■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2921の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2920の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1518849350/
"
"
-
コラボレーションイベントリバイバル「復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-」テンプレver.1.1
◆イベント開催期間◆
2018年2月15日(木) 18:00〜2月28日(水) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能
■特効礼装について
●ガチャ礼装
☆5老成の翁・冠位人形師 黒猫フィギュア+1
☆4歪曲の魔眼・拳舞は鮮やかに ストロベリーアイス+1
☆3スプリンター・リピート・マジック ミネラルウォーター+1
限凸で+2に変化
●配布礼装
☆5首切りバニー 七人御佐姫の追加出現率+25%
☆5三重結界 素体の追加出現率+25%
☆4夏の未来視 屍人の追加出現率+25%
☆4リフレイン マンション霊・スケルトンの追加出現率+25%
100%以上は効果なし、限凸で+50%に変化
フレ凸+自前凸+自前ガチャ礼装やフレガチャ礼装+自前4枚など、手持ちのガチャ礼装で凸するかを検討すると良い
■式の正式加入フローチャート
http://i.imgur.com/grZnupO.jpg
■式加入後のチャート
https://i.imgur.com/oiFfxmi.png
■ドロップ、エネミー出現最高率
七人御佐姫 …駐車場7体、黒猫・ランタン
素体 …702号室8体、アイス・歯車
屍人 …602号室8体、アイス・塵
マンション霊…502号室8体、ウォーター・ランタン
スケルトン …603号室8体、ウォーター・凶骨
各部屋に出現する敵の一覧
https://i.imgur.com/pjHhjEv.png
-
一乙です
羽生選手の演技のときに流れたBGMは私をイメージしたものです、名を安倍晴明といいます
-
>>1-2乙
テンプレ編集ナイス
-
>>1乙
しかしムーンセルさんいつも出し抜かれてんな
"
"
-
>>5
ガバガバなドジっ子だからな
-
管理の怪物と呼ばれてた頃が懐かしいな
-
初めてオガワハイムやってんだけど、乳上の時のフォウくんの困惑笑うわ
-
ここまでガバガバだとムーンセルってそんなに凄くないのではないかと思えてきた
-
>>1おつ
ぐだは自由に性別変えられるのにアーサー王は変えられない
これってトリビアになりませんか?
-
>>1乙
原作時点でいろいろと暴走してるところあるし終いには乗っ取られてるからなあ
-
ムーンセル「ぐえーなんかNPCが暴走して聖杯戦争改竄された」
ムーンセル「ぐえーなんかAIが暴走してマスター全員月の裏に囚われた」
ムーンセル「ぐえーメンテ技師として呼んだ鯖がヴェルバーに汚染されてセファール復活させた」
ムーンセル「ぐえーなんかよく分からんけど死んだ」
管理の怪物とは一体
-
カルデアトリビアの泉、メロンパンの代わりに何が開くんだろ、肋骨?
-
>>12
管理の怪物(管理が出来るとは言ってない)
-
ムーンセルさんむしろ自由性のために自分から管理しようとしない節すらあるから……
-
>>13
レ/フ
-
ムーンセルちゃんはとてもか弱いんだから優しく扱ってください
-
>>15
外部から来たマスターやサーヴァントならともかく
自分で生んだAIやNPCがバグってヤバイことしでかすのは流石に
-
バグってると思えど実はムーンセルさんの手のひら上なのかもしれないだろ!
-
ムーンセルは婚活パーティー主催
-
ムーンセルは本当に凄いのだろうか
ポンコツすぎて怪しくなってきた
-
ムーンセルさん記録さえできれば他はどうでもいいと思ってるとこあるからな
-
本当にちゃんと記憶できてるの?
というか完全に汚染されたり壊れたりしたら記録できなくなるんじゃ・・・
-
EXTRA系列が続く限りムーンセル君の威厳は落ち続けるのだ
-
その内完全に乗っ取られたムーンセルを非常事態に擬人化したムーンセルちゃんと一緒に取り戻すゲームが出るよ
ロリかなポンコツお姉さんかな
-
婚活やお見合いとはいうがそのとき参加してたマスターの中での選抜であって、参加してない人間の中にはレオやジナコ以上にガウェインやカルナと相性の良いマスターは居るんだろうけどな
特にカルナやエリザと最も相性が良いのがジナコやらんるー君とかウッソやろってレベルだし
たまにぐだアンチしたいのかレオ達こそがそれぞれのサーヴァントにとっての至高にして正しきマスター!ぐだは鯖を借りてるだけ!って感じの言い方する奴見るが
-
>>25
ロリはアルテラと被るしポンコツお姉さんじゃない
-
ムンセールは所詮…星3礼装落ちの敗北者じゃけェ…
-
実質ムーンセル管理してた人が星5礼装だし多少はね
-
ムーンセルならセレニケが参加したらデオンを召喚してくれるはず
-
>>30
ムーンセルはサーヴァント側から見た上での相性の良い人間だからセレニケにとって都合の良いサーヴァントが召喚されるわけないだろ
-
>>28
元々は限定礼装だったというのにフレガチャ落ちまでした哀れな礼装よ
-
このマスターは相性良くないと変えたエリちゃん
-
>>31
冗談で言ってるだけだぞ
後、そんな基準でムーンセルが鯖を選んでるなんて設定があった?
-
まだ3日で自然回復+ガチャ礼装なし
この状況でもうミッション50個超えた
月曜のマスターミッション更新までは自然回復でも余裕って言ってた人達信じて林檎使わなかったけど本当に楽勝っぽくて助かった
-
今更だけど変身する女の子わざわざ不細工にする必要なかったよな
あれ見てる男の子や女の子からしても嫌だろ
-
>>36
すまん誤爆したドラゴンボール見てたんや
-
サーヴァントと相性がいいと言うより、マスターにとって都合がいい鯖が選ばれる傾向がある気がするなムーンセル式は
-
ムーンセルさんますますやる夫感出てきた
-
自分でも手に負えない存在を自分で生み出すムーンセルさんちゃんだぞ
-
>>26
まあ少なくなくとも「このマスターと組みたい」と鯖の方が思わないと主従関係成立しないのがムーンセル方式だから
最高かはともかく仲いい主従多いのは確か
お見合いシステムなんてキモい言い方は公式ではされてないな
-
ドジっ子的なセイバー顔でムーンセル擬人化してくれ
-
カルナにとってジナコがよかったかはともかく
ジナコはカルナ以外に相性良い鯖いなかったんじゃないか
-
バーチャルユーチューバー、ムーンセルちゃん
-
やだやだ!無感情マシンぶってるけどポンコツなお姉さんがいい!
-
カルナのマスター運知ってるか?めっちゃ恵まれてるレベルだぞ
-
>>43
ジナコみたいなマスターでも見放さず面倒見てくれそうな鯖は探せばいそうだけどジナコ側がそれを良しとするかは別だしな
-
ムーンセルがHAL9000みたいなのだったらどうすんだよ いや、どちらかといえばモノリスか?
-
>>46
カルナさん多分誰がマスターでも恵まれてると思っちゃいそうですし…
-
ジナコの面倒を見てくれる鯖は他にもいるだろうけど、ありのままのジナコを認めてくれるのはカルナさんだけじゃなかろうか
-
自分で言っといてアレだけど
ガウェインなら意外といける気がした
-
おっきーだってイケる
-
ジナコが刑部召喚するのか……
-
>>52
カップリングの解釈違いが起きたら滅茶苦茶揉めそう
-
最高に相性良さそうだけどたぶん最悪の結果になる
-
戦わねーのが目に見える
-
LEは蒼崎姉妹はもうとっくに撤退してるのかね
というかあの世界らっきょ勢はどんな人生辿ってんだろ
日本という国はもう無いってレベルだし
-
ジナコって絵と設定体重が合ってなさすぎる
あの絵なら土下座しても抱きたい
-
ジナコ擬似鯖in刑部
-
>>58
実物だと顔とか手とかパンパンなんだろうなぁ
-
ムーンセル上だとアバターだから
-
>>58 >>60
153cm/82kgって身長170なら110kg超えだしな
相撲取りみたいな体型じゃないとおかしいのにグラはいい感じのぽっちゃり
-
最終日に真っ向勝負させられる正統派キャスターの運命は如何に
-
おっきーどちらかと言えば作家系に近いし戦えないからなぁ
絶対にマスターを助けてくれそうなポテンシャルと理解者になってくれる程度の包容力を持ってる奴じゃないとジナコは厳しそう
-
身長体重設定と絵が噛み合ってないなんて太古の昔からの定番だろ!
-
ジナコのシークレットガーデン御開帳であえぐ様子に興奮しなかったものだけがDEBUと呼びなさい
なおカルナさんが監視していますが特になにもしません
-
ジナコはそれこそおっきーぐらいのムチムチ具合ならイケた
-
>>65
サガット 身長226cm 体重78kg
-
>>65
まぁジナコはアバターだから実際とは違うんだろうけど
本来のジナコ本体を見てみたい
-
>>68
身長そのままで109kgに変更されたから・・・
それにしても226で109ってアンガールズより細いレベルだが
-
今やってるイベントより
ねんどろいど発表
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180020361.jpg
https://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180020301.jpg
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180020331.jpg
https://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180020391.jpg
-
日本のゲームではランドセルを背負った女の子でも18歳以上だったりするからな
外見とデータの不一致はよくあるから是非もないよね
-
※このゲームに登場するキャラクターは全員18歳以上です
たまにナチュラルに中学生とか小学生とかいるけれど問題ないね
-
>>49
だがそれがいい
-
まあ冬木の虎が極上のエロボディになってたりするしな
-
>>73
大丈夫
〜小学校、中学校、高校じゃなくて〜学園だから
ランドセルも趣味よ趣味
-
>>75
藤ねぇは3サイズ出てないやろ?
-
>>71
アフィの画像貼るなや
-
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180024101.jpg
https://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180050041.jpg
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180057031.jpg
これは魔神さん実装のフラグ
-
虎は友達はいいけど異性としてはな……士郎の気持ちが少しわかる
-
>>78
あそこ一括だから手っ取り早いんだもん
画像はアフィ関係ないし
-
美人教師はいい匂いしなさそうなのが……ぜっちゃんはいい匂いしそう
-
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180050011.jpg
https://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180034091.jpg
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180044581.jpg
前々から思ってたけど邪ンヌのフィギュア化多すぎじゃね
-
>>80 >>82
無課金なのに全力で最初のPUで宝具5にして聖杯もフォウも注ぎ続けた俺に喧嘩売ってるのかな?
異性としても最高じゃろが(´・ω・`)
-
虎は髪型が悪いだけなんだとぜっちゃん見て悟った
-
>>49
あれすっげー謎なんだけど終章でカルナが自分のマスター運どうこう言うのは勝手だが、なんでそれに対してアルジュナが「え?」って返すんだ
五章でカルナと戦う機会云々言ってたってことは他で会ったことないんだろ
-
>>79
魔神さんまさかのフィギュア化か
-
FGOイラスト初出の鯖でフィギュア化が多いのはおそらくマシュ、邪ンヌ、スカサハの3強
-
調べたらマーリンとプーサーもフィギュア化するんか
触媒にお一ついかが?
-
アーラシュとかゲオル先生とかマタハリさんとか低レアもフィギュア化してくれないかね
-
ラストアンコールのCMで無限のーー
ってあったけどあれって無銘かと思ったら槍あるしもしかして兄貴?
-
>>91
武蔵ちゃんだよ
-
フィギュアになりたかったらイケメンか美少女になれ
-
>>93
抱き枕カバーなら汚いおっさんでもなれたぞ
-
男キャラは女キャラみたいによく知らないけど綺麗だし買おうって人がいないから
よっぽど売れると思わない限りフィギュア化はしないだろう
-
魔神さんも下積み生活が長くなってきた
http://i.imgur.com/gc194aB.jpg
-
でもダレイオス三世はフィギュア映えしそうじゃね?あの巨体に加え不死隊と戦象も付ければなおよし。
まあイスカンダルを巨漢にした所為の巨人なんだけど。
-
>>96
もうエイプリルフールにでもこっそり実装されてほしい
-
でもお前らガッツのタカさん好きじゃん
-
個人的には魔神セイバーさん欲しい
あくまで個人的にね!
-
>>97
でも欲しいかと言われるとなぁ
-
アーサー巌窟王マーリンは女人気強いからなぁ
アラフィフのフィギュアだったら欲しいけど厳しそうだから悲しいわ
-
アラフィフとホームズ辺りはまだ可能性あるんじゃない
いつかなりそう
-
アーサーとかFGOのシナリオでの出番皆無なのに何故人気なのか
-
信長(TS)+沖田(TS)=魔神人(♂)の可能性
-
>>102
ロボとかアクション的に映えるキャラ以外は男のフィギュア本当に出ないからな
カプコンだとロックマンはポンポン出るのに逆転裁判あたりになると鈍い
-
>>83
ドレス邪ンヌさんAGOまで再現せんでもいいのに…
-
>>95
そもそも男キャラ自体が物語に不要だからな
-
>>101
え?欲しいよ?
-
>>104
プロト冊子と蒼銀という原作あるし
正統派イケメンな目ためやし…
-
>>90
男キャラはともかくマタハリはあっても良さそうなのにな
見た目もフィギュア映えするデザインだと思うし一定の人気あるだろう
人気キャラ出して他所とかぶるよりこういう所攻めた方がよさそうなのに
-
男は女キャラよりも水準厳しく人気無いとフィギュア出ないからな
未だに巌窟王プーサーマーリン(あとエミヤその他)な辺りお察し
でも女ファンもフィギュア普通に買うイメージあるんだけどなぁ
むしろねんどろ派なのか?
-
>>86
あれって「オレは幸運に恵まれている」「え」「特にマスター運はすごいぞ」的な流れだったような
-
アタランテのフィギュアつくってね!アルターでいいよ!
