■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2906の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:07:01 69FBLsAU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2905の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1518345762/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:08:31 69FBLsAU0
期間限定イベント「バレンタイン2018 〜繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン〜」 テンプレver.1
◆イベント開催期間◆
2018年1月31日(水) 18:00〜2月15日(木) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能

■概要
昨年からシステムを一新したバレンタインイベです
チョコ製造報酬で貰えるサプライズチョコ・ロックオンチョコを使うとサーヴァントからチョコやお返しの礼装がもらえます
昨年までにサーヴァントからもらった礼装が手持ち、倉庫にある場合二重にもらうことはできません
礼装強化や売却することで今年の分を1回もらうことができます

■特効
▼サーヴァント
☆5セミラミス イベントクエで攻撃力100%アップ
▼礼装
☆5ファラオ・チョコラトル カカオのドロップ+1
☆4はじめてのバレンタイン ミルクのドロップ+1
☆3ウィッチズ・キッチン シュガーのドロップ+1
☆5スイート・デイズ フレーバーのドロップ+2
各サーヴァントから貰える礼装 フレーバーのドロップ+1
※プレゼント礼装以外は凸でさらに+1

■Q&A
○システムがよくわからないんだけど?
ガチャ礼装をつけてシュガー・ミルク・カカオを集め、限定礼装と交換する
 ↓
限定礼装やプレゼント礼装をつけてフレーバーを集めてチョコ製造施設を開発、拡張する
 ↓
恒常的に謹製チョコのドロップ倍率が増加する

という流れなので、クエストのドロップにあったガチャ礼装と限定礼装・プレゼント礼装を装備して周回するのがオススメ

○全員の礼装は回収できないの?
達成報酬の上限までチョコを集めれば全てのサーヴァントを所持していたとしても全回収できます

○シナリオが進まないんだけど
チョコ製造施設を開発、拡張することでシナリオが進行します

■ドロップとおすすめ周回
初級:シュガー・ミルク・チョコ・フレーバー
中級:ミルク・カカオ・チョコ・フレーバー
上級:シュガー・カカオ・チョコ・フレーバー
超級:シュガー・ミルク・カカオ・チョコ・フレーバー

ホワイト級:◎シュガー・チョコ・フレーバー
グレー級 :◎ミルク・チョコ・フレーバー
ブラック級:◎カカオ・チョコ・フレーバー
後者3つは2/8の18時に出現するエネミーが変わります


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:28:25 pcXaUqE60
一乙
テンプレ乙

6枚目のリリィだけ保管庫入ってるけど、あとは配布はマナプリになりました


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:28:28 TM6Z6eAA0
>>1おーつ
お休み


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:28:44 SAeJCqU.0
>>1

すまないさんって精子薄そう
って言うか、精子が卵子にすまないすまない言ってて受精しなさそう


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:29:13 50.l.r6E0
>>1
んもー、すまないさんったらまたこんなところですまないしてるー
お部屋でやりなさいっていつも言ってるでしょ!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:30:35 Lhf6LB.20
ところでキャットのモーションはまだかいのう?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:30:42 TDRRTr2M0
>>1

まあ実際絆MAXまで連れ歩く鯖ならその後も引き続き出番がくるだろうから、出番が完全に無くなるってことはそうそうないと思う
特にバッファーデバッファー鯖は


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:31:42 4mkwQ56Q0
>>1


孔明マーリンアーラシュ狂スロは絆MAXになったぐらいじゃ仕事無くならないしなぁ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:32:19 HFzQtFFQ0
>>1
いつになったらエリちゃんの戦闘続行は出演続行になるんだ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:32:35 pcXaUqE60
好きなサーヴァント絆10にしてからは絆全く気にしなくなった
孔明もアーラシュも普通に使う


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:32:36 ZDSGz9AE0
>>1
実はそろそろバニヤンが絆10になりそうで困ってる
いやそのために毎回連れ出してたんだけどね、なんか手に入れてしまうと使う機会少なくなりそうなのが悲しい


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:32:47 3wd.Kzrg0
>>1乙ムンク


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:33:02 FX6BhrQw0
>>1
気がついたら6千万おわってた
かと言って他にやることもねえな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:33:13 SAeJCqU.0
周回便利要因はともかく
問題はウッカリ、お気にだからと控えに入れてて10にしちゃった奴なのだわ…

