■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2962の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 20:51:49 f7zgwHpE0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2961の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1520326928/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:17:30 xiPWdX6.0
>>1


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:17:58 rA1.eyn20
>>1

怒りの日再び


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:18:08 SdjwHX7I0
半年間以上渋った意味が分からん微強化ばっかりだったな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:18:21 XYexuXlU0
>>1
じゃあ封神の話しようぜ!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:18:24 HzDJS5o20
>>1
4/1ネタでありそうなコラボ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:18:26 byZMs4L60
>>1

APOを最大瞬間風速アニメにしてしまってすまない・・・


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:18:30 wN8nARzo0
>>1
おつ
アルトリアの蛸嫌いと宇宙人特攻は二部で生かされるのかな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:19:09 92jF5kTQ0
>>1
明日はらっきょコラボと同じくメンテ前に新鯖発表かね


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:19:11 Fi/oc9P20
>>1
アヴァロンを実装する場合
元々の性能だと実装しづらいから
士郎の中にあるときの様な性能にすればいいのでは、と思った
具体的には毎ターン5000回復x5とか


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:19:16 ethPxX8k0
>>1
アキレウスVSアタランテの豪快なカットは残念だったが
スピード感となんかよく分からんことになってる槍投げ反射は良かった


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:19:17 m1lInFN20
>>1
アポは終盤は面白いっていう前評判通りだったな
まあカルナさんかっこ良かったから良いけど


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:19:20 Fza0QEN.0
>>1
apo3話の瞬間風速は確かに凄かった
友人とも凄く盛り上がった


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:19:27 eDCH6qRY0
>>1

>>4
ショートカットしすぎて話が繋がってないのはちょっと……


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:19:58 ehuNUvtQ0
apoは4話以降はカルナ戦以外は全然盛り上がってないイメージだな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:20:12 e.JA6lso0
>>前スレ965
型月作品に限らないんだが…ファン歴って自慢にしづらくない?

月姫リアルタイムでやってない奴おりゅ?←アラフォーにもなってソシャゲw
ランス1リアルタイムでやってない奴おりゅ?←アラフィフにもなってエロゲw

自分はアラフォーだけど、この返しされるとなかなかダメージあるぞ…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:20:33 oSXTUdr.0
>>1
最近の作品はここ良いよねってところを探そうとせず
ここが駄目ここがクソみたいに悪いところばっか探して叩いてるような気がする


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:20:57 lukCO6kcO
>>1おつ
そろそろコラボイベ発表欲しい
次は時期的にApoか恒常的に言われてる月姫辺りか

まぁ俺はマイ天使でも一向に構わんが


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:21:07 rA1.eyn20
>>5
せ、仙界大戦で復権ワンチャンあるし…(震え声)
割りとマジで最初は仙界大戦だけやる予定だったんじゃないかと思わんでもない


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:21:08 ndPP.Cu60
>>1

新鯖が男鯖で塩っぽい性能してたら回さないという覚悟を決めた。


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:21:20 gL41LmmI0
>>1
カルナ戦が凄いのは言うまでもないけどアキレウスケイローンのステゴロバトルの方が個人的には好き
あそこまで泥臭くやってくれるとは思わなかったよ

あと天草戦でジーク君に嫉妬して拗らせてる天草好きが印象的だった


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:21:32 wwh9ybn.0
悪口は言いやすいからな
ここがいい、あれがいいと書くよりクソと書く方がタイプするのは楽だし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:21:49 byZMs4L60
でもお前らが月姫の時にどんな反応してたか忘れないよ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:21:51 zkqcnKMo0
>>18
時期的にApoコラボって、コラボ来るだろってずーーーっと言われてる気がするが


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:21:59 0pYJ.DFs0
>>1
カルナ戦と最後のジーク対天草は素晴らしかった
ただジークくんのキャラ付け的に恋愛要素絡めるのは相性悪かったのではと思わなくもない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:22:17 ehuNUvtQ0
でも男鯖のが壊れ強化きやすい印象がある


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:22:28 s3qN8GNc0
なぜかカルナ戦だけやたら力が入ってたイメージ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:22:35 27q1T0c20
>>20
ホワイトデーだし男は確定では?
これからしばらく男祭りやぞ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:22:36 rA1.eyn20
>>15
ヴラド公がカルナさんに膝をつかせた辺りは中々盛り上がった感
あとフランちゃんいじめたシェイクスピア最低だな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:22:50 0pYJ.DFs0
>>19
仙界大戦もRTAにならないといいな
割りと真面目に


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:22:52 1PFUSTqw0
メルトの強化まだやってないけどどうなん
こんな内容なら相当倍率高くなってるはずだろ?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:23:02 ehuNUvtQ0
アニメで改めてアキレウスはこいつ好きになれねえわと思った


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:23:03 ndPP.Cu60
>>18
Apoコラボすると復刻が難しい限定鯖がまた産まれてしまうからもういらないんじゃないかな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:23:21 92jF5kTQ0
>>26
女鯖でこれはヤバいって強化来た事あったっけ
ジャンヌぐらいか


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:23:23 m1lInFN20
>>25
恋愛はいらなかったな
なんで好きになったのかよくわからんかったし
ジークが最初から熱血漢だったらまだ理解できたかも


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:23:45 e.JA6lso0
APOコラボやEXTRAコラボをさっさと開催してくれないと
第2回プリヤコラボとか狐尾コラボとかがいつまでも来そうにないので
さっさとAPOコラボやってあげて欲しかったが
もう旬を逃したからいいかなって気がする…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:23:46 0pYJ.DFs0
>>29
確かにフランに対するシェイクスピアの宝具は素晴らしかったな
ジャンヌも悪かないんだがフランに対してやったのが凄すぎた


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:23:49 emoGXoic0
apo22話は大英雄クラスが魔力消費気にせずやったらああなるのかって感じと
あれをそのまま受け止めていいんだろうかって気持ちの両方がある


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:23:50 pmbhcAe20
原作者が構想12年費やした末のアニメMUSASHIGUN道の出来をみると多少のアラなど瑣末なことに思えてくるぞ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:24:11 I8VLqTz20
封神演義はどこが好きかかなり分かれそうだな
俺は黄天化初登場ぐらいの頃と終盤のスーパー宝貝祭りが好きだが


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:24:20 D6IXymgQ0
アポクリファコラボはどういう話にするか迷うところは有りそうかな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:24:43 f7zgwHpE0
そもそも小説の時点でジーク君とジャンヌのカップリングに首を傾げる人は多かったから……


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:24:47 e.JA6lso0
>>31
倍率相当高くなるなんてDWであるわけないじゃん
もともとが最弱クラスのクソ雑魚ならそういう強化もあり得るが
メルトは強くないが弱くもないってキャラだったし


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:24:54 oSXTUdr.0
ジークくんは無理に主人公にせずに
最後の最後で天草を倒す役割を担うくらいで良かったんじゃないかなあ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:25:02 kDBxmt5w0
そういやカナンの時はきのこ脚本握ってなかったの?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:25:13 emoGXoic0
>>39
原作者の下りスゲェかなしい
そりゃ多少の事は許したくなる


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:25:28 byZMs4L60
コラボ来るとしたらやっぱり天草がまた黒幕なんだろうか
キアラ的な


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:25:31 27q1T0c20
>>34
カルナといいテスラといい天草といい男鯖のが良い強化貰ってるイメージあんな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:25:53 n/9bdD7g0
>>26
と言うか、女の場合は最初から壊れてたりする


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:26:06 wwh9ybn.0
>>48
元から女の方が完成形に近い性能だったというだけかもしれんぞ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:26:13 0pYJ.DFs0
>>35
最後の着地点というか天草との対立構造を見て狙いは分かったんだけど
ジークくんのキャラでそれやるにはもっと話を広げる時間がいるよなとは思った


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:26:14 FNag34d.0
マルタさんは漢


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:26:15 f8FtI8n60
>>44
ジョジョ6部のエンポリオみたいな感じで良かったよな
最後一人だけ生き残って聖杯大戦を語り継ぐみたいな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:26:16 fMAmemks0
アポは圧政アタランテアヴィシェイクスピアジャックフランいなくてよかったんじゃねって思った


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:26:22 gL41LmmI0
それまで無色透明だった子が憎悪で戦うからこそのカタルシスだろうに


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:26:37 lukCO6kcO
ジーク君は特に好きでも嫌いでも無かったけど天草戦の憎しみマン辺りで好きになれたから良かった


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:26:45 1PFUSTqw0
>>43
マジレスすんなばかやろう


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:27:15 27q1T0c20
>>50
ハムやおっきーが完成形…?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:27:45 ethPxX8k0
>>21
ほーそんなファンもいたのか
アポは一部除いて近衛絵再現していてよかったが
キャラクターが激昂したときの目がイマイチだったなあ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:28:16 wwh9ybn.0
>>58
例外持ってきたらなすすべないって型月作品触れてたら分かるだろ?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:28:19 4K9JHeqc0
今北メルトの強化どう?

>>54
シェイクスピア何してたっけ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:28:21 HzDJS5o20
ジーク君とジャンヌは何故惚れたのかがよくわからなかった
恋愛描写いる?って感じがどうも


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:28:46 0pYJ.DFs0
>>55
それを書くには相当な分量を割かなきゃいけないんだけど、群像劇の構造もあって足りなかった印象を受ける
狙いは悪くなかったとは思う


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:28:53 DAhWif9w0
>>56
やっぱ人間味って大事よな
EXTRAアニメ見てても思う


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:29:04 n/9bdD7g0
シェイクスピアのオッサンは本人楽しそうなのは見てて面白かったですよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:29:38 ndPP.Cu60
ハムは生存に特化して宝具で王特効もってきたくせに全体宝具なあたりがコンセプトミスな気がしますよ。


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:29:47 rA1.eyn20
>>40
仙界大戦がいちばん好きなので不安しか無いよ
一番好きなシーンは天化対紂王らへんだから最初からやらないこと確定してた
なので「その宝剣の光、消し去ってくれよう!」が聞けたのは望外の喜び。なんか好きなんだよねあの台詞

ジーク対天草戦は片手だけで戦う天草くんと剣と魔術だけでなく蹴りも多用してまさに全身全霊で戦うジークくんの対比が好き


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:29:54 7ZGtN3760
>>58
まあユーザーへの嫌がらせって意味合いでは完成してるじゃないの・・・


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:30:07 LfOd32iE0
ラスアンの話題の時に好きになるのに理由はいらないだろって言われてたからきっとそういうものなんだろう


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:30:42 ethPxX8k0
>>40
趙公明編あたりからはずっと好きだな
宝貝は王魔のファンネルぽいのやナタクのフルアーマーぷりが好き


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:30:57 n/9bdD7g0
好きになった理由?顔じゃね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:31:26 D6IXymgQ0
>>66
普通に考えて王が何人もつるんで来る状況が無さそうだよな
固有結界としては規模大きくても良さそうなイメージだけど


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:31:41 35Ige4720
ハムは前衛からセルフオダチェンで後衛に引っ込むスキルくれてやれよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:31:43 BSTNxTp60
そういえば女性陣は凡性能から良性能になったりはするけど劇的に強さが変わったとかはあんまりない気がするな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:32:01 OpAA3Pdc0
>>1

>>37
全然使ってなくてシェイクスピアの宝具が全体Bだと最近知った
何か攪乱系のイメージがあった


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:33:01 rA1.eyn20
ジャンヌは恋愛対象じゃなくて恩人でも
天草「貴方に恨みはありませんが…」
ジーク「俺にはある…!」
出来るし恋愛マジいらんかった感

シェイクスピアは最初から最後まで楽しそうだし無駄に作画気合はいってたよね


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:33:36 6/Htt7YI0
アポのジャックちゃん可愛いかったところは評価できる
表情が豊かでいいよー


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:33:51 TTm9Wpg.0
ぶっちゃけ女なら弱くても回すしな君ら


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:34:27 m1lInFN20
シェイクスピアは説明役的には良かったんじゃないか


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:34:36 gL41LmmI0
封神は覇弓封神演義じゃなくってファッキュー封神演義って呼ばれてる時点で

アンニュイ学園カットしたのは許されざるよ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:34:53 ndPP.Cu60
女なら弱くても回すので幕間とかイベントでの扱いは気合入れてくれ。


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:35:07 wwh9ybn.0
前スレでオタクの脳内アニメの話してこの流れは一種の自虐なんだろうか


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:35:15 XYexuXlU0
FGOでもあのジャックちゃんが見たいけど無理やろなぁ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:36:00 ethPxX8k0
>>54
シェイクスピアはいるだろ
ジャックの下りは天草の動機とリンクしてるとアニメでようやく分かったが
分かりづらいわw

フランはもう少し出番増やせたんじゃないかというか
カウレスとのやり取りもっと見たかった
天草フランちゃんがもし勧誘に乗ってくれたらめっちゃ喜んだらしくて吹いた


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:36:20 3RK9rzVQ0
今までは強化クエ対象のクラスと大まかなレアレティを明かしてたけど、これからはレアリティだけを明かすってパターンもやるんじゃないかね
今回はそのテストで


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:36:29 92jF5kTQ0
>>83
FGOはただの幼女になってるからなぁ
だからこそウケた面もあるかもしれないが


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:36:37 4K9JHeqc0
>>74
逆にその劇的な変化遂げたのが孔明くらいじゃね?
他に居たっけ、金ぴか?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:36:49 27q1T0c20
もこもこの服着込んだジャックちゃん欲しい


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:37:00 OdEITJHk0
シェイクスピアは東出が動かすキャラの中だと一番イキイキしてる気がする


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:37:23 0KXkK/GU0
アポは細かい不満もあるけど終わってみればすぐ死んだ奴以外はキャラに愛着も湧いたし面白かったなと言えるな
ラストアンコールは今の所なんだこれ以外の感想しか湧かないけど最終的に同じように思えるか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:37:34 ndPP.Cu60
そもそも強化対象を直前まで隠すって行為は必要なんか?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:37:55 OdEITJHk0
サプライズですよ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:38:11 rA1.eyn20
個人的に覇弓封神演義は最新話がポニテ公主たっぷりだったのとこれで全部許せてしまう気がする
https://i.imgur.com/oXuFyXS.jpg


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:38:16 2WSDHBfI0
バズらせるのに必要だよ(虚ろ目)


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:38:17 Oo.FUy.A0
apoは小説読んでないからアニメだけの感想だと時間が足りなかった気がする
もっとジークが色々な体験をして少しずつ成長する描写増やしたり、ジャックがお母さんと絆を深める描写があればもっと評価上がったと思う


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:38:20 m1lInFN20
>>91
話題性あったやろ?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:38:34 wwh9ybn.0
>>91
ユーザー層はいらないだろうな
運営は話題の種にさえなればいいからそうする


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:39:13 LfOd32iE0
伏せておけばプレイヤーがあれこれ予想して盛り上がるだろって感じじゃね


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:39:35 0pYJ.DFs0
>>89
書く側に対する負荷は段違いらしいけど、その甲斐あって良キャラに仕上がってると思う
まず書いて状況に合うような台詞をシェイクスピア作品から引用して自前で訳して、というクッソ手間がかかる作業の所為で
二次創作でもあまり見ないが


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:39:46 rA1.eyn20
>>80
炎の男爵太公望と秘湯混浴刑事エバラも忘れるな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:40:15 6/Htt7YI0
士郎って一生懸命人間の振りをしたロボットっていわれるけどザビの方がそれっぽい
てかなんか怖い


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:40:19 15XGEMT2O
dies iraeって串刺しが棘になったってアニメ見た友人が言ってたがそんなにひどかったのか?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:40:53 byZMs4L60
まあ現にセイバーにプーサーにマシュ強化と物の見事に予想立ててくれたしな
本当汚いぞ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:41:03 0MGndXSU0
婦長の叫びにスター集中3000〜6000%付けてくれ
3TにBが2枚しかないのは最早仕方がないから
その2枚を高めるために星を吸わせてくれ

英雄作成との同時仕様とか悪いことしないから


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:41:29 X0djH.gI0
1部終章の盛り上がり効果が忘れられないんだろうなディライトは
お陰でヘイト溜まりまくりだが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:42:06 ethPxX8k0
>>86
声の演技については丹下さんのディレクション
作者じゃなくきのこがやった影響も大きいだろうな

>>93
カットされたこと言っても仕方ないが
趙公明編での静かな戦い方の仙女様からのポニテのほうが良かったんじゃない?
あと竜吉公主のファンというほどではないがこの絵と声の演技微妙に感じた


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:42:22 2WSDHBfI0
>>99
北米版でもルビ部分訳するの放棄されてるのは草生える


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:42:39 D6IXymgQ0
ジャックちゃんはFGOだとなんでおとなしいんだっけ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:43:17 YwerJAho0
>>91
今まではともかく、今回は微妙…
金銀銅ばらけてたほうが面白い


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:43:41 byZMs4L60
なんでやろな(ジャックザ・リッパーの括りから外れたことを思い返しながら)


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:43:50 .0UCjda20
明日のCBCが楽しみで下痢と嘔吐と発熱がするわ・・・


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:44:12 Ig/hP2/U0
>>91
盛り上がるっつうか話題にはなるけど
だから隠してるほうがよかったねとは微塵も思えん


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:44:23 Fza0QEN.0
>>111
腐肉してるんじゃない?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:44:37 m1lInFN20
>>108
マスターが優しくてかつ魔力にも不自由してないし、聖杯戦争もやってないから


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:45:02 BSTNxTp60
>>87
アストルフォとか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:45:42 nS2IRf/s0
>>108
原作はマスターがアレだし常に魔力枯渇と戦ってるから・・・
エミヤ先輩がおなか一杯にしてくれて邪ンタナーサリーバニヤンといるからじゃないの


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:46:12 15XGEMT2O
演技はジョカ戦までやる気なんじゃないのか?
じゃなきゃあのハイペースはないだろ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:46:13 pGjtXtKs0
>>111
刃牙の死刑囚スペックみたいに引いたら引いたで老化しそう


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:46:14 D6IXymgQ0
>>114
そういう話なのか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:46:19 YbP5KtPg0
>>101
そっちは本当に人間じゃないからなあ
原作だと全然人間ぽかったけどラスアンだと人間じゃない感じが大きく増している感じだ
ただ回が進んで人と関わる度に人間に近づいている感じはある


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:46:32 6/Htt7YI0
>>102
クラウドファンディングで一億も集めたのに酷い出来で信者からもそっぽ向かれて円盤爆死


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:46:48 YwerJAho0
>>115
NP50チャージもらっても死んでる全体攻撃鯖いたらそれはそれでやばい


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:46:55 LfOd32iE0
>>108
プレイヤーキャラにする以上シリアルキラーな面は出しにくいというメタ的な理由もあるんじゃね
FGOの術ジルもそういう意味では大人しいし


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:47:59 n/9bdD7g0
>>111
何か悪いもん食ったのでは?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:48:00 ethPxX8k0
>>99
海外のファンとかシェイクスピアに馴染みある人はチラホラ気づいたようだけど
アニメで引用セリフ出たら字幕出して引用してると表現したほうが良かったと思う


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:48:36 15XGEMT2O
>>121
型月で言ったらマテがラックされて凛がボンテージ着たようなもんか?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:49:20 gL41LmmI0
ラスアンがアスランに見えてなんかザビがトゥー!ヘァー!って脳内で喚き出し始めた


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:49:58 Fza0QEN.0
Dies iraeよりPARADISE LOSTの方が好きだっから個人的にはそこまでがっくりしなかったけど友達の落ち込みっぷりは凄かった


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:50:35 90DmSFn.0
+50くらいになってるかと思ったらスキルLv上げて&上限30はさすがにガッカリだな……即時+なのが目玉なのか?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:50:47 NMiMAh7c0
>>122
術ジルがNP50貰えば生き返るってマジ?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:51:10 0pYJ.DFs0
>>127
モウヤメルンダッ!


