.7%)
☆4鯖(3%)PU→50%(0.5%)
☆3鯖(40%)PU→10%(4%)

☆5礼装PU(4%)→70%(2.8%)
☆4礼装PU(12%)→30%(4%)
☆3礼装PU(40%)→20%(8%)


鯖PU1割って何だよ、せめて礼装同様に2割にしろよ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:35:15 .eGzUJEM0
ネロ祭の7個くらいある高難度がトラウマ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:35:18 ZWiK4R4s0
配慮したのにネタバレガーって騒がれたミステリーフェアはひどかった
ああいうやつらこそ外圧として無視しろよ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:35:25 xSONORh60
ダヴィンチ翁は嫌だったな
時間がかかるのはしんどい


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:35:34 GBWfzvF.0
ノッブのロック波旬とかニトクリスの水責めとか
宝具でこんなの来そう→その宝具はこいつが担当しそう
みたいなのないから予想がしにくいのよねえ
マルタさんとかアンメアも夏関係なかったし


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:35:41 j2joRmY.0
>>348
新規でもいきなりガチャがっつり回す人は
育成が忙しくてストーリーやる余裕がないなんて逆転現象がある


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:35:58 KQk9HpmI0
ネット繋げてやってる以上どうしても情報入ってくるわけだしなぁ・・・・・
youtubeやツィッターとかでもガチャ及び再臨とか出したら
それに噛みつく、モンスタークレイマー


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:36:43 RSWn0c/c0
水着セイバージャンヌでラピュセル不可避


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:36:54 4sZaxM/E0
>>356
ダヴィンチちゃん攻略出た後は難しい要素あったか、耐久しながら順番に殴るだけだし


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:37:23 xSONORh60
ネロ祭みたいな高難易度ラッシュは常設にしてくれれば多少面倒でも喜ぶんだが
何が楽しくてボックスイベ中にぶっこんでくるのか


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:37:53 GBWfzvF.0
ネタバレ嫌悪勢ではないが
初日でいきなり宝具動画とかアップする奴は
遠慮というか厚かましいというか常識を知らんのかとは思う


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:38:23 oam3ltQM0
水着巴やる気なら収録はとっくに済ませてるだろうし休業とはあんま関係なさそうだが
それとも休業中は事前に撮ったものも出しちゃダメとかあんのかな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:38:27 qe.zsbrU0
ダヴィンチは攻略法あったから余裕だった


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:39:04 rkcULYeU0
>>369
ああいう奴らがアクセス数稼ぐ以外に何か考えてるとでも


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:39:18 LePym3nk0
イベントはいつまで1.5部時空で通すんだろ

去年の水着イベントならゴルドルフ所長も活躍できたんだが


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:39:55 yWyYw9cU0
>>364
とりあえずストーリー進めてから育成した方がええやろに


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:39:55 GBWfzvF.0
ダヴィンチちゃんの奴ってどんなんだっけ?
驚くほど記憶にない・・・


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:40:18 cfOehFwE0
>>351
今年中じゃなくて今年度中だから三ヶ月分ちゃうぞ

他シリーズ考えればそれでもなお心配ではあるがな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:40:28 /4ikdRfw0
>>354
今回の高難易度は必中や無敵貫通、即死ないし大分楽だと思うけどね…この3つのどれかあると難易度が跳ね上がる

動画で坂本竜馬とメディアで攻略した人いたけどイベ特効で打点上がるから特効鯖使うと楽だし


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:40:29 KQk9HpmI0
宝具動画とか公式ですら初日から出してるような・・・・・


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:40:36 i4xp2rTM0
>>344
既にイシュタルネタやられているし、有り得ないとは言えんな。
連絡寄越さないきのこもアレだが、痛い目見たんだからネタバレとか言わずにしっかり情報共有して欲しい。体のことだってあるのに。


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:40:44 9MiV06.w0
ネタバレ嫌なら黙ってゲーム進めてね^^


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:40:49 Fz1D9Zyw0
>>373
火山で詰みそう(マジレス)


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:40:49 Ri1k7pX60
ダヴィチンは攻略見ながらなら詰め将棋だったけど、もうやりとうない

つか、ユダが居なかったのが何か納得行かない
誰か一人くらい裏切って味方にバフとか寄越せよ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:41:16 itoLr80o0
水着巴さん欲しいんじゃが


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:41:17 isog4tVg0
ところで今後水着ハロウィンクリスマス以外にやるイベントってなんだろね。
何気に今年もすでにぐだぐだと鬼関連という定例イベントは消化したし、新規にやるとしたらどんなイベントになるんじゃろか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:41:19 oam3ltQM0
7章での翁バレやスト限鯖ならともかく普通に実装されるガチャキャラなら宝具やモーションも見て回すか考えるし動画でまとめてるのはありがたい
受け取り方は人それぞれよ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:41:29 aRunUJ8g0
>>373
2部の空気でギャグイベントして欲しくないって人もいるから
ゴルドルフ所長とギャグイベしたいって人もいるけど


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:41:30 jwQvRAuQ0
>>377
基本宝具食らったら終わりなのに無敵貫通とかほんと


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:41:43 yWyYw9cU0
>>375
なんかスフィンクスとかゲイザーとかたくさん出てくる奴
んでダ・ヴィンチちゃんに攻撃当てるとチャージ減る奴


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:41:55 GBWfzvF.0
天草ァ!!


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:42:36 CAHJRvgM0
違法アップ動画がありがたいって正気ですか?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:42:46 GBWfzvF.0
>>388
シェヘラが引き連れてたやつみたいに
特殊なゲイザーだったりした・・?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:43:03 daGTDkp.0
ネタバレ嫌だし、一緒に話したいからこっちのペースになるよう時限開放にしよう!と
さっさっとやりたいから全部一気にやらせろ、終わったら暇だから即次イベな!勢は相対するが両方人類悪


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:43:50 yWyYw9cU0
>>391
タゲ集中なんかは使ってきたような


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:44:06 oam3ltQM0
じゃあスクショ貼るのも違法だな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:44:44 /4ikdRfw0
>>367
タゲ集中の敵を出すタイミング間違うと壊滅するし全体宝具はダヴィンチ死ぬとムリゲーになるから厳禁だし無敵貫通宝具だしで俺5回は死んだゾ(怒


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:45:11 aRunUJ8g0
>>384
それ以外の新規イベやる余裕ってあるのか?
時間的に


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:45:20 DommPwT20
未だに一部で長々とうだうだしてる人って、もはやストーリー戻る読む気ないのでは?
まあ忙しいとかあるんだろうが……


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:45:53 GBWfzvF.0
>>393
うーんありがとう
記憶にない・・・基本呼符や伝承結晶は余さずやってるはずなんだが・・・


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:46:06 DommPwT20
>>397
戻ってどする


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:46:10 .ekQcwgg0
全体宝具の無敵貫通とか即死は本当にどうしようもない
玉藻孔明組めなかったら駄目だろこれ
男で対魔力系統無いならゴルゴンパで完封出来るかもしれんが


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:46:15 9MiV06.w0
需要が多すぎて供給が追い付かないとか企業としてウマすぎるじゃん


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:46:29 daGTDkp.0
ネロ祭は毎年開催してくとか2年くらい前に行ってなかったっけ?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:47:00 xSONORh60
>>400
そこでナイチンゲールプレッジですよ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:47:06 i4xp2rTM0
すまないさん見て思ったんだけど、ドラゴンはファンタジーモンスターの王道だけど、意外と竜退治がメインの英雄って少ない?
しかも名前持ちのドラゴンともなると、もしかしてシグルドが倒したファフニールぐらいしかいないのか?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:47:31 BwxJe8/k0
要は死ななければいいんですよ(絆ヘラクレスを編成しながら)


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:47:39 isog4tVg0
>>396
水着とハロウィンの間、ハロウィンとクリスマスの間にはそれなりに帰還あるじゃろ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:47:49 z.46egEc0
>>404
タラs……


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:48:05 KQk9HpmI0
もうネロはいいわ、玉藻もザビも
いつまでこいつら引っ張るつもりやねんと・・・・・


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:48:11 /UbGCYoQ0
ダヴィンチと翁は他5つとは考えた人が違う感ある
パズル的に時間はかかっても正しい手を打てばまず負けないダヴィンチと運ゲーに続く運ゲーの翁だとだいぶ完成度に差がある気もするけど


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:48:19 yWyYw9cU0
日本では著作権法違反は親告罪だから、権利者が訴訟してくるまでは犯罪じゃないぞい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:48:38 daGTDkp.0
>>400
無敵も回避も防御バフも、ガッツすら無効化する天草宝具
味方としては火力不足だが、敵で出てくる分には殺傷力十分という大罪人

なお敵としての性能高すぎるため強化してもらえず、また出番も少ない模様


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:49:03 .eGzUJEM0
アトラス院装備して殿に絆ヘラクレスつけときゃ大体なんとかなるやろ(華ホジ)


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:49:10 d1DfmzZg0
何と全体ガッツを付与できる死にたくないウーマンがいるんだ
これで無敵貫通全体宝具も何とかなる


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:49:11 GBWfzvF.0
スキル強化がほぼ無意味だった
死にたくない人も居るんですよ
でもマジでなんのつもりだったんだあれそりゃ無いよりはマシだが
ガッツ自体を殿ヘラの仕様と同じと勘違いしたのか・・・?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:49:47 aRunUJ8g0
>>406
2部とかダウンロードキャンペーンとか幕間キャンペーンとか入れたらいっぱいいっぱいじゃね?
後、ネロ祭


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:49:53 /lB0ihkA0
>>406
7月 復刻水着、3周年
8月 2018水着
9月 2018ネロ祭
10月 復刻ハロウィン
11月 2018ハロウィン
12月 復刻クリスマス、2018クリスマス
去年だとこんな感じ、これに2章も入ってくる


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:50:22 3WNiXLAo0
日本の電子系法律アレなの中国スパイにしてやられたりやアメリカに怒られてからやっと変わるくらい上が遅いせいだし……


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:50:55 GBWfzvF.0
ネロも玉藻も闇部分込みで魅力だと思うのに
延々と喜怒哀楽の内喜と楽だけ見せられてもなぁ・・・


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:51:06 U2mh4qUw0
>>404
本来は人間が勝てない、太刀打ちできない存在としてドラゴンがある
だからドラゴンを退治したことは特別扱いされる


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:51:12 KQk9HpmI0
そもそも絆ヘラクレスが役に立ったという層がどれほどこのスレにいるのやらw
結局後衛のままで終わってることが多そう


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:51:19 lCV7EGD.0
ネロ祭りはもう終わりでいい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:51:23 Ri1k7pX60
>>403
25%は食らうから普通に死ぬんじゃが?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:52:39 CAHJRvgM0
シェヘラの強化見たとき
あれ、ガッツ復活時って敵の行動キャンセルされるんだっけって思った


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:52:56 rkcULYeU0
>>420
使わなくても居ること自体に安心感があるんだよ
大体はせいぜい前衛+1くらいで終わるけど


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:53:10 daGTDkp.0
水着復刻と新規水着やるなら2章は帝都終わりにやるしかないな
でないと8月、遅いと9月まで2章こないってなる

>>421
ネロ祭のボックス楽しみにしてるんじゃが…


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:53:38 zyjIaZM.0
>>420
ゲーティア単騎やってくれたわ
流石の大英雄