終章ボーナス告知でノリで上げたのほんと後悔してる


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:33:13 VPXV6yNg0
>>1


うちのマーリンもそろそろ絆10になるけど
このままマーリン使い続けるのは確定だな
こいつの代えはきかないんだよなマジで


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:33:38 ERxEupcY0
>>1
もう長い事やってるから全部絆礼装で埋めたサポ作れるだろうと思ってたらEXクラスの絆礼装持ちがいなかった畜生


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:33:55 pcXaUqE60
>>14
すぐらっきょが来るぞ
ミッション的にも今週からかと


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:34:26 qFGzbz4k0
絆10で役割被ってると出番全くなくなるやつはいるよ
特に全体剣や低レア


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:34:37 4mkwQ56Q0
>>18
すぐって言っても木曜までまだあるけどね、バレンタインイベ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:36:21 wcy0N/660
そういやらっきょイベには666万ゴースト居るんだっけ
今回は正攻法で倒せそうだな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:37:14 Lhf6LB.20
>>21
……何の為に?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:37:45 kYEbFHxg0
リヨ漫画を毎日更新してくれないかなー
キレキレのネタとか面白いし


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:37:57 rJY6RFoQ0
絆レベルの救済なんかずーーーっと言われてんのに何の音沙汰もないんだから余程難しいんやろなぁ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:38:13 DeIMkxfY0
強敵を倒したいと思うのに、何か理由が要るのかね?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:38:17 EWOKiu860
ライダーさんって処女の血が好みだっけ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:38:17 BNdWo9A20
絆10鯖はなんとなくカルデア内で特別みたいな気分で高難易度の時やここぞという時だけ連れ出してる

前作主人公や伝説のアイツ等が満を辞して助けに来たみたいな感じの厨二プレイが楽しい


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:38:19 p/l7Dt5U0
リヨ死んじゃう


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:39:21 zdwMlIMM0
>>24
こういうの気にしそうなのに
直らないのはそういうことかもなぁ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:39:33 ZDSGz9AE0
おそらく今年のエイプリルフールも全鯖分用意してるだろうしもう少しリヨを労ってやれ
というかそろそろ残りのリヨ鯖来てくれ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:39:36 7j/ckzRY0
式復刻で殺★4以上が新宿のアサシン1名の我がカルデアがこれでちょっとはマシになる


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:39:51 cP000PcQ0
666ゴーストってプラ犬の劣化なんだっけ?
あそこのフォウくん翻訳したらブチ切れてファックとか言いまくってそう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:42:07 VWe0C0Bo0
おまえら軽々しく絆10にしすぎやろ
怖いわ

絆ってアホみたいに上がらない印象なんだが?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:42:31 Lhf6LB.20
>>30
次はアサシンが欲しいな
バニーはぶっちゃけいらn……


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:42:37 8sbkWBOQ0
>>27
EDのキャスト一覧でそのうち前作主人公の名前の方が上に来るんですね分かります


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:43:20 wcy0N/660
絆10に出来たのなんて、過労死枠筆頭のアーラシュさんとマーリンだけだわ
もちろんこいつらに休みなんてないけど


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:43:22 nlFv0JgI0
>>32
フォウ(なんだただのザコか)


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:43:33 69FBLsAU0
>>35
ロマニとダヴィンチちゃんの話かな?
保志鯖は来るのかどうか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:43:46 kYEbFHxg0
リヨ漫画は運営ネタ以外も面白いから楽しみなんだよなあ
キャラが可愛いしアルテラとエレナのカップリングとか斬新すぎる


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:44:08 orWZxy/o0
リヨって文句言われないギリギリのとこのネタで笑い取るセンス凄いと思うけどたまに今回のエリザみたいに苦笑いになるネタぶっこんでくるよねw


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:44:40 nosOkVcM0
>>33
そらお前さんがイベントで大して周回していないからでしょ
ボックスガチャで林檎齧って100箱めざしてれば自然と絆10になる


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:45:18 zdwMlIMM0
バニーって世界初の映画監督だから
なんか映画という概念から力を行使できる感じなんかあれ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:45:20 GXkJxuPA0
>>41
>ボックスガチャで林檎齧って100箱
うむ普通じゃないな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:45:42 DeIMkxfY0
666万の殺が3体かぁ
術ネロジャンヌマーリンでどうにかなりそうだな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:45:52 6CIbYKJ60
イベと宝物庫で絆10にしてる奴は余程回してる類だが
フリクエへ積極的に行く奴はその半分くらいのAPで済む