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:51:12 m1lInFN20
>>119
元々、愛されなかった子供の霊の集合体やからね
善良なマスターには従順とかマテリアルに書いてた気がする


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:51:28 rA1.eyn20
>>106
声はちょっと快活すぎる気はしたけどあってると思う

そういや趙公明編飛ばしたから三姉妹協力する理由ないし飛刀いないし
魔家四将戦も飛ばしたから鑚心釘ないしついでに火竜?もないし黄飛虎一家ルートどうすんだろ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:51:53 BSTNxTp60
NP80自給できてA+ランク対軍宝具撃てる錬金術師は安泰ですね


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:52:21 90DmSFn.0
>>127
ラスアン→アルスラーン→ハガレンまである


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:52:37 OpAA3Pdc0
>>123
クーフーリンも目撃者(士郎)躊躇なく刺すしみんな本当の聖杯戦争だと怖いんだろうな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:52:39 CPsBPKD60
カルデア召喚は冬木式と違って英霊が悪用されないようになってるとかロマンがほざいてた覚えがある


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:52:53 xiPWdX6.0
>>134
せめてCT短かったらなあ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:53:30 bvka949Y0
一応殺ジャックは設定上あんまり優しくすると腹に潜り込もうとするらしいが……
まぁカルデアでは24時間溶岩ダイバーズの誰かは見張ってるだろうし……


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:53:34 15XGEMT2O
そら兄貴は目撃者は消せと言われてたみたいやし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:53:37 vjea5p9M0
>>130
貰えば出番は出来る


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:54:10 rA1.eyn20
>>117
初情報の時から仙界大戦に焦点当てるって明言してたし仙界大戦までと思ってたわ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:54:18 Ow.F6oOE0
>>108
マスターが善人だと天使ジャックちゃん
マスターが悪人だと精神汚染してくる解体ジャックちゃん
まあFGOで味方サーヴァントにする方便ですよネ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:54:18 Ig/hP2/U0
diesは原作は好きだけどあの一昔前のエロゲアニメみたいな作画で誰が喜ぶんだ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:54:33 27q1T0c20
>>139
うちはぐだ男だからノープロブレムだな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:54:51 M70M1g060
ラスアンは原作知らないやつと原作いじって欲しくない奴敵に回して戦闘もしょぼいしシャフトの癖全開で見づらいからな
でもエクストラのマスターのifとしては今のところ好きよ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:55:17 oSXTUdr.0
錬金術師のイメージが錬成陣書いて地面変形させたり指パッチンで火をつけたりな感じ
パラPのやってることがイマイチ錬金術に思えない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:55:24 zkqcnKMo0
>>121
本来なかったアニメが作られたんだから本望だろう


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:55:32 byZMs4L60
男でもママになれるんだぞ!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:55:33 wEcPXgC20
ラスアンはどう終わらせるのかは気になる


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:55:48 Y/q9v74U0
本当は怖い聖杯戦争


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:55:48 90DmSFn.0
>>145
性別は関係ないだろうが性別はよぉ〜


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:55:50 2GOofk7Q0
>>145
ぐだ男もママになれるんだよなぁ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:56:00 15XGEMT2O
そもそもあのペースだと仙界大戦が四話位で終結しそうじゃないかな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:56:00 f8FtI8n60
その点ハガレン一期ってスゲーよな
原作の面影ほとんど無いのに受け入れられてるもの


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:56:13 bGvpR6us0
お前がママになるんだよ!


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:57:13 90DmSFn.0
>>151
参加者の8割はしぬ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:57:23 27q1T0c20
>>152
>>153
潜り込む子宮がないじゃないか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:57:24 khKj46U20
>>155
なお原作者ブチ切れ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:57:27 Ow.F6oOE0
俺が! 俺たちがママだ!


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:57:31 15XGEMT2O
男の娘は後ろから妊娠して後ろから出産するって今時の子が言ってた


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:57:35 0pYJ.DFs0
>>155
賛否両論なんだよなぁ
ただ初期のダーク路線突っ走ったらそら暗い話になるわなというのはある


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:57:54 gL41LmmI0
子宮がないなら女の子になっちゃえばいいじゃない


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:58:18 Ow.F6oOE0
>>158
「おなかのなか」ならジャックちゃん的には問題ない


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:58:38 M70M1g060
子宮がないかどうかは腹を裂いてみるまで分からないから問題なくやられるな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:58:40 lukCO6kcO
魔術師とかいう目撃者は基本消す傍迷惑集団
魔術戦やりたいなら人の居ない山奥でやれ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:58:46 0KXkK/GU0
ぐだ男が「お前がママになるんだよ!」と言われて体の内側に大きい肉体を入れられるだって!?(ホモ並難聴)


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:58:51 92jF5kTQ0
改変アニメ化作品の話を聞くとネウロの事思い出す


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:59:01 nJfnAYdA0
最後の月牙天衝とは俺自身がママになることだ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:59:08 6/Htt7YI0
よっしゃ! 
ジャックちゃんにカンガループレゼントしたろ!


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:59:45 oSXTUdr.0
>>168
ネウロのアニメなんてなかったろ何言ってんの


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 21:59:51 CPsBPKD60
ダヴィンチちゃんって子宮あるんかね?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:00:03 15XGEMT2O
お前らのおいなりさんを引き裂いてジャックちゃんが潜りこむんだぞ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:00:06 90DmSFn.0
まぁハガレン1期ってまだホーエンハイムの顔がどんなのかもわからん時期だし是非もなし


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:00:14 Ig/hP2/U0
ラスアンも後で特番みたいなのやって完結だっけ
あんまり間を空けないで欲しい


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:00:34 ULMeQD560
>>168
その話はやめよう


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:00:39 OpAA3Pdc0
キアラの宝具でいけませんかね


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:01:45 0KXkK/GU0
ハガレンは一期の方がダークファンタジーしてて好みだったわ
少年漫画らしかったのは二期なんだろうが


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:02:02 wwh9ybn.0
どんなに都合の悪い事であったとしてもなかった事にしてはいけない
お前もそう思うだろきのこ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:02:45 15XGEMT2O
ラスアンってもうワンクールないの?
天動説地動説ならセットでしょ?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:03:30 oSXTUdr.0
ハガレンは全くストックがないのによくアニメ化出来たなと思ったら全く別作品が出来上がったからな
あれを夕方に放送してた時期もあったことがもっとビックリだけど


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:03:36 gL41LmmI0
ノッブも子供の数からしてポコポコ産んでるはずなんだけどバブみはないよね


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:03:50 gpWmzxXo0
>>180
脚本素人のきのこがいきなり2クール分の脚本書くとか無理だろ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:03:52 Ow.F6oOE0
>>177
https://i.imgur.com/ZE8RKE5.jpg
あれはおかあさんではありません


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:04:20 f8FtI8n60
>>180
残念ながら地動説はスペシャルアニメだから二期ではないぞ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:04:36 15XGEMT2O
オギャるにはララァ並みの母性が要るってシャアさんがアムロに言ってたよ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:04:37 0MBrpjyQ0
関係ないこと訊くけど新宿の黒王と邪ンヌはカルデアにいるのとは別人なんだっけ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:04:39 ehuNUvtQ0
>>180
地動説で10話
天動説で3話みたい


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:04:40 wwh9ybn.0
昔はアニメムシキングとか平気で流してたからな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:04:47 rA1.eyn20
>>159
キレたのはロゼレイプだけ定期


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:05:01 fb4yG.Kg0
>>188
どこ情報?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:05:45 27q1T0c20
>>184
お母さんソムリエ…そういうのもあるのか


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:05:50 M70M1g060
ノッブは史実だとかなり子煩悩だけどまぁあんな勢いのままぐだぐだに付き合ってたんだろうなであまり問題ない気もするな
ただ出産したというイメージはまったくない


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:06:30 n/9bdD7g0
ノッブは細胞分裂するよ
チビノッブがそれだよ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:06:42 Ow.F6oOE0
>>187
厳密に言うとカルデアの鯖ですら再召喚されるたびに別な鯖だよ
記憶を引き継いだクローンみたいなモノだよ
新宿の二人は同じ製品個性を持ったクローンだけどカルデアの記憶は引き継いでない個体だよ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:07:18 rA1.eyn20
ハガレン一期は原作者がアニメサイドに結末を伝える+別物にして欲しいとお願いした結果だぞ
ダークファンタジー少年漫画だった原作が少年漫画方向に舵を切ったから逆にダークファンタジー方向に行った


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:07:50 0MBrpjyQ0
>>195
やっぱそんな感じかありがとう


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:07:54 L9ylJL6.0
ハガレン一期は原作終わってなかったっていうのもあってアリだわ
原作再現な二期の後でも思う


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:08:18 XYexuXlU0
実写ハガレン…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:08:44 pTTnATyg0
後の展開の為に人種変えられたロゼは笑う


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:08:44 15XGEMT2O
>>188
マジで
なら片方でザビ子無銘やキャス狐ザビのコンビの話やるのかな?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:08:50 0pYJ.DFs0
>>193
産んだにしては実子の数が多すぎるし、ホントに産んでない可能性も割りとある


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:09:44 ehuNUvtQ0
>>191
円盤での推測


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:10:03 oSXTUdr.0
ただ作品としての完成度なら圧倒的に原作ハガレンの方が上だわ
「ここをこうした方がもっと面白かったんじゃないか」ってポイントは大抵どの作品にもあるけど
ハガレンはそういうのがなくて面白さを最大限に引き出してる


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:10:12 Y/q9v74U0
ノッブはフタナリで帰蝶ちゃんとか孕ませてたんじゃろ?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:10:23 15XGEMT2O
ハガレンはお前ら犬と悪魔合体した少女に大絶賛してたじゃん
ゲームも誉めてなかったか?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:10:48 L9ylJL6.0
原作の方は北行ってからあんま好きじゃないんだよな
なんでって言われるとなんとなくって感じだけど


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:10:58 ndPP.Cu60
帰蝶ちゃんは一人も産んでないんだよなぁ・・・


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:11:19 Ig/hP2/U0
リライトしてぇ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:11:21 0pYJ.DFs0
>>205
(異説はあるけど帰蝶との間に子供はい)ないです


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:11:57 0KXkK/GU0
>>204
えー「母さん生き返らせてなくて良かった!」は当時めちゃくちゃ萎えたぞ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:12:03 rA1.eyn20
>>204
ベタだけど最初の戦いと同じセリフをラストバトルで言うのはマジで燃えるよね

個人的にハガレン、ガッシュ、うしとらが少年漫画完成度トップ3だな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:12:31 s3qN8GNc0
女体化鯖は全員生やして嫁と子作りしてた事にすればいいから便利な世界観


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:12:31 ethPxX8k0
>>133
うん声優のチョイス自体はいいと思う
というかあのアニメ全体的に声優の演技が下手に聞こえる


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:12:32 15XGEMT2O
>>209
え?魔法先生読みたいだって?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:13:04 L9ylJL6.0
>>206
アクションの方のゲームはキャラゲーにしちゃかなり良かったね
話も含めて


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:13:12 90DmSFn.0
ハガレンは豆粒チビ兄貴は格闘能力は一般人よりはかなり高いけど真に強敵を相手にすると大抵ボコられる強さなのがいいな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:13:24 rA1.eyn20
>>214
でも櫻井は最高にカバの声出てると思う。あれは完全にカバ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:13:27 2WSDHBfI0
ラストバトルでメインテーマのアレンジが流れるやつがいいです


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:13:37 Y/q9v74U0
あー、帰蝶じゃなくて吉乃か
ノッブが産ませたのは


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:14:16 oSXTUdr.0
>>211
そんな場面ないんじゃが
あそこで錬成したの母さんじゃないし、生き返らせようとすること自体間違ってたってのは言ってたが


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:14:21 wGKp3FO.0
>>219
色彩は正直最高でした


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:14:25 0KXkK/GU0
つまりマーリンはカバ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:15:08 L9ylJL6.0
プーサーもカバ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:15:15 27q1T0c20
>>207
あーわかる

>>220
帰蝶は政略結婚だけど吉乃ちゃんとはラブラブだったからにゃー


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:15:22 15XGEMT2O
少年漫画の完成度はガッシュよりダイ大のが個人的には上って印象
やっぱりラストバトルの盛り上がりがね


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:15:28 XYexuXlU0
ゲーティア戦の色彩はいいよな
皆で決めるゲーム音楽のやつにも一桁入賞してたしやっぱ評価されてるんやなって


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:15:43 gL41LmmI0
みんなのカバャピョ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:15:48 XAP5BoZw0
>>226
いいよね


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:16:05 rA1.eyn20
ニーサンは閃きというか機転を効かせた立ち回りが天才的だからな
素の戦闘力だと戦闘タイプのメインキャラでいいとこ真ん中くらいでしょ。格闘能力すら実は大佐のほうが強いっていう


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:16:05 pTTnATyg0
マーリンはテントウムシではなかったのか
ノリノリでキャラソンだって歌ってたじゃないか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:16:20 m9DBkSkc0
ノッブやたら兄弟いっぱいいるし有名な三人の子供以外みんな兄弟の子供を養子にしてたことにでもしとこう


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:16:23 L9ylJL6.0
ダイ大はポップがずるいわ
あんなんちょっと泣いちゃうでしょ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:16:38 wZ8xLdHg0
ハガレンはグラトニーのお腹の中に行った時に1巻のエセ教祖の服があってテンション上がった思い出


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:17:12 wGKp3FO.0
>>226
ダニーめっちゃ泣けたんだけど
あそこで、あの終盤で、あれだけ長い呪文が乱発される戦闘で
「ジオルク」だぞ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:17:30 KgsTgJ/20
>>233
そのポップも最初はバラン戦で死んだままになる予定だったって言うんだからわからんもんだよな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:17:45 rA1.eyn20
>>226
ダイ大は最終決戦の即落ち真魔剛竜剣が個人的にマイナスだった


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:17:57 n/9bdD7g0
誰が公主ちゃんやったのかと思ったらハヤミンか
見てないけどキャスト結構豪華なのね、姫昌キヨムーとか

黒歴史の旧作は申公豹がCV.石田だったのだけは、超ハマってたから褒めたい
後は変な弾き語りしか覚えてない


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:18:08 L9ylJL6.0
ニーサンだけ腕パンであれこれ出来るけど火力自体は他の連中のほうが強いって初期状態が好きだったな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:18:21 oSXTUdr.0
>>230
そりゃ軍の大佐がそこらの鍛えた少年に負けたらあかんしね
むしろ普通に鍛えただけであそこまでいけるエドワードが天才的すぎる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:18:23 gL41LmmI0
少年漫画なら誰が何と言おうとマテパが最高だった
続きはどうなるかな……


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:18:43 M70M1g060
ダイ大とかDBとかあの時代の漫画の巻数見ると驚くわ、あれだけ凝縮されてるんだからそら面白い


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:19:16 ethPxX8k0
ハガレン1期もあれはあれで楽しめたからあり

ダイ大もいいよなあ
この間まで「最近過去の名作のアニメ化やリメイク出てきたからワンチャン!」
と考えていた時期が俺にもありました


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:19:34 emoGXoic0
>>233
ポップは最高だったわ
メドローア当時真似しまくった


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:19:43 I8VLqTz20
ガッシュはオリジナルであれだけやったのはすごい
フォウード編辺りのディオガ級の撃ち合いとか熱い


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:20:27 wwh9ybn.0
冒険王ビィトは果たして完結するのか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:20:28 rA1.eyn20
>>235
思わず頭のなかでおお ダニーボーイ 愛しき我が子よと流れ出すレベル


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:20:34 L9ylJL6.0
DBで確か40巻行ってないよな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:20:52 f8FtI8n60
ガッシュが凄いのは技名のセンスだろ
あんなしっくり来て口に出したくなる呪文を何十個も作るのすごすぎる


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:21:15 Ig/hP2/U0
DBの長ったらしいイメージはアニメのせい


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:21:18 KgsTgJ/20
そろそろ惑星のさみだれのアニメ化をですね
「勇者の剣(クサカベ)」で一気に好きになったわあの漫画


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:21:41 fb4yG.Kg0
>>248
行ってるで、全42巻

ただ、ドラゴンボールはそれよりブウ編の巻数の短さに驚く


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:21:47 nJfnAYdA0
幽白19巻るろ剣28巻
ここらへん凄すぎだろ
んでろくでなしブルースが42巻も続いたのも凄い


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:21:48 XYexuXlU0
>>248
42じゃなかったっけ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:21:53 15XGEMT2O
少年漫画的には皆の協力や祈りがあって世界が動くってのは本当に熱い
ダイ絶望からのポップの言葉による奮起とダイ達の冒険で関わった人々の活躍で滅亡が間逃れたのはマジで熱い
ガッシュも熱いからこそ重力使いの方はラスボス戦の時退場で良かったんじゃといまだに思ってしまうんだよなぁ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:22:11 ehuNUvtQ0
今期放映中のエクストラアニメの話してもいいんだぞ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:22:13 jyNg4IxE0
fakeやfgoも候補にあったAJのアニメ化希望投票にダイも有ったよな
自分は推してる少女漫画に投票しちゃったけど


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:22:16 NbYa2rxo0
虚無期間がつらい…なんでもいいから報酬がいっぱい貰えるイベやらしてくれ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:22:20 L9ylJL6.0
行ってたか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:22:27 oSXTUdr.0
スポーツ漫画ならやはりスラムダンクが最高峰
と言われてるけど個人的に一番好きなのはアイシールド21です
神龍寺戦最高すぎる


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:22:31 n/9bdD7g0
長いと読むの面倒臭いから長くても20巻以下にして欲しいのだわ…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:22:32 rA1.eyn20
>>241
風は止まない。
吹き続けてこそ、風なのだから!!
――その名は 御風
魂の絆が鍛え育てた 不屈の戦士――!!

