■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3159の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:57:33 4ueTktzM0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3158の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529456240/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:58:24 4ueTktzM0
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」テンプレ ver1.1

開催期間:2018年6月13日(水) 18:00-6月27日(水) 12:59
参加条件:終章クリア

■概要
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」開催!
帝都を舞台に巻き起こるぐだぐだイベント第3弾の物語を「坂本龍馬」と共に駆け巡ろう!

■配布鯖「★4(SR)坂本龍馬」
限定加入条件:メインクエストを第二節までクリア
正式加入条件:メインクエストをエピローグまでクリア(エピローグは20日18時開放)
再臨素材「海援隊旗」:ミッション報酬で入手
宝具レベル強化:???で入手

■特効礼装
交換礼装「白い服の水兵さん」:「ちびノブ系」エネミー追加出現率up(+25%→凸+100%)
☆5ガチャ礼装「帝都聖杯戦争」:「カエルの香炉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「坂本探偵事務所」:「カエルの根付」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「牙研ぐ暗剣」:「カエルの手拭い」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■おすすめ周回
香炉:目黄不動
根付:目赤不動
手拭い:木場


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:08:43 x0kRrEws0
>>2
テンプレ更新



期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」テンプレ ver1.2

開催期間:2018年6月13日(水) 18:00-6月27日(水) 12:59
参加条件:終章クリア

■概要
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」開催!
帝都を舞台に巻き起こるぐだぐだイベント第3弾の物語を「坂本龍馬」と共に駆け巡ろう!

■配布鯖「★4(SR)坂本龍馬」
限定加入条件:メインクエストを第二節までクリア
正式加入条件:メインクエストをエピローグまでクリア(エピローグは20日18時開放)
再臨素材「海援隊旗」:ミッション報酬で入手
宝具レベル強化:20日開放のミッション報酬で入手

■特効礼装
交換礼装「白い服の水兵さん」:「ちびノブ系」エネミー追加出現率up(+25%→凸+100%)
☆5ガチャ礼装「帝都聖杯戦争」:「カエルの香炉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「坂本探偵事務所」:「カエルの根付」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「牙研ぐ暗剣」:「カエルの手拭い」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■おすすめ周回
香炉:目黄不動、裏・目黒不動
根付:目赤不動、裏・事務所
手拭い:木場、裏・目黄不動


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:16:23 A3gtR0dw0
前スレクエスト一覧
554 僕はね、名無しさんなんだ sage 2018/06/20(水) 20:27:07 ID:gb36wKWY0
>>446
起きなさい

>>534
サンキューこれで出そろったかな

目白:剣ソウルイーター、剣無法者、剣アルノブ(のぶ選組)、剣アルトリアオルタ(根付、手拭い)
目黒:ヒュージゴースト(超巨大)、ゴースト、銀ノブ、クレオパトラ(香炉)
目赤:エミノブ、あらくれ者、ゲイザー、ボブ(香枦、根付)
目黄不動:ヤクザ、メディノブ、デーモン、キャスニキ(手拭い)
目青不動:心を失った者、クーノブ、おろち、槍ザ(香炉・手拭い)
芝公園:ヘラノブ、英霊兵、スフィンクス、茨木(香炉、根付)
事務所:狼、メドゥノブ(戦車)、バイコーン、ドレイク(根付)
新宿:巨大魔猪(超巨大)、魔猪、銀のでかノブ、エドモン(香炉・根付・手拭い)

※耐久A以上:茨木、エドモン、アルトリアオルタ、茨木
※英霊兵(芝公園)
※超巨大(目黒、新宿)


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:16:24 H1Efco8w0
>>1

敗北拳さん・・・


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:17:01 1fN58NC20
>>1
大魔女の水着お待ちしております


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:17:24 bz20iHoUO
>>1

知名度補正なんて大したことない
蝉様「うちの庭園来たらわかるぞ」


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:17:27 fL3t.roU0
>>1乙レット
あったよキュケオーンが!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:17:35 zuKBjjRc0
>>1
近代鯖相手にはスペックが寧ろ下がるのを忘れてるのか


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:17:42 wxdLxOCM0
>>1

アタシこの粥嫌いなのよね


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:18:11 bz20iHoUO
>>6
「ほとんど紐じゃないか......」


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:18:13 Ls4PFeuk0
>>1
ちなみにヤマトタケルもINOSHISHI(神)にやられたのでやはりINOSHISHIは対英雄最強伝説


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:19:10 L6yDmbZk0
どこ回ったらいいのかよくわからん
これだからミッション系は


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:19:24 x0kRrEws0
>>1乙ムンク


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:19:48 xnGVbKqI0
>>1
猪なんてアシリパさんのトリカブト付きの弓矢で余裕


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:20:05 1kxY923Y0
>>1
この動き…キュケオーン敗北拳…!


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:20:52 y8ARcRYM0
実際、自然の身近な驚異として被害だしまくってたんだろなぁ

車でハネたらこっちはスクラップでヤツはピンピンしてるっていう


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:21:13 fNLUMIiU0
茶々は顔隠してた方がいいな
全女キャラでダントツのブスや


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:22:06 FcaqP5Tk0
いつか水着の宝具で持ってきそう
敗北拳


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:22:35 fL3t.roU0
>>17
その上肉に血が回って不味くなるという負の連鎖


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:22:41 wxdLxOCM0
何でそんなもん姪っ子が伝授されてるのか…


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:23:26 hVFZWQ7E0
ぐだぐだのせいでまた一つへんな名前が与えられた大魔女の明日はどっちだ!
>>1


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:24:20 ATRTCdvA0
所詮オオムギは主食の敗北者じゃけぇ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:24:45 gb36wKWY0
>>1乙ムンク
>>4微修正

目白:ソウルイーター、無法者、アルノブ(のぶ選組)、アルトリアオルタ(根付、手拭い)
目黒:ヒュージゴースト(超巨大)、ゴースト、銀ノブ、クレオパトラ(香炉)
目赤:エミノブ、あらくれ者、ゲイザー、ボブ(香枦、根付)
目黄:ヤクザ、メディノブ、デーモン、キャスニキ(手拭い)
目青:心を失った者、クーノブ、おろち(超巨大)、槍ザ(香炉・手拭い)
芝公園:ヘラノブ、英霊兵、スフィンクス、茨木(香炉、根付)
事務所:狼、メドゥノブ(戦車)、バイコーン、ドレイク(根付)
新宿:巨大魔猪(超巨大)、魔猪、銀のでかノブ、エドモン(香炉・根付・手拭い)

※耐久A以上:茨木、エドモン、アルトリアオルタ
※英霊兵(芝公園)
※超巨大(目黒、目青、新宿)


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:24:58 PHCT2QiM0
>>1-4
>>18
茶々は声があればオッケー


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:25:39 hVFZWQ7E0
>>24
多分芝公園のスフィンクスも巨大っぽいぞ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:25:41 x0kRrEws0
まあ敵編成はもうごえモン記事も来たしいいんでないかな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:26:53 Ln6k3tm20
>>1
まあ今の車は壊れて衝撃吸収する設計思想だし


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:28:33 1fN58NC20
でも猪理焼却は許さないんでしょう?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:29:39 H1Efco8w0
>>29
東出も何で水着2部なんて書いちゃったのかなぁ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:30:19 xnGVbKqI0
北海道ってイノシシがいないんだな
ゴールデンカムイでイノシシを取らないわけだわ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:31:11 PHCT2QiM0
>>29
ヤガ理焼却しちゃった今そんなこと言ってられるか!
これからも6つの世界滅ぼすんだぞ!!


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:31:12 XnpcVvWw0
>>30
疲れてた


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:31:28 FcaqP5Tk0
たまにあるやる気ない時の東出だから・・・


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:33:53 Ln6k3tm20
猪理焼却知ったときは手遅れだから非難しても後味悪くなるだけで
言う必要はないという感覚はわからないでもないんだけど


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:35:58 fL3t.roU0
猪理焼却は有無を言わさずの上焼却するじゃなくて焼却しただからな
ひどい


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:37:30 xnGVbKqI0
あれは自然に帰しただけだよ
説明不足なだけで放っておくと新たな特異点になるとかだったんだと思う


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:37:35 6eDp2iTw0
>>23
農家の人がそっち向かったぞ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:38:15 L6yDmbZk0
やる気のあるときの東出とは
どっちにしろ…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:38:33 gFp24WYs0
ヤガの時点で2回目とかパツシィ報われない


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:39:03 r/VLSAOA0
あのうりぼう達も大概にキモかったから
自分達の介入のせいでこんな風にしてしまったのかっていう後ろめたさがあって介入する前の自然な状態にした方が良いって思ったんだろ(適当)


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:39:40 FcaqP5Tk0
この前の1章はかなり面白かったから
良いの出した後酷いのを出してのサイクル
等価交換だ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:40:04 6eDp2iTw0
>>39
筆が乗ると脳内展開そのまま書いちゃって
細かい設定忘れるからな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:41:24 Ls4PFeuk0
東出は制限なし設定事前に作らず好きに書かせた方が良いもの出来るんじゃないか
後から細かい修正やきのこの監修含めて辻褄合わせればいい


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:41:25 k7gSCdb.0
ほう…これはコーヒーか…
まるでコーヒーのような…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:41:34 PHCT2QiM0
オレもアサ師匠はちょっとひどいとは思ったけど二部のうりぼう達はかわいいと思えなかったし
猪被害出る地域在住なんで同情はしなかった


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:42:08 A3gtR0dw0
>>36
焼却するじゃなくて焼却したとかまさに人理焼却じゃないですかヤダー


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:42:16 H1Efco8w0
>>44
辻褄合わせも限度はある
アガルタとかきのこが見た時点でどうすればいいんだってなるだろうし


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:43:21 6eDp2iTw0
>>42
まあ1.5章よかマシだったな。
でも章ボスがあんだけ持ち上げてた割に思ってたより強なかったり
最後の世界消す葛藤からの開きますもあれだった


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:43:31 ozlzDAbA0
猪は人間じゃないからええやろ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:43:32 FcaqP5Tk0
しかしエミヤの音声とか何のときに取ったんだろう
まさかこれだけのために呼び出すわけないし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:43:43 gb36wKWY0
>>31
知らなかった!


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:44:04 IYzCuMVE0
ノッブが宗教衰退補正全部もらってるようだがその後秀吉の本願寺再建からの家康が東に作って対立化もでかいよな
三英傑全員のチームプレーの結晶でまだ東西仲悪いんだぞ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:44:13 nHmMSS6I0
2章は…2章はどこ…?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:44:20 FcaqP5Tk0
北海道は猪だらけのイメージだったわ
いないのか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:45:17 r/VLSAOA0
>>51
もうすぐ3周年だしSN鯖テコ入れとかじゃないか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:45:22 bz20iHoUO
>>51
マジでこのためだけに呼んで収録してたらどうすんだよ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:45:27 q83TgXtk0
好き勝手にしても、碌にその英雄も調べず趣味に走った結果がベオウルフ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:45:45 rUK90op.0
>>51
つまりエミヤと兄貴とライダーさんとメディアさんとヘラクレスの新鯖が出るんだな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:45:57 FcaqP5Tk0
>>54
9月じゃね


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:46:22 H1Efco8w0
>>59
ハサン先生もいるぞ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:46:28 fpQPhhxU0
SNイベとかきちゃうんすかね


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:46:40 5sd3LWqM0
メンツがメンツだしHFついでに撮ったとかありそう


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:46:44 OzlftGv.0
>>49
>章ボスがあんだけ持ち上げてた割に思ってたより強なかったり

強かったでしょ
仮にビーストクラスが出てくると思ってたならそれこそストーリー的な問題があるわ
ビースト並をホイホイ出すわけにもいかんだろうしゴルゴーン辺りよりは普通に強そうだったし


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:47:06 1VernhKE0
とうとうアチャクレスが来るのか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:47:16 k7gSCdb.0
SNコラボ…村正…!?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:47:45 fpQPhhxU0
これを機にマイルームボイス微増とかしてんじゃね
前もそんなんあったでしょ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:47:52 FcaqP5Tk0
メディアリリィの水着か


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:48:05 RH/S.yxI0
3周年のリアイベ用の音声のついでかもしれない


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:48:14 PHCT2QiM0
>>48
EXTRAのキャス狐編とか一部六章みたいに自分で書き直しちゃうんじゃない?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:48:17 6eDp2iTw0
>>51
テラリンクの時ついでにとったんじゃね?
いやキャス子もいるし知らんけどさ
でもこういうとこ悪ふざけにも無駄に力入れるしこの為だけに呼んでもおかしくなさそう。


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:48:44 yM/dy/y20
二部一章は一部六章七章の次くらいに面白かったから二章は期待してるぞ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:49:10 Xfjo7UYQ0
去年金ピカが収録した言って何のだと予想してたら周年リアイベ特別映像
今回も3周年映像のついでとかかもよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:49:14 iCxkGQ4s0
質問です!野獣先輩がサーヴァントとして召喚されたらクラスはなんですか!?
ッアー!


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:49:54 w99/2TNg0
>>58
アナスタシアでフォローしたからセーフ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:50:10 Ls4PFeuk0
>>53
当時の本願寺はその辺の大名とか軽く金も動員兵数も越してるから仕方ない
伊勢長島で何人織田配下死ぬわ死ぬわ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:50:11 gb36wKWY0
自分の声がするちびノブとか恥ずかしいからカルデアには連れて来たくないないだろうなエミヤ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:50:25 rUK90op.0
二部一章が面白かっただけにそれ以降のシナリオが右肩下がりの気がしないでもない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:50:45 fL3t.roU0
>>67
エミヤの謎ボイス追加
一つだけ音量と言うか録音環境?が違うのかすげー違和感だよな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:51:31 wxdLxOCM0
ベオさんは実装初期の幕間は、
ロシアと同じく理知的な英雄キャラしてたんだよ

幕間は良かったのに、5章や水着で迷走し出したのかが訳分からなかった
ハズレ役担当状態だったというか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:51:35 77DqN0oI0
>>71
全く違う開発メーカーの別ゲームでついで撮りするわけないだろうが


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:51:54 OzlftGv.0
一章通りの奇数面白い偶数微妙にならなければいいけど


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:52:01 FcaqP5Tk0
6章の円卓はきのこも気合い入ってるだろうし流石に盛り上がるんじゃないか


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:52:18 A5rlfcuQ0
つまりぶらっくすいまーフラグ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:52:24 MaQE.e0g0
水着エミヤ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:52:53 Xfjo7UYQ0
つまり水着ヘラクレス…?
露出が減った


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:53:25 2zrAcf1I0
>>53
そこら辺もっと知られるべき
結構面白いからドラマとかで取り上げても……面倒くさいことになるのかな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:53:35 rUK90op.0
メディアさんのキュケオーン向けのボイス増えてると嬉しい


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:54:40 wxdLxOCM0
大河で坊さん主役にしたら面白くね?
と思うけど、今もリアルに組織残ってるから迂闊に出来ないんじゃろなー


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:54:42 pj7d4J5I0
おばちゃんだの負けだのキュケオーンだの
大魔女だぞ?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:54:53 FcaqP5Tk0
エミヤの服装って毎回尖りすぎてな
あの戦闘服以外慣れない


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:55:19 HyscpNvc0
2章では北欧、4章ではインドの神話について詳しく話出るんだろうけどエジプトとかペルシャの方の神話がどうなってるかもいつか話に出るかなぁ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:55:27 YRHpKyqA0
>>91
テラリンクのロン毛はマジで違和感しかない


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:56:27 rUK90op.0
いつもの服解禁されたらすぐ替えた
https://i.imgur.com/yMscLoQ.jpg


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:57:23 fpQPhhxU0
偶数微妙というか桜井微妙だよね


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:57:31 q83TgXtk0
いや、そもそもベオウルフがベルセルクの起源だなんて致命的な間違い犯している時点で割とどうしようもない気もするが。
メネラオスがヘレネーをDVしていたとか、かなり荒唐無稽なことして台無しにするし、よう分からん。


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:57:33 xnGVbKqI0
魔神さんすり抜けが続いて宝具1だから宝具を重ねたくて回したけど出なかった
本当にガチャって悪い文明だよ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:57:53 H1Efco8w0
>>95
1.5部なら剣豪が一番好きだわ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:58:14 PHCT2QiM0
>>88
カーミラ様のモーション変更に合わせてけーかさんのボイスは増えたのに
メディアさんの方は増えなかったのは不思議……間違ってたらごめん


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:58:14 U3Cb1zpE0
素直に2章4章が微妙と言ったらどうかね!?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:58:40 rUK90op.0
結局桜井が微妙なだけでは?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:59:16 IYzCuMVE0
3章が良かっただけとも言う


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:59:18 Ls4PFeuk0
剣豪が桜井なら多少は持ち直したと思うがまだまだ次が期待できるほどではないぞ桜井


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:59:25 r/VLSAOA0
文章制限もほぼ無いようなもんだし今後に期待したいですねぇ桜井


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:59:27 OzlftGv.0
今の坊さんなんて腐敗が進んで酷いもんだって聞いたゾ
別に肉食おうが結婚して子供作ろうがその辺は時代の流れだし妥当だと思うけど
金銭関係の問題は何ともね……


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:59:38 /lJiyEIY0
正直、お前らの舌が肥えてるだけだと思うんだが・・


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:00:03 EoZAXA0s0
>>89
皇族とお坊さん主役の大河は今だになかったと思う
清盛で皇族のドロドロと坊さんたちのあれっぷりを描いたのはそういう意味じゃ挑戦的だったのかもw


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:00:04 rGX2MLpY0
まあ2部のメインストーリーでは皆本気出してくるだろう
良いか悪いかはそれからで


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:00:35 .rQxCN9E0
桜井って剣豪以来幕間諸々やってたぐらいか?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:00:45 50uYkRR60
データ更新


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:00:56 RV6JjqLo0
>>100
1.5部だとアガルタとセイレムが微妙だからじゃろ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:01:00 InQ0rAeI0
ケーカさんボイス増えたっけ?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:01:29 PXdBg2fI0
桜井は2章のブリュンヒルデ周りで大いに期待してるよ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:02:01 CATm5Hpw0
剣豪とか最近の担当キャラの幕開は良いから、
その調子でやってくれたらいいよ

めておはペース配分どうにかしたら、
普通に良くなりそうだけども…途中まで良かったから頑張って?
期待すら出来ないのが水瀬なんですけど
テキスト制限無いのに同じ失敗繰り返してるし


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:04:47 XA3gOaNU0
ええ・・・とかあっ・・・とかえらい多かったな今回
そのうち「まずいですよ!」とか「あっそっかぁ・・・」とか言い出しそうで怖い


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:05:09 qVIievWE0
MNSはつまらないとか以前に露悪趣味が過ぎる
ネットの○○叩きの風潮にまんま乗っかったような展開もえぇ……だし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:05:15 4DE43FZg0
キュケオーンは所詮先の時代の敗北拳じゃけぇ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:05:23 6OT98Cpk0
>>105
坊主に対して金にうるさいって先入観というか偏見も割とどうなんだと思ってしまう
寺の維持にも金は必要だし
神社に比べればまだましっぽいが


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:05:38 InQ0rAeI0
淫夢も含めたネットスラングはもうこれでもかと言うほど取り入れられてるから諦めろ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:05:58 .rQxCN9E0
>>115
それ言い出したらクソザコナメクジがさ...