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:45:53 ERxEupcY0
正直アルテラとエレナのカプはえぇ……って思ったが、よくよく考えてみりゃぐだ子と所長の時点でアレではあった


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:46:03 wRb7q1xk0
かじるほど林檎が余ってる時点で普通レベルっすね


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:46:18 FX6BhrQw0
イベントもわりと毎回メンバ変えること多いから6〜8ぐらいが多いな
孔明マーリンは自前のほぼ高難易度ぐらいでしか使わないが一番出番多めなのはアーラシュや狂スロだがまだ余裕はあるな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:46:55 DeIMkxfY0
そんなに回るタイプじゃないがメルトが今日絆10になった
感覚的に一年弱で絆10に達する感じだなあ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:47:27 kYEbFHxg0
>>46
ヘラクレスとロマンがヤってる世界だからな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:47:35 VWe0C0Bo0
虹林檎とか称して石を齧って周回してる奴らがいるってマジ?

普通じゃないだろ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:47:41 DeIMkxfY0
>>49
間違えた絆9


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:47:43 z5CJ8TcU0
アルテラとエレナって何か絡みあったっけ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:47:44 9cnWlyHY0
石目当てで後衛に高レアローテで入れてるから割とまんべんなく5〜7まで育ってた


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:48:46 p.7eGqFA0
当時即死使わずに倒した人もアンデルセンキャス狐ハロエリとか(正確には覚えてない)で組む難易度が高かったわけではなかかったはず
苦行だっただけで


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:48:54 wcy0N/660
リヨの原作?知らんわ、ってスタンスは評価できる


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:49:06 FX6BhrQw0
孔明やマーリンより術ネロイシュタルドレイクみたいなNP50のほうが割りと出番は多いな
10になるほどではないけど


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:49:22 VUpcYIVI0
2017水着が2ヶ月くらい前に絆10になって、マーリンと星4配布でもらったヘラクレスが年末になって
贋作終わりころにアビーがなったかな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:50:08 pcXaUqE60
>>58
はやいなぁ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:50:29 3wd.Kzrg0
丘マラソンも終わったし、ここらで絆上げでもするかなー


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:50:31 FX6BhrQw0
そういやアビー北斎も今後出番増えそうだな
今でもそこそこは上がってるし


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:50:35 ERxEupcY0
BOXでもアビー結構連れ回してもまだ絆lv7なんすけど、2ヶ月ちょいで10
は速すぎない


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:50:47 nlFv0JgI0
理論上は自然回復だけでも4ヶ月で5体絆10にできるんだよね
ずっとフリクエ前提だから現実的じゃないけど


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:51:33 VWe0C0Bo0
廃人は2日くらいで絆10にするらしいが
ヤバイな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:52:04 FX6BhrQw0
俺はほとんど宝物庫しか行かないから絆上がらねえのもあるのか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:52:12 5ywXsyXo0
>>51
ガチャ回すより健全という事実


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:52:17 pcXaUqE60
>>64
あれまじで休まないらしいな
ずっと延々終わるまで回るという


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:52:33 kYEbFHxg0
>>64
どうやったらそんなに上がるんだよ…


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:52:41 VPXV6yNg0
落ちねえ! 礼装が落ちねえ!!


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:52:51 iZ0IewWk0
好きで連れ回して絆10になったから
カンストしても変わらずに連れ回してるな
戦ってるところが見たいんだよ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:52:57 wcy0N/660
>>55
今なら術ネロマーリンで余裕だな
怠いのにはかわらないけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:53:27 z5CJ8TcU0
カルデアに来て2日で絆マックスになる鯖ってすごいな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:53:50 Lhf6LB.20
リヨの切れ味とネタ幅に慣れてしまうと経験値には戻れないわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:53:52 DeIMkxfY0
>>72
即堕ちとかエロすぎる


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:54:23 GXkJxuPA0
>>67
さすがにマクロじゃないのか?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:55:04 orWZxy/o0
俺は早く経験値イベやりたい
でも石まだ溜めてないから去年と同じ4月でいいぞ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:55:11 VWe0C0Bo0
>>68
隠れ村?とかいうやつを延々と回るらしいが
2日つーかだいたい30時間くらいで終わらせるらしい
人間を捨ててると思うわ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:55:49 cP000PcQ0
>>72
丸2日激戦区に休みなく放り込んで心身限界にきたあたりで優しくして休ませたんだろう


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:55:59 wRb7q1xk0
絆上げるだけなら隠れ村高速周回だな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:56:02 ERxEupcY0
でもリヨ漫画も以前に比べたら狂気が減ったような気がするんだよな 
なんか物足りない


