■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2940の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 18:38:04 Sp9IhaD20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2939の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1519570853/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 18:40:52 Sp9IhaD20
コラボレーションイベントリバイバル「復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-」テンプレver.1.1
◆イベント開催期間◆
2018年2月15日(木) 18:00〜2月28日(水) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能

■特効礼装について
●ガチャ礼装
☆5老成の翁・冠位人形師 黒猫フィギュア+1
☆4歪曲の魔眼・拳舞は鮮やかに ストロベリーアイス+1
☆3スプリンター・リピート・マジック ミネラルウォーター+1
限凸で+2に変化

●配布礼装
☆5首切りバニー 七人御佐姫の追加出現率+25%
☆5三重結界   素体の追加出現率+25%
☆4夏の未来視  屍人の追加出現率+25%
☆4リフレイン  マンション霊・スケルトンの追加出現率+25%
100%以上は効果なし、限凸で+50%に変化

フレ凸+自前凸+自前ガチャ礼装やフレガチャ礼装+自前4枚など、手持ちのガチャ礼装で凸するかを検討すると良い

■式の正式加入フローチャート
http://i.imgur.com/grZnupO.jpg

■式加入後のチャート
https://i.imgur.com/oiFfxmi.png

■ドロップ、エネミー出現最高率
七人御佐姫 …駐車場7体、黒猫・ランタン
素体    …702号室8体、アイス・歯車
屍人    …602号室8体、アイス・塵
マンション霊…502号室8体、ウォーター・ランタン
スケルトン …603号室8体、ウォーター・凶骨


各部屋に出現する敵の一覧
https://i.imgur.com/pjHhjEv.png


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:02:44 9t0D9qUg0
>>1
???「最近円卓と言えば槍の方になってません?」


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:03:15 jYQMfM1s0
>>1


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:03:40 gaXXinf60
>>1乙ムンク
すまなさいさんの抱き枕っておっきーの部屋にありそう


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:03:52 4HVmvAh60
>>1

え、1200万記念でグランドすまないさん実装するの?ヤッター!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:04:37 Hf/Stg7s0
>>1
最近はどのキャラにも多かれ少なかれファンがいて本当の事でもそれを汚い言葉で罵ったら
ファンの人は嫌な気持ちにもなるし、売り言葉に買い言葉になることもあるということが分からない人多くない?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:04:40 dPo/GIco0
>>1

ファラオガチャでオジマン 円卓ガチャで乳上
これは同じく6章で活躍したダヴィンチちゃんが1200万に来る流れだな
翁はこの前来たからノーカウントで


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:05:16 vLkeGgbkO
>>3
FGOだと円卓とは槍の方ばかり絡んでるしな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:06:54 u7lhlquw0
そもそも青の出番がない…
マイルームボイスも全く増えないし


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:06:54 VsO95Gj20
>>7
ソシャゲなんて最強の奴以外弱いって言ってマウント取り合うのが当たり前になってるからもうどうしようもないぞ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:07:25 rMCVLt4Q0
>>7
事実の指摘に対してキレるのはおかしい
とか本気で思ってたりするしなぁ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:08:24 t6klR3NI0
>>1

>>11
ソシャゲどころか大よそのゲームジャンルにいるんだよなぁ
対戦系列は特に酷い


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:08:28 x32AnoMs0
>>9
そもそもカルデアで剣の方に我が王とか言ったことあったっけあいつら


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:08:50 XPL16bfg0
>>1
ふじのんなんでそんなに骨食べるの…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:09:30 0msrhNws0
剣の方と絡むとやりにくいから・・・
シリアスになってしまう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:09:48 aTwuBBFs0
>>7
多分わざとやってるんだろうけど、アキレウス絡みなんかもその手の多いな
キャラが気に食わないならチラ裏でやってろと


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:11:04 Sp9IhaD20
ずっと炎上してる人にも

「俺は嫌な思いしてないし、それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではない、だって全員どうでもいい人間だし大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん」
とか言ってる人いましたねそういえば


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:11:50 .odahlNo0
>>10
別クラスのアルトリアさんが増え続けてるからな…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:12:01 pifGlpms0
>>7
そしてその鯖の良いところや使い方を提示すると翌日にはまとめサイトに乗るんだよね
ほんと嫌になるわ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:12:08 9t0D9qUg0
だからと言って批判意見を全て否定するのもね
そうやって肯定しかせず宗教じみてディストピアみたいになった作品あるし
まあFGOに関してはそれはないだろうというある意味信頼があるけど


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:12:17 7JUelXu.0
>>18
ハンタのクロロのなんで関係ない人殺して平気なの?→関係ないからじゃないか?みたいだな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:12:31 .eOrFjd60
好きなキャラに対しての悪口とかはそりゃ嫌な気持ちになるけど性能に関しての文句を言われても別に何とも思わんな
○○が弱いんだよとか言われても自分がそれを一番理解してるし


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:12:40 Hf/Stg7s0
>>14
メイドオルタに対して機嫌の悪い方だったか、暴力的な方だったか忘れたがトリスタンが王と呼んでる

多分、円卓で一番幸せなのはテラのガウェイン√を通ったガウェイン


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:12:45 eySavOEg0
20連したのに何故ベディが一枚もこないのか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:13:16 vLkeGgbkO
剣アルトリアの方は描写ミスると危険だしなぁ
ライター間で聖域と化してそう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:13:25 MP4Ja5lg0
>>1


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:14:13 .Pa1XFs60
>>1
乙ムンク

掲示板で極論を言うのが一人でもいると話が全然進まないからつまらなくて人が去る
そして煽り合いで極論を言う人の割合が更に増える

煽りで脊椎反射レスが増えるから一時的に盛り上がったように見えて、最終的に荒野になるなんてゲハやシャア板やロボゲ板で繰り返されてきた歴史
スマホ板でも現在進行形で行われてるな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:14:16 StB91wd.0
>>25
寧ろなぜ20連くらいで出ると思ったのか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:14:18 .odahlNo0
青王さんは強化だけしてくれればシナリオには出なくていいな
SNでやりきったし


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:14:19 pUxfQ4zU0
>>7
アンチなんて多かれ少なかれキチガイなんだから無視するのが一番


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:14:30 9t0D9qUg0
>>26
聖域と考えてるのはプレイヤーの方で
ライターにとってはどちらかというと地雷原みたいなものなのでは


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:15:04 5mKLrfB60
経験値「何事も平常運転だぞ」


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:15:08 aSWn.al60
スルースキル上げないとな
素材は英雄の証かな?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:15:16 9xdSGK4Y0
青ペンはFGOではきのこが書く気無いって言ってるし
他のライターは弄れないし飯食うくらいしかさせることない


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:15:33 1tE4XXQQ0
ガチャで爆死した時は塩川〇ねとか暴言吐いちゃうのもゆるして


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:15:35 jYQMfM1s0
>>14
fgoのは青王じゃなくて生前槍王の円卓メンバーだった説
獅子王と違って消された世界線じゃないし可能性もなくはない?
……まぁマイルームだと我が王と呼んでた気もするが、デフォルト設定のアレしかりイマイチストーリーと噛み合ってない気がするのがなぁ……


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:16:13 t6klR3NI0
フィオナ騎士団がなんだかんだそれなりに仲良くやってるけど円卓そういう雰囲気に殆どならんし
ファン層でアルトリア自体が聖域化してるし思い出したかのようにシリアス一発かまして終わりの方が楽だよな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:16:17 .Pa1XFs60
弱い→せやな
ゴミ、産廃、いらない→なに言ってんだこいつ

まあ言い方よね


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:16:50 Hf/Stg7s0
>>23
事実を指摘することではなく、言い方の問題なんだと思う


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:17:20 eySavOEg0
>>29
星3やんけ来ると思うやん…
むしろ来たのはランスって


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:17:39 WgRh/4fc0
>>32
水着イベントの青王モード議論は凄かった
あんなんライターが見たら怖くて触りたくなくなりそう


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:17:59 8PsxqVnU0
青いのはもう強化済みだぞ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:18:00 5mKLrfB60
>>38
円卓自体は仲良い
そもアルトリアと円卓に隙間あるのは元々やん


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:18:08 .eOrFjd60
青王がシナリオ付きで出てきたのって自分の幕間と6章回想と上杉とXの幕間くらいか?
水着は別として


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:18:14 MP4Ja5lg0
ユーザーの声伺いすぎてどんどん悪化していくんやで


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:18:38 Hf/Stg7s0
まあ6章待てよ青王は
否定的な人も多いけど、活躍したら活躍したで面白いと思うよ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:18:54 aTwuBBFs0
>>25
星3ピックアップは星4以上とピックアップの違いが出るからな
星4以上だとそのレアリティが出た時に1/2の確率で該当鯖が出るのがピックアップの効果らしいけど、
星3だと、1/37(現状スト限込みで星3は37体)が2/38とか3/39になるとかその程度でしかない
実際にはスト限の分もうちょい減るけど

星3で欲しいのいるならクラス別まで待つのが無難よ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:19:02 8AthXAE.0
ID:.odahlNo0

前スレの社員


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:19:32 eySavOEg0
らっきょイベでCM出てたし
なんか絡みあるとおもったら無言高難易度(仮)とは


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:19:33 blbhSckg0
私のSW復刻フラグは何処へ…?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:20:11 Hs.MExWw0
でも一番仲良さそうなのはyario。ネタにされてる時のアニキって本当に輝いてる


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:20:27 5mKLrfB60
それよりランサー枠は書文先生の宝具強化期待しとります
アニメでも1000年間戦えてない感じだし彼に癒しを


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:20:42 gaXXinf60
>>51
ブンブン←モーさんが素振りする音


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:20:52 .odahlNo0
>>43
もう一息


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:21:19 4HVmvAh60
冷静な性能分析なら良いけども(自分だって書くし)
頭ごなしにキャラごと罵ってるのは見ていて不愉快である

と言うか、割りとエアプ発言も多いしね


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:21:52 .odahlNo0
>>49
おっ前スレの負け犬か^^


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:22:44 eySavOEg0
>>48
ええ星3PUってそんな来ないのか
大量に来ると思ったからなんか残念


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:22:52 Hf/Stg7s0
>>37
マーリンのマイルームと6章での台詞的には聖剣の王としてのアルトリアがFGO線っぽい


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:23:15 7NOioSYk0
初めて呼符で☆5引いたは。都市伝説じゃなかったのか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:23:18 sJ6C7lKE0
>>33
そもそも当主もコハッキーもメドゥーサも元キャラとはかけ離れてるのに叩かれるコハ青
ただしモーさんは許されるコハエース改めぐだぐだエース


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:24:47 VsO95Gj20
でもベディの回想の青王は良かったからたまにはああいう回想はあっていいぞ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:25:37 jYQMfM1s0
>>59
fgo世界線ではそうだが二世とか別世界線から引っ張ってこられてる奴も居るし、そも槍王自体他世界線での結果として呼ばれてるから鯖の出身世界など獅子王のようなありうべからざる世界でもない限り関係ないのでは?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:25:45 .Cz172rQ0
運用方法なんて無いとばかりに全否定する意見はどうしても目立つしね

キアラ来るなら剣式ガチャ諦めるから早く誰がピックアップされるのか教えて欲しい


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:26:57 KlT5rVuU0
手持ちの石ぶっぱでベディが宝具4になった
なんか4って半端で気持ち悪い…3で止めとけばよかった


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:27:13 .Pa1XFs60
>>42
まああの扱いはどのキャラでやっても議論ひどくなると思う
突然夏の暑さにやられたからとデレまくりキャラ改変、馬鹿化、絡んでいくように見せかけて真正面から行かずチラチラかまってちゃんしてるだけ
は流石にモードレッドと青王じゃなくても賛否両論出ると思うぞ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:27:22 4HVmvAh60
>>65
あと一枚!あと一枚!


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:28:04 8AthXAE.0
200人で何の仕事してるか答えられなかった社員
しれっと戻ってきてて笑う


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:29:16 Kq7CT7XY0
トリ公重ねたかったからコッフ12枚あるだけ回してトリ1剣スロ1
大勝利やでえ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:30:17 Hf/Stg7s0
>>63
あくまでカルデアの円卓鯖がどこの円卓かという話の流れについてだから
青王とカルデアの円卓鯖が関係あるのかと言えばあるんだろうという考察


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:30:59 bB5kzUJw0
なんだかんだで円卓もピックアップ率高いなあ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:31:37 rpUxxHGc0
何言ってんだお前ら
水着イベントの青王とモードレッドは仲良くしてたじゃないか
俺はCMを見たんだ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:31:57 eySavOEg0
せっかくホワイトデー用にためた石が円卓PUに消えた…
おのれ塩川(八つ当たり)


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:32:17 jYQMfM1s0
>>70
?すまん、カルデアの円卓鯖がfgo世界出身っていう根拠が読み取れなかった
あいつらマイルーム以外で青王に対する関係性を示してるところあったか?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:33:00 vLkeGgbkO
円卓は人気あるし高レアも数揃ってるからガチャにしやすいんだろうな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:33:15 C5PNS3820
仲良き事は美しいことなんだ
モーさんには幸せになって欲しい
https://i.imgur.com/noNLZyM.jpg


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:33:56 8JHv9TvU0
すごい関係ないこと訊くけど令呪って声に出さないと使えないもんなの?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:34:28 x32AnoMs0
>>77
念じるだけで使える


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:34:55 MP4Ja5lg0
かっこいいやん?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:35:47 19T3EnHU0
口に出した方が強く念じられるものだろうしな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:35:57 t6klR3NI0
声出し確認は大事だぞ
いやほんとに


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:36:45 jYQMfM1s0
カッコよく叫んで令呪切るシーンといえばデッドブリッジ
これは譲れない


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:36:47 Sp9IhaD20
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:37:07 .eOrFjd60
声に出さないで令呪使ってる場面ってあったっけ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:37:07 C5PNS3820
剣心が必殺技を出すときに技名を叫ぶのと一緒


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:38:42 8JHv9TvU0
ありがとう、結構前から疑問に思ってた


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:38:53 MXIx5tp20
昔はねんじろ!が、ねんじう!に見えてなんだこれってなってた


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:38:54 jYQMfM1s0
>>84
パッと思いついたのはzero峰だけどアレは鯖に対する命令じゃねぇしな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:39:13 bB5kzUJw0
敵の前でこういう用途で令呪使いますとか宣言するのも変な話だな
まあサーヴァントも口頭で意志を告げられた方が命令を理解しやすいのはあるだろうが


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:39:14 BuVKHx1M0
でも声に出さなくていいのに出すって戦いでは不利だよな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:40:55 VnuEoBjg0
ヘラクレスを天の鎖から逃がそうとした時は無声だった気が。失敗したけど。


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:41:10 4HVmvAh60
漫画やゲームでは、台詞でテンション上げるバフ行為が一番大切だろ
中二力高い方が勝つからな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:41:25 BfD8k3xk0
深層意識に刻み込む感じの暗示でしょ(適当)
実際魔術の呪文もそんな感じだし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:42:24 8PsxqVnU0
アポのマゾメガネは令呪の時声に出してたか思い出せん


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:42:38 Sp9IhaD20
催眠音声みたいなもんてことでいいんかな?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:42:43 WZbC3FZc0
なんかデータ削除する度に更新に必要な容量がどんどん増えていくんだけどなにこれ……


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:43:24 t5kVpmQE0
言葉にして強いイメージを持たないとしっかり命令が入らないとかそんなんでしょ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:43:25 8eUrpFBs0
今お知らせ見たけどなぁにコレぇ?1200万DL記念を2月下旬にやるって発表から舞台礼装復活ってどんな頭してたら発想して実行出来るの?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:44:00 ZR7uExAE0
CCCのギルルート冒頭は声も出せない状況だったかもしれない
でも冬木のだと使う場面が描かれるときは大体呼びかけとセットな印象だな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:44:28 eySavOEg0
28日までが二月下旬だからな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:44:54 u7lhlquw0
まだ2月下旬は終わってないぜ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:46:16 DoKR6aFI0
石欠片って今回収したら変更後の3個はどうなるんだろう
それとももしかして3個は来週からになるの?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:46:18 VsO95Gj20
まぁ盛り上がりを考えたら声出して切るほうが盛り上がるしそこは仕方ないな
命令でなくても鯖名は叫んだりするだろうし


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:46:18 t6klR3NI0
鯖も基本的に通信機のない時代の人が多いだろうし
マスターも戦闘中のストレス結構掛かってそうだし大声で伝えてた方がいいかもしれん


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:46:33 eySavOEg0
28日にらっきょイベも終わるし
その時のアプデでくるでしょ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:46:39 qapd9tm60
>>102
もしかしなくても3個は来週からだぞ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:46:52 u9SIedsk0
>>76
うーん
まあ元よりは幸せか・・・


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:47:02 .aK8wYFw0
アーチャー召喚時のうっかリンは適当なコマンド言って失敗してるし
具体的な内容を言うか念じるかしないと駄目なんじゃね


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:47:37 Sp9IhaD20
俺が、俺こそが2月だ!
ってベディが言ってたな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:48:08 u9SIedsk0
前スレで間違い指摘してくれて武田
シェヘラさん改心は成功してたんだなありがとうこっちが間違えてたわすまない


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:48:30 Hf/Stg7s0
>>74
マイルーム以外だとマーリンが6章で私が知っているのはアヴァロンのアーサー王と言ってるところくらいかな
あいつは単独顕現でアヴァロンから召喚されたふりしてるから間違いなくFGO世界の存在だと思うが、絶対とまでは言わない


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:48:35 9t0D9qUg0
そう言えばコハエースでは何故かモーさんの母役が沖田だったな、相当謎だ
今だと婦長のイメージしかないけど
モルガン?しらね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:48:50 eySavOEg0
今年の2月は割と濃かったな
イベ続きだし謎の1200万DLも来るし


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:49:56 8PsxqVnU0
沖田は女らしいほぼアルトリアだし


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:50:14 Hf/Stg7s0
言霊は強いからね
頭で巨乳が好きだと考えても、言葉で貧乳が好きだと言ったら一瞬は気がそれるだろ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:50:22 IfGcvGSE0
強化クエストの最後の?☆5ってマシュじゃね?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:50:33 jYQMfM1s0
>>111
ああ、なんか齟齬があると思ったらマーリンを円卓メンバーに数えてたのか
安価の流れは「槍王とよく絡んでる円卓」だったからマーリン含めてなかったわ
あいつはまぁ演出だけだから多分fgo世界出身だろうなそりゃ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:51:04 u9SIedsk0
モルガンは仕事してない父親の愛人とかになるのか?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:51:40 MP4Ja5lg0
父上が昔ヤリ捨てた女


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:51:43 .aK8wYFw0
母は沖田
父は青王

アルトリウム濃くなりそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:52:53 8PsxqVnU0
ヒステリックな親戚のおばさんだろう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:52:56 8DwJl65.0
(きよひーが)好き!