-
>>112
フィギュアで出ないぐらい人気の無い男キャラはもう全員女体化で良いのに
-
>>113
生前は理不尽に追い詰められ、それに屈すること無く足掻いてきたカルナを見て「え、幸運かお前?」って感じの反応だよね、アルジュナのは。
と言っても、カースト制度があるからカルナは出生知られるまではクシャトリヤじゃないから虐げられても仕方がない。下級層のくせに小賢しいって感じよね。
ドゥルヨーダナが国一つぽんっとくれて一国の王になったけど。その意味では完全な不幸とは言えない部分がある。
つってもまぁ、インドの死生観的にカルナは前世の業を引きずっている所為らしいけどね。
-
>>112
フィギュアは特にだけど女は男と違って特定のキャラだけ買うイメージあるから購入層が限られるんじゃね?
一番くじとかは女向けばっかだし
-
剣式宝具2達成
俺は何も間違っちゃいない…(スゥー)
-
今イベはステラないで済むかもしれない
すごい珍しい
-
カルナは蟲爺や調子に乗ってしまった慎二、愛歌みたいな完全な悪玉マスターに召喚されたらそれでも幸運と言えるだろうか
-
>>104
宝具が格好いい
-
>>60
わりと顔は普通でデブってのもいるからな
あと清潔感もあってなって見れるデブ
-
>>120
なんだかんだで全員に付き合ってくれそうだけど愛歌が大勢の人間巻き込んでやらかしそうになったら殺すかも
-
>>112
ウェイバーあるよ
-
お姉ちゃんが惚れたのカルナさんだったら何しでかすんだろう
-
>>122
ジナコの身長体重で顔が普通ってのはありえないよ
あれはアバターだから痩せて見えるだけで実物は相撲取りと同じレベル
EXTRAのアバターはあくまでイメージ画像だから
-
>>123
付き合いはしそうだけど幸運とは思えないんじゃないかな
-
ジナコはオリジナルアバター使えるって事は下手なウィザードより技能あるはずなんだがなぁ
-
焼却炉跡なら久々に翁の通常即死が入るところを見れるかと思って即死バフ盛って挑んだけどやっぱり滅多に発動しないな
https://i.imgur.com/z3MRUxp.jpg
ニトちゃんで殲滅してもつまらないし撤退して術ネロとマーリンですり潰してくることにする
-
>>104
イケメン王子様に飢えてるだけだぞ
-
>>127
シンジは良いとこあるし幸運と思うんじゃないか?
爺と愛歌は...うん...
>>128
周りからの三流評価から平凡の域を出てないと思う
-
ニート愛歌さんとカルナさんのコンビになってしまうから実質ジナコなんでは?
-
>>119
敵増加はバスターで殴るイベントだね
ウチはメカエリとCEOだった
-
ふじのん重ねたくて単発引いたらオジマン来て複雑な気分
-
>>129
うちのリアフレは翁と絆ダビデで3ターンで終わってた
意外と発動するのかと思ったらそうでもないのかな
https://i.imgur.com/syZrEj9.jpg
-
ふじのんディアスやぞ
-
>>129
駐車場でミサキちゃん殴ってると結構即死発動するよ
-
>>120
慎二ぐらいなら見捨てなさそうだけど、他二人は無理じゃないかな?
-
何故か星5騎ばかり来るんだよあ…
いや嬉しんだけどさ
他のクラスにその運を分けてほしい
-
>>120
シンジはどっちかと言うとシンジ側がカルナの物言いに耐えられなさそう
-
駐車場回ってたんだけどこんな即死入らなかったっけ?
剣式マーリンマシュで15ターンかけるハメになった
-
フリーで出て来る鯖ってストーリー同様に変容しているんだよな?
他はともかくマリーとステンノちゃんがどう変わったかあまり想像がつかない
-
無間3体56ターンかけて倒したぜ 疲れた
-
>>142
別に変わってなかった鯖もいたろ
-
そうか騎オンリーなら翁もB3勢だから便利か
駐車場でたら張らせよう
-
ニトクリスでも微妙におもらしする
ヒュドラダガー一本くらい持っておくんだった
-
アズライールで確実に即死するけど
外すのもあるのか
-
>>141
ラプンツェルが言われてる通りDR50%なら
剣式だとOC100のスキルマでも54%しか成功しない
殺式ならスキルマで100%だから駐車場ならラプンツェル対策に殺式連れてったほうが
-
カルナって養父が畜生に変わってるんだっけ
それでもドゥルヨーダナとか居るしEじゃなくD相当って言うのも何か分かる気がする
-
ホワイトデーでまた誰かモーション改修あんのかね
来週のリアイベで分かったりしないだろうか
-
こういう時翁欲しくなるわ
出なかったけど
-
>>147
>>148でも出てるけどラプンツェルが最低でもDR50%とか検証した人が言ってる(某解析wikiはzeroコラボ以降の敵しか載ってない)
翁と殺式は50%までの敵なら確殺だけど剣式やニトクリは翁や殺式の約半分の確率だから普通に外す
-
素殴りで切り抜けようと思うとB3枚は必須だな
翁いないからバサカを入れるしか無い
-
>>138
蟲爺は初心に戻ればいい人だから
-
黒猫礼装1枚しかないんだけど、これって宝物庫と大差なかったりする?
-
駐車場はWパトラ殺式で回してるな
クリANP70クリQNP40貯めるパトラさんNP効率良すぎて楽しい
-
愛歌って目的のために手段選ばないのと
その手段を知ることができて、かつ実行可能な能力もあっただけで
別に悪ではなくね?
-
>>150
男鯖ピックアップということでカルナアルジュナオルタニキは候補だろうな
-
>>157
ソレで悪じゃないなら世の中に悪人なんていないな!
-
20回に一回くらい7ターンになるけど礼装4枚積み凸カレ自孔明無しほぼ6ターンで安定したわ
円卓最強はやはり大人気ない
半額宝物庫よりはやや不味いけどまぁランタンも落ちるし十分かな
https://i.imgur.com/gD5lNcf.jpg
>>155
自前出現率100にしてフレに凸黒猫借りれば一周20APで103万
-
世界平和
人類救済
人類への愛
Fateのボスの動機の一部です
-
>>161
>人類愛
この世に人は我一人
でも大抵のラスボスがそうじゃない?
ただ人類(魔族)とかになったりするけど
-
結果的に悪になる連中って、誰かに頼まれたわけでもなく押し付けた善意で願いを叶えようとしてるじゃん?
けど愛歌ってアーサーがブリテンを救いたいっていうから力を貸したんだ
それなのにアーサーに裏切られて刺されたんだから、悪というならそれはアーサーの方だろう
もちろんアーサーは自ら悪になることを選択したわけで
これらの矛盾を含めて愛歌アーサーペアの良さだと思うんだ
-
>>157
出来るからと力を持っててもその行動が客観視してどうなるのかを理解してなきゃダメじゃね
仮にだけどアメリカ大統領が気に入らないからって全世界に宣戦布告もせずに核ミサイル発射したら
そら悪と世間一般には言われるでしょ
-
>>163
アーサーが間違ってたのは確かだけど
愛歌はやり方がアレ過ぎるねん
ビーストやそれ使ってやること内緒にしてたし
-
駐車場回してるけどラプンツェル含めニトちゃんで即死外したことなかったなあ
今は翁とCEOのバスターゴリラコンビで素殴りしてるけど
-
>>155
ランタンとか何も落ちなければフレに凸だけで88個固定
15枠あってランタンとか出ればその分が減る
>>160だと自前で1枚あるから88+15で103
フレの凸だけでも40APで176万だから宝物の1.5倍くらいの効率
-
>>163
愛歌は聖杯戦争の行方には全く関係ない病弱の少年に、興味本位でビーストの欠片埋め込んで死ぬより悲惨な目にあわせたんだけど
そしてアーサーも愛歌にマスターとしての役割を期待していただけで、愛歌にブリテン「だけ」を救ってほしいとまでは言っていない
-
>>167
って>>155は自前1枚持ってたか、なら1周max103個だな
-
聖杯の力で世界征服してやるくらいのラスボスはおらんのか
-
説得もせずにいきなり愛歌を刺殺したよねプーサー
-
>>171
説得は今までさんざんして全部無視されたような
-
そら愛歌さん本気でどうにかする気ならプーサー負ける可能性普通にあるですし
-
>>149
えっ、そうなの?御者のアディラタはクル族の弓術大会でドゥルヨーダナがカルナを一国の王にしてあげたのを聞いて、
出世した息子の姿を応援しようと来たよな?それでカルナの出生がバレて馬鹿にされるのだが。
アディラタの親戚はカルナに仕えずっと付き従っていたりしているし、ドゥルヨーダナを始めカルラヴァの仲間たちもいて、
カルナは家族や友人関係にはかなり恵まれている。アルジュナらパーンドゥが弟と判明して説得されても、カルラヴァを選ぶしね。
-
>>171
説得はしたし、それが通じなくて殺すとなったら不意打ちしかないし
プーサーじゃ愛歌に正面から戦っても勝ち目ないし
-
確かに途中で愛歌は間違えたのかもしれない
けど、誰かのためになりたいっていう思いは
絶対に間違いなんかじゃないんだ……
-
(鯖に)殺されちゃうかもしれないわ〜と語るお姉ちゃんに(冗談だろ?)とか思ってる王子様好き
-
すまん読み返してくる
-
>>170
世界征服とか興味ありそうな英霊やマスターがそもそもな
魔術師は根源しか見てないのが殆どだったり
-
>>176
ゲーティア、ティアマト、蟲爺、ダーニック、天草、ギルガメッシュ、欠片男、学士殿
「そうだな」
-
>>176
そうだったかなあ
-
たしかに駐車場は魅力的だが、エレちゃん分の杭がやっと終わりかけててその後ふじのんが控えてる現状では、丘から離れることはできないのだ
-
>>180
ちょっと待て、学士殿
何紛れ込んでる
-
>>171
サーヴァントなんてまとめて瞬殺する全知全能の化け物止めようと思ったらそれしか方法が
-
>>174
原典だとそうだけど
確かカルナのCCCのマトリクスで養父は卑しい人間って扱いになってる
原典だと大会に参加したカルナが馬鹿にされて
ドゥルヨーダナがカルナに国を与えて
よっしゃアルジュナ倒してもらうで!ってしてたらオヤジ登場で出生バレして退散
ドゥルヨーダナは最初カルナ利用する気だったけど今後友情を築いていく流れじゃなかったか?
-
>>183
誰か(ヴェルバー)
-
セイバーただ一人への愛は人類悪なんやな
-
>>186
学士殿、ヴェルバーもどうでもいいと思ってるんじゃが
-
ぶっちゃけパラケルススも終盤ビーストで人理破壊すると知った途端まずいと悟ったし...
ナイジェルさんも愛歌の話からそこに行き着き愛歌に立ちはだかったが。
-
>>176
あなた完全に容姿に騙されてますよ
-
やっぱり「両儀式」に望みを聞かれて何もいらないって答えた幹也は正しかったな
根源接続者に下手な願望を吐露するもんじゃないわ
-
>>187
超時空花札か
-
>>185
……たとえそれが欲にかられて名乗り出た養父だとしても、カルナにとっては自らを育ててくれた誇るべき父だからだ。
要はドゥルヨーダナに国もらったから、これ幸いと名乗り出たわけだなこの養父
-
>>191
なんか願ってたらおかしくなってたんだろうか
-
>>194
古い世界が握り潰されて幹也の願った願望が叶ってる新しい世界が始まるだけさ
…あかんなコレ!
-
https://i.imgur.com/hFcdcVt.png
ちょっとこれを思い出す
欲にかられたわけじゃないんだろうけど
-
愛が間違いだとは言わんが正義か悪かはそいつじゃなくてその結果を見た大多数が決めることだろ
桜殺した鉄心の士郎は間違いなく正義だし、誰にも望まれない子をそれでも生誕を望んだ言峰は悪
愛歌のやることは結果的には大災害レベルのことなんだからそれを阻止したプーサーは正義だし愛歌は悪だよ
判官贔屓とかいう言葉もあるがそれは大体「自分に関係無いから可哀想だと思う」でしかないし
家族守る為に強盗殺人しました!家族愛!正義!!なんて冗談でも言えんだろ
-
>>194
仮に「潰れた目と足を治してくれ」って言ったとしたら、普通は目と足が治療されるだけと思うけど
下手したら過去改竄で幹也が目と足を怪我しなかった世界に修正するとかしてきそうで怖い
-
>>195
みかん一個下さいって言うだけで
過去に遡って偶然台風でみかんが飛ばされる世界線に切り替わり、それが幹也の手元に偶然落ちてくる事になるのか……
うーんバタフライ・エフェクト不可避
-
言ってみれば正義って道理や道徳に基づく正しさの事だしな
だからこそ第三者からの視点が入らざるを得ないし文化圏が違うと正義も違うんじゃないかな
-
「」に何も願わなかった黒桐はマテリアル的にいうとギャラハットと同じことを選びソロモンは黒桐の対比関係にあるんだよね
-
事を成せる力を持っていて実行するのは確かに本人の勝手だけど
それが認められるほど他人から見てそれほど高潔な人物ではないしなぁ
アーサーにぶっ刺されるのもやむなし
-
お前らは客観性に騙されている!
彼女の容姿を見ろ! あれが悪を為している人の目か!?
-
>>203
どうみても腐り切ってる
-
術ニトクリスだとラプンツェルに即死効かないのかな?