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:56:40 pcXaUqE60
>>75
そうじゃなかったらメンタル凄すぎて何でもできそうだよね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:56:54 kYEbFHxg0
>>77
30時間もひたすら同じ所を周回し続けるとかやべえな…


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:56:54 3wd.Kzrg0
リヨのビジネス感というかそこまでFGOに心酔してなさそうな感じ好き


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:56:55 69FBLsAU0
>>77
第一部のフリクエにあるよ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:57:07 Dx9/iu.20
30時間延々周回とか精神すり減らしてエミヤになりそう


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:58:32 SpWtfDI.0
延々と手動なんだろうけどマクロだと思いたい


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 00:58:58 x.BOY8ro0
充電どうしてんだよ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:01:40 hOXwjk760
全キャラ絆MAXであれば絆を気にせず好きな鯖を使える
いやしかし…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:02:59 p/l7Dt5U0
死体は死なないみたいな理論だな…


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:03:00 stWr.flQ0
所詮リヨなんて運営に飼いならされた犬だからな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:05:47 nlFv0JgI0
むしろ30時間で1500周以上できるということに驚く


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:07:44 UQcuCW5A0
戦闘でよく使う鯖はそいつ使わないとダメな時以外はなるべく使わないようにしてる
控えに絆上げ要員としていつも入れてるのは今後戦闘で使う事なさそうな鯖
おかげで一度も戦闘に出した事ない鯖が絆10一番乗りになりそうだ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:08:52 U6ilu70s0
絆礼装は自分でも集めつつちびちび野良で探してるけど意外にもテスラが見つかんない
星5でもメイヴや三蔵が見つからないのはクラス的に分かるんだが


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:13:51 mlLlGSPE0
ライター的には直流交流の人気コンビだけど
ユーザー的にはそんなにっていうやつ
まぁそもそもスト限なんで


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:14:22 ZDSGz9AE0
久々にDEENのアーチャーの死に様見たけど
やっぱカッコいいポーズはカッコいいポーズだったな…
そして月の女神さんアーチャーに厳しくね、あんな高速で移動するとか
どういうことなのアルテミスさん


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:14:54 6CIbYKJ60
FGO新キャラである、スト限である、男である、騎術である、☆5ではない
みたいな調子の十三拘束を感じる絆礼装埋めの世界


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:14:56 3wd.Kzrg0
メリィとテスラ辺り実装時期のわりに全然見つからないんだよな
あとおフィンフィンとか


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:17:40 BNdWo9A20
騎術はランチモナリザと礼装が固定されてるからな……絆礼装にしてる人はどれだけいるやら


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:18:12 Xqpm6f7.0
今思えばDEEN版は面白かったのかもしれない
とEXTRAアニメ見ながらそう思ったけどそうでもなかった


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:18:53 pMoL3FRw0
絆礼装を手に入れたら数日はサポ欄に置いて自慢する


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:19:33 U6ilu70s0
そして新規じゃないのに見つからない呂布
次に上げるの持ってる人が少なそうなメカエリ2か術のキルケーか迷うわ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:21:26 HFzQtFFQ0
>>100
フレポ稼いで来ることもあって楽しい


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:21:48 ZDSGz9AE0
本当は宝具5スキルマレベル100絆10のパーフェクトエミヤを見せびらかしたいけど
フレからしたらギルの方が良いだろうなって思ってなあ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:22:44 69FBLsAU0
スト限は悪い文明(n度目


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:23:42 HFzQtFFQ0
うちのベディは宝具4…


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:24:30 Lhf6LB.20
>>103
ぶっちゃけフレ欄には大抵ギルいるし別にパーフェクトエミヤ置いてもいいのよ?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:26:21 VPXV6yNg0
俺はパーフェクトエミヤ置いてるぞ
ギルもイシュタルも持ってないからな!


