■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2937の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2936の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1519489845/
"
"
-
>>1
乙
アッ君がすまないさんに・・・
-
コラボレーションイベントリバイバル「復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-」テンプレver.1.1
◆イベント開催期間◆
2018年2月15日(木) 18:00〜2月28日(水) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能
■特効礼装について
●ガチャ礼装
☆5老成の翁・冠位人形師 黒猫フィギュア+1
☆4歪曲の魔眼・拳舞は鮮やかに ストロベリーアイス+1
☆3スプリンター・リピート・マジック ミネラルウォーター+1
限凸で+2に変化
●配布礼装
☆5首切りバニー 七人御佐姫の追加出現率+25%
☆5三重結界 素体の追加出現率+25%
☆4夏の未来視 屍人の追加出現率+25%
☆4リフレイン マンション霊・スケルトンの追加出現率+25%
100%以上は効果なし、限凸で+50%に変化
フレ凸+自前凸+自前ガチャ礼装やフレガチャ礼装+自前4枚など、手持ちのガチャ礼装で凸するかを検討すると良い
■式の正式加入フローチャート
http://i.imgur.com/grZnupO.jpg
■式加入後のチャート
https://i.imgur.com/oiFfxmi.png
■ドロップ、エネミー出現最高率
七人御佐姫 …駐車場7体、黒猫・ランタン
素体 …702号室8体、アイス・歯車
屍人 …602号室8体、アイス・塵
マンション霊…502号室8体、ウォーター・ランタン
スケルトン …603号室8体、ウォーター・凶骨
各部屋に出現する敵の一覧
https://i.imgur.com/pjHhjEv.png
-
>>900
>>2に
コラボレーションイベントリバイバル「復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-」テンプレver.1.1
◆イベント開催期間◆
2018年2月15日(木) 18:00〜2月28日(水) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能
■特効礼装について
●ガチャ礼装
☆5老成の翁・冠位人形師 黒猫フィギュア+1
☆4歪曲の魔眼・拳舞は鮮やかに ストロベリーアイス+1
☆3スプリンター・リピート・マジック ミネラルウォーター+1
限凸で+2に変化
●配布礼装
☆5首切りバニー 七人御佐姫の追加出現率+25%
☆5三重結界 素体の追加出現率+25%
☆4夏の未来視 屍人の追加出現率+25%
☆4リフレイン マンション霊・スケルトンの追加出現率+25%
100%以上は効果なし、限凸で+50%に変化
フレ凸+自前凸+自前ガチャ礼装やフレガチャ礼装+自前4枚など、手持ちのガチャ礼装で凸するかを検討すると良い
■式の正式加入フローチャート
http://i.imgur.com/grZnupO.jpg
■式加入後のチャート
https://i.imgur.com/oiFfxmi.png
■ドロップ、エネミー出現最高率
七人御佐姫 …駐車場7体、黒猫・ランタン
素体 …702号室8体、アイス・歯車
屍人 …602号室8体、アイス・塵
マンション霊…502号室8体、ウォーター・ランタン
スケルトン …603号室8体、ウォーター・凶骨
各部屋に出現する敵の一覧
https://i.imgur.com/pjHhjEv.png
-
>>1乙
ガレスちゃんは実装されれば水着最有力と見せかけて沖田さんポジと見た
"
"
-
>>1乙
イアソンは実装してほしいな
-
>>1乙
すまないさんがアッくんのアヌスで・・
-
>>1乙
酷すぎるw
-
なんかごめん
-
>>1乙
すまないさんがアッくんをすまないしたと聞いて
-
>>1とテンプレ貼り乙
-
https://i.imgur.com/HMgmcHA.jpg
https://i.imgur.com/snxq6tj.jpg
くっそわろた
-
いちおつ
すまないさん早すぎないかね
-
>>1乙
イアソン宝具はアルゴー船だろうけど、
黄金鹿と嵐の夜、女王アンの復讐、新天地探索航とはどう差別化したもんだろうなあ
船長系の宝具はどれも名前のセンスいいよね
-
>>12
まぁ、ペンテシレイアの最終再臨的に説得力あるよね
-
>>12
真二郎ペンネーム変えたの?
-
イアソンの宝具は全体バフでいいんじゃない
-
>>15
いや、ないよ
おもっくそ否定されたし
-
>>12
まあ指定なかっただろうなw
でも最終絵がその鯖の最も輝いてる場面っていうのは聞いたことあるんだが何で言ってたんだっけか
インタビューかな
-
>>14
>イアソン宝具はアルゴー船だろうけど、
>黄金鹿と嵐の夜、女王アンの復讐、新天地探索航とはどう差別化したもんだろうなあ
どう差別化するかって
それはお前の判断じゃないだろ……
社員さんですか?
-
>>12
こんなん草
>>14
攻撃後乗組員にバフでいいんじゃない
アルゴノーツなら更にバフで
-
>>14
アルゴー船はその二つの船と違って乗組員が重要だろうし、
一斉突撃じゃないかな、宝具は
>>18
そんな指定無いよというわかりやすい例だと思って
-
イアソンの呼び掛けに応じたアルゴナイタイの面々が座から召喚されるよきっと
-
>>19
>まあ指定なかっただろうなw
>でも最終絵がその鯖の最も輝いてる場面っていうのは聞いたことあるんだが何で言ってたんだっけか
>インタビューかな
いやだからそんな指定なかったって言ってるじゃん
自分の妄想を頑なに誇示するとか更年期障害の爺さんかよ…
-
深読みして泣いてるところにこんな返しされたら恥ずかしすぎて号泣するわ
-
狂犬病患者が湧いてますねぇ
フライトコロコロのご利用は計画的に
-
>>20
そりゃ勝手にここで妄想してるだけだし
-
>>14
アルゴー船乗組員に対して全体BQAアップ50%(3ターン)と最大HPアップで
-
アルゴー船といえば
https://i.imgur.com/zafZpv6.png
-
アルゴー組……
ヘラクレスアタランテメディアメリィあとは……
-
カイネウス
-
絵師がわざわざ1ユーザーのツイートを引用して否定するとかすごいなぁ
まぁこんなアホみたいな勘違いされたままだと絵師としても困るだろうしな
後々になって「最終絵はその鯖の1番輝いてる瞬間の筈なのにどう見てもこれは違う!!!きのこの指定を守れ!!」
とかイチャモンつけられてタカオみたいに叩かれたらたまったもんじゃないしね
災いの芽は早いうちに潰すって事か
-
円卓礼装とか増えてきたらシャルルマーニュ礼装とか出てこないかな
4人以上円卓で組むと攻撃が20%upみたいなやつ
アルトリアで組むとカリスマupでもいいぞ
-
>>14
召喚したら崩れて敵全体にダメージ、自身に即死で
-
>>1乙
>>14
イアソンも何だかんだ言ってカッコいい名前の宝具持ってるんじゃないかと期待してる
何の判断材料も無いけど
-
男体化のカイネウス、不死持ちで死因もはっきりしてるから聖杯戦争にぴったり
-
仲間同士でキャッキャ騒いでる所に当の絵師が出てきてそんなねーよって言うのは流石に可哀相
ツイッターの直接やりとりできるのも良し悪し
-
カイニスは初期の解析に名前があったそうだがどうやら
-
なんかそんな話どっかで聞いたな
狛犬の向きが逆さになってたのを参拝した人が何かしらの意味があるんだろうなあと感動してたら住職が来てあのいたずら坊主めと向きを直したみたいな
-
剣ジル最終とか明らかに輝いてる場面じゃないしな
あの絵宗教画みたいで結構好き
-
>>39
徒然草かな
-
>>39
その話、俺もどっかで見た覚えがあるわ
-
>>37
仲間同士ってもオープンな状態で誤情報垂れ流してたらそら突っ込まれも仕方ないわ
-
>>30
有名所はカストルとポルックスとかオルフェウスとか
テセウスきてくれたら嬉しいな
アステリオスの元気な姿を見せてやりたい
-
>>34
逸話的には正しいがあまりに切なすぎる……
-
東出のツイッターも違うぞ、と誰かがツッコんでくれればいいのに
-
>>24
唐突に喧嘩腰で来られてもな
一年以上前に最終絵はそのサーヴァントが最も魅力的に見える姿がテーマってのはインタビューかどこかで言ってたんだよ
だけど当てはまらないのも多いから正直本当にそういう指定が入ってたのか?と疑問に思ってたのが、やっぱり指定なかったんかいwとすっきりしたというだけの話
-
>>14
船っていうか船団自体が有名だから仲間召喚系かも
-
まあくだらん事深読みしてアレコレ考えるのも創作読む楽しみには違いないし
あんまいじるのもどうかと思うよボカァ
-
>>38 あれ、女性名の方なのか
となると女性の姿で来るのか?ポセイドンがついレ○プしたがるくらいの美貌しかないぞ
-
>>39
授業で習った覚えあるわ、懐かしい
徒然草なのは覚えてたからググったら「丹波に出雲といふ所あり」ってやつだった
-
カライスとゼーテス
ヘラクレスにぶち殺されるまでが宝具です
-
>>37
だってそうやって勘違いが広がったら最後に叩かれるのはその絵師じゃん
それともお前が守ってやるのか?
-
オルフェウスは非弓ポロロンかね
-
深読みするのは勝手だけど妄想を事実のように語るやつが多くてな
-
6時に告知が来て今晩から1200万記念が始まる
俺の予測はもはや予言だ
-
>>56
じゃあ、来ない方に賭けよう
-
二次設定は公式に殺される定めなのだ
-
勘違いで絵師叩く奴を叩けばいいのに
お前守れんのか切れてくる奴は絵師のナイトかなんかなの?
-
>>50
男ならアキレウスと同等かそれ以上の無敵の身体を持ってるんだがな
まあ、どうなるか分からんが大衆にウケがいいのは美少女だろうよ
-
公式設定もたまにやられるがな
-
>>58
公式設定を殺す菌糸類もいるし
-
>>54
治癒の竪琴は持ってそうだな
後は相手への魅了や睡眠系デバフ
宝具は黄泉下りあたりか
-
>>58
艦これアニメ:「――だがここに例外がある」
-
型月ライターは互いに後ろから刺しあっている
たまに社長もやる
-
>>60
切り替え可能という可能性
-
ソースがはっきりしないものを根拠に考察だか妄想だかを語れば突っ込まれるのは残当では
-
最終絵がその鯖の一番輝いていた時ってのは自分もどっかで聞いたというか読んだなぁ。
都市伝説だったみたいだけど、割と説得力あったから納得してた。
もしかしたら絵師ごとに指定が違ったのかもだけど。
-
>>56
未来は測定したら殺せるんだぞ
-
あ
-
型月警察だ
設定を理解してないやつは全員逮捕する
-
>>64
二次も公式も全部鏖殺したアニメは言うことが違うな
-
神様(公式)だって殺してみせる――
-
>>64
自殺を勘定にいれるのはNGよ
-
きのこは過去の自分(の設定)を殺す
つまり作中のエミヤの姿は今のきのこを暗示していたんだよ!!!!
-
マスターミッションでもらえる欠片増やすなら今夜にはキャンペーン始めないと2月末には間に合わないよね
-
>>71
グッバイきのこ
-
きのこは女子高生だからしゃーない
-
三田さんが全部何とかしてくれる
-
>>71
遊戯王のジャッジレベルのあやふやな指標だなぁ
-
2月下旬予定
今が下旬や!
-
真じろうが発言する前にもTLに一度回って来たが、その時点でRT結構多かったしんな人数に誤解されたままとかたまったもんじゃないわな
-
>>71
きのこが死んだ!
-
魅力的云々はコンプティークに載ってたってさ
転載はせんがツイッター検索すると出てくる
-
面白ければ設定なんて臨機応変に無視すりゃいいんだよ(爆弾投下)
-
きのこ「我が設定は捻れ狂う」
-
>>76
900万の時、一時的に2倍になるキャンペーンあったけど
水曜開始で次の月曜からになってたよ
-
FSSとか色々変更されてるしな
-
28日までは下旬なんだ
-
>>79
全方位に敷かれたナイフを丁寧に避けて進んでいく三田先生は見事です
そしてきのこはナイフを乱射する
-
三田の胃は捻れ狂う
-
きのこは幼馴染の武内と相思相愛ながらも
気の合う友達の桜井に心を揺るがせ
めてお先輩がちょっと気になってて
進路相談で三田先生を困らせて
通りすがりの東出を刺して
互いに殴り合うけど何だかんだで仲が良い別の学校の友達の成田くんがいる
普通の女子高生だから
-
きのこならその誤設定に乗っかるくらいはしそう
-
お疲れ三田!
-
>>87
次の月曜は2月下旬ではないのでは...?ボ訝
-
>>92
通りすがりの東出くんが何をした!?
-
>>92
この登場人物の中で異性はどれだけいるんですか?