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:07:09 XA3gOaNU0
ああそうかクソザコナメクジも淫夢語録か


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:07:43 50uYkRR60
淫夢語録使いやすいししゃーなし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:08:44 zetBdDJQ0
故人的な1.5部ランキングは剣豪≧CCC>新宿>セイレムかな
剣豪は演出始め色々ずるいと思う


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:09:03 8ahNhRdo0
>>105
平安の昔から強訴とかしてるから日本の坊主なんぞもとからなまぐさだろね
仏教自体釈迦牟尼の教えとまったく別方向だがまぁそのへんはアブラハムも変わらんが


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:09:31 HlLj60Ts0
>>123
そんなレスするより成仏しろ定期


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:09:52 CATm5Hpw0
そもそも元ネタ知らないで使ってる人も多いのでは?

って言うか、自分が今ググるまで知らなかったんですけど>クソザコナメクジ
何でお前らそんな詳しいの…やっぱホモしか居ないの…


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:10:20 bOa2.grc0
>>123
成仏してくれぇい


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:10:33 .iWR8QUs0
FGOはPVのワクワク感だけは感服するよ
あの穴あきサブタイトルと年代を並べられるだけで捗る


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:10:41 XA3gOaNU0
剣豪無駄なキャラや「え、もう出番終わり?」なキャラ居なかったのもいい
ハゲも序盤の山場だったし小太郎くんもまさかの天草に大金星だし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:11:36 G81ZyhAo0
重い…、重くない?とかもあったな

>>126
太古の昔、INMUCHUが蔓延った時に謎のスラングが大発生したんじゃ
皆気になってググった結果無駄な知識を収めてしまったんじゃよ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:11:46 .rQxCN9E0
>>129
序盤のその辺りと終盤がよかったな剣豪は


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:11:48 zetBdDJQ0
茶々の「わらわのは身を内から焦がす呪いの炎だから!あれこの設定重い…重くない?」とかもじゃね


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:11:57 XA3gOaNU0
ホラー淫夢とかバトル淫夢とかは普通に質のいい動画も多いから一コンテンツとして楽しめるぞ
頻繁に出てくるウンコみたいなカレーと排便音に耐性さえつけば


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:13:05 MBAyOOFc0
>>129
正直言うとパライソがなにやったか覚えてない
別につまらんとかそういうのでも無いんだが


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:13:27 InQ0rAeI0
淫夢厨が自称するホモと現実の性的指向としてのホモ(ゲイ)は全くの別物だから気をつけろよ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:13:43 /aUJ1Zmo0
テンポもゴロも良くて意味も分かりやすいの多いから広まるのは仕方ないんだよなぁ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:13:59 e2TXk8wE0
ハゲの序盤での気のいいあんちゃんぶりからの剣豪堕ちしてジェノサイドはくるものがありましたね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:14:57 Vb3ZSDQM0
元はホモビと知らないで語録使ってる人も多かったしな
経験値は確信犯(誤用)だろうけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:15:40 XA3gOaNU0
追跡者として普通に怖かったよハゲ
救いは技能が無くなってたとこか
あれで宝具レベルの槍術も残ってたらマジで絶望だな
あと序盤の「あいつら一人一人が私より強い」発言も


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:15:58 6OT98Cpk0
田助はくどくて正直だんだんうざく思えてきた


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:16:36 aUdj83rY0
つまり経験値はホモ?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:16:48 w6ODRvow0
今回半分ギャグ時空だし多少はね?
まぁまずきのこからしてネットスラング大好き星人だし
ギャグなら他ライターより容赦なくキャラ崩壊させるから経験値の時だけの悪ノリと高を括らない方が良いぞ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:17:08 aidoKv4M0
>>105
元々日本の寺は高利貸しだぞ
私兵持ってていきなり人の土地に行ってこの土地を仏が寺に捧げよと言っている断れば仏に逆らう物なので殺すべしとか目ぼしい女がいれば同じく仏が仏門に入れよと言ったとかで攫ってきてやりたい放題
信長が寺を弾圧したのもさもありなん


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:17:49 CHgs6phA0
1.5部は全体的にキャラが良かった


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:17:51 XA3gOaNU0
7槍とか聞いて
ケンタウリの六槍客ネタ来るんだろうなと思ったら
キン肉マンネタはひむてんの方だった


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:19:56 e2TXk8wE0
序盤の英霊剣豪総出は絶望感はんぱなかった
仮面ライダーVS12人のショッカーライダー的なものを感じた


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:20:30 G81ZyhAo0
>>146
これはあるな
そこからほぼ武蔵だけで勝って行ったのも驚いた


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:20:41 CATm5Hpw0
まあ言うて中世でも、疫病患者や非人への福祉に尽力してた坊さんもおるからね
あんまり十把一絡げ的な物言いは何だかなと思うよ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:22:41 Y.Ue1JTE0
7槍って賤ヶ岳の七本槍のことでいいんだよね


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:24:12 G8BcIBXM0
小豆坂七本槍の可能性


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:24:44 /aUJ1Zmo0
大抵清正と福島以外存在知られてさえいないだろうその七本槍だぞ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:25:59 hwXznDTA0
ナメクジ扱いはネウロを連想してしまう


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:26:22 wm0mKDQU0
ネットスラングはちぃ覚えたみたいに
元ネタ知らないと意味わからないようなのさえ避けてくれればいいかな
固有名詞そのまま使うのは駄目だわぁ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:27:31 Y.Ue1JTE0
>>151
一人だけ出世してないんだよね、他の人はなんだかんだで出世してるけどw


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:27:46 W8lgKSy60
元ネタ云々以前に本編であのふざけた選択肢出したのが一番良くなかった
ギャグイベシナリオだったらまだ賛否両論程度で済んでた


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:28:04 6OT98Cpk0
脇坂は韓国でラスボス化するとか聞いた


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:28:18 MBAyOOFc0
境界線上のホライゾン読んでるなら個別の名前くらいはわかるはず>七本槍
あっちは他も含めて十本槍だけど


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:31:43 zetBdDJQ0
>>134
清姫暗殺に来たけど武蔵ちゃんに返り討ちにされて撤退したら酒呑ちゃんにくちゅくちゅされて暴走だったかな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:33:24 .st2VoaM0
食堂実装とかガチかよおい


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:33:53 50uYkRR60
もう廊下飯なんて言えないぞ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:36:22 zetBdDJQ0
賤ヶ岳と聞くと天下一美女決定戦を思い出すな…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:36:30 W8lgKSy60
是はこっから一年以内にキッチン組イベを期待してもいいのだろうか…


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:36:45 bIjRMGis0
剣豪は序盤盛り上がってパライソ辺りからダレて
終盤滅茶苦茶盛り上がった
少年漫画みたいな構成してたな
個人的に小太郎をあそこまで活躍させてくれたのが良かった、前まで金時の取り巻き以上の感想が持てなかったけど好きになれたわ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:37:51 e2TXk8wE0
最後に出てくる小次郎のUBW感


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:38:57 .rQxCN9E0
武蔵vs小次郎やって王道だったからよかったな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:39:06 u07bOezU0
剣豪はハゲあたりは結構盛り上がったけどパライソから頼光酒呑までがつまらなすぎた、終盤の入りも唐突でえぇ…っとなるし


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:39:24 EoZAXA0s0
>>143
昔の寺社は大学+商社+土建屋+銀行+金融業+流通業+大農場+私設軍隊+その他
を兼ねたすんごい組織と聞いたことがある

ただ内ゲバを延々と繰り返すから朝廷や武士に取って代わるレベルにはならなかったんだと
戦国時代はそういう意味でも変わった時代だったんだな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:40:39 50uYkRR60
ノッブがカッツの中に入ってた間トイレとかどうしてたんじゃろ…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:41:33 bIjRMGis0
>>168
英霊だからトイレする必要ないんじゃ…?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:42:10 odpbCan.0
>>168
英霊だからトイレの必要なくね?
HAのウォシュレット?知らない


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:42:28 e2TXk8wE0
自分の手だけど姉上に触ってもらえて信勝くん絶頂待った無し


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:42:37 Zi4B8.Bg0
質量は一体どこに・・・


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:42:44 CHgs6phA0
でもホロウかなんかでウォシュレット云々の話あったじゃん?サーヴァントだってウンコするんだよ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:43:10 vjve5VmA0
>>164
剣豪は小次郎ファンのテンションの波の振れ幅凄かった
なんか出番あんまりなさそう・・・→このシルエットまさか・・・→武内小次郎キター!→えっクリア後追加じゃないの・・・


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:44:10 RoRODgSA0
信長公がうんこなんかするわけ無いだろう
したとしたらそれは偽物の信長公だ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:44:40 CHgs6phA0
剣豪は剣や槍のエキスパートで揃えて欲しかった


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:45:24 HlLj60Ts0
>>172
ウンコで火縄銃の火薬は作れるってノッブが言ってたし……三千世界の火薬消費量パナいし……


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:46:11 e2TXk8wE0
信長公のウンコはきらめく涙のように星になって流れるんだぞ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:47:36 odpbCan.0
>>172
そもそもサーヴァントって食事必要だっけ?
なんかみんな食ってるから麻痺してるけど食わなくても別にいいんじゃなかった?
特に今回はマスターいない自分だけの聖杯戦争だし食事の用意する暇なくね?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:48:59 aidoKv4M0
食っても微力ながら魔力回復するらしいし魔力とエーテルにでも変換されてるんじゃないか
それにしてもノッブクラスの鯖が飲むと腹を下すダビデコーヒーって一体何が入ってるんだ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:50:17 CHgs6phA0
ダビデだし是非もないね


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:50:54 /k9RpxEo0
美味しくて飲み過ぎたって言ってたからコーヒーのせいじゃないんじゃない


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:52:00 Q2zyNNNA0
コーヒーにしろ牛乳にしろ飲み過ぎたらお腹壊すのはあるあるじゃね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:52:06 6OT98Cpk0
>>179
食わなくていいぞ
まあ娯楽のために食ってるっぽいが


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:52:55 dzo4hv2M0
鯖がトイレ行くのか問題は定期的に言われるな
そんで大体ホロウのウォシュレットの話になり、あれセイバーだから例外じゃねってなり、最後にあの話ライダーも使ってたよって突っ込みが入る


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:53:00 /k9RpxEo0
ジャックちゃんはハツ食べてたよね


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:53:01 bIjRMGis0
ダビデコーヒー>>>>>>>お竜さんのパンチ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:53:33 Y.Ue1JTE0
糞漏らしは家康


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:55:07 CHgs6phA0
武田信玄って水洗式トイレ使ってたんでしょ
実装されたら宝具もトイレでいいよね


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:56:14 HlLj60Ts0
>>189
信玄「そーれ、ざっぱーん☆」


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:56:24 Y.Ue1JTE0
>>189
信玄は受けだから綺麗にしとかないといけないからね・・・・・


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:56:26 58oJwdnY0
武内イラストの小次郎使わせてくれよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:56:34 odpbCan.0
でもよく考えたらノッブ腹壊してトイレ行ってたわ今回
カルデアにいる時は受肉してるんだっけ?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:57:02 .suhYNps0
トイレ我慢してる時に気絶したノッブ…後はもうわかるな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:59:20 HlLj60Ts0
>>194
カッツがちぎって姉上の中に潜ませた自分の霊基で好き勝手やるパターンですね分かります


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 00:59:38 zetBdDJQ0
おう
https://i.imgur.com/RzmlwFB.png


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:00:23 Wbw9/VVI0
他の人の動画みて気づいたけど
裏面のボス戦って水兵つけてないとお供のノブが一体だけなんだね
水兵つけっぱだったから2体が普通かと思ったわ

ただお供ノブがいるとボスが1回行動だけだから、ある意味これ難易度緩和だよね


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:02:52 XA3gOaNU0
ここまで
「僕の霊基じゃ弱すぎて英霊化はできないんですけどね」だの
「ちょっとの間だけお邪魔します」とか
「え?バトルモーションはなし?そんなー」とかなったら
ぜってえ実装されんだろって思ってしまう
次のぐだイベでゴリラとカッツだな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:03:13 6OT98Cpk0
>>194
カッツ防壁は張れなかったか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:03:38 bIjRMGis0
しかし信勝は今回の騒動でひたすら良い思いしたな
実装はしないけどカルデアには来るというのは中々いい落としどころではある


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:03:56 50uYkRR60
一瞬ゴリラにカッツが掘られるのかと思ってしまった


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:04:23 1FXEeqaE0
カッツがサーヴァントとして安定するまでの話とか普通にイベントでやれそうな雰囲気はある


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:04:36 vjve5VmA0
>>192
絵師違うから色々面倒なのはわかるけどやっぱり霊衣とかで構わないから使いたいよな
小次郎だけじゃなくメディアとかも武内絵の霊衣欲しい


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:05:23 /k9RpxEo0
食堂実装されたけど幕間とかの食堂シーンは廊下と差し替えとかあるのかな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:05:26 EoZAXA0s0
>>189
トイレに篭って考え事してたらしいから
フィンの親指かむかむみたいな効果ありそう


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:05:54 PBVjBP.60
カッツ実装してクラス何にするんだ…


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:08:54 odpbCan.0
フェイカーにしよう
ヘファイスティオン実装するためにも必要だし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:10:27 I10Ijt4A0
>>195
???「……姉上に出産してもらえる、ということですか!?」


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:11:09 50uYkRR60
どっちかと言えばカッツの方がノッブの子供産みたがりそう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:12:04 XA3gOaNU0
フォーリナーカッツとか普通にありそう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:12:40 cKJRE5Gs0
沖田さんがカルデアに二人…!?
来るぞ!マシュ!


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:13:10 0v0dUJu20
今夜は俺とお前でダブル沖田だからな…


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:14:43 Gtm8ZBJM0
カッツTSしたらノッブより可愛くなりそう


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:15:00 4wV2SBME0
まだミッション64しか終わってねえ終わる気がしねえ
はよ終わらせてテラリンのマルチ篭りたいのに


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:15:18 HlLj60Ts0
しかし与太&よっぽど近しくないと無理とはいえ、霊基をちぎって他鯖に潜ませることが出来るとかヤベー設定だわな
カッツ本体×分霊カッツ(inノッブ)本とか、その狙いでカッツが好き勝手やろうとしたところを金柑に見つかった結果の金柑×ノッブのフリした分霊カッツ(inノッブ)本とか出るんじゃねぇの(適当)


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:15:40 geJyZuOg0
まだみっちゃんすら倒せてねえよ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:16:27 /k9RpxEo0
自分の別側面が来てるのって水着と子供時代とかのぞくと
エミヤ、クーフーリン、沖田、ジャンヌ?
でもそれいくとオルタ系だけか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:16:41 V5frNz0A0
キンカンていうか天海は家康のキャスター担当ポジだと思ってたわ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:17:34 XA3gOaNU0
女主人公が「信勝くん」と言ったことがドツボにはまった人も居るようで


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:18:49 XdfbvpO60
>>217
大量のアルトリアとメデューサさんとゴルゴーン


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:19:56 cKJRE5Gs0
信勝は幕末でのやたら人気出たから続投した感あるな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:20:50 Gtm8ZBJM0
カッツ登場はブケファラスへのご褒美説


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:21:02 /k9RpxEo0
>>220
ゴルゴーンさんは迷ったんだよね入れるか
アルトリアは普通に増えすぎてて忘れてた


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:21:26 odpbCan.0
>>217
アタランテ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:22:24 XdfbvpO60
他にもギルとかアタランテ結構いる気がするけど頭回らん
おやすみ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:22:35 /k9RpxEo0
>>224
けっこういるな
カルデアでオルタ会が結成できるな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:24:39 zetBdDJQ0
>>219
今ドツボにハマってる人が多いワードは
以蔵「嫌じゃあ…おまんになぞ抱かれとうない…!」
だそうで


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:25:01 whxZ1Xdk0
カルデア徹底討論〜オルタって結局何?〜


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:25:25 50uYkRR60
Xとアルトリアとかいうもうなんか考えるのもめんどくなる関係


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:28:39 Gtm8ZBJM0
>>227
記憶にないんだがそんなこと言ってたか?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:31:05 Gsw.Gflg0
ランスロもいるな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:31:51 CATm5Hpw0
>>228
女の場合、まあ大体は「チョロい」で合ってる


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:33:40 Y.Ue1JTE0
Xがアサシンのくせにセイバーの真似事する奴は許せないってw


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:37:57 Ss2mqgvg0
>>227
嫌じゃ……孕みとうない!だろ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:40:02 bdmFt1R20
>>207
ムーンキャンサーと同じ相性にするのか魔神柱と同じ相性にするのか
ヘファちゃん本当に待ってる


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:41:10 BN/LvJ9c0
二次創作とシナリオ台詞の区別をつけるべきでは?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:41:50 CATm5Hpw0
まあチビノブに犯されるイゾークンは見たいでしょ皆


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:43:41 whxZ1Xdk0
でもアタランテちゃんとかもとからちょろいし


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:44:16 Gtm8ZBJM0
チビノブに生えてるはずない


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:45:49 bIjRMGis0
こうして見ると経験値は女より男の方がキャラ美味しいなって
お竜さんとかも良いけど


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 01:46:04 50uYkRR60
林檎めっちゃくれるアタランテは婚活に必死になってる感ある


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:01:16 0v0dUJu20
主役になる鯖をシメに持ってきて過程でそれ以外が活躍するから結果男が美味しくなってしまうな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:05:47 BN/LvJ9c0
メインをシメに持ってきて人気出たといえば武蔵やメルトが思い付くがいったい何の差だろう

ところでオル田のマイルーム台詞って裏の方でのと同じ?
完全にぐだにデレてるというか沖田と奪いあってない?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:09:09 CATm5Hpw0
まあ基本無口で大人しい子でしたし>タオルさん

お竜さんがただひたすらに可愛かったのだな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:10:54 UcagQdI.0
ミッション呼符回したら玉藻キター
ほしいの以蔵さんなんですがねえ!?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:14:12 u07bOezU0
オル田の場合一緒にいた期間が短い上に結局カルデアにやってきてしまって別れの場面が茶番になってしまったのがな
別れあってこそのfateとは


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:17:00 rGX2MLpY0
士郎もアルトリアと会うし
今でも謎過ぎる理屈だがジーク君とジャンヌも再開するし


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:17:28 yD0004zM0
>>243
序中盤の描写積み重ねの重さの違いでしょ
リョーマ・イゾーサンの方が正直キャラ濃かったですから


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:18:27 CATm5Hpw0
>>247
その二組はブランク・乗り越えた障害がクソ長いやんけ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:18:49 6OT98Cpk0
まあ再会できなくても修造ぐだなんて揶揄される程度には茶番であった


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:19:28 cbYPBfGU0
まあ元からクドい別れ方で茶番っぽかったし


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:19:55 rGX2MLpY0
>>249
アポ読んでて意味わからない理屈で最後ラスエピの展開をパロったのは本当に萎えたわ・・・


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:20:43 InQ0rAeI0
>>243
マイルームでは表で言われてた初めて見た人を親だと思って懐いてるヒナみたいな感じ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:21:33 nrs45mOw0
士郎がアヴァロン着いたのも大概訳分かんねえけどな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:22:10 1FXEeqaE0
沖田オルタは絆礼装的に再会の代わりに契約更新っぽいしある意味他とは逆の路線な感はある


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:28:29 p.cYspwY0
バグ使いましたーとかではなくアヴァロンには世界自体はちゃんと繋がっているわけだし
いけないこともないんじゃないかと思う
マーリンのお節介とかあったかもしれん


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:30:33 p0gqqGlI0
むしろなんもかんも最後は茶番なのがぐだぐだの味な気がする
それはそれとしてまだ精神的に未成熟なおる太とぐだの別れは嫌いじゃなかった


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:31:38 BN/LvJ9c0
今調べたけど以蔵よりオル田さんの方が支部の投稿数多かったぞ
当然沖田さんのがもっと多いけどな!やったね沖田さん大勝利ィ!