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:53:26 .odahlNo0
UBWに入る分岐とかちょっ待てよって思っただけで令呪発動してなかった?
待てーーとか叫んだっけかな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:53:43 nLmfhRcg0
妹をTSさせて催眠プレイを堪能しそのコピーを産むという超上級者モルガンさん


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:54:14 sJ6C7lKE0
モーさん一家は剣青と沖田、槍黒と婦長の二パターンか
まだモルガンも控えてるのに複雑なご家庭だな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:54:39 Hf/Stg7s0
>>117
そういうことか理解した
そいつらは青王、黒王とはマイルームやマテの台詞以外の絡みがないな
黒王がメイドやってるときにレーシングマシーンの作成とかに協力させられてた記憶が少しあるけど
あいつら、剣だろうと槍だろうとアルトリアなら誰にでも協力しそうだしな……


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:54:55 .odahlNo0
>>103
たしかにちょっと本気でこいつ死なねえかなって思っただけで自害されたら迷惑だしね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:55:07 9t0D9qUg0
沖田には母性が足りんよ母性が
モーさんに必要なのは溢れんばかりの母性のはず
というわけでブーティカさん当ててあげよう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:57:09 Hf/Stg7s0
ブーディカはお母さんポジではなく
アルトリアを猫かわいがりする設定から考えてお婆ちゃんだろ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:57:35 5mKLrfB60
沖田は嫉妬ヤンデレ枠だから
ノッブ専門


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:57:37 C5PNS3820
沖田さんは戦いのスタンスがモーさんと一緒だし子供好きだから


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:58:10 bB5kzUJw0
そして自分の親父の奥さんと結婚しようとしたことも忘れてはいけない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:58:18 t6klR3NI0
>>127
「ここで相手にダウンフォースかけたら大惨事だなー」(思っててもやらないけど)で大惨事になりかけた某変形ロボット飛行機もの


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:58:41 8DwJl65.0
>>128
女の子なんだからもっとおしゃれしなきゃダメよ! って言っただけで首をずんばらりしかねんモーさんに母性はちょっと……
必要なのは柔軟性のある父性ですよ。アラフィフにお任せしよう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:58:54 .eOrFjd60
沖田さんの相棒を寝取ったX
多分沖田さんがえっちゃんを寝取っても何も思われないのがまた辛い


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 19:59:56 DoKR6aFI0
モーさんに必要なのは婦長だよ
三蔵イベントで言ってた


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:00:09 jbwXWimI0
>>133
「(仮定の話だが)俺が君に日本人を虐殺しろと言ったらそうなる」
とか言ってものの見事に虐殺させた魔王もいましたね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:00:55 Hf/Stg7s0
>>136
エタノール臭くない?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:01:29 9t0D9qUg0
>>135
ノッブだと
「おっ!良かったな沖田。
わしはお前が最近ぼっちだと心配しておったがちゃんと友達が出来たんじゃな!」
とか言いそう


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:02:06 .Pa1XFs60
>>128
モーさんじゃなくてモードレッドならぶち切れからの刃傷沙汰案件になりそう


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:02:37 C5PNS3820
沖田さんとノッブはベストフレンドって言うか殆ど家族のレベルだと思う


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:02:44 leZzKVu20
沖田さんがノッブに性的にご執心という妄想
いいぞもっとやれ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:03:17 Hf/Stg7s0
でも友達だと思ってたのは沖田さんの方だけでしょ?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:03:45 .aK8wYFw0
女の子は女の子同士で恋愛すべき


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:03:55 9t0D9qUg0
>>141
沖田さんは割と執着してるけど
ノッブは数ある友人の中の下くらいの感じにしか思ってなさそう


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:04:25 8DwJl65.0
女の子同士仲が良いからって必ずしも百合ップルと結び付けてはいけない(戒め)
杉田と中村みたいなもんだ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:04:36 nIuQqGogO
沖田はモーさんが母上言ってるだけであまり母上感は無い
婦長はやり過ぎな感じはあるがちゃんと母ちゃんやってる感じ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:05:27 eySavOEg0
友人かつ夫婦といわれる様な存在
それが一番良いと思います


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:07:10 4ImECFA60
円卓PUと聞いてアーサー復刻を期待したけど
円卓PUじゃなくて6章PUだからアーサーいなかったこの絶望


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:07:42 VsO95Gj20
>>137
色々多い中でもトップクラスのご都合主義でしたねぇ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:08:49 Hf/Stg7s0
モーさんというギャグキャラとしてコミットされた概念存在は兎も角
モードレッドが求めてたのは家族とか母性ではないよな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:10:57 Tx6FsyBg0
>>151
モードレッドは仮にアルトリアに認知されてたとしてももっともっととなって結局カムランしてたと自分でも認めてたよな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:11:32 Sp9IhaD20
ノッブと沖田ってあまり百合って感じがしないというかNLぽい感じが似合いそうなのはなぜなんじゃ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:11:54 jbwXWimI0
>>146
つまりホモじゃん
いや沖田さんとノッブは女だからレズか
いや、元ネタは男だからホモなのか…?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:14:01 EvaxnnkU0
>>153
ノッブが男前すぎる


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:14:30 5mKLrfB60
TSサーヴァントの中でトップクラスに男前な経験値鯖ノッブ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:14:40 sWkqT5s20
>>153
腐れ縁のツレって感じ
まあ、元が2人とも男だし
史実では全く絡み無いから燃え上がる縁も無いしね
https://i.imgur.com/NUjwISW.jpg


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:15:15 Hf/Stg7s0
母性を知らないのはモードレッドもアルトリアも同じなんだよな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:15:56 .Pa1XFs60
>>154
うわっ言われるまであいつら元男だっていうの忘れてた
男じゃん……


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:16:21 jbwXWimI0
ノッブにそのまま生やしたら
年頃のお姉様方を勘違いさせる女たらしになりそう
(自分で口説くこともある)


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:17:08 1tE4XXQQ0
史実でガチレズの英霊を召喚したい


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:17:21 ZZD8YdL.0
結局最後は沖田さんとノッブがつるんでるみたいな感じ結構好き
沖田さんの相手にノッブがいるから沢庵が安心しておっぱいに集中できる


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:18:21 5mKLrfB60
ヒロインxも男だ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:18:23 aTwuBBFs0
母性と言うと頼光、エレナ、ブーディカ、茶々辺りになるんだろうけど、
本当の意味で母らしいのは茶々くらいかなあ

頼光は母に憧れる子供ってのがしっくりくるし、エレナは正確には母性と言うよりは先生みたいな感じだし、
ブーディカは母性持ってはいても王としてや復讐者としての部分が強すぎるし
一番真っ当な母親が茶々な気がする


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:18:49 sJ6C7lKE0
沖田とノッブはなんというか別に男性でも成り立つキャラと関係だからな
経験値が基本恋愛をネタに入れずギャグと歴史ネタ全振りタイプだから余計


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:19:39 gaXXinf60
屯所で騒ぐと土方さんに怒られますよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:20:08 Vnt02vI.0
茶々の母上ムーブもっとくれさい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:20:27 jbwXWimI0
社長の趣味で女体化させられた沖田さんにつられて
違和感なくコンビを組むために女体化させられたノッブ
こんな感じだし多分


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:21:04 QlT4QFOU0
ブーディカは娘いるし母親なんだろうけど、マスターにとっては世話焼きのお姉さんだろう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:21:13 8DwJl65.0
エレナはママ、茶々はカーチャン...('A`)


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:21:39 xNDY/HYU0
>>161
ムーミンかいたひと


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:22:02 .Pa1XFs60
エレナはこう、ちょっと痴呆入ったお婆ちゃん感がある
言うことがかわいらしいし含蓄もあるんだけど、たまに言ってること訳分からなかったりヒステリックに退行する辺りが


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:22:27 M.ywofYg0
>>161
どっかのssでサッフォーが周囲をレズ化する宝具で大暴れしてたな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:23:33 .Cz172rQ0
>>161
カーミラさんで我慢しよう


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:25:20 jbwXWimI0
確かに茶々が一番母親らしい感じがする
アニメでよくある「ママーッ!」とかのじゃなくてガチめな感じの母
エレナさんはどちらかというと近所の妙に構ってくるおばさん役


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:26:04 aTwuBBFs0
>>167
でも茶々自身は生前母ムーブしたせいで豊臣滅ぼしたの自覚しててすっごく後悔してるから、
下手に母扱いするとすっごく曇るというね……
子供の頃の振りして誤魔化してるけどでも完全には誤魔化しきれてないという


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:26:07 VsO95Gj20
沖田も信長も男性のまま出てくるほうが珍しいまであるから違和感がない


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:27:12 jYQMfM1s0
エレナはちょい前までは暴力のないハルヒが先輩になった感じに受け止めてたけど今やすっかりお婆ちゃんだな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:27:41 Sh2GIHzk0
>>158
王族なんてみんなそうでは
育てるのは乳母だし
昔の貴族は胸の形が悪くなるからって母乳すらやらなかったからな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:27:50 ReEsYWvw0
エレナババア!


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:28:00 rpUxxHGc0
この話題でロリキャラばかり挙がる業の深さ
僕はロリンチちゃん推しときます


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:28:03 .Pa1XFs60
いや痴呆は言い過ぎたな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:28:36 .eOrFjd60
ゲームのキャラを母親呼ばわりなんてせずに現実の母親に甘えてどうぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:28:41 8DwJl65.0
エレナはおばあちゃんだからちょっとくらいイタズラしても忘れてくれる……?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:28:52 7JUelXu.0
エレナママ
エレナお姉ちゃん
エレナ先生
エレナおばあちゃん


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:29:32 vd97AhSU0
>>173
それ読んだことあるわ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:29:57 aTwuBBFs0
>>181
ロリに母性を求めるのは男性の原始的根本的な行動原理だって
グラサンノースリーブおじさんが言ってた


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:30:05 6qWC5YXw0
茶々のバレンタインは良い


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:30:29 pPcIXQTE0
レズビアンが処刑されたらしいスペインの誰か


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:30:59 Hf/Stg7s0
直流と交流は仲の悪い兄妹が地元に帰ってきたら母親がボケ始めていたムーブ?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:31:26 4HVmvAh60
>>183
求めてるのは母性じゃなくて「自分を許容してくれる都合の良い存在」だからな、この場合


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:31:32 gaXXinf60
JD武蔵
JK鈴鹿
JC
JSイリヤ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:31:36 LxQu18NM0
前時代的かもしれんがやっぱ飯がうまい鯖に母性を感じるのよね
つまりキャットだ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:31:52 oC6/bQSg0
黒王もうまそうやな、ホンマ
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups23857.JPG


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:33:56 67POBT2w0
まぁ実際の母親と、二次元のママは求めるものが違うんだろう
そういう属性はないからブーさんとかあんな雑な感じの描写でもママでいいんだなと


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:35:22 aTwuBBFs0
実際の母親はむしろ迷惑かけないよう期待を裏切らないよう気を使うばかりだからな……
それが嫌な訳じゃないけどさ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:35:41 C5PNS3820
南極なのにほとんど日本と化した地下の機械室が失われたのが悲しい


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:36:04 9yM7Hr1w0
>>192
個人的にエレナ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:37:17 4HVmvAh60
>>197
ボイラーさんの熱を信じろ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:37:35 u9SIedsk0
まあ現実の母親の方がお互い気を揉むと思う
親は子の将来が心配で子は親の健康が心配だからって言って


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:39:00 8JHv9TvU0
みんな不老不死にしなきゃ…


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:39:38 zVLG2HuA0
>>195
実際の母親……厳しい記憶しかない
甘やかし担当って父親の役割だと思ってた


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:39:48 8DwJl65.0
天草くんは空中庭園にしまっちゃおうね


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:40:18 Sp9IhaD20
というか、「自己肯定力が低い」世界の中で「自分という存在を全て認めて受容してくれる存在」を求めてるのはあるんだろうな
で、偏見ではあるけどもそういう人達がそういう「ママ」を求めるんじゃねえのかなって


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:40:41 C5PNS3820
自分的には無限月読と不老不死は成功しても問題無かった


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:41:19 .eOrFjd60
ママって深いんすねぇ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:41:39 .Pa1XFs60
いいじゃないか、不老不死
なんだか妙に泣きたくなる


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:42:47 gaXXinf60
でもカルデアではジャックちゃんのママはエミヤが担当してそう


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:44:02 Hf/Stg7s0
ボブは泣き虫だなぁ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:44:09 QlT4QFOU0
やっぱり頼光さんが必要としてるのって子供じゃなくてママだよね
誰か頼光さんのママになってあげて


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:45:04 KlT5rVuU0
すまない…ただちょっと母乳が欲しくて…


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:45:41 8DwJl65.0
闇深マスター多すぎない? お前らカドック君かよぉ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:46:00 UodxAxuA0
一緒にゲームで遊んでくれる巴ママが一番だって言われてるから


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:46:17 C5PNS3820
だって優しいママとお姉ちゃんが欲しいんだもん


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:46:30 fh1rF1J20
でも頼光をレベル100にしてるやつはアホだなって思っちゃうね


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:46:33 5mKLrfB60
自分は人間にはなれないけど金時を人間にする事は出来た
中々良い設定やん


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:46:34 otbVx2w20
>>211
なんか昔読んだラノベかなんかで母乳を求めて主人公だかが走り回って勘違いされるのがあったような・・・
なんだっけゴクドーくんだっけ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:46:46 zVLG2HuA0
>>206
ジョナサンの味わい深いを思い出したが
あれの親子も濃かったなあ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:47:17 hqmNXBvE0
>>215
キャラ煽り死ね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:47:19 rpUxxHGc0
>>210
ライコウは母親振りたいロリキャラの方が違和感なかったんじゃないかと思わんでもない


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:47:24 19T3EnHU0
唐突な流れ弾がカドック君を襲う
まあ幸薄そうだししょうがないか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:47:41 VsO95Gj20
少女の中に母を見つけてこじらせすぎて最後はホモに走ったシャアはやっぱり正しかったんやなぁ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:47:51 jYQMfM1s0
>>217
主人公でもなければ走り回ってもないけど母乳の印象が強すぎるせいで彼岸島を思い出した


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:48:07 67POBT2w0
母乳を求めるカドックくんのながれ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:48:23 .Pa1XFs60
なに人を傷つけるような言動をしない限り、少しくらい馬鹿な方が人生楽しい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:48:47 8DwJl65.0
>>224
……つまり、アナスタシアの授乳?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:48:53 otbVx2w20
>>223
彼岸島あったな
あの作者の頭は大概おかしい(誉め言葉)


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:48:55 LP6l4B0s0
落ち込んでいる時に受ける無条件での肯定、もといアガペー

これこそが子が母に求めるものであり、この描写のあるキャラクターこそママンに最も相応しいのだ

つまり、HFイリヤは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!!


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:49:07 2IrDQ3JU0
頼光は見た目完璧超人のお姉さんキャラだからこじらせてるんだろ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:49:18 EvaxnnkU0
>>218
母親が母親失格だというのを叩きつけられたショックで
仮面被って父親役を演じるという


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:49:36 Hf/Stg7s0
カドック君がすまないさんさんと合体して孕ませレイプをアナスタシアちゃんに決めて母乳欲しがってるだって?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:49:41 WslNSj760
全然関係ないけどヒナコちゃんがパッと見ライダーとも思える下乳上あたりを
手違いで召喚したらどんな顔するのか見てみたい


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:49:53 UodxAxuA0
無条件の肯定はママの条件、つまりカルナさんはママだった…?


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:51:53 67POBT2w0
でもカドック君はぐだのとの対比のためのキャラと思われる
つまりカドックちゃんになれるし、カドックちゃんがアナスタシアの母乳を求めるレズ物かもしれない


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:51:55 eySavOEg0
カドック君のキャラがまだわからない状態で変な要素をつけるのはやめろォ!