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:53:39 hR/KLTzw0
剣豪の天草宝具はナイチンで普通に耐えた記憶
まあクリで事故って結局BBちゃんに頼ったんだが


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:54:07 z.46egEc0
>>420
お守り代わりに置いておくけど出番は1回だけだったな
出番があるってことは要は前衛とかが壊滅してわりとギリギリな状態だからな
最近は忘れて編成しないときもあるし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:54:21 d1DfmzZg0
ネロ祭りはBOXと高難易度が本体
別に主催者が変わっても構わないが絶対に開催してもらわないと困る


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:54:21 j2joRmY.0
ダヴィンチちゃんと言えば
何故か薄い本を全く見ない不思議
ロリンチちゃんがチラホラ見るが


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:54:44 daGTDkp.0
>>420
初見の高難易度とか初見シナリオクエとかだと、活躍すること多いぞ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:54:57 cfOehFwE0
>>422
子ギル持ってけ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:54:59 G9Sa6h2E0
>>420
今回の高難易度でヘラクレスにお願いしたぞ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:55:11 /4ikdRfw0
>>405
回避封じられるとヘラの行動回数減るし…強化解除使う敵だとスキルのガッツも使えないし…

フェニクスにガッツ解除+即死された時萎えた


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:55:52 aRunUJ8g0
>>429
大して出番の無い主催者が誰でもどうでもいい感
制限の無いBOX周回が2週間もある最強イベント


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:56:00 GBWfzvF.0
>>430
そら中身おっさんだからな・・・
そもそもダヴィンチちゃん自体キランキランモエモエ〜な見た目じゃないし


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:56:44 isog4tVg0
>>420
今回絆ヘラクレスのおかげでぎりっぎりで高難易度突破できたんじゃが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:57:01 afelL1Z60
婦長で敵宝具防ぎたいなら宝具デバフで100%目指すよりATKデバフ防バフで100%目指す方が楽な上に当然ながらそっちのが範囲広いんで断然良い


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:57:09 QcoFUJC60
ゲーティアを殴り倒してくれた
相性不利でもだいぶ削ってたおかげでアビーも倒してくれた
今回のイベのノブもクリで壊滅寸前のところガッツ使い切って殴り倒してくれた

ありがとうヘラクレス


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:58:04 isog4tVg0
中身おっさんなのに薄い本が多数出るお空の錬金術師
中身おっさんで薄い本が(BL含め)ほとんど出ない万能の天才
どこで差がついたのか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:58:12 G9Sa6h2E0
ヘラクレス以外が全体宝具くらって同時死亡すると
いい感じにテンション上がってくる


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:58:51 IWLkv7m20
薄い本需要のためにロリ化した・・・?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:58:58 G9Sa6h2E0
>>440
ロリンチちゃんがすぐに増えたなら
結局見た目の年齢ということになってしまうな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:59:18 .eGzUJEM0
ヘラクレス単騎になった時の俺らのイリヤ感


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 22:59:56 KQk9HpmI0
ダヴィンチが聖母モナリザにあこがれて整形、性転換しました→わかる

ロリになりました→???


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:00:00 jwQvRAuQ0
>>443
実際ロリの方はいくつか見た


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:00:24 hR/KLTzw0
今回の高難易度はジャンヌマーリンで無敵ゲーやったけどまともにやると大分しんどそう
金時が最初にゲージ二本飛ばしてくれなかったらヤバかった


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:00:58 UtP28nrg0
ダヴィンチは以前はロマンとのエロ同人をちらほら見たけど最近は見ないな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:01:04 Ndxji/Dw0
雷帝も空想樹に絆ヘラクレスで乗り切りました


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:01:46 V5zG8eEc0
最初から最後までBBジャンヌマーリンでやったけど40ターンかかったな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:01:58 dMA.ZXyI0
今回の高難易度は前情報なしだと後衛の出番あった人多いんじゃないかね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:02:06 rkcULYeU0
>>440
お空はほとんど知らないけどその錬金術師とちっちゃくておっきいお姉ちゃんばっかり見かける


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:02:24 GBWfzvF.0
空想樹みたいに
「真のラスボスと言えるのはさっき倒したボス。倒すのは難しくないが攻撃性能は高く油断してると負ける」
みたいな敵しんどい・・・しんどくない・・・?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:03:06 Qv94InpI0
>>419
特に型月だとかなり超常存在としてあるしな。
基本鯖よりも格上らしいし。FGOだと名ありの曰わく付き以外は結構あっさりやられたりするけど。まああくまで平均を比べるとって話しなんだろうが


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:03:11 jwQvRAuQ0
今回のノッブは弓と術はオジマン、殺はメカエリで倒した
やっぱクソつええなこのファラオって思った


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:03:16 pYLhypEM0
>>444
このスレにいるのはセイバーじゃなくてイリヤだったか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:03:17 bl252cNc0
前情報見て行ったけど
6人綺麗に使い切ったわ
高難易度やるといつもだけど


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:03:39 afelL1Z60
>>453
本番後のイベントボスみたいなのは相応に弱くして欲しいとは思う


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:03:49 Ndxji/Dw0
事前情報無しで高難易度行くときは
邪ンヌマーリン孔明(フレ)に殿絆ヘラクレスで殴りこむ
そうじゃないと怖いw


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:03:57 d1DfmzZg0
ホームズ玉藻マーリンでいったら玉藻が集中攻撃食らって即堕ちした。やっぱ神性ってクソだわ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:04:20 7hmXJk9U0
>>407
あのリヴァイアサンのご子息は本来ならMINSYUの集団リンチに遭って殺されたんやで・・・NOUMINでも紛れていたのかそれともNOUMINだらけだったのか。


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:04:40 /4ikdRfw0
絆ヘラは下手な人が使うと弱いからな…上手に殿単騎に調整しないと味方複数時に出て殺されるし

たまに絆ヘラ使い辛い弱いと言う人見る主にニワカ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:05:19 .eGzUJEM0
北斎キャス狐孔明で行ったら
第3形態くらいのライダーで北斎が落ちて大惨事になった


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:05:45 2tOCYDYM0
ロリおっさんは男だという自覚を持ちつつも徐々に雌度が上がってるからシコいのだ
完全に開き直ってるダヴィンチちゃんではなぁ

でも絆ボイスのこの姿は私の理想ではあるけど君が望むなら思うとおりに姿を変えようって言ってくれるのは
これ以上ないくらいちんちんいらいらするよね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:06:12 KQk9HpmI0
オルタニキで十分な気がするが、絆ヘラより


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:06:34 ZWiK4R4s0
高難易度ノッブやたら玉藻狙ってきたんだけどキャスター優先AIなの?偶然?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:06:42 Qv94InpI0
>>455
これで自分で防衛(回避or無敵)出来たらなあ
もったない


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:06:47 Ndxji/Dw0
オニキ持ってねえんだよッ!


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:07:01 dMA.ZXyI0
>>465
運用するならニキはスタメン絆ヘラは殿かなぁ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:07:25 j2joRmY.0
>>464
恥じらいや、雌堕ちする過程が無いとダメって事か


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:07:39 rkcULYeU0
セイレムは前情報無しでバサカで行ったら嬲り殺しにされた


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:09:09 2tOCYDYM0
>>470
TSキャラに限っては恥じらいがなくてもよい
しかし自分が女であると自覚すると共に恥じらいを持つようになると実にベネである


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:09:19 d1DfmzZg0
スト限はイベントガチャしか回さないライト課金勢には敷居が高い
二部ガチャもストガチャとは別枠だったし終わりやね…


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:10:00 hR/KLTzw0
>>466
神性持ち優先くらいはあってもおかしくないかも
金時異様に狙われて無敵の切れ目に瞬殺されたし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:10:35 IWLkv7m20
TSふかいナー


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:10:47 l0VMmudY0
今日は更新します
無料R18視聴
1.むっちりヒップを魅せつけながら僕を誘惑してくる尻ブラ奥さん 篠田ゆう
goo.gl/8XENUC


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:11:02 3Bm9uMA60
シェヘラの幕間舐めてて痛い目に遭った奴www

自分です...


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:11:12 bl252cNc0
ダヴィンチちゃんはフタナリとかそっち方面のポテンシャルも持ってるから


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:11:17 Qv94InpI0
今回の高難度ノッブ
まさかクラスチェンジして来ると思わず槍構成でっちまった.......
もっかいやり直すのもAp使って面倒いから全員蘇生でゴリ押ししちまったわ
どうせ3日の間特に必要になることもないだろうし温存しても溢れるだけだろうしな。


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:11:45 Z72CvInI0
空想樹戦はそれ以前にクソつまんないの何とかしてほしい
やってる途中でエクステラのラスボス戦思い出したわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:12:06 /4ikdRfw0
>>467
まぁ防御upあるからマーリンや孔明と組めば鉄壁?になるし…


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:12:45 hR/KLTzw0
>>480
壁か


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:12:58 UtP28nrg0
絆ヘラクレスをサポに置いてもイベントフィルターに弾かれるから置いてないけど残りの期間は高難易度用に置いとくかな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:13:12 .eGzUJEM0
殿ヘラクレスは他のメンツをほぼ自由に構築できるのも楽しい
前線居残りタイプはどうしてもそれを前提に編成を組まざるをえなくなる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:14:26 M1BckXy.0
無機物がラスボスって萎えるよね
その前が熱い決戦であったなら尚更


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:14:46 Qv94InpI0
>>481
キングメイカーさんはup無くても防いでくれるんじゃね?
持ってないけど。孔明はあるが


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:16:16 rkcULYeU0
イベント演出ある戦闘は難易度落としてください……
7章の弓ギルの奴は無理やった……


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:16:23 haVuWAIA0
>>485
SaGa2のラスボスは無機物そのものだぞ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:17:23 xSONORh60
>>487
あれ演出よかったけど特攻入らないし威力普通なんだよな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:18:16 K4SRHLBQO
空想樹は章が進むごとにopの花形態に近付いていきます


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:18:59 KQk9HpmI0
オルタニキで十分な気がするが、絆ヘラより


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:19:04 TvokmAA.0
>>477
エレちゃんだけなら何とかなった気はするがケツさんお供が酷かった


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:19:30 3WNiXLAo0
TSの話題になると業が深い住民が沸くからやめなされ・・・

バルドシリーズは機会っぽさと人間味が混ざって良いラスボス多かったな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:19:33 yWyYw9cU0
どうせそのうちクリプターが空想樹と合体するようになるやろ
ロシアのは未完成っぽかったし


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:20:02 Z72CvInI0
空想樹とかクリプター倒したら自動的に折れる仕組みで良かったのに
あれ折れたら終わりなら毎回あれを最後に戦うのまじきつい


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:20:13 Qv94InpI0
>>487
救済の為にコンティニューが.....
まあ達成感減るが


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:20:15 .mJSiTNQ0
最終的に花になるのかそこからさらに動き出すのか


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:20:56 6ta/a0k20
あー咲きてー


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:21:13 rkcULYeU0
>>497
種を飛ばして世界中で繁殖するよ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:21:28 d1DfmzZg0
採集決戦2ndの為に伐採しまくれ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:21:37 3WNiXLAo0
異星の神は地球に伝承あるのかオリジナルなのか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:21:40 K4SRHLBQO
樹→花→大きな顋を備えた......ビオランテ第二形態だわ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:21:40 hR/KLTzw0
ま、魔神柱も最初はえらい言われようだったけど今では愛されキャラだし・・・


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:22:15 K4SRHLBQO
>>499
レギオンフラワーじゃねえか