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:32:16 v2M5fbGg0
謎理屈で再開って点じゃジークも士郎も対して変わらんけど
茶番だとか別にそんなに目くじら立てることかね?
結果オーライ再開できてよかったねでよくね?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:35:39 u07bOezU0
そんな軽く再会できて良かったねされると流石に冷める


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:35:50 p0gqqGlI0
以蔵さんはそのうちスペース人切りとかでセイバーユニヴァースイベントに出てきそうな気がする
銃夢のサイバネ剣士っぽい感じで


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:37:04 v2M5fbGg0
>>260
apoでもう通った道で慣れたわ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:38:17 iEh4h5tQ0
最後のお別れのチープさはわざとな気がするな
ぐだぐだだしって思ってる


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:38:30 BaeIB9jc0
帰ってきて直ぐ再会と同列は流石にないわ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:40:17 u07bOezU0
明治維新とか魔神柱のパートは真面目にやってたしぐだぐだだからを免罪符にするのは如何なものか


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:40:35 CATm5Hpw0
>>263
エピローグ配信とのタイムラグが無ければ、やっぱギャグじゃんwwwと流せたが
下手に待たされたせいで、印象が微妙になった感


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:42:37 iEh4h5tQ0
>>266
あのタイムラグは経験値手法には致命傷でしたね…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:43:53 0v0dUJu20
また今回の反省を活かして次回のぐだぐだで頑張ってほしい


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:44:33 .rQxCN9E0
おかけでセルラン一位期間は最長なのがなんとも言えねぇ...


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:46:09 p0gqqGlI0
でも後半序盤のW沖田さんに取り合いされるのはちょっと嬉しかったよね?
大岡裁きどころかそのうち真っ二つになりそうだけど


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:46:10 bIjRMGis0
反省って別に今回好評だろ
なんかやたらと噛み付く人多いけどガチャ回ってる時点で少数派の意見だぞ
経験値は男の方が美味いとは思うけどだからといってオル太さんのキャラが悪いわけではない


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:47:26 u07bOezU0
イベントの出来とセルラン期間はイコールじゃないので


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:48:04 whxZ1Xdk0
ガチャなんて常に回りまくってるし……


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:48:28 0v0dUJu20
いや改善する点はあるでしょ
もちろん全部が全部悪いと言ってるわけじゃないよ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:49:06 Gqr7oTZY0
まあガチャ回ってないイベントとか基本無いよ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:50:37 p.cYspwY0
前回ガチャのアキレウスの時が3日しかセルラン1位になってなかったし
皆暫くガチャしてなくて金あったんじゃない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:52:15 bIjRMGis0
>>272
相関関係はあるだろイベントでキャラの魅力出すか性能でも良くないとすぐにセルラン落ちるし


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:53:48 Gqr7oTZY0
3日じゃなく4日だな
GWと月末で他のアプリと競ってる中でそれだけ回ったのに売れない認定したがるのが分からない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:55:20 p.cYspwY0
>>278
いや今見たら30日1日2日で3日間だった


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:56:52 p0gqqGlI0
まあ去年のアンドラスとヒッジの別れと比べるとしっとり感が無かったかなとは思う
経験値はきのこの乙女回路もエミュレート出来るようになるべき


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:57:14 VsVn.uGw0
もうすぐ福袋だ……あと二ヶ月………二ヶ月待てば………

そろそろ選ばせてくれるんじゃろな?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:57:45 Gqr7oTZY0
>>279
そうなのか
でもそれで回ってないは無いわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:58:09 u07bOezU0
そのきのこの乙女回路が唯一無二だから貴重なのだな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:58:21 p0gqqGlI0
>>281
あれ8月半ばだっけ?
7月でなく?
8月半ばはもう水着だと思ってたわ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:58:32 RoRODgSA0
龍馬と以蔵さんの会話はしっとりしてたじゃろ
乙女回路というかホモ回路だけど


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:59:12 BN/LvJ9c0
じゃあ乙女回路は乙女回路でも乙女回路(逆ハーレム仕様)にするか


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 02:59:15 VsVn.uGw0
>>284
8月始めに三周年でそっから二週間で水着かね去年は


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:00:15 whxZ1Xdk0
そろそろ☆5もそこまで欲しいの無くなってきた


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:00:37 .p4DoTT60
3周年ってもうちょっとなのか
実感わかないな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:00:43 RoRODgSA0
きのこは最近暴走しすぎてハーレム回路になっちゃってるのがね
流石にクリスマスのエレちゃん悪くないはしつこすぎました


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:01:22 .p4DoTT60
今年も水着はガチャ回りまくるのかな
水着のために金貯蓄しようと思ったら全然貯蓄できてないわ・・・


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:02:08 x9aNMKL20
去年は7/30に福袋、8/9から水着


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:02:14 0v0dUJu20
流石に魔神のあと水着沖田みたいな無慈悲なことはしないはずなんだ
それなら誰が来ようが俺は我慢するんだ(ガチャガチャ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:02:31 u07bOezU0
去年の時点で大体の人気鯖の水着出し尽くしたしラインナップどうするのやら


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:02:52 VsVn.uGw0
>>292
マジか記憶ガバガバだったわすまん


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:03:32 bIjRMGis0
きのこは最初から書きたいもの書かせると結構ムラがある、例で上げるならCCCイベとラスアン
逆に書きたくないものを書かせると尻上がりに筆が乗ってきて大作書いちゃうイメージ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:04:02 VsVn.uGw0
ジャンヌ武蔵とかでいくらでも弾はあるだろうよ、今オルタ来た沖田はないだろうけども
拙者としては競泳水着の父上をですね…………


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:04:11 .p4DoTT60
欲しい鯖だとフェイクは物語としては好きだけどそんなに欲しい鯖もいないし
今は登場済みのキャラで実装されるとガチャ回しまくるのはいないかな
というホッとするようなワクワク出来ないのが寂しいような


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:04:13 BN/LvJ9c0
そんなお前らのために今年の水着は
武内枠な☆5エミヤ
ワダ枠な☆5ガウェイン
☆4ヘクトール
☆4緑茶
☆4ヘラクレス
☆4アレキサンダー
配布☆4オジマンディアス

でお送りします


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:05:41 p0gqqGlI0
>>285
言われてみれば
やっぱりオル太さんのキャラたてもう少し頑張るべきだったのか
沖田さんから剣を学んで追い付いたり羽織受け継いだのは良かったんだけど

>>287
なら一月半あるかないかか
選べるならエクストラ福袋回すからいい加減殺と分けてください
ん?キャラ選択?ははは冗談はよし子さんだ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:06:07 CHgs6phA0
>>299
ヘクトールだけすね毛生えてそうだからいいや


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:06:09 .p4DoTT60
>>299
ヘクトールの水着だけはちょっと興味あるかもしれん
割りと好きなキャラなんだが女性人気も高いようだし普通に出番も欲しい


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:07:16 0v0dUJu20
すね毛は全員生えてるだろ!


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:07:30 u07bOezU0
ジャンヌ武蔵が青王ネロ玉藻に並ぶかと言われると若干疑問符が


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:07:55 whxZ1Xdk0
ヘクおじ地味に水着礼装あったな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:09:23 .p4DoTT60
>>304
FGO内だと武蔵はそれぐらいの人気はあるかもしれん


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:10:15 p0gqqGlI0
ヘクトールは普通の海パンでやる気無さそうに日陰でタオル被ってそう
あと缶ビール


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:10:18 bIjRMGis0
>>304
FGOに限って言うなら前者のほうが後者より人気そうだがな
ジャンヌは一部の顔、武蔵ちゃんは1.5部の顔だし


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:10:33 whxZ1Xdk0
並べはしないとしても次点としては有力な方では


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:11:12 UcagQdI.0
>>294
・ビーチフラッグを用意する邪ンヌ
・今年こそはと水着新調するブーディカ
・サーヴァント名で頭抱えるパライソ&インフェルノ
・双子水着としてデビュー準備するステンノ&エウリュアレ
・どちらが出るかで殴りあう上下乳上
・日焼け止め用意してるカーミラ
・メガロスの斧でスイカ割りの練習するリップ
・バナナボートに直立するメルト
・おまえら何してんだと呆れ顔のBB


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:12:11 v2M5fbGg0
そもそもFGOだと玉藻人気あるんけ?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:12:18 .p4DoTT60
1.5部も人気出た鯖も多かったしな
後来年の水着は多分北斎ちゃん来るだろう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:12:50 p0gqqGlI0
でも結局社長は水着アルトリア描いちゃうんでしょ
知ってる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:13:26 .p4DoTT60
>>311
FGO内では槍玉藻で結構人気出た感ある


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:14:54 Y.Ue1JTE0
魔神さんのキャラはこれから作っていくもんだから
生まれたてのキャラだしな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:14:58 RoRODgSA0
水着なんて誰出しても売れるんだろうから、組み合わせをもうちょっと頑張ってくれ
去年のノッブX、ニトシェヘラ、フランアラフィフバベッジみたいな目新しくて面白い関係性が欲しい


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:15:45 .p4DoTT60
ジャンヌは終章で良いポジション貰ったけどFGOでの人気はどうなんだろう
まあ邪ンヌとコンビで見かけるし外見可愛いし性能も初期と今は活躍してるし
ないわけではないか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:15:46 Gqr7oTZY0
水着アビーとか水着大魔女とか見たい


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:17:01 u07bOezU0
武蔵ちゃんそんなに人気あるんだ…ちょっと意外


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:17:13 CHgs6phA0
水着は再臨したら私服になったりしてくれると嬉しい
サーヴァントの私服みたいです


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:17:22 UcagQdI.0
とりあえず水着メデューサは諦めろ経験値
武内がアルトリア顔以外の女を優先して書くわけがない


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:18:16 .p4DoTT60
私服がダサいとなんか結構辛い
エミヤの黒一色の私服とか辛い


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:18:21 bIjRMGis0
去年の水着イベは奇跡的なハーモニーを起こしていた組と合体事故を起こしてしまった組で綺麗に別れてたな
いつも通りだったのはエレナ組くらいか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:19:47 VsVn.uGw0
>>323
三蔵ライコーは強敵でしたね………


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:20:25 RoRODgSA0
>>321
HF記念でワンチャン普通にあると思う
正直武内キャラで一番水着の可能性低いの沖田さんだと思わなくない
何というかキャラの発展性が絶望的に低すぎる


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:20:32 u07bOezU0
そもそもfateで私服センスいい鯖とか稀だと思うが
最近出た北斎の私服は良かったが


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:20:48 .p4DoTT60
エレナ組は安定しすぎてな
もう少し波乱が見たいところ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:21:29 /rx1/RDY0
2部が始まったせいで微妙に水着になる機会を失ってしまったダヴィンチ
基準を2部にすると大人ンチの、1部にするとロリンチの出番がなくなる


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:22:31 PXdBg2fI0
水着ブリュンヒルデを何卒
でも贋作仕様で邪ンヌと百合るのは No thank you !


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:22:49 u07bOezU0
>>327
じゃけんホームズを加えましょうねー


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:23:01 .p4DoTT60
ダヴィンチちゃんの水着っていけないものを見るような気分になりそう
ロリンチちゃんはオッケー


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:23:02 Y.Ue1JTE0
今年水着ジャンヌ出しちゃうと来年は邪んぬ出せって言われるし難しいところ
邪んぬは確実にガチャが回るから配布にはしたくないだろうし


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:23:20 p0gqqGlI0
今年の水着はネオアトラスパク…オマージュで宝探しとか特異点調査やらないかな
ユーザーの選択の多い方に結果が傾いてリアルの世界にもファンタジーな世界にもなり得る感じで
いや、ドレイク船長の幕間良かったんであんな感じで一つできないかなー
とか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:23:39 UcagQdI.0
というか当たり前の話だが今年あの水着復刻するのか
去年イシュタルも聖杯も取ってるからマシュ礼装2枚目凸したらやめるわ
髄液すらおとさねえし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:24:05 .p4DoTT60
ジャングル探検とかありえそうだなと思ってる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:24:14 VsVn.uGw0
>>334
凸用の一枚のためにあのクソイベ走るんか?と聞きたい


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:25:04 p0gqqGlI0
>>334
交換素材に新しいもの入れてくる可能性
あと貝殻出るならなんだろうと死ぬ気でやらなきゃならない


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:25:56 .p4DoTT60
といっても去年もイシュタル配布だし
水着イベントで話題にするためにも配布はかなりの人気キャラ持ってくるだろう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:25:59 u07bOezU0
結局のところ東出がハマった映画次第じゃないかな水着イベの舞台


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:26:27 bIjRMGis0
東出は休ませてあげてくれ
死ぬ程疲れてる


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:27:39 VsVn.uGw0
スカサハ→イシュタルだし人気のある限定が配布となると誰が来るやら


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:27:45 UcagQdI.0
>>336
去年泥で一枚余ってるからねえ
適当にニトロかなんかでちゃっちゃと回ってなんだったか忘れたアイテム集めて交換して凸ったら種火回るわ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:27:55 EWWGPJm.0
>>340
それもう死んでる奴じゃないですかー!


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:28:06 whxZ1Xdk0
限定鯖を配布にしたい性癖らしいし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:28:14 CHgs6phA0
貝殻で困ってる俺はレースの復刻でも来てくれるとありがたいのだ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:28:34 .p4DoTT60
東出はちょっと休ませないとこのまま本当に出し殻みたいになって
味のないストーリーを垂れ流すことになりそう


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:29:26 u07bOezU0
ここで満を持して水着キュケオーンが配布に


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:29:27 UcagQdI.0
>>341
巨→貧だから今年は普か巨か


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:31:08 p0gqqGlI0
アビーなんかなぁ
水場というとルルイエ浮上しちゃう?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:33:20 .p4DoTT60
まあ復刻なんて金フォウとフォウ君と伝承と目ぼしい素材だけゲットできればいいさ
ぶっちゃけポイント形式の復刻で一番高いのに伝承置かれるのがほんと辛い


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:34:18 UcagQdI.0
>>347
すいませんすでに砂浜に怪文書書いた水着鯖いるんですよ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:37:12 bIjRMGis0
去年の水着はシナリオ的には割と関係性が豊かで面白かったけどね一部除く
今年の水着もそこらへん頑張ってほしいけど配布だとなまじ中心になるからこそ他とあまり関わらないんだよな
再臨もないし一番損な役回りだな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:39:00 u07bOezU0
次の水着イベこそ兄貴達野郎鯖とワイワイキャンプしたいんだけどな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:40:44 .p4DoTT60
未成年に飲酒すすめて事件になるかもしれないし・・・


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:43:57 UcagQdI.0
ピックアップ3とかで8枠+?枠の形で野郎鯖が出るならいい
でも塩川だし普通に8枠に野郎混ぜそうだから男いらない


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:45:13 RoRODgSA0
まあ前の配布二人がやったことが猪理焼却とグガランナ復活と考えたら嫌なポジションだわな水着配布
好きなキャラには絶対なってほしくない


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:47:00 whxZ1Xdk0
前半の面白ルーンおねえさんは正直好きでした、前半は


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:48:24 u07bOezU0
グガランナ復活はまだ笑い話で済むからいいよ、猪理焼却は笑えない


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:48:47 Gqr7oTZY0
イシュタルはそこまで悪い印象なかったよ
泣き顔の立ち絵が可愛すぎた


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:51:58 iEh4h5tQ0
あれはライターがギャグシナリオと油断して
元どおり丸く収まるでいいやと安直に書いてしまっただけだろうけど
まさかこんな言われるとは全然思ってなかっただろな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:52:37 UcagQdI.0
まず水着の理由づけできるスキル持ちか黒幕だもんな>配布
例えばBBやシバにゃん、キルケーならやれるがメルトリップや巴、沖田じゃ無理


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:55:01 iEh4h5tQ0
水着着たい鯖が聖杯のカケラ拾って
願ったらみんな水着だった程度でもいいんじゃない
わざわざプレイヤーがそこで足切り入れなくても


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 03:57:59 UcagQdI.0
だっていらんところ捻るDWだし
そんなシンプルなエリちゃん仕様ができるならレースなんてやらんと思う


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 04:02:21 /rx1/RDY0
本筋は海で遊ぶために皆でレイシフトして旅行へ→魔物が暴れてたので退治、ぐらいのシンプルさでええねん
水着イベントなんだから掛け合いとかが面白ければそれでいい


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 04:07:35 Y.Ue1JTE0
イノシシから文明を奪ったことに憤るマスターも
今は立派な剪定者ですw


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 04:17:26 whzDcIQU0
まあイシュタルの方はこち亀の両津みたいなもんだが
師匠は完全にアウトだわ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 04:20:28 4vJ/Mcpo0
術ネロと水着ノッブ欲しいけど今年の水着誰来るかなー


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 04:32:36 VS81ADIo0
カルデアにちゃんと食堂あるのに何でサンソンは廊下で飯食ってたの?
イジメか


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 04:56:17 aUdj83rY0
食堂におめえの席ねえから!