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:52:02 4ImECFA60
半年前にぺりあからあいぽんに変えたんだけど
マジであらゆる機能が酷くて不便で使いにくいと思う一方、
FGOが速いのとFGOの画面が自動でくるくる回転しない、っていう2点だけは圧倒的に便利だから
けっきょくあいぽんを愛用しちゃう
SONYもうちょい頑張ってほしい


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:52:06 PZp4v6RY0
鈴鹿御前が日本鯖で今のところ一番古い時代なのに
JKイメージが強すぎて、近所に住む年上の美人さんになってしまったのがいいのか悪いのか
あと第六天魔王の娘設定だったらノッブとの絡みも面白そうだったのにな

玉藻はともかくアマテラス持ち出されたらアレだけど


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:53:00 EvaxnnkU0
>>233
ジナコはお父さんみたいと言っていた
つまりカルナはパパなのだ! というか原典で息子いたようないなかったような


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:53:29 oC6/bQSg0
逆に俺は先日iPhone4sからXperia xz1にしたよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:53:38 aTwuBBFs0
クリスマスプレゼントだろ! は言葉の選び方がほんと凄い
11歳の時だけ抜けてるのも嫌な生々しさがある


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:53:49 C5PNS3820
>>237
ノッブから蜂蜜酒を貰ってトリップしてたぞ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:53:56 4HVmvAh60
>>228
いやあ、イリヤにも拒否権はあるから…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:54:01 Vnt02vI.0
鈴鹿は天魔の姫成分をチラ見せしてくれたらもっとグッとくるんだ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:54:27 y4/w8pWo0
ゲーム端末に林檎それ以外泥の2台持ちオススメ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:54:28 8DwJl65.0
>>233
なんだかんだお世話してくてるエミヤもママ、主の否定は絶対しないガウェインもママ
なんでも「良いよぉ」って言ってくれる燕青もママだぞ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:54:50 QlT4QFOU0
そろそろ田村麻呂さん呼んでも良いんだぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:55:16 gLzzWRUU0
>>245
エミヤはママというよりオカンなイメージが


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:55:23 PZp4v6RY0
>>241
さっきコンプエース読んでなんで北斎体験クエストで鈴鹿がトリップしたか納得したわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:55:49 Wqn7POTs0
ちょっといい加減にしてほしいなこれは
よそで迷惑かけすぎでしょ
https://i.imgur.com/2TOscNq.jpg
https://i.imgur.com/aD7uLup.png


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:55:54 eySavOEg0
ママの定義とは…?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:56:14 aTwuBBFs0
>>246
異説珍説の類だけど黒人で来やしないだろうな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:56:27 PZp4v6RY0
>>246
神秘殺しEXの頼光以上なのか
知名度が低くて頼光以下なのか
なんか出ない方が幸せそう


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:56:35 t6klR3NI0
5Sから8Plusにしたらロード早くなりすぎてて吹く

>>230
バロンの正体が発覚した時親にして欲しかった事をして貰って嬉しいのと今更あんたがそれをやるのかよという怒りが混ざった顔と演技ほんと凄い


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:57:03 VsO95Gj20
>>249
アグリアスとアルトリアで既に通った道だもうどうしようもない


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:57:37 cTJkWRT20
>>249
それをここに持ち込まれたところでどうしろと


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:57:38 9yM7Hr1w0
>>249
今までのかけてきた迷惑に免じて許してくれ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:57:42 u9SIedsk0
>>238
カルナもアルジュナ も結婚してるし子供も居なかったか

どうでもいいがアルジュナは子供を持った経験がある上に(恐らく)喪った事を後悔しているその上女装の経験があるってママにピッタリだな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:57:58 H9LD/kaA0
6Sから8プラスにしたけどマジでロード時間が変わった
マイペ行くまで1分くらいかかってたのが10秒くらいになったぞ
いや林檎社員ではなくマジで


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:58:10 4ImECFA60
>>239
ロード長くない?
最新機種は改善されたんだろうか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:58:11 Hf/Stg7s0
頼光の神秘殺しのランクが高過ぎるだけ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:58:35 LH8Kn4.E0
ツイッターの問題はツイッターで解決してくれよ…
ここに持ち込んでも何にもならんだろ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:58:39 PZp4v6RY0
XPERIA ZX2だかが発表されてたけど
Snapdragon845だっけか、最新のSoCだともう少し快適に動作するのかどうか知りたいところ

>>251
坂上田村麻呂白人説もあるんだよなあー


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:58:52 rpUxxHGc0
すまないさんも腰を曲げてることだし許してくれないだろうか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:58:55 BfD8k3xk0
>>252
田村麻呂さん知名度くっそ高くない?
多分中学生が1番覚えてる日本史ワードベスト10に入るレベルだと思うけど


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:59:01 4HVmvAh60
>>255
画像投下→あーだこーだ喋らせる→アフィでまとめる

いつものマッチポンプでしょ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:59:19 u9SIedsk0
>>228
言うのも何だがアガペーな時点で親の愛ではないのでは


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:59:49 eySavOEg0
匿名で書けるのは悪い文明


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 20:59:50 Wqn7POTs0
>>255
ご存知とは思うがこの板が型月信者の本拠地だからな
問題はここで議論するべき


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:00:10 UodxAxuA0
あいぽん6から8に変えたけどオダチェンがノータイムで機能してビビる


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:00:34 rpUxxHGc0
>>242
好感度上げとかないと助けてくれないよね(違)


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:00:46 u9SIedsk0
正直田村麻呂は頼光よりよっぽど知名度高いと思う
何やかんや教科書に載ってる人物は強い
人々の認識では最初の征夷大将軍だし


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:01:05 QlT4QFOU0
>>251
ボブみたいな日本人もいるからセーフ

>>252
えっ
知名度って普通に田村麻呂の方が上では


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:01:37 PZp4v6RY0
>>264
書き方が悪かった
田村麻呂の鬼退治って頼光の鬼退治より知名度が低い、って意味
大嶽丸悪路王でも酒呑童子に比べて地味なのに、阿久良王と阿久良の白狐とか別ゲーで初めて知った妖怪もいたから


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:01:43 4HVmvAh60
>>252
お前は歴史の授業で坂上田村麻呂習わなかったのかよ?絶対習うだろ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:01:45 LH8Kn4.E0
多分源頼光は歴史より漫画とかで知った人の方が多いんじゃないの


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:01:58 Rk5xKWY60
坂上田村麻呂さんを呼ぶなら阿弖流為さんもですね


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:02:14 LP6l4B0s0
>>266
アガペーって無償の愛って意味じゃなかったっけ?違ったか?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:02:44 PZp4v6RY0
>>272
鬼退治伝説の知名度、です
頼光と酒呑童子は創作でよく見るけど、田村麻呂と大嶽丸は少ないとかそういう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:02:59 C5PNS3820
田村麻呂って漢の皇族の子孫って聞いた
後、丹波哲郎が田村麻呂の子孫らしい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:03:00 GnL.5fXM0
>>268
議論もクソもFGOキッズってバカだね!って言いたいだけだろ?
スマホアプリ板に帰ってくれ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:03:10 Rk5xKWY60
>>277
主に神からの愛のことを指す


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:03:16 2IrDQ3JU0
ブレンのアノーア艦長は息子ジョナサンの関係よりも
実の子供ではないけど艦長を支えようとしてるのに「お前が存在の邪魔だから氏ね」と憎まれるユウが地味に可哀想だった
助けようとする→手を振り払われる、そんなのばっかり


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:03:39 u9SIedsk0
何となくだけど田村麻呂最大のライバルは鬼より阿弖流為になりそう
でも阿弖流為ってどんな人なのか正直よく分からん
敵軍を包囲してた戦術はすごいと思ったが


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:04:15 PZp4v6RY0
>>274
坂上田村麻呂自体を知ってる人が多いけど
鬼退治とかになると頼光と酒呑童子とか、童子切安綱の方が有名とかそういう意味で知名度と言ってしまった
もうしわけない


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:04:57 UodxAxuA0
型月なら阿弖流為も女体化して田村麻呂との殺し愛関係になりそう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:05:00 u9SIedsk0
>>277
神から人に対しての愛
無償の愛でも合ってると思うけど


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:05:10 .aK8wYFw0
880 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf87-gkiA [126.159.230.162]) sage 2018/02/26(月) 20:51:09.92 ID:CaHLwzXs0
まーたFGOキッズが迷惑掛けてしまったのか
https://i.imgur.com/2TOscNq.jpg
https://i.imgur.com/aD7uLup.png


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:05:19 Vnt02vI.0
阿弖流為
一発変換出来るんだなこれは知名度補正で金鯖間違い無しですわ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:05:23 FMSSOldU0
まあ酒呑童子を討った話は知ってても大嶽丸を討ったとか知らないな
そもそも大嶽丸って何て読むんだ
おおがくまる?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:05:34 2IrDQ3JU0
正直、田村麻呂も頼光は何となく名前聞いた事あるレベル止まりで
頼光はやっぱり仲間に、金時=金太郎がいるので記憶に残りやすい


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:05:53 PZp4v6RY0
>>283
包囲というか、ゲリラ戦が得意なタイプ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:05:58 19T3EnHU0
fgo前の自分の頼光の認識は羅生門の鬼退治した綱の上司だったなあ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:06:07 C5PNS3820
阿弖流為は大嶽丸として来るんじゃないの?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:06:13 BfD8k3xk0
>>273
ああ田村麻呂の鬼退治がマイナーだから神秘殺しのランクが低いんじゃないかってことか?
キャラクター詳細に
>「大江山の酒呑童子」「京の大蜘蛛」「浅草寺の牛鬼」等々、多くの怪異を討ち滅ぼした平安時代最強の神秘殺しでもある。
ってあるからEXはないんじゃないかな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:06:16 Hf/Stg7s0
神秘殺し持ってそうな英雄多いよな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:05 8DwJl65.0
知名度論争は正直良く分からん
ウィリアム・テルみたいに金貨になってるくらいなら分かるが


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:25 zVLG2HuA0
>>273
んー田村麻呂の鬼退治はそりゃ知られてないと思うが
そもそも源頼光と酒呑童子自体マンガ・ゲーム読まんと認知されないと思うから
その二者比較していいのか

というかスキルのランクって知名度に左右されるの?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:28 y4/w8pWo0
教科書読んだだけの人じゃ田村麻呂から神秘関係なんぞ繋がらんだろうな
関連人物の阿弖流為って名前の響きが神秘っぽいぐらいだわ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:29 KlT5rVuU0
>>287
やっぱこの手の荒らしはあっちの住人なんだなぁ…
迷惑だから巣から出てこないで欲しい


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:38 Rk5xKWY60
>>293
無辜って悪路王にされそうな気もしなくもない


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:49 H9LD/kaA0
もしかして槍トリアが強化されるんかなあ
別に今でも強いじゃろ?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:50 LP6l4B0s0
>>281
>>286
ほえー勉強になったわサンキュー


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:52 aTwuBBFs0
まあ知名度で言うなら頼光田村麻呂よりもやっぱり綱かなって


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:07:52 u9SIedsk0
阿弖流為の助命を嘆願してダメだったって話自体が何というか物語的だわ
実際は阿弖流為を立てて効率的に支配する為な気もするけど


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:08:01 eySavOEg0
田村麻呂って語呂が面白いから何気に記憶に残る
なお人物は覚えてない模様


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:08:18 LH8Kn4.E0
>>295
大体神話なんて神殺しや化物退治の話が殆どだからな
それ以外で業績あって英雄になった方が珍しいと思う


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:08:25 PZp4v6RY0
>>289
おおたけまる

>>294
そういう意味
教科書では知名度が高いのに比べてだね
頼光以上に鬼退治をしてても、田村麻呂の鬼退治の知名度が低いから神秘殺し的には低く補正がかかってるのかなと


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:08:51 TczWRC/A0
>>257
つーかアルジュナは息子をカルナ達にリンチされた後殺されてるぞ
女装も逆レイプ経験もあるしママとして有望株なんだよなぁ…


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:09:15 4HVmvAh60
分かりやすいのに反応する流れも、アッフィーには餌にされるから…
反応しないのが一番ですよ?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:09:35 Sp9IhaD20
>>298
諸星あたるならぬ諸星阿弖流為なんて電波が


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:09:35 PZp4v6RY0
>>297
完全な推測だけど
頼光が平安最強の神秘殺しって文言から、同じ平安時代の田村麻呂はどうなんだろって考えてみただけ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:09:48 FMSSOldU0
>>308
カルナさんも原典ではかなりやりたい放題してるね


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:10:27 VsO95Gj20
酒呑童子退治の話自体はかなり有名だと思うが酒で酔わせて倒した部分だけ有名で誰がやったかは知らないイメージ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:10:28 u9SIedsk0
>>291
なるほどゲリラ戦か
何かの資料で川だかを使って包囲して弓で大打撃与えたってあった記憶がある


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:10:55 PZp4v6RY0
>>304
地元だと、坂上田村麻呂は東北生まれって伝説もあって
田村麻呂自身も大和朝廷から見れば従順な渡来系だから同情的な面はあったのかも


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:11:23 zVLG2HuA0
阿弖流為はうーん
あんま出してほしくないかな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:11:25 QK4Dp5b60
アキレス腱がアキレウスからなんてほぼ知らんよね
なんでそれで知名度補正得てるんだあいつ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:11:32 LP6l4B0s0
アテルイなんて話も出てることだし、アイヌ文化の鯖なんてのも面白そうだよね
オキクルミとか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:12:06 PZp4v6RY0
>>314
朝廷の史料でも欠けてるけど
溺死とかあるから川と山を巧みに使って数の不利を逆転してるのは確か


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:12:09 WTZljX3k0
>>317
ごめん、常識だと思ってた


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:12:15 QlT4QFOU0
たむらまろ

すごくまろやかな名前


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:12:36 LH8Kn4.E0
>>317
いや…それは常識でしょ流石に


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:12:41 Sp9IhaD20
アキレスの亀?では
こう書くと卑猥な最速


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:12:45 H9LD/kaA0
>>318
ウコチャヌプコロ・・・・


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:12:54 /33uJ/gA0
頼光は史実と伝承のギャップが大き過ぎる
田村麻呂や俵さんは史実でも教科書に載るような功績があるのに


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:12:58 gLzzWRUU0
>>317
昔星座の本読んで知ったが常識だと思ってた


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:13:05 TczWRC/A0
漫画やゲームだと源頼光ってやたら有名だけど授業じゃほぼノータッチだから一般人の知名度はそこまでじゃないか?
俺はかまいたちの夜2で知ったわ源頼光


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:13:05 PZp4v6RY0
>>305
清水寺建てた人


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:13:06 t6klR3NI0
普通に関連して少し触れてたわアキレウスとアキレス健


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:13:32 BfD8k3xk0
>>307
まぁ神秘殺しは持ってないor持っててもランク低そうとは思う
そもそも神秘殺しって平安最強の神秘殺しの頼光の逸話がスキル化した感じだっけ?

田村麻呂は神秘殺しより毘沙門の化身の方がスキル化しそう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:13:51 pUxfQ4zU0
>>308
アルジュナもカルナの息子殺してるしカルナ本人にやり返したからおあいこよ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:14:17 aTwuBBFs0
>>317
さすがにそれは物知らないにも程がある
ゼノンのパラドックスとかでだってアキレウスは引合いに出されてるし

『アキレウスが亀に追いつけないことはあり得ない』って意味のパラドックスなのに、
なんでか創作の能力のモチーフにされるとその逆の意味で使われてばかりなのかは甚だ疑問だが


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:14:20 sWkqT5s20
>>183
現実の母親なんて
親だから我慢してるが
血縁なけりゃ即絶交したくなるようなキ○ガイやん
二次元に夢見たっていいじゃない


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:14:26 Rk5xKWY60
>>304
手強い敵将は味方にすると有能な武将になるから、という理由ももちろんあったとは思うけど
互いに戦場で殺し合いながら人間として盟友として認め合っていたんじゃないかとか、どうしてもそういう妄想をしてしまうんだよね

以前にシネマ歌舞伎で上映された阿弖流為がまさに理想で描いたままの二人の関係性で、凄い感動した


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:14:35 Jd4lnPCs0
>>331
あいつらの関係本当にドロドロしとるな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:14:40 8DwJl65.0
>>317
その程度なら学校の課外学習やらでプラネタリウム行ってれば知ってる
あと体育の先生ならアキレス腱の由来を話したりする人もおるやろ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:14:51 /33uJ/gA0
>>327
伝承を省いたら武功ゼロだからなぁ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:15:11 u4yETZGI0
>>331
なんか初代火影みたいだなあいつら


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:15:24 u9SIedsk0
>>308
アビマニユだっけアルジュナ以上の才とか言われてた
アルジュナ側はガトートカチャといい優秀な良い子が多いイメージがあるなぁ
それだけに皆んな死んだのが戦争の悲惨さを引き立てる
というか自分から言ってて何だが男に対してママの有望株って何だこれ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:15:40 zVLG2HuA0
>>317
小学生の頃から知ってたからてっきり常識かと

Fateって元ネタとか語源ってそこそこ重視されるからそこは違和感なかったかな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:15:49 PZp4v6RY0
>>327
歴史上の重要性で見ると頼光ってそこまで重要ではないって違いなんだろうね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:16:04 gaXXinf60
>>308
カルデアのママになるのは厳しいよ?
ついて来れる?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:16:42 BfD8k3xk0
>>323
アキレウスが早漏って本当ですか
失望しましたケイローン先生の馬ちんぽのファンになります


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:16:43 19T3EnHU0
>>332
ゼノンのパラドックスはマイナーメジャーじゃないかなあ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:16:50 aTwuBBFs0
源氏で最強ってイメージだと頼光よりは為朝の方が先に来る印象だなあ

なにあのリアルサイヤ人


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:16:54 .eOrFjd60
―――ついて来れるか?(オカン)


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:17:32 Rk5xKWY60
>>318
天照が行けるならトカプチュプカムイも行ける行ける


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:17:36 pUxfQ4zU0
>>339
戦争の悲惨さというかそもそも全て神が仕組んだクシャトリヤ抹殺計画がマハーバーラタっていうか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:17:38 5mKLrfB60
やっぱり最強は源為朝ですよ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:17:41 LH8Kn4.E0
>>341
だって鬼退治した人と征夷大将軍やった人なら後者の人の方が歴史上で重要でしょ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:17:47 gaXXinf60
>>346
カルデアママ選手権
本選の審査員はエミヤ、ぐだ子、ジャックちゃんです