この煽り文はコミックにも収録するべきだった


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:23:12 aaHAcq3o0
>>240
体格差もあるけど、子供だからな。ガチ軍人の大人に叶うわけないし、そこは大人の領分。
ハガレンは無駄に年食って図体がデカイだけの子供じゃなくて、きちんと良識やケジメある大人を描いていたのが良かった。

なお作中絶望度はラスボスより眼が良いおっさんの方がある模様。


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:23:38 L9ylJL6.0
幽白19巻は若干アレだけどな
まあハンターハンター見るとあれで良かった気もする


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:23:39 sJ07ydIk0
虚無期間は無心に骨マラソンできて別に嫌いではない


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:23:40 2WSDHBfI0
年食ったせいかコンテンツに触れる体力が落ちてきて困る


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:23:54 gpWmzxXo0
>>241
三つ巴戦はぶっちゃけ三つ巴の意味殆どなかったな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:24:24 ethPxX8k0
>>244
傘や掃除用具でアバンストラッシュやブラッディースクライドをするのは男子の嗜み


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:24:35 oSXTUdr.0
>>263
ハガレンの唯一の欠点挙げるならそこかなあ、ラスボスの魅力がなさ過ぎる
お父様戦はアルフォンスやグリードがカッコよかったからおもしろかったんだけどね


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:24:37 EKlX6iIM0
ダイ大って名前はよく聞くけど実物を見る機会がなかなかないんだよなあ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:24:44 TTm9Wpg.0
ガッシュのオリジナル魔物考えてたやつおりゅ?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:24:45 6/Htt7YI0
ハンターハンターは文字数多すぎて脱落した
王子の名前覚えてねーよ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:25:10 fb4yG.Kg0
>>260
アイシールド21のベストバウトはやっぱなんだかんだ王城戦かなって
進が4.2秒出したシーンの絶望感たるや


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:25:19 QgLDs6H60
見事なまでの雑談スレで草


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:25:24 15XGEMT2O
>>237
あれはバーンが竜の騎士以上って表現じゃね


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:25:36 YbP5KtPg0
アニメは最後まで観ないと判らんもんが殆どだからなあ
初回でガッチリ掴んで最後まで安定して終わるのもあれば、初期ダメダメから徐々に尻上がり的に面白くなるのもあるし、初回良かったと思ったら加速度的にダメになるのもあるし、最初から最後までパッとせず終わるのもあるし、当たり外れの回の差が大きすぎて総合的な評価が出し辛い作品もある


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:25:47 e.JA6lso0
ダイ大は確かに面白いかったけど

瞬間最大風速ならロト紋のアリアハン編や
金色のガッシュのゼオン戦の方が上だったわ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:25:51 wGKp3FO.0
アーサー復刻の話をしよう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:26:10 bBxcQi2o0
神が一番ヘボい国ってどこだろう
とりあえず最強はエネルギー量ならセファール完全体を超えるアマテラスとかムーンセル並みの演算能力の鈴鹿とかいる日本っぽいけど…
やっぱり北欧方面だろうか
フィンに負けたヌァザやロンギヌスより弱い大神宣言…
強い神がいない


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:26:21 L9ylJL6.0
>>277
ロト紋グノン戦で終わりだったら超名作だった説


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:26:23 XYexuXlU0
刃牙とかところどころ完結してるけど既に130巻とかいってるしなぁ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:26:23 2WSDHBfI0
FGO(プレイヤーによる)考察・雑談スレ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:26:41 f8FtI8n60
>>274
だって話題がないんだもん!
CBCもそろそろだけど新鯖が誰来るかもさっぱり分からんし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:26:46 ndPP.Cu60
>>232
有名な三人って誰だよ
信忠(長男)、信雄(無能)、信孝(無能のライバル)、秀勝(秀吉の養子)で既に4人おるぞ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:26:47 gL41LmmI0
>>251
さみだれは青年漫画じゃないかな
アワーズだし
戦国妖狐は少年漫画でいいと思うけど

アワーズ作品ならさみだれもいいけどトライガンは外せない


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:26:55 n/9bdD7g0
>>274
それもこれもCBC告知しやがらないDWが悪いんや


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:27:14 sJ07ydIk0
今回強化された鯖が一人もいなかったカルデアだってあるんですよ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:27:14 l/DBTFmQ0
>>274
やる事ないからな
二部は四月から(予定)だし


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:27:17 wwh9ybn.0
>>278
アーサーから貰ったグラタンうめぇ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:27:19 L9ylJL6.0
もう強化クエも無いからな
燃料は使い切ったぞ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:27:45 Ig/hP2/U0
トライガンもアニメ後半オリジナルだよな
まぁ原作完結はおろか中断してたけど


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:27:57 gpWmzxXo0
>>287
シェヘラがいても虚しいだけだからいいじゃん


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:28:28 TTm9Wpg.0
>>277
それまでずっとガッシュ弱かったしな
あれが本当のカタルシスだぞ庄司


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:28:45 M70M1g060
CBCもどうせ礼装交換して終わりだし久しぶりにゆっくりしてろってことだな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:28:54 ik1bvdLA0
ハンターハンターで継承戦の王子の名前全員覚えてるやつなんて居るのだろうか
そんなことよりツェリードニヒが半日で凝習得しかけてるのが続きが気になって仕方ない(コミックス派)


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:28:55 15XGEMT2O
アイシールドは王城戦までは熱くて面白い
その後は…


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:29:23 R.E8O4vQ0
>>225
ラブラブだった(吉乃縁者子孫の記録では)

やっぱ子孫が生き残るって大事だわ
小早川の金吾どのを裏切り者と笑う人はいても
前田の犬を裏切り者って言う奴はいねーもん


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:29:24 6/Htt7YI0
ホワイトデーなんて実際にお返しする相手がいない件


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:29:32 KKieUqk60
今回の強化クエのメンバー全員当てられた人間いるんだろうか
一番不意打ちだったのカーミラさんだよな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:29:58 EKlX6iIM0
>>287
おかしい、キアラガチャあるから強化対象鯖持ってないカルデアは0のはず……


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:30:35 n/9bdD7g0
>>287
今からキアラ様引いて来いよオラァン

今回珍しく全員居たから普通に嬉しかったです
何かビミョーなのばっか居るとも言う(遠い目)
シェヘラさんは福袋で来たぜ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:30:39 XYexuXlU0
アイシールド読んでて面白いけど大体どれもめっちゃ点数差つけられる→一気に逆転のパターンばっかりなのがちょっと
帝黒とか1Qで何点取ってんねん


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:30:42 PpCoD9ks0
大人がしっかりしてる作品はいいよな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:30:50 nJfnAYdA0
スポーツ漫画なら俺フィーが一番好きかな
DAYSがこの面白さのまま最後まで突っ走れたらDAYSになるかもだけど


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:30:51 CPsBPKD60
織田信成って織田信長の子孫なんだよな?
だれのしそんなんだ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:30:52 rA1.eyn20
>>251
何度読んでも6巻は泣く。2クールでアニメ化して欲しい
1クールならスピリットサークルか宇宙大帝ギンガサンダーの冒険にげこげことぴよぴよ足してだな
あとアニメ化は無理だけど個人的に水上作品だと戦国妖狐の道錬対神雲が一番好きだな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:31:13 3UC48vqw0
CBCってはじまってもプーサー復刻とホモ礼装だけでしょ?
話しようが無い


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:31:18 m1lInFN20
明日メンテか
何か追加あるかな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:31:50 oSXTUdr.0
>>273
王城戦も素晴らしいけど阿含叩きつけるところの爽快感がありすぎてね…
あとモン太が地面掴むところとか最後に栗太に阿含が潰されるところとかもカタルシス凄すぎる


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:31:52 oa33BnJk0
フリクエとか曜日クエは全然美味しくないが、AP処理のために仕方なくやってる感があるからどうしても飽きる
報酬美味しいイベクエで林檎貪りながら美味い美味いってクエ周回するのが一番なんか楽しい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:31:59 R.E8O4vQ0
>>305
信雄(ただし血は繋がってない)


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:32:07 15XGEMT2O
凝半日ってあれって実はゴンキルに負けてね?って思う
あいつら練をあっさりマスターした後はズシへの脅迫のせいで翌日には凝使ってヒソカの隠見破ってるから
1日で練と凝マスターしてるんだよな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:32:42 M70M1g060
>>297
裏切って無くて最初から敵ポジだったと分かっても一度ついた汚名は早々消えんからな
義元も無能イメージが消えて凄い有能だと普及されるまでどれだけかかったか


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:32:44 KgsTgJ/20
>>296
世界編除けばそれなりに楽しかったよ
帝黒を倒したその回に、余韻に浸らせずに即座に次の話を匂わせたのはほんと残念だった
ゲーティア打倒したら、「まだ人理編纂が残っているんだぜふふふ」って捨て台詞を言われたような気分


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:32:49 e.JA6lso0
「即死や幻術や毒は、ボス属性のキャラには効果がない」
て常識を完全に無視したキャンチョメとマユリ様好き
あと味方になってからも無茶苦茶やる卑怯番長
あと古いけど幻朧魔皇拳と鳳凰幻魔拳

>>293
清麿復活後のガッシュの無双はカタルシスものすごかったな
それまでほんーーーとうに長い間ガッシュは
「強くないけど工夫で強敵と戦う」をやってきただけに


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:32:52 n/9bdD7g0
>>307
サプライズで男性鯖強化クエが来るかもしれないから…


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:33:09 jyNg4IxE0
むしゃくしゃしたからアンコでセイバー聖杯コン挑戦するわ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:34:05 xepaopU20
https://i.imgur.com/kGKiewQ.jpg

お身体に触りますよ…
ルーラーが本領発揮できる癌はもっと出してほしいのぅ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:34:19 6/Htt7YI0
全てのFate作品がプレイ出来るVitaという神機
なお


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:34:21 QVyoywAA0
駐車場周るより杭集めてる方が楽しく感じる…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:34:27 R.E8O4vQ0
>>312
開花しないようにテーダーちゃんが教えてるから・・・


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:35:11 rA1.eyn20
>>269
屍姫でも同じこと思わったわ。王様が偉大すぎてラスボスが霞む霞む

>>291
後半オリジナルなのにレガートがヴァッシュに絶望与える方法が原作とだいたい同じなのは逆輸入なんだろうか

>>295
ツェリードニヒ特質と判明


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:35:20 ndPP.Cu60
>>305
自称らしいぞ。
直系の2系統は別におる。


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:35:29 l/DBTFmQ0
>>310
最近一番美味しかったのはバレンタインだったかな
敵クラスがバサカの時何も考えず脳死周回して杭や羽を集められた
副産物のチョコも美味しかった


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:35:45 q53ixOTk0
明日のためにイオンで聖遺物を買ってきたわ
一説に依れば、然る一族は王を召喚する触媒として妃が最期に身につけたものを用いたそうな
ならアーサー王の唯一無二の妻、沙条愛歌が最も用いたコレを触媒とすれば彼を召喚できるのは必然
https://i.imgur.com/CSwOHt0.jpg


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:36:04 oSXTUdr.0
>>318
やってる時にそろそろ単体宝具ルーラーが欲しいなって思った
マルタさん居るけど火力が微妙に足らないしなあ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:36:14 90DmSFn.0
>>291
主人公が人間でない設定判明がマキシマムからだったから結局銃の撃ち合いで終わっちまったな…


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:36:25 bCV4Q9cE0
ホームズ復刻来ればガチャるけど
例年だと恒常しかピックアップされないからなぁ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:36:27 ToWn5oTk0
今回の強化クエストを反映して宝具威力表更新
有利単体
https://i.imgur.com/IbNeZL4.png

有利全体
https://i.imgur.com/Y9bL3pD.png

等倍とか騎術殺狂4騎と分の比較とかはスプレッドシート↓でどうぞ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vR0vgEJw0n82ypQyIYxeHZM9PbJxGQIjpE7ykVZ3sXIh-Z0L5azFv7nkr_QAz3MMAgCSRKUHhqx1w5_/pubhtml


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:36:36 CPsBPKD60
>>311>>323
そうだったのか
自称でも先祖が玩具にされてどんな気持ちなんだろうな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:36:38 R.E8O4vQ0
明智光秀の子孫(細川忠興の子孫)

これ多いよな
細川家は総理大臣も出した家だってのに


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:37:04 2WSDHBfI0
>>325
応援してるよお姉ちゃん


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:38:17 15XGEMT2O
ワイの祖先に太宰治いるけど文豪ストなんとかで弄くられてるの聞いて妙な気分にはなったぞ
信長とかはこれより大変なんだなって思ったわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:38:20 jyNg4IxE0
>>325
目玉焼き触媒にしようぜ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:38:22 rA1.eyn20
>>315
幻朧魔皇拳はLC双子のアス兄さんが外伝で冥闘士の女の子を助けるために使用したのがカッコいい使い方だった
なおその数日後に実の弟に教皇暗殺させるために使用する辺り最高に双子座だと思う


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:38:24 n/9bdD7g0
>>325
画像検索で拾ってきた画像ですよねそれ?
https://i.imgur.com/Zr69gc4.jpg


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:38:36 pGjtXtKs0
まあアイシールドの世界編は商売の都合もあったろうが、敵だった強敵を集めてドリームチームを作るというコンセプトだったから…
王道中の王道だが、やはり敵だった奴らが味方になって参戦する展開は悪くない
fgo一部のラストもアニメになったら、ジャンヌの口上からの鯖集結は映えるだろうな
そこまで何年かかるんだって話だし、あそこも映像でひたすら鯖登場が続くとワンパターンが続いてダレるだろうが


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:38:54 e.JA6lso0
>>329
いつも助かります。

メルトは三蔵イリヤ、ジャック翁カーミラ、その他バサカやメカエリとも比較したかったので
スプレッドシートはマジ嬉しい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:39:01 R.E8O4vQ0
>>310
槍クッキーの今日だけは頑張る

クッキーすぐ無くなるからな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:39:09 wZ8xLdHg0
>>325
綾香の画像片手にした方が引けそう


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:39:11 XYexuXlU0
明日はアーサーでオナろうを聞きながらガチャ回すよ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:39:58 jlxH2vxY0
明日のピックアップで何が来るか
プーサーは復刻枠でしょ?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:40:00 OdEITJHk0
>>325
応援してるぞ(ワインを用意しながら)


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:40:40 pTTnATyg0
>>314
顔見せ直後に第二部の存在をチラつかされた魔術王さん…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:40:42 R.E8O4vQ0
>>341
ランス○ット「今日の王のスメルは雄臭い」シコシコ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:40:53 rA1.eyn20
>>327
それよりも初めてヴァッシュに撃たれた時のナイヴスの反応の落差に笑う

アニメ版ナイヴス「うあああああ!僕の脚がああああああ!!(´;ω;`)」
漫画版ナイヴス「もっとよく狙えよ下手くそ」(ヴァッシュの腕スパーン)


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:40:59 0MBrpjyQ0
>>341
あれ好き
円卓怪文書も好き


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:41:06 nJfnAYdA0
アーサーといえば七つの大罪で自害しろアーサーやられてて笑った


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:41:27 ndPP.Cu60
>>331
光秀の血は皇室にも流れてるというややこしさ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:41:39 aaHAcq3o0
先祖や子孫と言えば、自分の曾祖父母を殺害した歴史上の軍人を作品のラスボスにしたライターいたな。


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:42:24 KgsTgJ/20
>>344
確かにホームズとかが伏線はっていたけどさw


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:44:23 oa33BnJk0
明日はついでに巌窟王も復刻してくれないかなあ
1.5部やってから急激に欲しくなってる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:44:47 jlxH2vxY0
だってさ…アーサーなんだぜ?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:44:54 R.E8O4vQ0
そういや光秀には男子がいないと思われてるのって
司馬遼太郎が小説でその存在を抹消したせいだろうか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:45:41 15XGEMT2O
F91にのってるアルトリアさん?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:45:55 Ow.F6oOE0
>>352
俺を! 呼んだな!