-
>>85
もうその絨毯爆撃を食らった後では? ボ訝
-
>>92
東出くんかわいそう
-
>>90
きのこ「そこで三田! きさまがなんど修正しようと関係のない処刑を思いついた……」
-
女子高生(40代おっさん)
-
初期の三人はホテルの同じ部屋に泊まってねっとり語り合った仲だから
-
実際武内が雑誌インタビューで最終再臨はそのキャラの魅力をもっとも表現できるようなイラストってコンセプトがあると言ってる
ただそれが型月やDW側の持ってる感覚であって絵師への発注に反映はされてないってあたりじゃね
-
作者も生き物だし何年も経てば気が変わったり飽きたりで変えたくのは分かるけどな
仕事でも趣味でも年月経つと「当時は何であんなやり方を」って思う事も多々あるし
けどFSSおめーは変え過ぎだ黒騎士とレッドミラージュ返して!!(最新刊はすげー良かったけど)
-
うんやっぱ確認してきたけど、最終再臨絵はそのサーヴァントの最も魅力的な姿って言ってたな
つまり社長のせい
-
何!?きのこは14歳の美少女ではなかったのか!?
-
後輩の水瀬ちゃんも加えて差し上げろ
-
https://i.imgur.com/9I1ko6n.jpg
途中でやめたんかな
-
東出が17分割にされたと聞いて
-
40代おっさん達でイチャホモ妄想は業が深すぎる
-
ニトクリスの宝具重ねるぞー!!
https://i.imgur.com/4xk3ywU.jpg
https://i.imgur.com/0MqanRN.jpg
あっあっああああああああああああ
-
「輝いてる」と「魅力的」は結構違うものだと思うんだが
-
>>84
みっけたわ、サンクス
社長のインタビューと上の人の発言とはちょっとニュアンスが違うように見えるし微妙だな、なんとも言い難い
-
>>103
つまり型月が適当なのが悪いと
-
俺ここに来るたびに作者カップリング妄想見るんだけどなんなんだよ
-
実際十年以上続いてる作品で設定が変わってない作品とか見たことないしな
まあ仮にも公式が焚書という言葉を使ったのはいただけないけど
-
でも最終絵つけようぜは社長アイディアなんだろ?
-
>>111
・褐色
・キャスター
・女性
・謙虚
うんニトクリスだな
-
>>96
東出君たまにSNSでやらかすから…
-
一番魅力的な姿ってすげー曖昧だな
おまけに絵師の発注にも入ってないってじゃあいったいどんな意味で言ってるんだこの発言
-
>>117
庄司だぞ
-
>>111
よしブッ壊れ強化筆頭(願望)を引いたな!
-
いや、ネタじゃろ…
-
>>111
ハムは次強化くるぞ良かったな
-
>>117
上の見ると庄司が言い出したらしいが
-
>>119
たまに…?
-
>>117
いや上見なよ。
-
ご褒美イラストにしてねってぐらいしか言ってないんだろうな
報連相の壁は雪花の壁のごとくある
-
精々 栄える一枚絵で って程度のニュアンスを格好つけて言っただけ説
-
>>117
初期から唯一庄司有能と言われてた功績を奪ってあげるなよ
-
https://i.imgur.com/DvkmINX.jpg
やっぱり褐色がナンバーワン
-
シェヘラザードの最終絵は一番魅力的だな
立ち絵と顔が変わってる気がするレベル
-
>>116
>実際十年以上続いてる作品で設定が変わってない作品とか見たことないしな
そういう擁護をほんとによく見るけど
じゃあマテなんて出すんじゃありませんよと
なんの擁護にもなってないってなぜわからないんだろね
-
17分割
-
>>126
きのこもやらかしてるからへーきへーき
-
「最後まで育ててくれたユーザーにご褒美となるイラストにしてほしい」
という指定はあったが「魅力的」云々は言葉として指定されてなかったということじゃないかな
-
>>131
いいにおいしそう
薔薇の香水とか
-
>>135
あれはシャンピニオンだからノーカン
-
庄司ありがとう
-
そもそもが全盛期の姿で召喚されるのにそのうえで魅力的な姿ってニュアンス被ってるよな
-
ご褒美となるイラストってオーダーならツイッターの妄言はかすりもしてないやろ
-
最終再臨が一番魅力的だというのならペンテは水浴びしている姿が一番いいという事になるのだろうか
本人めっちゃ嫌がりそうだけど
-
庄司帰ってきて
塩とどっちがマシか対決して
-
>>122
まあ正直キャラデザ好きだし、キャラとしては好みだから普通に嬉しいけどね
ぼちぼち育てながら強化を待つわ
-
>>120
社長が絵の指定も監修もしてるみたいだからな
つまり全ての絵を取り仕切る社長の中ではそういうコンセプトだって意味なんだろう
…絵師に伝えて指定しろよそういう大事なことは
-
そもそも最終再臨イラストで
敢えてそんなに魅力を表現しないイラストを描く意味がない
-
ペンちゃんはいつだって魅力的だぞ
特に戦ってる姿が美しい
-
>>131
CEOめっちゃ美人
-
別に今でもいなくなった訳ではないんじゃ
-
「庄司尊い」とか言われてるの見た時は思わず吹いた
戻ってきたらまた叩かれるんだろうけど
-
何だかんだで社長の最終再臨絵は外れがない印象
強いて言うなら青王がちょっと地味かなってくらい
-
黒ヒゲの最終再臨はさすがに生前ではあるまい
-
ニトクリスも最終再臨は死後に豊胸手術した後の姿だな
-
塩川ルートのFGOと庄司ルートの異聞帯FGO
-
>>133
10年前のことだからキャラマテの事だろうけど、
その辺りがふわふわしてたからこそ
作家陣であらためて再設定・再構築したんじゃろ、今の型月設定は
-
戻ってくるも何も役職名は何も変わらんし表に出てくる奴が移っただけやろ
-
>>153
死語って入れるより抜くんじゃないの色々
-
プロデューサーの庄司です
-
>>154
どっちのルートもマスターは課金に苦しんでそう
-
庄司インタビューと庄司レターくらいしか出てこなかったよな
記念本にもコメントなかったっけ
-
縞うどんの最終再臨に外れなし
まあ社長や奥さんに相談してるあたり時間たっぷりかけてるのがわかる。奥さんがアンケに旦那に高レア描かせないで書いてたのは笑った(水着ニトの件)
-
>>148
これはアキレウス悪くないな、うん
-
ミイラって作り方エグかったような
-
てか調べたけどハムさんマジで今の段階だとすっげぇ弱くて笑う
強化とかいつになるやら
こんな美人なのにねー
-
>>150
田沼恋しきみたいな
-
庄司は表に出ること無かったな
塩川は出すぎなくらい出てるのに
-
ミイラ職人「脳みそ?鼻水を作るだけの器官ですよね?抜いて棄てます」
-
庄司ルートって1部完結までFGO生きてられるのかな・・・
-
>>145
しかし絵の具体的な発注支持の段階で
「そのキャラクターの魅力を最も表現できるイラストで」なんて言っても
ほぼ「がんばって描いてね!」ぐらいの意味にしかならん気が・・・
-
シェヘラさんの強化...絶好のタイミングだな
-
脳ミソは鼻水を作る器官でしかないから、
鼻から鉤棒を突っ込んで全部抜き取ります
-
まああのすまないさんも今では立派に竜狩ってるし
その内シエラも王様狩りに必須になると祈って
-
剣ジルの最終再臨が最も魅力的のタイミングって鬼畜すぎない?
-
>>151
社長絵ならギルはなぜまた鎧着たんだ
インタビューのコンセプトを考慮するなら尚更ネイキッドの方が映えるだろうに
-
まあ庄司から塩川になって何が一番変わったって、侘び石の配り方だと思う
それ以外のおめでたい名目で配る石は増えたからトントンだが、明らかに侘びの名目で配る石が減った
謝る姿を出来る限り表に出さないことで問題を周知させないようにするやり方は、
リスク回避からすると正しいんだろうが好きになれない
-
プロデュース能力は知らんが
腐った林檎のくだりだったり座布団作って痛々しい講演開かない分だけ庄司の方がまだ人間的にマシそう
-
>>161
殺ニト狙いでステンノ様引いてたのは流石に見ていてられなかったからな
やはりガチャは悪い文明
-
>>173
あの狭間で揺れ動くジルが真じろうにはセクシーだそうな
-
ロリンチちゃん実装で謎の強化鯖はダ・ヴィンチちゃんで術枠は不夜キャスさんが理想
-
>>173
本人的にも感情が裏返り堕ちる瞬間こそ最高にcoolっつってるしまぁ……
-
庄司のFGOは優しい世界
だけど発展しないから切り取られた
-
>>169
とりあえず絵師がテキストから妄想膨らませて
5、6枚くらい原案出して他スタッフらと何度か往復して決めるとか?
-
メンテの時間を誤魔化すようになったのは良くないと思うね
別に石欲しいとかではなく企業として同名のって思うぞ
-
あれ塩川は前も今もDじゃなかったけ
-
>>181
ゲームプレイ自体ができなくて結果的にガチャ爆死を防ぐという意味では優しいかもな
-
庄司が叩かれてたのも確かTwitterから掘られた情報多かったような
公式で庄司自身が何か変な事したというと手紙くらいしか思いつかん
-
さて情報はくるか
-
一応ギルは髪上げて鎧着てる時が当人的に一番気合い入れてる時だったか
青王さんにプロポーズに行くときとか
-
愛歌様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
これより逃げた大嘘つきを
-
>>184
塩川は今も昔もディレクターだし庄司もプロデューサーは降りてないはず
-
ギリギリを攻める悪癖があるとかインタビューで嬉しそうに語ってたくせにそのあと終了時間書かなくなったのが最高に狡いと思います
-
>>188
ネイギットが本気じゃ?
-
何もなし
-
みんなが優しくなれる嘘はないものか…
好きな星5プレゼント?
-
>>184
何も変わってないがきのこが勘違いしたため誤解が広がる&実際きのこが勘違いしたってこととその後の指揮取りの様子からして内部でのパワーバランス自体は変化したと思われ
-
安珍危機一髪のお時間です
-
庄司はインタビューで変なことも言わなかったしね
塩川は別に嫌いじゃないがあまりにも言葉選びが上から過ぎて、消費者の前に出してきちゃいけないタイプだよアレ
-
>>193
戦闘的な意味での本気、じゃなくてカッコつけてる時の意味でよ
-
>>176
どっちがマシとかは分からんけど塩川がすんごいクズなのは明らかだからなぁ
まともな人間では絶対ないよ
きのことか武内が持ち上げてたけど、きのこって役に立ってる間は相手を持ち上げるけどすぐポイ捨てするからなぁ
-
0時から開始に塩川の魂を賭けるぜ
-
昨日アルク実装とかのたまった奴は許してないよ
-
>>195
それが嘘だと知ったときに落差が辛いだろ?
俺はきちんと落差がないように心がけてるから
昨日プーサー復刻って書き込んだら愛歌さま現れて悲惨だったし
-
腐ったリンゴってDWの発言だけど塩川の発言ではねーからそこは庄司でも変わらんぞ
-
それが嘘でも構わない
-
>>201
まあマスターミッション関連の更新があるからね
-
>>202
俺もだぞ勿論
-
嘘のない世界・・・やはりシャルル・ジ・ブリタニアは正しかったんや
-
>>202
信じたの?
-
ピュア月民まだ生きとったんか
その心は大切にして欲しい
-
>>196
役職は変わってないとは言われるが表に出る量の多さと裁量の様子からして、明らかに実質取り仕切ってるのは庄司から塩川に変化してるよな
-
やっぱり嘘を許さないきよひーがナンバーワン!
-
清姫に9個聖杯上げてるしもう嘘のない世界になってるはずだぞ
-
みんなが幸せになれる嘘…
月姫Rが明日発売
-
>>209
真っ暗闇の中ではね
どんなに微かな光にすら縋らざるを得ないんですよ
-
>>212
だが彼女は狂っていた
-
それは嘘が許されない世界の間違いでは
-
他社の人の役職勘違いしてましたって
普通は笑い話にならんやつだな
-
でも嘘がつけない空間で相手を騙して勝った作品もあるし…
-
モーションを謎の光弾で統一しようとした庄司
庄司から助けを求められモーション諸々変えるよう指示した塩川
-
>>214
それは全員を不幸にする嘘なのでは
-
>>214
誰も信じないから騙される人もいない優しい嘘だな
-
>>214
嘘だと分かっても幸せに笑ってられるのが幸せになれる嘘だぞ
-
>>218
優しい相手で許してもらえればいいけどね
今後取引には連れて行けないレベルの恥ずかしさ
-
>>214
狼少年は信じてもらえない
-
1200万DLは星4鯖交換チケットもらえるらしいぞ
-
嘘絶対見破るマンのカルナさん相手に嘘をつかずにマスターを陥落させた天草と蝉様
-
モーション統一の省エネ路線を続けてたら、もうちょっと鯖の追加速度は早かっただろうなと思わなくもない
-
>>227
カルナさんと会う前に陥落済みですし
-
今星4確定チケット来るなら限定除けばCEOかな…
-
エレちゃん実装のときも一部で狼少年ってたな
-
ふじのんの宝具にアビーやホームズのような演出カット入れてくれー
-
エレちゃん実装のこじつけ祭は見てて割と楽しかった
-
そんな死徒いねーよ
嘘でよかった
-
>>206
28日からキャンペーン開始しますがマスターミッション報酬は翌月曜から変更します^^
-
剣豪セイレムと欲しい星四鯖が一気に増えたし星四配布でもめっちゃうれC
-
エレシュキガルコロナとダ・ヴィンチオルタは半分信じてた
-
10年ぐらい前に戻って、2018年の世界ではFateがまだ展開していて
何回もアニメ化や映画化されて携帯ゲームがドラクエ以上の収益上げるって言ったらみんな信じるかな
-
>>229
教会で正体露見までうまくかわしてたろ?