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:18:05 u9SIedsk0
>>315
>>334
ありがとうやっぱ阿弖流為とお互い認め合って〜みたいのは考えるか
というか田村麻呂色んな説ありすぎるな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:18:40 pUxfQ4zU0
頼光がママは無理あるよね
処女のくせにママなんて無理でしょ(断言)


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:18:45 PZp4v6RY0
>>345
>>349
為朝の話は色々とぶっとんでると思うくらい強い


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:18:48 .Pa1XFs60
>>248
どういうこと?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:18:54 zVLG2HuA0
>>334
へー面白そうだね

>>336
まさに体育の授業と星座の特別授業みたいなので聞いたわ
後者ではメデューサ(メドゥーサ)とペガサスについても聞いたな
ちなみに倒した人が誰かはすっかり忘れていましたw


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:19:20 u9SIedsk0
>>319
ありがとう割と戦争巧者だったんだな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:20:12 TczWRC/A0
>>331
戦争だからやり方の汚さはあれどそりゃどっちもどっちよ
原典のやりたい放題してイキイキしてるカルナ好き
普通に口汚いの草が過ぎますよ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:20:13 aTwuBBFs0
>>354
弓を引けないように手の腱を切りました
もっと弓が上手くなりました

どういうことなの……


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:20:18 PZp4v6RY0
>>355
鈴鹿の設定に森瀬繚さんが関わってたから、クトゥルフに結びつけやすかったのかなと
勝手な想像だけど


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:20:19 .eOrFjd60
マリアさん言われてますよ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:20:34 4SxglalU0
>>332
アキレウスはこうしたら亀に追いつけない
→けどそんなことはあり得ないから
→時間と空間が実在性を持つことはあり得ない

こういう論調だけどパラドックスって題打ったら2個目の矢印までしか有名にならないのは仕方ない気がする


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:21:14 PZp4v6RY0
>>359
九州に追放されたら、そのまま牛耳ったりとかもおかしいよな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:21:18 C5PNS3820
全武将オールタイム最強はノッブ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:21:36 .Pa1XFs60
>>360
ああそういうことか
何か設定や補足が明かされたのかと


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:21:38 19T3EnHU0
>>345
史実だとそんな強そうに思えないけど信仰って意味じゃ義家も捨てがたい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:22:05 BfD8k3xk0
処女膜も小さい穴はあるからそこから精子を流し込んだら処女受胎は可能ってエロ漫画で教えられた


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:22:30 u9SIedsk0
>>348
クリシュナはその為に来たんだっけ
クシャトリヤって定期的に滅ぼされてる気がする
バラモン大正義の為か
>>349
九州をあっという間に支配するって何者だよって思った


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:22:34 Jd4lnPCs0
>>364
面白い逸話たっぷりなノッブはせこい
そりゃフィクション界で大活躍だわ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:23:08 zVLG2HuA0
>>345
頼光は創作のイメージが強いなあ
それも四天王の親分で個人よりチームとしての印象
史実では道長支援できるくらいのお金持ちくらいで武功は全然知らん
弟のほうがまだ活躍してる気がする

八郎さんは人間じゃない


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:23:32 PZp4v6RY0
>>365
補足はそこまでなかったかな
鈴鹿御前のキャラデザが社長になった経緯
設定はたけのこ星人に那須きのこも協力、森瀬繚が史料調査くらいで


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:23:40 /33uJ/gA0
子孫に頼義、義家や為朝、頼朝、義経を輩出し
本人も平忠常の乱を平定している弟の頼信ではなく
史実では武功ゼロの兄の頼光が伝承で武功モリモリになった歴史的経緯が気になる


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:24:27 Sp9IhaD20
源頼政はダメですか……?(小声
>>361
神の子だから(震え声


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:24:44 VsO95Gj20
創作を後付けするなら変に有名な話がない方がやりやすいからな、真田幸村しかり柳生十兵衛しかり


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:24:53 QlT4QFOU0
道長四天王も頼光じゃなくて弟の方だったっけ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:25:15 /33uJ/gA0
>>375
そうらしい


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:25:19 pUxfQ4zU0
>>368
クリシュナの役目はそうだが実は作中で登場する人物は全員神かその類いの化身でそれぞれ役目を持ってたというのが戦争終わったあとに明かされるのよ
作中のどんな外道も天国にいってる理由は全員役目果たしたからというのが理由


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:25:44 Rk5xKWY60
>>358
過去に婿選びで自分を袖にした女が没落した姿見て
「あれだけ馬鹿にしてた奴隷の身分に堕ちてどんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?」
やった話はワロタ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:26:34 PZp4v6RY0
>>372
実際に大江山の盗賊討伐の勅が出てたり、道長の側近だったから創作の想像が膨らみやすかったんじゃないかな
あとは摂津源氏なのも大きい


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:27:18 LH8Kn4.E0
原点は普通に畜生なのに
どうしてfateでは鯖屈指の聖人扱いになったのか…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:28:32 46lRpnAw0
刑部姫をQ版マーリンにするにはどう強化すればいいのか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:28:33 H9LD/kaA0
トリスタンおらんからこのピックアップ引くべきかなぁ

最強だからなトリスタン


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:29:41 5mKLrfB60
坂田金時のモデルは子供の頃から優秀で周りから期待されていたそうだが、病気に早死にしたらしい
だから次は病気にも負けない益荒男であって欲しいと公時が作られたとか


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:29:44 /33uJ/gA0
>>379
大江山討伐の勅って史実なの?
wikipediaに書かれている成相寺の追悼祈願文書は後世のものっぽいし


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:30:02 t6klR3NI0
アーサー王も畜生ムーブなくなってるしきのこの趣味


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:30:19 x32AnoMs0
>>380
元ネタ全部拾ったら聖人な英雄なんて探す方が難しいしー


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:31:09 pUxfQ4zU0
聖人とされてるジャンヌもやる必要もないのにいつまでも戦い続ける猪とか聞いたけどマジなんだろうか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:31:22 IkBCAJWk0
現実では無い
きのこの世界なのだ

残念ながらアーサー王は現実では男だ目を逸らすな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:31:25 gaXXinf60
>>386
コロンブス「まったくだぜ」


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:31:32 WZbC3FZc0
正直史実と虚構が同列に扱われる型月世界では作中以外の根拠で真面目に議論するのは無駄だと思う


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:31:49 LH8Kn4.E0
男鯖を理想的な王子様化するのはきのこの趣味なのか
やっぱきのこって夢見る乙女だわ…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:31:52 eySavOEg0
そりゃ畜生だらけの英雄達を見て面白いか?
…いや割と面白そうではあるけど


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:31:55 4SxglalU0
>>380
三騎士だしアチャクレスみたいに聖人の面だけを抽出されたんでしょ
アサシンとかで呼べれば畜生になるんじゃね


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:31:56 TczWRC/A0
>>341
伝承上じゃ色々ターニングポイントになる人なんだけどな
なんというかロマンの塊なんだよなライコーは


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:32:36 ZR7uExAE0
ドゥルヨーダナに「お前の謀略が上手くとは思えないが」みたいに言った所は型月カルナさんとイメージ被って笑ったよ
もっともその後「国や軍を動かさない個人である内にとっとと軍事力で潰すべき」と一言足りてたけど


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:32:51 VsO95Gj20
>>387
ジャンヌからしたら敵全部領土から追い出さないと戦争終わらないと認識してたとは聞いた事はある
実際はそこまでしないで和平交渉する方が普通だから拒否された


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:32:52 sJ6C7lKE0
割とガチで英雄として欠陥が無いベオウルフ王


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:33:13 IkBCAJWk0
>>390
最近ホームズとかも「ヘラクレスも伝説だし同じやん?」とかいう身もふたもない事言い出したからな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:33:19 QlT4QFOU0
まさか畜生全開のカルナオルタが来るなんて…


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:33:21 qapd9tm60
>>381
S2を全体化、宝具を倍率上げて5ターン持続
Qバッファーのスタートラインくらいには立てる


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:33:23 WZbC3FZc0
史実通りの英雄の物語が見たいなら普通に世界史研究した方が楽しいんじゃないかな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:33:25 zVLG2HuA0
>>372
河内源氏は官職を投げ捨てて兄の危機に駆けつけた感動話と
兄の死後その子や次兄一族を計略で滅ぼした新羅三郎義光をはじめ
その子孫の佐竹、武田、小笠原等と濃い
義家流も足利、新田を出したり義朝兄弟とか変なのしかいないし頼信の血は強すぎる

その一方頼光の摂津源氏は源三位頼政という史実と伝説(鵺退治)で多少目立つ人いたけど
他はあんまり
平家の本拠地攻めるとか多田さんの名前見かけるくらい?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:33:39 PZp4v6RY0
>>384
どうなんだろう
当時の人が信じてたかどうかも加味しないといけないと思うし
酒呑童子の首を斬った童子切安綱は坂上田村麻呂→源頼光→足利将軍家→豊臣秀吉→徳川家康と受け継がれてるけど
現代の人からすれば鬼はいない前提で伝説は伝説と思えるけど、当時の人が鬼はいたと思ってたらそれ前提で話を盛ってったのかなと
成相寺のも同じ感じで後世のものと今はわかってても、当時の人が信じてたなら当時の価値観では本物として扱われてたなら、って感じかな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:33:58 LH8Kn4.E0
>>399
一部の層にはめっちゃ人気ありそうだなそれ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:34:13 Hf/Stg7s0
トリスタンは幕間も今後の伏線(モルガン?)と
原典での後悔に回答するという優遇枠だしな
誰書いたんだろうトリスタン幕間


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:34:15 dfkt5nMU0
>>391
武内じゃ物足りなくなって光やめておに靡くきのこは乙女


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:34:20 pUxfQ4zU0
>>393
畜生カルナさんも見てみたいな
三騎士以外だと騎以外に適正なさそうだけど


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:34:26 StB91wd.0
>>392
面白くなかったら原典の時点で畜生はいないのでは?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:35:01 IkBCAJWk0
>>406
これはヤリマンですねぇ…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:35:07 QlT4QFOU0
>>387
フランス王は和平結んでさっさと戦争終わらせたかった
ジャンヌは敵軍追い出すまで徹底的に戦いたかった


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:35:14 pUxfQ4zU0
>>404
畜生ドSカルナさんがアルジュナを肉体的に責める話...?
オェッ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:35:54 Jd4lnPCs0
コロンブスは畜生でありながら仲間と認めた相手には優しく凄まじい努力家という
史実からのイメージそのままのすごいキャラだよねあいつ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:36:02 LH8Kn4.E0
カルナオルタってそれにしてもゴロ悪いな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:36:31 8DwJl65.0
教育もロクに受けてないムラ娘に政治なんて無理やろ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:36:32 gaXXinf60
>>392
人理修復っていう共通の目的があるからまとまってるけど
平和な世界だとタガが外れそうなのが何人かいそう


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:36:49 dfkt5nMU0
>>413
愛称はナオちゃん


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:36:54 IkBCAJWk0
>>413
カルタさんで


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:37:11 Hf/Stg7s0
ジャンヌとジルのどちらが百年戦争において重要な英雄かといえば圧倒的にジル


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:37:28 Mx4KEVaM0
コロンブスのキャラクターはfateにおいて珍しいね


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:37:47 BfD8k3xk0
>>411
カルナさんによるアルジュナへの射精管理というアイデアがなんか舞い降りた
貞操帯つけて射精できなくして最初は鍵を奪うためにカルナさんに戦闘を挑むアルジュナだけどだんだん気持ちよくなってみたいな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:38:32 eySavOEg0
畜生を出そうとしてもどうキャラクターを作るのか悩みどころよな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:38:36 LH8Kn4.E0
>>412
いい面と悪い面両方を両立させてる稀有なキャラだとほんと思うわ
そしてそれが鼻につかない塩梅なのがすごい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:38:36 EyNN9dRM0
どストレートなほうが珍しいってのも何だか変な話


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:39:04 gaXXinf60
主張を曲げない筋の通った悪役は魅力的だよね


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:39:25 A1xDBWw.0
ジャンヌがオルレアンで勝利するまでイギリスの連戦連勝だっけ
薮蛇になる前にきりの良いところで終わりたいよな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:39:26 zVLG2HuA0
>>413
マグナカルタみたい

略すとかるた、カールおじさん、カルオ……


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:39:31 Sp9IhaD20
>>417
大丈夫?声不夜キャスさんにならない?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:39:32 aTwuBBFs0
コロンブスは敬虔なキリスト教徒、愛を惜しまない家庭人、残虐な征服者、狡猾な奴隷商人
全部の側面が無理なく並列に成立してるからなあ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:40:22 HG5df36Y0
>>428
優秀なキャプテンでもある


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:40:30 TczWRC/A0
>>399
畜生全開のカルナオルタは一体何のクラスなんだ

カルナさんに関してはカースト制度に屈せず泥臭く生きたところが本国で受けてると聞くからなあ
そこを無くしてしまうのはもったいないというかなんというか
Fateのカルナさんも好きだがどうも最近キャラをやたらと漂白してしまう型月の煽りを変に受けているように思うわ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:40:40 CnBg/sdw0
>>426
カオルちゃん


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:40:52 u9SIedsk0
>>393
ぶっちゃけライダーで読んだからって畜生になるとは思えんが
というか原典とは別人だろう


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:40:58 Rk5xKWY60
>>424
んでもってそういう畜生キャラに芳忠さんの声が合う合う


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:41:22 WZbC3FZc0
回復量アップと自身の回復量アップってどう違うの?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:41:32 IkBCAJWk0
>>428
というか冒険家の商人(奴隷も含む)が普通にキリスト教徒だっただけだからな
今の倫理観に照らし合わせるとヤベー奴なだけで当時は本当に普通枠なんじゃないの


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:41:39 GntmPahM0
これ好き
https://i.imgur.com/kSvu3MX.jpg


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:42:23 VsO95Gj20
最近は割りとイメージ通りのキャラは増えてきた気がするな、コロンブス以外でも1.5部の鯖は大抵そのまんまな感じで来てる気がする


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:42:31 A1xDBWw.0
>>431
歌はいいね・・・


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:43:16 WZbC3FZc0
>>436
これマジ?
他の術に比べてスキルが屈強すぎるだろ……


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:43:29 Jd4lnPCs0
>>436
アーツパ、クイックパ全部が輝くようになる強化ではある


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:43:40 LH8Kn4.E0
>>435
でも型月のキャラの中ではその史実を変えず
ちゃんと両面を一つのキャラに押し込めてるのは珍しいと思うの


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:44:09 IkBCAJWk0
マーリンを複数作るくらいならマーリンに全てを詰め込めばいいじゃない
商売さえ抜きにすれば割と正しい判断のような気がしないではない


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:44:10 KpJtGYcA0
コロンブスがコロンと転んぶす……ふふっ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:44:14 h.xQnD1c0
>>436
全てのキャスターを過去にするわ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:44:31 3Ol2L7ls0
いい加減Twitterからの転載ウザいな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:44:41 pUxfQ4zU0
カルナさんは原典から聖人部分を強調されたキャラなんだろう
原典通りの性格じゃないがそれが受けてるしモーマンタイよ
あっちでもカルナの聖人キャラは受けてるし人間の感性は似てるんやなって


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:44:44 u9SIedsk0
>>380
別に個人的にカルナ自身が聖人でもそれはそれで良いキャラだし良いと思うんだけど
作った時点で関連人物については考えてなく結局パーンダヴァ側が改変の皺寄せを食らってるのは微妙だが


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:45:06 5mKLrfB60
拳児の書文先生とかハチャメチャ過ぎて主人公の反面教師になるくらいや


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:45:14 /33uJ/gA0
>>403
「当時」っていつ頃を想定してる?
頼光の時代なのか、それよりはちょっと後だけど鬼の存在は信じられてた時代なのか
ちなみに祈願文書は15世紀半ば頃作成と推定されてるらしい


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:45:16 BfD8k3xk0
魔女裁判 被告人>>443


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:45:33 pUxfQ4zU0
>>436
おいおいおいおいおいおい

刑部死んだわ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:45:36 H9LD/kaA0
>>436
もうマーリン以外いらないぞ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:45:36 A1xDBWw.0
>>437
千代女ってあんな被虐心を煽るワンコ体質のイメージだっけ・・・?
そもそも新しすぎてイメージなんてない気もするけど


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:45:38 Rk5xKWY60
>>443
異教徒だ!処刑しろー!