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:46:07 n/9bdD7g0
>>351
そうじゃなくて、竹箒で「次のラスボスも待ってるぜ」みたいなことキノコが言っちゃった


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:46:52 OdEITJHk0
いい宝具だな、少し借りるぞ!


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:46:56 R.E8O4vQ0
>>353
足首で処女か非処女かを見極めるアーサー!アーサーじゃないか!


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:46:57 oSXTUdr.0
結局ホームズが特異点に勝手に現れてたの何だったんだろ
事件あるところに探偵ありみたいな米花町の死神みたいな能力なのかな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:48:56 f7zgwHpE0
>>358
パン屋はΞとフルクロスは返してあげて


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:49:51 CPsBPKD60
そもそもきのこの人理焼却延期のお手紙にゲーティアの次の話仄めかしてなかった?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:50:42 KgsTgJ/20
>>357
>第一部の後もきっと何かが待っているのです。

>「今のラスボスを倒したらどうなるの?」
>「知らんのか」
>「次のラスボスが出てくる」

これか。商業的には当たり前すぎてさらっと流していたわw
続けることに熱中するあまり、サクラ大戦5のようにならないことを祈ってるよ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:50:54 90DmSFn.0
>>358
エミヤの(エジソン式)ボルクブレイカーが人理を救うと信じて!


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:52:19 hSt1NBzY0
しかしログインで霊衣を得る権利が貰えるか
何かのテストなのかね


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:53:54 L19P1Mac0
イベントはありませんってことじゃ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:54:14 CPsBPKD60
ログイン率減ってきてるんじゃない
ただでさえ年度末で忙しいし


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:55:08 XYexuXlU0
アーサーニキの命運や如何に
フレでも応援してる人結構いるしこれは引けるだろう


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:55:15 2WSDHBfI0
フレ見てても☆4フォウ取り漏らしてるマンが意外と多い


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:55:30 FNag34d.0
>>341
ちんぽこシコってたなァァァァァァ!


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:55:30 I8VLqTz20
アクティブは下がってるやろ
ゲーム的にも飽きが来てる


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:57:48 KgsTgJ/20
>>369
復刻イベだとやる気でない、または他の用事優先して後から挽回しようとして間に合わなかったってのはあるよな
俺も水着復刻二部だけは星4フォウ君取り逃してしまったわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:59:06 bGvpR6us0
そこ天草で行ったわ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:59:06 .G5XhMM.0
今更で悪いのだが
対人宝具とか対軍宝具とか他諸々(不明とか)の違いって何?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:59:15 Ow.F6oOE0
イベントだけでも敵は強くなってるのにこっちは頭打ちだもんな
新しいシステムが加わるわけでもガラッと変わるようななにかがあるわけでなし
ゲーム的には代わり映えがしないし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 22:59:45 xiPWdX6.0
☆4フォウはいつかMAXにできるだろうと精神で素材優先してるわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:00:25 m9DBkSkc0
一人星4フォウマしたら割ともうどうでも良くなってきた。言うほど強くなった感じもないし


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:00:59 2WSDHBfI0
>>372
1個2個ならともかく、1人目の真フォウマも終わって無かったりもそう珍しくなくて
イベ手を抜くとばれやすい時代よな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:01:01 3RK9rzVQ0
星4フォウ君は無課金で年に1体分のペースで考えられてるんだろうか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:01:05 m1lInFN20
新ストーリー読みたいのじゃあ…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:01:48 90DmSFn.0
>>374
基本的読み物になったときに活きる設定なので気にしなくていいぞ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:01:56 Ow.F6oOE0
単体宝具か全体宝具かだぞ
それ以外はフレーバー
この宝具は軍隊をやっつけます!→すげェ!
この宝具はこういう理屈でブッ殺します!→すげェ!
この宝具は解脱させ即ち即死です!→強化はよ
こういうことよ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:02:21 0yEpHnU60
今回の強化イベント楽しんでもらえましたか?^^


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:02:53 M70M1g060
FGOのいいところはシナリオ読むだけならサボって適当してても余裕なところよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:02:59 .fQiZKxU0
今回幕間追加すればよかったのにな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:03:11 jP1wSpic0
まおはじがfgoマルパクりした時にフレーバーの対○宝具や宝具ランクまでそのままコピペしてたのは笑った


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:03:47 UDr9toEg0
>>383
青王強化がなかったのが残念です


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:04:58 SeGGYMcU0
アトラス院礼装ってLV上げなくても大丈夫だよね?
アーツパそんなに使わんし礼装のリキャスト短くなるだけでしょ?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:05:31 90DmSFn.0
はい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:07:40 JzvAuYzw0
まおはじはシステムパクってたとはいえ一部分だけで言えばFGOより出来はよかったな
現在残ってるカード表示とか次のカード表示とか


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:07:44 oXkT9SxM0
対人対軍対城対界対国対粛清対陣……もっとあった気がするが全然思い出せねえ!


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:08:30 .G5XhMM.0
>>382
なるほど


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:08:43 ayUbpsMo0
>>360 メッフィーみたいなあれか、地獄ならどこにでも現れる!みたいに事件があればどこにでも現れる!みたいな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:09:50 ayUbpsMo0
>>388 最初から完璧を目指したアトラスの礼装だからね、ターン短縮以外は本当に何もないよ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:10:07 Ow.F6oOE0
>>390
ユーザーに楽をさせようという塩精神の対極にあるようなUIだった
きっと提案した人は佐藤さん


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:10:12 .D7iW5Cs0
DL記念に続いてCBCはやることなくて手抜きだな
まぁその分ランス10に時間費やせるから助かるんだけどさ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:10:30 m1lInFN20
アトラス礼装は大体の人は育てるの最後になる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:11:11 ayUbpsMo0
>>390 あれ作者にとばっちりいってたの本当可哀想だと思った。


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:11:41 KKieUqk60
マスタースキル使わない時はなるべくアトラスにして経験値入れてる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:12:49 FNag34d.0
一番規模がデカいのは対星だっけ
あと対人理、対界と続く感じで


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:13:40 .D7iW5Cs0
マスター礼装は全部レベルMAXになったからもう経験値気にせず好きな礼装着れるて気が楽だわ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:14:03 OBD0U4tA0
アトラス育て終わったからレアプリ礼装購入して育成し始めた
すぐ終わった


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:14:11 .G5XhMM.0
魔術教会制服は種火周回でお世話になってる
いつのまにかレベル8になっててびっくり


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:15:35 BSTNxTp60
月の裏側の記憶は本当に使う機会ないなあ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:16:57 hUVVB0R.0
1.5部って7章みたいにフリクエ開放されないスタイル?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:17:01 KgsTgJ/20
マスター礼装についてはなんも気にせんとその時必要な礼装選択しているわ
無理して使わないと育たないような礼装は、レベルマにしてもきっと使わないんだろうなって思うので
レベル上げで石貰えるわけじゃないしなー


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:17:21 XMvao1eg0
全マスター礼装Lv10になるとなんか肩の荷がおりたような気分になったな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:17:30 .G5XhMM.0
調べたら結構大量にある対◯宝具
ゲームだけやってたからあんま意識してなかったわ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:18:20 R.E8O4vQ0
>>397
最初に育てたわ
あの効果がCT-2になるのは絶対役立たつ時がくると思って

実際最初の羅生門では孔明システムの要になってくれた


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:19:04 NbYa2rxo0
バレンタイン礼装BOXの入れたままだったので強化2倍終わる前に一気にやろうと思ったら
取得演出全部見なきゃいけないのわすれてた…


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:19:27 TTm9Wpg.0
全マスター礼装カンストさせればまた戦闘服で快適周回できるんだ(死んだ目)


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:19:35 wwh9ybn.0
タスクキルするといい


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:19:37 56ilLzlk0
絆MAXにしたらPTメンツに入れるの損な感じするから10以降も貯まってくんねえかな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:20:23 n/9bdD7g0
水着・ロイヤル・extra2種がLV.9で、アトラス院LV.5、他はレベマ

04年が汎用性高いなと思う今日この頃です


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:20:31 oXkT9SxM0
タラスクキル?(乱視)


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:21:54 CC162ylk0
>>410
溜め込んでたの全部引き出した時はイクラで演出見せられてた頃思い出したよ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:22:04 n4d0FhLY0
アトラス礼装ってLv上がると何が強化されるんだ
弱体解除も無敵もCTチャージも固定な気がする


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:22:15 m1lInFN20
マスターミッションが地味に達成しにくいな
狂種火出てこねえ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:22:45 oSXTUdr.0
そろそろ新しい服欲しいよねえ
ぐだ子の新衣装とか見るの結構楽しい


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:23:35 .D7iW5Cs0
>>417
CTだけだよ
でもアトラス着るときは高難易度だからそのCT1-2差が重要になったりする


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:24:18 nJfnAYdA0
ドスケベ衣装ぐだに着させよう


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:24:27 n/9bdD7g0
高難度でアトラス院使ってCT回ってきても、気付かないことが割りと多いんだよ問題


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:24:41 CFxDMeZ.0
アトラス院礼装は未だにレベル5だわ
初期礼装は育てるの本当厳しい
セイレムの時にぐだ子にバニー礼装追加とか期待したんだけどなあ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:26:05 90DmSFn.0
梧空魔術礼装ください


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:26:34 wwh9ybn.0
マシュのCMコス欲しかったなぁ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:27:45 fb4yG.Kg0
実をいうとまだ戦闘服10になってない
オダチェン強いのは分かるが時間かかるし面倒なのよね、まぁそれ抜きでもガンドの強さあるが
あと後衛三人は絆要員にしたいし


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:27:50 CC162ylk0
レベルマじゃないのがアトラスしかないから着てるけど意外と便利だよね
ストーリーでも大活躍のイシスの雨さんも使えるし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:28:32 fb4yG.Kg0
>>423
アトラス院は初期礼装じゃないぞ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:29:24 fMAmemks0
ガッシュのオリジナル魔物でマジカルバケーションからキャラ丸パクリしたやつ二匹も受賞させんなよって思ったわ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:29:32 L9ylJL6.0
昔は戦闘服一強だったからな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:30:31 ayUbpsMo0
対人魔剣あたりはかなり異質よね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:30:58 sn2F6Rt60
礼装ってちゃんと洗濯してるんだろうか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:31:48 Ow.F6oOE0
スキル強化が来たことで大好評のメルトさんがヒロインを張るCCC復刻で大活躍間違いなしのアトラス院さんを育てるのだ
事故要素がいっぱいだからねあのイベント!


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:31:58 4K9JHeqc0
次にマスター礼装増えるならどんなのだろう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:32:25 L9ylJL6.0
アニバのガッツをオダチェンにすり替えたスーパー礼装ください


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:32:41 3XH3HTn20
>>429
単行本でその話やってたな…


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:32:50 .D7iW5Cs0
>>434
Apoイベントあるときにユグドミレニア衣装かなぁ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:32:55 oXkT9SxM0
>>432
戦闘服とか洗うの大変そうだアレ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:33:25 OJgznHUQ0
なんかどこもかしこも青王強化確定みたいな風潮で話してるの怖い
メルト以上に青王候補に挙がる理由がわからないのだが


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:33:27 KRdShoDo0
鯖にもCT短縮スキル持ちが現れたらアトラス院礼装の使い勝手また変わってくるだろうな
玉藻の宝具も込みだけと


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:33:46 3XH3HTn20
洗濯して戦闘服縮んだらどうしよう…


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:34:31 n4d0FhLY0
未だに戦闘服でしかオダチェンできないのに違和感を感じる
むしろカルデア礼装に付くべきでは


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:34:55 rQjHh8OY0
次貰えるマスター礼装って2部の装備じゃないの


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:35:06 NbYa2rxo0
このタイミングでの極大成功はテンション上がったね
https://i.imgur.com/FdkExy8.jpg


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:35:50 n/9bdD7g0
ユニクロまだ?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:35:54 hSt1NBzY0
礼装スキルのカスタマイズがしたくなる


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:35:54 XMvao1eg0
ていうか前衛後衛の交代とかスキル無しでやらせて欲しかった


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:36:13 vjea5p9M0
>>442
というか全ての礼装にデフォルトでつけるべき
客の必要としている物を理解してこそでしょー!


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:36:15 L9ylJL6.0
>>444
いい尻をしている


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:37:00 Ow.F6oOE0
>>440
あのあのメイド王あの


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:37:27 wwh9ybn.0
>>447
それな
相性強いのになんで限られてんのかと


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:37:56 vjea5p9M0
>>450
はやくQのマーリンがやってきますように…
座ってろ刑部お前じゃない


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:38:01 D6IXymgQ0
ウルフマンも新技で大金星ゲットしたしそろそろベオウルフさんも強化していいと思うんだ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:38:07 90DmSFn.0
要望は送ったか?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:38:21 KKieUqk60
オダチェンは標準機能で戦闘服だけCT短いとか2回使えるとかでよかったのにな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:38:57 oSXTUdr.0
二部では令呪で出来る事も増やしてほしいな
宝具にブースト掛けるとか回避させるとかむしろ令呪の用途ってそこら辺だろうに


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:40:18 Usu2nItI0
>>444
ムチムチ巨乳キャラがくんずほぐれつしてる礼装はやっぱ強いな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:40:44 m9DBkSkc0
礼装というか何かのイベントで別マスター操作させて欲しい。具体的には神父になって愉悦してみたい


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:40:54 Ow.F6oOE0
>>456
令呪をもってはやせない不具合を訴えるマスターが現れるからダメ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:40:55 lofI0GNs0
>>428
あ、初期はカルデア制服だけだったか


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:41:26 n/9bdD7g0
90越えたあたりで、もういいや…と思って100まで上げて(られて)ない>礼装


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:41:52 ethPxX8k0
礼装レベリングレベリング〜あっまっくろくろすけ4体目
リーチか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:42:22 TTm9Wpg.0
>>461
労力に見合わないしそこで止めてもいいんじゃね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:42:29 oXkT9SxM0
織田チェンはデフォでやらせて欲しかったね
後は1ターン攻撃しない代わりに被ダメが減る「まもる」とか攻撃せず被ダメも増えるけどNP増やせる「ためる」とかのコマンドがあれば……FF10かコレ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:43:18 L9ylJL6.0
一枚100作っておくと編成画面で2000ATK増やせて何か楽しい気がしないでもないぞ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:43:47 CC162ylk0
ぐだなら令呪を以って我が肉体に命ずれば鯖とも肉弾戦できそうだよね


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:44:02 vjea5p9M0
>>464
まぁ本来隊列とかそういうコマンドとかあっていいはずなのに
お祈りクリティカル回避ゲーだからな
ディライトワークスが考えた最高に面白いゲームに震えろ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:44:40 oSXTUdr.0
相撲邪ンヌWマーリンとか最高に頭の良い戦法だから相撲は100にした方がいい
後はまあぶっちゃけ趣味


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:46:18 ayUbpsMo0
>>466 まあ魔力リソースを自分への強化魔術に回してブン殴るとかならまあ
やってそうだけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:46:28 Ow.F6oOE0
NP効率のいい鯖に黒聖杯100は気持ちいいんだろうなと思う


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:46:45 90DmSFn.0
>>466
いやぁ……それはないよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:47:06 wEcPXgC20
凸カレと黒聖杯は100にしとけ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:47:50 jP1wSpic0
ゲーティアとも殴り合ったし多少はね?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:49:32 s3qN8GNc0
相撲はエロさと実用性を兼ね備えた最強の礼装
しかもタダで手に入る


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:50:06 vjea5p9M0
>>474
お、おう…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:50:18 ayUbpsMo0
あ、鯖相手に戦うのは絶対にNoとは言っとく、マタハリさんみたいな非戦闘系を除けばそもそもの地力が違いすぎる


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:50:55 L9ylJL6.0
露出度高いよな
なんで露出嫌いニキは相撲に文句言わないんだよ
おかしいだろ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:51:02 D6IXymgQ0
キシュタリア「令呪ナックルを使っただとあの小僧!」


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:51:47 Y/q9v74U0
邪ンヌは最高に頭いい戦法で輝きすぎる
アンデルセンサポートにつけたらえらい勢いで敵を殴り始めて真顔になった


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:51:51 ehuNUvtQ0
相撲の性能で他の絵のが欲しい
すぐさま相撲食わせるわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:51:52 wwh9ybn.0
>>477
真剣勝負を見事書き出した一枚に文句は無粋だからな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:52:02 emoGXoic0
相撲は正直枠の中に収めようと組み合いがコンパクトになってるのが気になる


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:52:59 .yr0Dc4s0
相撲の代替イラストはバベジンだな
今こそ駆け抜ける時!