-
>>235
まぁ、実際そういう事例はあるしなー
-
CCCでエレちゃん実装説がいちばん笑った
-
>>238
信じられない
というかそれ聞いたら日本終わってると思うわ
-
>>228
鯖追加が早ければ2016年7月や剣ディルも犠牲にならなかったかもしれないが
新鯖ペースが早いほどユーザーの財布負担も増えるのではないだろうか…?
-
10年前に戻ってまだ月リメ出てないよって言ったら信じるかな
-
ノッブにバスターバフが付けば何とか戦えるのに
-
なんと月姫リメイクがまだ発売していないんですって十年前の俺らに言ったらどんな反応するんだろうか
-
>>242
当時から終わってるからな
-
今日来なかったら明日の十八時になり明日もこなかったら...
まぁ下旬の範囲なんてがばがばだし何時だろうとおかしくないからね
-
>>241
メルトにエレシュキガルが混ざってるってやつだったか
あそこまでいくと愉快よなぁ
-
普通に2月28日だと思うわ
違ったらイチイの樹の下に埋めてくれ
-
イベント毎にエレちゃんの幻覚見えてる奴いたな
-
>>244
信じたがらないと思う
-
聖晶片が1つから2つになった800万DLキャンペーン
キャンペーン開始自体は2月1日(水) 17:00で実際に聖晶片増加が適応されたのが2月6日(月) 0:00更新分から
今回も月曜か水曜の夕方に開始で聖晶片増加は3月5日からになりそう
-
日付変更の時点で来なかったらもう水曜日まで来ない気がする
-
エレシュキガル待ち勢も蝉待ち勢も成仏した今、次に成仏するのはどの勢力であろうか
-
>>244
おれ10年後から来たけどまだ月リメ出てないよ
でもタイプムーンエースに毎回「鋭意制作中!!」って広告あるよ
-
エレシュキガル芸は最有力候補だった水着が外れてハロウィン辺りまでいくと流石に飽きてたわ
-
>>249
え、それは知らない(困惑)
-
>>255
今、そこまで待ち焦がれてる勢がいない感
-
>>255
そりゃアルク勢だろ
-
>>255
シータ待ち勢なんだけどさっさと成仏したい
-
ホワイトデーは村正かあっくんか
-
>>243
そうともいう
あと鯖の実装速度増えたらとりあえずバランス調整班は死にそう
だが低レアがもっと気軽に増えたかもなと考えると悩ましい
-
実現しそうでしていないのってアキレウスぐらい?でもそんなに勢力見ないな
-
まず月姫Rこないと……
-
>>255
1200万の色ピッタシだし成仏できると信じてる
https://i.imgur.com/WSOfuKx.jpg
-
>>255
村正待ちです
-
>>260
アルクはむしろアルクをfgoに出すんじゃねぇ勢のほうが強そう
-
ロリンチは3周年だろうなっていう謎の信頼感がある
-
ファニーヴァンプって結局どういうクラスなんだ……
-
今は村正実装芸かな
-
アルクは出たとしてもナマモノ系統邪神として降臨する
-
>>268
じゃあネコカオス下さい
-
アルク好きな人は実装を待っているのだろうか
式みたいに姫アルクあたりがぐだにデレそうだが
-
>>255
村正待機勢かな
ラヴィニア喚び隊が報われる日は遠そう
-
(アサシン書文先生マダー?なんて言えない空気だ……)
-
アルクは抵抗あるけどギャグイベントでフォーリナーネコアルク欲しい
というか柚ねぇ鯖欲しい
-
>>268
自分はFGOに出てくるのは歓迎だがその前にリメイク出せや派
-
姫アルクはデレるもなにもシエルと志貴を両手に地球の回転止めようとするからおっかないぞ
-
>>258
メルトの追放先にエレシュキガルがいてメルトがエレシュキガル吸収してその力で復帰したとかいうとんでも説よ
-
グレートキャッツキャンプorグレートキャッツビレッジコラボでネコアルクorネコカオス来い
-
>>279
剣式さんと大差ないね
-
>>276
爺の方がなんで槍じゃないんだと小一時間文句言いたいくらい
待ってるぞ…
-
FGOにアルクを出すために月リメ頑張ると言ったきのこを信じろ
-
>>279
世界ごと一回潰して改変する剣式も十分おっかないと思うんですが
-
>>266
なぜか星3だろうなという安心感がある
-
村正はあんまりエレちゃんみたいなこじつけは見ないな
まあ何というかいずれは実装されるだろうという余裕があるのだろうか
-
じゃあ千鶴さん出そう
-
>>279
一握りの人間は残す→マジで両手に一人ずつだけかよ!の流れには笑ったw
あと姫アルクさんは割りとシエルにデレすぎではないだろうか。名前呼ぶし
-
奈須氏:
そのためにも,責任を持ってFGOを良いコンテンツにすることと,自社ラインの「月姫R」をしっかり進めることが,自分自身とTYPE-MOONに課せられた使命だと思っています。だって,僕だって「SSR アルクェイド・ブリュンスタッド」が見たいもの!
とはいうが
-
>>289
結構気に入ってたような・・・遊び相手? 秋葉はペットか何かにしようとしてた気が
-
>>286
正直☆3で出て欲しい
アヴィ先生の魔術師としての姿勢は好きだけど所有欲みたいなもんだし
-
英霊剣豪の続きでも出ない限り村正は出す必要性を感じないけどなあ
ヤボに感じるわ
-
村正はストーリーにはもう出ないだろうがガチャはそう遠くない未来に来そうだけどな
-
>>293
つまりリンボが再登場するときに出てくればいいだけなのでは?
-
最初からいるウェイバーの時点で出す必要性感じないし
-
自分のことをアルトリアだと思っている精神異常者
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups21361.jpeg
アルトリア
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups21360.jpeg
-
イアソン待ち勢だが正直今こられても困る
ふじのんでスッカラカンよ
-
いやあふじのんは完全不意打ちでしたね
-
>>298
イアソンデュマアッくんは低レアで期待してるけど……無理やろなぁ……
精々望めるのは他の作家勢に揃えてのデュマくらいか
-
数あるキャラの中からなぜふじのんが選ばれたのかはいまだにちょっとわからん
-
>>295
リンボと村正に別に因縁無いからなぁ
武蔵ならともかく
シナリオ的には来る必要自体は無いと思う
-
言うてもらっきょで追加するとなるとふじのんか……精々鮮花のどっちかじゃない
-
>>301
星4限定でこの先いつ手に入るかわからんくなってもまぁ…って感じだから?
-
ってかDL記念で新キャラだしたことあるっけか
-
>>305
ブリュン
-
ふじのんと式の戦闘シーンとかだけなら知ってる人多いから
らっきょよく知らん人でも知名度高そう
-
>>290
塩川から突っつかれてるけど本音じゃ出したくないからそう言った説
-
ホワイトデーに実装する予定だったキャラを丁度いいので流用した可能性
-
今ある世界を作り直してfate2と月姫2とDDD3、4巻とまほよ2部3部が出る世界に変えて欲しい
エクストラの続編ばっか出るけどそっちはもうCCCまででいいんだよ
-
傷んだ何とかさんでもイイのよ?
-
>>301
かと言ってアルバや先輩来られても困るじゃろ?
あと来ても許されそうなの鮮花位じゃないか?
-
>>301
霧絵→亡霊であり英霊じゃないから
荒耶→人理修復に協力するとは思われない
黒霧→統一言語は凄いが攻撃手段皆無
鮮花→戦闘力不足
美沙夜→同上
先輩→R18G
橙子さんは剣豪とかで言及されてるし本編で出そうだしふじのんくらいなんじゃない
-
バナーの?鯖と強化最後の?鯖が別という可能性はないのか
-
橙子さん除けばふじのんくらいしか戦闘出せそうなのいないしな
鮮花は魔術師の修行始めたばかりでカルデアの誰か出したほうが強いんじゃないかって感じがしてどうもな
-
>>308
きのこってけっこう分かりやすいから本当に出したいだけじゃね
-
>>310
その世界は剪定されました
-
>>310
事件簿終わったら三田さんが聖杯解体戦争書いてくれるじゃろ……多分
-
鯖化したふじのんめっちゃはしゃいでて笑う
戦闘中の無駄な動きもノリノリでやってるんだろうな
-
>>318
やるんかなあ…
解体戦争やると正史を確定させるようなもんだし
-
鮮花来るくらいなら橙子さんでしょ
衰えに衰えてる時期だしまほよ以前の全盛期or経験と改造しまくった事件簿時期のほうが適切かもしらんが
-
>>314
普通にあるでしょ
同じという根拠も無いんだし
-
ふじのんはあれだけ鬼畜な素材を要求しておいて別に特筆するほど強いわけでも便利なわけでもないのはすごいと思う
これからあのレベルの素材集めがデフォになるならついていけないと確信してる
コンテンツがないならユーザに過剰な素材集めを課して時間稼ぎすればいいじゃない!って精神なのかもだが
ただただ地獄で苦痛なだけなのでやめてほしいです
-
千里眼と歪曲魔眼持ちだし別にふじのんで構わんけど
-
>>321
2015年時点で学生時代よりむしろ若々しくなったと言われるほどですよ
ボディ交換してるから経年劣化はありません
-
>>313
玄霧ってマタハリ相当のことなら余裕で出来るだろ
-
>>319
めっちゃ動くけど結局見るだけで攻撃だし全部無駄な格好つけだと思うと可愛い
-
>>325
二世曰く固定してるらしいからなぁ
-
>>319
普通は棒立ちでもええのにな
あのローリングには何の意味も無いんやろなあ
-
そういやマイルームでやあ!とう!とかやってたな
-
>>325
経年劣化はなくともジェネレーションギャップは深まるばかりなんだよなぁ……
-
>>323
強くないと分かってるなら無理してあげる必要もないのでは...?ボブは訝しんだ
-
人理焼却されたし特異だから召還できるようになりましたってよくよく考えたら大分恐ろしいというか、やっぱ抑止力はブラックじゃな?
-
「えいっ! やあっ! とおっ! ……って、みみ、見てたんですか、今の!? ……はい、サーヴァントになっていると、こう……元の自分とは別の自分になったようで……。正直、少しわくわくしているんです。私でも、式さんのように颯爽と戦えるのかもって。……ふふふっ、はしたないですね、私」
-
>>323
すぐスキルマするのでなければ、ボックス素材入りすればすぐだしまぁ
鎖がらみであれだけきついきつい言われていたオジマンニトクリスだって、今来ると一瞬でスキルマ完了だぞ
だから俺のエレちゃんがまだ8 10 8なのもしょうがないんだ
-
正直スキル上げ問題は初期からずっとあるのを忘れてはならんとおもうんだ……
骨とか
-
何を今更…
エミヤの時点でブラック確定だから…
凛ルートのアーチャーの精神回復後ブラックが始まるから
-
ボックスは許してもフリクエ半減は頑なに行わないところを見るとやっぱり素材をまんべんなく集められるのは避けたいんだろうな
-
玄霧って型月世界でもトップクラスのチートだと思うけど
ウルク民は全員アレ使えてたのかな
そしたらラフム出て来る前の状況程度なら簡単に対処できそうだけど
-
\楽しかったリタマラ生活/
-
橙子さん来るからスキル構成は
冠位人形師
魔眼
幻灯機械
でやるとして宝具は何にするか
やっぱ匣かね
-
手をかざしたりするのは手掌で操れば速度は倍とかなのかもしれない
-
そこはスキルマが基準になってるのがおかしいだけだろ、NP獲得以外は6あれば事足りるし
あ、シバにゃんはそこで座っててな
-
バベルの塔ぶっ壊れたのってギル時代より後だっけ?
-
>>339
ここで前同じこと書いたらバベルの塔壊れたのはギルより前の時代って突っ込まれた
-
上げ切るべきものなんて認識するから苦行になる
絆同様にスキルレベルも上げ切る必要自体はないのに
-
なんでスキルマにしたいんだ?
理由が愛だってんならその愛で素材集め頑張れよと思う
正直NP系かよっぽど強力なスキルで無ければスキルマにする必要は無いんだぞ
-
でも式の魔眼と違って歪曲は自身が動かずに直接手を下す必要がないのが良いんじゃないのか
立って手をかざすだけで空間が歪むっていうのが一番シンプルでカッコいいのに
-
>>331
ロケットペンシルを知ってる程度にはナウでヤングな方だと思うけど
-
逆にふじのんくらいの性能とキャラなら好きな人しか育てないから重くても別に
いやたしかにきついけども 俺の骨と杭は消えたけども
-
>>350
悔いも杭もないというか
-
>>341
原初のルーン(レプリカ)→複合バフ
魔眼(多重)→スタン
冠位人形師→ガッツ+HP全回復+敵にダメージ
宝具 匣の怪物
じゃね
-
>>348
手抜きだ! って怒る人がいるんだろう
-
>>341
自己改造の可能性もあるぞ
-
>>345
なるほどな
じゃあやっぱりヤベーイ奴じゃないか玄霧……
-
スキルマは趣味だから好きにしたらとしか言いようないぞ…
-
>>351
あんまり寒いとねじり切ってしまいますよ^^
-
>>348
退魔師の家系は厨二たれって家訓でもあるんだろ(適当)
-
バベルの図書館も架空から実在のものになってそく
-
NP系以外でも星5の攻撃バフ系スキルは上げたくなるわ
スキルマしないとイベ周回で十全に力が発揮されずに確殺ラインに届かないなんて場合もある
-
まほよファンとしてはレプリカルーンが宝具でもいいけどやっぱ橙子さんの切り札ていったらあの怪物だわなあ
-
サポートに出してる鯖は見栄えよくしたいからスキルマにしてるわ
あとは周回で便利なスキルだな
CEOは周回において全スキル有能だからスキルマにしたわ
-
何度も言ってるけどスキルマが当たり前なこのスレの基準は廃人基準だからね
-
式やふじのんの魔眼はなんで唯識なん?