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:45:49 0T.Ym2cw0
玉藻が泣くわ
スキル短縮という強い利点は一応持ってるけど


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:46:10 7NOioSYk0
キングダムの課金震えるなこれ
FGOにギルドとかなくてほんまよかった
薄いフレ関係でありがたい


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:46:54 Sp9IhaD20
>>443
マルタさん事務所に帰りますよ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:47:26 19T3EnHU0
>>453
クノイチだから安直にスタイルいいエロい女性の印象


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:47:44 Lx6hlYVo0
届いた人によると黒だったらしい
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/8/a/8a2bfb81.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/f/d/fd8c9722.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/5/4/54c29dfe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/e/d/ed90b981.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/a/2/a26d7d61.jpg


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:47:58 0T.Ym2cw0
>>453
そもそも千代女の性格とか全然伝わってないような


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:48:02 IkBCAJWk0
>>453
そもそもなんで歩き巫女がロリ鯖なんだよっていう
って言いだすとこの話題永遠にループするから型月世界ではそういう物なんだよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:48:04 0hxiGJF60
>>434
ホイミで普通なら30回復を俺のは50回復するぜ!
ってのと
ワイ、普通の人ならならべホイミで80回復やけど何か120回復するわ、何でやろ
って感じ…多分違うかもしれない


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:48:14 Jd4lnPCs0
>>459
かわいいな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:48:40 woLxshqk0
>6.余所のサイトに迷惑を掛けない。外部には迷惑を掛けずに、スレッドの中で収めましょう。

アカウント名載った状態の転載はローカルルールに抵触してると思うんだけど


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:48:45 VsO95Gj20
>>453
まぁ全員イメージ通りなんてわけでもないからな、というか千代女ちゃんに元々のイメージとかないわどういうのが良いんだ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:49:04 Hf/Stg7s0
>>459
ギル「我にもついにサンタさんが来た!」


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:49:09 LH8Kn4.E0
>>459
うーん二枚目の表情がこれじゃない感があるわ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:49:27 gaXXinf60
>>459
いいっすね


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:49:37 pUxfQ4zU0
>>459
いいぞ〜これ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:49:39 Jd4lnPCs0
史実の千代女は女忍者かもっていう噂はあるのは結構有名だけど
どんな感じの性格とかは全然知らんな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:49:40 BfD8k3xk0
そもそもイメージが残ってる時点で忍者としては失格では?
ボブは訝しんだ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:49:43 LP6l4B0s0
英雄作成三色化はフォースにバランスをもたらすわ・・・


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:49:49 u9SIedsk0
>>459
なんかタイツにコレジャナイ感が


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:50:08 qapd9tm60
>>451
生まれたときから死んでるんだよなあ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:50:10 IkBCAJWk0
>>462
想像したのは完全にバーン様の今のはメラゾーマではない、のシーンだった


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:50:17 .Pa1XFs60
>>464
どこ出典か分からない転載よりは良心的な気はするが、それ以前に転載するなという話ではある


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:50:24 0T.Ym2cw0
>>472
CT15は必要やね


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:50:32 n93wFLXg0
千代女ちゃんに踏まれたいって?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:51:19 38M5cIBM0
全鯖に英雄作成付ければええねん


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:51:31 WZbC3FZc0
やめてやめて
フィギュアまで手を出したくないの


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:51:40 Hf/Stg7s0
英雄作成EXはいいけれど、アレ設定としてはどんな効果なんだ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:51:46 A1xDBWw.0
>>471
だって千代ちゃん昭和に捏造された人t・・・


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:52:20 n93wFLXg0
サンタオルタさんってよく見るとめっちゃエッチな格好してるよね


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:52:37 jYQMfM1s0
>>464
前は公式でもない限り普通に名前にモザイク掛けてたしそれでも転載や特定できるのはどうなのよとか突っ込まれるレベルだったのにな……
本当ウザいわ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:52:40 4cUJkNKs0
ちよめちゃんとちょめちょめしたい


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:53:14 80AX1e3M0
>>478
顔で踏みたいんだよなあ
ってえろい人もいってた


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:53:16 0T.Ym2cw0
>>481
生まれる前から青王を英雄になるように作った存在


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:53:20 J4RIsPH.0
この前発表されたアイドルネロちゃまのもよかった
具体的には背中のライン


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:53:35 IkBCAJWk0
千代女ちゃんははやく出番を手に入れて…
柳生どんぎゅーインフェルノと周りは次々と見せ場を手に入れているというのに…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:53:36 zVLG2HuA0
>>472
そこに行くまでに死屍累々になってそう


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:53:49 t6klR3NI0
>>433
ゲイツはいい悪役だった


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:54:28 Jd4lnPCs0
英雄になれるように導けるという感じになれるのかな
現代を見れるマーリンはサポートにしては最強クラスだろうし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:54:34 LH8Kn4.E0
>>483
最近エッチな恰好な鯖多すぎて麻痺してしまったが確かにエロい格好だったね…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:54:41 PkpBU9xU0
まあ性質上アフィ寄ってきやすいここじゃこういうのは永遠になくならんでしょ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:54:48 A1xDBWw.0
サンタさんを当たり前のようにミニスカにする日本人って
チャイナ服からズボン奪ったイギリス人と魂の兄弟だよな
やっぱ日英同盟って最強やったんや


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:54:53 n93wFLXg0
ふーやーちゃんもそろそろ味方側で見たい
あれで実のところ正統派のツンデレなのがかわいい


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:55:35 5mKLrfB60
マーリンって円卓滅んだ後はフランスの12勇士を支援していたらしいから面白いな
アストルフォも知り合いか


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:55:55 BfD8k3xk0
せめてTwitterの転載禁止とかローカルルールに追加できないかな
でも管理人最近大変そうだしこれ以上手間増やしたくないなぁ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:56:15 VsO95Gj20
節分の千代女ちゃんは名前出せないせいで誰あの子扱いだったな、かわいかったけど


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:56:16 t6klR3NI0
>>494
いい加減転載禁止にしてくれりゃいいのにな
荒らしも適当にしか対応してくれんし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:56:27 J4RIsPH.0
よくよく考えたらサンタ・リリィのほうも上着のしたビキニタイプだからな
アルテラザサン[タ]もなんかヒモみたいなあれだし

でもモコモコの女の子もかわいいと思うんだよ
いや歴代サンタみんな好きだけど


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:57:03 jFVPa/GA0
>>483
一番後ろから揉みしだきたいデザインだと思う


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:57:14 VYZMMf/20
>>496
チェイテピラミ(ryで一応味方だったじゃないか


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:57:33 owzG74Uc0
>>498
リアイベとか殆どツイッターから画像貰ってきてるからな・・・
ないと困りはするが


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:57:46 80AX1e3M0
???「やはり肌を晒さないワシこそ最も健全なサーヴァントじゃろ?」


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:57:56 /33uJ/gA0
モコモコの女の子……
次のサンタはメイヴちゃんだな!


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:58:40 19T3EnHU0
>>482
確か一応存在自体は確認できたでしょ
忍者説は完全な憶測だけど


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:58:43 A1xDBWw.0
>>501
スパムの衣装は評判悪くて真っ先に浮かぶわ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:58:45 KpJtGYcA0
マスター礼装にチャイナ服とかアオザイとかあっても良いと思うの


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:58:59 pUxfQ4zU0
>>497
リンクにマーリン来る可能性...?
あいつ剣術も凄いらしいし近接型キャスターでいけるやん


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:59:02 Lx6hlYVo0
本家ジャンヌもそろそろ別衣装が来てもいいんだけどなー


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 21:59:30 JWjVMtb20
>>501
小さい子が薄着なのは何か可哀想なんで、もっとモコモコにしてあげたい欲がわく


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:00:00 Kq7CT7XY0
ナーサリー3臨いいよね…
なるべく原作衣装で使いたい派だから2臨固定だけど


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:00:07 Rk5xKWY60
>>489
蛇属性な女の子同士仲良くなれると思いませぬか、とゴルゴーンさんににじり寄ってたアレとか……ちょっと怖い系の百合だったな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:00:15 pUxfQ4zU0
>>511
この衣装ずっと待ってるんだけどね
なんでアストルフォが先に来るんだよ(キレ気味)
https://i.imgur.com/1EtM5Cv.png


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:00:15 0hxiGJF60
>>509
女装男装衣装がいい
tsできても、だ!!


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:00:31 J4RIsPH.0
>>512
ジャックとか一臨でマント着せてるわ…いやあれマント?ぼろきれ?
その分アリスの着込む系はナイスだった 髪ほどきもかわいい


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:00:56 qapd9tm60
>>509
絵二枚で済むし色々作ってもいいとは思うな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:00:57 A1xDBWw.0
>>507
誰の妻だったん?
千代女の旦那っていう望月重時なんて存在しない人物でしょ?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:01:03 BfD8k3xk0
>>504
それはごえもんでいいんじゃね?
この前のイベとかメディア関係者以外撮影禁止とかあったみたいだし

ただ運営からの転載も塞いじゃうしそこら辺の判断を管理人への負担にするのは嫌だからこのままじゃないと仕方ないのかな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:01:15 jFVPa/GA0
>>511
さすがに水着は本命だと思うが
まぁ邪ンヌの可能性もあるかもしれんが


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:01:24 .Pa1XFs60
>>500
最近のプロバイダはどこも動的IPにする傾向があるからなぁ
以前他のしたらば管理人になった時規制範囲をどこまでにするかで頭悩ませてた

昔は携帯には個体識別番号があって対処が楽だったのに
スマホは可変IPしかないから全規制になるのが面倒
あとは悪質なのは管理人権限でプロバイダへ通報位しかないが、明確な荒らしじゃないとプロバイダ側も対応してくれないのがネック


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:02:07 ZZD8YdL.0
自爆宝具持った水着ジャンヌくれ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:02:12 A1xDBWw.0
ナーサリーは1臨が至高


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:02:27 IkBCAJWk0
>>521
2016も2017も本命って聞きましたわたし!


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:02:32 /33uJ/gA0
>>509
チャイナはGo West!ぐだおと英雄風采三英傑ぐだ子をそのまま持ってきて欲しい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:10 gaXXinf60
>>434
>回復量アップと自身の回復量アップ
わざわざ書き分けあったっけ?
これって与回復量アップと自身の回復量アップの話かな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:12 Jd4lnPCs0
ジャンヌ水着欲しい?
俺はちょっと欲しい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:13 Lx6hlYVo0
アルトリアとネロが来たから今年こそはジャンヌか


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:25 C5PNS3820
今年のぐだぐだイベントで殺沖田さんを配布してくれ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:31 gHukBbDw0
三英傑ぐだ子はさいかわ
真っ先にLv100にしたね


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:33 80AX1e3M0
じゃあ聞くけどチャイナっぽい礼装効果って何よ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:41 VsO95Gj20
(武内がアルトリアの誘惑に打ち勝てれば)水着本命


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:53 PcuF/SnE0
>>529
社長鯖で人気高い邪ンヌと沖田さんも立ちはだかるから!


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:03:54 ZR7uExAE0
エイプリルフールでマイクロビキニネタを振っておいて2年スルーされるとは思わなかったよ!


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:04:09 t5kVpmQE0
和服とか浴衣とか日本っぽいのないかな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:04:14 JWjVMtb20
>>521
社長枠なら沖田さんがいるでしょ!


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:04:22 pUxfQ4zU0
今年はジャンヌ水着確定だろうな
だってアルトリアどっちも描いたし武内暇でしょ?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:04:40 0hxiGJF60
水着はおっきーと蝉様だ
俺の予想は最早未来視と言っても過言ではない


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:04:43 STqB7bmU0
>>515
個人的にはこの衣装+上着の霊衣が欲しい
長袖着てる妹と一緒に新宿にショッピングに行きたい


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:04:54 ZZD8YdL.0
1年目青王派生
2年目黒王派生
こう来たら来年はもうリリィの別バージョンなのは確定ですな!


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:04:55 gaXXinf60
浴衣は浴衣で別でやって欲しい
水着は欲しい


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:05:00 J4RIsPH.0
>>533
セイバーリリィの水着がくるに花京院の魂をかける


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:05:12 IkBCAJWk0
>>538
武内「リリィいいよね…」


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:05:19 /Dd598g20
沖田とジャンヌはさすがにどっちかだけだろ
アルトリア顔二人も同時に水着とかいくら社長でも自我を抑制するはず


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:05:34 BfD8k3xk0
>>519
千代女の旦那は盛時じゃなかった?
真田幸隆が降伏させた望月の城主が盛時だったと思うけど


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:05:36 LH8Kn4.E0
沖田さんの水着は来てほしいような欲しくないような…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:05:48 JWjVMtb20
アヴドゥルコインと花京院コインってどっちのガレーと高いのかな……


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:05:56 n93wFLXg0
>>515
髪型似てるからこうして並ぶと姉妹にも見える


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:06:17 Rk5xKWY60
>>545
術ネロ・メイドオルタ「そうだな」


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:06:19 ZZD8YdL.0
沖田さんは水着よりまず殺バージョンをだね


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:06:22 80AX1e3M0
水着をみず(ぎ)にはいられない……というわけで


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:06:34 Jd4lnPCs0
>>532
なんだかんだ社長鯖の人気キャラ多いな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:07:26 n93wFLXg0
Xとえっちゃんがスク水と競泳水着引っ提げてやってきてもいいのよ?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:07:43 LH8Kn4.E0
沖田(��)とかもう財布の紐緩んじゃうから待ってくれ…


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:07:55 TczWRC/A0
セミラミスの水着が来たら猿のように回してしまう
今年は来るはずないと慢心してるんだ頼むぞ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:07:57 Lx6hlYVo0
沖田の隠れ巨乳設定ってまだ活きてるんだろうか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:07:58 JWjVMtb20
>>542
浴衣と水着で半々ぐらいだといいんだがなぁ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:08:21 gHukBbDw0
今年は水着のリリィ、略して水着ィが実装されるから


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:08:22 ZGNfp2iY0
>>550
ネロちゃまはワダ枠で社長じゃないからノーカン


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:08:28 t5kVpmQE0
再臨で浴衣から水着になれば……


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:08:32 JNloa.X20
花京院の魂安すぎだろ…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:08:35 PcuF/SnE0
X、えっちゃん、沖田さん、邪ンヌ
このだれかだと財布がヤバい


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:08:48 KpJtGYcA0
>>559
ミギィじゃないのか……


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:05 h/e/sdzA0
蝉様水着ってツインテでスクール水着?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:06 DhOwjukk0
DW「次の水着はジャンヌか沖田さんでどうでしょう…」
社長「謎のヒロインXとえっちゃん、どっちがいい(笑顔)」


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:08 gaXXinf60
アタランテさんとかいう既に礼装で2回水着を着てる鯖


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:11 .Pa1XFs60
今年もカルデア正装みたいな1キャラ一枚絵沢山欲しい


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:17 gHukBbDw0
>>558
前半分は浴衣で後ろは水着という欲張りすまないスタイルをご所望とはたまげたなぁ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:24 46lRpnAw0
和鯖のサラシ褌姿を希望する


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:36 JNloa.X20
>>564
寄生獣かよ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:44 Rk5xKWY60
>>565
うっわぁキッツい超欲しい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:49 /33uJ/gA0
再臨段階で水着と浴衣両方用意するってのはダメ?
モーション作成大変そうだけど


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:09:57 .Pa1XFs60
>>569
びんぼっちゃまかな?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:01 Sp9IhaD20
あえての水着バベッジで行こう
「マスターよ、今が駆け抜ける時である」みたいな感じで


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:12 cJ7J1t2k0
アザラシ姿に見えて意味不明過ぎて笑っちまったじゃねえか


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:18 STqB7bmU0
水着と浴衣両方ってどういうイベントですか


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:20 BfD8k3xk0
>>570
エミヤのサラシ褌が欲しいって?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:27 A1xDBWw.0
>>546
千代女の存在証明が川中島で戦死した望月盛時に対しての信玄の所領安堵状だけど
そもそも川中島で望月から戦死者でてないっていう話では?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:30 Lx6hlYVo0
http://i.imgur.com/9YrxGIf.jpg
武内担当だと、ライダーさんの水着も
水着きよひーの時みたいに星4とかでいいから欲しいな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:36 JWjVMtb20
再臨で着込む系ガールはもっと増えるべき。装飾が増えるだけじゃなくて服そのものが増えるとなんか強くなった感があってよい


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:38 Rk5xKWY60
>>577
海辺の花火大会とか?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:43 gaXXinf60
>>569
あしゅら男爵という線も


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:10:50 JNloa.X20
まだ水着鯖描いてない絵師ってどれくらいいたっけ?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:11:10 ZZD8YdL.0
左に水着鯖頼もう


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:11:24 cJ7J1t2k0
鯖が働くイメクラ作ったことにしたらどんな格好させてもセーフ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:11:50 gaXXinf60
>>577
BB「残念ー浴衣の下は水着でした!」


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:12:09 XtVQxD7k0
>>484
老害自治厨うぜーーー
楽しんでる所に水差すなや


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:12:11 jFVPa/GA0
>>577
海辺で夏祭りやればいいだろ
うわぁやらなそう(普通すぎて)


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:12:14 A1xDBWw.0
>>586
季節はずれのハロウィンだよハロウィン。イメクラ違う


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:12:29 Jd4lnPCs0
>>573
8人ほどのを着物と水着両方作れってアンジョーさんをどうしたいのか


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:13:01 cJ7J1t2k0
死なずのアンジョー


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:13:20 ZGNfp2iY0
>>573
モーション班「殺す気か」


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:13:45 A1xDBWw.0
>>591
4人ほど橋が折れる演出に


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:13:49 jYQMfM1s0
>>573
アンジョーが死んだ!


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:13:53 /33uJ/gA0
>>591
4,5人くらいに減らそう
財布にもアンジョ=サンにも優しい


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:13:56 JWjVMtb20
>>580
アームド・ゴルゴーン……


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:14:00 VsO95Gj20
夏イベはどうやって水着と関係ない映画ネタを展開するかに全力をかけてるから今年も期待しないぞ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:14:14 Lx6hlYVo0
エミヤ辺りはふんどし霊衣似合いそう


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:14:19 0hxiGJF60
>>591
アンジョさん一人の犠牲で水着鯖が沢山みれるなら…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:14:39 n93wFLXg0
マイクロビキニキルケーとか、どうかな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:15:10 Sp9IhaD20
アンジョ=サン倒れたらモーションどうなるんだ?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:15:12 C9umDM8M0
>>500
嫌なら消えろよ
管理人にイチャモンつけるとかいくらなんでも増長しすぎ
通報するぞ?
管理人の板を借りてるだけだって自覚が無いのか
ここは5ちゃんじゃないんだぞコラ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:15:15 jYQMfM1s0
>>600
朝三暮四どころか金の卵産みの鶏絞め殺してるんですがそれは


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:15:21 ZR7uExAE0
>>591
絶滅しそうなら早く消費しないとな(リョコウバト並感


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:15:40 46lRpnAw0
>>601
また怪文章が量産されるんです?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:04 0hxiGJF60
>>601
礼装でありそう
テキスト最長になりそう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:06 iG0uX3oA0
>>593
別に死ぬまで働いてくれていいけど
むしろ仕事遅いよお前らは


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:12 t5kVpmQE0
>>577 昼に海で遊んで夜に祭りとか、肝試しとか、花火大会とか
夏休みのイベントみたいな……地味だな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:14 ZZD8YdL.0
>>602
アンジョ=ヨンが動き出す


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:22 /Dd598g20
アンジョーさんに魔術髄液注入して働かせろ!(過激派)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:23 jYQMfM1s0
>>606
絆礼装、チョコ礼装ときたし今度はマテリアルに怪文書仕込まれてそう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:24 byTrLpDE0
正直水着はお腹いっぱいだから浴衣とかのが見たい


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:31 /33uJ/gA0
>>605
いまならウナギが現在進行中だ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:46 BfD8k3xk0
>>579
そうなのか
こっちの勉強不足だわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:55 H9LD/kaA0
>>601
「ほとんど紐じゃないかこれ……////」


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:57 t6klR3NI0
やはり生身の身体は脆弱だから安生さんも機械化しよう


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:16:58 J4RIsPH.0
>>600
昔牛肉がうまいからって農民が牛つぶして喰いまくって農業がのっぴきならなくなったて話思い出した


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:17:00 t5kVpmQE0
>>610 すでにアンジョ=イチとアンジョニーが犠牲になっていた……!?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:17:01 VsO95Gj20
DWも金で増やせるならいくら掛けようと安生さん量産したいやろなぁ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:17:05 KpJtGYcA0
最近スレのせいでキルケーさんがポンコツみたいに思えてきて困るんですけど!
大魔女だぞ!