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:53:07 AQzeyrT20
>>480
素直すぎて好き


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:53:42 vjea5p9M0
>>480
呂布と土方か、新所長とカエサルで


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:53:50 L9ylJL6.0
痴女マルタ礼装でも相撲には及ばなかったからな
というかATK15パーって汎用性高すぎるんだよな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:53:53 sn2F6Rt60
相撲ってマワシを付けなきゃ掴まれる弱点がなくなって最強の格闘技だよな・・


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:53:57 oXkT9SxM0
ゲーティアと相撲の話題が同時に出たせいでぐだと相撲で決着付けるゲーティアの姿が頭に浮かんでしまった


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:55:01 s3qN8GNc0
もっと相撲みたいなゲイに優しい礼装出してくれ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:55:22 0kYhEkDg0
ベオさんは声をボルテッカの人に変えてクーフーリンと立ち会うべき


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:55:34 Y/q9v74U0
力士のサーヴァントは実装されないのかね


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:55:40 D6IXymgQ0
お前は一人で勝手に相撲をやってろ!とか言いつつ相撲に付き合ってくれるゲーティアさんを幻視した


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:55:47 n4d0FhLY0
>>487
急所を掴まれるぞ…(寒気)


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:56:05 L9ylJL6.0
掴みやすそうなものを掴まれるぞ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:56:35 wwh9ybn.0
>>488
ゲーティア身長178cm体重75kg
藤丸立香身長172cm体重59kg
鍛え方次第だな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:57:03 OJgznHUQ0
ゲーティアとぐだ男がラッコ鍋食べた後相撲()をとるだって?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:57:08 D6IXymgQ0
雷電は有りそうじゃね?とはよく聞く


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:57:42 CC162ylk0
>>491
雷電ならワンチャンありそう


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:57:48 nS2IRf/s0
二周年組で相撲礼装ないから初めから男祭りなんて選択にないぜ
ちゅらい


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:57:53 .yr0Dc4s0
何?知っているのかライディーン!


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:58:04 Un153gSY0
相撲1枚目は100にしたけど2枚目も100にする気は起きない


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:58:10 vjea5p9M0
ゴールデンカムイのような2部が来ると聞いて


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:58:42 iuKh5SX60
相撲には金時はスレンダーすぎる
因縁も込めて
イスカンダルvsダレイオスで書き直してほしい


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:58:51 KKieUqk60
二部は相撲で勝負付けろ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:58:55 KRdShoDo0
>>450
メイド爆死したから記憶から除去されてたわ…
でも1は物足りないな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:59:05 jokEcDm.0
>>495
ぐだ痩せすぎじゃね?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:59:25 aaHAcq3o0
IZUMOのSINWAによると、SUMOUはタケミカヅチの国譲りに反したタケミナカタをDOHYOUGIWAに追い詰め、
その二の腕を切り落とした一連のTORIKUMIが起源。そのSINJIが今日のRIKISHIたちの戦場となっている。古事記にもそう書いてある。


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:59:29 L9ylJL6.0
相撲もホモも素人だけど確かに開脚具合というか重心が高く見える気がするな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:59:35 s3qN8GNc0
>>503
いいね
イスカンダルは脱いでも体毛がないのが不満だけど


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:59:43 hSt1NBzY0
Aチームのマスター達と相撲勝負か
いいな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:59:49 D6IXymgQ0
>>503
彼方にこそ相撲ありか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:59:50 .yr0Dc4s0
日が変わる前に懺悔します
ノッブと相撲取りたいし一晩中組み合っては土俵で戦いたい
他意はないです


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/06(火) 23:59:53 lukCO6kcO
英霊相撲七番勝負


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:00:19 yR16oSoA0
>>495
藤丸相撲始まったな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:00:33 Os7OG5kM0
ユニヴァース!!!


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:00:53 dZILzSNI0
>>491
???:「私は来た!」


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:00:54 1jzc5C/s0
>>506
多分カルデアに来た当初の値なんでしょ
水着とか大陸横断を考えると65〜70kgいっててもおかしくない


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:00:59 nB8SdYA20
あー雷電か。雷電なら実装されて欲しいな
まああんまり知らんのだけど。陸奥と戦ってたことくらいしか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:01:16 d2OLN11o0
3000年分のエネルギーを相撲に使ったら何が起こるんだ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:01:18 bVb5aSVs0
はいはい、日付変更直前の業の深い会話文タイム終わりっ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:01:36 zCtd8H2Q0
>>406
いざそのマスター礼装が必要な場面になって
倍率低かったりCT多かったりするから育てておかないと…


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:01:54 WJlk93o60
>>517
首がガッチリしてそうだな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:01:58 d6p4Y9h.0
>>510
はい!はい!
もちろん全員上半身裸でまわし装着ですよね!?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:02:03 iG9g8efU0
いこうか、ふんどし担ぎ…(ニイ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:02:20 0ieB2mhI0
>>515
グラサンの下で女の子を物色してる大尉は帰れ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:02:29 l5hpx.jE0
お前は!たわけ!


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:02:36 zGe4Ke3E0
ゴールデンカムイ読む前は一獲千金を夢見る男たちのクレバーな話かと思ったら
杉本思ったよりイイ奴で女の為に頑張る話かと思ったらグルメ漫画かと思って進めたら変態キチガイ漫画でエドガイくぅん!だった

>>506
それ以上にゲーティアがやばい
あいつソロモンボディそのまんま使ってるからあのビースト1状態でもこれ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:04:02 XAfS1LbAO
相撲は神に捧げる神前行為であり武道だからな
極めれば根源への道が開ける要素がロイアルストレートフラッシュ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:04:06 SZKKARFc0
男は男同士で、女は女同士でウチャヌプコロもとい相撲すべきだと思うの
男女ならプロレスな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:04:09 bVb5aSVs0
ラッコ鍋とかいう闇(自ら再開するスタイル)


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:05:43 0ieB2mhI0
ゴーカムはなんか姉畑がすべてを持っていった印象


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:05:51 nB8SdYA20
藤丸君は人理修復と亜種特異点を駆け抜けた上にちょいちょい鯖から鍛えられてるし
体重10キロくらい増えてそう


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:07:47 WJlk93o60
仮にゴールデンカムイが実写化するとしたら白石は澤部だな…(安直な坊主頭並の感想)


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:08:30 0ieB2mhI0
最強の弟子状態になることは避けられそうにないな
エレナとメディアのレクチャーとか食い合わせどうなのとか不安になるが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:08:55 yR16oSoA0
オルガマリー所長とオスモウしたいデスネーーーー!


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:09:59 XOY8O3bQ0
>>315
幻朧魔皇拳の厨二の極みな字面好き


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:10:08 Os7OG5kM0
しかしまあノッブが相撲好きなのはたしか信長公記にものってるんだっけか?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:10:18 XAfS1LbAO
ゴルドさんとゴルドルフさんで相撲が一番落ち着く


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:10:56 tJXVhGwQ0
真じろうってZero漫画描くまでは別にこんなホモホモしい絵専みたいな人じゃなかったよね...?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:10:58 dZILzSNI0
>>534
史上最強の弟子リッカか……


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:11:46 zGe4Ke3E0
ラーマ君にドはまりしてホモい絵量産しまくった台湾人もいるし…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:11:46 0ieB2mhI0
FGO漫画は筋肉にとりつかれる呪いでもかかってるのか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:12:58 XAfS1LbAO
真じろうは男女問わず身体が素敵だから好き。美しい


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:13:21 8emFaVNs0
相撲礼装は強いんだろうがどうしても目の保養的にエアリアルか元祖ドスケベを使っている


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:13:59 WJlk93o60
真じろうは巻末で好き放題しすぎる…


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:17:52 Os7OG5kM0
礼装で思い出したんだが、未だに礼装のイラストになってない(第1部の)サーヴァントってさすがにもうおらんよな……?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:18:34 a3dfVIeQ0
今回の強化クエどれも持ってないか育ててないかで全然有り難みなかった…
唯一のレベルマもマルタさんだけでスキルはオール1だし…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:19:02 XOY8O3bQ0
意外とラーマのエロいイラストや薄い本て見かけない
アレキサンダーはちょこちょこ見るが


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:19:29 b2b9Nbf60
あれ、アンリって礼装絵あったっけ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:21:03 49XKQ1qA0
>>546
ヘラクレスとキングハサンってなってたっけ?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:22:32 aUlViJtg0
トータとかプニキはなってたっけ?カリギュラスパさんエイリークも危うい


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:22:37 .HuRAumI0
地味にセイバーオルタとか礼装になってないと思う
てか礼装絵になってない鯖なんて普通にいるぞ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:22:39 zGe4Ke3E0
というか三年目も見えてきたのに未だにマスター組揃わんとは思わなかった


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:23:12 x/nlbrxY0
何て言うかfateに一生モンゴル鯖は追加されなくなったと思う
出したとしても朝青龍が満足させる位の全てを蹂躙するキャラになりそうだし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:23:30 b2b9Nbf60
カリギュラはネロ祭16辺りであったはず


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:23:40 Mn25SBGQ0
カリギュラ→ネロ祭
スパさん→去年の水着


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:23:41 yR16oSoA0
カリギュラさん月に吠えるがあるな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:23:47 .HuRAumI0
>>551
カリギュラは月に吠える感じの礼装があるけど他二人はないかも


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:24:33 yR16oSoA0
呪腕さんて礼装もしかしてライフセイバーズしかなくない?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:24:56 sA4QOreA0
嫌だなあアンリなんて実装されてないでしょ?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:25:24 cZ/uvop.0
英霊肖像とか英霊精巣組をどうするかによるか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:25:57 Zx08bbdM0
>>559
静謐が編み物してる礼装にいなかったっけ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:26:13 YzeW4VLY0
>>559
去年の冥界クリスマスのイベント礼装にもいたと思う


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:26:14 zGe4Ke3E0
布のお返し貰えなかった人なんていい加減おらんじゃろ?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:26:17 KtrEvjK60
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180306-00082403/
ヤフーニュースになってたけど、この前の
外務省まで動いてコロコロ販売中止になった件、
Fateにまで飛び火しかかってて震える


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:26:48 .HuRAumI0
逆にマスター勢で礼装絵になってないのって誰だろうとおもったけど、アポと蒼銀にいっぱいいたわ
ユリウス兄さんが今後礼装として来ることはあるんだろうか………


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:26:50 R3Tx8Cls0
新所長礼装マダー?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:26:56 Mq7rtOEM0
>>554
どうしても征服王の劣化というより
エグみマシマシになりかねんしな
それならまぁ出さないって言うのもアリではある
世界史でトップクラスに重要人物ではあるんだが


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:27:07 pO4jLcGE0
>>561
変換定期


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:27:24 6p6dKhTw0
>>551 トータはネロ祭で大食いしてたな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:27:25 XOY8O3bQ0
>>561
せいそうで精巣が最初に来る貴殿と語り合いたい感


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:27:52 49XKQ1qA0
>>551
カリギュラはネロ祭2016礼装
スパさんは2017水着礼装
藤太はネロ祭り2017礼装


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:28:18 6p6dKhTw0
>>566 ユリウス兄さんよりアニメでも出番もらえそうにないランルーくんをどうぞよろしく


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:28:27 Zx08bbdM0
>>565
表現の自由なんてほんと脆いもんなんだよなあ
外務省の対応ゴミすぎる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:28:54 faQSKLog0
FGOであの牛若丸(義経)がチンギス説を採用したら
どうなるんだろう


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:29:01 b2b9Nbf60
男鯖はCBCでだいぶ消化されたと思ったらそうでもないのな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:29:35 aUlViJtg0
ドルジは元凶になったツイート消してだんまりなのが気に食わん


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:30:01 a3dfVIeQ0
他国に沖田総司を馬鹿にされてもなんとも思わんけど俺の沖田さん馬鹿にされたらムカつくわ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:30:44 2GQtfQqY0
山本一郎さんの言ってるエロいジャンヌというのは年代的に言って神風怪盗ジャンヌの事だろう


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:31:08 XOY8O3bQ0
>>554
中華ばりに触れてはいかん感じになったモンゴル枠

チンギス・ハン…普通に描写すると
奪い犯し殺すの極みで
それはチンギス・ハンを侮辱してる訳ではないんだが
あちらさんがどう思うか
結構リスクが高いね


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:31:40 .HuRAumI0
>>573
まあでもランルー君は槍ヴラドとエリちゃんの確執が描写された時に間接的にfgo出演は果たしてるようなもんだからまあ

むしろEXTRAで色物枠だったガトウさんがCCCでは大出世し、さらにCCCコラボで再評価されてたのにはホントに笑う


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:31:53 sA4QOreA0
額に書き足したちんちんを本体扱いして笑いものにしつつ
読者投稿企画も組んでたらまあそらそうなるよねって感想しかない


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:31:58 IDXfp4Gg0
チンギスハンが実装されてたらどうなってたのか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:32:37 Os7OG5kM0
山本一郎って誰?
切込隊長?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:33:09 iG9g8efU0
ぶっちゃけをあれを規制するくらいなら、大量のエロ本エロ漫画の方がよっぽど規制対象だと思う


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:33:48 yR16oSoA0
>>562
>>563
そうだった
そのうちメインで出て欲しいな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:33:59 aUlViJtg0
>>584
そう
最近はツイッターやネットの炎上・話題になってることに首突っ込むおじさんになってる


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:34:14 sA4QOreA0
切込隊長の山本さんだよ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:34:22 b2b9Nbf60
謎の仮面群はカウントしていいものか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:34:27 XOY8O3bQ0
>>575
女体化しつつ
武蔵みたいな異聞帯の設定で
今ならドルジも文句出せない聖人なチンギス・ハンを描く口実になる気がする


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:34:57 phACtjdU0
別に小学館が自主的に発売自粛するって話なら問題ないが
外務省が抗議を間に受けて小学館に止めさせた様な形になってるのがマズイって話か


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:35:02 faQSKLog0
どこかの国の有名人が怒って大使館経由で騒ぎ出す
→外務省が販売元に圧力をかける
→販売中止

この前例ができたのは不味いな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:35:25 R3Tx8Cls0
山本源流斎重國?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:35:42 GyejuCjQ0
>>593
ボケ爺やんけ!


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:36:00 240N.ru60
イベントでもないのに5時間メンテやるのか
CBCにしてはいささか大げさだな
ハンティングクエストみたいなサプライズを期待したいところ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:36:03 Zx08bbdM0
>>582
いや普通はこうはならないよ
政府自ら圧力かけてきたってことだからね
普通なら突撃してくるにしても名誉毀損とかで訴えてくるんだが。
なんかもうため息が出る


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:36:55 b2b9Nbf60
やらかしが大したことないとは言わないが、今回の問題はそれより関係各所の立ち回りって感じが


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:36:56 yR16oSoA0
仮面は仮面だしな…あと仮面ポジをアマデウスの仮面に奪われつつないか?
アマデウスも本人より仮面が一人歩きしてるな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:37:18 S8pkbtI.0
午後ロー見て思ったんやがそろそろアンタッチャブル辺りの近代の英霊来そうじゃない?
アルカポネとかエリオットネス実在して有名だし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:37:45 iG9g8efU0
もぅマヂ無理。
彼氏とゎかれた。
ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。
身が焦げ、燻ってぃる。
一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。
破道の九十六『一刀火葬』


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:37:51 zGe4Ke3E0
モンゴル海軍ならネタにしても怒られなかった


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:38:10 phACtjdU0
別にチンギスハンも悪行ばかりでもないけどね
素直に服従するなら普通にそのままだったとも聞いたし
略奪も自分の妻を略奪された経験からとかドラマ化出来そうだし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:38:40 cZ/uvop.0
カムジンだったかなんだったか、その時代で出るのかね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:38:54 eLoOjtD60
外務省からの圧力に従わなければならない法的根拠はないとしても
無視するとブランドイメージに響くであろう
それで炎上したとこ売上が低下したとかの実害が出たとして

外務省相手に裁判所で戦ったりできるものなの?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:39:19 240N.ru60
コロコロ販売中止って言ってももうあらかた売ったあとで小学館的にはほぼノーダメージなのでは
むしろ宣伝効果が上というか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:39:30 WwjQ2L3I0
>>585
本命はそっちだろう


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:39:38 ROWCC6eA0
>>599
ギャングやしなぁって思ったけどよくよく考えなくても拷問してたので有名だからって理由で鯖になるぐらいだしアルカポネいけるんか
エリオットとか捜査官やし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:39:49 h2e9MDIA0
>>605
返金対応やぞ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:40:10 b2b9Nbf60
成田がアップを始めました


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:40:16 shpwK5hs0
>>574
外務省は日本人の名誉全然守ってくれないからなあ
捏造でアメリカに住んでる日本人の子供がいじめられてもいじめはありません対応するし


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:40:38 faQSKLog0
始皇帝でも一回炎上してたし、第二部の新鯖は
かなり慎重に偉人選びをして欲しいところ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:40:44 KY5XOyDo0
チンギス・ハンじゃなくてフビライ・ハンだったらよかったかっていうとそういう話じゃないからなこういうのは
てか基本他国の英雄の侮辱は許されないし


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:40:52 plJJD9MY0
嫌な国になったもんだな
東京五輪とかしなくていいから今までエロ本エロ漫画ある日本がいいや


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:41:14 Mn25SBGQ0
例のネタ自体は正直、別に擁護する気も起きないんですよね
エンタメだから何やったって良い・怒る方が狭量、
って言い分は些か身勝手に感じると言うか
ケーカちゃん・始皇帝の時も思ったが、
怒る人にだって怒る自由はあるでしょうと

ただ権力に頼るのは、それはそれで別問題としてアカンやろと思いますハイ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:41:31 wmHJfOT.0
そもそもチンギスハンの顔に落書きしてそれを掲載する時点で正気じゃないぞ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:42:06 d0kHYkKw0
冒頓単于とか出せんだろうな。遊牧国家の基本制度と恐ろしい弓騎兵の戦術を編み出した、史上初のモンゴル高原統一の支配者なんだけど。


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:42:19 dib.6sj60
表現の自由ってやってるとフランスの新聞社みたく襲撃受けるで


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:42:34 xG8pxRpE0
あれは偉人の扱い以前の問題だからなぁ、さすがに苦情は来ても仕方ないと思うわ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:42:53 XKIrnKIw0
違う国の英雄に対して表現の自由って言い張れるんですかね…?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:43:33 anl1xjjk0
>>619
これ
侮辱と表現の自由を吐き違えてはいけない(戒め)