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 05:01:28 CHgs6phA0
サンソンくんとついでに小太郎くんは1人で飯食ってそう


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 05:12:20 iXdhqBCM0
サンソンは望んでボッチになるタイプだからずっとぼっちだが
小太郎くんはサンソンと違って「昼一人でもまあ良いか」って感じで合理的な考えでボッチなタイプだから金時が気を使って隣に座るんだぞ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 05:18:46 CHgs6phA0
でも金時が隣に座っても後から頼光とか酒呑が割って入って来て同じテーブルに座ってはいるものの会話に入れず結局ぼっちと変わらない感じになりそう


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 05:25:04 .88WjVwM0
段蔵ママが見かねて一緒にお話してくれるから…


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 05:31:17 GRvvdIKI0
ミッチー描いたのディーふらぐの人か
そういえば型月関係だったな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 05:52:24 wIivBx9c0
ジャンヌ、邪ンヌ、三蔵、BB、キアラ、静謐、メドゥーサ、Xオルタ、刑部姫、北斎
水着はこの中から3人来てくれれば文句ない


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 05:53:16 GRvvdIKI0
はーい、今から二人組作って―


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 05:56:21 Ot3yiLdo0
3鯖ピックアップ渋い…
以蔵さんがとうとう4で止まったわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 07:11:12 p0gqqGlI0
>>158
暗殺と見せかけた洗脳でキッチリ仕事完了してたぞ
あの場の誰にも気付かせなかったし


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 07:36:14 x7o5ol.A0
今回の追加ボイス声優
川澄綾子(アルトリア系、アン)
諏訪部順一(エミヤ系、すまない)
神奈延年(兄貴系、オリオン)
浅川悠(ゴルゴン三姉妹シリーズ)
田中敦子(メディア、ケーカ、カーミラ)
稲田徹(呪腕、シェイクスピア、テスラ、弁慶、バベッジ)
西前忠久(ヘラクレス、黒髭、ゲオル)

やっぱり2章以降の本編パートや、水着イベントとの同時収録なんだろうか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 07:36:33 BN/LvJ9c0
真名隠し鯖に水着は無いだろうな
でないと『渚のインフェルノアーチャー[ライダー]』とか『凪のオケアノスキャスター[アーチャー]』とか大事故起こしそう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 07:38:58 X9a9pt0s0
ライダーさんの水着はそろそろ来そうな予感がしてる


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 07:42:55 CHgs6phA0
真名隠し組はビキニのバーサーカーとかスク水のキャスター的な隠し方するから大丈夫だよ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 07:45:52 xd3Fy7Bw0
SNコラボ(水着)


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 07:52:09 rJTM5P1.O
>>379
初期鯖は全部モーション直すらしいし、3周年で結構な人数のモーション修正とセリフ追加を目玉の一つにするとかかね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 07:57:51 hLVPIB5I0
>>379
一人だけひらがなのすまないの威力強すぎない?
笑ってしまうわ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 08:04:50 bP1LlwE60
ノッブの追加ボイスはなかったの?エネミーノッブとか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 08:05:47 BN/LvJ9c0
今更だがミッチーの絵師判明したな
ギャグでしか知らなかったがこういう絵描ける人だったのか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 08:08:35 DmyUVGhw0
逆に考えるんだ
水着出す為に夏イベまでで真名隠しは終わりにするかもしれない
実際いつまで隠すんだろう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 08:09:33 CHgs6phA0
ディーふらぐは属性バトル漫画なんだぞ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 08:10:39 bP1LlwE60
3周年で1.5部のエクストラミッション報酬が来るだろうし、そのとき解禁されるかも?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 08:11:03 X9a9pt0s0
>>386
追加チビノブまとめてる人いるけど今回のには入ってないっぽい
https://youtu.be/-LOOIoJb_Aw


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 08:18:26 bpjYjub60
収録行ったら「ノブノブノブ、ノブノブノブノブ(アンリミテッドブレイドワークス風に)」とか書いた台本渡されたと考えると相当シュールだよな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 08:42:52 MYqaYUYg0
メディノブの悲鳴が周回の邪魔なんだけど


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:01:51 a8BC3v7w0
>>380
渚のインフェルノ(アヴェンジャー)
辺りでいいのでは?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:11:57 .kgvZNcwO
渚の不夜城とか書くとラブホっぽい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:14:03 /euQj8X60
渚のパライソ…


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:16:25 LWlXIRTgO
キルケー他クラスで高速神言持ってきたらたっぷり愛してあげるよ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:28:18 yDCnKN1k0
>>388
真名隠しは良いアイデアだと思ってるけど、最初からやれよ&途中から止めるなよ感が凄い


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:29:38 /euQj8X60
真名隠すの案外めんどいなってなったんだろうか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:30:25 cg2iTWLU0
>>397
なおニトクリス


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:34:42 /FPRbzPU0
真名隠し鯖は後のイベントで使い辛いからね
先を見据えるとマイナスだと判断したんじゃないの


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:48:13 Yn6bj6MI0
リアイベではあったけど、脱出ゲームめっちゃ普通にモリアーティって名前出てたけどな
最初は真名隠しっぽくプロフェッサーMだったから一瞬開場はざわってしたけど
もういいと思うけどなー


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:53:54 r2EbL0G20
>>402
それで運営に「新規に考慮しろ!」で爆撃かけた層がまあまあいるのがな
新規よりも俺配慮してますよ!って層が暴れてたのは傍から見てても酷かった

進行状態に合わせて名詞が変わりますって一部加えるだけでいいと思うのだけども


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 09:57:31 aUdj83rY0
いやあ正義面した外圧は強敵でしたねえ
真名隠し勢の出番増えるチャンスだったのに


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:00:40 RV6JjqLo0
>>404
シナリオ的には変わらんでしょ
バレンタインぐらいの短い話なら既に対応できてるのにイベでの変な渾名は変わらないんだから


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:02:09 4tZkf1nk0
>>179
7章で牛若ちゃんが受肉してる我らは食事が必要不可欠といっていた
カルデアに関してもたしか一時的に受肉してるんじゃなかったっけ?
帝都はしらん


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:03:37 RV6JjqLo0
>>406
カルデアの擬似的な受肉は膨大な魔力で常時実体化できるだけ
静謐の幕間で言ってる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:03:56 VS81ADIo0
キルケーとシバ女王とか真名隠す意味全く無かったよな
「オケアノスのキャスター」という単語すら出てこなかったしシバに至っては鯖であることが発覚する前から芝居で真名出てくるという


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:12:32 4tZkf1nk0
>>407
ほー 擬似的な受肉って言いかたが妙に感じるけど
なら膨大な魔力で常時実体化出来ているでよくね?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:14:24 mI0dJW.M0
キアラとか雷帝みたいなネタバレの塊をシナリオ実装して間もない時期にガチャにぶち込んだりする辺り、そんなバレ自体配慮してるようにも思えんがなぁ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:15:19 RV6JjqLo0
>>409
擬似的な受肉って発言が出た時点でカルデア鯖が霊体化してるのおかしくね?
とかよく言われてたから辻褄合わせなんじゃない?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:15:20 r2EbL0G20
>>410
運営「ガチャは金になるので別です」


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:18:02 LWlXIRTgO
もうクリアしたでしょ?て感じかもしれん。今までの傾向から1週間足らずでクリアするの多いし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:20:44 RV6JjqLo0
空白期間無くす事考えたら1週間後くらいにピックアップ2しないと何時するんだ、って話になるしなぁ
時間経過すると回す気無くすって人もいるし


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:24:50 bP1LlwE60
水着前だからガチャを控えるっていうレスを頻繁に見かけるし、今時期はそれこそ魔神セイバークラスの隠し玉でもぶっ込まないとガチャ回す人は少ないのでは


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:30:04 TInEti9Q0
真名隠しはずっと隠すんでなく一ヶ月ぐらいで解禁してくれてええんやでってなった


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:32:38 r2EbL0G20
時限開放もそうだけど、みんな足並み揃えて一緒にやりたい層が常にいるからな
それの遅い早いの是非はともかく、俺がやるペースに合わせろ!で声高々な連中が問題だ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:33:51 .p4DoTT60
水着まで復刻水着は重ねてるからスルーできるけど
3周年がどうなるかだな
微妙なキャラ来てくれるとありがたいんだが


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:34:02 JuJzUV7k0
>>415
隠し玉か…
アルクェイド(EXTRA)とか来たらみんな回しそうだな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:35:25 RV6JjqLo0
プーサークエでの苦情考えると今更期間設けるなんて言い出したらそれこそ文句出るだろうからな
始めた時点でどうしようもない


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:39:11 /k9RpxEo0
>>399
タケシとかいうスレにて自然に真名隠しが機能している鯖


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:44:20 lYLt33820
そもそもこのスレでも「真名隠せ!Fateはそういう物語だ!」「ガチャで最初から真名判明してるから萎える!」「真名当てさせろ!」って奴結構居たぞ
それで「いや士郎やザビと違ってぐだには特に不足無いのに隠す必要なくない?」って言われてたのにそれでも隠せ隠せFateらしくないって意見多かったの覚えてるぞ

FGOは皆一斉のアニメや小説じゃなくゲームなのに二週間過ぎたら云々で真名解放とかそんなファンの間におけるネタバレへの配慮しゃあるまいし


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:45:35 PoSeYl4c0
1.5部登場の新鯖だけど真名隠されてない鯖が水着怪しいよね武蔵や段蔵やロリとか


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:46:04 RV6JjqLo0
>>422
実際、新宿で真名隠しやると言われた時は好評だったからな
イベントで都合が悪いなんて誰も考えてなかった


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:46:21 .p4DoTT60
過去は過去
今は真名隠しは面倒臭いと思うので手のひら返しするのだ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:48:04 r2EbL0G20
モリアーティー → よくわからんけど黒幕だろ枠
ハム → イベでの出番は結構多い
デミヤ → エミヤの代わりにエミヤとして出勤
巴 → イベントの看板貼りました!

1.5部でガッツリ出番あったのはこの辺くらいか?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:49:26 RV6JjqLo0
>>426
新シン、ふーやー、CEO


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:49:30 bP1LlwE60
ガチャは実装直後が一番回るだろうし、その時どこの馬の骨ともわからないガチャに手を出す人も限られるのでは
実装から何日かして真名がわかってからだとガチャ熱も冷めてるだろうし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:51:01 PoSeYl4c0
真名隠しによる弊害が出た時に「ああやっぱ俺達って声デカいだけで頭悪いな」と思ったなぁ新宿直後に喜んでいた自分殴りたい


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:51:06 kWcdLXkQ0
イベントに関しては時限解放の方が良くない?
周回しつつだとシナリオ少し楽しめないんだけど


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 10:54:01 r2EbL0G20
>>430
イベ云々よりはシナリオの性質によるな
ホームズイベみたいな予想!しようとかさせたい、する系なら時限開放がいいと思うし
ミッション系は一気に開放した方がいいと思う

何にせよ、考察系でもない1日1シナリオ公開見たいんはやめてほしい……


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:00:43 .86yv7pk0
>>415
正直水着積み立てが魔神人さんでふっとんだので
余程の事がない限り水着まで回さない
ってかもう水着さえも回すお金がn


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:02:44 UPaW.9Vw0
>>426
武蔵もある意味1.5部鯖だろう
実装はフライングしたけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:05:00 .kgvZNcwO
水着は回す予定なかったから魔神さん全力したけど
今回のノッブと一緒にボイス収録したであろうSN勢の何かが怖い

いつも何かのガチャを恐れてる気がする


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:05:19 bIjRMGis0
武蔵ちゃんはイベント出てないだろ
代わりに本編でガッツリ関わってきてるけど


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:08:34 aNDKdPYA0
>>429
新宿は良かったよ真名隠し
ただ結局その後のイベントとか
いつまで真名隠しやるんだってのがアレだっただけで


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:09:24 yDCnKN1k0
>>431
シナリオとかエピローグは構わんけど、今回みたくクエスト&ミッションの時限開放はホント止めて欲しい
前半走ったのが馬鹿みたいだし、後半ゲーム触る暇なかったりするし……

サプライズはログボだけで良いよ……


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:09:42 ee2Fliz20
武蔵ちゃんは正月鯖のイメージが


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:10:09 CATm5Hpw0
真名隠しシナリオでやるのは歓迎だけど時限解放にしろ、に尽きる


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:10:28 TInEti9Q0
要はリアル時間がある程度過ぎたら真名明かしてくれってだけだしなー


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:12:56 lYLt33820
その一定期間過ぎたら真名解禁しろってのすごく都合の良い発言に見えるけどな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:13:31 /euQj8X60
2部の先があるなら2.5部とかもあるんだろうか


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:13:43 RV6JjqLo0
>>441
1週間は早いとか言われてるんだもんなぁ
期間で揉めるだけだよな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:14:57 CATm5Hpw0
1ヶ月も設けとけばイベントに支障出ないし十分でしょ?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:14:58 RoRODgSA0
新宿のロボ、モリアーティとアガルタのコロンブスは真名隠しがあったからこそ良かったと思うな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:17:39 TInEti9Q0
とりあえずシナリオ実装時は真名隠れてるけど、イベントに出る頃には真名が明かされてるぐらいのタイミングなら
なんでもいいや


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:18:54 gBBvT99U0
それやったら公式がネタバレしたって騒がれそう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:20:44 B7Hvl0Rk0
あらかじめ何時まで時限制ですと告知しといて、お知らせ読めやゴルァで一蹴りすりゃ良いでしょ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:21:05 hwsw3LqA0
一週間で雷帝ガチャに出してくる運営だし今更


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:22:26 RV6JjqLo0
>>445
但馬守とかサリエリ的に別に真名隠しとかいらないんじゃないと思わなくも無い
シナリオ的に

>>448
今は真名隠ししない方針でしょ、2部1章的に
真名隠し鯖は犠牲になったのだ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:22:27 l.HSwJ0g0
リアルタイムじゃないとレイドに参加出来ない終章とかもあるしな
真名隠しも何処かで割り切っていいと思うわ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:23:49 Mc84t5NI0
コヤン狐も一応は隠し鯖か
コヤンの真名分からない奴なんているのか?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:24:42 COPHu0HI0
常に隠しとけって話じゃなく、
必要に応じてシナリオで真名ギミック使っても良いんじゃないの、
って話じゃないのか

使うことで面白くなるシナリオなら、時限制にした上で使ったらいいと思うよ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:28:05 /euQj8X60
リンボはアルターエゴ・リンボとしてガチャ実装なのかアルターエゴ・蘆屋道満としてなのか


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:29:01 CATm5Hpw0
安倍晴明に決まってるだろ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:29:10 RV6JjqLo0
>>452
玉藻オルタ、タマモヴィッチ、玉藻ビーストのどれです?