唯識ってよく分からんが個人の自我とかそんなのか
阿頼耶識の逆みたいな感じかな
-
愛で動いてたら銅216個も絆レベルが一つ上がる間に終わる片手間だからな!
まあそれに手間取らずに隠れ村とかでサクサク絆稼ぎしたいけど
-
星5のスキル上げてると星4のスキルマだいぶ楽に思えてくる
-
>>360
そもそもなんでイベ周回をするのか、ということを考えると矛盾螺旋に突入出来るぞ
-
>>364
ゆいしき
【唯識】
仏教
一切の物事はそれを認識する心の現れだとする考え方。
-
>>361
現状アレが最強みたいだし(ベオは除く)
グレイとはいえロンゴミニアドと比較されるあたりアビーとかの系統ひっぱてきてるんじゃないよな? あのフランチェスカを何度も殺し尽くしてるが
-
ふじのんのアクションは
禁書のライトやリモコンのようなものなのでは
-
でも強化要望出す前にスキルマにしようぜって
玉藻の呪術が確定じゃないから強化してって言ってた人には思った
-
北米の宝具名だとまさかのサンスクリット語表記だったな
-
(必中も防御無視もあるしふじのん強いって思ってた)
-
>>365
流石にアラフィフのスキルマは6/10/10で精神力尽きたわ
-
長く楽しむことを考えたらゆっくり素材集めするのも楽しみ方の一つだと思うんだけどな
まあスキルマにしなくても誰も責めたりしないからゆっくり自分のペースでやるのが1番いい
-
>>360
言うて聖杯捧げてるキャラでもスキル6止まりとかフレやサポでゴロゴロ見るし
NP系は出来るだけ上げる、それ以外は6まで頑張るってのが一般的な基準っぽく感じる
-
>>367
まったくだ
-
>>353
求められるモーションのレベル高過ぎて可哀相だなと思う
ニトクリスとかりゅうたんとか見てて楽しいけど、西洋剣や斧の動きなんてそんなに綺麗さもバリエーションもないのに同レベル求められてるのとか
-
昔から言われてるけどスキルマは景色が変わる
微妙☆5もそこそこ使えるようにはなるはず
-
ふじのんはわかりやすく強くは無いけど
ふじのん好きが使う分には全く問題無いレベルでは強いと思う
使いたいのに弱いから使えない、って文句が出るレベルでは無い
-
じゃあ
原初のルーン(偽) 味方単体にクリティカル威力アップ+スター獲得
魔眼 敵単体に魅了
冠位人形師 自身にガッツ+バスターアップ
宝具 匣の怪物(バスター)
敵単体に強力な攻撃+スタン
-
>>376
聖杯捧げてるのにスキルマする気がないのは流石にちょっと何がしたいのか分からない
-
>>367
まぁ運営はプレイヤーによく言えばより長く楽しむ、悪く言えばより長時間拘束することを目的にしてるので……
ソシャゲが顕著だけどモンハンでもよく言われることだよな
効率よくモンスターを倒すための装備を作るための効率よくモンスターを倒すための装備を作るための効率よくモンスターを……
-
フレのを使うときどうしてもスキルマの強さを味あわされるからな
特にマーリン孔明
-
>>382
単純に戦力目当てだろ
戦力目当てならスキルマ必須でないスキルもあるし
-
(マーリンと孔明のスキルマはスキルマの強さというよりマーリンと孔明の強さを味わってるだけだと思うの…)
-
まぁスキルマするのもしないのも人の勝手だと思うけど、言うても皆孔明マーリンはどうせスキルマしていないと選択しないんでしょ?
-
段蔵ちゃんの忍術と絡繰はスキルマにすべきか、うーん
-
>>368
つまり魔眼は認識の仕方が人間とは違うから魔眼として発現するってことかな
-
>>382
この間衝動的に聖杯捧げてスキルマしようとしたら塵60以上羽根45要求されて止まった
要求量が多すぎんよ
-
>>387
普段なら孔明は指揮、マーリンはカリスマと英雄作成だけスキルマしてれば別に
-
素材はあってもQPがな
-
>>387
場合によるわ
周回なら欲しいのはNPだから気にしない
高難易度なら気にする
その程度
-
孔明やマーリンは普通使うならNPタンクで周回要因だしなあ
-
>>387
よく言われるけれどCTも3T周回には関係ないしイベント礼装か凸ランチついて一撃ラインのってれば別になんでも・・・
といってもそういう人は大抵スキルマだから悩むことないんだけど
-
>>388
スキルマにしてみたけどその2つはあんま使う機会ねーや
孔明マーリンは長生きできるようになるけどね
-
>>391
いいや幻術もスキルマしてもらう
本体がスター発生率アップだからなあれ
-
>>388
☆出しとCT短縮に勾玉を出せるかどうかになるな
でも☆出し目的で回避無敵スキル切るかって言われると……
-
ランスロシステム使うから幻術もスキルマにしとけやとかいうのも前に見たなあ
-
>>397
高難易度ならともかく普段は幻術まで必要としないし
-
フレがマーリン、孔明で埋まるなか断固としてキャス狐やキルケー、エレナらを出してるフレ。アリです。
-
孔明はすり抜けの可能性あるからアレだけど、三田さんに申し訳ないと思わないのか
マーリンは限定だし自ら欲しくて引いただろうにスキルマにしないとか引けなかった人に申し訳ないと思わないのか
-
俺が王妃に出来るのはここまでのようだ…
ttps://i.imgur.com/ZJCBlqu.jpg
-
ってかフレポってそんなに要るか……?
何百万もあってもあんまり使わんのじゃが
廃人は別にして
-
スキルマハムの人は絶対に切らないと心に誓った
あんま使わんけど
-
孔明スキルマにしてないわって言ったら
紛らわしいからサポートに出すんじゃねえぞと言われたことある
-
つまり1/1/10で済んで
スキル全部スキルマにする必要がないステラさんは優しいサバである
-
無凸ランチモナリザは罠だからなぁ
-
>>403
あとは強化されてパーフェクトマリーになるだけだ
-
マリーの使い方が分からない
-
>>396>>398
回避無敵付与は使い所が難しいよね、単体に使ってもそこに攻撃来るとは限らないし
3ターンタゲ集中持ちで自前のスキルは攻撃寄り、&通常攻撃で星出せる鯖下さい(^p^)
-
>>404
もうアンリマユ宝具5なの?
-
ダビデが雌墜ちハート瞳になってると聞いて
-
>>404
ガチャ回さずに星3イベント礼装を揃えるのにガン回ししてる
-
段蔵ちゃんは左右に回避と無敵をはって全体宝具で自分だけ死ぬのが最良とか言われてたな
-
>>404
使うのがめんどくさいだけで礼装経験値上げには必要だぞ。使うのが非常にめんどくさいだけで
-
>>404
礼装レベル上げで必要になるから…
-
火力に直結するスキルが10になってないのに簡単に越えられる程クリスマスは甘くない
-
>>403
パフェマリーに相応しいレベル100礼装を用意する仕事は?
-
>>412
アンリは宝具5だけどハゲがまだ欲しいのでフレポは要る
後イベント時の星3礼装
-
つまり1/1/10で済んで
スキル全部スキルマにする必要がないステラさんは優しいサバである
-
>>415
何それ
まさしく忍者のでかっこいい…
-
>>404
フォウくんはいくらあっても足りないくらいだろ
初期からやってるけど星3フォウマしてないのまだ40体くらいいるんだ
-
フレに100孔明いるけどスキルマじゃないから一回も借りたことないわ
-
>>420
上でも言ってるけどいざ使うってなると面倒くさいが無限にあっても困らんよな
-
ふじのんははしたないお姉さん
だがそれがいい
-
>>410
ガッツが無い劣化兄貴として使うと良いぞ、回復はあるし
-
「必ずどうしても要る」訳でもないが「あったら便利」というものはある
-
>>409
ありがとう俺も期待してる
>>419
ふさわしい礼装ってどれ…?(割と真面目な疑問点)
-
フォウくんと礼装レベルのために回さなければならないのはわかってるけど
処理がめんどくさくてやってねえ…ガチャ回すときくらい超過許してってアンケに書いときゃよかった
-
ステラさんのスキル上げでマスター占いができる
1/1/6は伝承難民
1/1/10は効率重視
4/4/10と6/6/10はなんとなくそのくらいまであげちゃうね
9/9/10は愛かボックスでQP溢れたからだね、わかるとも彼に聖杯をあげよう
-
ガチャ欲抑制にフレポは使うのじゃ
ガチャ回したい時は一旦落ち着いてフレポを回すんじゃ
そしてイクラの数にこのゲームの排出率を思い出す
-
フレポが有用なのはわかるけど
そのために何万も金使ったり血反吐吐きながらスキル上げするほど価値があるのか……?っていう
孔明マーリンはフレの手前スキルマにしないと……!って言うけどそれで得られるのはフレポだけやぞっていう
-
バッファー☆5術鯖やNP50↑獲得系はスキルマの恩恵デカイけどその他はお世辞にもコスパ良いとは言えんからなぁ
-
>>433
それいうと鯖なんてソシャゲのデータだぞ
-
爆死の流れこれは勝てるな!
-
何時かは変身した本気の師匠が参戦するのかな?
-
俺はアンケにフレポ100連やれるようにしてくれって書いた
連続で回してるとアプリ落ちるんじゃい(泥勢)
-
ステラさんお勝利台詞は「お前は間違っちゃいない」だと思ってるマスター
-
えっ…フレの為にスキルマやってるわけじゃなくて
自分で使うときに便利だからスキルマにしてるだけだぞ…
-
>>429
サロンドマリー……あれは星3礼装か
-
孔明マーリン出してないどころか完全趣味編成でもイベント礼装さえつけてればそこそこフレポは入ってくるもんじゃ
-
フレポガチャはゴミの処理が面倒で回せない
-
フレの手前スキルマにしなきゃだけでスキルマにしてる人もそんないないと思うが
普通に自分が使うからスキルマにするじゃあかんのか?
-
>>440
マーリンとか全然違うしな
-
>>433
有用なフレに切られないためにもこっちのサポ欄は充実させとくに越したことはない
こっちだっていつまでたってもランチやモナつけなかったり
イベ礼装全く装備させるつもりが無かったり
孔明マーリンスキルマする気配のないフレだったら切っちゃうもの
-
普段からコツコツためてないと
なまじ一番共有されるクラス石系のが先に無くなって
スキル2とかで止まっちゃってるのが結構…
-
>>441
お友達のジャンヌ星5礼装と言えば・・・
-
フレの為のスキルマとかいうパワーワードやめろ
-
ときどき孔明、マーリン以外のキャスターで凸ランチ欲しいときがあるんだよなあ...
-
フレポ教だからフレポは普通に欲しいぞ
あとついでに礼装も育つしな
-
マーリンはs1が5Tなのも嬉しい
今回みたいな周回だとギリギリ2回使える
-
>>438
100連もいいけどフレポ専用の経験値用のガチャでもいいともう
フレポ1万ポイントで経験値用の礼装が出るとか
フレポ周りのシステムは要改善よね
-
あとマナプリの交換関係も改善して欲しい
真面目にイベント走ると余って仕方ない
-
>>440
いや、ちょくちょく見るよフレ意識し過ぎてる人は
何をそんなに気にしてんのって思うが
-
アナちゃんの礼装がほしい……
ピンとは言わない、メインであってくれれば
-
フレポでマクスウェルの悪魔が出れば面白いのに
-
十連後にタップで売却選択できるだけで大分楽になるんだが
-
珍しい術鯖借りたいとき困るから孔明マーリン用のサポート編成クラスをもうひとつ増やそう
-
>>455
ソシャゲってそういうもんじゃね?
おりゅおりゅ騒ぐ連中もいるし
-
何人かの☆4はフレポに入ってほしい
エリザとかフィンとかエリザとか
-
フレポガチャに素材いれようぜ!種火抜いてさ!
-
フレポでも金回転虹回転が見たいんじゃあああ
-
イベ用と通常用でサポ編成用意出来るようにすりゃいい
-
>>459
枠1孔明、枠2マーリン、枠3玉藻になるだけ
-
http://imgur.com/CdOfcZf.png
わぁいしね
-
珍しいサポ鯖っつうけど、各クラスで珍しいっつうと誰になるんだろうか
所持数的な意味ならヒロインXは殿堂入りだと思うけど
-
>>459
ほんとそれ
趣味術欄と周回用術欄つくっていいとおもうの
-
>>467
フレコロンブスって見たことないな
-
>>466
術ジルおめ!