-
カルナの養父を改変したのは単純に考えたら高潔さと悲劇性を高める演出なんだと思うが
-
>>203
目が口程に物言ってるね
-
>>185
原典だとカルナとドゥルーヨーダナは修行時代から友達だったよ
で、ドゥルーヨーダナはカルナの黄金の鎧等の神性を見てるんで高貴な生まれだと信じていた
だから王の座を与えたとも言える
-
>>205
効くけどスキルマでも確定では通らん
-
愛歌は綾香の事を憎んで消えるのか
それともいっぱいチュキになるのか
-
特に他意は無いんだけど最近愛歌のイメージがガウェインをアーサーだと思い込んでいる、手に入れるチャンスの度笑いを提供してくれる無害な人ってなってる
-
ニトクリスってこんなに胸あったっけ
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180349061.jpg
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180207281.jpg
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180317031.jpg
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180317041.jpg
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180317081.jpg
https://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180317451.jpg
https://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180301481.jpg
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180107251.jpg
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180107411.jpg
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180107451.jpg
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802180104481-1.jpg
-
>>210
恋敵な時点でもう姉妹仲はどうしようもないんじゃないか
-
型月世界の姉妹は大抵憎みつつも愛してるというきのこの複雑な性癖が反映されているのだ…
-
>>212
Dカップ位だと徐々に盛られちゃう法則
-
>>212
第三ならこんな感じ
生前自分がなれなかった理想の姿だし
-
>>214
蒼崎姉妹も、殺し合いする仲だけど今でも一緒に飯に食いにいくこともあるっていう中々複雑な関係だからな
あとひむてんのお姉ちゃんはダメ姉ながらも妹が戦争に参加しないようにしたりと、それなりにお姉ちゃんやってるっぽい
やっぱりアーサーに会ったの間違いだったんじゃ
-
>>209
そらそうですよね
さっき始めて通ったわ
-
>>202
幸せの形は一人ひとりちょっとだけ違うからな
とはいえ隣人を傷つけない物を盗らないくらいは世界共通…なんだろうか
-
>>217
型月のラスボス、大体、どこが何かが違えばラスボスになる事は無かったってのが多いからなぁ
キアラですらまともに生きられる可能性があるぐらいだし
-
>>212
スカサハ、エリちゃん、ネロ、オルタは何回もフィギュア化決まるしほんと人気なんだな
-
ブレイブエリちゃんと比べるの合ってるか分からんが
やっぱ酒呑の足って体格の割にふとましいな
-
別に即死狙わなくてもバスターダウンからの空中庭園ビームと適当なB宝具で一掃出来るのでは
ボブは訝しんだ
-
そういや
もし鈴鹿御前がフィギュア化するならパンツはかされんの?
-
ひむてんのお姉ちゃんはいつかちゃんとした形で見たい
http://i.imgur.com/XBW2hxa.jpg
-
>>212
ハムって薄い本も見かけるし、それなりに人気あるのな
-
産まれたときからどうしようもなかったのって言峰神父ぐらい?
-
正義なんてのは場所だけじゃなくて時と場合でも変わるから結局全ては時価だよ時価
-
>>226
まぁ薄い本で使う分にはかなり上位狙える要素の塊ではなかろうか
-
>>223
3wは5体だから即死単体宝具でラプンツェル+1体潰して次に全体宝具のほうが確実だし
全体+単体で一層しちゃうと次のターンで24621の敵が2体出てくるからめんどい
-
>>227
どうしようもないけど愉悦に覚醒しなければ
自分が間違ってるんじゃないか?って自問自答して苦しむだけで
他人を害しはしないんじゃね?
-
>>219
分配的正義だな。各人に各人の物を、余ってるなら人にあげてもOKっていうキリストやアンパンマンの思想
ただそれでも飢餓の子供に飯を援助したせいで戦争が長引くみたいな悪影響も起こるので必ずしも正義ではない
結局社会正義は突き詰めると権力にしかならないのでは?(ニーチェ感)
-
>>227
第四次を経験していないApo世界では自問自答しながらまっとうに神父やってる。幸せかはわからないが
-
>>230
ビーム撃った次のターンにファラオスネーク呼べばいいのでは
ボブ訝
-
まあ神父もあれでも結婚できてるし子供もいるし
目覚めなければ普通の人やってただろう
-
サイコパスが必ずしも犯罪者になるわけじゃないのと同じやね
-
ひむてん&fake世界線はHF1.5部想定の世界線なんだっけ
ルーマニアで何をやらかしたんだ
-
>>237
お姉ちゃんがペロニケさんと意気投合して何かやらかしたんだっけ
何か爆破事件扱いになってるみたいだし、ホント何やったんだか
-
>>238
理想のイケメン英霊召還しようとして
爆発事故でも起こしたんじゃね?
-
>>239
イケメンなんて魔法なんだとか打ちひしがれてそうだなぁ
-
男キャラのフィギュアといえばロマンも大分前に決定されてたけどまだ原型出てないんだな
-
ペロニケはともかく愛歌はイケメン好きなわけではないような
-
男キャラのフィギュアなら村正とりゅうたんの欲しい
-
愛歌様別にアルトリアでもいける御仁だしな、何やかんやで内面というか魂が好きなんだろ
それはそれとしてイケメンは別口で好きだと思うけど
-
村正違いだけどこれ欲しすぎる
https://i.imgur.com/eR2cko9.jpg
-
本人の好みとしてはプーサーみたいなイケメンよりワイルド系が好きなんだっけ
プーサーに出会った時点で塗り変わったけど
-
好き嫌いかはともかくどうせ恋するならイケメンのほうがいいなあくらいの感情なんじゃないかね
一応アーサーより鋭い表情を浮かべる男性が理想だったようだし
-
ソロモンもこう思ってるくらいだし
https://i.imgur.com/LADWQft.png
-
「」と初代様連れてミサキちゃん狩るのタノシイ...即死、ソクシ、ソクシ...
-
>>246-247
そこら辺ペロさんと少し似てるな
あの人もアストルフォがああだったのは予想外(まぁこれはこれでレベル)だったのが
prprしてるうちに大分執着するようになってた
-
ひむてんも結構謎は残ってるのよね
-
殺式ジャックフレジャックで駐車場行ったらクソ強いな
星ジャラジャラNPモリモリで宝具も気軽にぶっぱできる
Qパやれるやん!
-
>>248
とはいえソロモンが願いを持ってくれたから人理焼却回避できたのであって
ソロモンの感情的な劣等感はともかく「そうあるべきだった」思われてもそれはそれで困る
-
>>253
人間になりたい、じゃなくて知恵が欲しいと願った事でしょ
求めなきゃ型月世界が変わるレベルの分岐点だけど
-
まぁソロモンの願った知恵は願いとして最上だったし願いを言わないのはちゃぶ台返しに近いしこればかりは仕方ないな
-
部屋にミニスカセーラー服のモーさんのフィギュア置いてたらやばい人ってことがバレるかしら
>>253
ソロモンがロマニにならなかったらレフがマシュに出会うこともなくて人理焼却も起こらなかったんじゃ?
-
早く人間になりたい・・・!
-
アルトリアでオッケーならロンドン士郎は愛歌的にはどうなんだろ?
アルトリアとはソウルフレンドらしいし
性格はエミヤとプーサーを足して割った様な好青年らしい
本編士郎は童顔らしいが、将来的には士郎はとびきりの良い男になるみたいだからイケメンだろうし
確かプーサーって容姿はギル性格はエミヤに受け継がれてる設定だったよな
-
>>244
愛歌ってアルトリアが王子さまでも良いのか?
-
それ以前にソロモンが知恵を求めなかったらゲーティアも生まれなかったでしょ
-
>>256
レフとロマンだとマシュに出会ったのはどっちが先だったんだろ
ロマンよりよっぽど前からレフはカルデアにいたけど
-
>>254
ゲーティアはソロモンが知恵を得なかったら生まれないという前提の話だからなぁ
言う通り型月世界が変わるレベルの分岐点になるので何とも言えん
>>256
ゲーティアの人理焼却はソロモンが人間にならずとも進んでいたから
ロマンがいようがいまいがレフがFGOのレフならトリガーを引いて開始されるんじゃないか
-
>>259
その辺はノーマルでそっちの気はない
上手くやってける相手ではあるけど
-
今は中原アーサーのイメージが強いけど
社長のアーサーはまた違う感じだな
ちょっと険のある感じ
-
ぼちぼち周回始めたけど
礼装交換って2回目やってる?
-
>>260
ゲーティアは72の悪魔の集合体だからソロモンとは関係なく「存在する」じゃないか?
結局72の悪魔が人間に対して絶望して人理焼却を起こすか起こさないかって話だけで
と思ったが、違うか
ソロモンの偉業を放棄する事でゲーティアの結合崩せるんだから
「ソロモンが知恵を求めなっらゲーティアは存在できない」はFAなんだな、確かに
-
>>265
首切りバニーだけ交換した
自前100%にしたら、凸黒猫ドロ礼装借りれるから
-
でもソロモンは分からんがギャラハッドはブリテンの為に派遣されて来た感じもあるわけだし
ギャラハッドは何も望まなかったのはオッケー☆とは言えないのでは
いや同じ様に願いを叶えてもらう機会を与えられた者だから分かる事があって言ってるのかもしれないんだけども
-
>>266
ゲーティアはソロモンが人間を見守らせるために正しい物事を合理的に進める人理補正式として作り出した魔術、72の魔神を統括する召喚式やからな
ソロモンいなければ存在しないさ
個別の魔神たちはいたっぽいけど
-
>>268
終章でゲーティアが何で全能を捨てられるのかと独白してたけど
似たような物かもね
-
フィクションだとよく四天王とか六大団長とかいるけど72ってめっちゃ多いよね
-
俺も根源とか愛歌と繋がってみたい
-
まあ72と言っても全員がキャラ立ってるわけじゃないし
特使五柱とレフとハーゲンティくらいじゃないか
-
>>273
クロケルとかガープとか印象に残ってるけどなぁ
-
>>196
息子が生まれてきたことを否定したクズやんけ!
-
名前しか出てこなかったのにやたら印象的なアロケルオロバス
-
>>274
そいつら敵キャラというより「印象に残ったモブ」みたいなものじゃね
がっつりキャラが立ってるというより印象的なセリフを言っただけみたいな
-
>>275
実際息子クズやん
靴壊れたから形見の靴使うわーってそりゃきれるわ
-
>>277
まぁ、出番がその台詞1回きりですし
-
72柱それぞれ役割があるからそれだけいるんだしな、まぁ中には本当にどうでも良い奴もいるが
-
>>271
でも72って小さいよな
>>167
親切に教えようとしてデマを流してるな
https://i.imgur.com/aJPUZTy.jpg
-
>>264
社長のアーサーはギルにデザイン引き継いだらしい
正確にはアーサーオルタの方だが
-
72くらいのサイズが丁度いいんだよ
-
慎ましやかだ……
-
72だと壁とかまな板とかいわれてネタにされるって
アイマスの歌姫が
-
>>285
青王が73ですし
-
英霊の座に上がってからは歴史の事情とか知れるけど
ギャラハッド君が聖杯見つけたけど昇天したと聞かされた我が王及ぶ円卓は思わずファックと言いたくなったかもしれない
-
原典の72柱からして能力被りとかあるからな
-
本来の72柱はどんな感じなんだろ
人理補正式っていうが何が出来るんだ
-
ネタ抜きで1番可愛いのアストルフォだな
-
>>212
こんくらい
https://i.imgur.com/1MKECAz.jpg
-
このスレの72への熱いこだわりに
大手アイドルプロダクションの歌姫さんが訴訟準備を始めたらしい
-
72はソロモンの悪魔の数でありまな板を意味するものであり語呂あわせだと男根を示すものでもある
つまり・・・
-
まな板ふたなり悪魔っ娘だな
-
暇だから焼却炉アークチャレンジやってたんだが、3体中2体が初撃で即死してびびった
-
褐色ヒロインは巨乳であって欲しいと言う
集合意識がニトちゃんを巨乳にしてしまうんだよ
-
>>291
立ち絵と最終再臨と違いすぎぃ
-
>>297
進化中に盛ってるしな
-
メジェドさまのしわざだたのか
-
ニトクリスのおもちは可変式やろ
-
マシュのフィギュアを見て欲しくなったからフィギュア買ってる人に聞くんだけど
大きさ違ったり造った人が違ったりするの逃してもコンプ症患ったりしない?
なんかそれが心配で最初の一歩が踏まないでいる
-
クオリティに差があるから気にいったやつだけ買えばいい
-
フィギュアは仲間を呼びまくると聞く
-
というか>>212のはニトクリスより黒王のが盛ってると思うんじゃが
服の上からあんな盛り上がってるって結構な巨乳じゃん
-
>>301
動かせるか動かないかは大きい
あと素材
メーカーによっては割れる
-
型月ねんどろは震災の時のチアが一番すこ
-
今更チョコ渡してるけど
酒も煙草も嗜まないが甘いものをは良いなとか
しれっと般若湯とか言った口で胤舜ェ…
-
よし、先ずはプロボクサーになってA級トーナメントを制覇
デンプシーロールを身に付けた後に日本王者
防衛戦を繰り返した後に世界戦をすればええ
え、負けそう?
セコンドのジジィがタオルダンスしてくれるから大丈夫だぞ
-
邪神像もいまは遠くなりにけり、か
-
だってあのハゲ仮にも禁制すべき坊主のくせに
「魔羅に響くわァ!」とか言っちゃう人だし
-
>>304
胸と髪も盛ってて別人感ある
ニトちゃんは2臨まではちっぱいだけど3臨で変化するから違和感はないなあ
-
坊主が戒律守るわけねえだろ
-
マテの酒の断り方超かっこええなと思ってたら般若湯ですもんファンやめます
-
日本の坊主とか戒律破るための規則ばっか作るし
-
新ムーンキャンサー追加マダー?
-
ラスアンコラボとかでワンチャン…ワンチャン?