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:22:49 2tOCYDYM0
自前邪ンヌ使ってて思うが強化無効とクリ威力が真価だよなあ
高難易度ノッブだとヒット数多いからゴリゴリNP溜まるし相手の一行動無駄になるから
ホント助かった


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:23:14 RSWn0c/c0
クリプターと樹が合体した絵面ヤバそう


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:23:42 Ndxji/Dw0
邪ンヌは聖杯入れた分だけ火力の上がりを実感できるしな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:23:44 Fz1D9Zyw0
あのテラの石板に描かれてたやつが空想樹と関係があるんじゃないか?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:24:07 Qv94InpI0
fateシリーズ歴代ラスボスで一番燃えたのやっぱキアラかな。
味方鯖の超絶パワーアップモードも含めテンション上がったわ。


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:24:43 /4ikdRfw0
>>494
根付いた直後だしね…成長したら喋るのか?あと巫女とやらが負けた根のエネルギー回収してるの気になる…そのエネルギー何に使うん?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:25:14 ay7i6Uu20
樹とかの植物がボス格と言うのは割と良くあるけど詰まらないなぁ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:25:15 .ekQcwgg0
アサシン相手さえキャスターのアタッカーより聖杯ジャンヌの方が強い気がする
クラス補正本当いい加減にしてほしい


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:25:33 Qv94InpI0
>>501
クトゥルフだと普通にある伝説だと思うが


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:26:13 Z72CvInI0
最高のラスボス戦だって?そりゃHFの言峰戦に限るだろう
いいよね、互いにボロボロになった後の泥臭い殴り合い


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:26:23 itoLr80o0
植物っぽいってだけで宇宙人だろ?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:26:40 aRunUJ8g0
>>513
外なる神と異星の神は違うんじゃないか?
よく分からんけど


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:27:18 .mJSiTNQ0
一章最初の誰かのレポートでは映画に出てくるような宇宙人とか言われてたなぁ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:27:33 DOi13uQI0
異星の神なんて最強の抑止の守護者魔神さんが黒いビームで消し去ってくれるはず


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:28:22 /4ikdRfw0
>>501
異星の神もだがヴェルパーシリーズが完全なオリキャラなのかアルテラみたく忠実英霊と混ぜるのかが個人的に気になる


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:28:23 hR/KLTzw0
FateラスボスならやっぱHF言峰だな
あれは特別過ぎる


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:28:55 /lB0ihkA0
樹の中にクリプターが取り込まれて
英霊外装つけた姿に変身できるように改造されます


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:29:05 .NP3/.CY0
植物というとリトルショップ・オブ・ホラーズがすぐでるが
間違いなく爺さんかおっさん


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:29:16 6v72rPD.0
外なるものによる空想樹の触手根プレイか……


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:29:46 jIlRVMhU0
>>518
抑止力って星の外からの敵には機能しないんですが


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:30:08 M1BckXy.0
ラスボスと言っていいかは分からんが
剣豪の武蔵VS小次郎の熱量は凄かった
絶対来ると思われてたものを最高の状態でお出ししてくれたからな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:30:17 6ta/a0k20
>>503
採集決戦と1.5部連中の濃さがすごかったな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:30:18 Ndxji/Dw0
聖剣使い呼んでこなきゃ!


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:30:24 Qv94InpI0
>>518
カッコつけちゃいるが
所詮星の一部にしかすぎない人類の集合意識体から改造後受けた程度じゃ神レベル相手にするのは無理ゲー臭いな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:30:25 ajcgE8W20
悪趣味な映画に出てくる怪物のような
木の根のような
https://i.imgur.com/yTJq2Fd.png
https://i.imgur.com/ll7ABfl.png


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:31:24 DOi13uQI0
魔神さんは魔を裂き神を穿つんだが


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:31:45 isog4tVg0
サーヴァントがゲージ毎に姿変える演出があるんだし、空想樹とかボスもゲージ削ると姿が変わるとかの演出は欲しいよな。アニメーションの人死ぬけど知ったことか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:31:48 IWLkv7m20
伐採得意な斧使いの英霊さがしてこなきゃ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:32:31 aRunUJ8g0
>>532
纏めて撤去しようね


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:32:40 1Yed5ccA0
アルターエゴはフォーリナーに有利だしな
やっぱアレかな
神様たちもアルテラマンセファールに手も足も出なかったトラウマから複合神聖とかの更なる力を手にする機会を得ると対抗する能力を獲得する方向に能力を伸ばすんだろうか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:32:41 7hmXJk9U0
>>493
19は完璧な機械に憧れてそうでない自分を自虐し、完璧でない人間を見下しながらも惹かれる怪物
と厄介な存在だったな。


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:32:50 Qv94InpI0
>>514
あれもいいんけど完全決着つけらんなかった分スッキリしなくて自分たち的に若干マイナスかな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:33:03 afelL1Z60
>>532
一人いますね


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:33:23 zyjIaZM.0
>>532
リヨは全てを読み切ってバニヤンを配置していた…?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:34:18 1Yed5ccA0
>>519
忠実英霊って可愛いな
ハチ公みたい


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:34:30 Qv94InpI0
>>536
たちじゃねーや
自分的にはだ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:35:20 Ri1k7pX60
>>453
つーか空想樹戦いまいち盛り下がるんじゃが
まあ一章はお披露目だから仕方無いにしても、
今後もあの喋らない樹を熱いシナリオ後に処分するのはダルい


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:36:43 oam3ltQM0
空想樹がウケなかったのはキャスタークラス殺しに来たからもある


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:36:55 1Yed5ccA0
てか本当にバニヤンが「たーおーれるぞー」一発で斬り倒したら別の意味で盛り上がるな
ハイリハイリウエハイリホーだわ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:37:18 zyjIaZM.0
魔人柱さんだって別にシナリオのラスボスとしてちゃんと立ってたの1章くらいだからセーフ
2章からいきなりアルテラ先輩その後に暴れてるし


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:37:35 DOi13uQI0
薩長の外道さを見るに薩長はフォーリナーだったのかも
奴等の外道さは同じ人間とは思えん


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:38:09 Fz1D9Zyw0
これが開拓者魂だぁー!(空想樹を伐採しながら)


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:38:18 aRunUJ8g0
>>544
1章に魔神柱?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:38:21 Qv94InpI0
>>525
あんだけ色々やったムサッコスと素で同等の境地とか
久々にアサ次郎の才気を感じたな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:38:49 2tOCYDYM0
植物がラスボスって言われるとパッとは出てこんなあ
印象深いというか忘れられないとかそういう系ならダントツで滅殺滅殺異界のオーバーキルさんなんだが


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:38:50 bl252cNc0
メディアリリィは魔神柱と同時に出てきたな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:39:23 hpvoPAxE0
まぁチェーンソーは神特攻持ってるし、樹が神みたいなもんならバニヤン一人でバラバラにできるでしょ(適当)


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:40:00 isog4tVg0
一章に魔神柱出て来たっけ……?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:40:03 hR/KLTzw0
最近はキャスターつーかマーリン殺しに来ると逆にテンションあがる
蝉様の貴重な出番だからかな・・・だからB耐性はやめてください


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:40:25 6v72rPD.0
髪はばらばらになった、だっけか


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:40:45 zyjIaZM.0
>>547
あれ?ラストのジルってそのままの姿だっけ?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:40:47 1Yed5ccA0
なんとか頑張っておっきーを使っていく精神


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:40:48 /CtHUMn.0
1章って術ジルラスボスじゃなかった?
術ジル変身して魔神柱になったんだっけ?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:40:52 EgA.VHos0
ここまでエアプ丸出しなのも久しぶりっすね……


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:41:20 itoLr80o0
みんな(異聞帯)いなくなったから、もうわたし達の土地(地球)だよね!


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:41:25 Ri1k7pX60
>>547
居ないですね、1章は邪ンヌ→ジル

マジンチューはまだ喋るしなあ
ネギラーメン!とか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:41:59 K4SRHLBQO
聖杯捧げた蝉様、初代様でライダー蹂躙するの楽しい B耐性?無駄よ無駄


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:42:12 aRunUJ8g0
魔神柱が喋りだしたのも4章からだけどねー


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:42:31 gnTLPseE0
マスターは(以下略


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:42:32 Qv94InpI0
>>549
FF5にいなかった?
最初樹でそれから変身した奴


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:42:50 ajcgE8W20
>>559
最後に笑うのがちびっこ王国だとはこのケイローンの目を持ってしても


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:43:16 jqcNMIdA0
雷帝は残されたおっきーが一人で頑張った
悪い事したとは思ってる


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:43:27 6v72rPD.0
魔神柱はダビデとかでしばいてあげるのが優しさだと思うの……
あと応為ちゃん


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:43:29 .NP3/.CY0
でも空想樹じゃないとおっきーの出番がまた少なく


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:43:32 bl252cNc0
でもなんか1章で魔神柱と戦ったような記憶がおぼろげにあるような…
宝物庫の汎用城背景で、まだキィーとしか言わないやつと
それが2章だったっけか?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:43:33 /4ikdRfw0
>>541
というか二部のテーマ的に毎章の終わり際は後味の悪さで絶対盛り下がると思う…
・協力した住民の世界を最期は滅ぼす
・敵マスターは元カルデア
・現カルデアは逃げるように次の戦場へ…
空想樹伐採以前に達成感ない


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:43:53 K4SRHLBQO
植物キャラていうとポイズン・アイビーかな。あとはナルトの初代様。


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:45:00 zyjIaZM.0
>>557
動画見直したらラストのジルも術ジルだったわ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:45:14 Fz1D9Zyw0
確かにそう言われると「え、どっちだっけ?」なるな
一章でジルがラスボスやってたのも二章でレ/フされてたのも似たような城の中だから余計に


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:45:24 .NP3/.CY0
ビオランテみたいのも植物なんだろうか


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:45:31 UtP28nrg0
天外魔境2の暗黒ランはインパクトあった


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:45:43 jqcNMIdA0
5章あたりで空想樹が花開いて花弁の中央に小林幸子ばりに鎮座するスーパーヴォーダイムさんと戦うことになるよ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:45:58 Z72CvInI0
一章 ジル
二章 アルテラ
三章 メディアリリィ&魔神柱
四章 ソロモン(乳上)
五章 魔神柱(オルタニキ)
六章 女神ロンゴミニアド
七章 ティアマト
終章 人王ゲーティア

新宿 アラフィフ
アガルタ フェニクス
剣豪 小次郎
セイレム アビゲイル

獣国 空想樹(アナスタシア)

()ついてるのはラスボスがイベント戦みたいな実質ラスボスで


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:46:40 ajcgE8W20
wiki見てきたけどやっぱりラスボス術ジルであってる
そもそもレフが返信した時に初めて魔神柱の存在が明かされるのに1章で明かされるわけない


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:46:56 6v72rPD.0
>>577
幼術士さまはそこにははいらんか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:47:19 hR/KLTzw0
なんもかんも二章の印象がレ/フしかないのが悪い
未だに二章のストーリ思い出せなくなるしかあいつどうなったっけとか絶望的だし


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:47:23 Qv94InpI0
>>571
そういうのならいっぱいいるだろ
蔵馬とか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:47:32 3W1XZNR.0
そういえばロシアのあの樹ってライダークラスで男性特効だか魅了だか効いたらしいが
異聞帯の王と同じ属性になるのかねぇ
……って書きながらロシア終盤では王はアナスタシアに移ってただろうし違うか