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:29:22 88hiPt5s0
>>445
モリアーティとコロンブスは最初から真名わかってたらそれぞれの話が成り立たなかった気はするね
まあ逆にいえば真名隠しの面白さをだすためにああいう役割に配置したんだろうけど


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:32:20 lYLt33820
>>454
リンボはあくまでも剣豪での名乗りだったから実装時は真名じゃね
安倍晴明(偽)や新しい名乗りしてくるかもしれない


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:38:06 .kgvZNcwO
アルターエゴ 魔神(人)・安倍晴明


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:40:33 lYLt33820
というか実は芦屋道満は安倍晴明の第二人格でしたとかそういうのまであると思ってる


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:42:25 bP1LlwE60
>>460
(´・ε・`)エー晴明があんな小物くさい風貌なのー?c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:47:55 aRvsiU8E0
今回別のライターが書いたって聞いたんだがソースどこ?いつもの経験値節だったから普通に脚本だと思ってたんだけど


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:52:28 zX0C2dSI0
誰が書いたのか公式ではヒントすら与えられてないですよ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:53:19 bOa2.grc0
>>462
その言ってたやつにソース確認しろよ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:55:12 xiiC8TRM0
マスターは噂に惑わされやすい


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:55:24 Ninc3IdA0
パライソちゃんの出番ください属性盛り盛りなのにロボ忍者と被ってあんまりです


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:57:22 .86yv7pk0
沖田さん宝具1の自分
あまり使ってこなかったが
帝都で使ってみたら星ぽこじゃが出してNPじゃんじゃん貯まって気持ちよかったので
宝具2にしとけばよかったなあと思う(引けるとは言ってない)


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:57:23 e2TXk8wE0
パライソちゃんは実装前の男の娘だと思われてた時期がピークだった


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:57:31 aRvsiU8E0
何だソースなしか
あたかも確定事項のように語ってたからは?って思ったけどやっぱあのやべー界隈の言う事信じちゃ駄目だな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:57:34 G4TDYtU.0
>>466
西川
忍者
巫女
未亡人
全身痣
貧乳
ござる、お館様口調
従順
黒髪

…属性多めやな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 11:59:36 RV6JjqLo0
>>466
どっちも出番少ないからご安心下さい


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:01:08 .86yv7pk0
>>466
パライソちゃんとロボ忍者は
宝具5なので出番か強化欲しい

なおロボ忍者に関しては
魔神人さんのせいで倉庫で電池抜いて眠ってもらう線が濃厚
B宝具にスキル1がBQ強化って被り過ぎてて笑う


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:01:42 xiiC8TRM0
とりあえず真面目な幕間は欲しいですかね
温泉でネタキャラ化してたが、逆にキャラ薄いと言うか…


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:03:23 88hiPt5s0
>>462
リヨはバニヤンの話のあらすじをマンガで出してそれを別の人がシナリオにしたらしいから経験値もそうなのかも?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:04:52 EoZAXA0s0
>>461
九条流藤原氏が花山天皇貶めるさい援護したり
師匠の功績パクろうとしたり史実の方はわりと小物臭いのは秘密


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:05:24 G4TDYtU.0
>>474
本能寺の後のコハエースの欄外コメで
シナリオの苦労を語ってたゾ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:08:12 xiiC8TRM0
3年前と今とじゃ体制違うだろうし、今回がどうなのかは分からないだろう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:11:27 G4TDYtU.0
まぁシナリオ関連の体制が前と違うかどうかなんて1ファンには分からないからな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:13:38 RV6JjqLo0
経験値の同人誌で誰が書いたか分かるだけ予想する楽しみはあるかもね
他のイベにしろ本編にしろ誰が書いたか答え出ないし


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:14:09 xiiC8TRM0
違うこと自体は分かるでしょ?
まあ今回誰が書いたのかまでは不明だが

3年前はきのこ桜井東出のみだったが
今はめてお水瀬加わって、こないだ円居が来て、
イベントだけ小太刀がゲスト参加したりもしてるし


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:21:02 G4TDYtU.0
>>480
別の大手ソシャゲでも、ライターが以前とは大幅に増加した状況でも
シナリオ制作自体は特に変わりないって詳細に暴露してたライターもいたりする

DWの詳細な体制は1ファンには分からないが
違うのか違わないのかそれは内部スタッフじゃないと分からないよ
それとも「これこれここが違うよ」って言いはるならそれはそれで


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:23:00 k4RVjXE.0
明治維新にきのこが関わってたりバニヤンイベに別ライターが関わっている以上今回も経験値以外の誰かがシナリオに関わってもおかしくはない
まぁ実際そこら辺どうなってるかは関係者が漏らさん限りは分からんが


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:23:35 CATm5Hpw0
3年前の本能寺の発言持ち出すのはどの道関係ないと思いますハイ

イベントでもCMに台詞や内容反映出来る程度には、
ほうれん草が進化して多少は余裕出来たらしいのには驚きましたね
(過去CMを思い出しながら)
CM台詞全部出て来るとは思わなんだ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:23:41 88hiPt5s0
>>476
そっかー


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:26:09 G4TDYtU.0
>>482
だね
根幹にも関わっているかもしれない
それともサブ的なフォローなのか、全部任せたのかはわからないね
まぁファンからしてみたら、そこらへんをアレコレ色んな資料から推察するのが楽しいんだけどw


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:26:47 l.HSwJ0g0
キャス狐曰く清明は暗黒イケモンだっけ?
リンボさんも武蔵が驚く美形だったか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:28:20 dDAOism60
>>476でいきなり昔のことソースにしたから、
それ今回の参考資料にはならなくない?と言われてるだけやんけ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:29:58 p0gqqGlI0
エミヤさん抑止力の先輩呼ばわりされそうになったら即座に会話打ちきるの何なんですか
ブラック過ぎる業務内容を一時でも思い出したくないのか


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:31:14 RV6JjqLo0
>>488
カルデア退去の時には沖田ちゃんの如く男泣きしそう


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:32:12 CATm5Hpw0
とりあえず明治維新の魔神柱関係書いたのはきのこだよと、本人がゲロってたり
https://i.imgur.com/suKnlOW.jpg


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:33:57 p0gqqGlI0
>>490
経験値のこういうところ嫌いじゃない


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:34:09 G4TDYtU.0
>>488
察しろ
今はカルデアで幸せに暮らしてるんだ


考えてみれば、カルデアってエミヤにとって理想の環境ではないだろうか?

基本的には世界を守る正義側
無理に他の英霊と争う必要もなく、マスターは基本的に善人で好感が持てる
鯖の運用方法もそれほど非人道的ではない(一部以外)


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:36:27 G4TDYtU.0
>>491
ワイも


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:36:45 88hiPt5s0
>>487
経験値はコハエースを自分でアニメにしたこともあるし
ぐだぐだイベントも3回目だから自分で書いてるかもしれないけとね
まあどっちにしろ今のところは根拠がないから想像するしかないな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:37:45 l.HSwJ0g0
>>492
二部時空「やあ」


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:39:06 6OT98Cpk0
>>495
退去してるからセーフ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:39:21 X9a9pt0s0
今更気づいたけど煉獄の3/5云々って
もしかしてるろ剣ネタ?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:39:24 p0gqqGlI0
今回のぐだが松岡修造とか言われてるけど逆に言うとライターごとにぐだのイメージってあるのかなと思ったり
それぞれのぐだがマスターになって聖杯を争うぐだぐだだらけの聖杯戦争とかいつかやらんかな
持ち鯖はそれぞれの担当から出して


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:39:45 QXxcxXog0
自分でアニメにした言うても脚本・コンテ案出しただけっしょ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:40:17 k4RVjXE.0
>>492
そんなカルデアも結局は崩壊、マスターは罪なき者すら切り捨てねばならない剪定の立場に立ってしまったのは皮肉というか何というか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:41:10 p0gqqGlI0
>>499
あれどうなんかな
下手すると本当に一人で突貫させられたのでは?という真に迫った恐怖感があったけどw


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:42:32 RV6JjqLo0
>>499
1回目は全部自分一人でやったぞ
2回目は違うけど


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:45:02 EoZAXA0s0
>>498
あーおる太さんの話題で出る松岡修造って主人公のことだったのか
てっきりガチャのネタかとw

お前(主人公)随分おる太さん気に入ったんだなとは思ったけど
内容よく覚えてない


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:46:29 8XnJZzco0
沖田が台詞で「アニメ会社の人にかなり押し付けたみたいですけどね!」
言うてるし、出だしのクレジットも半分ネタでコンテ案だけじゃないかと思うけど
https://i.imgur.com/Z9Q182U.jpg


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:46:37 88hiPt5s0
>>501
やたら動いてる場面だけは有名な人が担当してるw


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:47:18 G4TDYtU.0
>>496
うむ退去済ならセーフだ(震え

>>497
多分ね


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:47:27 RV6JjqLo0
>>504
それ2回目


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:48:06 SVYsbQwc0
アナスタシアまで終わってる奴で、宝物庫回ってるやつっているのか??


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:49:03 EcFhTbas0
やっぱニトちゃんは便女
今回の周回でも使い具合No.1


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:49:14 bIjRMGis0
経験値はシリアスも出来るとは思うんだけど多分気恥ずかしさみたいなもの持ってるからイマイチ踏み込めないイメージ
きのこみたいにこっ恥ずかしいこと言えるようになっていいのよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:50:35 y6Hphqj.0
経験値はポイントでいいシーンは掛けるけど全体通して一から十まで埋めるのはなんか出来ないよね
今回が経験値ならなおのことそう思う
正直うーんってかんじ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:50:37 p0gqqGlI0
まあ語られてないことを変に過大や過小に評価することもないんだけどね
最初の帝都アニメ化嘘予告とかなんだかんだワクワクしたしぐだぐだイベントは俺は楽しめた
それでいい


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:51:14 lYLt33820
それに比べて磨伸ときたら

いやほんとマジで面白くなかった


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:51:33 G4TDYtU.0
>>510
コハエースにあった帝都だと、
キメ台詞は時々カッコよかったゾ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:52:34 CATm5Hpw0
1回目もやってるこた(コンテとか)同じだと思うが


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:53:44 50uYkRR60
ぶっちゃけ年末放送は衛宮さんちに全部持ってかれたしな
ひむてんはかなり場違いだった


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:56:52 88hiPt5s0
>>512
七本槍はまだクリアしてないけど今回はおもしろかった
おもしろかったからこそ鬼武蔵やマクスウェルも見たかった……


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:56:57 p0gqqGlI0
衛宮さんち見てると自分の雑な料理の手際が恥ずかしくなってくる
いい加減アルトリアか虎は嫁にもらってやれよと


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:58:05 RoRODgSA0
良いセリフだと思うけどきのこはあの年でよくドクターロマンティックとか書けるなと
普通だったらこんなの書いたら恥ずかしさで3日は死ぬ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:58:13 EoZAXA0s0
ひむてんは後藤くんに驚いたのと石川啄木と眼鏡だな
アニメで種火狩り見れたのはちょっと良かった
今思い出すまで忘れてたけどw

今年はちびちゅきあたりかな
あの絵が動いたら癒やされそう


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:58:49 G4TDYtU.0
>>517
帝都アニメ化の折には
きっと一新シナリオで実装されるさ
その頃にはサルもミッチーもカルデアにいるさ(妄想)


…織田家は面倒くさいから
一部屋に全員閉じ込めよう(提案)


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:59:01 e2TXk8wE0
さよならロマニ先生


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:59:24 AffU7zV.0
クレジット見るに1回目も2回目もやったのは原案担当だろうし、
アニメ一人で作ったと言うと誤解生むわな

所長アニメと言いヒムテンと言い、
去年はやりたい放題カオス過ぎたから年越しそばが癒やしでした


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 12:59:51 p0gqqGlI0
ロマンした!
とかが決め台詞な先生とか嫌です
なんか卑猥な感じも少しするし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:01:13 algBtxv.0
まだ七本槍をクリアして無いけど、今回はあまり呼符と石を貰えてない気がする


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:01:14 lYLt33820
そういや2月14日って以蔵の誕生日なんだな
どうするんだろう

>>522
ロマン「絶望したッ!!! ソロモン王がろくでなしだとか隠れて十人と付き合ってるとか小便王だとかチキンだとか散々に言われてることに絶望したッ!!!!」


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:01:27 p0gqqGlI0
>>523
む、すまん
過大に評価してたのは俺の方だったか


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:02:22 jdlgOdns0
とりあえず龍馬&お竜さんのCV決めたやつ出てこい
ありがとう(平伏)


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:02:55 RV6JjqLo0
>>523
1回目より2回目の方が人が増えてたから1回目は一人だと思ってたわ
すまない


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:04:48 G4TDYtU.0
シバが第一部の段階でカルデアに来ていたら
(ダビデと合わせて)ロマンの胃に穴が開きそう


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:05:23 50uYkRR60
でもシバにゃんの境遇考えるとほんとかわいそう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:06:32 lYLt33820
>>528
お龍さんの方の人別の鯖も担当してくれないか
せっかくだしもう1鯖いけるだろ、お龍さん声低いし


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:07:24 jfqaOf2U0
原画とか言うてるから、まあ動画は当然別の人じゃわな
経験値が絵コンテと脚本書いて、そっからアニメスタッフが書き起こしって感じでしょ
https://i.imgur.com/aZ3T9mw.png


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:10:38 88hiPt5s0
>>531
シバにゃんが一見気ままに振る舞っているように見えるのはロマンのためでもあるのかなーなんて


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:10:51 RV6JjqLo0
>>532
兼役は大分減ったからなぁ
実装された兼役の鯖は解析からいたし


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:14:44 E3aY/i6g0
fgogoでたまに笑えないネタをぶちこんで行くスタイル


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:14:47 2VOU8qCg0
たわわが堀江さんの可能性


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:18:19 8yYNbyEk0
沖田オルタ宝具2にすべきかどうか未だに悩みが収まらない・・・
でも3周年と水着ガチャがもう2ヶ月以内にくるしなあ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:20:17 p0gqqGlI0
>>538
良いことを教えてやろう
五万と呼符40枚使ってうちにきたオル太さんは…0だ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:22:15 k4RVjXE.0
なんか近頃は期間限定☆5どいつもこいつも重ねるの前提みたいな考えしてる人が増えた気がする
あな恐ろしや


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:23:17 Omzs3yGk0
宝具は1で十分なのよ・・・


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:24:37 /euQj8X60
堀江由衣が来たから田村ゆかりと水樹奈々も来たら完璧なんじゃあ…


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:25:06 algBtxv.0
一人来ただけでラッキーと思え(血涙)


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:25:11 l.HSwJ0g0
最強の引きをイメージ出来るならむしろ宝具0でも構わんだろう?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:25:39 Gqr7oTZY0
宝具重ねようとか考えると底なし沼にハマる


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:26:32 p0gqqGlI0
つーか>>539の間に出た星5なし
すり抜けすら無かった
ほんとガチャはわるいぶんめい


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:28:06 6OT98Cpk0
微妙に残るボスのHPを見ると重ねたくなる気持ちはわかる


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:30:10 gBBvT99U0
>>535
最近だとフェルグスと同じだった雷帝か
けど雷帝は公式にいた記憶あるけどフェルグスっていたっけ?
黒田さんって最初発表されてたキャスト(だいたい解析にいた鯖のキャストはいたはず)にはいなかった気がする


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:32:31 bIjRMGis0
いいことを教えてやろう
シナリオをクリアするだけならガチャに石を使うよりもバトルで石を割った方が遥かにお得なのだ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:34:17 G4TDYtU.0
>>545
触媒を用意するんだ
あとは自分の一番自慢できる部位での○○タップ教


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:34:50 RV6JjqLo0
>>548
フェルグスの声は解析だと不明で声優一覧に黒田さんもいなかったな
最新の解析鯖はジーク・ケイローン、アキレウス。
その前だと剣豪の胤舜・巴・千代女
アニメのオーディションで決まったケイローン・アキレウス除くと全員兼役だった


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:35:09 v9XwF5cs0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33397278
裏帝都ちびノブシリーズ 宝具(EXアタック)&バトルモーション&バトルボイス集


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:37:19 p0gqqGlI0
俺もプーサーニキに倣って石貯めようかな
マザハ実装まで溜め込むとか…
つーか650連分って凄いよなぁ
ああでも水着が、水着が!


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:39:58 lYLt33820
解析というとアキレウス鳥海でケイローン三木なんだよな
悪くないと思うけど兼役多すぎはダメと思ったのか

それはそうとアグラヴェインとガレスちゃんがどうなるのか気になる
アグラヴェインは武内くんだと勝手に思い込んでた


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:41:52 RV6JjqLo0
>>554
ニトクリス、静謐、セミラミスとかも兼役だったな
6章から若手声優が増えてったな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:47:45 G4TDYtU.0
>>549
今回は85レベル程度だから、シナリオクリア「だけ」ならそんなに難しくないのでは?
茶々戦も使ってくるのがやけどだから、BBいなくてもどうにかなるし


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:53:56 /euQj8X60
兼ね役やってない人にも別のサーヴァント1騎ぐらいやってほしいなぁ
特に緑川光


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:54:20 88hiPt5s0
>>551
ジークの中の人は「ジークの収録は小太郎よりも前、FGOが始まった頃にしていたけど
アニメシリーズで自分も含めたみんなのイメージが変わったので録り直した」とニコ生で言ってた気がする


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:55:01 CATm5Hpw0
>>557
別鯖と言うか、剣デ…いや何でもない


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:56:31 lYLt33820
マスター役の声優にも参加してほしいんだけどな
石田とか速水とか檜山とかほんとに惜し過ぎる

あ疑似鯖は勘弁してください要らないです


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:56:53 gBBvT99U0
>>551
あ、フェルグスの名前はあったのか
兼役最新でいくと小太郎とジークくんってことか
アニメあったとはいえ変更になったギリシャふたりやニトちゃんもいるけど
逆に剣豪鯖はいっさい変更なしなんだなぁ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:58:25 owCN5DW60
リンボーマンは石田だと予想してました


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 13:59:01 /euQj8X60
ジナコ役の悠木碧が出たからなぁ
マスター役が出るのもありえなくはない筈なんだがなぁ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:00:44 RV6JjqLo0
>>559
剣ディルって槍ディルと何が変わるのかさっぱり分からんので個人的には微妙だわ
ビジュアル的に一緒だったから若かったり老人になったりもしないしオルタでもないし

>>561
剣豪鯖は声優不明だったよ
剣豪で実装されたら全員兼役だっただけ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:01:36 x9aNMKL20
ロボの人には兼役一つくらいやらせてあげて


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:02:36 kNjLOE2E0
一応子安もマスターの声優やってるんだっけ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:02:38 8k/64/Zo0
石田のクズキャラ好き
何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:03:07 gBBvT99U0
>>564
そうだっけ
なんか胤舜が浪川さんってのは最初見たような覚えがあったが気のせいか
すまん


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:03:16 1bJVAbzw0
結構多いな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:03:30 50uYkRR60
おやデータ更新


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:04:03 cg2iTWLU0
データ更新??
そこそこ量がある


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:07:04 1bJVAbzw0
この時間帯なのに100%で止まったわ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:07:50 H8ON/lfc0
やっぱりヒロインXでpuやるのか、まあ今回す人少なそうだけど…


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:07:54 r2EbL0G20
第六天魔王波ノッブ
ブレイク3
ブレイクでクラスチェンジ(弓→殺→騎→術)
開幕防御バフ3(強化解除可能)
ブレイク1で攻撃力&クリ率の永続バフ(強化解除不可)

殺までは宝具ゲージ3、軍略でゲージ+1もしてくるから余裕こいてると宝具で消し飛ぶ
バフ後のクリは等倍クラスだと1撃耐えれるかくらいだから、相性有利クラスで受けるの推奨

報告上がってそうだけど高難易度やってみた感想


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:08:19 x9aNMKL20
バグ修正か
さっき表クエで裏の陣地開放条件満たしたらエラー出てアプリ落ちたからその修正かな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:08:50 RV6JjqLo0
>>568
調べたら胤舜だけ解析されてたわ、こっちこそすまない

解析では静謐・セミラミスが能登でニトクリスが大久保だったんだよな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:10:36 G4TDYtU.0
>>574
自分はジャックちゃんで開幕バフ解除して介護してたら
術前まではジャックちゃんが女性特攻でゴリゴリ削ってくれたわ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:12:39 r2EbL0G20
>>577
1回目は令呪茨木でゴリ推して
2回目ジャック解除→三蔵にチェンジであとは槍玉藻→三蔵→ジャック→騎時順で宝具撃ってたら終わったな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:20:48 UcagQdI.0
明治維新→自分の野望叶えるため豊臣幕府に全振り
帝都→謀は大体中の姉がやってたのでカッツ自身は策謀巡らす時間があった