ムーンセル崩壊させた黒幕とかならムーンキャンサーでもおかしくないだろうし
-
大乗仏教故致し方なし
-
これは酒じゃなくて般若湯だから
兎は獣じゃなくて鳥だから食べてもいいとかか
-
>>318
これは修行のためだから男抱いてもいいとか
-
>>315
月の癌って他に該当者いるんだろうか
もう月に住んでる蟹とかでいい気がしてきた
-
江戸だか明治だかの日本でも牛は公にはご禁制だったけど生薬扱いで食われてたってどっかで聞いた気がする
-
ひむてんでも立食パーティーで肉ばっか食ってる寺の子いるしな
-
>>315
CCCコラボ復刻で残りのサクラファイブ実装で
ムーンキャンサーカズラドロップとか
-
カズラドロップは今一番ムーンキャンサー に近いな
-
>>320
学士殿とカズラドロップとエリザベートヴォイドあたりに可能性が
-
>>321
たぶん江戸時代だろうな
けど江戸時代の牛は基本的に農耕用なので食べられないことはないけど不味い
明治時代は欧米に追いつき追い越せの精神で食べるのを推奨して
あの不味いのどうにかして食おうってことですき焼き等の料理が生まれたとか
-
>>320
実質BB専用クラスだからなあムーンセル蝕めるAIしか該当しなさそうだし
そのうち☆5BBちゃんが全体宝具引っさげて限定ガチャに来るよ
-
やっぱり桜を母体にするとろくなのが出てこないなw
-
>>326
そもそも牛肉の食用への改良が進んだのが世界的に19世紀以降なので
-
それまでは肉って何をメインに食ってたんだ
-
ももんじ屋という食肉を扱う店があったらしいな
-
鳥じゃないの?
-
ウサギとか?
兎美味しいかの山
-
EXTRAのアニメが終わったら星五ムーンキャンサーで欠片男が来るだろ、多分
-
>>333
追いし定期
-
家畜は主に鶏
ジビエで猪鹿兔とかいろいろ
日本は魚介中心で大陸の方は豚
-
肉っていっても魚肉もあれば猪も鹿も熊ある
-
猪とかも昔と今でそんなに味は変わらないんじゃないかなぁ
調味料の差はあれど。いやこれがデカいか
-
牛馬はどっちかつうと農耕や軍事用だよな
もちろん潰れれば食うが
-
酪農して豚に品種改良できたのは肉質とか、寄生虫辺りデカいんじゃないかね
調味料の変遷として中濃ソースの存在はデカい。トンカツが美味くなる。
-
>>333
TRICKなつかしい
-
そのうち肉染みマンと化したザビがザビ子と可変式で憎い憎い言いながらムーンキャンサーとして実装されるから震えて待てよ
-
猪は味噌のイメージ
-
鹿は生姜がベスト
-
>>340
やはりトンカツにかけるならとんかつソースじゃなくて中濃ソースだよなわかる
-
憎しみマンはアベンジャーかもしれんぞ
-
猪のほほ肉の赤ワイン煮 に胡椒かけてパンでお皿のソースを拭うようにして食べる
-
コートレットはデミグラスソースと温野菜だが
トンカツに温野菜やデミグラスソースは見ねえな
-
>>333
兎美味しいかの山、小鮒釣りしかの川
っていう食料調達の歌詞だと成人するまで誤解してたのは秘密です
-
トンカツにはホカホカのごはん様とキャベツの千切り、あと味噌汁(豆腐とわかめの味噌汁か、ワカメとジャガイモのかは任せる)
-
山盛りのキャベツだ…
-
>>345
え、味噌じゃないの?(名古屋並感)
-
兎追いしは宿料調達で別に間違ってない気がするが
〆るために狩ってるんだし
-
味噌汁にジャカイモ…どこの風習なのだ
>>352
味噌カツにはピラフがよく合う
-
兎は美味しいよね
-
兎美味しいなら小鮒も美味しくないと
-
なんでお前ら鹿や猪とか普通あまり食べそうにない肉の話してんの猟師なの
熊食べたことあるけどよく分からない味だったわ
一度は蛇蛙蝗を食べてみたいもんだ
-
ワカメとジャガイモの味噌汁は関東なら割とあるのではなかろうか
-
え、みそ汁にじゃがいもやらない?
-
止めろよ料理の話になるとお腹減るだろ
そしてこういう流れになると大体虫食の話になるんだ…
-
現在、日曜の午後五時手前で虫食の話題になる前に繁華街の方へ行くかして定食屋さんで頼んでもいいし、頼まなくてもいい
-
今日の晩飯はシャケの塩焼きの予定なんだよー、肉の話すんなよー、食べたくなるだろー
-
みそ汁にじゃがいも入れる奴あるけどグズグズになって美味しくないと思うわ
ああお腹減ってきたなあ
-
味噌汁にじゃがいもはおいしいぞ
キャベツやなすでもおいしいし味噌汁はカレーなみに万能
-
ウサギ?脳みそに塩かけて食べたらヒンナだぞ
-
ニトクリスを超える即死使いは今後現れるのだろうか(ゴーストが蒸発する風景を見ながら
-
>>357
獣害多い県ならよくジビエにして売り出してるで
>>358
東夷の料理であったか…
-
鹿や猪は田舎の知人や漁師の爺さんあたりいりゃ全国で取るしわりとポピュラーだぞ
熊はちょっと少なめだと思う
-
>>363
それに煮過ぎなだけだろ
-
猟師と漁師っておマジよみで間違えるな
海にいる豚じゃイルカになっちまう
-
煮崩れしたジャガイモの味噌汁を昨晩のごはんの残りにぶっかけてだな(ry
-
長野だとイノシシや鹿ならジンギスになって普通にアピタとかに売ってるぞ
-
蛇の方が少ないよな多分
あとはもともと居ないカンガルーやワニやダチョウか
-
「僕は猟師になった」「山賊ダイアリー」「猟師の肉は腐らない」
猟師の飯関連はこの辺を読むと面白い
-
アタランテみたいな漁師サーヴァントは飯も美味そうだ
-
カエルは解剖したときの足が美味しそうでな
でも泥抜きしようとしたら情が移って食べれなくなりそう
-
>>367
関西だが親が作ってたぞジャガイモ味噌汁
いわゆる猫まんま作るならワカメ豆腐の味噌汁かお揚げ派だな
玉ねぎも好きだが、でもジャガイモ味噌汁は好きではない
弟が昔、猫まんまにマヨネーズと醤油かけたことあったな
マヨネーズが分離してたわ
-
>>375
アタランテがソーラン節踊るって?
-
グズグズになるほど火にかけるか?先に出汁入れておいて火通ったら味噌とかして終わりやん
-
暇になって脱線はいつものことだが味噌汁の話ってあんまなくね
-
今後来てほしい芸術家鯖を上げてくれ
-
岡本太郎
-
落語家のサーヴァント
誰がいるのか知らんが
-
単騎にしたら二連続で授かって宝具とかやっぱインド最低だな
こっちのインドも五連続くらいで授かれるようにして
-
>>383
快楽亭ブラックあたりなら面白いかもな
-
茶人サーヴァントで
-
そういやマテリアルの関係者で載ってる鯖って全員来るんだろうか
他はともかくネフェルタリとか来るのか?
来させようとしたらオジマンに怒られたりしない?
-
映画俳優とか呼んだら自分の演じた役になり切れるスキルや宝具持ってそう
-
なんか今回かなり美味しいけど2年前はAP20とか重くね? って文句言われてたのか
-
>>387
テセウスの表記考えればいつかは出るんだろうなぁ
怒られそうだけど
-
ああああジャンヌとフィンでダブルすり抜け喰らったー
礼装のほうはちゃんとPU効いてるのに何故
-
>>389
単純にその頃は戦力が足りなかった
駐車場回るのですら命懸けだったもの
-
ラプンツェルってニトクリスの即死確定じゃ無いのか
菩薩ニトで未だに撃ち漏らした事無かったけど運が良かっただけだったのね
-
かつての駐車場はオペラが最高に輝いてた
-
ふじのんシナリオ出てこなくてもチョコには出てくるはず…だよな?
-
>>394
駐車場の怪人とか車上荒らしすぎる
-
>>393
式だとスキル1使ってから宝具使ったら一回も即死ミスったことないわ
-
今年のハロウィンは藤乃vsメカエリチャンだぞ
-
モーセは確実に来るだろうが...ネフェちゃんもキャラデザはあるし。でも戦わせたくないので来なくていいです。
-
>>398
ハロウィンはもっとわけわからんものが来そうだからネロ祭でやると予想
-
エジプト舞台はなさそう?
アトラス院とかメインになったらワンチャン?
-
バレンタイン終わったらどうなるかなぁーって感じだったセミラミスが割りと普通に使えてよかった
-
モーセのイメージはもう完全に強化型マルタさんと貸してるんだが大丈夫か
-
>>403
なんとかウルフさんが死ぬ(無辜)
-
NP30持ちが他にいないのに使えないわけないんだよな
ノーセミノーライフだよ
-
ネフェルタリの擬似鯖としてオジマンが来たら全て収まることに気付いてしまった
-
次のハロウィンは下からくるぞ系なんだろうか
それともエリちゃん引退か
-
>>401
精々extraやメルブラコラボで裸族眼鏡やエジプトニーソが出てくるかどうかって程度じゃないか
アトラス院もロンドン魔術協会も1部で(廃墟で)出てるし
-
ネフェルタリ召喚したいなぁ
よしどうすればいいかファラオに聞いてこよう
-
>>318
これはお薬じゃなくてビタミン剤だから……
……これはただのビタミン剤じゃ
-
エリザはもういいよ
マジで
-
三部作って言ってるしさすがにもうエリザはないじゃろー
-
劇場版Fate/Grand Order 〜Gふじのんvsメガメカエリチャン チェイテピラミット姫路城SOS〜
-
しかしここまでの流れでハロウィンは突っ込みなしのオールボケイベントという流れが確定してしまってるんだが、このノリで主役張れる奴ってエリザベート以外にいるか?
-
エリザベートはロボ化した時点で度胆抜き過ぎというか、もうやりすぎってレベルを超えたから…
これ以上は陳腐化が懸念される
-
三部作が終わったら次の三部作が始まるにきまっておろう
-
お、セイバーウォーズはどうなったんだ?
-
エリちゃんではないカーミラリリィというか 、外道に落ちる前のカーミラさんは見たいよなあ
-
>>408
エジプトニーソは再臨したら背景に巨大ロボット出現しそう
-
ロト三部作が終わったら天空三部作が始まるんだよ
つまり勇者エリちゃんがお払い箱で次は天空の化身の番
-
エリザシリーズは流石にもうクドい
-
エリちゃんの役目は過去作で言うならネコアルクとかそのへんの芸風だからなー……
ネコ互換のキャットが思ったよりまともな個性獲得してもう真面目にヴォイド出てきても飽きた言われる酷使振りだぞ
-
次のハロウィンはウワキツ系サーヴァントのコスプレ大会にして欲しいものだな
-
ネコアルク実装はよ…
-
ユーザーが飽きても、ライター達がどう思ってるかが問題でな…
-
じゃあエリザに次いで三部作できるキャラを選ぼう
えーっと、ベオウルフさんで
-
逆にシリアス系にしてみよう
-
織田non礼装はよう
-
>>414
別に普通に食堂のおじさん達とキャンディ配ったりするイベでよくない?
ノリ続ける必要ある?
-
同じ中の人繋がりで今年はアストルフォによるハロウィンだぞ
-
エリちゃんはもうその社会的役割を終えたから
あとはリヨ漫画みちあにひっそりと朽ちていけばいいと思う
-
真面目な話ハロウィンイベって力割いてる割にそんなに面白いもんじゃなかったからな
-
>>427
よし、ケルトだな
とりあえず壮年フィンとグラニアを追加してみようか
-
>>423
ニッチすぎやしませんかね
-
メカが来たし次は髭面にタンクトップのエリザベート[フレディ]だ
歌も上手い
-
>>434
配布の巨乳鯖……現状アイリだけなんやで?
-
なんだかんだでエリちゃんがコスプレ(聖杯使用)して知り合い巻き込んでお菓子や飾りを用意して
マスターらをハロウィンのお祝いパーティーに招待してライブして終わる1年目の素朴さが好きだった
-
いや、あえてここはエリザ[ベス]でいくか
-
>>436
師匠「」
BB「」
-
ハロウィンイベはなんというかサメ映画みたい
ちょうどVSメカエリちゃんもやったし
-
>>439
……ああ、そういえば巨乳だったね。キャラ性の問題でおっぱいはあるけど巨乳ってイメージなかったわ。
-
ハロウィンは貴重な聖杯確定イベントだから無くせとも言いづらいんだよな……
-
>>436
騎金時が巨乳じゃないと申すか
-
>>436
アイリさんうわキツちゃうやろ?
うわキツってのはエリちゃんの恰好したカーミラさんとかそういうのをいうんだぞ
-
>>432
俺は割と好きだよ
誰が書いてるのかは知らんけど
-
>>444
うわ(パツパツ)キツ(キツだし背徳感マシマシ)だな
-
>>444
ワダアルコ版のカーミラさん三連欲しい……
-
一年目から専用マップイベだったしやる気なのは分かるんだがな
ギャグとシリアスを適当に混ぜるから何とも言い難いものに
-
>>446
アサミヤ「はい(起源弾)」
-
>>444
(ソレ系のプレイみたいで)可愛いやん
-
アイリさん中身小学生幼女みたいな感じだしあんまり年取ってる感じはしないね
そう考えるとSNのイリヤとは対比されてるんだな、一応
-
>>442
エリザ出番多すぎもうイラネ言われてるだけやぞ
というか真面目に出番が青王より贔屓されてる
最後が報われなかったからって出しすぎだわ
-
一桁を孕ませた男、ケリィ
-
>>440
鮫と隕石に対する執念って何なんでしょうね
-
てか出番ありすぎだからほんとにもういいよ
CCCと違って扱いが雑すぎる
-
ではきよひーの時代ですね
-
>>456
やだ、ホラーイベントになっちゃう
-
エリザシリーズやらなくなったら次の配布は何になるんじゃ?