-
現状2つサポ鯖用意できる機能はあるから
そのサブの方をフレが勝手に使えるようにすれば良いのかね
-
フレポでフォウ君出るのは良いけどそのうち貢ぎ先に困る事になりそうで怖い
-
>>469
ああ確かにコロンブスは見ねえよなあ…
あれ最初にピックアップされたのってアニバだっけ
-
スト限とか、星3以下は珍しい鯖多いんじゃない?
自分以外に出してるサーヴァント見たことないのはいるけど
-
ALL欄があるじゃろ?
わしはあそこに大好きな推しを置いとるよ
-
>>472
まずセイバーからなるよ
単純にコモンに数が少ないからレア引かない限り使い道がなくなる
-
そろそろ保管枠を増やして欲しい
チョコを全部、残しているので枠が足りない
-
>>469
フレにコロンブス100がいる
アガルタ直後にピックアップなしで宝具4だったから相当つぎ込んでるな
-
レベル100にされてない鯖はいないんだっけ?
人間の多様性を感じる
-
>>469
うちのフレにいるぞ
自分のフレはかなりフリーダムだわ。キャスターは孔明マーリンがそれなりにいるけど、そうでないのも結構多い
-
>>479
イベントのトークかなんかで言及されてたのか?
本当だったら結構面白い
-
>>469
自分はコロンブス100に凸モナつけて置いてるぞ
-
保管庫はもう一つ欲しい
-
保管庫が簡悔ならプレボの枠拡張でもいい
-
すまんall枠には聖杯捧げた蝉様が居るんだ。殺枠? すまない、そこには聖杯捧げた初代様が居るんだ...
-
(ここコロンブスマスター多くね…?)
-
>>486
(マスターとサーヴァントは精神的に引かれあう)
-
コロンブスは大人気だからな
-
聖杯鯖いるけど、同じクラスの鯖に聖杯捧げたくなるときはあるよなー
-
コロンブスはフレに聖杯使ってる人が一人だけいたわ
術ジルとアイリは一度も見た事無い
-
>>466
ストガチャ?
-
サンタマリアドロップアンカーは演出もネーミングもかっこいいよね
-
コロンブスは未だに引けてない
スト限は悪い文明
-
チョコ礼装倉庫とイベント礼装倉庫と記念礼装倉庫をください
-
コロンブスは欲しいっちゃ欲しいけど引く機会がないわ
-
コロンブスは声が非常に良い
-
>>490
確かにその二人は見たことないな
-
コロンブスの藤田和日郎感
-
わかる
めっちゃうしおととらにいそう
-
>>490
術ジルは100オール凸がフレにいるよ
すんげぇCOOL
-
アガルタピックアップまた来たら取り敢えずコロンブスのために回すけど
☆5がハムってのがどうにも萎えるんだよなぁ…
-
プロト槍ニキもレアな気がする
どういう層に人気あるんだ
-
今回の強化クエストでシェヘラが人権鯖になってアガルタピックアップが外れ無しになるからそこで引けばいいんじゃよ
-
明日からダウンロード記念開始しなかったら2月下旬開始と銘打たれているマスターミッション石増は3月5日からになる
つまりDW歴はついに月の垣根すら越えるということだ
-
くんちゃんコースじゃないことを切に祈る
-
>>504
1回くらい超えてなかった?
-
今回のイベでなんで星1礼装がマックスまで育てられてるのか運営はわからなかったらしいが
有名なのにその辺の情報入ってきたりしないんだな
-
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
-
>>502
聖杯足りないから中途半端だけどスキルマでLv90
https://i.imgur.com/l0nAQCW.jpg
プロトが大好きなのよ
-
>>507
運営側はいくらでも数値弄れるのと、普段掲示板見たりなんてしないから節約術を知らないんだろ
-
ああ、凸ランチ孔明が最もフレに呼ばれる状態に戻った
さすがにみんなもうイベは終わらせたか。
-
>>509
プロトランサーはかなりの人がレベル100フォウマ2000絆10にしてるイメージ
-
>>507
知った上で驚いてたよ
塩川は食わせるためではなさそうなんですよねって言ってた
-
経験値用に作った破壊がコスト調整に便利で食わせるの躊躇う
あると思います
-
いそうって言うか少なからずコロンブスはフェイスレスを意識して作ってるだろ
悪役としての方向性は違うが
-
FGO出身鯖以外はレアと言ってもそこまでレアでも無い気する
原作ファンがある程度居るだろうし
-
>>511
まだミッション70……
林檎食えば後からでも卍解できると思うとつい
-
>>513
食わせる以外になにか活用法があるのか……?
まさかまとめて食わせるために取り置いているのを誤解しているのでは
-
プニキはキメラ出る時に使ってたけど今はアビーと北斎がね・・・
-
>>514
なんだろうそれ
食肉用に育てた家畜に情が湧く的な…?
-
>>501
そもそもアガルタPUにコロンブス入ってたっけか…
-
やたら聖杯コロンブスニキから申請来るんだが同類に見えるんだろうか
-
>>518
ディルムッドにMAX魔猪装備させるためとか?
-
>>517
先に卍解した方が負けるのがオサレバトルだからな
-
コロンブスは引きたければそこそこ引ける機会あった方じゃないか、一番狙いやすいクラス限定ガチャもあったし
-
意識してるというか知らずに影響されてる可能性
-
>>518
たぶんその通り、取り置きを誤解してるんだろうね
うちもレベルマの凛のペンダントいっぱい取り置きしてる
-
>>509
初めてプニキの絆礼装見た
かっけえな
-
コロンブスがアガルタでレジスタンスの子供に対して優しかったのは
打算じゃなかったと思いたい
-
ちょっと聞いてもいい?
金フォウ使う決心がどうしてもつかないんだが、基本みんな1人にドカンって上げてるんだよな……?
100まであげたうちどちらかにあげようと思って実装時からまよってるんだけど、他にも100にしたいサーヴァントが出てきてさらに迷ってる
-
気になって自分のフレ欄を見てみたら酒呑燕青ふーやー呪腕小次郎と殺に使ってる人に偏ってて笑った
悩んでたけど俺も次は段蔵ちゃんに入れるかな…
-
>>521
ストーリー解放直後のじゃなくて
章別ピックアップみたいなのやってた時は含まれてたと思う
-
>>515
夢はいつか、必ず叶う!とか台詞まんまだしな
-
>>524
料理勝負でも大体後出しのほうが勝つからな。切り札は先に見せないのは鉄則だな!
それにしても一発変換で出てくるGoogle日本語入力あいかわらず凄えな……
-
「まだ若えのに勿体無いこった」
少年が死んだ後のセリフが意味深
-
>>530
フレに明らかに切りのいい数字で調整してる人いる
ATKが12800なら13000になるようにとか複数に使ってる
-
>>530
ATKを特に伸ばしたい鯖1人とHPを(ryにそれぞれ使ってるフレならいるわ
一極集中型が多数派ではあるが
-
>>521
夏にやった章別のやつは入っていたよ
-
>>530
最大戦力だと思う鯖に突っ込んでもいいし
好みに突っ込んでもいい
結局のところ自分が納得できる理由を見つけるまでは取って置いてもいいのよ賞味期限があるもんでもないし
-
まさか0時から1200万始まる可能性が
-
アガルタよかった探し最後の砦コロンブス
-
>>530
個人的にはだけど、それ現時点じゃどの鯖にも使うべきじゃないね
金フォウは愛に走るか効率史上主義かの2択以外はありえないと思ってる
でも今の君にはそれに足るべき愛がない
-
>>532
思い出した
二周年の時か
-
賞味期限は無いけど倉庫を圧迫する
-
>>517
馬鹿な、死神として頂点を極めた者のみに許される斬魄刀戦術の最終奥義
死神として他と隔絶した超然たる霊圧を生まれ持つ四大貴族といえどそこに至ることができるのは数世代に1人と言われ
それを発現できたものは1つの例外もなく尸魂界の歴史に永遠にその名を刻まれる
それが卍解だ……
だが、それがなぜこいつは卍解などと容易く口にする?
-
コロンブスは良い面と悪い面がうまく共存しちゃってるから質悪い
アガルタの子供に対しての優しさも本物だったけど道具として思ってたのも事実だろうし
-
100%善意も100%打算で生きてる人もいないんだ
打算の中に情や善意があっても別におかしいことじゃないさ
-
>>535
めっちゃ奴隷商人的な台詞
人が死ん出る言葉がもったいないってあのさあ
-
>>530
もう2キャラ目分始まってるしどっちかにさっさと使えば良いと思うよ
合計100以上も倉庫圧迫してるほうが勿体ないと思うよ
-
だが現実問題として、どんどん増えてく☆4フォウ邪魔くさいよな
聖杯と違って所持枠なりプレボなり埋めるし
-
>>548
時代劇とかだと老人が割と普通に使う気もする
-
星4フォウは20しか上がらないから数増えて邪魔なんだよな、そこは配布数減らして50で良かっただろ
-
>>550
まあな、スタック出来るようになれば違うんだろうがやらんだろうし
-
童貞のまま死んだら勿体ないからな
-
>>535
男で若ければ成長するまでメスガキとして性奴隷に使えるし
成長したらしたで良い労働奴隷だからな
女は力のなさ以外にも労働奴隷としては体が弱りやすいから意外と奴隷商人は好まなかったらしい
-
星4フォウ君ってどうせ聖杯捧げた奴の中から選ぶんだからむしろ選択肢少なくて楽じゃないか?
-
>>548 いやぁ本性表す前だと「貴重な未来ある若者なのに残念だなぁ」みたいなニュアンスに聞き取れるけど本性知った後だと「貴重な若い労働力なのに勿体無いなぁ」ってストレートに響いて来る
-
スタック化はかなり快適になるからなぁ
FGOじゃやらないだろうなぁ
-
>>551
若いみそらで勿体無いというのは定型句やね
-
奴隷が普通にあった時代に戻って可愛い女の子たちを二束三文で買い取りたい
-
聖杯を捧げる時に90で止めるのは女々か?
星3星4なら割と実用範囲になるよね
-
>>560
ホモの汚いおっさんに買われる側になるかもしれないぞ
-
>>560
性的な事一切せずに蝶よ花よと育てたいよな
-
>>560
可愛い子が二束三文で買えるワケないんだぞ
-
>>560
商売として成立するぐらいに需要があるんだから値段だってそれで食っていける程度には張るぞ
-
コロンブスは普通に家族想いみたいなお話もあってな
-
シリーズ全体を通しても多くはない対界宝具を
まさかふじのんが持って来るとは思わなかったなあ
マテリアル見る限りだと虹の位階の魔眼としか読めないけど
あれ思ってたよりもずっとヤバイ魔眼だったんだな
-
奴隷商人ってなんかムチでビシバシ打ってるイメージあるけど
商品は商品なりに丁重に扱うような気もする
奴隷エアプだからよく分からんが
-
コロンブスはバレンタイン見ると別に奴隷商売に拘ってる感じでもないし普通に良いキャラしてると思うわ
-
>>560
ぶっちゃけえっちなことしたいなら今の時代に2諭吉くらいで買ったほうがいいのでは
-
流石モンテ・クリスト伯は金持ちなんやなあ
-
っていうか現代でも金持ちは女囲ってるよね
-
>>568
ヴィンランドサガとか読んでみたら
あれが正しいのかとかは全く知らないけどな
-
>>564
奴隷に労働力求めてる時代なら
男より安いんじゃね?
-
コロンブス身内にはめっちゃ優しいよ
-
昔の奴隷は買うのにかなりお金が必要で、だからそれなりに大切にされてた
今はマジで二束三文で買えるからどんどん使い捨てられてる
奴隷商船時代よりずっと酷いって論文発表会みたいなので言ってたな
-
人間というか身内と見てくれればいい人なのでは
-
バレンタインの時もめっちゃ優しかったしな
-
>>561
実用なら普通
愛なら女々ぞ首を出せぃ
>>568
人だろうが物だろうが売る前の商品に傷つけたら値が下がるべ
-
>>575
ヤクザみたい
-
>>572
国民的RPGのキャラクターデザインの話?
-
派遣会社も奴隷商人みたいなもんだし
-
>>574 女の子ならたくさんいてもその中の一粒の美人さんは高値がつく
-
>>568
少なくともコロンブスの時代の奴隷の扱いはマジで雑
船旅だから余裕がないというのもあるけど
-
無性にteaching feelingやり直したくなってきたわ
-
>>563
そして育ち切ったところで売り払うんだな(汚ジル的発想)
-
>>574
用途による
労働=力仕事だけじゃないからなんとも
-
イベ終わった後って交換に各イベアイテムとQPの交換追加されるっけ?
-
>>571
黄金率Aだから規格外抜けば最高だぞあいつ
ちょっとバレンタインコーヒーとかしょぼくない?