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:43:43 2GQtfQqY0
個人的には自粛して和鯖とかマイナー鯖ばっかになっても嫌だけどな
女体化はともかくとしても偉人をイケメンや美女にして
アニメやゲームや映画に出すのって別にFateに限らず日本じゃ日常的にやってるんだし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:43:50 eLoOjtD60
今回のコロコロのは明らかに漫画が悪い


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:43:58 phACtjdU0
というかモンゴル帝国ってモンゴルの遊牧民が宗教がシャーマニズムだからか
宗教面は大分寛容だったらしいし
むしろモンゴルの王侯達が現地の宗教に帰依するまであったとか


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:44:00 plJJD9MY0
外務省とか普段仕事しないくせに
なんでこういうときだけ仕事するのか
他所の国に文句言われたからって企業のする事に口出すのはほんとアホ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:44:42 KneDNmMA0
>>624
613 僕はね、名無しさんなんだ sage 2018/03/07(水) 00:40:52 ID:plJJD9MY0
嫌な国になったもんだな
東京五輪とかしなくていいから今までエロ本エロ漫画ある日本がいいや

こいつヤバそう(偏見)


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:45:01 ROWCC6eA0
>>624
>>625
ええ…
なんやこいつ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:45:02 h2e9MDIA0
こういう時だから仕事するんだろ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:45:06 pO4jLcGE0
それはそれとしてマイナー英雄もサーヴァントで欲しい


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:45:32 Ab7XgDps0
ここ結構な頻度でヤベー奴いるよな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:45:37 cZ/uvop.0
いっそ出すなら荊軻さんのちょっとあとの秦の滅亡から楚漢戦争、前漢くらいまでが出てほしいんだけどな
それこそ項羽なり張良なり韓信なり司馬遷なり匈奴なり


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:45:40 240N.ru60
チンギスハンって名前はやたら有名だけど、モンゴルの英雄で国を侵略したってこと以上を知ってる人どれくらい居るんだろ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:46:01 zRnLp6qI0
例の漫画省く時間的余裕がなかったにしても
大人気ねぇよなぁモンゴルも
結局あの国は他国の文化とか利用して生活してる国なのに


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:46:09 phACtjdU0
>>614
抗議するのはそれこそ個人の自由だし裁判を起こしてもそれは良いとも思うが
政府を通して抗議して通そうとすると最悪内政干渉って言われかねないとかもあるとか何とか
難しい話だわ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:46:09 nn4cf4Ko0
ここだからヤベー奴がいるのでは・・・


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:46:30 iF9HHJb.0
>>629
隔離スレだ定期


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:46:31 SrceY9QY0
成田のギャング鯖見てみたいけど成田は一人のキャラ作りこむよりたくさん動かす作家だからどんなことになるか想像がつかんな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:46:39 b2b9Nbf60
日光感精型神話だっけか


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:47:10 BT0IFXLs0
9割ヤバい奴定期
今回でコロコロ援護してるのとかそれこそ普段からギリギリやってるとこのファンぐらいやぞ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:47:38 phACtjdU0
東南アジアの英雄とか欲しいよ
武術と剣術のハイブリッドハントゥアとか


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:47:47 d6p4Y9h.0
ヤベー奴が1人見つかったらあと50人は潜んでると思わなきゃ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:47:57 Cbzz5elM0
>>336


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:48:07 240N.ru60
あまり知られてない史実だが源義経が大陸に渡ったのがチンギスハン


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:48:09 ROWCC6eA0
>>638
恋姫無双がまだ残ってたら今回の騒動に怯えてそう


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:48:48 Os7OG5kM0
まともなのは僕だけか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:48:54 wrWT/LUk0
>>642
この与太話すき
天海が織田信長って話ぐらいすき


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:48:58 b2b9Nbf60
ジェネリックアーサー持ちがあと50人……?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:49:04 iG9g8efU0
>>640
俺もおめーもやべーやつなんだ
人類すべてがやべーやつなんだ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:49:05 pO4jLcGE0
はいボート


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:49:05 IMY0entA0
アーサー王を女体化させてフェラやセックスさせるのはいいんですか!?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:49:34 zRnLp6qI0
まぁ偉人っていうか殺戮者としての勇名だけどなぁ
結局国同士の関係性の問題なのに
偉人だから自粛しろっていう言い分は通らんべ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:49:43 Mn25SBGQ0
2つの問題が混同されて語られがちだと思うんすよね

表現は自由であるべきだけど、
受け手側がどんな感想抱く(怒る)のも自由であるべきで
今回の問題点はそこじゃなく、権力介入させてしまった点じゃね?と

表現の自由だし子供向けだからこんなことで怒る方が悪い、
みたいな論調見かけるとナンダカナー


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:49:49 r7ZymTLA0
>>649
イギリス人はfate知らないからへーきへーき


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:50:06 qJqtwzkk0
>>645
ノッブ説もあるのか
明智光秀説は聞いたことあるけど


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:50:25 zGe4Ke3E0
>>652
残念な事にFatekidsは海の向こう側にもいるので…


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:50:28 /CrjIgbI0
隔離板の隔離スレにヤベーやつがいないわけ無いだろ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:50:28 eOE3giyc0
アーサー王だって人間なんだしセックスぐらいするだろ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:50:33 R3Tx8Cls0
ボートを用意しろ
水とボートは要らん


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:50:36 WwjQ2L3I0
>>642
青森にあの人の墓建てるのやめーや
マルタさんもびっくりですよ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:51:08 phACtjdU0
まあ女体化は基本的には侮辱の一つまであると思う
気を付けないとやばい


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:51:35 faQSKLog0
もはやあちこちでフリー素材になってて
特に怒る人もいない織田信長さん


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:51:37 l4Lw1hAk0
そもそもfate知ってる外国人なんか割合少ないから騒がれないしへーきへーき
なおコロコロは小学館なので下手な侮辱するとすぐに広まる模様


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:52:01 zGe4Ke3E0
>>657
いるのかいらないのかどっちなんだボス


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:52:08 WwjQ2L3I0
>>649
むしろアーサー王を地味目の眼鏡巨乳と不倫させる方がヤバイのでは


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:52:08 cZ/uvop.0
せめて水と食料とセラピストをだな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:52:27 k./v7Xm.0
>>660
あんなんそれこそ日本人でなおかつかなり昔だからでしょ
天皇でやったら即袋叩きだよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:52:43 phACtjdU0
マフィアならラッキールチアーノとかも居るけど
やっぱ一番はアルカポネかなぁ
トニーアッカルド辺りはアルカポネの部下として来そう


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:52:57 zRnLp6qI0
つーかモンゴルも相撲が金になるとわかって
元関係者使って金儲けしてるし
韓国みたいにその手の話には敏感になってるな
そういう意味では気をつけるべきかな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:53:21 ROWCC6eA0
>>665
さすがに天皇を弄るとかそんな頭おかしいことはしないやろ(適当)


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:53:26 /CrjIgbI0
>>656
そうだよな
https://i.imgur.com/iO7pgLC.jpg


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:53:29 y5DidVT60
相手が怒ったらまあ駄目だわな
自由には責任が伴うってなー


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:54:01 g3fLWHtM0
>>668
嘘つけいつか絶対やらかすぞ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:54:14 nn4cf4Ko0
織田信長がアメリカ建国王になった戦国物面白かったなぁ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:54:24 mOWhWozQ0
>>669
アーサー王は女装したホモ!


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:54:46 6p6dKhTw0
>>642 ひむてんの最近の方でもあったな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:54:59 2GQtfQqY0
この前のラジャンゼットみたいな金目当てでクレー厶付けて来る人もそれなりに居そうだしね


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:55:01 zGe4Ke3E0
WW2辺りの連合軍のプロパガンダ入った創作物引っくり返したら出てくるんじゃないかな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:55:05 faQSKLog0
カーミラ夫人がどんどん派生を重ねてメカ娘になってたり闇は深い
http://i.imgur.com/XkUXD0i.jpg


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:55:07 phACtjdU0
>>651
まあそこがややこしい原因だよね
二つの問題があるから小学館が悪くて外務省も悪いみたいな結論も出るし


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:55:24 zRnLp6qI0
面白いならアーサー女体化みたいのもいいけど
つまらんと結局ケチはつく
ただ、相手が不快にならないようにしろ!しろとかファンがいきってると
こいつら何も生み出さないのに主張は立派だよなといつも思うわ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:55:41 7BokNVhw0
>>659
男体化だったらどうなるんだろ
そもそもの例をあまり見ないが


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:55:48 Zx08bbdM0
>>619
少なくとも政府は言い張れないと駄目
あくまで1企業の小学舘の問題だしな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:56:17 d0kHYkKw0
外務省の介入はどうかと思うけど、やっていることは無断の借り物だしな。
向こうさんが無知だったり寛容だったりで基本はグレーで成り立っている。

チンギスハンは皇族だし、度の国でも建国者とか国の父とかだと扱いには気をつけた方が無難。
他の人の信仰をからかったり侮辱すれば怒る人はいるだろう。


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:56:24 WwjQ2L3I0
>>677
北斎いたら楽しかっただろうなー


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:56:29 nUYrHto.0
>>679
無産とか言い出す信者の鑑にして人間の屑


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:57:09 XOY8O3bQ0
>>665
中国のソシャゲ萌王で
明治天皇が女体化してる


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:57:33 0GHgB7Z20
ID:Zx08bbdM0
ID:zRnLp6qI0
ヤベー奴は一匹いたら十匹はいるってのはほんとなんですかね…


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:03 sA4QOreA0
天皇の額にちんちん書き足した漫画出しても最初は銃弾入りのお手紙が送られてくるだけだし平気平気


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:12 HrogqCZM0
偉人英雄を女体化させてそのキャラがセックスシンボルとしてそこら中にエロい絵や本が出回りまくってきてるのはどうなんだろうな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:14 mOWhWozQ0
余裕で存命中で独裁者の金正恩委員長を女にする中国はすげーわ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:33 d3ig038E0
>>668
明治天皇は中国で女体化されてるぞ
これ
https://i.imgur.com/mOyadkl.jpg


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:41 FwDQNTlA0
>>685
でもそのソシャゲあること日本人は知らないわけやん
知られるような大きな会社がそういうことやるのが問題なんやねん
つまり小学館が悪い


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:44 5bTVKWRQ0
チンギス・ハン女体化させようぜ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:45 phACtjdU0
>>680
フェミニズム系の団体が騒ぐとか・・・?
正直分からん


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:53 2GQtfQqY0
江戸時代の滝沢馬琴が中国の英雄を女体化した傾国水滸伝とか出してるし
英雄の女体化は日本の文化とか言い張ればいいねん(適当)


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:58:53 zRnLp6qI0
>>686
そいつらはやばい
自分たちは正常
そういうスタンスは素晴らしいと思うよ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:59:25 7L.lgYqY0
>>691
日本に進出しようとして話題になってたぞ
潰れたけど


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 00:59:30 cZ/uvop.0
まあ少なくとも貶したりバカにしたりするのが見え見えなのは行かんよな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:00:02 nQDHaoC.0
>>690
この一枚絵なら侮辱とか言えないしまぁ…
これにフェラさせて魔力供給とか言い出したら当然怒られるけど


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:00:26 mOWhWozQ0
チンギスハンやアーサー王が確実に男だった証拠はないだろうし…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:00:38 6p6dKhTw0
まぁある程度敬意を払うならまだしも完全に馬鹿にしてるとしか思われない内容だったのがいかんかと


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:00:47 Uy5Q5Bn.0
表現の自由って他人の敬意や文化を踏みにじって馬鹿にしてもいいって保証とかじゃねえから
そりゃ内容によっては怒られるし嫌悪されたりもするだろう、当たり前のことだ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:00:53 nn4cf4Ko0
最初っから女体化売りにしてるなら正直可愛ければいいんじゃないかな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:01:04 z8BoTqbY0
>>698
女体化までならギリギリセーフやけど魔力供給(意味深)とかやり始めるといけないよな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:01:43 d6p4Y9h.0
>>690
太腿の明治板チョコでワロタ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:01:45 Mn25SBGQ0
>>690
明治チョコワロタ

交流ビーム出しそう


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:02:04 b2b9Nbf60
まあ女体化から魔力供給(意味深)なんて坂道だがな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:02:14 J2EGN0XY0
アルトリアに関しては女体化じゃなくてチンコしゃぶらせたことのが遥かに問題なのでセーフ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:02:16 9WpbFZ0o0
今日は王子様のようなゴリラを愛でる人が増える日になるんです?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:02:31 pO4jLcGE0
ヒトラー女体化計画なるものがあったとか


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:02:43 zRnLp6qI0
結局面白いかどうかとは別に
まず相手を尊重しているかどうかだけ気にして
つまんねー奴らがより集まって判断するとどん詰まりになるっていうのが
このスレ見てるだけでわかるな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:02:52 HrogqCZM0
>>690
凜々しくていいじゃん
日本でやるとタブー感あるけど他国で侮蔑みたいなのじゃなかったらいいんじゃない?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:11 phACtjdU0
>>682
イメージや逸話のせいで悪く思われがちだがモンゴルで銅像建ちまくってるレベルだしな
行った功績を思えばそりゃ当然だろって思うが


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:12 ROWCC6eA0
魔力供給(セックス)とかやり始めたら女体化云々ですまされる話じゃなくなるからね仕方ないね
今はやってないから多少はね?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:15 WAvYaorg0
ジンギスカンてWH蒙古覇極道とかモンゴリアンダイナマイトしたり竜虎でキン肉バスターしてるイメージしかねえな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:26 R3Tx8Cls0
やっぱプーサーにちんこしゃぶらせた方が良かった?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:28 zGe4Ke3E0
女体化天皇思ったより絵柄が好みだった
最近露骨に海外産だなと思う絵も少なくなったな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:35 shpwK5hs0
>>667
こっちで活躍した元力士が向こうでお金元手に企業したり
議員になったりするからなあ
一発あてるため日本にくるモンゴル人多いとか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:42 eOE3giyc0
チンコしゃぶらずに本番やれば良かったのか


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:47 PO16FttI0
>>710
一人で壁打ち楽しいか?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:03:55 IMY0entA0
明治チョコ気付いて笑った
センスあるな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:04:11 5bTVKWRQ0
そういやパールヴァティでも怒ってた外人いたっけ
ここらへんはデリケートな問題ですわ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:04:16 yR16oSoA0
>>690
キャラ付けどんなだったのか気になるわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:04:45 JsYXGmF20
いまSNの頃の魔力供給大々的にやったらどうなるかぐらいきのこも分かってるから…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:05:18 zRnLp6qI0
>>719
言いたいことがあるならはっきり言えよ根暗野郎


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:05:40 phACtjdU0
>>690
明治チョコの方がいいのかって思ってしまうがこれ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:05:44 XOY8O3bQ0
アーサー王は9割方架空の存在だからセーフ(震え声)


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:05:46 ROWCC6eA0
>>723
ほんとぉ?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:06:13 nn4cf4Ko0
キリストって名前の主人公がマリアに家燃やされる小説とかありますし
書籍版はジークフリートだが


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:06:15 Zx08bbdM0
>>701
それに外務省が出てくるのが駄目って話
侮辱されたと感じたなら個別に示談するなり裁判するなりで解決しなきゃね


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:06:25 eOE3giyc0
ジョジョ七部でチンギスハーンの末裔が噛ませ犬でほとんど出番なく死んだんだが
あれにも外務省から圧力かければSBRの勝者をDIOじゃなくてドットハーンに出来るんだろうか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:06:45 zGe4Ke3E0
>>725
meijiの後に文字が続いているかもしれないからセーフになるかもしれない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:07:08 pO4jLcGE0
>>690
もしかしなくてもチョコの方の擬人化なのでは…


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:07:33 d3ig038E0
https://i.imgur.com/pxY6FhA.jpg
https://i.imgur.com/phhX2OS.jpg
https://i.imgur.com/1AVFmXs.jpg
https://i.imgur.com/uFz5TvW.jpg

どこまでなら外国人は許せるか知りたい


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:07:36 cZ/uvop.0
え?腐ったお姉ちゃんがアーサーにしゃぶらせてる?
幻滅しましたメガネ外します……


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:07:40 ncuTzid.0
一般庶民からすれば何が出きるわけでもなし娯楽が窮屈にならないことを祈るだけなのだな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:07:54 5A4EfK9s0
>>690
これチョコ…チョコじゃない?