配布という名のガチャの呼び水は
-
エリちゃんは露骨にきのこのお気に入り感出てるからなぁ
良くも悪くも好きなキャラを贔屓し過ぎてるは思う
-
来年の夏イベは水着と肝試しにしてくれ
-
エルちゃんはきのこお気に入りの悲劇系悪落ちヒロインだし
-
じゃあ次はエレちゃんでハロウィン三部作だ
エリちゃんと名前似てるしハロウィンという舞台にピッタリだろ
-
カルデア壊滅状態だし今年のイベは全部ぐだの妄想になるんだろうか
早く拠点を見つけないとぐだの精神はもう限界です
-
エリちゃんはメインに据えてやるようなキャラクター性してないとは思う
-
ハロウィンはジャックやナーサリーではいかんのだろうか
-
>>462
それじゃあついでだから、冥界のゴールデンウィーク、冥界のサマーバケーション、冥界のお正月あたりもまとめて追加しよう
-
この際、ネロ祭も来年からは主催を変えていいぞ
-
>>460
旅館にお泊まりで修学旅行感覚の海遊び肝試し花火イベやろう
鉄板が無いならほら鎧使えばいいよ黒い鎧なら尚よく焼けるやろ
-
エリちゃん、ブラッドバスとかやるサイコなのに公式からの擁護が激しくてな
-
普通にハロウィーンを祝えばいいよ
あれはケルトの祭りだっけ?あとジャック・オ・ランタンでもだしときゃいい
-
だが今年もエリちゃんは来るのであった....
-
別にエリザでもアルトリアでも話が面白ければ構わんけどな、俺は
-
CCCではおっちょちょいガールな部分はあるけど基本ヤバい奴だったからなぁ
その辺はCCCで清算したからFGOではネタキャラ特化なのかもしれないけど
もう少しシリアスやってほしくはある。今やってる空の境界みたいに。
-
>>469
まあブラッドバスは卒業したからな
-
>>463
境界イベが丁度二月いっぱいだし、アナスタシアは3月と同時ですよね……?
-
2部のこと頭から少し抜け出しつつある
アナスタシアはよ
-
>>464
ギャグイベには最適なんだよなあ
どんだけアレな扱いしても苦情来ないから
-
>>449
エリちゃんの話だろ!!!
-
2部もうどうなることやら・・・
敵はマスターだしとうとうぐだも殺人しちゃうんですかね
-
制作陣の好き勝手してるから今まで型月は生きてきたんだしこれからも存分に好き勝手生きるぞ
-
この程度で暑いとか汎人類史のマスターは弛んでますねとか言っちゃうんじゃろ?夏のアナスタシアは
-
話が面白かろうがつまらなかろうが同じ奴ばっかり贔屓して出すのは嫌だわ
男鯖配布一回だけでエリザ三回も数少ない配布枠乗っ取ってるのが鬱陶しい
エリザ増やして言ってる奴もどうせ学士殿包囲網したいだけだろ
-
エリちゃんは嫌だという人は
自分の好きな鯖がエリちゃんと同じ扱いになると
嬉しいと言えるだろうか?
エリちゃんがやめるという事は誰かが代わるという事だぞ
-
>>476
なんか顔が崩れてて別に欲しくねぇのよ
型月はきのこや社員の贔屓のキャラだけ露骨に優遇しまくるんだよな
昔からそう
だからそのキャラのファンはいいけど、冷や飯食わされてるキャラのファンはどんどん不満が溜まっていく
-
>>482
別に他の候補がいてそれをエリザが無理矢理奪った訳じゃないですけど
-
まあ次のハロウィンの配布はカーミラさんになるだろ
-
>>477
エリちゃんばかりにイベやらせるなという人から苦情出てるだろ
-
絵と性能がいいなら誰が配布でもいいよ
-
ピアニストはメルブラの最後のやつしか出てこないしなあ
-
結局どの鯖を出してほしいんだよ
言えよ・・・ほら言えよ・・・
-
>>490
りゅうたん
-
>>484
その辺は同人時代のノリのまんまと言うか
型月自体きのこの才能頼りな所かあるからきのこが出したいとか機嫌取りや企画通しやすかったりするんだろう
-
>>487
イベでコケにされたりキャラ崩壊してもいいならエリザの代りになれるんじゃない?
-
キャラ崩壊するようなシナリオにしなければいいのでは・・・?
-
男の配布とか霊衣とか欲しいとアンケートに書いたが叶う日は来るんだろうか
-
>>490
出番が少ないダレイオス
ぼっちキメてるアルジュナ
嫁が怖いエイリーク
二人だけの世界してるアンメア
三章終章以来出番無しのドレイク
踏み台にされてるベオウルフ
エジソンとエレナ以外と絡みの無いテスラ
アラフィフ以外の1.5部鯖
-
>>494
ライターが手抜きできないじゃないか
-
騎金時あったし男だからNGってのは無いでしょ
意識高いスライドによれば結局需要の問題みたいだし
-
>>495
喜べ少年、君の願いはもう叶った。(金時を見ながら
-
>>494
ギャグイベでそう言われましても
-
>>490
ステンノさま!
-
>>494
キャラ崩壊するからイベントシナリオは無しで
-
>>479
戦闘行為してんだし殺人tりど今更感
今までだってローマ兵やフランス兵も薙ぎ払って指示はぐだがだしてんだしHQがカルデアであっても
現場指揮官や通信不可で幕府になってるのはぐだだしな
-
>>500
ガチホラー系のイベントにすればいいんだ!
-
ハロウィンはずっとエリザでいいわ
変えろいうやつはけっきょく自分の思いどおりにいかんのが気に食わんだけやんけ
-
節分みたいなシナリオはどんどんやってくれって思う
システムは……
-
>>493
メインキャラが変わったらそのキャラに合わせてシナリオのテイストも変わるだろ
コケにして憂さ晴らすためにシナリオ描いてるとでも思ってるのか?
-
今までの特異点は解決したら無かったことになってんじゃね
間接的にでも明確にやっちゃったのって新宿ぐらいしか覚えてねえけど
-
>>503
まぁ、見殺しにした事は何度もあるし、マシュは普通に殺した事あるしなー
-
カルデアの戦力相手にガチホラーって骨の必要量1桁増やすとかかな?
-
節分ここじゃ叩かれてるけどバレンタインの10倍楽だったわ
-
>>490
ビリーとか青燕
-
節分は期間さえもう少しあれば不満は少なかったと思うぞ、ただそれでバレンタインの期間短くなってたらもっと地獄だったな・・・
-
コケにするために書かれてる部分はない気がしないでもない
-
>>510
怖い
-
エリザとアルトリアはもういいわ
そのリソース他に回してくれ
-
男霊衣はアストルフォやったでしょ
-
きよひーが増やして欲しそうにこちらをみている
-
>>507
メインがハロウィンで変わらないのにどうしろと
配布鯖を毎度出してコスプレさせてるんだから
大なり小なりキャラ崩壊するしかない
-
男配布鯖はいっこうに続かないな
-
>>507
ライターがエリザ使って書きたいものがあるからハロウィンやってんだと思ってるよ
使われないキャラには使われない理由があるわな
-
節分は期間2倍ならもっと良かったのにほんとになんで
-
男で霊衣ありそうな奴っつったらエミヤぐらいかね。cccのカッコイイ衣装で
-
>>479
いつも忘れられるけど既に剣豪の敵マスター殺害してる
ちょっと人間やめてるけど一応生きた人間だよ
-
節分期間が短いのと毎回編成制限するのがダルイって事以外はここでも好評な方だぞ
割とどのイベントでも文句言ってる方にしては
-
CCCの過去回想にあった黒コートエミヤは欲しいな
生前ライフル使えたなら今も使ってもいいのに
-
>>523
SNギルのジャージとか切嗣のスーツとか
-
納得できる理由やシナリオの面白さがあればいいわけで
コケにされるとかキャラ崩壊されるからエリちゃんが良いとか歪んでるな
-
何でもいいから槍単体と術単体の配布鯖はよ
-
「えっ、エリちゃんの代わりにアルトリアを?!」
-
>>524
妖術師殿はぐだが直接手を下したわけじゃないだろ
小太郎が成敗(ブレイク)しただけで
-
え、世間一般的にはハロウィンってギャグイベントだったの?
-
>>529
何気に配布槍って現状JDASLしかおらんのよね
-
水着があるなら冬着でもこもこに着ぶくれたっていいと思う
もこもこ女の子って可愛いだろ
南極なんだしウインタースポーツもやろうぜ
-
>>531
直接云々言うなら例えクリプターと戦う事になってもぐだが直接戦う事は無いと思う
-
納得だの面白いのだの読み手次第の主観だからなあ
-
チョコに並べる糞イベなんかないな
-
>>532
(日本だと)わりとそう
-
燕青辺りは新宿の不遇が嘘のようにイベントで輝いてるな
武侠+常識人故にギャグでもシリアスでもいけるのが大きい
-
>>532
日本のハロウィンはどう考えてもギャグイベントだろうな
仮装祭りだし
-
>>529
えっセイレムで大魔女が配布されたはずだろ?
-
エリちゃん自身に攻撃の矢が行くの辛いのでもうメインでイベントはいいです
水着でください
-
まぁ結局ライターがやる気あるかどうかでしかないしな、桜井担当は和鯖ばっか掘り下げられてるのはやる気の問題だろうしな
逆に東出とか出番は均等に出してる感じあるがおかげで掘り下げはあまりされないからどっちがいいのやら
-
3月の行事は雛祭りくらいだがそんなもん関係無しにぶっこんで来そうで困らない
-
日本ではコスプレして馬鹿騒ぎするだけの日程度にしか認識されてないな
-
>>542
さりげないワダ枠強奪とは恐ろしい
>>543
今まさに話題になってるハロウィンって東出担当なんじゃ
-
新シンはいかにもお腐れ様向けって感が酷くてなんか無理
-
>>545
ご当地行事なのに鎮めるための御霊が居ねえからな日本じゃ
-
誰もハロウィンイベ最終回って信じてなそうで笑う
-
>>531
野良鯖ならともかく自分のサーヴァントがやったことは自分のやったことで良いかと思って
-
■ハロウィンイベント
10月のイベントと言えばハロウィン。最近はすっかり日本でも定着しつつあるイベントですが、聞くところによると、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す行事で、その起源は数千年前の古代ケルト民族のお祭りなのだそうです。
-
だってヤマトの最終回なんて信じられなかったからエリちゃんだって…
-
>>551
水着イベのがよっぽどケルト感ある不具合
-
>>551
まるでWikiからコピペしたかのような文章だナー
-
何度見てもwikiから引っ張ってきたみたいな紹介
-
言うて日本人からしたらハロウィンなんて恵方巻きよりどうでも良いじゃろ?
-
>>546
ハロウィンも鯖の数自体は結構出てる方じゃないか、まぁその結果でCEOとか生まれてしまったが
-
さすがに恵方巻のほうがどうでもいいぞ
-
ハロウィンって日本で言えば妖怪のコスプレして妖怪追い払うイベントだろ
日本でも妖怪のコスプレして百鬼夜行すればハロウィンみたいなもんよきっと
-
男がほれる男
ベディヴィエール
https://i.imgur.com/XSgUOZu.jpg
-
恵方巻きは大して流行らなかったし…
-
どっちも俺には関係ないイベント
-
wiki……マテリアル……丸写し……ウッ
-
庄司またメール読ませて…
-
ハロウィンよりバレンタインやクリスマスの方がどうでもいい
-
ハロウィンならジャックザリッパーのジャックオーランタンコスプレとか見たいです
礼装でいいから
-
>>539
そういえば監獄でのケツ姉さんとの約束やたら引っ張ってるけど何かあるのかね
-
今年の水着は武蔵ちゃんやろなあ…
-
恵方巻きがバレンタインになれなかったのは恋愛関係無いのよりチョコと恵方巻きの差だと思うんだよね
-
>>567
水着監獄と百重塔が同じライターってだけじゃないの?
-
水着は社長枠はいいとしてアルコ枠どうするのか地味に気になってるわ、玉藻ネロときたならやはりブラックスイマーしかないのでは
-
>>569
地味だし、イベントとしての発展性もないからな
-
>>571
満を持してアルテラを…
-
アルコ枠で水着エリちゃんは可能性として大いにありえる
-
贈答品だと商戦が盛り上がるのだ
-
>>504
セイレム…
-
今年に入ってからハロウィンの話もう10回くらいした気がする
-
>>573
huke枠で来るだけでしょうね
-
ブレエリの衣装は水着みたいなものではなかろうか
-
>>577
知らんのか、この時空は永遠にループしておるぞ
-
>>573
はいhuke
-
>>571
別にアルコ枠なんて決まってるわけでもなかろうに
-
ビキニアーマーもうやっちゃったからな
-
ワダの女鯖も残りだいぶ減ってきたよな
-
でも恵方巻き頬張ってるキャラのイラストは好きよ
健全です
-
恵方巻きが定着しなかったのは自分で食うからだろ
クリスマスもバレンタインも自分ではなく相手に送るという共通点がある
自分が食うだけならまぁいいやってなるけど他人に送るとなるとメディアで煽れば送らないと駄目な人扱いにできるし他人との見栄と競争で売りやすくなるからな
-
恵方巻きを送りあう行事にすれば良かった…?
-
>>584
キャット・ドレイク・ジャック・エリちゃん・ナーサリー・メルト・キアラ・リップ・BB
武内より多いぞ
-
んんwwwBBAの水着とか目が腐りますなwww
そんなことがあってはいけないwww
-
恵方巻き消費期限短いしそんなに食えないしもう産まれた時から詰んでる
-
>>510
APの代わりに石を消費する
-
そろそろ槍単体配布鯖くれ。最高戦力がブラドおじさまなんじゃ
-
>>587
賞味期限の壁が立ち塞がります
-
200体ミッション辛いな
ミネラルウォーター余りまくる
-
BBA鯖…師匠?