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:47:40 .NP3/.CY0
魔神柱は最初見たときはえぇー?
みたいな感じだったがいつの間にか慣れたな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:47:47 2tOCYDYM0
1章はジルの慟哭が印象深すぎてジル倒しただけで素直に終わってくれたっけって疑問と
2章は徒歩でローマ滅ぼすウーマンアルテラしか記憶になくて魔神柱?刹那で忘れちゃった状態だから
まれに混乱する


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:47:51 Ri1k7pX60
>>570
別に展開に陰があっても、それは盛り下がる(興が削がれる)とは思わないよ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:47:54 XDWp..QE0
自分のことをアルトリアだと思っている精神異常者
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532990.jpg


アルトリア
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532987.jpg


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:48:14 1Yed5ccA0
マタンゴ…は菌糸類だったか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:48:23 Fz1D9Zyw0
そういや、昔公開されたウルトラマンダイナの映画のラスボスが植物系宇宙人だったな
ティガが助太刀に来て光で復活してなんとか倒すやつ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:48:26 Qv94InpI0
>>577
剣豪もどっちかというとラスボスは天草なような


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:48:33 /4ikdRfw0
二章の空気感はガチやな本当に…まぁうろ覚えならストーリー読み返せやと思うけどな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:48:58 hpvoPAxE0
>>570復讐物は好きだからクソッタレな裏切り者を一人ずつシバいていくのはいいんだけど問題は「彼らにも止むに止まれぬ理由が…」っていう展開になりそうなのがなどういう経緯でああなったのかカドックくんの話を聞いてからだけど、拒否権があったのに自分の力を証明したくて汎人類史の敵に回ったとかだったら容赦なくカドックくんを肉奴隷にできる


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:49:02 .NP3/.CY0
LOTRのトレントは好き


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:49:15 zyjIaZM.0
ついでに他もざっとみてきたら
3、4、5が最後魔神柱って感じだな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:49:33 Qv94InpI0
>>577
こうしてみると
インフレ凄まじいな
1部最初と最後がすごい


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:49:34 K4SRHLBQO
ああ あの腹に閉じ込めるヤツか なんかロボも出てたよな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:49:34 6AzaKHn60
まるでアルトリアが現実に存在するかのように話す精神異常者


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:49:44 Z72CvInI0
ああ剣豪も一応実質的なラスボスは妖術師殿か
割とボコられてた印象しかなかったけど


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:49:49 Ri1k7pX60
配信当時は肉柱キメエwwwwって感想が多かったと思う
まあ実際、見慣れるまでキモかった


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:49:52 bl252cNc0
あとなんか2章で屋内が舞台になった印象が無いのもあった


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:50:15 aRunUJ8g0
>>591
1章でカドックの回想あったんじゃが
条件提示なしで死ぬか生きるか選ばされただけだぞ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:50:31 Ndxji/Dw0
カドック君はとっくに肉奴隷じゃろ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:50:38 iItdDAEw0
>>588
アイツ怖かったわ
ちょーデカイしダイナ1度殺すし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:50:40 4sZaxM/E0
OP見ると空想樹も変な姿に進化してくだろうからこれからだろうな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:50:49 hR/KLTzw0
>>584
一章のジル最高だよな
ゲーム部分クソだったし他の部分いまいちなのは一章も同じだけどあれだけで全部許せた


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:50:53 GBWfzvF.0
4章のラスボスはテスラなイメージ
乳上はどっちかっていうと占めの裏ボスと言うか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:50:58 K4SRHLBQO
魔神柱皮膚が人間こねこねしたのだしな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:51:12 .NP3/.CY0
アヴェ出るといまだとグレートデビルな後輩がコスプレしてふいんきぶち壊すからなw


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:51:34 KQk9HpmI0
ラフムの気持ち悪さに比べたら魔神柱なんてたいしたことない


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:52:05 M1BckXy.0
正直一章のジルがなかったら今まで続けてなかったかもしれん
一番最初であれを出せたのは良かったな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:52:31 bl252cNc0
巨大植物ボスと言えば趙公明が思い浮かぶ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:52:32 GBWfzvF.0
アルテラってシェヘラの幕間で盛大にハブられてたよな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:52:33 6v72rPD.0
カドックくん「これは証明だ。僕でも皆を虜に、出来るってね」


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:52:34 Aj6L6yS.0
ジル強化はやくして…!!
扱い悪すぎだよ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:52:46 /4ikdRfw0
>>598
俺の周りだと「三騎士しか育ててねぇよ…四騎いないから面倒」って皆が愚痴ってたな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:52:59 Ndxji/Dw0
あとは術ジルの性能を…


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:53:07 zyjIaZM.0
多分メディアの幕間追加でパンケーキにされたあたりから魔神柱がネタになった気がする


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:53:22 2tOCYDYM0
>>607
シリアスもぶち壊していくしナース服でマスターの劣情も煽るし実にデビルなラスボス系だよね…
使っててクッソ楽しいわ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:53:27 RSWn0c/c0
今思うと1、2章当たりは鯖が多すぎる


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:53:50 Aj6L6yS.0
いや扱いはZEROでも一章でもテラリンクでも良かったか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:53:51 Z72CvInI0
>>612
もうみんな君と以蔵さんと新所長の虜だよ
男しかいねえ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:53:55 GBWfzvF.0
ラフムは何より行動原理が純粋に「これこうしたらどうなんだろう!楽しみ!」
な感じなのが怖い


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:53:57 K4SRHLBQO
術ジルを全体宝具劣化アビーぐらいにしようか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:54:19 hpvoPAxE0
>>600完全に忘れてたわ肉奴隷はかわいそうだから男娼待遇にしてあげよう


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:54:35 Ndxji/Dw0
サンソンブーディカ術ジル
この辺は一から作り直していいレベル


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:54:37 ajcgE8W20
この回想だと生き返るかどうか選択してから仕事内容聞かされたように見える
抑止力並のブラックの可能性
https://i.imgur.com/BET3MSq.png
https://i.imgur.com/iRvb8Pe.png

そういえばここの「選ばれし君たち」と「捨てられた君たち」がここのオルガの赤と青って考察見て面白いなって思った
カドックくんとオフェリアちゃんは捨てられた方かな
https://i.imgur.com/E9gu9Nz.jpg


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:55:04 Ri1k7pX60
そう言えば1.5部で人型の魔神柱立ち絵あったのに、
戦闘画面はいつもので、デザイン勿体なかったですね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:55:17 qe.zsbrU0
あと五分で月曜日だオラァ!


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:55:29 aRunUJ8g0
>>618
2章と6章が同じ数で1章はもっと多いとか頭おかしい
文量制限あるんだぞ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:55:46 zyjIaZM.0
>>627
やめろォ!


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:56:10 UtP28nrg0
術ジルはスキル3のバクチ要素がいいじゃないか そこまで育てるのが面倒だけど


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:56:41 .ekQcwgg0
空想樹は北斎ちゃんの宝具の特攻が乗るらしいと聞いてちょっとぞわぞわした


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:56:42 .NP3/.CY0
>>625
キリ様もちょこっと捨てられてる?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:57:03 2tOCYDYM0
以蔵さんはもうびっくりするぐらいいいキャラしてるよね
あの劣等感がドロドロに煮詰まってる感じ最高だと思う


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:57:54 aRunUJ8g0
>>625
クリプターとして選ばれてレフに爆死させられた君たちって意味じゃない?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:58:08 Z72CvInI0
>>619
三分の二が東出なのを見ると
奴はジルが大好きなのだろうか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:58:14 Fz1D9Zyw0
>>625
クリプターの使命ってただ神代の世界を展開させて繁栄させるだけではなくて
異星の神がそこに君臨出来るだけのシステムを築き上げろってとこまでなんだよな
単純に強力な神霊が統治する世界を作れたとしても異星の神がチェンジでって言ったらそこまでなんじゃろか?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:58:32 ajcgE8W20
>>632
捨てた相手がマリスビリーならキリシュタリア様は捨てたというよりいつでも捨てれるように都合のいいことだけ教えて手駒にしてたのかなって
やたらマリスビリーのあと継ぐみたいなこと言ってたし都合のいい消耗品扱いだったのかも


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:58:58 GBWfzvF.0
カドック君はぐだ最大のピンチにダ・ヴィンチちゃんに説得されて頑張るぐだを見過ごせずに
「聖遺物も何もない、一回きりの召喚さ」とか言われて召喚したら近しいもの召喚で出たアナスタシアと共に駆けつけるよ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:59:07 K4SRHLBQO
カルデアの職員拉致 空想樹の材料とされる者、実験として空想樹に犯される者......


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:59:08 IWLkv7m20
>>625
この俺はどっちでもいいけど感
間違いなく抑止力さんの競合他社ですわ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:59:16 aRunUJ8g0
>>636
ぐだの奮戦に期待してる事考えるとクリプター全員捨て駒の可能性


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:59:16 Ndxji/Dw0
マリスビリーの野郎はどこまで織り込み済みで動いてるんだろう
絶対死んでないよなあいつ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:59:37 rkcULYeU0
>>639
マブラヴかな?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/24(日) 23:59:53 4sZaxM/E0
一回限りと言う契約を運命の出会いをさせることで契約更新させる抑止力さんの営業テクほんま見習いたいわ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:00:00 eFLb97/U0
日付が変わる前に坂本龍馬ギャグ言いまーす!

坂本龍馬君、坂も塗料撒くん?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:00:12 561qb22Y0
一章のバーサーク鯖は顔見せ用にとりあえず用意しました程度だからなぁ
まあそういう制限あったんだろうし、それとは別にしっかりストーリにお見せ場用意して最後を綺麗に〆たのは偉いと思う


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:00:18 2Nl0Xsb20
BBちゃん使ってると宝具ボイスの「私の変身、見たいですか?」に「うん見たぁい!」って答えたくなる


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:00:29 xTYTq5sE0
復習者出てくるクエマジやめて…今回だとエドモン周回が残ったミッション達成の最短なのにムーンキャンサーがBBしかいないせいで編成スゴい悩んだわ…

最終的にガチャ礼装0&アーラシュ狂スロ弓イシュ解禁したわ…フリクエにもサリエリいるしキツい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:00:38 wffeK8SU0
キリシュタリア様もたそう無辜っているが
マリスビリーもかなり謎の黒幕評価がでてきてる


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:00:40 L1kzd8bE0
>>645
おう!今日もよろしくな!


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:00:59 qIKJuHy.0
>>645
今日も一日頑張れよ!