あの野郎姉が表に出てる間にこっそり姉の霊基で自分の補強しやがったw


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:23:19 r2EbL0G20
カッツinノッブも面白かったけど
姉の体を取り戻した時、さらっと乗っ取ろうとしてたのは草生える


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:25:17 G4TDYtU.0
カッツがノッブの身体を(仮に)乗っ取ったとしても
厠や浴室には赤面して入れなさそう


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:28:09 /aUJ1Zmo0
カッツは明治維新の時から姉のためなら死ねるを実践してやばい感じはしてたが今回で完全にヤバいやつだと判明してしまったな
猿への期待がどんどん増してくなぁ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:30:04 LWlXIRTgO
静謐はブリュンヒルデと被るから変えたんだろうな。にしても解析ネタはほんとグレーな扱いだなここ。


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:30:24 bIjRMGis0
>>574
クラスチェンジには何か意味あるのかな
ノッブの適正クラスだとしたらセイバーとランサー以外なれるのか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:36:45 G4TDYtU.0
>>582
サルはサルで、好きな女の子の草履をprprする奴だからなぁ
好きな女の子がいなくなってから真価を発揮するけど

つか茶々ってサルに対しては複雑な感情を持ってるけど
祖父と父をノッブの命令でサルに殺され、
二人目のパパンをママンと共にサルに殺されてるんだよな
戦国の世とはいえ、奥さんになる前までとなった後も色々な想いがあったんだろうな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:38:29 RoRODgSA0
一応圧切長谷部持ってるんだからセイバーになれてもおかしくはないと思うがランサーはよく分からんな
キャスター適正は一体どこから来た


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:40:10 r2EbL0G20
>天真爛漫にして計算ずく、情にはもろいが冷酷無比。裏表がとても大きいがキラキラと輝く

ノッブの評価だけで見ると割とサイコパス感ある秀吉
イベで語る秀吉評価だとノッブに並び立つ大物感あるけども


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:42:40 /aUJ1Zmo0
まぁ茶々はその辺の逃避として子供姿で現界してるようだし割と重くないっていうか重いわ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:46:44 RoRODgSA0
家康のことはどう思ってるんだろうかねノッブ
ぶっちゃけ秀吉よりこっちの方が凄そうなんだけど


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:48:16 88hiPt5s0
>>587
戦国時代だけでなく日本の歴史上でも最高のサクセスストーリーの主役だもんね


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:50:41 bIjRMGis0
まあ最悪の衰退を遂げた主役でもあるがな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:51:39 G4TDYtU.0
>>589
なんかコハエースの物言い的に
・三河味噌(比喩)漏らしたツッコミ係のひねくれたガキ
・終始疲れた顔でワシとサルに冷静にツッコミ入れてくる苦労人
みたいな勝手な個人的イメージ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 14:56:15 YHJNUNWw0
やっと終わった
エピローグも面白かったけど高難易度のノッブにボコボコにされたんじゃが……ウチの主力がパーフェクトメルトだから神性特攻刺さりまくって辛かった


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:01:26 CATm5Hpw0
>>591
本人だけなら勝ち逃げだからセーフ

セーフ…?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:02:25 88hiPt5s0
>>589
力関係では上でも立場的には同格の同盟相手で直接の部下じゃないからね
秀吉や光秀とは違う関係だよな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:05:30 .st2VoaM0
今回ストーリーの構成からキャラ造形まで今までと似たような既視感だらけだな
シナリオで売るつもりはないのかもしれんが随分なもんだ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:18:15 G4TDYtU.0
円卓サーや織田サーはヤバイ奴らばっかだけど
考えてみれば徳川サーもぶっ飛んだ奴らがチラホラ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:18:28 xlepkCWk0
データ更新で何か仕込んでたりしないかな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:20:40 s6H/xdJY0
オル田ちゃんはいつでも抑止力の力を使えるみたいな描写あるけどチート過ぎんか
エミヤ家シリーズなんてなんのバックアップもないのに働いてるゾ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:23:51 lYLt33820
ところでカルデア食堂なんで今更出たんだろうなほんとマジ

廊下で食べたり料理したりしてたサーヴァントが可哀想になってきた
で念のために確かめたらセイレムのサンソンはやっぱり廊下食堂だった


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:25:18 RoRODgSA0
今回のシナリオは個人的には結構高評価だけど
何というか沖田コンビの扱いに明らかに困ってる印象があったな
というか沖田さんFGOくらいしかメディア露出ないのに既に出枯らしみたいになってる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:31:14 VZkCUJ4E0
>>601
その辺はギャグ漫画キャラを何度も引っ張ってくるのが悪い


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:32:19 bIjRMGis0
元ネタの時点で病弱剣士って逸話くらいしかないからね
あんま言いたくないけどキャラもこれといって面白いわけじゃないし…


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:32:51 e2TXk8wE0
沖田さんって言っちゃえば凄い強い部隊長止まりだから…
高尚な思想とかそんなもん唱える前にたたっ斬る的なやつだし他所と絡ませづらいよね


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:33:49 G8BcIBXM0
茶々に言わせてたけど沖田オルタ流石に書いてる方もあざとすぎるって思ったんだろうな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:34:57 1bJVAbzw0
キャラ的にXさんの劣化感ある


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:36:31 A6c0jsF60
女だからぐだ男ハーレム要員としての価値はある


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:37:36 bOa2.grc0
大元は同じだけど実質別人みたいなもんだしなぁ
沖田の別側面感はあんまりないし、本人も突っ込むほど、何故そこでおでんッ!? 状態だし
おでんもなんかのパロなんかね?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:39:01 RV6JjqLo0
>>607
キャラ人気も薄い本人気もあるのでそういう価値はある
が、それでシナリオで活躍できるかという話は別ですし


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:42:11 01Yy0C/g0
>>600
いつもの経験値の無茶振りではなかろうか(邪推)


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:42:14 bIjRMGis0
正直シナリオ的にも沖田さん足枷になってるような気がする
ノルマ的に出さないと行けないからのびのび書けてない


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:43:08 X9a9pt0s0
今回の高難易度、BBジャンヌマーリンでスタンしまくって
無敵で防ぐのが一番楽かなー?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:43:42 RoRODgSA0
>>609
最近沖田さんの薄い本めっきり無くなったような
なんでこんなことになってしまったのか


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:46:23 50uYkRR60
明確な活躍とか少ないからじゃね


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:47:01 PoliF.fs0
今回のガチャは大爆死したけど美遊が引けるフラグは立った


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:47:41 G4TDYtU.0
>>613
オルタのカットを早速描いてるサークルはいたな

>>612
無敵で耐久するのも一つの手だね
自分は女性特攻のジャックで術ノッブの1/3まで削って、
後はルチャバスターでトドメ刺したけど


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:48:25 CHnJtlBk0
シナリオの真っ当な戦闘で使うには病弱スタンが足を引っ張りまくる
オル田さんの方が動かしやすいんじゃね?キャラ的に


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:50:48 4tZkf1nk0
>>411
辻褄合わせする必要も感じないけどな
カルデアの受肉ってよくわからんね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:51:39 A6c0jsF60
病弱はもう外せるスキルにして良いよ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:51:51 j2f8RBjc0
オル田さん引けてないからなんであんな戦闘中ギャグってるのかわからん謎
シナリオでは別にそんなギャグるキャラでもないし元の沖田さんは戦闘真面目で勝利でちょいふざけるくらいだし


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:53:48 hwXznDTA0
沖田さんは567章あたりに連れてったらあまりの長距離移動でずっとぜーはーぜーはーしてそう


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:54:12 Zi4B8.Bg0
567章・・・一体どんな物語なんだ・・・


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:54:42 4tZkf1nk0
>>539
極大成功教ためしてみるんだ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:54:45 ibkfd/rI0
龍馬の絆4の会話だけどなに考えてたら死んだときのこととか聴けるんですかね…


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:57:13 /GPHqtVY0
>>624
「いやぁ、まあ。別に、何も?」


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:57:18 Q061lOBs0
なにも考えてないんでしょ(適当)


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 15:57:43 ibkfd/rI0
>>625
>>626
ほんとになんも考えてなさそう


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:00:46 bJ.4Tbw60
>>608
おでん好き自体はノッブと合体したっていう
最初期からある設定で、おそらく褐色って事と織田(オデン)とかそんな駄洒落なんじゃないかな
後で同人誌で増えたうどん好きの設定も髪の毛の形状からだし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:02:52 u07bOezU0
今の魔神さんの設定だと沖田とノッブの合体と言うより沖田とエミヤの合体っぽい、同じ守護者仲間だし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:02:52 whxZ1Xdk0
龍馬暗殺の真相は興味なくは無いが、それにしても本人に聞くのはちょっと


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:05:37 e2TXk8wE0
未来からやってきて龍馬さんの協力の本ペニシリン作っちゃう医者のサーヴァントはよ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:06:36 knjHXmug0
きっとイベ後半になればQP効率が良いステがあると期待してたのに...くやしいっ...


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:06:55 QHeIYwWY0
案の定お竜さん曇ってたしな絆4の会話
軍鶏鍋の時もだけどぐだはちょっとくらい考えてからものを言えばいいのに


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:07:09 Zi4B8.Bg0
>>631
あの漫画良い禿と悪い禿の見分けが付かないんじゃが


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:09:11 IZ6IcnA.0
あんだけお竜さんと龍馬いちゃついてるのに夏になったらぐだ竜とか出す奴いそう(直感A)


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:10:07 G4TDYtU.0
>>629
エミヤ「それ以上、いけない!」


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:10:46 ibkfd/rI0
さすがにぐだ竜はないやろあの空気感で


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:12:01 /aUJ1Zmo0
というか龍馬の本命は(いるなら)本物のおりょうさんだから


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:12:23 G4TDYtU.0
>>637
まぁNTR系ならもう渋にあるし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:12:39 whxZ1Xdk0
いちゃつきまくってる上にそれほどうらやましくないという


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:12:43 bOa2.grc0
でも龍×以が人気なんじゃろ?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:12:56 u07bOezU0
ところで龍馬さん、新婚旅行一緒に行ったお龍さんはどうしたの?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:13:06 50uYkRR60
ジョジョ五部もアニメ化かー


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:15:12 DuZ5pqcE0
はいキルケー敗北拳


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:15:17 r2EbL0G20
お竜さん好きだけど、抱かれるなら龍馬がいいです(小並感)


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:15:39 Zi4B8.Bg0
偽ブリュと本物の見境ない絵描き見てると有り得ないなんてことは有り得ないと思えるでござる


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:17:47 e2TXk8wE0
以蔵「絶対拷問なんかに負けない!」


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:17:51 G4TDYtU.0
>>644
大丈夫?
その技名、無意識にお師匠さんを侮辱してない?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:18:44 r2EbL0G20
>>647
子供でも耐えれるレベルで即落ち2コマするはどうかと思う


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:19:02 bJ.4Tbw60
こういう竜馬と以蔵のマイルームセリフがワンセットになってるのは好きだわ
https://twitter.com/6ba9b7/status/1009376597973954560
コンプガチャ案件にならない程度に他もやってほしい


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:19:17 u07bOezU0
キルケー敗北拳使いそうな鯖結構いるよな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:20:07 r2EbL0G20
メディアは旦那が鯖化しないから残念感マシマシになってると思ったが
宗一郎いてもあんま変わらなかったな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:21:13 e2TXk8wE0
若奥様の幸運Bとかいうあまりに詐欺するぎるステータス


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:22:45 Gq83.6zk0
>>650
今回のイベントは本当に色々凝ってんなぁ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:24:38 DuZ5pqcE0
エイリークも奥さんスタンドにして星5になりそう(子並感)


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:25:04 1COHT4og0
ジョジョ5部アニメ化かぁ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:25:36 G4TDYtU.0
>>653
考えてみれば、剣抜いた後は孤独で結構悲惨な人生を送った我が王も
何気に幸運A+なんだよな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:25:41 r2EbL0G20
経験値はたぶんノッブ、龍馬、土方がお気に入り


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:27:56 DuZ5pqcE0
>>657
あれは逆に幸運Aだったから丘まで生き残れたんじゃないかと思う
幸運低かったらブリテン取り返す前に死んでそう


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:29:07 vv/happc0
ノッブは超絶動かしやすいんじゃろな
ギャグもOK主人公にもラスボスにもなれるしイケメンになって夢女子釣ったりもしてるし


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:29:15 InQ0rAeI0
女でも耐えられたから子供にまでランクダウンされてて草
というか搾木に耐えられた女の方が異常なんだよな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:29:51 MxxmyNl.0
無辜の拷問耐久女性


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:30:03 e2TXk8wE0
>>661
女(型月基準)である可能性が…


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:30:58 u07bOezU0
そもそも女の方が男より痛みに対して耐性ある筈だろ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:31:46 VZkCUJ4E0
>>635
ぐだの息子が負傷したから舐めて傷を治してるうちに屹立して云々までは妄想した
ラブラブ系より流され系が良いな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:32:38 zetBdDJQ0
凝ってるのはいいんだけどミッション数多すぎて戦闘終了時のロード長い…長くない?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:33:16 MxxmyNl.0
女性は自然と余力を残す体の仕組みだしな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:33:26 RV6JjqLo0
>>666
ミッション系イベの常なのでどうしようもないんじゃない?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:36:11 A6c0jsF60
剪定世界のお竜さんを連れてこよう


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:36:34 bIjRMGis0
ノッブは経験値の「ぼくがかんがえたさいきょうのサーヴァント」だからな、そりゃ愛着湧いてるだろう


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:38:19 C9cafgCc0
沖田さんのために琥珀さん出そうか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:39:09 RoRODgSA0
ギャグやらせても良し、シリアスやらせても良し
何をやっても面白いのがノッブ、というか織田信長の強みだと思う
まあ薄い本需要だけはないけど


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:40:11 u07bOezU0
薄い本需要については沖田が一身に背負ってるので


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:41:15 bIjRMGis0
なおその需要も賞味期限切れの模様


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:41:38 /aUJ1Zmo0
ノッブは脱がしたら誰か分からんからね


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:42:45 e2TXk8wE0
>>675
それは沖田さんも同じなんやで


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:43:15 u07bOezU0
>>674
次は沖田オルタに需要集まる筈だからまだ期限切れじゃない


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:43:43 KhfHEGkU0
姉上の薄い本需要を背負ってるのはカッツでは?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:44:51 bIjRMGis0
>>677
沖田さんと沖田オルタは別物です
まあ正直どっちもあんま出ないと思うけど
多分ぐだぐだ組で一番薄い本出るの以蔵さんじゃないかな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:45:20 G4TDYtU.0
でも夏直前の今回のイベントででオル田さんを出したってことは
今年の水着沖田さんは絶望的って事という真実


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:46:27 zetBdDJQ0
>>678
カッツの薄い本の方が需要ありそう


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:46:34 h7X5y/ck0
カッツは姉上の薄い本は欲しいが他人が読むのは許せないタイプなので


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:46:37 VZkCUJ4E0
>>680
出したところで、ね……?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:47:11 RV6JjqLo0
>>680
経験値がまったく同じ事ネタにしてて笑う
実際どうなのか知ってるだろうに


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:47:50 e2TXk8wE0
つまり総合すると薄い本需要は以蔵とカッツが2トップだな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:48:20 01Yy0C/g0
>>678
下手すりゃまじでノッブより多いまであるからなぁw


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:49:06 yDCnKN1k0
>>679
割とマジでそうだと思う
以蔵さんは腐に良しシリアスに良しコメディに良し犬化に良しと美味しいキャラ過ぎる
沖田オルタさんも悪くはないけど、カルデア褐色チームは既に大勢力だから、単独ではそこまで出ないのではなかろうか


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:49:16 bOa2.grc0
カッツが姉上に掘られる薄い本需要じゃろわかります


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:49:16 u07bOezU0
以蔵とカッツとサリエリの薄い本需要が高まるFGO
いいのか、本当にいいのかこれで…?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:49:41 e2TXk8wE0
抑止力さん褐色フェチってマジ?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:50:09 C9cafgCc0
ノッブは百合とか女性ファンとかの方が需要ある


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:51:04 .88WjVwM0
天草がボコボコにされるのは抑止力の歪んだ愛情だった…?


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:51:33 bIjRMGis0
>>680
正直沖田さんが水着になっても面白くならなそうだしなあ…
社長が飽きたという理由もよく分かる


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:52:19 C9cafgCc0
>>689
SNの頃からそうじゃったろ…?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:53:04 WRXvddRE0
まあ、今年の水着はジャンヌやろ
青王、ネロ、オルタ、玉藻に並ぶ☆5素材といえばジャンヌくらいしかおらん


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:53:47 VZkCUJ4E0
>>695
ついにマイクロビキニか!


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:54:37 RoRODgSA0
ノッブはR18じゃない二次創作だと割と引っ張りだこだけどね
いい意味でノッブのエロを見たくないって人が多いんじゃない


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:55:16 u07bOezU0
あんなエセ聖女より純真可憐なアストルフォの水着が来ると思うね


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:55:22 C9cafgCc0
できればジャンヌとジャルタで双璧を成すような水着にして欲しいけど流石に無理かな?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:55:35 RV6JjqLo0
>>695
ジャンヌか邪ンヌか、それが問題だ
スパムはまぁ、無いとして


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:56:16 odpbCan.0
ジャンヌ・ダルク・サンタ・オルタ・リリィ・水着


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:57:08 0v0dUJu20
魔神さんシナリオで沖田と並ぶ時は一臨の方がいい気がする
あの長髪の状態で沖田ちゃんと呼べといわれても沖田の要素がなさすぎて三tね


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:58:08 0v0dUJu20
語尾がバグった


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 16:59:38 C9cafgCc0
桜派生系から一人は水着くるかな?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:00:15 VZkCUJ4E0
>>702
口元マフラーが好きすぎて第一固定だわ
ケツも見れるしな!


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:00:26 KhfHEGkU0
>>704
ティアマト水着!