-
>>577
フォーリナーエリちゃんたのんます
ほんまに
-
カズラとかヴァイオレットは実装の際はたけのこが描くのかね
-
>>588
ジャックは違うじゃろ
-
>>596
竜がタコになるのか
-
>>588
ジャックちゃんはロリだがワダではない
-
コラボキャラってバリエーションだせるかなー。来てほしいけど
-
>>597
タカオが描くよ
-
>>592
スキルもカード性能も突き抜けているの贅沢ではないですかね…
-
タマキャ露出減っちゃうな
-
ループするのはそれもこれも春開始(春とは言っていない)な二部のせいなんだ
お願いします早くアナスタシアちゃんに氷漬けにされて飾られるEND下さい
-
水着BBって割りとありえるような気がしてきた
根拠はない
-
>>570
いやケツ姉の幕間で意味深な事言ってたから伏線が回収される日来るのかなって気になっただけ
ワダ絵ならBBちゃんの水着欲しい
駄目ならメルトかリップ
-
>>601
ノッブもコラボキャラみたいなもんだし
-
☆5ムーンキャンサーに水着BBとな
-
>>589
じゃあ黒髭は凸で余ったこのパイレーツ・パーティー!もいらないよね、他の礼装の餌にしておくよ
とか言ったらマジギレしそう……
-
今日のイッテQ、イモト南極行くのか
ぐだの乗ったシャドウボーダー見れるかもしれんな…
-
>>609
水着BBちゃんはキャスター辺りにクラスチェンジしそう
性能は知らん
-
クラスは変わると思う
-
>>609
それはないわ…ほぼ全裸BBちゃんが
カズラドロップに負けてるし
-
>>611
忘れるところだった
ありがとう
-
>>602
全部タカオが描くならある意味姉妹感は凄いだろうな
-
なんとなく水着エリちゃんが来そうでもない
-
ふじのん実装で他のアルターエゴ実装の可能性は0ではなくなったと思うのだがどうか
-
>>618
FGOが続く限り絶対来ないキャラなんていないってのはずっとそうだろ
-
メルブラとかその辺が来ても驚かない
-
>>618
狐尾完結まではないかなーとは思ってる……まあ、今年中には何とか完結しそうな展開になってるけど
-
水曜日に橙子、鮮花のPU2がくると信じてる
-
エリちゃんは贔屓されてて出番あっても他のキャラが踏み台になる訳じゃないし
他のキャラがやたらといじめられてるような不憫な目にも合わないから最近は別にいいやと思ってる
口の悪いのに人気あるキャラが主役はってると共演相手を貶してくのに影響力があるからムッとするけど、エリちゃんはそういうこともしないってのがデカい
-
鈴鹿がもう来てるし完結してなくても出せるような
-
コクトーの疑似鯖の方が欲しい…
誰になるかわからんけど
-
>>599
→もしかして:スキュラ
-
可能性だけで言えば出ることがあり得ないキャラはいない
もしかしたらクラス:ライターの☆5きのこが実装されるかもしれない
-
後藤くんも実装される未来があるかもしれないということか
-
BBちゃんの別クラス来るなら初期案のゴスロリが欲しい
-
>>625
式は本人が来ていてややこしいことになるのが目に見えているからいらんなぁ
-
鮮花は別に特殊な力を持ってるわけじゃないし特別強いというわけでも無いなら来ないと思う
スカーレッドはここじゃなくてもどっかで必ず出てくるだろうけど
-
スクーターに乗ってるFateキャラっていたような気がするけど
水着来ないかな
-
>>623
エリちゃん出川哲朗説
-
>>627
きのこは☆5経験値カードになる未来が見える(千里眼:EX)
-
邪神イシュタルはとっくに水着だろ
-
>>630
よく考えたらそれもそうだな
-
>>634
アルテラに食べさせる(装備させる)と巨大化する専用礼装で良いぞ?
-
え?アルテラにきのこを食わせていいのか?(ボロン
-
もし橙子さんが来るならアラヤも欲しいなぁと漠然と思ってたがそうなると今年実装される初の男鯖がアラヤって事になるのか
-
ホワイトデーは誰が来るものか・・・
-
>>638
さて焼くか煮るかどうしたものか
-
橙子さんがイベに出てきたら間違いなく交換屋になる(確信)
-
ミッション全て終わらせたしあとは駐車場でAP消費するだけの日々っすわ
らっきょ期間が終わったら1200万DL来るよな?な?
たしか1000万が9月で1100万が11月だったし
-
型月のオリキャラは普通の鯖より出しやすいだろうな
キャラ設定あるしスキルも作りやすい
なによりキャラデザ完成済みというのが大きい
社長絵だから外部に発注しなくていいというのもあるがまぁそれはどうでもいいか
-
二部、水着、ホワイトデー、ハロウィン、クリスマス、ぐだぐだ、apoコラボ
大体ここら辺で話題がループしてる感あるけど 今年は全くの新イベは来ないものか
一応塔はそうといえばそうだけど
-
>>643
なんなららっきょイベ中に来てもいいぞ
この辺流したら次はホワイトデー来そうだし
-
>>625
こういうこと軽々しく言う奴見ると本当に腹がたつ
どうせらっきょ読んだことないくせに
目の前にいたらぶん殴ってるかもな
-
>>645
バレンタインも新イベみたいなもんでは?
-
社長に絵描かすってよく考えるとなんかコスト高そうなのでは
-
社長に絵を描かすならfgoより月姫リメイクにですね
-
>>648
【全くの】新イベでは無いだろう、季節イベの一つな訳だし
季節とかコラボとか関係なく普通のイベントが欲しい
-
らっきょやったら次はホワイトデーかな
キツキツやの
-
社長はアルトリア以外描いてくれないだろ桜から目をそらすな
-
蒼銀コラボの可能性って多少はありませんかね……
愛歌様が暴れ回る姿を見たい
-
社長業でむしゃくしゃしたらストレス発散に書くやつなのでは……?
-
>>651
まったくの新イベってその定義だと去年もなかったような
維新くらいか?
-
別に季節モノでなくとも、一つテーマを決めてのCCCイベみたいなのでもいいんだけどな
それこそ騎士団や一つの国の英雄集団が一纏まりで出せるのなんてFGOくらいだし
-
>>654
蒼銀作ってもらえたからどこかでプロトを還元したいとかいうきのこを信じろ
いやまずプロト本編普通に書けよ
-
絵描きは絵の息抜きに絵を描くってお栄ちゃんが言ってた
-
きのこより忙しい社長は雑誌でも暇な時間はアルトリア書いていると言われてたな
-
>>646
イベント(クエストあり)じゃないキャンペーンはやる事無いしダブっても負担増えないからいいよな
らっきょも2週間あるけど1週間経過時点で何か起爆剤欲しいところだよな
別キャンペーン開始とからっきょガチャ第2弾&剣式強化とか
-
>>654
普通に可能性はあるんじゃね
多分やるとしたらアポの方が先だとは思うけど
-
去年のアポPUでフランちゃんなかったのまだ許してないぞ
-
数で言ったら、6月までに去年全部の新イベを超えそう
-
>>649
総合的な収益でいえば高いだろうな
でも業務コストとしてみればないも同然じゃない?そもそも労働者じゃないし
-
>>660
もう病気やな
女を描けばアルトリアになるし
男を描けば岩盤ゴリゴリ削ったヒラメ顔にしかならない
昔は下手だったけどちゃんと書き分けた味のある絵をしてたよ
-
apoコラボ、蒼銀コラボ、帝都コラボ
残弾はまだまだあるぞ!
-
俺は別に今の絵も綺麗で好きだけどね>社長絵
-
>>654
大いにあり得ると思う
現状、プロト鯖はプーサーやプギルが別世界の住人だから現円卓やウルク鯖とも絡ませ辛いし
プーサーのフラグを含めてまとめてイベントで大々的にやるのはアリじゃないかな
-
>>667
apoコラボと蒼銀コラボはいらん気がする
-
(ほぼ)世界観が繋がっているのにコラボとは…ウゴゴ
-
黒猫礼装を凸ったフレンドが欲しい・・・
-
>>665
社長は残業代つかないからってそんな・・・
-
fate系で前日談にしてバッドエンドのゼロはいいけど
他のコラボはいらんわ
本編でちゃんと終わってるし普通に鯖として実装できるしで
-
まだ来てない復刻の泥だとプリヤは羽根が美味くてzeroも羽根&QPが美味いんだよなー早く来ねーかな
SWとか明治維新はフリクエの泥率のほうが良かったはずだし
-
黒猫礼装は凸ったのが4枚あるな
他にも凸持ち多いのでは
-
コラボ判定は兎も角、イベントにでもしてやらないとプニキとかさ……
-
橙子さんも幹也もあと1枚ずつ足りなくて凸れないです
-
>>654
愛歌欲しいからやってほしいわ
-
プニキはイベントに出すわけでもなかったのに、何故わざわざ若いころ設定にしたのか…
-
>>676
そこにいくまで一体どれほどのすり抜けを食らったんだ
-
>>654
「」式VS愛歌やってほしい
-
帝都まほよ月姫蒼銀アポプロト事件簿
たしかに残弾には困らない
アンジョさんが死ぬくらいだ
-
apoはいらないし蒼銀は普通にプロト本編をやれって感じだな
プロトも桜井が書くんだろうか
-
>>647
今更何いってんだ?
このゲームで原作云々なんて言う方がおかしい
-
兄貴ジジィの頃の兄貴
プニキ若かりしころの兄貴
やっぱり若いとステが違うね
心構えというジジィと若者の差よ
-
プロト本編そもそも蒼銀で既にしてますが…
-
藤ねえが疑似鯖になるのに比べたら
コクトー君が疑似鯖になるのなんて別にたいして不思議でもないな
藤ねえの方がよっぽど一般人だわ
-
月姫関係キャラはリメデザインなのか旧デザインなのか
バサアルクだけならアルコに描かせてもいいけど社長描くなら描き分けできるんか
-
(fakeコラボ待ち)
はよポルテちゃんとアルケイデス欲しいわ
-
アルクのミニスカはさほど気にならないぞ
-
痛んだ赤を見つけ出すコクトーは一般人じゃないしな
-
fakeはリチャードがほしすぎる
アーサー王と夢のコラボ
-
お前らのノエルさん好き
-
>>289
そら補正って言ってるんだから寄せて上げたり……
-
>>693
アーサー、アルトリア、槍王と同時に会わせてみたらきっと楽しい反応する
-
fakeはいつ完結するのかわかんねえ
次はいつ出るんですか
-
誰が来ても良いけど作中キャラ同士の絡みからくる問題よりお前らの反応の方が面倒そう
すぐに一部の人が発狂するし…
-
2部完結してもfakeは完結してなさそう
-
電撃は一年に三冊縛りじゃなかったか?
-
>>698
発狂するのは愛してるからこそ
しないのは愛がないから
-
原理主義者はめんどくさいなぁ
-
最近常駐してる煽り屋だろ
-
我が王ファン兼円卓ファンだからな
観察してえ
-
基本的に各作品のコラボ作だし
ディケイドだって各ライダーの扱いで揉めてたし
作品に思い入れがある人ほど色々言いたくなるだろ
-
>>701
発狂するのって自分の好きな設定のみへの愛だからなあ
原作クラッシュ設定クラッシュの場合もあるから一概にどっちが悪いとは言えないけど
-
ID:C1cXgpWY0の発言を追うと喧嘩腰のテンプレ煽りしかしてないからアフィだよな
無視安定
-
fake完結とFGO完結マジでどっちが先になるだろうな
-
愛は免罪符じゃないんだよなぁ
いい年こいて何言ってんだ
-
カズラドロップとか来てもどーせぐだデレどうこうで荒らされるんやろなって
ところでイモトが南極最高峰に昇るんだな
ぐだも全く同じものを登ったのかと思うと
-
免罪符もなにも悪いことでもないし
-
>>696 おそらく後から来るであろうガレス(女)にも面白い反応示しそうよね
-
真夏でも-30℃で風速20m/sとかカルデア魔境過ぎる
-
カルデアはマジカル隠蔽されてるし南極最高峰とイコールでいいのか?
-
>>710
流石にぐだは天気のいい日にヘリでは
-
fakeってあと5年以上はかかるんじゃねぇの
下手すりゃ10年
-
fake完結の頃には月姫リメイクは・・?
-
リチャードさんはモーさんについてはどう思うんだろうな
それも含めての円卓物語って感じなのか
-
月姫リメイクとか諦めろ
-
南極で八月に水着イベント
カルデアってやっぱり頭おかしいやつらの集まりなんだな
-
成田は筆乗って書き始めると早いぞ
-
月リメはGO終わる頃に出るだろ
まあ利益出てる内はソニー辺りがGO終わり許してくれないだろうが
-
早い早くないの問題じゃなくて1年で出せる巻数に制限かけられてなかった?
-
>>707
はあ???
何言ってんだこいつ
-
>>721
どんなに筆が乗っても年に出せる冊数決まってちゃなぁ
-
そもそもリチャードの好きな円卓の騎士って今のフランス版じゃないでしょ型月ではまだわからんけど
-
>>721
電撃は1年に出せる冊数制限されてるから2〜3冊だったかに
-
成田がいくら筆が速かろうが自分のオリジナルもあるから
電撃の制限くらってどっちにしろ遅いぞ
-
異聞帯が月姫コラボの土台になってるというか下手すりゃ本編に死徒が出て来ることもあるんかね
-
カルデアは秘匿されてる更に最高峰だからもっと辛いがアメリカ大陸徒歩横断と同じくらいやろ
-
死徒出す分には特に問題はないよ
-
>>726
それ言い出すと円卓もキャメロットもおフランス製なのでややこしいことに
-
死徒とかバゼットの回想なりで出てたやん
-
>>718
リチャードに話を聞かせていた吟遊詩人が「騎士としては兎も角、人間としては人としては歪みがどうこう」と言ってるのを知ってて
それを含めて円卓は最高の騎士団と言ってるからモードレッドも好きなんじゃない?