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:17:56 ZZD8YdL.0
>>621
斎藤さんだぞ!と同じに見えてきた


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:19 t5kVpmQE0
>>611 髄液を注入しても魔術回路ができるだけで疲労は回復しないのでは?エミヤオルタは訝しんだ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:20 A1xDBWw.0
>>622
悪・即・斬だぞ!


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:21 PSStx8fE0
バイオアンジョ=サン


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:22 Rk5xKWY60
>>621
大丈夫!ポンコツかわいいよ!


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:27 ZGNfp2iY0
>>599
多分一番似合うのは叔父貴な気がする
次点で俵さん


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:28 Lx6hlYVo0
既に水着みたいな衣装を着てる鯖も多いから
こういうのは真っ先に水着候補から外されるんだろうな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:29 jFVPa/GA0
>>591
最近の鯖やモーション改修みんな凝ってるし、手動かす人は増えてるのかなって


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:39 JWjVMtb20
アイエッ?! クローンアンジョ!?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:18:42 J4RIsPH.0
>>609
でも年末限定実装から次の年の夏に水着配布になったイシュタルの片割れである
エレちゃんが仮に夏の配布に選ばれた 肝試しイベできそうだよな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:19:12 jYQMfM1s0
>>614
完全養殖技術の一般化が早いか絶滅が早いかのチキンレースと化してるな
代用品とかも中々充実してきてはいるが


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:19:14 jFVPa/GA0
>>628
フケイ...フケイ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:19:23 /Dd598g20
>>628
騎イシュタルみたいに着込むという手も


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:19:23 STqB7bmU0
>>628
ニトクリスとイシュタルは……


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:19:31 JNloa.X20
>>628
ニトクリス「おっそうだな」


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:19:40 A1xDBWw.0
>>625
トランクスと悟天とクリリンのカメハメハで倒せそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:19:53 80AX1e3M0
メジェド様着込んでるじゃないですかやだー!


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:19:54 n93wFLXg0
白スク茨木ちゃんとか、どうかな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:20:02 WZbC3FZc0
>>527
回復量アップと自身の回復量アップと自身の与回復量アップがある……


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:20:14 ObqLA6g.0
>>621
魔術が凄いのとポンコツなのは両立されるってイシュタルに似た人が言ってた


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:20:18 ZGNfp2iY0
>>633
あれはメジェド様が本命だからセーフ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:20:21 t5kVpmQE0
だからこそ逆に着込んだ姿として浴衣牛若丸や浴衣三蔵、浴衣ジャックちゃんなどができる浴衣鯖という幻想を抱いてるんだよ!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:20:31 LH8Kn4.E0
でも夏イベは水着ばっかでなく
他の衣装でもいいのよ…


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:20:47 8DwJl65.0
(異聞帯に泳げる海はあるのか……? いやよそう俺予想皆混乱)


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:20:51 JWjVMtb20
一昨年が前半マイクラ・後半シムシティなのはわかるんだが、去年は後半プリズンブレイクとして、前半の元ネタなんだ? チキチキマシン猛レース?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:21:14 IkBCAJWk0
>>639
最早コレジャナイというレベルではない


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:21:23 WZbC3FZc0
>>646
マッドマックスやろなぁ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:21:23 bB5kzUJw0
水着の必要ないけどノルマなんで一応水着着せてみましたみたいなイベントだったら要らない


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:21:25 /33uJ/gA0
千代女ちゃんに対する疑問といえば
おろちの呪は甲賀望月家由来という設定だけど
望月家の血を引いてるのは旦那の方であって
千代女ちゃんが呪い受ける理由は無くないかとは思った


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:21:35 KpJtGYcA0
>>641
凄い説得力だ……!


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:21:37 JNloa.X20
>>646
プリズンブレイクなの?
大脱走かと思ってた


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:21:38 nmzFvX1k0
スター・ウォーズだぞ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:22:22 ZZD8YdL.0
水着鯖はどっかに普通の衣装っぽいの用意してくれると夏過ぎても気にならないよね
マルタさんのスカジャンやモーさんのセーラー服っぽいやつとか


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:22:38 t5kVpmQE0
虚数の海という海が(泳げるとは言ってない)


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:22:41 EyNN9dRM0
キルケーさん可愛いがわりと大きな地雷なような気もする
バレンタインのアレもそこらの耐毒耐魔力貫通するらしいし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:23:02 VsO95Gj20
>>646
CM見る限りポッドレース


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:23:03 byTrLpDE0
ゴルゴん三姉妹の季節派生はやく出して下さいな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:23:23 A1xDBWw.0
>>650
それいったらなんで信濃望月家に近江望月家の呪いが発現してんだっていう・・・


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:23:25 ZGNfp2iY0
>>654
マルタさんはレスラーだからセーフ感、あると思います


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:23:29 80AX1e3M0
>>654
Tシャツにジャンバー装備の超優良鯖がおるんじゃが


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:23:39 HhN7onxE0
>>655
月で美しすぎる女教師が泳いで脱出してた気がする


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:24:41 /Dd598g20
セーラー服っぽい衣装なら風紀委員長が着てたじゃろ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:24:44 Lx6hlYVo0
まんまだったよな
https://i.imgur.com/EhOCVfy.jpg


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:24:49 A1xDBWw.0
海の固有結界もってる英雄がどっかにいるじゃろ、きっと


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:24:55 STqB7bmU0
>>654
マルタさんは第一が普通衣装っぽいと思ってた
ストリートでファイトしてそうな感じが


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:25:01 JNloa.X20
>>663
イメクラじゃん…


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:25:03 ZGNfp2iY0
>>661
エンチャントファイアかっこいいのにビキニで台無しな人は座ってろ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:25:08 IkBCAJWk0
キルケーさんは可愛いけど必ず負けるからこその可愛さ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:25:21 WZbC3FZc0
キルケーさんって捨てられそうになるとめちゃくちゃ必死になって縋ってきそうで怖い
何でもするとか言いそう


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:25:29 DhOwjukk0
リップ、メルト、キアラの水着はどれも色々凄そう


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:25:34 ObqLA6g.0
>>656
普通に大きい地雷だと思うぞ
というかメディアの師匠だぞ?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:25:47 A1xDBWw.0
>>667
イメクラに失礼じゃん・・・


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:25:50 ZGNfp2iY0
>>663
スケバンじゃん…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:26:02 .Pa1XFs60
キルケーは可愛いのと怖いのが両立してるのがいい
パラケルススが本質的に魔術師なように本質的に魔女


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:26:29 n93wFLXg0
普通のクエ連れてってもそんな違和感無い格好が1つ欲しい
剣豪で弓王連れてった時の雰囲気ブレイカーっぷりよ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:26:38 WZbC3FZc0
>>667
>>673
>>674
金時?ちょっとお話が


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:26:47 LH8Kn4.E0
メディアの叔母という地位からして
約束された地雷臭


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:26:59 H9LD/kaA0
キルケーさんはあんなポンコツ風味だけどその気になればクソ強そうなのがすき


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:27:20 zsFTDCDQ0
そういえば今期は既に負けヒロイン臭がたまらん子が他作品にいた気がする
向こうもライコーさんみたいに人外なライコーさんがいたはず


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:27:21 eHRQPXkA0
えっ大魔女だぞ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:27:26 .Pa1XFs60
>>676
だが普通の格好でも「スイミングの時間です!」と言われたら


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:27:33 ObqLA6g.0
>>665
オケアノスで海賊やっていてなおかつタイマン空間という固有結界に似た大魔術を作る才能を持った英霊がいましたね


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:27:43 8DwJl65.0
やっぱり普段使いも出来る水着きよひーがナンバーワンなんだよなぁ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:27:52 Lx6hlYVo0
去年のは一部にボイスがついたり
カットインや複数のMAPとか随分金かけたなーって感じた


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:27:55 n93wFLXg0
キルケーは信仰に関わる部分は極めて真面目なトーンになるところがすき


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:27:56 A1xDBWw.0
一見浅いようで奥深い
まさにキュケオーンのような女性だとは思わないかい?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:28:06 VsO95Gj20
振ろうと付き合おうと飽きようと飽きられようと最後は豚行きだからなぁ、逃げ場はない最高の地雷


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:28:39 jYQMfM1s0
最近自分の中でのキルケー≒ドラえもんが加速しすぎてヤバい
所持してないせいでボイスも全部大山のぶ代だ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:28:52 ZGNfp2iY0
>>684
おっと可愛さナンバーワンはフランス王妃様が頂いた


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:28:56 Rk5xKWY60
>>687
うっかり食うと毒なんですよねわかります


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:02 .Cz172rQ0
>>676
去年の水着鯖は再臨で普段使いしやすそうな格好を選べるようになったのが良かったと思う


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:05 n93wFLXg0
絆4聞くとDV夫に依存しそうな感ある


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:10 vYw1T2pQ0
>>686
(でも真面目ボイスとのギャップならシバちゃんの方が上なんだよなぁ・・・)


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:13 t6klR3NI0
今の若い子わさびドラしか知らないらしいっすね


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:14 WZbC3FZc0
今期ナンバーワン負けヒロインことイチゴちゃんの話する?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:32 JNloa.X20
キルケーってネットの掲示板とかTwitterで自演してそう
そして口調でバレる


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:42 8DwJl65.0
やあメディア!って言うだけで、ワグナス!並に意味が通じる


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:46 t5kVpmQE0
オデュッセウスさんなんとかしてくださいよ
ついでにアキレウス連れて来てくださいよ、トロイアに連れて来たぐらいだし得意でしょそういうの


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:29:59 jYQMfM1s0
>>684
槍きよひーの欠点はアイマスをしなければならないような気持ちにさせられることだけだな!


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:30:02 H9LD/kaA0
https://i.imgur.com/0hABL8l.jpg

こわい


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:30:13 HhN7onxE0
>>679
でも絶対ここぞというところでミスる(確信
実際SNでキャス子が非常になり切れなかったり、予想外の腹パンされるとかしてるし、同じミスしそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:30:20 80AX1e3M0
>>696
マシュからメインヒロイン属性抜いたらあんな感じになるのかね


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:30:20 vYw1T2pQ0
>>697
名前欄変えてIDそのままそう


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:30:50 BfD8k3xk0
>>693
傷つけるのと優しくするの繰り返して依存させたいよね
泣き顔から一転ホッとした顔になるのが見たい

ただどうやって傷つけるかわからないしうまく見極めないと豚になりそうだけど


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:30:53 LH8Kn4.E0
その内オデュッセウスも実装されそう
そして気まずさを醸し出してほしい…


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:31:02 gHukBbDw0
最近のガンダムはオデュッセウスガンダムというのもいるらしいな
ややこしいものだ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:31:17 n93wFLXg0
エレナ好きな人は今季だとミコチ好きそう


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:31:21 /33uJ/gA0
>>659
信濃と近江で別なんだっけ
まぁ作中で説明されてる情報だけでも変に思ったってことで


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:31:35 R0nJfFfs0
ティアマト呼べば何処でも好きなだけ海を用意してくれるのに…


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:31:38 t5kVpmQE0
>>697 いや、口調でバレるのはないね、なぜならバレンタイン礼装でメディアのフリをしてる時はきちんと口調トレースしてるからね
まぁ態度でバレるんだけどね


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:32:17 vYw1T2pQ0
>>706
気まずい(キルケーだけが)


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:32:18 H9LD/kaA0
https://i.imgur.com/tZg2Vky.jpg
https://i.imgur.com/BqbHbo4.jpg
https://i.imgur.com/ThLkeQK.jpg

例のやつ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:32:42 ObqLA6g.0
>>710
その海使ったら黒人より黒く肌焼けてなおかつ裸になっちゃいませんか?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:33:13 t6klR3NI0
>>696
インポの幼馴染がビッチっぽい子でイケたから対抗心燃やして突撃したけど
結局幼馴染のインポが治らず下手くそと言うって2話の頃書かれてて笑った

>>707
オデュッセウスガンダム(ペーネロペー)が所属している部隊名がキルケーという


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:33:29 IkBCAJWk0
「キュケオーンをお食べ。
どうした?何か心配なことでも?
いいから、ほら、キュケオーンをお食べ。
変なものなんて入れてないから。

・・・食べたな。
インドぞうも一滴でアへ顔ダブルピースする媚薬のたっぷり入ったキュケオーンを食べたな!
オラッ襲え!「愛してるぞキルケー!孕め!!」って種付けプレスしろ! 」


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:33:29 HhN7onxE0
>>707
そのガンダムが最近になると逆シャアも含めて軒並み最近になるんじゃが……


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:33:29 WZbC3FZc0
ゆるキャン見て東山奈央の凄さを味わう
鈴鹿御前、茨木童子、川島瑞樹だけでもビビるのに更にパターンあったのかよ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:33:39 0hxiGJF60
>>704
IDかぶった(震え声 とか言いそう
言い負けたら一方的に勝利宣言してバックレそう
あと900踏んだら逃げそう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:33:54 nmzFvX1k0
>>707
ちょっと昔みたいなノリで最近って言えるほど新しくないんだよなあ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:34:16 4ImECFA60
>>717
逆シャアは最近だろ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:34:37 n93wFLXg0
掲示板で飛行機飛ばしてそうな鯖(おっきー禁止)


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:35:06 zsFTDCDQ0
置きワグナス!最近っていつ!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:35:06 IkBCAJWk0
>>721
よく考えると月姫も一昨年くらいだったな出たの


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:35:06 jYQMfM1s0
>>702
え"っ"……ッ"!?……なん……グハッだよ大……魔女だぞ!?いきなり暴力なんてグェッ君……本当に魔術師…んグェ!?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:35:09 t5kVpmQE0
オデュセウスのついでにアイアス連れてこようぜ!さらに気まずくなるぞ!なぁエミヤ!


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:35:10 ZGNfp2iY0
>>707
なんかダサい…
Gガンのガンダムズのが余程語呂よくてかっこいい気がする


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:35:59 R0nJfFfs0
今度のガンダムにシェヘラザードいるぞ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:36:08 vYw1T2pQ0
>>723
時が未来に進むと誰が決めたんだ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:36:09 gHukBbDw0
>>718
なんという援交してそうなメンツだ……!!


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:36:16 PkpBU9xU0
かわいそうなのは抜けない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:37:12 .Pa1XFs60
>>711
セイレムでメディアの真似しきれてなくてすぐに見破られてたじゃないですか大叔母様


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:37:25 t5kVpmQE0
>>722 カルナさんはジナコから教わってるかも、飛ばしてるかは知らんが


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:38:36 WZbC3FZc0
>>730
東山さんのこと援交声優って言うのやめろよ!
ゆるキャンのキャラも「今年の援交してそうキャラに投票決定」とか言われてたなぁ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:38:39 nmzFvX1k0
カルナさんID変えずに自演してそう


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:38:42 8PsxqVnU0
エミヤに努力パクられ被害者の会


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:38:45 vYw1T2pQ0
ガンダムアステリオス
Gアラーシュ
スパルタクスガンダム

星1MS説


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:38:49 .eOrFjd60
トリスタンとイゾルデもMSになってるんだよなぁ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:38:54 80AX1e3M0
>>730
最後の人キツくない?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:39:29 VsO95Gj20
カエサルは扇動スキルのおかげでIPとかも完全に変えて自演出来るな、ジナコと対決させてみたい


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:39:34 vYw1T2pQ0
>>739
むしろ円光って単語ドンピシャ世代じゃない?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:39:51 .Pa1XFs60
カルナさんは自演や飛行機は飛ばさなさそうだが、クソ煽りと長文マジレスで荒らし認定食らってそう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:39:56 t5kVpmQE0
ベルレポン「名前ごと又貸しされました」


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:40:04 gaXXinf60
>>640
マーリンにカルデアの顕学を付けて宝具をうつ
カルデアの顕学(HP回復量を20%アップ)→マーリンだけ回復量増えた
なので多分メイド・イン・ハロウィン(自身のHP回復量を60%アップ)と同じだと思う
礼装を付けた鯖が回復受ける場合に効果がある


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:40:10 n93wFLXg0
お金払えば茨木ちゃんとえっちなことできるんですか・・・?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:41:14 HhN7onxE0
>>742
むしろ一言足りないせいで短文マジレスしてスレを一桁で終わらせるマンになってそう


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:41:20 8DwJl65.0
>>718
ロリも行けるし正統派美少女も行けるんだよなぁ
なんならショタも行ける。そして大体東山奈央だって判別できる


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:41:27 u9SIedsk0
>>706
オデュッセウスさん一人で勝手に吹っ切れてそうな感じがする・・・


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:41:28 vYw1T2pQ0
>>745
「君、綺麗な手をしてるね」ってナンパするだけでいけるよ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:41:42 19T3EnHU0
>>718
艦これのドラマCDの役一人でやらされるという無茶ぶり


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:41:58 Lx6hlYVo0
最近はオーべロンガンダムとかもいるな
シェイクスピアのやつ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:42:22 VsO95Gj20
>>749
綱のイメージが完全に吉良吉影になってる問題


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:42:41 JWjVMtb20
おっきーはそういうのと喰いそうだけど、煽るだけ煽ってから自己嫌悪で落ち込む系


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:42:42 vYw1T2pQ0
縦読み仕込んでそうなサーヴァント選手権


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:42:59 Vnt02vI.0
綱は静かに暮らしたい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:43:27 80AX1e3M0
>>741
アラサーですよ……


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:43:27 ZGNfp2iY0
>>751
何か弱そう
ティターニアは強そうなのに


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:43:28 Tm7zSzR20
>>745
その後R指定になる事は間違いない


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:43:35 u9SIedsk0
>>733
飛ばした上で前IDのレスの続きをしそう


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:43:41 1UvsOE9M0
アフィな流れ・・・!