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:01:16 50uYkRR60
http://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic47/comic.png


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:01:24 1bJVAbzw0
全部一臨だけどバトルグラだけ三臨


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:01:24 C9cafgCc0
>>706
沖田さんが無くても悠木碧の仕事は増えるね!


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:02:27 C9cafgCc0
>>707
ショタヴィンチという解釈


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:02:46 odpbCan.0
>>707
リヨぐだおブケファラス説


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:03:08 .rQxCN9E0
>>707
そんな...ぐだ男はアスト一筋ではないのか...


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:03:21 .88WjVwM0
アンデルセンもいけるのかぐだ男
節操無さすぎて草


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:04:06 VZkCUJ4E0
>>712
嫉妬狙いだぞ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:04:34 88hiPt5s0
>>707
ショタじゃないロリだ!


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:04:35 qD1twai.0
ゴルドルフ所長もイケる可能性あるからなぁリヨぐだ男……


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:04:57 /aUJ1Zmo0
>>707
順調に守備範囲が広がるFGOは神ゲーだな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:05:19 whxZ1Xdk0
ぐだ男の性癖の未来はどっちだ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:05:45 C9cafgCc0
リヨぐだおのダヴィンチちゃんは一味違った魅力があるね


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:06:29 Gq83.6zk0
数えてみたらまだ水着で実装されてない連中多いな・・・
http://i.imgur.com/kRRcLY7.png


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:07:55 G4TDYtU.0
ロリンチ&ショタンチでふたりはプリキュア?
つか、ロリンチは一体いつ実装されるのか?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:08:06 EoZAXA0s0
ショタヴィンチちゃん……そういうのもあるか
リヨぐだ子には恐怖しか感じないが
最後のコマとかリヨぐだおは可愛く見えてきた


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:10:01 G4TDYtU.0
>>720
エレナなんて
(水着)礼装で実装
(水着)鯖として翌年実装という
二度も(水着)実装された鯖





つまりDWはオカン系ロリコン趣味!(早計)


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:10:10 88hiPt5s0
>>721
3周年記念鯖だったりして


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:11:35 C9cafgCc0
今年もアルトリア系の水着あるのかな?
XやXオルタの水着が見たいわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:11:43 hX/SN2U.0
もうお前の格好、水着じゃんって人は
どうせ後回しにされる悲しみ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:12:45 KhfHEGkU0
士郎僕はね、セイバーリリィの水着が見たかったんだ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:13:25 0v0dUJu20
今年の社長枠はサンタオルタだぞ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:13:31 whxZ1Xdk0
ニトリ「え?」


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:14:03 RV6JjqLo0
>>726
ニトクリス


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:14:10 r2EbL0G20
以蔵、カッツ、カドック
掘るより掘られてるイメージが強いFGO三人衆


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:14:18 ee2Fliz20
>>707
やっぱり生えてないんだね


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:14:24 C9cafgCc0
>>728
メイドオルタと内面が大差ないからなあ…


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:15:02 DmyUVGhw0
>>722
ちょっと思い込みが激しいけど好きな事に真っ直ぐなキャラクターで良いよね


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:16:37 NAriTV0Y0
>>731
ちったぁ臭いまんこ隠せ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:17:12 G4TDYtU.0
>>726
槍スカサハもああいうビッチリな水着(ダイバースーツ)は普通にあるゾ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:18:05 MxxmyNl.0
水着イベント時期を考えると
2章は秋なのかなあ?夏の間に頼むわ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:18:43 /k9RpxEo0
>>720
知らないで見せたら銀枠がレアだと思う人いるだろうな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:19:17 RV6JjqLo0
>>737
来週来ないと復刻水着イベ、3周年キャンペーン、水着イベで秋までやるスペース無いです


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:19:47 88hiPt5s0
>>723
一昨年は婦長・牛若・バベッジと礼装になり
去年はナーサリーとスパムと三人で礼装になったジャック
礼装皆勤賞なるか?!


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:20:04 .rQxCN9E0
そしたら今年は紅の月下美人までしかやれない...?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:20:36 MxxmyNl.0
>>739
秋やなあ・・・


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:21:09 Zi4B8.Bg0
二章がしたいです…
安西先生・・・


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:21:29 50uYkRR60
そんなものはない


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:22:07 plaK.ERI0
一部と違って終わりがいつとは明言されてないからなあ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:22:16 YVkhyeO60
これは水着イベ兼2章だな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:22:50 MxxmyNl.0
秋に2章だとして、
12月までに3章来ないと
ストーリー進行に期待が持てない・・・
2019年にドバっとやってくれるんだろうか


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:23:43 L0AGl9y20
>>608
女キャラにとりあえず好きな食べ物言わせときゃ可愛いみたいな風潮あるよなーと思ったり
和菓子だのうどんだのおでんだの


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:24:04 aNDKdPYA0
>>707
リヨぐだ男のなかでアンデルセンがショタに分類されてて驚愕
ショタジジイもイケるとか守備範囲広かったんだなぐだ男・・・


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:24:14 gSKO1JCM0
>>597
徳川サーで鯖になりそうなのって
忍者の代名詞服部半蔵
戦国最強の武将本多忠勝辺りか?
そこに今いるりゅうたんが加わると


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:25:49 MxxmyNl.0
徳サーはうんちネタありそう


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:27:21 88hiPt5s0
>>749
新所長にも興味示してたから……


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:29:00 MxxmyNl.0
リヨぐだーずは完全に同性愛者かつ性癖こじらせたセックスモンスターだな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:33:23 y6Hphqj.0
カドックくん寝過ぎ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:33:25 gSKO1JCM0
>>649
ちなみにその拷問の名前、搾木って
言うんだけど内容知っても以蔵
馬鹿に出来るか?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:35:07 aNDKdPYA0
>>752
見た目が美形ショタなら中身おっさんでもイケるのと
ガチのおっさんがイケるのとはまた別の話だと思うのだが
リヨぐだ男はぽっちゃり系ノンケでも喰っちまう男なんだろうか・・・


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:37:18 G4TDYtU.0
>>750
経験値の影武者シリーズの宝具所持者は鯖になれる可能性あるんじゃないかな?

ちな影武者家康の宝具がこちら
・大天狗正家(セイバー)
・蜻蛉切(ランサー)
・井伊の赤備え(ライダー)
・国崩し(アーチャー)
・転輪七宝の一(キャスター)
・無銘飛苦無(アサシン)
・村正BLADE(バーサーカー)


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:37:25 e2TXk8wE0
カドックくん監禁緊縛からもうすぐ3ヶ月だなんて…
どんな恐ろしい目にあっているか…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:37:28 MxxmyNl.0
ダ・ヴィンチちゃんにセクハラかますくらいだから
男であればなんでもいいんじゃないかな

最初はアストルフォやショタから入ったのかもしれないけど
その後、性癖をひろげていったのだろう


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:38:24 VZkCUJ4E0
>>725
個人的にはフォーリナーXが欲しいわ
再臨で服っぽいのがあると尚良


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:39:03 50uYkRR60
うーん無理
https://i.imgur.com/5l4nlcZ.jpg


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:40:57 MxxmyNl.0
帝都イベントはじまってから
おーい龍馬の画像みかける頻度増えて読みたくなってくるわ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:42:23 .rQxCN9E0
>>761
あっこれかぁ...
仁で南方先生やられてたやつ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:42:23 aRvsiU8E0
何か今日暴言吐く人多くね?
スマホアプリ板からのお客様かな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:43:01 .88WjVwM0
拷問なんて負荷によっていくらでも苦痛変えられるしまぁ…


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:43:32 DZ62KWCA0
というか年末挟まない限りは必ず3ヶ月以上のスパンを挟んでメインシナリオは実装されてるのに、なぜ今月中に来て当たり前と思う人がいるのか全くわからん。まだ3ヶ月経ってないやろ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:44:23 whxZ1Xdk0
剣豪→セイレム定期


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:44:27 RV6JjqLo0
>>766
剣豪とセイレムのスパンは?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:44:54 wIivBx9c0
fgoは傾向的に年末にかけて盛り上げたいところがあるから
まず3章まではいくと思うぞ、場合によっては4章も
去年も10月以降に剣豪、セイレム、序章だったしな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:46:42 DZ62KWCA0
>>768
年末に挟んだつもりだった
まぁ急がなきゃいけない事情があったことには変わりないと思う


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:47:19 hX/SN2U.0
pakoのこだわりを感じる
http://i.imgur.com/RPf4xnx.jpg
http://i.imgur.com/xCXw9Wv.png


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:47:35 MxxmyNl.0
去年はCCCコラボも含めて5章配信されたから
今年もそれくらいやってほしい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:48:42 MxxmyNl.0
>>771
ノッブ乗り移り用にカッツの表情増やしたってことか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:48:45 YVkhyeO60
6月までは力溜めて12月に向けて放出してるのはある


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:49:22 EoZAXA0s0
>>734
アポアニメの時期にアニメを(全裸)視聴してジークに嫉妬するも
すぐに二人を応援するようになったところは感心した
いいキャラしてる


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:49:51 whxZ1Xdk0
>>771
こんな汎用性無さそうなのよくもまあ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:50:54 .88WjVwM0
ノッブinカッツは一時期はやった笑顔に加工するアプリみたいでなんかじわじわくる


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:51:16 .st2VoaM0
カッツ当然のようにカルデアに来てて笑う


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:51:27 Zi4B8.Bg0
早く見たいと望むのを当たり前と言う態度に変換して見るのはすげーわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:52:28 88hiPt5s0
>>769
一部四章は12月28日か29日に始まってたもんなー


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:53:13 amwfNyKQ0
>>761
これ木のやつだったか
同じ形した石使った石抱拷問だった記憶があったけど


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:55:09 VZkCUJ4E0
>>761
型月以蔵は痛みとかじゃ無くこの煽りに耐えられずキレてぶち撒けそう


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:55:48 6OT98Cpk0
耐えられないならさっさと死ねばいい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:56:03 RV6JjqLo0
>>770
まぁ、4月の始めから6月の終わりならほぼ3ヶ月だと思うけどね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:56:16 MxxmyNl.0
>>783
それが出来ないのが拷問なんだよなあ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:57:12 m4Hs/dM60
拷問の質云々とは関係なく、以蔵にはもう拷問に耐えてまで守る価値があるものがもう何も無かったんだろうな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:57:49 amwfNyKQ0
今月こないと7月〜9月末までは季節イベたくさんあるから仕方ない


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 17:57:59 EoZAXA0s0
舌噛まないように猿轡されたりするよね

去年見たアニメで知ったぶりぶりという拷問が気になってる


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:00:49 6OT98Cpk0
>>785
武市の弟はちょっと自白してこれ以上は言わないために
毒持って来てもらって自殺してるよ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:02:11 50uYkRR60
ボックスイベ中は戦闘速度と宝具演出を強制的に等速にするとかいうクリティカルな拷問を思いついた


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:02:13 KhfHEGkU0
武市って顎と剣で同時に突き放ってくる剣士でしょ?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:11:53 e2TXk8wE0
正座した膝の上に自分が隠してた薄い本を詰まれる拷問?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:38:21 a/9hy6G60
>>792
それは死ねる


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:38:37 G4TDYtU.0
>>792
今はHDDかSSDやで


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:38:44 mA0M1weM0
今週のマンガで分かるの左下のショタキャラ、一瞬誰かわからなかったけどマッシロイか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:39:46 odpbCan.0
正座して石積まれて動けなくなった目の前で黒歴史ノート朗読される拷問


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:42:22 n2SuOi2g0
読手の選定も重要じゃ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:42:23 v9XwF5cs0
ロリンチちゃんは生えてないもん…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:44:19 Gtm8ZBJM0
ショタンチちゃんは包茎か否か


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:44:22 a/9hy6G60
正座して石積まれて動けなくなった目の前でアナスタシアに黒歴史ノート朗読されるカドック

またこの流れか(またこの流れか)


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:45:36 DmyUVGhw0
>>757
でも徳川家康の影武者説って家康早死にするから何か個人的には微妙なんだよなぁ
やっぱり家康は齢を重ねて老獪な狸爺になってこそって感じがする


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:46:43 .86yv7pk0
>>707
チビッ子王国でショタしか思い浮かばない業の深さよ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:47:14 v9XwF5cs0
ロリンチちゃんは生えてないっつってるだろうがあああ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:47:39 DmyUVGhw0
>>775
やってる事めちゃくちゃなのにああいうとこがあるから好きだわ
後ダヴィンチちゃんに反論されて旅に出る奴とか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:49:51 a/9hy6G60
ロリンチちゃんは生えてない
ショタンチちゃんは生えてる

みんなが争う必要は無いってことだな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:51:30 qaPgEsMo0
>>804
あの回の2コマ目の、全員に乳首見えてたのは目の錯覚だったのかってとこで大爆笑してしまった


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:53:23 nE0VHYlc0
中世くらいの中流以上の女は毛を抜いてたからつるつるだったそうだぞ
ギリシャ時代から毛を抜いて旦那を待つ手紙がのこってる
つまりヨーロッパ系の結構な数の女鯖はつるつるだ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:56:51 duz/VsPA0
メディノブのやられ声で変な性癖に目覚めそう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:57:39 bpjYjub60
ちびっこ王国と聞いて自分はロリしか浮かばなかった
そんな視野狭窄に陥っていた自分の目を覚ましてくれたリヨって神だわ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 18:57:55 whxZ1Xdk0
聖女は中流以上に入りますか


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:09:05 WRXvddRE0
農家の娘だったからなぁ
絶対茂みでボーボーだぞ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:09:51 50uYkRR60
抜くとか痛そう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:09:56 kNjLOE2E0
ボーボーならそれはそれで剃ってしまう楽しみもあるさね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:10:08 nE0VHYlc0
そらもう黄金の小麦若葉が茂ってるさ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:17:57 9mm3pCeU0
藁に包まれて眠るってそういう……


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:18:14 jXbU4sCs0
あそこの毛剃る時の感覚ってどんな感じなんだろうな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:18:52 RdAmnTbY0
それなりに富裕な側の自作農ではあった


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:19:43 4zY6DeQQ0
>>816
やってみるといい
夏は蒸れなくて快適だぞ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:20:00 01Yy0C/g0
>>816
やってみりゃえぇやん
そう変わらんやろ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:22:05 v9XwF5cs0
剃った後すぐチクチク期がくるのであんまりおすすめしない…
永久脱毛的なやつならいいかもね
どうせ誰にも見せないなら剃った方が快適


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:24:58 8r33TsGQ0
>>771
この些細な表情差分は型月魂を感じる


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:28:49 UtccnOXQ0
マジにつるっつるにすると必要で生えてる分までなくなるから問題も出てくると聞いたな
あまりにも量が多いなら適度に剃った方が楽だろうが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:30:15 .iWR8QUs0
聖女のマ◯コくっさいという話してる?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:33:20 8ahNhRdo0
あの時代は風呂とかアレだからね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:34:52 v9XwF5cs0
あの時代のヨーロッパは町中でも窓からうんこ投げ捨ててるんじゃなかったっけ?
風呂も入らないし体臭は香水ぶっかけまくって誤魔化すとかなんとか


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:37:32 prLFvlXY0
蜂蜜塗りつけて紙を乗せて毛を剥がす方法がある。割と古代から今でもある下の毛の処理。
ようはガムテープでビリってやるののマイルド版。一瞬痛いけどチクチクしないし蜂蜜だから安全っていう。


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:38:35 InQ0rAeI0
剃ると伸びてきた時が地獄


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:43:16 bpjYjub60
今回下の毛を剃ってガチャ引いたらオル田さん出たわ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:44:15 .rQxCN9E0
やっぱり風呂好きな王妃がナンバーワン!


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:53:05 nE0VHYlc0
ゆるいべっ甲飴で脱くシュガーワックスはアラブ圏の女性の嗜み
静謐ちゃんも百貌さんもみんなべりっとしてるよ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:54:35 whxZ1Xdk0
マスターは脱毛に詳しい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:55:08 1w8ew8JQ0
ハサンはアラブというよりペルシャだったような


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:55:45 EoZAXA0s0
剃り教か

これだけだと仏教みたい


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:55:52 aidoKv4M0
魔術において毛は重要だからな
毛を一本取られただけで呪い殺されるとかうっかり抜毛もできない


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 19:59:56 YVkhyeO60
逆に先に毛を抜いといた方が強いのでは?
つまり最強は……


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:00:04 hwo3kfgM0
裏新宿Lv90だからか結構胆石落ちるな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:00:26 7Bqp03po0
>>835
宝蔵院&ダレイオスか


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:01:38 01Yy0C/g0
静謐ちゃんは逆にうっかり抜け毛があるだけでも大騒ぎになるのかしら


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:02:27 G81ZyhAo0
魔術界においてハゲは警戒の証だった…?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:03:29 GRvvdIKI0
武蔵ちゃん風呂入らなかったって本当?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:07:33 CHgs6phA0
日本人サーヴァント皆汗臭そう


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:09:34 odpbCan.0
>>839
自ら髪を減らしてリスクを削減するケイネス先生って流石のロードだわ
それに比べ弟子は魔力が足りないから髪を伸ばしてリスク管理のなってない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:10:19 50uYkRR60
えっ、カルデアで一番くさい女性サーヴァント決定戦ですか!?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:10:38 hwXznDTA0
オリオンは獣臭そう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:12:03 GRvvdIKI0
禿げたくなくてもこのスレの何人かは禿げる
もしくはすでに禿げているんやで


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:12:52 LWlXIRTgO
魔女の髪はかなり優秀な魔術の触媒というがメディアさん、ニトちゃん、蝉様、シバにゃん、キルケーあたりの髪はどれ程のものなのか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:13:41 e2TXk8wE0
ケダモノのアタランテさん!


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:14:07 ODbd5sEg0
ロボは獣臭い 酒呑は酒臭い バベッジは蒸気臭い


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:14:26 n2SuOi2g0
型月で髪の毛消耗品に使ったやつっていたっけ
何かの創作で見たことはあるが型月だったか覚えてないや


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:14:48 GRvvdIKI0
サンソンは水臭そう


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:15:46 bdmFt1R20
>>849
愛馬の鬣をくれたやつなら居るな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:16:11 GsWm4fK60
ワシは正社員になる天才じゃあ…え?役職?
店…長ww!!ファーwww


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:16:22 RV6JjqLo0
>>849
まほよの青子とアニメUBWと映画版HFでイリヤ、事件簿で二世がやってる


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:16:37 CHgs6phA0
青子が遊園地で髪の毛使ってなんかやってなかったっけ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:17:00 50uYkRR60
まほよのフラットスナーク戦で青子が使ってなかったっけ
なんか砲撃の強化みたいな感じで


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:17:32 8iTaAYJ.0
ほらやっぱりマスターはショタをご所望じゃないか!
アレキきゅんは正統派だけどイスカが居るから邪道
手遅れになる前に12歳〜15歳までの男の娘じゃない男の子を実装するんだよ!!