-
>>585
億を稼いだ奴隷の話
-
>>585
アップデートしたらデータが引き継げないらしくて絶望した
-
黒人奴隷がムチでしばかれてるイメージある
主に西部劇のせい
-
>>568
戦乱時の戦利品になっちゃった人はともかく、割と人権や虐待するとみっともないみたいな風潮はあったんだっけ?知らんけど
性奴隷的な物はあんまり聞かないな。メイドにも人権あるし
まあ現代と一緒、あるいはより過酷にパワハラやらセクハラやら枕営業やらふつーにあったんだろうが
-
>>583
>>560がいってるのってそこまで一点ものとはおもわなかった
-
>>591
その代償に見合う新生活だと思いますよ
-
>>568
時代と使い道に寄るんじゃねーかなあ
ギリシャとかペルシャだと労働が多いから鞭でビシバシは当たり前だったけど
他は割と男も女も性奴隷の需要の方が単価が高かったはずだからそっちが好まれたっぽい
つまり容姿次第でもあるな
-
まあ昔は奴隷の扱いが良かったというのも、んなもん職種によるとか言えんけどな
鉱山奴隷とか昔でも悲惨だし頭脳労働を担当できるぐらい教養がある奴隷は大切にされてたってだけの話
-
>>588
今もうあるじゃん
ウォーター100=アイス10=黒猫1=1万QP
ウォーター1=1万QPとかにはならんよ
-
>>568
ソファーで寝てたら布団かけてくれて
膝を擦りむいたら優しく介抱してくれて
辛いことがあったらぎゅっと抱きしめてくれて
売られて発つときはお弁当とか持たせてくれるんだな
-
>>586
首を出せ
-
>>595
うん動いててびっくりした
あと罠選択肢がめっちゃ分かりやすくなってた
-
>>593
メイドに関しちゃ
貴族の筆おろしやら何やらの下事情に利用され孕まされた挙句捨てられ街娼に……とかザラにあったそうだからなぁ
-
光源氏とかいう男の夢
-
150年前の奴隷の価格はアメリカ人労働者の年収の3年分
今は18ドルの借金で何世代にも渡って奴隷にされる
らしい
程度の差はあるだろうけど……
-
現代を生きる主人公たちが「なんて悪い奴らなんだ!」といいながら敵を倒す中
生前に同じようなことをした覚えがある味方鯖は複雑そう
-
いまの社会人ってむしろ奴隷に近いのでは……?
-
アメリカの黒人奴隷が一番扱い悪そうなイメージ
-
人が増え過ぎたんだ、しゃーない
-
>>606
やめんか、明日から月曜日なんじゃ
-
>>599
「祝!○○さんの××領公主△△様専用奴隷内定壮行会」とかやりそう
-
>>584
船旅は船員も奴隷も等しく人権がないブラック通り超したブラック環境だからな
-
>>609
何を言ってるんだ
このスレにいるのはみなニートだろう
ガトーもそういってたし
-
>>606
一般労働者の生涯収入は2〜3億
大手企業社長の平均年収は6000万、3年分で2億弱
うむ、>>604から何も変わっていないな
-
アメリカの黒人奴隷もコロンブスの時は二束三文だし扱いは最低
しかし時代的が下るにつれ1人あたりの値段が高くなっていくので扱いもそれ相応になっていく
やっぱり労働者の値段が安いってのはろくなもんじゃないな
-
>>606
まぁ、やめる自由はある
-
奴隷制度は悪い文明でそれに抗う主人公ってのはよくある展開だけど
そういう時代の価値観なんだからどう言っても仕方ないと結論付けられるのは珍しい展開な気がする
-
>>615
その後で這い上がれるかはまた別、と
-
三角貿易とかいう人類史の闇
-
外聞きの悪い歴史程国は残したがらないしブラック企業もいずれ歴史の闇に葬られそうだな
-
>>611
コロンブスくらいの時代だと海軍とかそこらへんから人さらってたんだっけ?
-
>>609
土曜も日曜も仕事の人はいるから!ちくしょう!
-
>>597
国時代地域によっても様々だからなあ
クウェートやサウジだと現代でもフィリピン辺りから出稼ぎしてる家政婦の扱いが
古代の奴隷以下で問題になってるわ
虐待されたり給料未払いをタレ込んだら手斬られたり
酷すぎるんでドゥテルテが無償で帰国出来るようとりはからってたね
-
人類史と言えばあまり重要な時代の特異点が第一部ではなかったな
2章とかローマを舞台にするにしてももっと相応しい時代があったのではないか
-
やはり1%の裕福層を皆転しにして富を分配しその金でガチャをすればよいのでは?
-
女の子に暴力振るう奴の気持ちがわからん
どうせならえっちなことしようよ……
-
>>623
産業革命とかアメリカ独立とかは間違いなく最重要だと思うぞ、まぁ次に重要な世界大戦は出来ないだろうが
-
>>617
まぁ自由ってのは責任も伴うからね
もしも次の仕事も見つけず貯金もなしでやめるなら、そのリスクも考慮してしかるべきだしね
-
人権思想って大事だねサンソンくん
-
>>616
価値観だからっていうかもう歴史になってしまった過去だからな
目の前で敵が奴隷虐待してたら止めるだろうし
-
お仕事してるときはむりくりお仕事たのちい状態に洗脳して働く
-
>>624
おっソ連かな?カンボジアかな?
-
>>620
港町の酒場にいると海軍に徴集される世界
商船と軍船で船員トレード
仕事で怪我したら切断、死んだら海にポーイ
飯はカビの生えたパンとカチコチのベーコン
-
やっぱ資本主義ってクソだわ
革命起こそ
-
>>628
すごく真面目な顔で頷いてくれそう
人権思想の光と闇って感じの人だしな
-
>>625
女の子を傷つける男の思考回路としては他の男が手を出さないようにマーキング、傷つけたあと優しくすることで自分に依存させる、傷つけられることを当たり前として自分から離れられなくするなど挙げられる
逆に傷つけられたい女としての思考は自分をこんなに愛してくれてる、必要とされてるって言うのを実感するための手段ってメンヘラの友達に聞いた
-
>>632
うーん命が軽い
-
>>629
ttps://i.imgur.com/1UGPMT2.jpg
なんかこれ思い出したわ
-
>>634
真面目つーか複雑だろうな
その人権思想をお題目にしてる奴らが内ゲバやって血の海作ったんだから
-
メルトの奴隷になりたいだけの人生だった
-
>>635
いわゆる共依存ってやつか
二人共幸せならそれでもいいんじゃないだろうか(無知)
-
人間すべて原始に戻さなきゃ……
-
>>639
ゲル状にされるけどよろしいか?
-
そろそろ明日が何曜日か思い出してきたマスターが多いようだな
-
>>641
私に還りなさい生まれる前に
-
>>627
責任というか社会全体の問題と責任を一個人に還元しておっかぶせるのは厳しすぎるというか…
諸外国と比較しても平均的な所得水準の低下が著しいのと、貯金が貯まらないワープアが割と真面目に社会問題ではある
-
>>638
ただ革命政府のお陰で一時期黒人差別が無くなってたんだよな
高級軍人に黒人との混血が普通になることができた
まあナポレオンが黒人差別復活させたんだけどな!
-
奴隷になるなら隠れドSのリップやろ、隠れドMのメルトは奴隷にしたい
-
アンリ君!週末を永遠に繰り返して!
-
>>568
君奴隷は初めて?
新人はまずはあのグルグル回る木の棒から始めて
-
>>637
なるほど異世界転生が流行るわけだわ
-
週末特有のクソ重現実トーク
-
俺も、そしてお前もDWの奴隷だぞ
-
>>637
これ続きが割ときちんと参謀役してて笑ったわ
-
>>649
キン肉マンのあの謎のグルグルに意味があったとは驚きやなぁ
-
>>646
ロシアに黒人に軍司令官いるよな
子孫が文人の
-
異能はいらんから3億欲しい
株やって100倍にして一生遊んで暮らす
-
なんとなくステラさんをマグスや英雄作成でバフしまくってステラでトドメ刺してもらったら
ガッツで生き残ったあと「勝利は気持ちいいもんだな」って言われてなんか申し訳ない気持ちでいっぱい
-
忘れがちだけどサーヴァントって奴隷なんだよね
-
金儲けしてくれるサーヴァントに養われたい
できるだけ可愛いサーヴァントで…
-
まぁでもどんな国のどんな奴隷でも青髭旦那宅の奴隷さんよりはマシだろう…
-
>>637
この人ネタだしは上手いよなあ
-
アビーちゃん奴隷にしたい
首輪つけてお散歩したい
-
>>658
そんなあなたにスパP
-
>>655
それは知らなかった
良ければ教えてくれないか
-
>>659
そこにケモ耳生えたくさそうなのがおるじゃろ
-
>>659
アビゲイルとか売ってみたらクッソ儲かりそう
-
>>638
複雑ではあるだろうけど肯定しない訳ではないと思う
人権思想そのものがもたらした恩恵による差別の減少、拷問の廃止、諸々を肌身で感じて生きてきた人ではあるからさ
そうでないとマイルール台詞の好きなものを聞かれた時に「平和、幸福、慈愛……これらを嫌いな方がいるのでしょうか」は出てこないと思うのだ
-
>>659
ダビデがいるじゃろ(可愛いかは知らん)
-
>>666
クソ外道か貴様
-
はよ三億当ててニートになろう
バレンタインジャンボの当選日楽しみやなぁ…
-
>>658
召し使い、使用人、(神・芸術などの)しもべ、公務員
奴隷って意味だとスレイブじゃないか?
-
愛すべき圧政者の諸君!!今日も素晴らしい反逆日和だ!
-
>>665
玉藻ちゃんは貰っていきます
あといい匂いです
-
>>666
叔父「ちょっといいかい?」
-
ジナコ多くない?
-
やはり黄金律は人気のスキル
-
>>675
ジナコは金はもうあるから稼ぐ必要はないぞ
-
多くのことは望まないから
アーサーにただ1人の寵愛を受ける者として養われたい
-
エロいことするのに最強のスキルを下さい
-
税金
-
女を何も気にせず好き放題にしてはみたいが
捕まるのも責められるのも相手が苦しむのも心苦しい
ドスケベドMな女サーヴァントがほしい
-
>>676
転生したら欲しいスキル上位ランカーだな
あ、すまないさんの黄金律は呪いなんで要らないです
-
>>672
貴様ァ偽物だな!
スパさんは愛で圧政者に反逆するのであって圧政者は愛さない!!
-
>>678
おは愛歌
-
>>654
あれ賽の河原の石積みと同じだから
成果はないが意味はあるなw
>>667
まあ粛々と首斬る仕事続けてたんだから肯定しないなんてないだろうさ
恩恵を感じたかもしれないがそれには相当な年月が必要だったろうとは思うがね
-
>>679
つ泣き黒子
-
>>682
今ならラインの黄金プレゼント!
-
エロに全力投球する鯖としてヘリオガバルス帝を実装しよう
-
ヘリオガバルスは男の娘にするのか恩何するのかフタナリにするのか
-
贅沢いわないからロリ綾香の保護者になりたい
-
パトラさん声もモーションも面白いし使ってて楽しいけど絵がなんか残念やな…
ダンガンロンパの女の子とかみんな可愛いのになんでパトラさんだけ微妙なんや
-
そこにエロにも造形が深くアーラシュの代替鯖としても待ち望まれている松永久秀がおるじゃろ
-
ヘリオガバルスは女にしたら色々と台無し
-
>>682
冥界教に入会して冥界壺と冥界札と冥界の護りを受けなさい
さすればいかなる災厄からも身を救われ、あなたの後生は安泰なのだわ
-
ヘリオガバルスは最低だ、やはりローマは滅ぼさないと
-
突然ですがあなたは死んでしまいました
これからよくある中世のファンタジー世界に転生してもらいます
好きな鯖を1人つけるのを許可します
-
贅沢言わないから無料で☆5を引きたい
-
>>689
そらアンドロギュヌス(人工)に決まってるじゃろ
しまったカルデアにはダヴィンチという先駆者が
-
贅沢言わないからディルの黒子だけで我慢するわ
-
突然ですがあなたは死んでしまいました
あちらが無になります
-
太陽神の神官だし実装されたらキャスターかなあヘリオガバルス
あと御神体が隕石だし、遊星関係とこじつけるか?
-
突然ですがあなたは死んでしまいました
冥界への列車はJR横浜駅の11、12番ホームからまもなく発車します
-
ディルにお前の黒子良いよなとか言ったら
好きでもないメンヘラから一方的に好きになられて、こちらが望んでもいないことを勝手にされる煩わしさを説教してくれそう
-
>>700
なんでや死んだら根源行きやろ!?
-
急募 ディルとケイネスが上手く行く方法
-
式みたいな彼女が欲しいような見てるだけの方が良いような
-
型月だと死んだら現世→冥界→無でいいんだっけ?
-
突然ですが日曜日は終わってしまいました
出社の方お願い致します
-
>>703
でもディル黒子が無かったとしても性格がイケメンだから結局モテて面倒な問題起こしてそう
-
>>705
AZO時空にいく
-
>>685
FGOサンソンの真っ直ぐさからするとそんな後ろ向きに肯定してるのではなく、複雑な思いは持ちながらも良いものは良いとして肯定してるように見えるけどね
思想自体は疑いなく良いものなんだかは
-
>>664
アブラハム・ガンニバル
歯医者のピョートル大帝が購入したアフリカ奴隷。ロシア軍少将でタリン総督
曾孫に詩人のプーシキン
-
>>705
ソラウ連れてこない
-
>>705
花札すりゃいい
-
>>691
罪木ちゃんみたいなメンヘラ鯖が欲しい
-
>>705
ディルが女だったらうまくいくんじゃね
-
>>716
ケイネスが惚れてまうやろ!