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:01:01 4tLcsTV20
>>635
Apoでも大活躍だぞ
ジャンヌや邪ンヌを描くにあたって切っても切れない存在だし
自然と関心も深まっていったんじゃないか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:01:09 42.N3Hg60
キリ様「いやだよぅ……」


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:01:45 eJ6TDpkoO
マリスビリーはNARUTOのマダラポジで一度死んで復活よ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:02:08 KL733eAE0
>>642
ホームズの調査じゃ気質は人並みの人間って評価だったのが気になる


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:02:12 0TQ/c3rU0
以蔵さんなあ……
好きなサーヴァントというか、個人的に魅力のあるサーヴァントがアサシンとアーチャーにばかり偏るのはどうしてなんだろうか
>>645
日付が変わる前(あと23時間59分くらい)


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:02:22 GYqoHiSI0
うーん
どうとでもとれるマスターミッション


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:03:00 4.l5dpFU0
マリスビリーが異常な人類愛の持ち主なら地球が漂白された現状をどう見てるのか?
クリプター用意したのもマリスビリーだしこれも計画の内なんだろうか?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:03:04 3CDEnWHQ0
ホームズが手を出せないカルデアスのメインフレームには何がいるんだろうなぁ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:03:06 VdSZQUyI0
シャドウボーダーの設定資料集欲しいんだけど将来的にどこかに出ますかね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:03:17 n87SMW5Y0
以蔵さん本当いいキャラだわ
才能は素晴らしかったのに目標になるような相手に会う事なく歴史の暗部で散ってサーヴァントになってからも精神的に青いままというのがすごくいい
精神的に達観した人格が多いサーヴァント界であの未熟な感じは堪らん魅力がある


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:03:23 2Nl0Xsb20
ノッブの戦略のチャージ増ってもしかして確定じゃない?
なんかミスってたんだけど


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:04:22 mai0E/Lw0
正直天才が為す術もなくやられるような展開って
一度や二度だから驚きやそんな搦め手が!ってなるけど
三度も四度も同じことやられてもほーん知ってただからな

キリシュタリアでもケイネスと同じようなことやってたら正直萎える感ある


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:04:40 4KzlIQCo0
人型特性を倒せってのは以蔵さん使えって事か?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:04:50 H4mpaVA20
サッカー日本よりビッグボディさんの応援しようぜ!


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:05:18 gt1dgLIk0
>>662
NP効率増系は確率じゃね


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:06:05 kbuEEW4I0
キリシュタリア様は負けてから神霊にすがってキ/リ/シ/ュ/タ/リ/アされるよ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:06:13 2Nl0Xsb20
個人的にはキリシュタリアはガチな強敵な気がする
荒耶みたいな感じ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:06:25 6TDBJCXM0
偽物だの最弱王子だの
一番弱いのはソルジャー(本物)に決まってるだろ、いい加減にしろ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:06:29 qin7K79g0
セネガルは筋トレ大国らしい
なんやあの機動力は
彗星走法かよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:07:01 cqGh6lO20
キリ様は普通に敵ユニットで登場してこっちの鯖とガチで戦いそう


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:07:09 2Nl0Xsb20
>>666
そうだったのか
初めて知った


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:07:38 X7LlNlPg0
また出やがったか自演別話題野郎
あんなもん当時と別キャラだから負けようが勝とうがどうでもいいわ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:08:34 2Nl0Xsb20
サーヴァントと生身で戦える魔術師とか世界の常識壊れちゃうだろいい加減にしろ
そんな奴が存在するわけがない


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:08:58 qin7K79g0
キリ様は完璧に全力で戦ったのに単純にそれを上回る実力を持ったデイビッドにやられて絶望して欲しい


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:08:58 xTYTq5sE0
正直主人公は敵キャラに通用する程度の戦闘力や技術ないと逆転劇が無理気味or地味になるよね…EXTRAアニメも原作主人公が戦えないから迷走した感がスゴいし

ぐだも心配だが1.5部のイシスの雨で少し安心した


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:09:04 qIKJuHy.0
経験値キャラは中々魅力的なキャラが多くて困る
少年漫画好きだからか男らしいキャラが得意みたいなのは分かる


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:09:12 DM.PKkfs0
カイニスってヴォーが最初に呼んだ鯖なのかが気になる


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:09:37 1ipmczzE0
>>672
確率っていうか戦略は即時NPチャージじゃなくてあくまで効率アップ
20%アップならA1枚でNP10稼げるやつがNP12稼げるようになる


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:09:39 3CDEnWHQ0
>>674
負けたカイニスが軟弱野郎呼ばわりだしなぁ
どういう勝負なのか聞いたら拍子抜けしそう


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:10:24 1ipmczzE0
すまん読み間違えてた
エネミーが使った時のチャージの話か


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:11:49 gPLENrKo0
さて、寝るか(日本失点)


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:12:06 cqGh6lO20
駄目だなこりゃ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:12:21 kbuEEW4I0
カイニスとキリシュタリア様のベッドの上での対決


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:12:29 VCGVfIaQ0
負けたな風呂食ってくる


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:12:32 E8qC9xdA0
3分レッドカードの夢がなければこれが現実よな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:12:52 b4iWwvX60
勝負と言っても言質取ればクイズでも将棋でも構わんのだろう?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:13:11 LbOQ4Khw0
まだイベント終わってないからイベ礼装に戻してくれ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:13:34 e9VH8Paw0
これは日本負けましたね
まあ一勝できただけええやろ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:14:35 gt1dgLIk0
サーヴァントと生身で戦える魔術師は数えるほどだが
一発あてて殺すとなるとそこそこいそうだ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:14:52 mai0E/Lw0
>>685
化物かな?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:16:49 6TDBJCXM0
まあコロンビアに勝てたのが奇跡って言われてたからなぁ
奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:16:53 42.N3Hg60
>>689
前回が普通ならありえないレベルの奇跡が起きた結果だから…


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:17:20 R6O2.5kYO
>>605
唐突に出てきた乳上はぽっと出の前座って感じが強くてなあ
テスラの後の戦いだったらそうも思えたが無言で沸いて無言で消えたし中ボスねじ込みました感


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:17:49 5lSUQNMM0
日本国民の睡眠時間への配慮さすがだナー


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:18:32 cqGh6lO20
自分たちのサッカーをして1勝した
完璧な結果やろ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:18:35 H4mpaVA20
いや、すぐあきらめるのはさすがにどうかと・・


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:19:44 xGlhh5QI0
お竜さん込みの龍馬って実は相当強い?
他にも宝具あるなら和鯖上位狙えるかね


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:20:28 qin7K79g0
まあ、サッカーだと一点差くらいは簡単にひっくり返るから
実力差が大きすぎないことが前提だがな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:21:23 d29ZO76g0
マリスビリーは、今回の件の黒幕では無いと思ってるけどなあ何となく
目論見が色々裏目に出たり、手段が外道だったりってのはあるだろうけども
人類史救いたいって目標自体は真面目だったように終章読むと思えるし
今回の件は、墜落宇宙人をどっかのNASAみたいなのが匿って治療したのが原因のようだし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:22:21 zTkc5nhc0
とち狂って突然に本田とか投入しない限り勝ち目はまだ/zeroではない


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:23:13 VdSZQUyI0
>>690バゼットさんみたいなのは世界中探せば何人かいそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:25:48 Ucy8F20Y0
>>701
毎試合出すノルマがあるから
後半になったら即投入だぞ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:26:02 7/TgHOAc0
>>698
近代の和鯖としてはかなり強力なような描写だよね
相性がかなり悪かっただけでノッブと同じような強さっぽい感じ

でも平安勢に勝てるかどうかは分からんな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:26:28 42.N3Hg60
前回出して日本は自ら数の優位性を捨てるのか。と言われてて笑った


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:28:26 E8qC9xdA0
一回フリーキックすればお仕事完了で後はうまく編集してくれるからな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:28:47 xTYTq5sE0
ニュースでコロンビアに勝利した日本を世界が称賛って聞いた時に「は?」ってなったわ
11vs10の試合で勝てない方がおかしくね?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:29:53 VCGVfIaQ0
QB潰せ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:30:11 AOm3WUpM0
憎い…! ブラジルの連中がぁ…!
何で日本はケイスケホンダであいつらはロナウドなんだ…!!


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:30:38 4tLcsTV20
>>698
宝具は凄いが設定上は1発限りだからな
そこでどう分かれるかって感じ?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:30:39 ODRyjGWo0
ここでやらなきゃ意味ないよ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:30:58 cqGh6lO20
>>707
ドイツ「10人だから勝てないは甘え」


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:31:34 VCGVfIaQ0
相手11人いるの卑怯じゃね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:32:00 qIKJuHy.0
>>704
平安勢はそんなに強くないんじゃね、トップクラスの頼光がタイマンじゃりゅうたんに遅れをとるみたいだし
晴明と俵さん以外は龍馬の方が強いと思う、リンボはよく分からんけど


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:33:36 cqGh6lO20
うおー!!!


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:33:44 X.Pg4DOc0
あ、入った


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:33:55 VCGVfIaQ0
入ったあああ!


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:33:56 gPLENrKo0
勝てるな(手のひらクルー)


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:34:29 DM.PKkfs0
逆神かよお前らは


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:34:37 E8qC9xdA0
引き分ければ実質勝ちだからな、勝ったわ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:34:43 LALO41tk0
今のは凄いとこ突いたなぁ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:34:46 xGlhh5QI0
入ったな、ジャンプ勝ってくる


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:34:51 AOm3WUpM0
但馬守のタイマン技量が異常なレベルなんじゃろな
向かい合って勝負。の時点であの爺の居合いの間合いじゃろ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:34:58 tvYsp0us0
寝かせないつもりね!?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:35:13 VCGVfIaQ0
勝ちそうだから風呂入り直してくる


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:35:21 6TDBJCXM0
本田はもう出さなくていいぞ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:35:45 9oCfVi2U0
サッカーに混ざってビッグボディがトレンド入りしてるのが笑う


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:35:47 42.N3Hg60
>>714
技術なら後になれば上がるからねぇ
それに相手が多人数の戦闘の方が得意って言われてるしね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:36:07 Ymg.VJKo0
>>714
あの時の頼光さん
馬なしのライダーだし
あのスキルで弱いはあり得ないだろ
魔力放出だけで巻き込まれたら小次郎とかの技量系は死にそう


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:36:15 5lSUQNMM0
寝てた!


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:36:55 E8qC9xdA0
>>714
作中でも言ってるがタイマンと対軍で得手不得手があるからな、万の軍瞬殺出来るという点では頼光は上位だろう


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:37:36 ZUrry5ls0
頼光より金時の方が強そう
現状トップは俵さんぽいけど


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:37:59 kbuEEW4I0
龍馬さんというかお竜さんは割とピーキーだし条件による気がするからあんまり戦闘能力測れない気がする
最初からずっと龍馬狙いならお竜さん後手に回るしかなさそうだし


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:38:04 Ucy8F20Y0
>>726
それを出さないなんてとんでもない


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:38:08 V.OQO8F20
日本今年わりと頑張ってんな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:38:59 qIKJuHy.0
>>729
酒呑童子のセリフからやり合う時点でせめて生前の身体が欲しいと言われるレベルだから、タイマンだとりゅうたん>>>頼光酒呑はほぼ確定だぞ
多勢に長けてる人と個人戦に長けてる人の違いはあるけど、そこまで圧倒的でもないと思う


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:39:10 4tLcsTV20
>>714
まああくまで剣で斬り合いしたらって話じゃね
サーヴァントとしての戦闘力なら
分身する上に遠距離から弓矢だの竜巻だのガンガンぶち込めるし


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:39:11 AOm3WUpM0
巴ちゃんもタイマンより乱戦のが強いみたいだしなあ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:40:44 2Nl0Xsb20
ここでもサッカーの話題出てるのを見て、本当に日本ってサッカー好きだよなって思った


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:41:37 X.Pg4DOc0
りゅーたんでも距離が空いてれば頼光の一方的な展開になりそうだけどな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:41:38 H4mpaVA20
お前ら、明日の仕事は・・?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:41:54 VCGVfIaQ0
あるからなんだというのかね?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:42:44 cqGh6lO20
小次郎VSエミヤでも接近戦では勝ち目無くても何でもありなら余裕で勝てるからな
りゅーたんとらいこーもそんな感じでしょ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:42:46 AOm3WUpM0
何、4〜5時間寝れば死にはせん