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:43:52 t5kVpmQE0
>>752 だって元々橋姫と茨木童子の手首切ってたのが茨木童子が女体化されてしまったから……


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:44:25 JWjVMtb20
>>758
Gつけるの忘れてんぞ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:44:28 8DwJl65.0
茨木ちゃんは勝利セリフで「陵辱は心地良い……」って言ってるから逆レして殺す位は経験あるのでは?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:44:47 t5kVpmQE0
保護者がいる鯖には手を出すとまずい


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:45:04 QlT4QFOU0
茨木ちゃんに攫われて監禁レイプされた後に頼光四天王に救出されておそらく逃げ延びたであろう茨木ちゃんの今後の事を想いながら茨木ちゃんの子供を産みたい


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:45:06 gaXXinf60
>>754
お礼状に縦読みで呪い仕込んでそうなエイリークさんの奥様


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:45:39 QesZ9b2s0
>>763
自分に言い聞かせてるんだぞ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:45:44 vYw1T2pQ0
>>763
鬼だからって義務感で引きつり笑いしながら涙目で逆レする茨木ちゃん?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:45:44 JWjVMtb20
>>757
実際嫁さんの尻に敷かれてるし……


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:45:53 .Pa1XFs60
>>746
律儀にレスを返し続ける真面目さと、煽り気質と一言足りない(自分の言葉で相手がどう思うかまではあまり考えない)気質、掲示板との相性最悪なんだよな……


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:46:08 wLOIvqbA0
最近フレンドにキルケー置きはじめたら、フレポがっぽりなんだがもしかしてお前らのおかげなのか?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:46:22 jYQMfM1s0
>>763
村娘にプルプルしながらキスした直後に「フハハ犯してやったぞ、これで貴様は鬼の仔を孕んだのだ!嘆き悲しむがよいわ!」ってドヤ顔で宣言してたりしたんでしょ(適当)


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:46:31 uN2Z5Rtw0
全レス返しマンと化したカルナさん


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:46:36 .eOrFjd60
>>751
シロッコの記憶持ったユーチューバーの高校生が主人公みたいなやつだっけ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:46:58 0hxiGJF60
>>766
途中で面倒くさくなって最後の行だけ捻りなく呪ってそう


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:47:04 80AX1e3M0
「気持ちよくなくてはならないのだ……」とか思いながら痛い経験しかしてないばらきー……?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:47:53 TczWRC/A0
>>742
疑うことを知らないせいでふしあなさんトラップに引っかかりそう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:48:03 HhN7onxE0
ここ見てて思うんだけど、型月とガンダムってファン層被ってるのん?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:48:13 vYw1T2pQ0
>>771
キルケーを身体を使って働かせるのがそんなに嬉しいか!
キルケーが沢山お客を取ってきてそんなに嬉しいか!
僕は嬉しい!


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:48:20 t5kVpmQE0
マタハリさんあたり縦読み仕込むとかやりそう、伝言をわざと日本語にするなんて真似をする人だし


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:49:02 JNloa.X20
>>778
一言でガンダムって言っても色々あるからな
そりゃどこか被ってるんじゃね?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:49:27 u9SIedsk0
結局ヘカテーの弟子なんだからヘカテーの教えが何かおかしいのでは


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:49:40 uN2Z5Rtw0
ガンダムと一ミリもファン層被らないオタ向けコンテンツってなんだ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:50:59 TczWRC/A0
>>778
これ母さんですからガンダムファイトレディーゴーまで一口にガンダムと言っても色々あるからな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:51:13 8PsxqVnU0
ヘカテーは能登だぞ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:51:14 4HVmvAh60
(マジレスすると、陵辱ってレイープだけの意味じゃないですからね)


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:51:29 80AX1e3M0
(ギリシャ自体もおかしいのでは?)


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:52:32 R0nJfFfs0
きのこが老いたらFateもガンダムみたいになって行くんかなあ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:53:05 uN2Z5Rtw0
そもそもきのこはFateをガンダムとかFFみたいにしたいってもう言ってるからな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:53:06 gHukBbDw0
アルトリアに強化をください
一度だけでいいんです、スキルでも宝具の再強化でも
サーヴァント界最優のクラス(笑)とか今のままじゃ言われるし
一番強くあれとはさすがに言わないからさ
復刻イベントやる時間あるならじゃんじゃん強化イベしてほしい
刻一刻とサービス終了まで迫ってることをきちんと自覚してスケジュール立てて
はやく的確に適切に全体剣に手を加えて欲しい
よろしく塩川


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:53:17 gaXXinf60
ジョジョは何だ知らんのかみたいなネタ煽りでラノベに使われるイメージ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:54:11 zsFTDCDQ0
>>790
いやだなあ円卓の男性セイバーならいまピックアップしてるじゃないですかハハハ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:54:15 IkBCAJWk0
>>790
直感でスター発生率でも上げるか(ハナホジー


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:54:27 HhN7onxE0
>>788
月姫がリーンの翼とかダンバインでFGOが∀になるんです?

>>781>>784
確かにガンダムだともはやジャンルみたいなもんか
不定期観光の型月エースと違ってあっちはガンダムだけで月刊誌出せるくらいだし


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:54:33 bQkY8AtQO
ヒトの子など孕みとうない......(茨木)

ほとんど紐じゃないか......(キルケー)


言わせたい台詞上位


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:54:36 .eOrFjd60
御大いなくても続くガンダムと違って型月はきのこが死んだら終わりなんだよなぁ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:54:53 uN2Z5Rtw0
ジョジョ知らないのかよ
的な文面があるラノベ5,6年ぐらい前にめっちゃあったイメージはある
実際どんだけあったのかは知らない


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:55:28 ObqLA6g.0
>>790
その要望は今のピックアップで叶えられてるのでは?(目そらし)


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:55:41 7JUelXu.0
空白期間の度に強化クエ挟んでほしい


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:56:01 h1Y3X3NI0
見たこと無いけどガンダムって子供の見るロボットのやつだろ
さすがにFateの人間関係とは違うだろ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:56:27 Rk5xKWY60
>>790
愛にあふれてるな
歌うように




802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:56:33 0hxiGJF60
はっはっはきのこがそんな大量に作品産み出すわけ………………


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:56:58 Hk0imfhY0
FGOは始めた頃はきのこなしでもFateを続けるための作品だったんだろうけど
結果としてFateにはきのこシナリオが必要不可欠ということを証明しただけだからな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:57:08 WZbC3FZc0
ガンダムなんてエクスカリバーで一撃だからwww


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:57:09 JNloa.X20
そろそろボトムズのコピペが貼られる


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:57:31 8PsxqVnU0
フェイトしか作らない今向かってるのはダカーポだぞ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:57:37 bQkY8AtQO
型月ファンは他ジャンルを見ない、読まない

当てはまる人間は少なからずいるはず


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:58:02 gaXXinf60
>>795
人の子などサムバディトゥナイ!


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:58:09 HhN7onxE0
>>800
心は子供のままのオッサンしか見てないんだよなぁ……
実際、勇者シリーズあたりを最後に小学生向けのロボアニメがなくなったから、近年のロボアニメは視聴者の高齢化が深刻らしい


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:58:32 zsFTDCDQ0
ねこ大好きコピペが頭をよぎる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:59:03 gaXXinf60
円卓はナイトガンダム物語だから


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:59:04 BfD8k3xk0
>>790
ふざけんな
アルトリアは強化来たことあるだろ
ぶっそうな話ねの人とかの強化を優先してくれ
リニューアルはあったのに強化なかったのは辛い
一度でいいからくれ
ずっと待っているんだ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:59:12 uN2Z5Rtw0
むしろ強化クエがイベントの目玉扱いになるぐらい頻度が低いのが


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:59:41 IkBCAJWk0
やっぱ勇者ロボは必要だよなぁとベイマックスを見て確信した
アメリカにこの分野で先いかれたらもう勝てんぞ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 22:59:48 Rk5xKWY60
>>812
落ち着いて縦読み


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:00:08 ZGNfp2iY0
>>803
しかし1.5部に続き2部もきのこ以外のライターが書いてきのこは監修ポジっぽいからなあ
きのこの仕事減る一方である


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:00:12 BfD8k3xk0
>>815
こっちも縦読みしてくれ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:00:27 KlT5rVuU0
>>815
お前が落ち着け


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:00:30 jYQMfM1s0
>>801
適当すぎて笑うわ
>>815
落ち着いて縦読み


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:00:39 R0nJfFfs0
マスターは縦に読めない


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:00:40 0hxiGJF60
>>815
落ち着いて


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:00:42 .Pa1XFs60
>>777
相手から煽られて
「このような情報がお前の人生にとってどれ程有益か知らないが、それほど喜ぶならさぞ重要なんだろう。
この情報をどれほど活用してくれるのか興味深く見守らせてもらおう」
とか返しそうではある

実際IP知られたところでどうってことないのを知らずにここまで煽れそう


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:01:08 Rk5xKWY60
>>817
失礼した
コストコでファブリーズまとめ買いしてくる


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:01:15 WZbC3FZc0
マスターに読めないもの
・お知らせ
・縦読み


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:01:36 zsFTDCDQ0
>>824
ガチャの流れ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:01:45 jYQMfM1s0
>>824
空気


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:02:02 .Pa1XFs60
>>824
DWの日程


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:02:06 bQkY8AtQO
罰としてアーサー×5引かなきゃ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:02:19 KlT5rVuU0
>>824
逆に読めるものが無いだろ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:02:25 ZGNfp2iY0
>>822
長い三行でって言われて考え込みそう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:03:22 zVLG2HuA0
>>809
土曜朝七時に子供向けロボアニメやってるのはいいと思う
大人になってああいうの見ると大人側にも注目するようになるね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:03:24 uN2Z5Rtw0
縦読みとか懐かしさすら感じる


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:03:42 0tYMzMLc0
ファブリーズ美味しい!ごくごく!


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:04:23 LH8Kn4.E0
マスターは何も読めない
得意なことは3T周回と課金


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:05:04 BfD8k3xk0
盲目のマスターと考えたらかっこいい
最終決戦直前くらいまで生き残れそう


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:05:42 u9SIedsk0
ガンダム路線もFF路線もついでに言えばアメコミ路線も無理だと思う


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:06:19 uN2Z5Rtw0
何やってもきのこがやれとしか思わんもんなFateっていうか型月
オラッジェラート出せっ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:06:25 Rk5xKWY60
わかったよ!消臭力もセットで買ってくるからさ!


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:06:46 gaXXinf60
マスターは3CTしか記憶が持たない


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:06:56 EyNN9dRM0
SWはきのががやらなくてもいいよ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:07:10 Hk0imfhY0
Fateが売れてるのは確かだけどガンダム路線だのFF路線だのアメコミ路線だのは身の程を知るが良いってなる


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:07:32 GnL.5fXM0
マスターが読めるもの
他人の鯖の宝具レベル


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:08:54 .Pa1XFs60
1.5部もイベントも普通に楽しいから別にきのこだけじゃなくていいや
むしろ1.5部の中ではきのこ章より好きな章もある


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:10:31 TczWRC/A0
シェアワールドとしてはむしろきのこが亡くなった後が本番かもしれない
クトゥルフもラヴクラフトの死後から今日まででここまで膨らんだし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:10:35 GnL.5fXM0
ラスアンと1.5部どっちが面白いかと言われたら1.5部


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:10:58 /Dd598g20
そういう路線で行けたら良いなあって言ってるだけで別にガンダムやFFと肩を並べたとか言ってなくね


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:12:12 JNloa.X20
>>846
アンチ特有の拡大解釈だから気にしなくていいよ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:12:29 zsFTDCDQ0
しかしガンダムにとってのGガン的存在が出ないことには型月は宇宙世紀にとどまったままでは?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:12:38 GnL.5fXM0
なおソシャゲの売上でいえばFFもガンダムもFGOの足元にも及ばない模様


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:12:51 oUuYobkU0
ラスアン最終回までのシナリオは出来てるらしいけどきのこ今何してるんだろ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:12:53 .Pa1XFs60
LEは4・5話でやりたいこと分かってきて俄然面白くなってきた
最初3話は微妙だった


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:13:08 yvU3Ak/o0
信者の課金力を誇ってもな・・・


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:13:38 19T3EnHU0
>>806
集え我らよ!でたくさんのアルトリアが出てくるんだな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:14:06 LH8Kn4.E0
(ラスアン見てるとこれアニメ化する必要なくね?小説の方が絶対いいと思うんだが…)


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:14:07 HhN7onxE0
>>848
EXTRAが本来そうなるはずだったんだけどねぇ……
まあ、ある意味プリヤがその立ち位置になりつつあるけど


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:14:16 80AX1e3M0
>>853
そのうちちょぼらうにょぽみがマンガを書くようになるのか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:14:33 .eOrFjd60
ソシャゲしかないFGOと他の商品もあるガンダムFFを比べても…


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:15:40 gHukBbDw0
>>857
他の商品もあるのに総額でガンダムが負けてるんだぞ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:15:47 .Pa1XFs60
>>854
多分きのこが「ネロが動いてるの見たい!」と言った位の動機だと思う


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:15:55 KlT5rVuU0
>>854
戦闘地味だしノベルのほうが脳内補完できて楽しめたかもな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:15:57 oUuYobkU0
>>854
アニメのおかげでネロとリンの風呂が見れただろ
小説みたいに地の文あったら読みたいけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:16:10 pUxfQ4zU0
>>854
ほんまそれ
アニメは無印ストーリーなぞるだけでよかったわ
それならCCCに繋げれるし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:16:53 4HVmvAh60
主にキャラ人気で売れてる作品だし…
世界観・設定厨的人気は勿論あるけども、
それが逆にネックだと思うんですよね
何が正しい解釈であるか、って点に固執するファンが多いから

クトゥルーは割りとフワッとしてて、訳分かんねえし何でもアリだから、
書きやすくて想像の余地があったろうが


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:17:20 JNloa.X20
ぶっちゃけApoもEXTRAもアニメ化したのって上からのお達しでしょ
きのこじゃ逆らえんだろ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:17:53 pUxfQ4zU0
>>864
ストーリーはきのこの自由だぞ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:17:54 wE2J/y0w0
>>854
(アニオリfateの布石説)


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:18:14 fpbFOsqc0
>>387
フス派に考えを改めないと殺しにいくぞオラッってメールするくらいのやべえやつ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:18:52 xXf4zJDQ0
アニメ化する必要もクソもアニプレからの命令じゃどーしよーもねえべさ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:19:09 BfD8k3xk0
アニメ化したのはFGOと関連付けたいんじゃないの?
LEで剪定時空関係のワード聞くのと2部一章の開放を一緒にして

月リメ・UBW・FGOの人類悪リベンジで


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:20:12 GVLhhRmE0
アニメの企画自体はずっと昔からあってきのこの好きにやっていいよと言われた結果がラスアンでは


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:20:41 .Pa1XFs60
アニメって小説やゲームと違って間口が広いから、沢山の人に見てもらえるってのもあるんじゃないかね


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:20:50 Vnt02vI.0
LEは後できのこの種本売ってくれればまあいいんじゃないかな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:20:54 uN2Z5Rtw0
実際Fateのアニメ化って動くバトルシーンが8割みたいなとこあるよな
改変で毎回ブチギレ勢もおるし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:21:55 8PsxqVnU0
いや戦闘より話のが重要だわ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:22:07 ObqLA6g.0
>>869
割とありそう
3作同時発表できなかったの悔しそうだったし
むしろなんでできるとと思ったのか謎だったけど


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:22:40 LH8Kn4.E0
>>871
多くの人に見てもらえるアニメでも
多くの人がついていける脚本書くとは限らないのがつらいところですね…


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:23:09 gvfdzN6g0
ぶっちゃけFateってアニメ化した恩恵あるか?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:23:20 E1ICrGGA0
ufoのエフェクトバリバリ戦闘シーンがインパクト強いから仕方ないね


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:23:49 7JUelXu.0
>>869
それじゃあ月姫も...?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:24:10 jYQMfM1s0
色々な媒体での型月作品から個人的にはまほよみたいなノベルゲーに声が付けばそれが一番じゃねって結論に至った
ものじの変態スクリプトにきのこの文で地の文も完璧だし
アニメだとやっぱ心情描写少なすぎて物足りん


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:24:22 KlT5rVuU0
アポも中盤はアレだけど終盤はエフェクトいっぱいで派手な戦闘だった