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:08:07 aucAP5Bc0
明天ちゃん流石山賊の血を継ぐもの


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:08:11 Mn25SBGQ0
>>725
明治乳業とコラボすれば良いのでは?(ビジネス感)

>>713
すまないされる話?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:08:13 dZILzSNI0
>>723
ミニスカサンタやったり水着メイドしていたり、もう原型留めていない(元からかもしれないが)っすよ?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:08:16 y5DidVT60
パールで抗議してたあの人は色々抗議してる人ではあるが、抗議内容はわりと真っ当だったもんで、偉人や神話扱う事のグレー感を思い知ったな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:08:53 phACtjdU0
>>713
女体化してすまないさんにすまないされる話だと


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:09:04 pO4jLcGE0
>>733
まんま艦○れで草


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:09:15 BdYkXUD20
>>733
最後は国関係無くアウッ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:09:21 Os7OG5kM0
>>741
女体化したすまないさんにすまないされる話……?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:09:27 ROWCC6eA0
>>733
ヤハウェは真面目に許されないぞ
出したらどうなっても知らないレベル
金は元から国がヤベー国だからなんとも言えん


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:09:44 eOE3giyc0
>>721
あれはゲームからドラマまで全方位にクレーム付けてるクレーマーだから


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:09:57 rOjZjOUo0
>>733
VHAHは普通にNG


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:10:31 nn4cf4Ko0
お前らルシファーって海外ドラマみようぜ?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:10:37 Mn25SBGQ0
>>708
スト限入ってないんじゃないかな今回…

>>733
中国のその勇気はどこからやってくるねん


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:10:57 KVfGJ7y20
ヤハウェはネタにしたら誰も庇えないレベルの代物なんですがそれは…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:10:59 d6p4Y9h.0
>>733
これはアウアウ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:11:36 phACtjdU0
中国もやべー道走ってんなぁ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:11:54 XOY8O3bQ0
偉人だけでなく神話でまで文句つけられたらどうしようもないな

圧倒的知名度な上
どう扱ってもノークレームなギリシャ神話はマジで神


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:12:05 pO4jLcGE0
探せばムの字も似たような目に遭ってるのかなぁ…


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:12:16 KDWNPr7I0
魔界天使ジブリールは大丈夫だったのかな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:12:32 1jzc5C/s0
きっと本名ヤハルツカ・ウェルベルクのあだ名とかそんなんでしょ…(震え声)


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:12:41 faQSKLog0
SNの頃からイスラエル関係は一応警戒してるきのこ有能


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:13:06 mOWhWozQ0
ヤノーウェだからセーフ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:13:07 ryhH6ZP60
>>753
ムハンマドとヤハウェは神話どうこうじゃなくてつついていい代物じゃないから…


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:13:15 zGe4Ke3E0
>>754
サウスパークがネタにして案の定キレられた


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:13:26 5bTVKWRQ0
例えばエジソンなんて偉人をライオンにするなんてふざけるなってアメリカからクレーム来たらどうなっちゃうのよ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:13:30 zRnLp6qI0
そらその程度の苦情で外交的な問題に発展すると思ってるのが
頭の中お花畑だろ
それが日本の外務省だけど


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:14:01 SZKKARFc0
中華思想は中国以外は全部格下、上は共産党のみ
やつら多分相手イスラムでもやるよ問題になる前に共産党に物理的に消されるだけで


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:14:11 zGe4Ke3E0
>>757
イスラムとイスラエルをごっちゃにしてないだろうか


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:14:15 phACtjdU0
>>744
頼まれて逆レイプしちゃう背中と胸元丸出し痴女服女騎士にジークフリートなんて名前を付けたら
確かに危ない気がする色々


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:14:23 HrogqCZM0
冗談抜きでリアルアサシン飛んできてもおかしくないので…


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:14:37 2GQtfQqY0
ライオンは勇気の象徴だし
ロビンフッドという大英雄をキツネ化するのはディズニーが昔やってるからセーフ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:14:49 cZ/uvop.0
キリスト教がまだアレなのは宗教画とかそういうのがあるからだろうけども
イスラムはすっとばしてアウトだよなもはや

いずれにしろアブラハムの宗教の神は無理
ただ、あまりにも根付いてるから丸太さんとかハサンとか、宗教を信仰してる人は出てくるけども


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:14:53 rjuB58rY0
>>761
クレームが飛んでくるより前に林檎がFGOの配信を停止するんじゃないかな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:08 mOWhWozQ0
仮にミサイル使って攻撃する金正恩を実装しても北朝鮮とは国交がないから外交的に抗議される恐れはないよな
せいぜいミサイル撃ってくるぐらいで


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:18 d6p4Y9h.0
>>754
あの人は絵に描くだけでも駄目だからねぇ
フランスの新聞社が焼却されたりパリでテロ起きたりしてるし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:19 ROWCC6eA0
>>766
イタ公のフライデーみたいな出版社がそれで吹っ飛んだからなぁ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:20 aUlViJtg0
ムの字は見た目を描いただけでアウトだっけ?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:23 zGe4Ke3E0
エジソンの頭をワシに変更すればいいよもう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:32 faQSKLog0
キアラさんみたいにオリキャラがラスボスが一番安全だな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:53 BdYkXUD20
>>761
そもそも血縁に絡まれたらアウッ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:57 b2b9Nbf60
神話と言うが、現役の信仰対象だったりすると下手な偉人よりむしろ危ないのでは


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:15:58 Mn25SBGQ0
>>748
キリスト教は割りと元からエンタメ化には寛容じゃな
いやまあ、怒る人も居るには居るけども
無神論とかアンチクライストってのが、文化として成立してるし
映画でもコンスタンティンとかあったっしょ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:16:24 Zx08bbdM0
>>761
普通は知らねーよで終わる
故人に対しては名誉毀損の効力は薄くなるからな
まあ型月が自主規制する可能性もあるが


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:16:25 Os7OG5kM0
>>764
ユダヤキリストイスラムはもともとアブラハムから別れてるってことになってるからな
アラビア人の元のイシュマエルとユダヤのイサク


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:16:38 bVb5aSVs0
パールに激怒してたヒンドゥーのおっさんは何故ラーマには怒らないのか?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:17:02 phACtjdU0
エジソンはあれだよ
昔の映画のロゴに出てきたライオンモチーフだから
宝具的に


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:17:06 ROWCC6eA0
>>773
偶像崇拝禁止だからな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:17:14 mOWhWozQ0
>>781
絵が気に食わなかっただけの可能性


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:17:23 d3ig038E0
もう寝るし出展だけ付けとく
萌王EX
確かWindows版は日本でもプレイできるはず
MMDが結構あるからプレイしなくても楽しい
https://i.imgur.com/mOyadkl.jpg
https://i.imgur.com/1AVFmXs.jpg
この2つはどっかの週刊誌の一発ネタ
結構吹っ切れたところみたい
https://i.imgur.com/pxY6FhA.jpg
https://i.imgur.com/phhX2OS.jpg
これはかわいいキリスト教の本
四文字のことをヤンデレと呼んだり割とやりたい放題してるけどキリスト教の入門にはいいかも
https://i.imgur.com/uFz5TvW.jpg

酔っ払ってスレ汚してすまん


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:17:41 PhdaTf9E0
>>770
刈り上げくん日本以外でもそうとう馬鹿にされてる気もするからヨユーヨユー(棒)


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:18:00 QqG6zn6I0
間を取ってホームズを犬にすればいいんじゃないかな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:18:14 sA4QOreA0
シャルリー皮肉った本国の青年が逮捕だっけ?
あれもまた悲しい事件だったね


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:18:23 2GQtfQqY0
こっちのロビンフッドも好きだった
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/128018196.jpg


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:19:00 QDi4odDk0
ヤの字とムの字はネタにした時点で命賭けたと思った方がいいで
金の字の黒電話は散々バカにされてるから今さら弄っても怒られないで


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:20:07 phACtjdU0
現役で信仰されてるって言うとヒンドゥー教がまさしくそれなんだが
出る可能性ありそうで危ないのはラーマクリシュナぐらいか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:20:07 IPX5h5/U0
>>789
むしろそっちのイメージが強いわ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:20:16 zGe4Ke3E0
人造人間19号だの頭に黒電話だの好き放題言われてるからな

>>780
それならユダヤと書くんじゃねと思っていたがよくよく考えなくてもただの思い込みだった
すまない忘れてくれ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:20:50 ROWCC6eA0
>>787
ホームズは映画版で散々弄られてるし本国でもワトソンが男だったり女だったりするからセーフセーフ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:21:10 d6p4Y9h.0
人造人間19号はソックリ過ぎだから仕方ない


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:21:26 aUlViJtg0
ヤハウェってキリスト教の唯一神のことでいいのん?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:21:50 pO4jLcGE0
19号は草


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:22:00 mOWhWozQ0
金正恩は日本のアニメが好きだったらしいし強いキャラで実装してご機嫌とりをしよう


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:22:35 ROWCC6eA0
>>796
キリスト教の神でもあるしイスラム教の神でもあるよ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:22:59 Zx08bbdM0
別に北とは国交無いからそこは気にしなくても良いんじゃないかな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:23:12 2GQtfQqY0
朝青龍をぶっ壊れキャラでイケメンの英霊で実装するか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:23:46 b2b9Nbf60
アトラスで言うとユダヤ教がメガテンでキリスト教がペルソナって感じ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:23:51 a.S/teHc0
ゲリラ系アサシン金日成とかクッソ強そう


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:23:58 zRnLp6qI0
人間は神様に作られたんだから神様はただ一柱やで
というのが彼らの根幹にあるんやで


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:24:19 tIe.gaLo0
>>791
そいつらって聖典のないヒンドゥーだと最高神とイコールな存在で信仰されてるから危険だよな
ガンディーが「おお、ラーマ(=神)よ…」って言いながら死んだとか残ってるし笑いごとじゃない


ってもうラーマおるやんけ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:24:25 PhdaTf9E0
>>798
よし、カエサルに近くなるからどりるに描いて貰おう


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:24:47 BUSmEEZM0
イスラムもキリストもユダヤも皆同じ神だけどそれ言うと嫌な顔されるからやめた方がいいよ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:24:49 nn4cf4Ko0
どのホームズがお好きで?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1480005.jpg


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:25:37 faQSKLog0
ビンラディンのHDDから日本のアニメが大量に出てきたんだっけ・・・


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:25:44 eOE3giyc0
>>808
ミルキィホームズが居ないじゃん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:26:06 zRnLp6qI0
ようは自分たちがポテトチップスか
チップスターかの違いで争ってるから
お前ら全部ジャガイモを元にしたお菓子やんけって言ったら怒るとか
その程度の問題だぞ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:26:37 Zx08bbdM0
>>808
ホームズも多くなったなあ
著作権切れてるからか


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:26:44 sA4QOreA0
朝青龍はご自身の真剣勝負をクソコラの素材にされても
サラッと対応してくれる気のいいデブだからそこまで気を遣うこともない


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:27:08 b2b9Nbf60
彼らが嫌がるのは四文字?それも八百万の神のひとつっすよwwwみたいなのの方だと思ってた


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:27:17 UwyJ2nsI0
>>805
それをただの悪役の踏み台要員にしちゃってるワケですよ……(恐


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:27:21 ROWCC6eA0
>>808
やっぱワトソン女説出てくるよな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:27:49 zGe4Ke3E0
>>809
押収した現物持ってるのCIAだし素直に信じていいのかどうか


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:28:25 eOE3giyc0
お前らもこれからはアルジュナを雑魚とか言っちゃ駄目だぞ
英雄として崇めてる人もいるだろうしな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:28:31 mOWhWozQ0
核兵器作成A+はNP100チャージに宝具威力100%アップ1Tのぶっ壊れスキルにしよう


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:29:13 Mn25SBGQ0
って言うかイスラム教も、普通にイエス・キリストのことは優秀な預言者として認めてたりする
キリスト教とは解釈は異なるけども


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:29:33 LCb6uhyM0
ここにいる人って変に博識だよね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:29:47 9eqJlXyk0
>>819
知ってるよそれ撃つとどこからともなく報復攻撃飛んできて死ぬんでしょ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:29:48 sA4QOreA0
>>808
ピンク髪もワトソンはワトソンだけど所謂ワトソンは後ろのお髭という


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:29:51 7L.lgYqY0
なんで日本って更地になってないんだろう


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:30:10 shpwK5hs0
>>787
再放送見てるがあれホームズでやる必要ないよね?と言われると
うんとしか言えねえ
モリアーティとか犯罪界のナポレオンどころか毎度やられる発明王だし


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:30:11 b2b9Nbf60
マスターはウィキペディアが読める


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:30:52 dCNCWan60
ワトソンとかいう男でも女でもいけるキャラ
なお女だとするとホームズと凄まじい関係になる模様


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:31:11 UM7c7/Q20
>>753
某ネズミの王国映画とか色々ギリシャから怒られてるぞ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:31:16 aUlViJtg0
ちょっと待った。アンリマユっていうのは


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:31:17 d6p4Y9h.0
>>821
わかる話題にわかる範囲で乗っかってるだけだゾ
別の話題になるとそれがわかる人たちが他にやって来て乗っかってくれる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:31:20 PhdaTf9E0
>>822
エジソンが鼻血作戦決行


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:32:03 d6p4Y9h.0
>>822
実質自爆宝具だな
味方も巻き込むけど


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:32:15 ROWCC6eA0
>>826
専科百般EXかな?
>>827
ワトソン女だとホームズと面白すぎる関係になるからな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:33:00 nB8SdYA20
ワトソン女ののソシャゲなかったっけ?
僕っ子ワトソンのすげえ可愛い奴


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:33:12 iXrHJsdE0
ウィキペディアをサーヴァントに従えているマスターやぞ
専科百般や


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:33:14 b2b9Nbf60
ナルトスで女体化ワトソンの何かのゲームについて熱く語ってるやつあったな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:33:32 tIe.gaLo0
>>815
間髪入れずにカルナへの愚痴へと持っていくのは流石にちょっとひくわ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:33:38 zRnLp6qI0
日本を更地にっていうけど
日本の真ん中に山脈がこれでもかっていうほど立ってるから
案外更地になんて出来ないもんだぞ
日本海側と太平洋側で気候が違うのもこのせいだし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:33:50 7L.lgYqY0
調べてたら凄いなこれ
出してるところも極小出版社みたいだし
https://i.imgur.com/5XFGEx7.jpg
https://i.imgur.com/dLSLC48.jpg
https://i.imgur.com/qv4bj2t.jpg


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:34:21 rF9J.bcM0
>>818
あいつもひどい改変されてるキャラだがいたる場所で兄派に不当な侮辱を受けてる1点においては可哀想だわ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:34:42 nn4cf4Ko0
>>829
ニートに自分の化身憑けて楽しんでて睡眠邪魔したやつ絶対殺す魔法授けた神様でしょ?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:35:04 sA4QOreA0
お知らせは読めないのにウィキペディアとはよろしくしてんのか!


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:35:23 ROWCC6eA0
>>839
すさまじい暴力(なんとなくで人類を滅亡寸前に何度も追い込んでくる)


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:35:39 7L.lgYqY0
だってWikipedia読みやすいし…


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:35:40 LCb6uhyM0
ウィキを読んでるということが素晴らしいと思いますはい


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:35:51 Zx08bbdM0
>>843
神ってなんなんだろうね…


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:36:41 d6p4Y9h.0
アンサイクロペディアも大好きだぞ!
お気に入りの項目は「たらい回し」だ!


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:36:45 HB1M2Hng0
>>843
ヤハウェは人間のこと嫌いだったり好きだったりめちゃくちゃだから…
自分が神そのものなのになんで神は私を見捨てたのかとか言い出したりするヤベー奴なだけだから…


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:36:59 b2b9Nbf60
でもダビデの上司だし……


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:38:00 Mn25SBGQ0
唯一神が嫉妬深いヤンデレは、割りと真面目に間違ってない気がする

まあヤンデレ?と言うとニュアンス違う気がするけども
独裁してるからDV男っぽいと言うか
DV男と依存女みたいなノリですよね、ヨブ記


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:38:28 qCiwL9YI0
あそこの宗教から怒られたってーとアトラスの食用聖牛とかのネタは大丈夫だったのだろか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:38:39 nn4cf4Ko0
アンサイクロペディアお世話になってる人はアンブローズビアスって人のwiki読んでこようか
5章に出てたらなぁ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:39:17 YUm9cfbM0
Wikipediaもサーヴァントにいつかなるから…


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:39:40 eOE3giyc0
>>839
この作者はジャンプの感想で有名で俺もその感想の愛読者だったわ
ジャンプ感想文以外にも戦争の話とか雑学がいろいろあって
文章読んでる限りでは教養も常識もあるのに
どういう意図でこの本書いたのか良く分からん


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:40:37 ROWCC6eA0
>>853
真名看破EXと専科百般EXは確実に持ってそう


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:41:05 b2b9Nbf60
何かで見たウィキペディア擬人化の口癖が「知らんけど」で笑った


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:41:23 bVb5aSVs0
>>805
"Even if I am killed, I will not give up repeating the names of Rama and Rahim, which mean to methe same God.
With these names on my lips, I will die cheerfully."

「私はたとえ自分が殺されようとも、ラーマとラヒム(Rama and Rahim)の名を唱え続けることは止めない。
私にとっては、どちらも同じ神である。
私の唇がこの名を唱えていたら、それは心置きなく、楽しく死を迎え入れるということ。」

なんとなく調べてたら暗殺された瞬間になんて言ってたかは謎だから創作みたいだな
でも暗殺される前に上記のように言い残してたからそういうことになったとか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:41:42 2GQtfQqY0
神獣スレイプニルをただの雑魚キャラとして出して
殺しまくるファイナルファンタジーというゲームは大丈夫なんだろうか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:42:28 tIe.gaLo0
>>856



860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:43:49 7L.lgYqY0
>>858
メガテンに比べたらどんなゲームも大丈夫よ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:44:09 eOE3giyc0
アトラスはその筋から目を付けられたらいろいろクレーム来そうよな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:44:39 EZslRIIA0
>>837
おっあれで特定出来たってことは悪役で踏み台って認識はあるんか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:44:51 ROWCC6eA0
アトラスはクレームの前に呪いくらって倒産しかかってた時もあったしなぁ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:45:07 Zx08bbdM0
果たしてアトラスの表現は守られるのだろうか
大体が神話系だから普通なら大丈夫なはずだが


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:45:47 ZvOP9nj.0
アトラスは将門公の時に学んで今はそんなやらかしてないからへーきへーき


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:45:57 7L.lgYqY0
普通にクレーム来てるでしょ?
確かこっちのパールに怒ってた人はメガテンにもクレーム入れてたはず


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:47:24 b2b9Nbf60
真4のときだったか
敢えてお祓い今回は行かなかったんですとか言ってたら案の定だめだったの


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:48:13 Mn25SBGQ0
アトラスは物理干渉的な問題よりも、運とかの方がヤバいと思いますハイ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:48:19 shpwK5hs0
>>810
シャロは孫じゃね

あれのホームズは諏訪部声のイケメンだった気がする
真っ先に浮かんだ感想はあの拗らせてそうな基本ホモが子孫残せたの?だったわ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:50:37 tIe.gaLo0
>>862
触ってしまったことに後悔…
踏み台かどうかは別として型月インド鯖で悪役経験してるのカルナだけだからそりゃ通じる
どうでもいいがすぐに信者だのアンチだの対立煽りっぽい話題に持っていかれて呆れただけ
てか飛行機飛ばしすぎだろ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:50:51 YajAKDgw0
分かってて関係者煽る設定ぶっこんでくるアトラスと無邪気に煽って反省はしない型月ってイメージあるわ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:51:12 aUlViJtg0
なぜまた触るのか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:51:49 tIe.gaLo0
せやな
疲れてるんだわ、寝る


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:55:49 NU/g80bE0
良い子の諸君! 触るのは秋葉様の胸とデオンのち●こだけにおこう! お兄さんとの約束だぞ!