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:43:03 Ucy8F20Y0
いつから俺たちが仕事している錯覚していた?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:43:55 cqGh6lO20
土日一杯寝たから平日は3,4時間寝れば行けるやろ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:43:56 ZUrry5ls0
月曜休みの人だっているし


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:44:16 Ymg.VJKo0
仕事しないと課金出来んよ
親のカードを使えば出来るけどここにはそこまでの人類悪はいないと信じている


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:44:25 6ofNjeAo0
あるけど今から寝ても始発乗り過ごしそうだしサッカー見て電車の中で寝るよ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:46:20 AOm3WUpM0
特化型の強みと弱みってやつだよなあ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:47:17 mai0E/Lw0
休み明けは寝れんから2時くらいに寝て
月曜から生活リズム直してく感じだなぁ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:47:53 ODRyjGWo0
>>739
Fateの顔であるキャラもサッカーしてたし多少はね


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:48:12 tvYsp0us0
なんか上でごたごたしてていま暇だからへーきへーき


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:48:46 YUuclah60
牛王招雷・天綱恢々で牛頭天王とか神使とか四天王でボコればなんとかなるでしょ
戦いは数だよ兄貴


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:53:05 2Nl0Xsb20
睡眠と命を削って書き込んでるんだよ
型月板は遊びじゃねーんだぞ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 00:55:43 emoYZEUA0
>>739
日本どころか世界で一番人気のスポーツだからね
規模もオリンピックより上だし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:00:34 4KzlIQCo0
もう定年退職してるって人は流石にいないか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:01:19 6TDBJCXM0
ぶっちゃけW杯だからだと思う
Jリーグなんて見ないしな
オリンピックだって普段興味ない競技ばかりだが皆見るわけだし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:01:22 Ymg.VJKo0
サッカーって大将首に群がる足軽、雑兵みたいで見苦しい
後、わざと倒れたり嘘でファウルを貰おうとかみっともないと思う


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:02:09 iyUtQ.ns0
円卓連中にSNのFateルート後の幸せを手にした王様を見せたらどういう反応を示すのか気になる


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:03:37 TdB2LOJ20
>>756
日本のサッカーファンってその割に少ないイメージ
渋谷とかで騒いでる連中の大半ははルールすらちゃんと把握してるか怪しいレベルだと思う


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:04:21 xTYTq5sE0
世界で大人気のサッカーなのに日本はなぜ弱いのか…強国選手がアマチュアと誤解するレベルの連携らしい


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:05:59 iyUtQ.ns0
チームに朝鮮人がいるからとか考えてたけど、単純に監督が悪いのかな?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:06:03 X.Pg4DOc0
>>759
ファールってルール自体はいいと思うけど
わざと痛がってファールアピールすんのは確かに見てて見苦しいな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:06:18 E8qC9xdA0
日本というかアジアが弱いと言うか、まだ日本はマシな方という


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:07:31 iyUtQ.ns0
韓国もぼろ負けモードだしな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:07:36 cqGh6lO20
>>762
身体能力低いのと若いうちから個人技とかじゃなくて組織プレー徹底させるから
世界レベルで通用しない選手量産
後は外に出ていく選手が少ないから閉じた環境で満足してる


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:07:43 42.N3Hg60
>>762
選手育成が代表選手に偏り過ぎて全体のレベルが追いついてない
全体的に日本の戦術面が海外チームより大分遅れてる。と言ってる人はいた


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:07:47 1ipmczzE0
国の話になるとたまにサラッとスレ民の差別意識が露呈するのが怖い


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:09:13 emoYZEUA0
>>762
人気があるから弱いんだぞ
日本が強いのは基本的にマイナースポーツ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:10:05 VCGVfIaQ0
韓国戦見てたけど何よりもまずファールが多すぎんだよな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:10:17 X.Pg4DOc0
日本が弱いのは連携や技術以前に走れないし体も貧弱だからでは?
あとメンタルがアフリカ南米ヨーロッパに比べて脆い
ゴール前の勝負弱さは世界大会見てると顕著


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:10:50 cqGh6lO20
>>770
野球とかもろにそうだもんな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:11:30 iyUtQ.ns0
>>770
なるほど


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:12:06 42.N3Hg60
>>771
日本戦だと顕著になるだけで、普通に削ってくるチームだから…


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:12:25 2Nl0Xsb20
日本人は組織的なスポーツが苦手で個人的なスポーツが得意らしい
自分で瞬間的に考えて決定するチーム戦は苦手(サッカーとかバスケとか)
逆に自分だけで突き詰めていくのは得意(フィギュアとか体操とか)っていう
気質として考えればまさに日本人って感じで納得した


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:13:13 cqGh6lO20
>>771
日本相手だと怪我させるつもりでプレーしないと国に帰って叩かれるし

>>772
体力は言うほど低くないよ
無駄に動き回るからすぐにばてるだけで


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:13:42 2Nl0Xsb20
>>772
フィジカルもメンタルも弱かったらそれはもう終わりでは……


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:14:07 qzOafsNA0
>>776
確かに俺もセッ●スよりオ●ニーのほうが得意だわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:14:58 gt1dgLIk0
>>776
自分の仕事かどうかを考えるせいか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:16:42 E8qC9xdA0
相手に突破されるくらいならファウル取られる方が良いまであるからカード取られない範囲でぶつかるほうが得だしな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:17:04 iyUtQ.ns0
>>776
元々内向的で群れるより一匹狼みたいな習性のほうを好む民族性だからな
そのせいがあるか

まさに日本人らしいありのままの姿


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:17:06 djqlD4dE0
アニキがサッカーでアルトリアに対してアイルランドをイギリスと一緒にすんじゃねえ殺すぞ的な台詞言ったのはあれなんだっけか


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:17:07 tvYsp0us0
>>776
なんかすっごい司令塔みたいの居れば強くなりそうな気がするのじゃが


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:17:21 dVjBnUnM0
ギルドとか無いしソロプレイでターン制なFGOは向いてるな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:17:34 VCGVfIaQ0
えぇ…今の入らないのか…


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:18:15 6TDBJCXM0
ケイスケホンダがアップしてるのが笑えない・・・・


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:21:29 kbuEEW4I0
>>783
HAのコミックアラカルトの磨伸先生の炎のストライカー


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:23:11 xwV7VSK.0
サッカースレになってて草


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:24:26 4.l5dpFU0
うお!気がついたらいつの間にか同点に?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:24:56 0xunQ09Q0
この機動力相手に本田はアカン…冷静になれ冷静に


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:25:02 uc9yIkII0
ツイでサッカーの話ばっか流れてきてうぜえからここ来たのにここもサッカーかよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:25:52 2Nl0Xsb20
サッカーの英霊もいるだろうし多少はね?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:26:23 InutvY4w0
どうせこの時間いつもここ過疎ってるしfgoも暇だし
この数時間程度ええじゃろ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:26:46 42.N3Hg60
おフィンフィンランドの話に戻ろう!(してない)


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:27:26 X7LlNlPg0
この時間帯は別話題にしようとする自演荒らしもあるからなー


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:27:31 xTYTq5sE0
日本はやたら群れるのに推奨する風習だと思ったが種族適正は個人戦なのか…強みを潰すとかアホでは?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:27:50 T73c0yKw0
寝るぞ(二点目)


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:27:56 VCGVfIaQ0
あー


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:28:00 cqGh6lO20
よし寝るか!


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:28:57 42.N3Hg60
ここでホンダの投入
寝よう!


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:29:02 4.l5dpFU0
やーらーれーたー


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:29:06 VCGVfIaQ0
負け濃厚になったからって本田投入するのやめろ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:29:12 cqGh6lO20
ケイスケホンダか
勝ったな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:29:21 E8qC9xdA0
もう負けるだろうからノルマ達成にきたか


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:29:41 H4mpaVA20
>>796
勝手に自演扱いすんなボケ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:29:57 InutvY4w0
>>801
お?謎采配かな?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:29:57 X.Pg4DOc0
よし話題を変えよう
さっき高難易度終わったばっかりなんだけど
どこかおすすめの周回場所ある?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:30:00 X7LlNlPg0
な?このリアフレとのラインみてえな似通ったやり取り
明らかに一人二人の自演だろ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:31:09 xwV7VSK.0
ロシアでヤガを数える仕事をしよう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:31:44 qD8qrfvI0
ID見たら自演自演しか行ってないお前の方が明らかに不自然なような気が


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:31:47 2Nl0Xsb20
証明義務は疑義を提示した側にあるので、どうぞ証明してどうぞ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:31:57 80kEYBJ.0
とにもかくにも塵が足りぬ
休んでる暇はないぞ!


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:32:33 0ClKQeKo0
何故ここで本田


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:33:13 cqGh6lO20
セネガルもろにハンドしてて草


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:33:20 T73c0yKw0
敗戦濃厚で沖田投入?(難視)


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:33:28 tvYsp0us0
まあ玉蹴りの話してなくても水着か強化はよの話してるだけよ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:33:34 6TDBJCXM0
別にガチャの実況やって話題提供してもいいのよ?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:33:35 V.OQO8F20
よく知らんが本田嫌がられてて笑ってしまった


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:34:36 E8qC9xdA0
今回は火薬と副産物のところ回るか塵と羽回るかだろうけどそこまで良くないからな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:34:48 VCGVfIaQ0
本田あああああああ!


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:34:49 T73c0yKw0
勝ったな(二点目)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:34:54 2Nl0Xsb20
えっ?3万使ってイベ星5礼装ゼロ枚の話してもいいのか?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:34:55 V.OQO8F20
お前ら本田に謝れよ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:35:04 4.l5dpFU0
本田やるやん!!!


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:35:18 4KzlIQCo0
本田キタ━( ゚∀゚ )っ ━( ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚ )っ ━!!!!


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:35:22 E8qC9xdA0
>>824
すまんかったわ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:35:24 0ClKQeKo0
信じてたよ本田!


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:35:24 cqGh6lO20
やっぱりな
ケイスケホンダはやってくれると思ってた


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:35:50 tvYsp0us0
おおう・・・手の平くるくる・・・


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:35:51 42.N3Hg60
>>808
自分の足りない素材の所を回るのが吉よ。フリクエ含む
そこまで美味くはないだろうけどQP稼ぎながらなら香炉のみ落ちるところついでに回るとか


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:35:52 DM.PKkfs0
このスレと言われてる事と逆が起こる説


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:36:07 LALO41tk0
オレは信じてたぞ!