-
別にFate世界にも死徒はいるし
-
一年に一冊と考えて今の進行状況じゃ巻いて最低五冊は必要だろ
最低五年
時には出ないこともあるから半分出ないと考えて八年位覚悟しとけばええさ
-
リチャードに「アーサー王とモードレッドとガレスは女だぞ」と言ってみたい
-
ベリルさん死徒説
ベリルさん口元ケチャップ説
どっちも好きだよ
-
プロトセイバーおるしfake綾香いるからなあの世界じゃわからん
-
え?リチャードがSNをプレイだって!?
-
アーサー復刻はよ
-
成田はまず作品完結させようか
-
デュラララ!!とか完結するん
-
バッカーノ!2期まだ?
-
>>737
アルトリアの性別については知ってるかもしれないぞ
Fake4巻のサンジェルマンとの会話的に
-
え?成田とはブリーチの作者ではないのか?(すっとぼけ)
-
成田って体調崩してなかったっけ
ゆっくりでいいよ
-
成田はプロットはもう渡してるから倒れても他が完結させられると言ってるがそのプロットはまだ通用するんですかねぇ
-
今回の復刻版はボーナスステージかってぐらいアイテム買えるな
-
>>746
残念ながらKBTITは唯一人なので
-
ゼロの使い魔パターンは嬉しいけど悲しいからな
そして石川賢はなぜプロットを残さなかった
-
流石にプロット有る上から潰したりはしな……うん
本当に最悪の場合は森井のコミカライズでカタつける事になるんかな
-
>>751
後者はそもそもプロットあったのか?って疑問が
全部虚無って終わるし
-
きのこは最新の設定に更新する人だからな
ファイブスター物語みたいな事になるんじゃね
成田のプロットきのこアレンジしそう
いざとなったら東出アレンジもある
-
作者が死んだ以上未完の作品を完結させる必要なんかない
屍者の帝国で思い知ったわ
-
まぁ、成田は検査の結果は大丈夫だったからゆっくり進めていけばいいよ
Fakeキャラはどうせ完結してなくても狐尾のように、鈴鹿御前が実装されたように唐突にブチ込まれることもあるから
-
というか普通に真面目なシナリオのイベントないの
今まで後味悪い話とか一個もないよね
いい加減飽きる
-
>>748
5巻で終わる予定&FGOで追加された設定は含まれてない
関係者ならなんとかならないことも…
-
ゼロ魔ってそもそも未完じゃなかったか?いつの間に完結したのよ
大陸浮遊云々とか作者じゃなきゃかなり難しそうだが
-
ソシャゲで後味悪い話はどうなんだろうな
グラブルでやったら非難囂々だったって話を小耳に挟んだ
-
>>760
グラブル の奴はそもそも話無茶苦茶やったし
-
長生きしつつ書きまくる永井豪の強さよ
-
リチャードがフォウ君退治に使われた盾を見たいと言ってたから、どんな盾か調べようとして
キャスパリーグでググるとフォウ君ばかり出てくるんだが……
-
>>757
猪理償却は後味は悪かったぞ
-
真面目と後味悪いはイコールではないのでは
-
下手にイベントで後味悪い系やってしまうと、実装されたキャラにヘイト行きそうだからあんまりやらんじゃねぇかなぁ
-
そもそもグラブルってそこまでストーリーガッツリ系じゃないと聞いたが
まあ艦これとかじゃシリアスイベントは難しそうだけど
-
うり坊のやつは後味悪いとかそういうレベルじゃねえから
-
>>759
あと六日で最終巻でるやんけ
-
>>757
真面目なシナリオ=後味悪いと思ってらっしゃる?少々歪んでいるのでは
-
>>764
来年は逆襲の猪やってほしい
カルデアに宇宙から巨大隕石落として復讐する感じで
-
グラブルは最近ライター変えてストーリー力入れ出した
-
愛ってなんだ……?
ついでに若桜、若桜ってなんだ
-
猪理焼却は嫌な事件だったね……
-
猪の話はやめてくれ
雑魚クリーチャーにやられたケルトの英雄の傷に触る
-
猪を女体擬人化すりゃあいいのさ
-
>>776
長々と回想して最初に脱落させよう
-
ハッピーエンドは全てギャグと言い張る勇気
-
>>761
そうなのか
まあともかく胸くそ悪いとか後味悪いとかは粗探しされやすいというか、少なくとも評判は悪くなると思う
-
隕石落ちる展開なら人の心の力が虹の光を産み出して隕石の軌道変更されるオチじゃね
-
人理焼却中なのにずっとチェイテを特異点のままにして誰が支配者かで毎年争ってるのもよく考えたら胸糞では?
-
>>775
傷に触るとか拷問では……?
-
>>759
去年メモリアルブックでて完全におわったぞ
-
>>779
そもそもグラブルの後味悪いっていわれてる奴も作中内ではハッピーエンドだぞ
どこがハッピーエンドなんだって話なだけで
-
2部でどうなるか分からんけどFGOってあんまり後味の悪さを意識させるような作風では無いから
唐突にイベシナリオでそういうのぶっこまれても浮きそう
-
先週あたりやたら敗北者ネタが流行ってたのってなんかあったの?
-
うり理焼却は散々脱出の為に利用したうり坊の理性を奪うとかいう「吐き気を催す邪悪とはッ」と言いたくなるオチだったからな
-
>>781
何度も聖杯を取り除いてるのに一向に特異点状態が解消されないチェイテに問題がある
-
すごーい!とかさてはオメーみたいな季節の作物では
-
>>776
仲良くなったケモミミ女の子が最後に段々と自分のことを忘れていくことに耐えられず、そっと島を出ていくのか
-
ゼロ魔は20巻で作者亡くなったけどプロットあったから完結させようってことになって21巻から代筆して22巻で完結した
あと六日で22巻発売した日や
-
>>771
マザコン役はトットゥルーがやるとして天パ役と白目なし艦長役がいない
-
>>787
師匠は良かれと思ってやっただけだから!
でもゲーティアも良かれと思ってやっただけだから!
つま猪目線での冠位終局特異点カルデアきますねぇ
-
後味悪いエンドってどんな感じだろうか
「滅ぶべくして滅びる」とかそのあたりか、セイレム前に予想されていた「何も起こらなかった平和なセイレムを地獄絵図に戻す」とかそういう話なのか
-
わからぬさ!!
-
モブの死に方が軽いしサーヴァントはイベントで適当に死んで召喚し直せばオッケー論が息づいてて毎戦闘自爆するサーヴァントすらいる簡単な作りのゲームで
わざわざ後味悪い話とか作っても陳腐にしかならんぜ
-
>>794
型月作品ならHFルートのトゥルーじゃない奴とかじゃないん
月姫の翡翠ルートとか
-
自分は騎金時宝具5にしたのにそれまで一緒に頑張ってきたマスターがあまりのクソイベから騎金時のイベントまで続かずに後悔する
これがね後味が悪いってことなんですよ
-
ガチャにも出ない癖に茨木がおちょくりに来たイベントだろ
-
>>788
野に放しておくと聖杯を拾ってくるトリュフ豚のようなエリちゃんサイドに問題が…
-
>>794
剣豪で天草は倒して世界は元に戻るけど
おぬいちゃんや清姫、玉藻他城下の一般人全員死亡とか
-
>>797
桜がずっと待ち続けるのそんなに後味悪くないし結構好きだ
-
>>790
最後に自分の横にいるヒロインが諸悪の根源だったと判明してどちらを選ぶかでルート分岐……
一時期の鬱エロゲーかな?
-
>>792 特別ゲストのディルムッドを殺した魔猪とカリュドーンの猪でござい
-
>>802
後味悪い悪くないはともかく少なくとも桜の望んだ終わりではないからそういうのでしょ
ゲームでならICOとか
-
鯖→殺してもカルデアに戻って来る
モブ→死んでも特に印象に残らない
サーヴァント未遂の人→活躍後座に登録される
ならばもうラヴィニアみたいな立ち絵あるけど絶対に実装しないNPCに全力で感情移入させた後に殺すのが最適では
-
えぇ…
主人公死んでるのに後味悪くないとは如何に…
-
おぬいちゃんと田助はこいつ死ぬんじゃないかとこいつ黒幕なんじゃないかと二つの疑惑が渦巻いてたから凄いハラハラした
-
>>807
ホロウやエクストラは後味悪くないから…
-
鉄心エンドは後味悪いに入る?
-
希望は残る。全ては無駄ではなかった
読後感をここに収束できればひどい話でもなんとなくよかった気持ちになれるもんさ
-
>>807
HF士郎は散々死亡フラグ立ててたし
ノーマルでも守ろうとしたものは守りきったやん
-
個人的には「特異点で死んだ人間は定礎復元後も死ぬことになるって設定の追加は後味の悪さがあったなぁ
しかもきのこは続けて「この場合は例外」っていつものパターンやるし。それならいっそそんな設定いらなかったのでは?
-
FGOから入った人も月リメが出る頃には型月歴10年とかになんのかな
-
そうだ、俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった
-
最近悲しい別れから鯖に登録するって流れがギリシャ神話の星座にしてあげようと少しダブる
-
>>813
5章とかアメリカ以外滅ぼされてるしな
-
>>814
ワンダが出てキンハ3も出そうなこのご時世に出るのか?
-
>>814
さすがに二部終わるまでには月リメでるでしょ
きのこがFGOでコラボしたいから月リメがんばるいってたし
-
>>807
死んでもそれがきちんと後に繋がるとかまたはそれに納得出来るきちんとした道程があるなら後味悪いと思わんな
例えばエクストラとか最後死ぬけどあれは良かった、なんか今では茶番だが
-
>>815
そうだな!(積み上がっている未開封プラモや積みゲーを見ながら)
-
感情移入させてからグロく殺せばいいマブラヴ
感情移入させてから綺麗に殺せばいいKEY
-
>>813
これはある
しかも時代単位でどうとかってのがややこしいというか、いつもの采配次第でどうにでもなるよって感じがしてなあ
-
>>819
十年前にもきいたぞ
-
月リメはもうやりません
代わりに月姫全年齢版出します
じゃあ駄目なのかね
-
よくわかんないけど後味悪くしたいなら段々とぐだをおかしくしてどの選択肢を選んでも同じ選択肢に辿り着くように設定してストーリー進むごとにマシュを天使扱いするようになればいいんじゃないかな
-
未来は未定だから無敵ってきのこが言ってたよ
つまり月リメも…
-
>>820
無印世界のザビはきっちり死んでるはずだから許したまえ
-
>>816
蟹座の雑さは異常
似たような経緯の蠍座には構成してる星で負けるしつらい
-
仮に月姫全年齢版出るとしてスマホ配信になりそう
-
エクストラはNPCだから勝利者の権利すら奪われることに桜が納得いかないってのはいいんだがエクステラまでいくと蛇足感がだんだんと…
-
月姫GOにしよう(提案)
-
>>826
さよ教か
-
fateどころか型月は設定すらも曖昧だからな
人理定礎復元の設定も曖昧になってる気もしない
-
ザビはムーンセル停止させようとしたら鯖エンド見る限り助けてくれるっぽいよね
無銘以外
-
>>816
カルデアは星読みだからね……
-
CCCは別要素加えた例外処理なイフで
テラはお祭りゲーで細かいこと気にしたら負け
でもテラゼロは許さない
-
>>833
正解
良くも悪くも心に傷跡を残す作品だった
-
>>811
ビターエンドもここに収束するから後味悪い訳ではないんだよな
後味を悪くしたいなら約束された破滅へと向かってく主人公達を最後何の救いもなく殺すとかか?
俺達に明日はないみたいな
-
設定厨だけど設定にはこだわらないからな
そこで楽させてもらったファンもいるだろうが苦労してるファンもいて忙しい
-
ええ?バルディオスエンドですか?
-
後味悪いとはうーん…
まさしくデミヤがキアラ殺した云々はまさしく後味悪いような
-
>>835
キャス狐は虚数空間で修行することで本来ムーンセルの防壁破るのに必要な時間ぶっちぎる反則技使ったしCCCの事件を経てないと主人公救えなそう
ネロはよくわからん
-
>>841
ザンボットにしよう一応ハッピーエンドだが
-
犠牲があってこその未来はハッピーエンドだな
-
つまり…止まるんじゃねえぞ
-
蒼銀のタツミの妹とか、古くはネロ教授に喰われた被害者の妹とか、犠牲者の遺族視点で語られるのが個人的には一番きっつい
犠牲になったものの重みが数字じゃなくて感情で伝わってくるからな
-
>>844
イデオンもダンバインもハッピーエンドです
-
逆シャアもハッピーエンドだしな
-
cccコラボは魔神柱に狂わされた被害者なのに何故か蘇らせてもらえなかったらしいキアラを聞いたときはなんだかなあとはなった
-
月リメ出るよりコラボイベントの方が早く来てシナリオ中で月リメ出ないメタネタがぶっこまれるんだろう!
俺には分かるんだ!
-
アルク出すだけなら別にリメイク出さなくてもできるしな
-
>>848
イデオンはともかくダンバインをハッピーエンドとか認めねえからなおい
-
リメイク出さないならデザインも前から変えるなよ
-
止まるんじゃねぇぞ
はマジで考察したら
団に留まらずそれぞれの人生を歩んでゆけって意味なのでは?