ちゃんとレジストできればいいけど
-
突然ですがあなたは死んでしまいました
14へ行け
-
コロンブスの何が魅力かって正真正銘の大英雄ってことだよなあ
反英雄には絶対に持ちえない人間賛歌の煌めきがある
チョコイベを見る限り『人間』と認めた相手には本当に労力を惜しまない善性も確かに持ってるんだよな
それ以外に対してはお察しだが
-
まあケイネスなら大丈夫だろ
そもそもソラウに惚れてるし
仮に惚れても特に問題無いように思われる
-
>>712
ありがとう
アフリカ奴隷からこの出世ぶりは凄いな
-
>>719
まぁ、メフィストフェレスですら善の心があるぐらいですし完全悪ってのは中々いないものさ
-
>>702
一生迷って成仏できなさそう
-
>>717
まああれレジストは本来超簡単だし
-
異世界転生してガチの殺し合いに巻き込まれる作品とか、いいよね
-
ぶっちゃけ異性だと上手く行くパターン多いから
-
ソラウもレジストできたからなあ
あれソラウ視点だと偽りから始まる純愛物語である
-
>>688
「ヘリオガバルスとキアラの朝まで汗だくラジオ」という単語が何故か頭の中に
-
コロンブスがキラキラキラキラ輝くイベントはよやれ
-
突然ですがあなたは死んでしまいました
が、
あなたの能力はそこそこ役に立つので世界の守護者として契約出来ますが如何ですか?
-
>>725
俺は人は殺さない! その怨念を殺す!
-
>>721
大帝が名君だからこそ、だろうけども
アフリカ奴隷にパリで勉強させようって発想が開明的
あの人おもろいわ
-
>>719
アメリゴ・ヴェスプッチもラス・カサスも
コロンブスのアメリカ大陸到達は凄いって絶賛してるからな
-
サコミズ王にひたすら鈴木君! 鈴木君! と連呼される異世界召喚
-
ジョン万次郎もすごいよな
絵が下手なのが玉に傷だがw
-
ヘリオガバルスは現代文化に触れたら皇帝特権を使って男の娘メイドになりそう
-
>>725
幼女戦記大好き
あんな感じのドスきかせた感じの悠木碧鯖ください
-
>>732
本人が自ら造船技術を学びに行ったり、基本覚えたことはなんでも出来たり、リアル皇帝特権持ちだけど、
君主として人を育てる能力も優れていたんだな、ピャートル大帝って。
-
>>730
「入りたいって言うから書類選考なしの面接だけで採用したし、経費の前借りも許したのにすぐ「辞めたい……」って新人が言い出して困る」
-
ダンバインの召喚理由をトラック転生にすればラノベでイケる
トラック聖戦士
-
>>725
パッと思い浮かんだのが十二国記だったけど、よく考えたらあれ転生してなかったわ
-
そもそも抑止力さんエミヤくんしか雇用してないじゃない
-
>>740
実際トラック事故もバイク事故もそう変わらんな
-
>>737
ああ、それってティアマト?
-
「人理焼却しちゃったけどコイツの能力有用だからサルベージしたろ!」
-
魔神セイバーも抑止の守護者とかじゃなかったっけ
結局どういうことなのか分からんが
-
ピャートルじゃない、ピョートルだ。誰だんな愉快な名前。
異世界に飛んでサーヴァント一人連れて行けるならケイローン先生じゃね?
豊富な知識を伝授は出来るから身の振り方を覚えることが出来る
ってのもあるが、何より自分が異世界来て何をしたいか、そのために何をすべきで何が出来るのか、相談指南役としての存在がデカい。
-
>>739
その人本当に新人ですか…?(震え声
-
神様が人間に転生しちゃう話が紀元前に作られてたりするし転生は人類のロマンなのかもしれない
-
抑止力さんは「努力すれば絶対に完遂できる仕事」だけを与えてくれるし、見えないところで万全のサポートをしてくれる理想の上司やぞ
-
抑止力さん、2度も人理そのもののピンチを未然に防げないとかホントつっかえ……
-
>>750
尚部署異動は出来ない模様
-
>>741
主上。早く新刊お願いします
-
異世界転生で召喚じゃなくて転生するのって
元の世界に戻ろうとか言い出さないためか
-
>>741
十二国記ってよく考えると怖い世界だよね…
王様や麒麟作ってるより上位の神様達がいるってことをなんとなくほのめかしたまま次巻がでない
-
人類はなぜ生まれ直したがるのか
転生なんかするよりそのまま死んで永遠に消えたいわ
-
おらの農土が 拓かれた
種蒔く姿 胸を打つ
-
ブリュン「」
-
>>739
仕方ない
冬木へ出張させてリフレッシュさせよう
-
>>725
A君(17)の戦争
-
>>730
どこの異世界モノだよ
-
抑止力「お、人理焼却されたけど良さげなサーヴァント美少女おるし、ぐだの所に送ったろ」
抑止力「お、また天草が悪さしとる。邪魔したろ」
抑止力「お、なんか適当な案件にエミヤ放り込んだろ」
-
>>756
転生ボーナスの話でアレを直してコレを付けて〜ってやってる内に「あれ? これ俺じゃなくても良くね?」ってなるよね(人形師感)
-
>>756
仏教じゃ煩悩や罪があるか消えさせてくれないんだよ
無に至りたかったら徳をつまなきゃならん
-
でも抑止力さんはアルトリアさん獲得しそこねたよね…
-
文化レベル中世辺り転生したらトイレが大変やろなぁ……とは思う
後寒い国とかだったら今程暖房設備が整ってないだろうからきっと耐えられない
-
>>754
後は素の肉体スペック上げるとか常識学ぶ場を与えやすいとか
-
>>766
これいつも思う
-
>>756
ロマンのようにその生命のやり残しを精算すれば消えられるよ
-
>>762
お前敵対者の名前に嫌がらせ仕込むとか陰湿過ぎるぞ
-
今だから言うがFGO始めたての頃はエミヤの3臨衣装に違和感あったけど
慣れてからはこれもいいなと思えるようになって今は逆に好きになった
それはそれとしてオルタの服ってあの3臨衣装が歪んだような見ためだけど
やっぱりあの真っ黒全身タイツじみた服は赤原礼装の成れの果てなのかね
-
>>766
なんかの戦争映画で「変なもの食べて下痢して垂れ流しになったクソで凍傷起こして死ぬ兵士」ってのを見てから、異世界転生した現代人は北国に行ったら死ぬと確信した
>>755
最新刊の一個前で、作中で明確に「いる」って明言されてなかったっけ
-
>>766
トイレは転生時ついでに痔を治して貰わんとそれで詰むまであるな……
-
>>766
まず速攻で何らかの病気にかかりそう
-
>>766
いわゆる中世ヨーロッパの暗黒時代は、調べれば調べるほど詰んでるんだよな……よく壊滅しなかったなと不思議でならん
-
つかボットン便所でも辛いじゃん
まともな便所無しとかもう生きていく希望が見えないよね
-
釈迦の思想は元々は死後の世界とかないはず
-
毎日風呂入れないとそれだけでもきついな。まだ1日置き程度なら我慢できるが
-
>>772
俺も戦記小説で「雪喰って下痢便してその臭いで敵兵に気付かれて死んだら笑えない」とか言ってたの読んだことあるな
兵士にとって下痢は大敵
-
ヨーロッパ中世の民間の生活レベルは調べると当時の日本とは比較にならん悲惨さだわな
疫病に万年戦争に異端審問とよく生きる気あったわ
そんな時代が現代より優れてるってきのこの価値観どうなってんの
-
ジョジョ3部はトイレの大切さを考えさせてくれた
-
異世界転生ガチャガで美形王族大国っていうSSRでもじ女性は無理だ
チンポなくてチンポ挿される人生とかリセマラしかない
-
仏教の思想だと魂は六道を輪廻してるから、解脱してそのループから外れようって話じゃなかったっけか?
-
エルフとか女騎士とか絶対みんな臭いよな
-
>>772
「いる」とは明言されてはいるけど
そこに突っ込むと完全にSFじみた話になりそうであの中華風ファンタジー感が損なわれそうで少し残念だと思ってるわ
-
>>778
現代日本人の頭皮はシャンプーで油落としまくってるから洗わないと皮脂どんどん出るんだよな……
まあそれも暫くすれば収まるらしいが
-
大丈夫、転生先では便器なんて選り取り見取りだ
-
でもホームレスは風呂毎日入らなくてもいい感じに髪の毛あるし大丈夫だろ
-
中世ヨーロッパ出身のサーヴァントが召喚時に糞尿の臭いさせてるってマジ?
-
>>784
肉食べないなら臭くなさそう
色んなもの食べてるなら臭そう
-
おいおい、このままだとまた誰が臭い鯖かという議論に突入してしまうぞ
-
むしろ生まれ変わったら可愛い女の子になりたい
-
>>780
人間の個人レベルは昔の方が優れてるだけで単純な技術は現代の方が上だから…
-
大切だよなウンコ
便で死ぬことも有れば便から火薬を作り出す事も有る。スゴい
-
そういえば偏食で有名な庵野秀明は臭くないんだっけか
-
>>791
じゃあ誰が良い匂いかって議論にしようぜってなると花咲かじいさんのマーリンになっちゃうんだよな
-
古いほうが神秘強いルールで保ってる型月世界
-
転生したら衛生状態最悪の世界だったので配管工で世界征服目指す件
-
>>791
ゾンビのヒロインは臭そう
誰とは言わないかど
-
まず人外系は全部危ない
-
おっきーは臭そうってのは共通見解だと思う
-
>>789
カルデア来たら清潔にし始めるだろうから…(震え声)
まあでもそれ以前にエーテル体が形作られた直後って臭いあるのか?
-
脱臭のルーンとかあるでしょ
-
まあ俺たちは死体とうんこの上に生きてるわけだし
-
>>796
肉体の成長がJCで止まった我が王は
生前もいい匂いしてそう
-
>>798
テニスもせなあかんし…
カートレースもせなあかんし…
-
臭くないしちゃんとファブリーズしてるし
-
上下水道完備してたローマってやっぱ偉大だわ
-
>>802
ナイジェルさん見るに無さそう
-
おっきーはファブっておけば風呂入ったのと一緒って思ってそう
-
>>806
医術も学ばないといけないし
-
掃除できない系女子の北斎ちゃんは臭そう
-
美少女は皆いい匂いがするから問題ない
-
気配遮断してても臭いは隠しきれまい!
-
>>809
匂いが無いジェルってかw
-
鯖はほら霊体化すればキレイキレイだから
セーフ
-
そういやかなり前にここで我が王のスメルを我が王別に分析してるランスロットを見たことがある
残念過ぎる
-
>>799
巴のお父さんとお母さんか
小川ハイムって多分腐臭まみれだよね
-
>>812
そういや腐った墨汁は糞のにおいがしたなあ
-
>>808
あんなに便利な文明が継承されなかったってのは、考えてみると恐ろしい事態だな。
宗教って怖い
-
十二国記ははよ図南の翼をアニメ化しろってんだ
皆まって、>>815がなんか言ってる
-
医学系鯖からは消毒薬と薬草の匂いがしそう
-
ファンタジーは魔法とか謎の技術で上下水は大体整ってます
後植物とか家畜も現代と比べても問題なく食べれます
-
待って!今>>815が面白いこと言った!
-
>>807
ファブリーズって臭いよね
-
ぐだも初めて中世のフランスに行った時は町に放り投げられたうんことそれを豚に食わせて始末する処理方法に驚いた事だろう
何よりもケツを拭く紙がないことにのたうち回っただろう
-
>>823
ご都合主義ちゃそうだけど本当はくっせんだろうなって思いながら見るのよりマシな気がするんだよな
-
>>776
正直仮設トイレでも相当辛い感
夏場のフェスやSAとか死にそうになる
-
つまり立川のあの人は臭いのが好き……?
マルタさん!
-
>>820
キリスト教のせいで冗談抜きで1000年退行したからなヨーロッパ
神代を終わらせたローマの偉業とユダヤの悪行よ
-
>>812
徹夜で絵を描いてた直後のお栄ちゃんは絶対香ばしい
-
ローマ建築は悪魔の仕業よ
-
>>772
WW2で赤痢で大量に殺された日本人捕虜の話は悲惨だったなあ
俺腸弱いから水洗便所完備の土地でしか暮らす自信ないわ
-
>>828
まともなトイレない時の腹痛はマジで地獄だわ
康一くんの例えのわかり易さよ
-
>>827
歴史物でもない限りそこ掘り下げても旨味無いからな……
-
ウルクで一カ月以上過ごしてたぐだとマシュはトイレどうしてたんだろうな
-
>>820
建築は数学と力学だしなぁ
一度廃れた学問は取り戻すのが難しい
結局イスラム圏から逆輸入されるまでは後退したままというのは悲しい話だ
-
>>831
顔料の臭いと混じってそう
-
図南の翼の前に東の海神 西の滄海を読んでると犬狼真君の下りでニヤッとできるから東の海神からアニメ化しよう
-
師匠は2000年熟成されたいい匂いだぞ
-
ファミコンだったと思うが、異世界に連れてこられた学生が元の世界に帰す事を条件に仕方なく戦士として斧片手に魔王倒しにいくアクションゲームがあったなあ
最後は相棒の妖精を亡くして沈みながらも魔王を倒して助けた王女様にお礼を言われるも
「そんなことはどうでもいい。ここには辛い思い出が多すぎる。早く元の世界に帰してくれ」ってドライに言い放つ姿が何か悲しくも格好良かった
-
エリちゃんとか血生臭いのかな?それともドラゴン臭いんかね?