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:36:15 X.Pg4DOc0
9万でオキタさん来なかった俺の話でもいいかな
そのあと無理矢理引かせてもらったが


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:36:20 X7LlNlPg0
この釣れようが自演確定ってなんで理解できねえかな
戯言で流せば良い話なのに


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:36:52 2Nl0Xsb20
お前らの手首大丈夫?
ぐるんぐるんしてるけども


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:37:02 6TDBJCXM0
流石ケイスケホンダやな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:37:36 4.l5dpFU0
点が決まる瞬間にガチャを回せば星5当たるで(適当)


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:38:45 gt1dgLIk0
そもそも誰を疑ってるのかすら自分にはわからぬ
イベントドロップそんなによさそうに思えないし敵増加で面倒で周回する気が起きない
呂布の耳は頑張れたんだけどなあ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:39:32 nrEWvxMo0
>>839
回してたのはキアラの耳で呂布は耳糞定期


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:39:38 xwV7VSK.0
我エネミー増加系イベきらい


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:40:02 uc9yIkII0
次は雑魚のHPモリモリのレース復刻だからなぁ
美味しいところあったか覚えてねえな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:40:47 cqGh6lO20
敵増加は周回面倒だからね
増加する敵の泥が美味いならいいんだが


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:40:50 X.Pg4DOc0
>>831
なるほど
イベント終わるまではそうするかな
芝公園いいみたいな話を聞いた気がしたが
そんなでもなかった感じか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:41:14 ODRyjGWo0
レースは交換終わってからも回るような場所はなかった気がする


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:41:43 80kEYBJ.0
とりあえず2万課金したがエミヤ2枚書文2枚バサランテ1枚槍エリ1枚以蔵さん3枚なので
別にもうオル田出なくてもいいかなあってなってる
来年どこかでやるだろうし水着も周年記念も控えてるしなあ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:41:47 GYlSChuM0
水着イベントあんまり覚えてないな
一年目欠席だった天竺復刻以上に苦しいことはないだろう…


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:41:53 2Nl0Xsb20
もしレース復刻しても回るつもりはない
そこまでする必要がないことに最近気付いてしまった


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:43:28 cqGh6lO20
>>844
塵羽根落ちるけど効率劇場見た感じうまみはほとんどない


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:44:01 dVjBnUnM0
総ダメージとか敵の撃破数とかやったから後何やってないんだろ
総耐久ターン数?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:45:19 d/dup98c0
17夏は交換で伝承取って終われるシステムだからポイントやミッションの時より楽まである


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:45:59 X5Tx4o8s0
あと12時間で裏帝都攻略できっかなぁ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:46:18 tvYsp0us0
いくらなんでもそのまま復刻してくることはないと思うの
初回報酬にはきっと林檎も付いてるの


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:46:42 gt1dgLIk0
>>850
時間むしり取るだけじゃないか
放置できない分たち悪い


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:47:30 xwV7VSK.0
>>852
APとやる気あればいけるいける


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:49:42 VCGVfIaQ0
そんなことをする運営だとでも?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:50:00 uc9yIkII0
そうだ思い出した
前半終盤の谷のニトクリスの所が殺秘石落ちて美味しかったんだ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:50:19 X5Tx4o8s0
>>855
金リンゴは200 石は10個だから全員一回は全滅できるしなんとかなるか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:51:53 VCGVfIaQ0
引き分けかー
十分でしょ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:53:54 GYlSChuM0
12時間とりんごあってクリア出来ないイベントはない気がする


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:54:12 eOXjXPpY0
>>853
クエについてると自然回復だと全回収に22日近くかかるんで配ってくれた方がいい


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:55:00 80kEYBJ.0
なんで12時間なの?
それ以降いじる時間ないなら仕方ないがイベント明後日までじゃろ?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:55:01 iyUtQ.ns0
引き分けはむしろかなり良いほう


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:55:38 2Nl0Xsb20
勝てば官軍負ければ賊軍やなほんと


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:55:42 VCGVfIaQ0
残りの寿命が12時間なんでしょ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:56:12 r/4bLqKw0
スポーツ選手のサーヴァントってまだ居ないね
まぁ、そこまで伝説的な選手とかあんま居ないか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:56:30 nrEWvxMo0
12時間で世界が終わるのかもしれん


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:56:51 42.N3Hg60
>>866
ネロちゃまは?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:57:03 qIKJuHy.0
お前らケイスケホンダに謝れよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:57:05 kbuEEW4I0
そんなときにするのがFGOとはDWも運営冥利に尽きるだろう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 01:58:25 X.Pg4DOc0
オリンピックの創始者と言われるヘラクレスではいけないだろうか


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:00:05 2Nl0Xsb20
書文レベルには昔で、かつ世界レベルに有名なスポーツ選手っているんかな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:01:12 4.l5dpFU0
ワールドカップが革命の引き金になって独裁者を倒し殺した国もあるよな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:01:25 UBYjbK9Q0
作家や芸術家も大概だけどスポーツ選手召喚して戦わせたろ!ってなるなら凄いな
柳生さんあたりはスポーツ扱いもありかもしれんけど


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:01:42 VCGVfIaQ0
そういやコロンビアのハンドした人どうなったん


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:01:52 uc9yIkII0
復刻だと水着1部でも2部の礼装は効果あるんだっけ?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:02:00 xwV7VSK.0
相撲の起源の神様とか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:02:28 2Nl0Xsb20
おっ、スクネの話か?(刃牙読者)


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:03:45 0ClKQeKo0
ルチャイベの気配を感じまーす


日本はワールドカップはただの運動会程度に考えてる人も多いが
海外にはガチ戦争並みの意気込みで挑んでる国も多いからな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:05:02 ivdhcDWg0
そんな貴方にRUN RUN ランサー


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:05:59 d29ZO76g0
青王
ベディ
ゴリラ
円卓最強

お兄ちゃん
ガレスちゃん
アックン
モーサン
マーリン

お?円卓内でフットサル出来るやん


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:07:09 Ucy8F20Y0
>>876
復刻じゃなくても水着はもともと配布礼装以外
1部2部礼装互換じゃなかったっけ?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:08:56 xhZaDVEY0
>>866
でもプロのアスリートってそれなりの信仰に近いものは受けてそうな気は結構する
やっぱ最速の男とかってなると神話伝説よりプロアスリート思い浮かべるし
神話ならやっぱりオリンピックの創始者ヘラクレスかな
アサシンの逸話がまんまオリンピックに絡むし

日本勝てて良かったわぶっちゃけ開催前はこんな善戦するとはこれっぽっちも思ってなかった


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:10:23 X5Tx4o8s0
今日帰宅後5時間 明日帰宅後5時間 明後日無理しても2時間が限度だ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:12:00 tvYsp0us0
作家さんとかは数百年著作物残ったりするけど
スポーツ選手だと年々塗り替えられて忘れられるわけで
鯖にはなりにくいよね


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:13:56 eOXjXPpY0
>>883
人類最強のフィジカルって称号はやっぱロマンあるもんなぁ
あと規模というか認知の広さという点じゃネットワーク技術が発達してる現代のが間違いなく上だろうし


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:14:08 1ipmczzE0
前半後半で礼装が分かれて非難されたのは天竺だけ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:14:13 V.OQO8F20
>>881
監督が居ないので我が王に就任してもらおう
空いた穴をギャラハに埋めてもらってゴールキーパーだな、すごくイナイレっぽい


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:15:55 HfOE5Cks0
ケイスケホンダがマジで英霊レベルだった
よく引き分けまでいったなあ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:17:50 80kEYBJ.0
>>879
選手はともかく一般人は日本を背負うって何それみたいな感覚だろうしなあ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:20:19 djqlD4dE0
順番的に2部の礼装を1部で使うことは不可能だけど復刻では去年のを持ち越せるから2部のが1部でも使えるんだっけ?ってことじゃろ多分


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:21:01 FdkePLUA0
>>885
テニスのナダルとフェデラーは英霊レベルだと思う


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:21:36 z3YXjJ3k0
ずっと前にもしたんだけど久しぶりにフレンド募集しても良い?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:21:47 cqGh6lO20
>>879
サッカーだと日本とか参加できればよし、1勝できれば上出来って感じだからね
海外だとコロンビアがそうだけど下手したら死人出るし

ちょっと違うけど野球の方だと負けたら戦犯探しして延々と叩かれるし
GG佐藤は可哀そうだった


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:23:11 xwV7VSK.0
>>893
ああ、聖杯鯖自慢もいいぞ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:23:58 ODRyjGWo0
>>879
コロンビアで戦犯の選手殺されてたなぁ…
今回ハンドした選手生き残れるといいけど


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:24:38 gxbT.4gE0
毎秒フレ募しろ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:25:42 z3YXjJ3k0
>>895
ありがとう フレ枠ガバガバだからよろしく頼むわ

891,055,655


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:26:40 1ipmczzE0
ガチャ礼装に関しては2部開始時にピックアップ1の礼装にも2部ドロップアップの効果がつく
ピックアップ2の礼装も1部2部両方のドロップアップ効果がついてる
配布礼装はそれぞれの部のみ
というか2部始まっても1部は消えないから行ったり来たりできる


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:29:56 xwV7VSK.0
バサスロのフォウ清々しくて草


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:30:12 uc9yIkII0
>>891
そうそう、まさにそういうことを聞いてた


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:31:47 xwV7VSK.0
おっと踏んでたか


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:32:52 KhgqHDK60
最近気付いたけど「スキルBのボタンに指を乗せておいてスキルAの演出が終わると同時に離すと即スキルBが発動する技術」が使えなくなってるな
こういうところはきちんと修正してくるのに周回ゲーじゃないなんて言うからやんなっちゃうよ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:35:52 6TDBJCXM0
フレポ召喚30連か・・・・なにかイベント来る?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:36:43 xwV7VSK.0
次スレよー

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3166の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529861679/


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:37:20 z3YXjJ3k0
>>898
SS貼り忘れ
そんな強くないけど誰でも承認するから送ってや

http://imgur.com/ZdOP2X0.jpg


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:37:38 4.l5dpFU0
>>905
寝る前に乙


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:38:29 6TDBJCXM0
>>898
イベ星5礼装凸見るに今回のガチャ頑張ったんだな・・・・・
沖田ちゃん引けて良かったね


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:38:53 gxbT.4gE0
>>898
漢字3文字で送った

>>905



910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:43:49 ODRyjGWo0
>>905
乙ムンク


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:46:23 cqGh6lO20
>>905


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:48:25 ODRyjGWo0
寝る前に送ろうとしたら既フレだったでござる


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:49:21 z3YXjJ3k0
>>908
ずっと楽しみにしてたから宝具3ぐらいにはしたいなと思ってありったけの石と5諭吉捧げたけど1体でギブだった…

>>909
承認した!よろしくね


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:55:31 4toqlaoc0
これコロンビアポーランド戦気になって眠れないやつじゃないですか

>>905
立て乙

>>898
カタカナ二文字で送りました


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:56:02 iyUtQ.ns0
>>905

Fateルートの士郎とイチャラブやってるアルトリアを他の円卓組が見たらどういう反応を示すのか気になる


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 02:59:32 z3YXjJ3k0
>>914
承認した よろしくね

フレ申請してくれた人は一声掛けてくれると野良かここか分かりやすくなるから助かる


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:09:07 6TDBJCXM0
星5ピックアップ0.7ってのがわかってからすり抜け来たら殺意を覚えるようになった
なんでそんな低確率で来るんだよと・・・・


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:13:31 yXcQ4rzU0
>>898
数字3文字で送りました

>>914
MeToo
お互いガチになる試合やし
日本戦じゃないから変な感情湧かないし
楽しく見れる


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:13:51 ncqaUa1k0
たておつ

>>916
申請しました
騎枠が聖杯マルタさん凸モナです


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:16:10 GYlSChuM0
すり抜けで来た☆5こそ運命の鯖
そうですよね我が王…


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:19:44 KhgqHDK60
やっぱり絆ヘラクレスつええ
生存時間の5ターンきっちりでノッブ片付けてくれたわ
看板娘持ったジャックちゃんの弱体解除と2ターン稼ぎとゲージ2本もいい仕事だった

>>905



922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:22:17 2QFJ6uZY0
ミッションの敵の出現エリアが見事なぐらい被らなくてつらたん


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:22:59 z3YXjJ3k0
>>918
>>919
おっけー、よろしく!