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:24:26 i6VqZsu60
>>871
尚、初見勢は理解できなくて脱落する模様


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:24:35 uN2Z5Rtw0
>>874
いやアニメ化で良くなったな!ってことほぼなくない?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:24:49 80AX1e3M0
陰陽の面があるけど
「ノベルゲームという媒体では間違いなく先細り消えていく」作品だったのが「文字を読むのが苦痛な」人間層に受け入れられたのはひとつ大きな点ではあるよね、アニメ化


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:25:03 .Pa1XFs60
>>876
4、5話自分は楽しめたけど、「なんでこれ万人向けに分かると思ったの?」とはかなり感じた
エクストラやってて、キャラ大好きでかつ二次創作的なIFルート大好きな人向けじゃねーかと


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:25:22 BfD8k3xk0
>>879
無理でしょ(諦観)

そもそも月リメや月姫2に選定事象や人理関係どれくらい関わってるんだろ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:26:42 HhN7onxE0
ラスアンはなんというかカレー頼んだらカレー味のラーメンが出てきた感じというか、説明が難しい感じ
食べてみたら美味しいのかもしれないけど普通にカレーでよかったという感がぬぐえないという感じ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:26:54 .Pa1XFs60
>>884
FGOも「地の文まで含んだ長い文章読むのが苦痛」な層を上手く取り込んだとは思う
台詞の掛け合いなら読めるって人は多い


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:26:58 .eOrFjd60
きのこ「月姫…?」


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:27:21 i6VqZsu60
正直なところufoと組んだのが失敗
あいつらのオ◯ニーに付き合わされてるだけ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:28:12 ZR7uExAE0
スケジュール同期失敗談の数で片手を埋める試みですかね(暴言


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:28:18 nhapKyjE0
>>890
ラスアンはシャフトなんですがそれは


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:28:25 /7fqEuP.0
型月でアニメ化されて心底良かったと思えるのはらっきょだけだわ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:28:56 zVLG2HuA0
>>877
俺はUBWの映画から入ったな
ファン増やすキッカケとしてはいいんでないの


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:29:18 EyNN9dRM0
どちらかというと地の文ありのほうが読みやすいワシは異端なんじゃろか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:29:26 719917qM0
>>877
Fateブームの火付け役はアニメZeroでしょ
あの成功がなかったらここまでにはなってない


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:29:50 uJFUXc6o0
耳栓…


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:29:58 R0nJfFfs0
つまりニンジャスレイヤーのように地の文=サンをアニメに導入すればいいわけだ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:30:00 oyuZCXrA0
Fateのアニメ化は9割くらいの確率で失敗するイメージ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:30:02 80AX1e3M0
>>888
世代としてはSS層になるのか?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:30:27 Sh2GIHzk0
文ありでもいいけど紙ならともかく画面ではあまり見る気が起きない
気軽に読み返せないし


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:30:29 .Pa1XFs60
ラスアンはめでたしめでたしの後も続いてしまった物語として、
5話でのロビンとダン卿の描き方が最高だったのでとりあえず全部見る


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:30:55 oyuZCXrA0
>>896
Zeroアニメこそ戦犯だろ
あそこからおかしくなった


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:31:37 BfD8k3xk0
ロビンの在り方は凄く良かったよね


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:31:50 Rk5xKWY60
>>894
俺もだ
厳密には「今度UBW映画観に行くから今すぐ原作プレイしろ」と友人からお達しがあって、PC版やってから映画観た


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:31:59 EvaxnnkU0
ラスアンはとりあえずダン・ロビン戦は割りと楽しめたが
初見にも楽しめるようにとかウッソだろお前wwwwwって感じの初見バイバイっぷりではある


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:32:14 /7fqEuP.0
>>896
むしろいい思い出がない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:32:22 bvdYlFgw0
>>895
エロゲ出身のバトル系アニメが見事に失敗したばっかりだし、地の文あったほうがいいってのは間違ってないんじゃない
というか、Ufoはノベルゲーの描写をうまく映像化してるほうじゃないかな。できないと本当にノベルゲーのアニメ化は悲惨になる


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:32:22 80AX1e3M0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2941の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1519655449/
SSとかやってみると分かるけど、セリフのみでさえ物語を作るのってものすごくしんどいよね、と。
そんな経験ありませんか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:32:26 fISZm3Fg0
ラスアンで思ったのは鈴鹿ってきのこお気に入り?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:32:32 LH8Kn4.E0
二匹目のzeroつくろうとする気持ちは分かるけど
こんなにアニメ乱発するのはどうかとは思うわ
金あるんだなとは思うが


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:33:03 Hk0imfhY0
ラスアンは完全な別物だけど原作やってりゃ色々考察できて今のところ割りと好き


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:33:05 E1ICrGGA0
FGOマネーがあるからな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:33:23 4HVmvAh60
本は手軽に何回も読み返しやすいけど

アニメとかゲームは、ハード起動して見返す・読み返すとこ探して〜
と手順踏むのが面倒で、視聴・プレーは一回こっきりが多いのじゃわわ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:33:52 oyuZCXrA0
>>902
今んとこはまだいいけど、今後既存キャラに対してsage要素満載の蛇足ぶっこんでこないかと警戒してる…


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:34:13 vLkeGgbkO
zeroアニメは功罪共に大きかったなぁ
反響が凄かった


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:34:27 rpUxxHGc0
>>914
分かる
ぶっちゃけ読み返すときは動画探してみちゃう


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:34:31 jYQMfM1s0
>>909
乙トルフォ
fgoでは地の文使えやと思うことも多い
最近は増えてきているが、というか剣豪は逆にテンション高すぎて笑った


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:34:33 EvaxnnkU0
>>909

むしろ台詞のみとか台本形式の方が難しいゾ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:34:43 Sh2GIHzk0
漫画か小説が一番いい


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:03 oyuZCXrA0
>>909



922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:14 Hk0imfhY0
>>873
そこまでではないと思ったけどApoは終盤までくっそ微妙評価だったけどカルナ戦と天草戦ですべて許したのを思い出した

>>904
あいつどこまで行っても貧乏くじなのにどこでもそれなりに満足して消えるのほんとあざといと思う


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:18 PkpBU9xU0
Zeroアニメは間違いなく1話のあの同時召喚とBGMでうまいこと視聴者ゲットしたと思う


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:26 gHukBbDw0
ZEROアニメで確保しておいた大量の視聴者が
FGOで本格参戦してきて大成功したイメージ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:27 Rk5xKWY60
>>909
立て乙
物語を形にするのって実際やってみると凄く大変なのわかる
漫画でもSSでも短編でもきちんと仕上げるのはけっこう難しい


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:29 GVLhhRmE0
>>909
おつ

ラスアンはEXTRA知ってる人と知らない人で温度差がかなりあると感じた


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:32 .Pa1XFs60
>>909
あるある乙
引きの構成上手い人とかどうなってんの

でも地の文ありで物語盛り上げるのと、地の文が一切使えないSSで盛り上げるの、また違った才能ではある


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:33 egt.gk8w0
ラスアンよりかzeroのが見所あるから仕方ない
初見組ほとんどふるい落としたのはさすがになあ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:37 EyNN9dRM0
>>909


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:38 BfD8k3xk0
>>909
完全なSSは面倒くさい
ズサーみたいな効果音入れたりブーン系みたいな心情を表現するツールがあると割と楽になる


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:35:55 fISZm3Fg0
>>909



932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:36:02 Sh2GIHzk0
ロビンは人生の黄金率もEなんだよ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:36:06 LH8Kn4.E0
>>909

話つくらなくても考察するだけで楽しい


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:36:19 HhN7onxE0
>>909
台詞だけで物語作るのって会話内容と口調と順番だけで人物分けないとだから難しそう


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:36:38 NOMwd..20
火付け役というか原作deenzerofgoと商業的には全部成功してて順調にでかくなったってかんじ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:36:45 gHukBbDw0
>>909
ハーメルン……あぁ、そんなサイトがあったなぁ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:37:03 .Pa1XFs60
>>915
悪意なくやらかしちゃうのがきのこの悪癖でもあるしね……


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:37:10 uJFUXc6o0
>>924
嘘だ!
そんなに確保してた人員がいるならzeroソシャゲはもっと盛り上がってたはずだ!


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:37:15 uN2Z5Rtw0
信者的に成功したと商売的に成功したがイコールじゃないが故のすれ違い
スレですれ違い


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:37:21 pUxfQ4zU0
実際zeroは凄かったからなぁ
正直金ありあまってるならカニファンのFGOverとか見たいかなって


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:37:25 u9SIedsk0
>>909
乙ムンク


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:37:42 Hk0imfhY0
>>909
ぐうわかる

ZEROアニメは無駄な凛優遇改変に一話使ったこと以外は好きだよ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:38:01 jYQMfM1s0
デッドブリッジとかフラットスナーク戦は文章だけでもアニメだけでもあの熱は表現できなかったと思うし、絵、BGM、演出、文全てあってこその効果がヤバかった
またいつかアレくらいの完成度の戦いが見たい


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:38:03 Sh2GIHzk0
カルデア食堂で沢山食べるマシュが見たい


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:38:50 oyuZCXrA0
>>935
Deenは微妙だったけど、今思えばあの当時にすればまあまあの出来だったと思う
Zero、FGOは原作人質に取られてる感じしかしない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:39:14 EvaxnnkU0
>>943
つくりものじもういないみたいだし無理じゃないかなって


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:39:53 HhN7onxE0
>>940
カニファンは1話作った時点で採算取れるか謎だったのに、円盤1巻発売したら全話分の予算超えたらしいね
だからなんだかんだで型月はファンが購買力あるってのが強みなのかね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:39:59 zVLG2HuA0
>>905
「Fateって変な格好した人の正体が主人公でアーサー王が女なんでしょ?
あんま興味ないなあ」と最初渋ったけど友達が映画代出すから見に行こう!となった
一応事前にBSでTVアニメの総集編やってたから見たけど
どれだけついていけてたかなあw

その後らっきょ作ったとこがFateの前日談やるとネットで見てZeroアニメ見て関連作あたるようになったわ

>>909



949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:40:00 vLkeGgbkO
zeroアニメはカットは仕方無いものの、ランスロット関連の豪快なカットは流石に驚いた


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:40:25 jYQMfM1s0
>>946
最新号かその一つ前のTMエースに名前載ってるし普通に社内にいることは確定してるんじゃが……
何してるか分からんのは事実だが


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:40:27 .eOrFjd60
まほよの続きやりたいなぁ…(遠い目)


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:40:33 4HVmvAh60
>>909

映像で見られて良かったってシーン、何だかんだで結構ありますよDEEN


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:40:47 8PsxqVnU0
カニファンはおそ松一期くらい売れたんだっけか


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:41:23 uN2Z5Rtw0
正直な話まほよズッコケて消えたんだよな
詳しい売上とかは知らんけど


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:41:36 DoKR6aFI0
今のfateがあるのもまたアニメzeroのおかげだと思うわ
アニメで一番面白いのがzeroだと思うぞマジで
zeroは腐を引っ張り込めたのが良くも悪くも成功の秘訣だったと思う、萌え豚より腐のが威力あるし
まあその分オリキャラやクロスやほぼオリキャラ同然なザビによるイミフな蹂躙や設定ガン無視、アニメすら見ないで書きましたでも叩かないでくださいキリッな二次まで溢れてたが

>>909
昔いわゆるちゃんねる系のを書いたことがあるが、楽さが全然違ったな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:41:38 EvaxnnkU0
>>950
ならまだ期待は持てるか
まほよは普段からの過剰演出はいらないけれど、見せ場での演出はあれかそれ以上のが欲しい(我儘)


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:43:27 u9SIedsk0
やっぱアニメが当たった時の爆発力は凄いとzeroは思った


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:43:34 jYQMfM1s0
>>954
ネット断ちしてプレイし終わった後パソコン開いたら動画が溢れ割れが広がってるとか話も出てドン引きしたわ
あんなんやられたら作る気も失せるだろうな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:43:44 .Pa1XFs60
まほよ、DDD、月姫リメイク、ガールズワークと溜まったゲームはよ作ってくれや
型月のスクリプト班はもっと頑張って


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:44:02 HhN7onxE0
>>952
DEEN版のギルの最後は好き


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:44:07 X6RuBZUQ0
女神転生D2やり始めたけど、戦闘ゲームの面白さはあっちだな、シナリオやキャラはこっちだけど
つーか他のゲームやるとこのゲーム性の酷さが目について苦行に

DWさん、FGOは型月シナリオで持ってるんだってくれぐれも増長しないでほしいわ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:44:38 4HVmvAh60
別にずっこけてはいないと言うか、数字的には売れてただろまほよ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:44:48 uJFUXc6o0
つくりものじは月リメには関わらないって宣言してるけどまほよはどうなんだ
奈須先生次第って言ってるけど


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:45:47 zbr28iOg0
まほよ続編やるなら社長が描けよ
こやまは色だけ塗ってろ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:46:16 DoKR6aFI0
>>945
こういう○○を人質に取られてるとか言う奴って、なんでそれを人質に取ってやらかしてるやつを見たりプレイしたりして自分から地雷原に飛び込むのかが分からない
そういうこと言う奴って大体ファンぶってる被害者面しか見たことないわ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:46:26 FPx5Snek0
>>961
俺はメガテンよりはfgoのゲームシステムの方が好きだよ
個人差はあるだろうけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:46:56 rpUxxHGc0
多分fateの方が売れるという会社としてはきわめて合理的な判断で止まってるんだと思う


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:47:39 1yNzrdN20
たしかにソシャゲは(動画はあるにせよ)割られることは無いな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:47:43 zbr28iOg0
>>966
そもそもFGOはゲームとして成り立っていないんですが…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:48:06 bQkY8AtQO
もうまほよはこやまじゃないと無理だわ...社長絵考えられなくなってるもん


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:48:21 jYQMfM1s0
>>963
何度かここで言ってるけど
まほよ出てから一切鴨はうすは更新されないし7部から型月演出班総力宣言されてたのにfgoEDには名前はないしで長期療養でもしてんじゃないかと個人的に疑ってる


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:48:33 8PsxqVnU0
月姫正直ルート別でドラマCDでいいぞ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:48:34 uJFUXc6o0
>>969
今のFGOがゲームとして成り立ってないはないわ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:48:34 .Cz172rQ0
仮に月姫リメイクを出してどのぐらい反響が出るのかっていうのは気になる


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:48:45 /7fqEuP.0
俺としてはzeroが商業的に成功しなければ
fateばっかりで他の作家が型月にがっつり関わりこともなく
まほよや月姫の続きが観みれたのでは思わないでもないでもない


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:48:51 uN2Z5Rtw0
まほよ成功だったら即次の動きあったんじゃねえかなってFGOとかテラ見てると思う
内製じゃないってのもあるけど月リメも含めてリターンが薄いから会社的なアクション鈍いってのはあるんじゃねえかなと


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:49:47 LH8Kn4.E0
>>975
こうして異聞帯を望むマスターが生まれるのか…


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:50:02 FPx5Snek0
>>969
ある程度色々な戦略も立てられるしおれはそう思わんけどなぁ
初期ならともかく


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:50:09 HhN7onxE0
>>974
胃聞帯出身者か第二魔法に聞くしかないな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:50:21 oraMdXQc0
月姫リメイクはFateで稼げなくなったときの切り札だろ
その頃ファン全員高齢者になってる可能性あるけど


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:50:39 LTMH7dmE0
胃聞帯とは一体・・・


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:50:55 1yNzrdN20
>>981
三田さん


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:03 Rk5xKWY60
孔明の胃にやさしい世界


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:14 X6RuBZUQ0
>>966
まじか、じゃあ質の上下というより好き嫌いのレベルなのか、女神転生とFGOの戦闘
いや、水着ネロのおっぱい揺れるの見るのは好きだけどね

でも確かにFGOの戦闘システムが女神転生D2並みに複雑になったら、多分ここまで多くライトユーザーに広まらなかったとは思う
そうか適度に糞ゲー…じゃなかった、簡単なシステムにするのも、正解といえば正解なのか


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:14 BfD8k3xk0
>>981
衛宮さんち時空


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:14 bQkY8AtQO
ぶっちゃけもう十分稼いでるからなあ...月姫 リメイクとか趣味の領域じゃな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:17 6XNPtjBo0
>>969
それ言うなら、fgoだけじゃなくてポチポチ周回ゲー全部に言えることじゃないの?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:27 oraMdXQc0
>>978
戦略も何も有利クラス入れて宝具どーんの糞ゲーじゃん


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:30 .Pa1XFs60
>>974
最初に滅茶苦茶ネガキャンされて売上がそこまで伸びないまで割と想像つくのがなあ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:49 PkpBU9xU0
ロストストマック


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:54 rvidA7NM0
あれをメガテンと呼ばれるのは色々辛いからやめて


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:51:56 DoKR6aFI0
月リメってエロゲの段階でかなり篩にかけてる気がするが
いや元からエロゲだけどさ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:52:11 .Cz172rQ0
戦闘システムが単純って理由でクソゲーになるならドラクエとかも大概だし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:52:13 jYQMfM1s0
>>968
fgoが推してるリアルタイム感とかソシャゲ特有のガチャに依存した楽しさの提供は割れとかの不法行為を未然に防げるからな
いずれ動画が出るにしても一歩遅れるのがデメリットになるってのはデカいし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:52:18 TXUP671g0
FGOに戦略とか片腹痛い


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:52:26 bQkY8AtQO
シバにゃんのおっぱい


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:52:30 gHukBbDw0
アーサー復刻よー


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:52:42 LH8Kn4.E0
すまない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:52:44 80AX1e3M0
戦略とはワシじゃよ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/26(月) 23:52:45 PkpBU9xU0
おきたさん


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■