……ドラゴン臭い?
-
テルマエファンタジーでも面白くなったんだからトイレファンタジーもきっと書き方次第ではどうにか……
-
>>836
神代パワーでちょちょいのちょいよ
-
>>833
俺も結構胃腸弱いから気持ちはわかる
この前健康診断だったけど、バリウム飲むよりその後の下剤が地味につらいわ
今年はまだ良いほうだったけど、酷いときは本当にトイレから動けなくなるし
-
>>836
トイレ魔術ぐらいウルクにはあるやろ?(適当)
-
>>836
中東は乾燥してるからそれほど不潔にはならんのじゃ?
-
なんとギルガメッシュのGOBからウォシュレットの原型が
-
ウォシュレットない生活とか今じゃ考えられない
初めて使ったときは犯された感あったけど
-
ヤーナムに転生するのだけはごめんだ
-
色んな時代、伝説のトイレを擬人化するソシャゲ
大トイレ史大戦……すでにあるんだろうなぁ
-
>>846
魔術は神の関係者しか使えないんだぜ
-
>>852
そこに過労死寸前の賢王がおるやろ?
-
>>842
CCCみたいなブラッドバス入るのやめたんだっけ
-
各時代のトイレの開拓者を召喚して戦う聖杯戦争か
-
マシュはウンコなんかしないってランスロットが
-
海外いくと先進国以外トイレは結構困るな
-
>>847
砂漠だと掘って直でスグにサラサラカリカリだからな
残念ながら当時のウルクは荒野じゃなくて肥沃な草原だったらしいが
-
>>848
マジでありそうw
-
下水関係考えるとファンタジーへの憧れって大分薄れちゃうよな
井戸で水くみとか川で洗濯とかはセーフなのに
-
やっぱりTOTOは最高だぜ
-
一章フランスの後の二章ローマはさぞ過ごしやすかっただろうな
-
古代ローマの男女共通公衆便所の方が気になる
-
そうか、GOBをトイレ代わりにすればいいのか!
-
>>850
人形ちゃんに養育されたい
-
TOTOの開発者を当てれば勝ち確定のトイレ聖杯戦争か
-
>>789
マリーは近代だしお風呂大好きだから!(先手)
-
トイレ魔術があったとして、魔術が世間一般で簡単に使われてたら歴史の発展自体が歪みそうだしな
-
>>851
ベンキマンはもういないんだ。やられて死んでしまったんだ……
-
>>854
ブラッドトイレという単語が思い浮かんだが
真面目にオ"エ"ッとなった
-
TOTOがTOKIOに空目してあの人たちトイレも作ったのかと
-
>>864
宝具射出する時にひどいことになりそう
-
>>862
戦場だから野グソじゃね
意外と野グソは開放的だから気にならないもんよ
-
日本には既に江戸自体以前から水洗トイレあったんでしょ?
-
置換魔術ならトイレ問題も解決だしあの魔術本当に便利だな
なんで極めようとする家少ないのか
-
ローマはトイレもテルマエも男女共通って聞いたが
-
トイレに呪いあれ
-
セイレムのトイレってどんなんだったんだろう
-
>>857
中国行って実感する紙流せない辛さ
拭いた紙隣のゴミ箱行きだから恐ろしい臭いするし
-
ウォシュレットもなくても耐えられるしボットンも平気だがトイレットペーパーが無いのだけは耐えられん
-
トイレットペーパーさえ持って来ていれば後は野ぐそで問題無いんじゃない?
ねえマシュ?
-
TOKIOってトイレまだ作ってないの?
-
>>864
閃いた
穴の空いた椅子の下にエア置いて水流せばもうそれ水洗トイレじゃね?
-
>>868
でも魔術自体は神の関係者にしか使えなくても、魔術道具は一般販売されているかもだし
-
どこかは「水を引いておいてトイレしたらつっかえ板を外して流して水洗する」とかあった気がする
-
アステリオスとか髪の毛にうんこついてそう
-
異世界の女の子はうんこはしないし常に清潔でいいにおいがして可愛らしいきれいな下着も身に付けてるパーフェクトガールなんだぞ
-
>>837
一度生まれた知識を抹消するのって何気にすげえ難しくないか?
どんだけ徹底的な弾圧を加えたんだろ……
-
>>854
サフラン風呂に目覚めたんじゃなかったかな赤王の影響で
>>857
それなりのホテルじゃないと便所に紙流せないとことかあるよな…
-
ぐだは魔術も習ってるし、トイレ関係は真っ先に魔術で何とかするさw
-
幻想を守る大切なお仕事
-
ブラッドバスって冷静に考えると普通にホラーだな
怪しい館のお風呂で水を出すと必ず真っ赤な血が出てくるみたいな
-
女体化系鯖はそういうトイレ事情どうしてたんだろうな、生理とかも
-
トイレを最初に作った人は星の開拓者貰えるのだろうか
-
>>875
そりゃあ家系が得意とする魔術はそう簡単に新規参入できんだろ
-
全裸で過ごせばトイレとか気にしなくていいぞ
-
>>878
アメリカ開拓時代=フランス革命の何代か前=中世
つまり……分かるな?
-
江戸くらいになると用水路に跨ってする水洗式があったらしい
一方そのころヨーロッパはまだ窓から投げていた
-
スカトロだけはガチで理解できんわ
-
すまない
-
ボットントイレに落ち行く先は殺生院
-
川の中に張ったロープを股に挟んで行き来するタイプのトイレもあるらしい
-
水洗トイレの始まりはローマだったっけか
流石はローマ
-
>>900
すまないさん時代のトイレってどんなもんなんやろ。
スレ建てヨロ
-
>>843
一瞬今日マのことだと思ったが違った
かつての女子達はオスカルやアンドレに憧れたのだろうが、実際にあの時代に居たら死んでそう
臭いで
-
トイレットペーパーもフランスで馬鹿でっかいロールが壁に張り付いたタイプのトイレットペーパーとかめっちゃ使いにくかったな
-
水浴び(綺麗な水とは言ってない)
-
固有結界展開して
その中でトイレすれば
汚物の処理は簡単ではないだろうか?
ボ訝
-
>>908
体内に汚物が貯まるだけでは
-
>>908
暴走して傷口から汚物が噴き出す可能性があるがよろしいか
-
>>908
毎日朝昼晩展開できるほど魔力に余裕が……?
ああ、それとも体内にトイレを展開しますか?
-
ナイチンゲールが改革するまで、病院ですら衛生観念ってものが定着してなかったんだから恐ろしい話だわ
-
>>911
やはり天才か…
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2938の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1519561597/
すまない、「先生、トイレ!」と言われても、俺はトイレではないんだ、すまない……
-
僕がトイレさ?
-
イーバウ撃たれたらウンコが爆発するネタ思い出した
-
皆トイレの話になると元気になる
そんな日曜もあと少し…
-
髪の毛とかにうんこ付いてそうて排泄もないんだからそもそも付かないだろ
-
心象風景が汚物塗れとかボブ化待ったなし
-
>>909
体は汚物でできている――
-
>>914
乙ムンク
-
>>914
乙ムンク
-
>>914
乙
-
>>914
すまない先生、中に出すよ!
-
>>914
でもトイレになりたいとは思っている乙
-
>>914
先生だったのか乙
-
トイレから根源を目指す魔術が有ってもいい
自由とはそういう事だ
-
>>914
肉便器先生乙
-
>>914アビーちゃんの鍵穴をトイレにするぐだウスイ本があったよ乙
-
>>914乙
先生はトイレじゃなくても先生でトイレするのはありだよね
-
>>888
ヒュパティアの事件が有名だけど
医者や学者など高度な技術ある人らがペルシャインド果ては中国まで逃げてって
結果その土地に医術や宗教やら伝わったりしてるからな…
-
>>914
乙ムンク
やだこのスレくさい
-
>>914立て乙
うるせぇ!お前がトイレになるんだよ!
-
つ(家畜人ヤプー)
-
>>914
生前すまないさんは頼まれたらすまない中に用を足してくれたりするんだろうか乙
-
全裸ならトイレ行かなくていい(名案)
https://i.imgur.com/H2siihW.jpg
-
>>914
乙ミソテクニック
-
>>914乙
すまない先生!背中に出すよ!
-
>>914乙
蝉様ウンコできなさそう
-
>>914
乙トイレ先生。
便所崇拝とか、世界中探せばどっかにありそうな気がしないでもない
-
文字通りの糞スレと化してしまうのはたまにある
-
>>888
知識っつーか、技術や学問体系そのものを無くすのは簡単だぞ
継承にはそれ相応の時間と経験と組織が必要だから、断絶した知識と技術って世界中にゴロゴロしてる
ほら、今でも日本で大学改革やら予算締めつけやら継承者不足やらで、現在進行形で技術と学問が死んでるじゃないか
-
>>940
トイレの神様やん
-
トイレ話だからネタを一つ投下するけど、和式便所は肌が触れないから、実はかなり衛生的だったりする
逆に洋式便所は他人と間接的に肌が接触するから、環境が悪いと皮膚病が蔓延するとかなんとか
-
>>914
乙
-
>>888
当時の知識は特権階級のみのものだったからな
そいつらが死ぬか国外に逃げれば残りは学のない無知蒙昧な衆愚だけ
-
>>914
新築トイレありがとう!
-
>>914
薄い本乙
-
アジア的優しさでインテリ層は一掃だ
-
マリーもあんな顔して
ベルサイユ宮に脱糞していたんだろうなって
-
まあ排泄物も性的あれこれも豊穣神信仰としょっちゅう結びついてるし
-
>>914乙←こ、これは乙じゃなくてトイレットペーパーうんぬん
-
>>950
夢も希望もないな
-
>>914
それじゃ人間願望器じゃなくて人間肉便器じゃねーかHAHAHA
あ、乙
-
>>914乙
>>920
血潮は小便で、心は痔
-
>>933
>>934
なんちゅうコンボよ
-
>>949
おはメガネスキーの大敵さん
-
円卓一同「我が王はトイレなんてしません!」
-
>>940
厠神では?
-
マリーが茂みで排便
-
>>954
マシュが肉便器だって?(ガタタッ!
-
>>949
眼鏡をかけていただけで殺されるような地獄は御免です
-
我が王成長止まってるしトイレ行かないと思ったけどかなり初期段階でウォシュレットに驚いてしまっているんだよね
悲しいなあ
-
すまないさんが兄嫁を公衆便所って呼んでたって本当ですか?
失望しました。ベオウルフさんの勝ち星没収します
-
>>914乙
やはり汚物を処理するトイレになり得るのは
ギルの乖離剣をおいて他にはあらせられませぬ
-
>>949
ポル・ポト方式か
-
>>958
青王「ウォシュレット!?」
-
>>961
なに、ホプキンスが肉便器!?(ガタッ
-
クリノリンのような巨大スカートはオマルに座って用を足す時に見えないようにする目的があったらしいな
後に愛人を隠すために使われるようになったがな
-
殺ニトクリス水責めを下水に宝具強化しよう
-
>>959
厠の神様は知ってるけど、宗教としての便所崇拝って意味でな
-
>>968
どこに立つ要素があるのか
-
エレちゃんギャグボール付けられてリアル便器にされてるエロイラストあったなそういや
-
このスレくさくない?
ファブリーズしないと
-
>>970
そーれざっぱーん(意味深)
-
沖田さんが新撰組に肉便器にされるウス異本とかもあったっけ
紅一点キャラの宿命だけど
-
>>970
[一度でもダメージ喰らってる奴]特攻でも付けとくか
-
本来は食事もいらないから排泄もしないんだろうけど
あいつら思いっきり食を楽しんでるからな
-
>>974
ファブリーズより消臭元だろ
-
>>970
アレ、ニトちゃんの使用済水でしょう?
-
異端なるトイレム
-
排泄する楽しさって何なのさ
-
悪魔ならベルフェゴールさんが
-
>>976
まだ紅一点であるとは決まっていないのだゾ
土方さんも女体化案あったらしいな
-
>>980
回復宝具じゃん!
-
>>974
それよりシャクティで焼却した方が清潔だぞ
-
しかしクソスレだったな
-
>>976
やってる最中に吐血する肉便器とかノーサンキュー
-
>>986
見てください?の人?
-
>>981
悪臭隔絶便器
-
正直この話題がバレンタインイベント期間中に出なかったことにほっとしている
-
ファンタジーの話題だったのにクソスレになった
つまりファンタジーの真髄はクソである
-
切嗣の固有時制御で3倍速のうんこしたら痔が酷くなりそう
-
>>986
あんたらはガンジス川がトイレでしょ
-
1000ならアビーが公開排便
-
うんこ食ってるときにカレーの話すんなよ!
-
吐血フェラの闇再び
-
三厳め、このようにでりしゃあすなはんばぁがぁを
-
らっきょでも現界に必要な魔力をカルデアが6割だか7割だかを負担してて残りはマスター負担と言ってたから、
その負担を少しでも軽くするために食べるのは間違いじゃないはず
-
1000ならヴォーダイムの鼻毛が伸びる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■