そういや今回のガチャですり抜け青王、アルジュナ、アナスタシア来たなぁ
どんな確率なんだろう


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:23:33 gxbT.4gE0
SNのメインヒロイン引けない呪いに掛かってる


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:24:31 iyUtQ.ns0
塩川がいなくなったらFGOももっとよくなりそうなのにな

あと中国の方でもかなり人気らしいな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:26:48 xwV7VSK.0
水着ガチャから狂ヴラドがすり抜けたのは根に持っていく


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:27:46 bHptHSWY0
>>925
もう塩川はほとんど関わってないんじゃ…


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:30:46 qIKJuHy.0
塩川はもうほぼ関わってないぞ
今のディレクターはカノウって人だし
結果良くなったかどうかは知らんけど


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:32:58 iyUtQ.ns0
関われなくされたのかな?
だとしたら嬉しい


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:46:10 DM.PKkfs0
FGOを建て直して去っていった男


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:52:45 GsAWSNzI0
塩川は確か昇進してより大きい枠組みでFGOに関わるんじゃなかったか?今のディレクターはカノウだけど


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:54:00 42.N3Hg60
去ってない去ってないw
アーケードとか含めた全体的なディレクションしてるんじゃろたぶん


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 03:58:05 jSVmsgzU0
今まで兼業プロデューサーだったのが専業になっただけだな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 04:32:05 iyUtQ.ns0
なんだ相変わらずいるのか


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 04:33:19 BnBUYx7k0
たしかFGOのボードゲームとか出すんだっけ<塩川

あれってバトエン並みの失敗臭がするんだけど


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 04:34:18 WXCxNPDc0
税金逃れの赤字担当部門だからむしろヒットしたら困るのでは?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 04:37:53 qIKJuHy.0
バトエンは割と売れたと聞いたけど


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 04:38:46 SIGkb9Vw0
バトエンもう販売していたのか


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 05:07:59 3gt6rGF.0
>>906
ウルク民の気配を察知
平仮名3文字、全枠おる太で送りました
まだ枠あったらよろしくね


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 05:40:12 klYFYW9M0
そいつを手に入れたいという、祈り
ガチャが神聖なものと認識する、拝み
そして来てくれるであろう事への、感謝
これら三要素をクリアすることによってガチャの『流れ』をつかむことができる。イベント期間中最後の2連になるが、沖田宝具0から2へと昇華できるはずだった…
https://i.imgur.com/7gFxqCa.jpg
https://i.imgur.com/pVvCRiK.jpg
https://i.imgur.com/SZ0t4TN.jpg

―――一体何がダメだったのか…?
今の私には是正することはできないが、君たち神引き常連マスターなら上記の理論を正すことができるはずだ、成功を祈る


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 06:07:05 80kEYBJ.0
>>898
既フレじゃねーか!
今後ともヨロシク


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 06:09:53 xwV7VSK.0
運も頭も足りなかったねえ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 06:32:08 OBqrcrV60
ホンダなんでこんなに嫌われてるんだって聞こうと思ったら話題が変わってた
オル太チャレンジは明日辺りもう一回十連出来るけど止めとこうかな
これで出なかったら本当に心が折れる


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 06:46:56 E8qC9xdA0
基本的にビッグマウスだからだろ、本田語録あたりで検索すれば分かる


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 06:49:24 zkukEgGw0
ボドゲはどっちかというときのこの趣味感


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:11:03 14FkahFs0
ここで言うのもなんだけど、Fateでウォーハンマーみたいなの作ったらFGOの100倍応援するわ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:12:19 783zwlNY0
礼装の交換終わってる人ってイベントの時マナプリって交換してる?
今手持ちが35kあってそろそろ交換するの無駄なんじゃないかなって思い始めてきた


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:22:55 d29ZO76g0
今回はミッション都合で高炉余ったから余った分は交換したが、
意識的には集めて交換してない
自分も2万5千くらい常に余っとるが


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:29:30 U/2vCXvE0
>>943
代表でしか実績ないから
香川は歴代最強だった時のドルトムントのファンタスティック4のひとりでファーギーに直接口説かれてマンチェスターユナイテッドでプレー
長友は3冠取った歴代最強インテルへ移籍して5年以上レギュラー掴んだバケモン
岡崎はサッカー史の中でも史上最高とも言われたミラクル・レスターのスーパーサブにして率役者の一人

本田はロシアでちょっと点とって没落したミランから話が来たから10番くれって条件で言って、案の定何もできず歴代最低の10番の烙印を押された後メキシコでスーパーサブ的にちょっと点入れただけ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:43:33 Ymg.VJKo0
去年でエリちゃん最後らしいし
ハロウィンもぐだぐだイベントにしてくれんかな?
来年までミッチーと☆5ノッブを待つのは辛い


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:46:43 DOmF3.BM0
流石にハロウィンまでぐだぐだは食傷気味になるわ
そいつらよりイアソンやシータはよ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:48:01 bPiD8Xvo0
ああいうのって終わる終わる詐欺じゃないのか
何事もなかったようにエリちゃん出てきそう


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:48:56 kbuEEW4I0
エリちゃん編は終わったからカーミラ編が始まるんだぞ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:50:01 olBHQkHM0
り…立役者…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:54:55 3CDEnWHQ0
>>952
帰って来たエリちゃんやるフラグにしか見えない


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:56:08 ER.bs.0sO
>>952
このパターンだろなぁ
エリちゃん嫌いじゃないけどいい加減いらないというか他鯖のハロウィン仕様が見たいというか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:56:44 d29ZO76g0
ハロウィン()状態からリセットして、
普通に可愛い他のキャラのハロウィンコス見たいなーと思う反面
姫路城に更に何か乗ってるとこも少し見たいジレンマ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 07:58:15 3CDEnWHQ0
ハロウィン仕様の鯖ってようはやらかし枠だろうから
下手な鯖にはやって欲しくないジレンマ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 08:00:35 Ymg.VJKo0
安土城のせてノッブイベント開催


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 08:00:53 wjNgeNmE0
ハロウィンってどこのお祭りだっけ?と思ったらケルトか…
ケルト勢の本格ハロウィンでもいいぞ
女鯖少ないのが難点だけど


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 08:10:03 3CDEnWHQ0
>>960
水着が実質謎のケルトイベ化してるんだよなぁ
師匠配布、メイヴ霊衣だし


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 08:16:26 jkhXi30c0
そういや二年連続ケルトか
メイヴちゃんはモーションといい霊衣といいなんか優遇されてるのよね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 08:18:12 AyV8u2eo0
>>960
アーチャーでかぼちゃ被ったラーマ配信だな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 08:22:56 eJ6TDpkoO
>>962
きのこが僕のサポ欄でライダーにメイヴちゃん入れてるしお気に入りなんだろ(セイバーは青王、アサシンは式なあたりここは譲れないんだなと)


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 08:23:38 uoFqSGT60
高難易度クリアしたけど、絆ヘラ借りれば2ゲージ分くらい頑張ってくれるから駆け込み勢でもなんとかなるな。


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 08:24:24 KhgqHDK60
まさかのオイフェを夏イベで消化してしまう可能性……?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 09:03:44 26krLaeQO
>>898
遅くなったけど、カタカナ5文字・北斎スキルマで送りました


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 09:09:07 Kf49DN/Q0
帰エリちゃん?
エリザベート・バートリー2世?
エリザベート・ジャック?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 09:21:15 klYFYW9M0
高難度はリップが珍しく役に立ったわマシュより役に立った気がする


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 09:41:22 V.OQO8F20
年に何度もぐだぐだやれって正気か


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 09:43:19 OBqrcrV60
たまにやるからいいんだよな
まあそれはそれとしてシリアス再構成した帝都とかどっかでノベルかアニメ化してくれんかな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 10:09:22 A.G9BZRw0
うちのドレイク宝具1だからマーリンでバフってもデーモン倒しきれなくて困る


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 10:11:58 jkhXi30c0
イベントはたまにでいいけど以蔵さんはちょいちょいピックアップしてくれ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 10:26:06 A.G9BZRw0
リップ「沖田オルタ復刻しても以蔵さんは来ない」


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 10:32:23 3CDEnWHQ0
>>974
キアラ復刻した時にいましたよね?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 10:50:16 n4VE/LqI0
>>973
以蔵さんPUつーても、
ぐだぐだ関連、ホワイトデー、クラス別以外は
イベントに出るかどうかぐらいじゃないか?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 11:16:01 Oqe0T/dE0
リップはキアラ復刻のタイミングできたけどメルトのときは来なかったからなぁ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 11:20:33 3CDEnWHQ0
>>976
限定だからぐだぐだかイベで出番あるぐらいじゃないと来なさそうだな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 11:24:27 xGlhh5QI0
エミヤは龍馬のことはやはり坂本くんと呼ぶのだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 11:27:07 6EziF45M0
竜馬の方が守護者として先輩かつ格上だからさん付けだろ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 11:46:39 V.OQO8F20
仮にも知らない人は居ないレベルの幕末の超有名人な坂本龍馬だぞ
同じ会社の超有名な先輩に向かって「坂本くん」とはさしものキッチンにいつも居るおじさんはしないだろう


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 11:48:49 3CDEnWHQ0
そもそも君呼びがゴールデン専用じゃろ
他に君呼びで呼んでる人いた?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 11:49:03 n4VE/LqI0
>>980
でも、英霊(守護者)は未来の英霊も過去の時代に出現することもあるから
龍馬が一概にエミヤの守護者先輩というのは確定でもないのでは?
勿論先輩の可能性が高いけど


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 11:51:59 JKjyfTho0
龍馬は司馬遼太郎(キャスター)の英雄作成(小説)スキルの加護受けてるよね
土方もだけど


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:01:28 z3YXjJ3k0
>>939
>>967
承認した!よろしく頼む

>>941
こちらこそコンゴトモヨロシク


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:04:43 3Y8f3McQ0
あついー…だるいー…うー……


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:07:45 KL733eAE0
オル田さんの谷間に顔突っ込んで寝たい


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:18:22 OBqrcrV60
そもそもセイバーが円卓が定期


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:20:14 n4VE/LqI0
S県S市の呉服町に
Fate関連も揃えてるイメクラがあったりする


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:20:37 urZ2AbM60
暑いから愛歌さまの貧乳に埋まりたい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:23:06 0FS41sm20
暑いからアナスタシアにヴィされたい


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:24:00 IWXFs8/w0
今日何か告知あるよね?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:24:14 npfNGre60
987と990をリップの谷間に放り込みたい


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:25:48 GfSwuijE0
今年のハロウィンはウワキツ系アイドルサーヴァントとしてカーミラさんをアイドルにするプロデューサーエリチャン(裏方なんでバリエは出ない)だぞ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:29:21 3CDEnWHQ0
>>994
誰も幸せになれないな、それ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:30:50 x7iX/5Fw0
>>992
明日じゃね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:31:10 GfSwuijE0
>>995
ウワキツ系アイドル鯖が欲しい俺は幸せだ
あと伊東ライフとか織田nonも多分幸せ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:31:58 1DUiBdX.0
あと5時間半で告知


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:32:07 sIa5FuE20
プロデューサーならアヴェンジャーのエリちゃんという敏腕ティーチャーが来たじゃないか


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/25(月) 12:32:13 urZ2AbM60
狂信者ちゃんチュッチュ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■