-
配布星4アルクが実装だな
-
犠牲を払ってどうにかこうにか得た平和とか愛とかが続編で裏目に出てましたー、とかされるとすごいもにょる。
-
完全犠牲になった善キアラさm…善キアラ実装はよ
-
選択肢でバッドエンド入れてくれないかな
バッドエンドを見た後はAP0で戦闘をスキップできて正しい選択肢を選べば進められるようにすれば良いし
-
きのこってメインヒロインと主人公は御都合主義全開で助かる代わりにメインキャラは御都合主義も全くなく笑顔で自己犠牲にするパターン多いよな
-
>>856
それはextraコラボでありそうだと思ってました…
-
>>856 バーサーカーアルクかね、真祖のままだとぶっ壊れてるからなぁ
少なくとも沖田とノッブを軽くボコせる程度には
-
>>855
それだと過去に囚われまくって復讐してるとか、なかなか救えない話だな
-
世界を守るための生贄的なものやってると思ってたらダンスゲーに引っ張り出されるとかな
-
ダンバインは一応バリストンウェルは救ってるから
ショウ達が伝説になってる話の過去語りだから一応ハッピーエンドでは?
-
>>855
オルガも確かfgoで土方さんが出た頃だよな
-
>>859 そもそもAP0のバトルなしのところに選択肢ぶっ込めばいいのでは、スキップも冥界の門の時みたいに分岐のところで止まる仕様にすればいいし
-
>>860
それは別にいーと思うけどね
主人公もヒロインも報われないまま終わる話よりは数倍
-
星4アルク実装して、星5ネロ・カオスもあり得る…?
-
>>860
荒木御大の「物語はハッピーエンドにしつつも、やっぱり主要キャラはちょっと殺したい」みたいなもんじゃないか
ある意味物語作りの王道ってやつなんじゃないかと
-
cccやってからextraコラボって順番間違ってる気が……
それはともかくファニーヴァンプははよ来てほしいところ
-
ロマニの自爆のせいでとんでもないことになったよ。となったら胸糞悪さを感じられるかもしれない
まあゲーティアくんがなんとかしてくれるだろう
-
らっきょコラボも殺式と剣式で分けたし
月リメコラボもアルク2体別クラスで実装ありそう
-
ホラー映画は大体バッドエンドだな
面倒な手順踏んで沢山犠牲出してようやく倒して
日常にようやく戻れると生き残った仲間と笑い合ってる後ろに…!暗転からのロック調エンドロール
-
ダンバインがハッピーエンドかどうかはともかく、あの結末に対して冨野は海外のイベントで謝罪したみたいだけど
-
☆4配布シオン、☆5オシリスの砂でメルブラコラボドゾー
-
>>873
☆5姫アルク☆4通常アルク
☆4配布 ファニーヴァンプアルク
-
バイオハザードとか一応ハッピーエンドでは?
-
普通にFateみたいなのでスマホ版月姫とか出して欲しいわ
-
チャム・ファウが現世に置き去りじゃないですか……
-
>>871 ファニーバンプアルクェイドは彼女の正当なマスター(とある学生服姿の少年)に召喚されないとならないんじゃなかったっけか
-
ロマニ頑張ったのに結局二部でまた人類滅亡しちゃってるんですもんヤダー
-
>>876
むしろ配布鯖をシオン、黒レン、白レンのどれか一人選ばせる悪魔の選択だぞ
-
事件簿コラボだと、☆4配布へファ子、☆5限定グレイってところか
-
やっと駐車場出た
これで俺も車上荒らしの仲間入りだ
-
良かれと思ってしたことが全て裏目に出た上に何も救われないし悪化するってのは後味悪いな
もしくは救った人達から感謝もされず追われて死ぬ、って緑茶だこれ
-
ダンバインは主人公をついでの様に殺してるしまあ謝罪は分かる
-
>>882
人類は滅亡してからが本番だから……
「だが、人類は滅んでいなかった!」から始まるストーリー
-
>>879
素直にリメイクを待とうね
-
一週間後からタイムスリップしてきたんだが水曜日にラプンツェル実装したぞ
-
仮にゲーティアが助けに来てくれるにしてもソロモンの姿を借りて来るのだろうか
ロマンのオタク趣味への没頭ぶりを教えてあげたい
-
>>886 みんなに頼まれたことやってただけなのに最終的に自殺することになったジークフリートさんの話か
-
エミヤさんも後味悪い感じ
まあエミヤさんも異常な人ですしおすし
-
>>892
ジークフリートさんは頼まれ事を選ばなすぎたんで残当
-
(頼まれてレ○プって冷静に考えなくてもおかしくありません…?)
-
ゲーティアがあの金髪状態で登場するならどんな服を着るのかがまるで想像できなくて全裸でしかイメージ浮かばないし普通にソロモンの皮コースだろう
-
殺式が正式加入した所まで来たけど、この頃ってフランの父親役は呂布だったんだな
夏イベ以降は新茶になってたけど
-
緑茶なぁ、そういえばアニメの騎士の矜持教えてくれたダン卿が忘れ果て自分が守ってるこのまま終わったら後味悪いな
まぁシンジみたいに最後にはいい感じの空気だして終わるんだろうが
-
>>893
最近は後味の悪さをボブが引き継いでいる感じ
エミヤさんは最近なんか食堂で幸せそうだし、月姫琥珀さんとメルブラ・歌月琥珀さんぐらい原作とは別人になってきている
-
あなたに足りないものは、それは!
-
>>891
人王ゲーティアの姿なんじゃね?
まあソロモンの影だから色合いはともかく顔や体格はソロモンのものになるそうだが
-
>>890
割とえっちゃん復刻が終わるタイミングは何か来そうである
-
我が名はソロモン!とか吹いてるしガワも余裕でソロモンの使ってくるのでは
-
>>898
ダン卿に救われた緑茶が今回は逆にダン卿を救う展開であって欲しいもんだ
-
>>896
オープニングにいる謎の人物みたいにボロ布被ってくるかもしれない
-
>>891
人のいい面を見ようとした結果ドルオタゲーティア(CV杉田)が生まれたらどうする!
-
無理矢理復活したせいで霊基壊れてショタになってるかもしれないぞ人王
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2922の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1518955600/
「情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!」��
「そして何よりも ――��高 さ が 足 り マ セ ー ン !!」��
-
社長絵ふじのんを星4で実装させるという有情ぶりを見せたからなあ…
まあ何か来るのは間違いない
-
>>839
鉄血のオルフェンズのオルガみたいなのか
-
>>908
運も頭も足りなかったねえ乙
-
>>908
あなたの恋は実らない乙
-
>>794
因果応報にならない、が一番後味悪いかと
コイツ死んどけよってキャラが普通に生きてて成功してるとか扇死ね
-
キャスターばっかりに人権増やすのやめて欲しいなぁ
-
オルガは努力や忍耐が足りずに美味しい話にホイホイ乗って自滅しただけでは?
-
犠牲になったからといってその後復活するドラゴンボール式は嫌じゃあ
え?ロリンチちゃん?知らない子ですねえ…
-
>>908
乙乙
-
>>908
速さは入用ではないと乙
-
>>908
乙・チャレアーダ
>>909
今後の過去コラボの復活と追加鯖実装を期待してよろしいか?
-
>>908
おつ
ビターエンドというとグレンラガンを思い出す
-
>>908
乙があんだろ……男の子にはァ!
-
>>908乙
>>896
金髪じゃない方なら当時の渾名的にこれとかが思い浮かんだけど……ないな
https://i.imgur.com/dF2iAcM.png
-
>>908乙
テッカマンブレードは後味悪かった
2?知らない子ですね
-
>>908
また世界を乙ッてしまった……
-
ロマニっぽい服着てボロ布を纏ったショタゲーティアかあ
イイね
ショタは寝取られのリスクが低くシコ要因にもなれて主人公の相棒キャラとして優秀だしショタになるといいね実に
-
>>908おつ
ふじのん取り合えず90まで育てたけど式接待な今イベだと上の方は割と槍率高くて使いにくいのつらい
-
>>908
乙
杉田声のショタか…
-
>>923
2は普通にいい作品だと思うけど
当時散々待たされて金出してアレが出てきた時に
キレる気持ちはわからなくもない
-
エウレカAOとかいう前作を全力で否定してくる話
-
二部開始前にフリクエデイリークエAP半減大成功確率二倍とかやらんものか
-
>>913
何を言うんだ扇も最後はきちんとゼロを信じられて戦いが終わった後教師にきちんとなって生徒を元気づけたりまた侵略が起こった時日本を守るために立ち上がってくれたじゃないか
まぁスパロボでも正史はゼロレクイエムルート通ってるのは確定だからやはり扇はダメだな
-
>>900
速さ
-
まあ中村杉田の百合ップルとかいるらしいし
-
子安声のショタがいるんで間に合っています
-
杉田のショタ声か…
NARUTOの杉山サスケショタ声すらきつかったのに…
-
フリークエ半減したってガローの丘ピクニックが2倍になるだけじゃし
-
ルルーシュも普通にグズであかん奴なのは確かなんだが敵の事実上のトップの情報に踊らされて疑わしいとはいえ味方のトップ追放はどうなのよ
と思う
少なくともここまで成功したのは事実なんだよなぁ…
-
実は前世は犬でした
-
復刻プリヤは美遊実装に見せかけてアンジェリカと桜ンスロットとリズがくるよ
-
因果応報、信賞必罰これが守られていれば悲劇的な結末でも受け入れられる、団長にしろエミヤにしろ
あるべきところに落ち着いたという感じ
-
アンジェリカとかカルデアに来たらギル切れそう
-
>>939
そこまでやるならむしろ第二部やってほしい
-
黒の騎士団は烏合の衆だったからゼロのいい手駒になった訳だからな
有能なやついたらゼロカリスマ頼みの組織になってないぞ
-
>>938
犬とホモ合体させられたと知ったら
ブチ切れて暗黒面堕ちするのもしかたない
-
>>939
またそーやって巨乳艦隊を増やそうとするー
-
アンジェリカとか来たらお財布こわれる
-
>>936
新宿駅にもいけるようになるぞ
-
多大な犠牲を払いつつも僅かな希望しか残らないファフナーとかいいよね
-
前世が犬?
お前らは犬と錬金術で合成されたキメラだったのでは?
ボブは訝しんだ
-
>>948
二期からは正直びみょーだけどね
-
>>950
続きすぎで正直マンネリ感がねえ……やっぱ程よいところで完結させた方がいいんだわ
-
「ゼロは日本人じゃないけどブリタニアの敵なのは間違いないぞ」と太鼓判押した桐原の爺さんマジ報われぬ
扇に1年間以上前の記憶を維持しろというのが酷だったか
-
アンジェリカ来たらきっと第一が経験に女性経験に乏しい男性を殺す服で第二がギル衣装で第三が豪華になったオリジナルのギル衣装だな
-
>>950
続編に繋がるような終わり方で消化不良感はあったな、でもビヨンド楽しみです
-
ファフナーはエクソダスが要らんかった
-
マジでギアス3期何するんだよやっぱパチンコダメだな
-
>>951
二期はもう完全に人類の内ゲバなんだもんなぁ
一期の異星体との共存の形を示した終わりはよかったのに
-
主人公ってのは視聴者からすると(あまりにも幻滅する行動を取らなければ)問答無用で感情移入する対象だよな
人間らしい迷いや打算での行動は主人公だと擁護されやすいけど、他のキャラがそれを理由に主人公の足を引っ張るとそのキャラはボロクソに叩かれる
大義名分がきちんと無くてもある程度は許されるのは主人公の特権
-
ファフナーはああいう使い方で終わるなら中村部隊は要らんかったな
-
そんなこと言ったら君たちその前三作品あるのにまだコーディネーターがーナチュラルガーって言ってる第3次はどうなる
-
あまりスレと関係ない作品の批判をするのは感心しないぞ
-
みんなイベントは終わらせてヒマなのか
-
人理再編っていつやるんだ
-
無限パンチ
-
ミッションめんどいねん
-
復刻イベだから語ることが特にない
-
だってらっきょイベの内容自体は既に前のとき散々語り尽くしたし…
復刻イベだとどうしてもな
-
戦闘はB選択するだけだし
まだ自然回復で回してるから楽でなぁ
-
北米とこっちでダブル駐車場できついです(小声)
-
特定クラスの倒せってのは後5人減らしても良かった希ガス
-
交換要求数が少ないから楽でな
-
剣式の強化くるかと思ったら来なかった
-
雑魚200も150で良かった
-
お、また金メダル来たか
-
やっと駐車場が解放された
当時は倉庫なかったから終わったイベ礼装なんて景気よく全部マナプリにしてたわ
-
CCC復刻でメルトやリップ強化も期待してるが、ないだろうかね
あ、BBちゃんは今のままでも鬼性能なんで
-
まだ諦めるのではない…
剣式強化はイベ終了後に来る可能性にオルガの命をかける…
-
そういや今回はモーション改修来てないな
-
剣式も殺式も強化して
-
藤乃を弓単にするならもっと強くしてくれアルテラサンタやクロいるのに使うことないぞ
弓単じゃなきゃ使えたのに
-
>>978
-
え?
-
>>978
マお読
-
スマフォいくら傾けてもミサキちゃんのワンピースの中見えないからこのイベはクソだなって改めて
-
モーション改修しかきてないなの誤変換とみた
-
CCC復刻はBBちゃんを2体にできるので楽しみ
-
マスターはガチャの流れしか読めない。
-
ぶっちゃけ2体目育てる利点がわからない…
誰か教えて
-
いたい…いたい…もっと…回して…いたい
泣いてもいいですか…?
-
ないよ
-
>>988
ゲオルとスパルタは意味あるけど他は暇だからちゃう
-
ムーンキャンさん他にいないし
-
Xみたいにイベ中にいきなり来る可能性も捨てきれないから……
-
マスターならしょうがない
-
>>992
エア
-
>>980
使おうと思えば使えない性能じゃないじゃん
んなこと言ったら重なってるギルいりゃ大体OKだろ
-
ふじのんは来るだけいいやん
鯖とか絶対来ないと思ってたわ
-
マスターならすまない
-
静謐ちゃ
-
うにゃあーばるばるばるもーうっ!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■