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:57:02 SZKKARFc0
>>874
フォのち〇こはだめですか?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:57:24 KyXwKkzc0
男根崇拝か…


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:57:59 glK9OmDU0
>>848
あの本2000年くらいの間は写本されてるから中身結構伝言ゲーム状態なんよね

時代のニーズに合わせて途中に追加エピソード挿入されたりしてる

だから原典がどんなだったのかを発掘した古文書から調べようとする学者もいる
考古学的にも非常に面白い文献だよ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:58:07 b2b9Nbf60
うんうん、それもまたリンガだね


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:58:12 a.S/teHc0
P5までヤハウェと戦わせられたのは笑ったわ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 01:59:57 hRCClaLU0
ローマの羽と手足が生えたちんちんはギリギリかわいいからセーフ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:00:49 7L.lgYqY0
>>876
やっぱりマーラ様がナンバーワン


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:01:45 nn4cf4Ko0
アベルとカインが魔界征服して天界に殴りこんで自由勝ち取るとか最高にロックですは


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:02:01 b2b9Nbf60
P3も主人公の後期ペルソナ実質キリストだし


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:03:03 WwjQ2L3I0
やはうぇさま〜おげんきで〜す〜か〜


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:03:30 l5hpx.jE0
唯一神は絶対
だけど言ってることブレブレ

うーんこの辺りで良く聞く話ですねえ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:07:42 MAm2y7zc0
キリストは藤田淑子だった?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:08:19 d0kHYkKw0
メガテンはコアなファンが調べた資料送りつけて来たり、会社独自で資料室持っているしな。


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:09:09 Mn25SBGQ0
>>885
神殺し(茸狩り)しなきゃ…


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:10:36 49XKQ1qA0
神のいってることが正しい
神を信じるな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:11:22 Zx08bbdM0
神ィ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:11:46 1jzc5C/s0
茸狩りの夜が始まる…


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:12:21 q1cXWWKg0
皆よくヤハウェとか知ってんな
P5もやったけど全然覚えとらんわ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:13:15 SZKKARFc0
とりあえずメガテンで顔かハゲって覚えておけばだいたいYHVHのこと


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:13:53 v75sNl220
ハオとヤハベェの戦いの続きは…


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:14:28 nckXTcO.0
p5のヤルダバオトはどっちかと言うと偽神みたいな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:14:36 l5hpx.jE0
P5のってヤルダバオトじゃなかったっけ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:14:53 b2b9Nbf60
三田さん「そう、勝てぬ。勝てぬが――それでも神に挑まずして、何の人間か?」


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:15:31 NU/g80bE0
「神さまの言い分なんて昔っから一つしか無い。つまり…うざいから、私には関わるな」
そうか……きのことは……神とは……


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:16:01 glK9OmDU0
古名だからなぁ
あの宗教の成立期には多神教が乱立してたから
神にも固有名詞が必要だったので名前がある

宗教バトロワに勝ち抜いて一神教スタンダードポジションを手に入れたので
固有名詞が要らなくなり神とのみ呼ばれるようになった

例えば人類が絶滅して最後の1人になったら
そいつはもう識別の為の名前は要らなくなる
ヒト=最後のそいつの事になるから


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:16:05 KkB50j2Y0
ヤハウェの存在をユーハバッハで知ったのは俺だけじゃないはず


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:18:14 KkB50j2Y0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1520356640/
諸君、次スレだ
まずは紅茶でも淹れようか


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:18:15 bVb5aSVs0
マーラ様って日本ではチ○コのイメージが強いけど普通に誘惑に長けた煩悩の魔神なんだよな
ここらでちょっと美少女化しても悪くないのでは
…ひょっとしてもうある?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:20:11 NU/g80bE0
>>901
ヨン様卍解して下さい乙


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:20:22 Mn25SBGQ0
>>901

>>902
美少女って言うか、手塚ブッダだと下半身蛇の半裸美女だった


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:20:25 1jzc5C/s0
>>902
男根の象徴を女体化とかもうこれわからんね…


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:20:46 b2b9Nbf60
セイバーが他にいなければセイバー呼びで通じる的な

>>901
乙ムンク


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:21:12 SZKKARFc0
>>902
日本ではマラのイメージでチンコか男にされてるけれど
愛の女神カーマと同一視されたりわりと本人はあやふやなんだよね


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:21:13 bVb5aSVs0
>>901
別に、乙してしまっても、構わんのだろう?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:22:29 q1cXWWKg0
>>901
迅速なスレ立て乙

P5がヤルダバオトだったことも思い出せん
覚えてるのはオタカラ取りに行くときのBGMと女教師がエロいってことだけだ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:22:51 bVb5aSVs0
>>905
それ日本だけでなかったか?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:23:11 URzBupIc0
みんなが知ってるアーサー王はマーリンの失敗作で悪落ちゾンビで主人公が成り代わるとかやったけど、かわりに解説サイト作ったのがセガ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:23:28 glK9OmDU0
>>901
これは終わりなき乙の物語
第2963話、今宵はここまで……


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:23:48 wdKmcjx60
>>901乙ムンク

ここは名曲 OMEGA��聖戦 を聞こうぜ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:24:32 Mn25SBGQ0
>>905
別にインド原典はそうじゃないでしょ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:26:09 Zx08bbdM0
マーラ様は蛇なんだっけ
聖お兄さんではそうだったけど


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:26:54 a.S/teHc0
マーラは手塚治虫のブッダで悟り開くときに邪魔してきてたな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:29:11 rjuB58rY0
>>907
インド詳しくないからとりあえずウィキ覗いてみたらカーマは美男子って出てきたけど女神なん?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:29:54 nn4cf4Ko0
>>901
仏教はわりと適当に考えた方がいい
苦行に関して誤解広まってるアレさよ・・・


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:30:50 glK9OmDU0
インドは多言語国家で神の習合が多発してるから
設定がふわっとするのはしゃーない

とりあえずヴィシュヌのアヴァターラ(化身)にしておけば丸くおさまるからそれでいこーみたいな所あるし


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:32:13 7L.lgYqY0
>>901
ほれ女マーラ
まぁ元ネタあんまり残ってないような漫画だけと
https://i.imgur.com/VM4KHv5.jpg


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:33:14 bVb5aSVs0
>>920
金髪とは予想外じゃった


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:35:53 bVb5aSVs0
ああっ女神さまっ は何故か未だにノータッチで分からん


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:37:17 lVDOSObk0
>>901

インド初心者なんですけどラーマ君は脇毛生えてるんですか
あの格好だと見えちゃうと思うんです


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:38:11 et.jq/4o0
P5はとりあえず世紀末覇者の格好してる先輩が可愛かったのは覚えてる


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:44:46 WJlk93o60
>>905
こういうヤツが一番困る あ>>901おつ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 02:45:25 RBO1tBKw0
世界最強の弓矢ってやっぱりサルンガじゃないかと思う(例によってインドだけど)
永遠に追尾する必中性能はもちろん、不死を超えて宇宙すら軽く破壊する威力
カルキあたりが持って来てグランド弓にならないかなーって


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 03:01:34 WwjQ2L3I0
カルキと言われて最初に出てくるのが金魚の水入れ変えする時にバケツに落とすカルキ抜きのアレ
次はジャミラみたいな口からビーム出す生物兵器で憑魔一族の人が押さえ込んだ奴


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 03:18:03 NU/g80bE0
>>927
サザンアイズ懐かしいw あのカルキ戦の光牙の使い方覚醒シーンは好きだったわ
でもあれ封印した女は憑魔一族じゃなくて獣魔一族だゾ
融合もあくまで獣魔の力だし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 03:39:50 edsge2RU0
カーミラ強化されたらしいけどジャック宝具2よりつかえるん?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 03:48:23 WwjQ2L3I0
>>928
ああ獣魔術の一族だっけ
これを機会にもう一回読み直してみよう


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 04:11:44 PFUm8gD60
ジャックはQ4でチェイン組みやすいってだけ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 04:15:07 ayq4/aWo0
呼符全部ドブったわ
適当にブチ込んでしまったが孔明ピックアップまで取っておけば良かったかな…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 04:19:31 b2b9Nbf60
かーっ、ファラオ重なったわー
第一線で使ってるファラオ重なったわー


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 04:22:35 Mn25SBGQ0
王子様ニキがスマンコフ出来る未来を信じて!
  (愛歌先生の次回作にご期待ください)

どうでもいいときに限ってスマンコフするんだよなあ…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 04:50:52 PFUm8gD60
お前らには貯めるという選択肢はないのか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:05:10 b2b9Nbf60
宵越しの呼符は持たねえ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:05:36 KkB50j2Y0
呼符が20枚もあると使いたくなる
早く新鯖ガチャ来てくれ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:06:35 ufRpL2hA0
マスターは溜まらない


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:08:42 aUlViJtg0
呼符も石もプレボから出さなきゃいい


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:09:24 YYaFcrsA0
ファラオPUは当分こないだろな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:10:06 pYw3Y6gE0
王子様狙いで円卓ガチャ回してんのにランスロットばかりくるのホント嫌い
っていうかコイツ剣だけじゃなく腰も歪んでんのな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:12:51 wdKmcjx60
わりと最近は引きたいの来てないから石も呼符も貯まってるがこれも長くてもアナスタシアまでだろうな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:16:51 Ld1WSguU0
石は溜めるがコフは使ってく
ログボ7日目と合わせて11枚、★4礼装3枚と殺エミヤ引いたのでこれは勝ちや!
ベディ重ねたかったんだけどな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:17:09 KkB50j2Y0
アナスタシアで誰が来るのかにもよる
アナスタシアは敵だろうから多分後半のガチャだろうし他にメインの星5がいるだろう
ロシア関係の鯖多めだろうけど、ロシアの英霊とかあんま思い付かない


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:21:43 PFUm8gD60
やりますねぇ!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:25:11 Lqf.U7T20
呼符にも鮮度があるからね
早く使わなきゃ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 05:41:19 aucAP5Bc0
>>944
イリヤー・ムーロメツとか


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 06:04:20 Jy/LHTQU0
普段は溜め込んでるけど極大成功が出た時は景気付けに呼符を1枚使う


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 06:06:06 PuDKMI4s0
>>948
今みたいな成功率アップ期間はあんまり良いテーブル入ってなくても大成功も極大成功も出るから控えてる


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 06:13:18 M73PT1.A0
ついに呼び符が百枚突破


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 06:38:43 eQJrajYU0
種火余ってるからフリクエのイクラ泥でマスターミッションこなそうと思ったのに
こういうときに限って全然イクラ泥しないのな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 06:39:41 0ieB2mhI0
八雲も結構なハーレムルート主人公だった記憶


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 06:45:58 wdKmcjx60
ガローとか周回しても種火じゃなくて杭が落ちる、合ってるけど合ってない


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 06:47:45 EfrIP/BY0
最初若くてスリムボディだったのが
再臨ごとに年をとって横に大きくなっていく
ロシアのオバチャン鯖とか思いついたが
鯖になれるようなオバチャンがいるのかは知らない
エカテリーナ2世はロシア人じゃないしなぁ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:09:54 0ieB2mhI0
>>953
物欲センサーを騙してる今がチャンスだろ
林檎かじって集会するんだ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:23:41 XAfS1LbAO
そういやアーサーニキ今日がリベンジの時か
そう考えると空気がゴリラになってきたな……


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:28:55 EOWVY0nc0
>>946
石には鮮度があるってコメに書いてるフレがいるんじゃが
こわい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:30:14 oZvIi94o0
呼符は貯めると消費がめんどくさいねん


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:36:33 2GQtfQqY0
熟成させた石の方が★5が出やすい


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:42:19 49XKQ1qA0
一週間待ってほしい
本物の石をお見せしよう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:42:55 Lqf.U7T20
これは添加物が一杯入った偽物の石さ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:47:46 L5AXqIwo0
金で買った汚い石では引けません
本物の石はソルトさまから与えられた石だけなのです(お目目ぐるぐる)


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:48:26 s2o/mGIA0
みんなの呼符が、ガンチャムに……!


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:57:13 /XHltcUwO
総統、今日は何が起こるんです?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:58:06 DTMtzBbQ0
>>962
そうか……そうだったのか、
課金とは……ソルトとは……
こんなに簡単な事だったのか


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:58:15 OcBDImOo0
プーサーは男も惚れるイケメンだから欲しいっちゃ欲しいが弱すぎなんだよなあ…


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 07:58:24 KkB50j2Y0
大体ガチャなんて物欲でしか回さないけどな
イベントの時に礼装目当てで回した時にサラッと出てくるのが多い
そして礼装は出ないという


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:06:40 Pm3EVtC20
水着の時に溜まってた300個の石が見事に空になった時は笑いが出たなあ
一年目二年目合わせて来たのニトちゃんだけですよ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:09:06 qoQMgqU60
10連で星3鯖確定になってるけどコレってハズレ1枠確定に等しいよね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:13:08 Lqf.U7T20
>>969
星3鯖以上やで


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:13:38 240N.ru60
星3以上の鯖確定だから星4鯖や星5鯖が来たりもするぞ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:16:02 o/jd74/Q0
>>966
剣ハムとどっちが弱いのか・・・


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:17:48 qoQMgqU60
こっちにも以上ついてたんか


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:23:40 xoyg98560
なんだ星三確定か


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:24:25 qoQMgqU60
どうせ9割ハズレなんだよ(単発教


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:25:36 9NBExnag0
夏に来るであろうガチャ改良まで貯めるか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:29:12 OcBDImOo0
そういやメルト1もしくは2はメカエリ5超えたのケ?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:30:29 Lqf.U7T20
>>977
2メルトで越えた


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:36:02 eQJrajYU0
>>969
☆4以上確定枠は☆4以上の鯖がくれば☆4礼装が来ない場合もあるので
☆3以上鯖確定枠も☆4以上の鯖がくれば(確率的に低いだろうけど)☆3鯖なしもありうる
https://i.imgur.com/ENlSXGJ.jpg


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:36:58 DTMtzBbQ0
>>976
どうせカドック君が逝った後アナ○スタシアちゃんntrために回すんでしょ?


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:38:15 .HuRAumI0
果たしてntrというほどにカドック君とアナスタシアに絆はあるのか


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:41:36 1SkC6na6O
今更気付いたんだけど、8週連続でCMやるって事は2部が来るのはその後、4月の終わりギリギリって事?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:44:04 OcBDImOo0
>>978
まあ1で5配布超えないのは他も一緒だからこれでやっとバカにされなくて済んだな…
メルトは宝具演出にブッぱしすぎたんや…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:44:11 Lqf.U7T20
>>982
エクストラの1話に2人放送するから4週
地動説が終わるっぽい10話までだな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:46:56 1SkC6na6O
>>984
ああ、二人ずつ流してくれるのか、安心した
となるとCBCの後になんか復刻イベやってその後か、楽しみだ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:47:31 OcBDImOo0
8週のCMって内容については触れてないんだよな?
まさか更新された謎選定の公式プロフ鯖じゃないよな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:48:54 Lqf.U7T20
>>986
クラス別に新鯖公開って書いてあるじゃん


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:52:33 OcBDImOo0
>>987
あれ、悪い
俺が見た予告動画には記載されてなかった
ということはロストベルトの要の鯖全部先出しするんか?
まさかアナスタシアだけで8人も新鯖出ないだろうし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:54:29 qoQMgqU60
どうせマーリン前提の場合メカエリなんでしょ
Qアップが欲しかった


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:56:22 Lqf.U7T20
2部の1章から7章までの(公開しても良い程度の)重要鯖だろうな
まあ1部のCMはテキトーに鯖ぶっ込んでたけど今回のはそこそこ重要なキャラになりそう


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:57:28 UJ0sNSLs0
>>988
2部OPの鯖じゃない?
既にアニメーションがあるんだし


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 08:59:28 Lqf.U7T20
まああいつらの可能性高いよね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 09:00:40 OcBDImOo0
>>991
あれって出てきた演出的には各ロストベルトの鯖じゃないんかな
メインじゃないにせよ同じロストベルトじゃないでそ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 09:00:54 DTMtzBbQ0
アルテラ、アルジュナ、スカサハ、牛若、メフィスト、ジキル、ダレイオス
未だによくわからん人選だのう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 09:01:38 3wgGQs/60
>>985
復刻イベがあるとも限らん
CBCの後なんかのPUやってエイプリルフールやって復刻じゃない何かやって第2部とかありうるし


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 09:02:33 UJ0sNSLs0
>>993
同じロストベルトじゃ無いと思うけど
8騎いて8クラスだと異聞帯の数と合わないんだよね
やっぱ道満は黒幕側でエクストラクラスなのかね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 09:04:22 1SkC6na6O
たわわと安倍晴明は該当しそうなロストベルト無さげだし、各部の重要鯖ではないと思う
何より円卓居ないし


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 09:14:26 XAfS1LbAO
ま、まだわからんから……
若アキレウスみたいなのがパーシバルかも知れんしアマゾネスみたいなのがガレスちゃんかもしれん


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 09:15:30 PS.6YQpQ0
999ならガチャバグ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/03/07(水) 09:16:21 UJ0sNSLs0
静謐万歳


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■