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:18:59 8ahNhRdo0
まず日本人と毛唐の時点で汗線の数が違うのでナチュラルに今でもくさいゾ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:19:01 0v0dUJu20
マシュとか沖田とか社長のキャラは良い匂いがしそう
巴さんもいい匂いにしそう
アタランテオルタの匂いかいでみたい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:19:51 GsWm4fK60
>>857
どっちみち臭い奴は臭い、特にDEBU


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:20:21 n2SuOi2g0
>>853
ああ青子か、確かフラットスナーク戦だっけな
2世はともかく青子レベルの魔術師であれだけ魔術拡張できるならなら結構凄いことできるかもな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:21:10 B2NkVWxQ0
何!?可愛い女の子はみんないい匂いがするんじゃないのか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:21:35 bdmFt1R20
ショタはマイナー性癖だと何度言ったら
とはいえマイナー性癖の塊みたいなFateだから今更か


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:22:09 Vb3ZSDQM0
実際若いおなごの部屋ってフェロモン充満してていい匂いだよな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:23:05 GsWm4fK60
フェロモン出すって事は全面同意でいいんだよな?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:23:49 CHgs6phA0
魔術王フェロモン


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:25:23 R/7zFFE.0
どんなショタをお求めかはっきり言おうか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:26:26 .iWR8QUs0
マスターは若い女の子の部屋に入ったことがあるはずがない


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:27:35 8iTaAYJ.0
>>862
マイナーどころか男性人口の25%は潜在的にショタ趣向を持っているって研究結果大昔にでてんぞ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:29:01 e2TXk8wE0
刑部姫は臭くてジナコ体型という風潮
愛でられる姫で外面は悪くないならそのへんのメンテナンスはしっかりしてると思うんです


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:29:54 qVIievWE0
二次元なら可愛ければ性別とかどうでもいいよ
三次元はさすがに範囲外かな…


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:30:07 bpjYjub60
どうでも良いけど生えているかどうかを重要視するということは、挿入するよりされる派ってことだよな?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:31:03 BN/LvJ9c0
今気付いたがFateってホモは多いのにレズは大して流行ってないんだな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:31:56 B2NkVWxQ0
>>872
沖ノブとかアヴィラヴィとか結構見ない?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:32:09 CONtHGkk0
生前ショタに手を出して捕まったダ・ヴィンチ氏。古代ローマから続く正当な風習だと分けのわからないことを盛んに主張しておりry(

流石にヘリオガバルスくらいのレベルだとドン引きだけどさ。


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:32:42 B2NkVWxQ0
アビラヴィだったわすまん


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:32:56 BN/LvJ9c0
アヴィケブロン×ラヴィニアとな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:33:02 e2TXk8wE0
ホモと男の娘は違うジャンルだから…


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:33:09 dRpj.bMU0
可愛さでいけば
魔神さん大勝利ーだな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:34:36 amwfNyKQ0
以蔵さんちゃんとバフって人型相手に宝具クリ運用すると強いけど
何も考えずにワイバーンとかキメラとかと戦わせるとクソ雑魚ナメクジなのいいな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:34:49 RV6JjqLo0
アストルフォ好きはアストルフォが女だったら興味無くすんだろうか


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:35:43 zetBdDJQ0
いけないなァ…ハゲを悪く言っては


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:36:27 CHgs6phA0
禿げを悪く言うつもりは毛頭ないぞ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:38:13 7Bqp03po0
>>881
空々しい本当はとっくに髪の毛が尽きつくしたはずのお前らが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:38:52 WRXvddRE0
>>880
まあ、有象無象になるかなぁ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:39:22 qVIievWE0
>>881
申しわ けない


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:39:48 jXbU4sCs0
>>879
そうでもないぞ
月の勝利者とかつけて他二人欠片でも持たせとけば普通に戦えるし


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:40:09 e2TXk8wE0
>>879
まさに対人特価の剣でいいよね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:40:55 B2NkVWxQ0
>>886
勝利者より結末の方が良くないか


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:41:20 BN/LvJ9c0
サンソンが何か言いたげな目で以蔵を見ている


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:41:22 nNdziZuQ0
>>869
姫が何故「変化A+」を持っていると?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:41:47 .iWR8QUs0
>>887
以蔵さんの剣が大変お安くなってるって?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:42:13 jXbU4sCs0
>>888
結末だった間違えたわ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:43:35 RV6JjqLo0
>>891
何と今なら普段0%のところ4%になっております


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:44:02 G81ZyhAo0
君たちもね、長生きしたかったら人が嫌がることをしちゃダメだぜ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:44:29 BIysFBew0
勝利者も結末もLv100にしてーなー


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:45:17 CONtHGkk0
自分を ハゲ ましながら 太陽 の如く 光り輝く 人生を歩むことが大事だね。


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:45:38 v9XwF5cs0
結末って何?最近実装された礼装?
って思ってぐぐってしまったがロールケーキの事かw


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:45:53 Ss2mqgvg0
以蔵さんにハマりすぎて速やかに聖杯捧げた
結末凸りたいなあ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:46:25 TfFVCol.0
>>897
だいたい焼きそばパンとロールケーキで通ってるからな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:47:06 Zi4B8.Bg0



901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:47:28 .kgvZNcwO
以蔵さんに聖杯使いたいけど不逞浪士は敵だ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:47:58 LWlXIRTgO
以蔵さんの登場によりまた玉藻ちゃんの需要が高まったの


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:47:59 bdmFt1R20
>>889
以蔵さんに正義は無いからな
少なくとも経験値設定では


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:49:08 r2EbL0G20
修練の秘石効率ってどんなもんだっけ?
殺秘石全然足りんのじゃが…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:49:55 dRpj.bMU0
薩長土肥は無条件に悪だし
純粋悪と言っても過言ではない
吉田松陰はテロリストメーカーだし


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:50:04 Zi4B8.Bg0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3160の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529581696/
二章をやりたいです・・・
安西先生・・・


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:51:00 .iWR8QUs0
ぐだ今回役に立ってないな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:51:03 8ahNhRdo0
殺はなんかすくねえからな
ヒロインXとちよめと段蔵ママ以外全員いるけど一時期石なさすぎて苦痛だった
修練とか期待できるレベルではないから出るBOXで全力


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:51:04 bIjRMGis0
以蔵さんは意外といそうでいなかったキャラだからハマる人はホントにハマりそう
イラストアドも高いし経験値は運営の弱みでも握ってるんだろうか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:51:17 R/7zFFE.0
>>906
オフェリアちゃん仲間にならないかな(ワクワク)

正直ヴォーダイムさんまでは全員仲間になって漫才みたい


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:51:21 .kgvZNcwO
>>906おつ

我も。そろそろマジで本編が恋しい


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:51:26 .OeFQAgQ0
>>904
修練の秘石は術以外回るのは苦行


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:51:46 VcQcq6Ts0
エミノブからボブみを感じる


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:51:50 RV6JjqLo0
>>906
生放送の告知もないし諦めるしかなさそう
秋かなぁ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:52:56 Zi4B8.Bg0
>>910
カドックすらまだどうなるか解らないし気が早いのでは?


これほど本編が早く来てほしいと思った事は無いぜ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:53:07 iEh4h5tQ0
>>906
乙カリバーン
そういや土方さん薩長はダメだけど土佐はいいのか?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:53:11 bIjRMGis0
>>906消えぬ炎の乙乙乙
二章は誰が出てくるかすらも全く明かされてないんだよな、シルエットとかもないし
予想がしづらい


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:53:56 RV6JjqLo0
>>907
そもそも明確に役に立ってる時のがマレのような
カルデアを舐めるな! とか?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:54:10 i3ZZL42E0
経験値が他の人斬りを鯖にしてたらどんなキャラにしてたか


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:54:13 whxZ1Xdk0
>>906
乙ムンク
CV中村で誰か来るのかと思ってたが今回のノブでどうでもよくなってきた


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:54:52 e2TXk8wE0
カドックくんが三ヶ月も捕虜でムニエルくんに蹂躙されてると思うと興奮する


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:55:04 0v0dUJu20
ぐだは戦闘中サポートしてるぞ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:55:27 B2NkVWxQ0
>>914
俺は信じないぞ(震え声)
でも来ないとしたら7月中旬復刻の夏イベまでの空白期間どうするんやろ、新規やるとも思えないしAZO復刻でもやるか?今一挙やってるし


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:55:55 Zi4B8.Bg0
あれ?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:56:37 .kgvZNcwO
それ?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:56:50 bIjRMGis0
これ!


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:56:52 7Bqp03po0
>>923
復刻だと生放送ないどころか
事前告知すらなしで始める場合あるからなぁ最近のDW


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:57:00 A6c0jsF60
どうせだったらぐだも鯖を互角以上に戦えるようになれば良いのに


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:57:12 whxZ1Xdk0
どこだ……


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:57:35 b0Fe1m3.0
>>918
カルデアをなめるな!で役に立っているのは礼装なんだよなぁ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:57:54 e2TXk8wE0
それな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:58:41 .rQxCN9E0
分かってるのは最強の騎士と王は神霊レベルではないことぐらい?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 20:59:10 RV6JjqLo0
>>930
自動発動じゃなきゃ作った人と使った人どっちもいるでしょ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:00:11 .iWR8QUs0
オフェリアが魔眼持ちとか他にもアルジャーノ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:00:36 bdmFt1R20
カルデアはモータースポーツのチームみたいなもんだから


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:00:38 bIjRMGis0
ンに花束を


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:00:53 whxZ1Xdk0
3章のヘラクレス鬼ごっこ作戦とかはぐだが発案だったな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:00:54 EoZAXA0s0
義経の鵯越の逆落とし実験とかNHKはアホなことするなあ
三段撃ちや流鏑馬は中々面白かったけど


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:00:55 .kgvZNcwO
まだ新規イベ中なのに次のイベを求めるマスターは贅沢


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:01:49 e2TXk8wE0
事務所より南でついでに英霊兵狩れる裏帝都のクエください


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:01:53 rJTM5P1.O
>>906
確か秘石は鯖以外の金枠の敵しか落とさないが、殺狂はその金枠の敵が全く出ない事もあるんだっけか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:02:05 v9XwF5cs0
ぐだは鯖に指示出してるし、鯖に近いほど力を発揮できるから
近くにいるだけで意味あるぞ

具体的にどんな指示出してるのかはよくわからないし
後ろから指示出してるだけだと一緒に戦ってない感が出てくるので
漫画版の作者にはガッシュを参考にして頑張れとしか言いようがないです


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:02:10 kNjLOE2E0
>>940
芝公園行け


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:02:40 RoRODgSA0
テラリンやろうぜ、ゲームとして本当に面白くなった
もっと色んなキャラ使いたいわヘラとかノッブとかアキレウスとか


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:02:47 .kgvZNcwO
パンチだセイバー!

みたいな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:02:47 e2TXk8wE0
英霊同士の戦いにアルバイト君が貢献できるとかおこがましいわ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:03:15 TfFVCol.0
>>906
今週か来週に生放送してくれればワンチャンあるんだがなー


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:03:37 bIjRMGis0
ぐだはアンサートーカーの持ち主なんだよ
常に最適解を導き出せる最強のマスターだ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:03:47 5BbS1edk0
>>906


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:04:12 R/7zFFE.0
2章はシグルドにすまないさんが連鎖召喚されて敵じゃないといいのだが

ガチヒキニートが完全精霊頼みで戦ってるのに超格好いいやつだってあるんだ、ぐだも逝ける逝ける


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:04:35 8ahNhRdo0
戦力として役に立ったマスターってバゼットとシロウとあとなんだ?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:04:43 B2NkVWxQ0
>>946
何かカドックくんが言いそう(小並感)


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:05:02 RV6JjqLo0
>>951
葛木、ジーク、天草


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:05:32 bIjRMGis0
>>951
キアラ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:05:45 duz/VsPA0
高難易度久しぶりに絆MAXのオルタニキ出したわ
ブラド中心のアーツパだとクラスチェンされて騎の時に壊滅したわ
結局ダブルマーリンが正義ね


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:06:07 .iWR8QUs0
>>951



957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:06:41 TfFVCol.0
fakeはマスターはマスター同士、サーヴァントはサーヴァント同士でやりあってるあたりとても良い。
見てくれはマフィアが美少女をいたぶってるだけだったが


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:06:54 rJTM5P1.O
>>951
そもそも5次勢で戦力として役に立ってないマスターってワカメくらいでは
戦力としてならイリヤもか?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:06:57 l2ZzKo.Q0
>>951
愛歌は戦力に入りますか?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:07:16 7Bqp03po0
>>951
桜(黒)


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:07:41 .iWR8QUs0
>>948
最適解出すならスタン中の鯖に指示出すのやめて


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:07:46 B2NkVWxQ0
>>950
その場合すまないさんは味方っぽそう
ブリュンヒルデも味方側にいそうだからオフェリアとイチャつく記憶消去済みシグルドを見て修羅場りそうになるのを止める役やって欲しい


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:08:20 BN/LvJ9c0
>>910
そういうのは絶対にフォウくん覚醒しないしぐだより超有能なクリプター達が和気藹々としている二次創作に期待したら良いんじゃないですかね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:08:47 .kgvZNcwO
実際正統なマスターなら聖杯戦争に参加しようと思うなら一つくらい対鯖用の奥の手用意してそう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:08:47 8ahNhRdo0
こうしてみると結構マスター戦えるのが多いな
切嗣やケイネスもそうか


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:08:57 TfFVCol.0
事前公開されてるサーヴァントで二章に登場しそうなのっていないな、そいえば


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:09:15 kNjLOE2E0
クリプターは何人まで仲間にできるんだろうか…


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:09:49 RV6JjqLo0
>>966
CMキャスターとかアサシンとかアルターエゴとか


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:11:09 .iWR8QUs0
戦える奴は多い
サーヴァント相手に戦えるのは少数

ぶっちゃけ魔術使えないとなるとぐだの戦力はマジで下から数えた方が圧倒的に早いだろうな
ウェイバーより多少マシ?くらい


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:11:38 B2NkVWxQ0
>>966
カイニスは一応オフェリアの異聞帯に顔見せる事が確定してた気がする


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:13:47 B2NkVWxQ0
ぐだの戦闘時の指示ってエクステラリンクのザビがやってたの想像するのが早い気がする
役割似たようなもんだし


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:14:23 .iWR8QUs0
クリプターの話になると急にキレるマスター


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:15:37 TInEti9Q0
>>969
知識はきっちりあるウェイバーの方がマシでは?
カルデアの礼装込みで考えるなら別だろうけど


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:15:52 8ahNhRdo0
ウェイバーは切嗣にも一目置かれるマスターだから


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:16:44 RV6JjqLo0
>>974
切嗣渾身のギャグシーン


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:17:32 odpbCan.0
>>974
アンジャッシュ切嗣


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:17:33 BN/LvJ9c0
そういやザビとぐだってマスターとしてどっちが優秀なんだ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:17:43 1FXEeqaE0
まぁぐだに関してはCCC1周目参照だと指示能力とかそっち方面がメインではあるのだろうけども


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:17:44 Gqr7oTZY0
ケリィが勝手に深読みしてくれて助かった


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:18:05 .kgvZNcwO
実際ぐだの強みって破格のレイシフト適正とカルデアとかいう組織的なバックアップだからな
その二つ剥ぎ取られたら巽くんみたいなもん


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:18:06 0t/3MIs.0
水着復刻入れても2週間分くらい空きあるんだっけか
AZO復刻か2章どっちかはやってほしいな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:18:42 nfNKrHfE0
そもそも視力強化もできないマスターがサーヴァントの戦闘見えるの?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:19:07 WD9hIvEc0
全盛期ゾォルケンは基本サーヴァントに優勢で戦えるバケモノ


なのにどうしてああなった


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:19:38 p0gqqGlI0
あとスタミナと脚力な
ヘラクレス相手においかけっこできるのは誇っていい


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:20:40 .iWR8QUs0
>>984
サーヴァントが助けてくれてる定期


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:21:56 RV6JjqLo0
>>985
後ろからヘラクレスが追いかけてくる状況でエウリュアレ抱えて全力疾走は十分凄い
立ち止まって泣き喚いて漏らしても仕方ない状況


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:21:57 8k/64/Zo0
イベ中に次のイベっていうか今来ないと2章秋以降になるからね…
早くシナリオ続きみたいってだけ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:22:04 VsnPbUY20
魔術師も礼装と工房込みで評価されてるのだから
ぐだも込み込みで良いんでないの?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:22:07 /k9RpxEo0
>>906


>>982
男鯖の乳首が視認できるようになるってりよぐだおが(なお錯覚)


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:22:18 bOa2.grc0
ヘラクレスを追い回す(リヨ)ぐだ子だって!?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:23:15 R/7zFFE.0
カルデアをぐだの能力に含めるとマリスビリーマジ有能というしか
未だに謎が多すぎるカルデアの発電システムの謎が解かれる事はあるのか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:26:15 8ahNhRdo0
リヨぐだ子はソロモンワンパンな時点で規格外


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:27:40 TInEti9Q0
>>991
原子力発電じゃなかったっけ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:27:40 WD9hIvEc0
リアルイベのリヨぐだ子ってなんであんなに好戦的なの


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:27:54 TfFVCol.0
>>991
電力を魔力に変換できるんだっけ? ガルバニズム級の不可思議が平然と行われている件


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:27:56 .iWR8QUs0
>>986
それで評価できるのは精神面の方じゃね?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:28:19 VsnPbUY20
>>991
道具を上手く使えるならやっぱ有能なんでないの?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:28:29 YVkhyeO60
並大抵の鯖より神秘纏ってそうなリヨぐだ子


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:28:32 bIjRMGis0
キリシュタリア様なら視力強化くらい余裕です


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/21(木) 21:28:36 b0Fe1m3.0
おちんちんランド開園


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■