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:26:38 U6ilu70s0
>>103
そこにオール枠があるじゃろ?
ぶっちゃけ大抵借りるのはランチモナだろうし弓に置いても良いと思うよ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:28:54 dO9G/wLk0
>>96
なんかすげぇ分かってしまって草


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:30:08 OLZ2uL9I0
聖杯は女の子にあげたい
ただしステラさんは除く


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:30:58 50.l.r6E0
ALL枠なら誰も文句言わないと思うよ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:35:36 nlFv0JgI0
絆以外は全部埋めてきたけど絆だけは埋まる気がしない
ちょくちょく更新して眺めてるけど90枚以上埋まってない…


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:37:36 YS48G0wM0
今数えたらあと30枚だった未遭遇絆礼装
上には上がいるのは承知だけど結構頑張ってるほうだと思う


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:38:03 Xqpm6f7.0
オール枠にはまた別の鯖を置いててすまぬ…エミヤももちろん好きなんだけど
まあでもパーフェクトエミヤ持ってる人結構多そうだけどね
というかよく考えたら金フォウ与えてない時点で俺のエミヤは全然パーフェクトでも何でもなかった


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:39:46 p2xzDwAk0
絆フォウマレベルマスキルマは簡単だけど、そびえ立つ宝具5という壁


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:41:51 Lhf6LB.20
>>115
宝具レベルはどうでも良いよ
配布や星3以下ならともかく高レアでそれ言い出すのは完全に病気


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:42:06 iyyEfWR60
宝具5にしたメルトよりメカエリチャンのが使ってるという現実
悲しい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:43:09 ZDSGz9AE0
実際一番持ってる人が多そうな星4ではありそうエミヤ
ピックアップ回数も多いし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:43:58 CZ/adG7w0
一時期毎月ピックアップされてた感覚すらあるもんなエミヤ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:44:37 nlFv0JgI0
初期からやっててエミヤ持ってない人とかいるんだろうかレベル


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:45:09 hdUUJljA0
エミヤって普通にみんな宝具5になるもんじゃないの?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:45:22 3wd.Kzrg0
低レアを愛したら愛したで早々に愛情の表現法が尽きてきて複数育成とかに走り出すし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:45:42 9cnWlyHY0
>>120
まあまあ課金してるがここにいるぞ
ついでに言えばすまないさんもこの前やっと1人目が出た


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:46:07 YS48G0wM0
ピックアップが星5のみだとだいたいエミヤが出てくる我がカルデア
通算宝具レベル10超えてる気がする


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:46:08 PM/HnSEw0
宝具重なってるメルト持っててメカエリ使うか?
NP20がそんなにデカいか?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:47:24 P.RAH91g0
>>125
B宝具ってだけで使い勝手がまるで変わるからな……
まぁ、連れて行く場所次第だろうけど


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:47:27 iyyEfWR60
>>125
結局クイックカードが使いにくくてな
どうせマーリン連れていくし


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:48:01 nlFv0JgI0
>>123
この間のエミヤすまないピックアップ引いてエミヤなしなら逆にすごい…


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:48:38 /bOGGwCM0
なんだかんだメカエリちゃん強いからな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:49:10 ZDSGz9AE0
去年のイベントもクリスマス除けば皆勤賞だった男、それがエミヤ
つーかなんでクリスマスは出てこなかったんだあいつ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:49:44 50.l.r6E0
絆10真フォウマ聖杯100オールスキルマな人って何人いるんだろうな
俺は真フォウマにしたかった邪ンヌを手に入れたのがほぼ20日前な上にイベ周回となるとほぼ使ってやれないし
効率求める系のイベントの場合絆石や絆林檎欲しいからほとんどメンバーにも入れてやれず絆1止まりなんだよな…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:49:48 yoMBwYdM0
みんなマーリンってやつのせいなんだ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:50:01 U6ilu70s0
3ターン周回とかでカレスコから宝具撃てるのはでかいんじゃなかろうか、Bだから英雄作成乗るし


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:50:39 nlFv0JgI0
メカエリちゃんマーリンとの相性抜群すぎるからなぁ
宝具威力60%に乗算でマーリンバフ乗るせいで火力えげつない


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:51:07 Lhf6LB.20
ウチは寧ろメカエリが日を見ないなメルト使うから
キャラ自体は結構好きなんだがなーバレンタインも良かった


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:51:15 9cnWlyHY0
>>128
贋作の?実はエミヤすまないピックアップは引いてないんだ
何故か隣のニューイヤーピックアップから出てきた

あと英雄王下賜終わったあとに始めたから厳密には初期じゃなかったわ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:53:23 YS48G0wM0
俺の相棒は真フォウマでもレベル80絆5宝具3なんだ
どんなに頑張ってもこれが限界なんだ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:53:52 dO9G/wLk0
>>125
コストの差もあるし、NP20獲得の差で宝具ぶっぱ周回出来るかどうかの差になったりするから普通に出番あるな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:53:54 Dx9/iu.20
それまで持ってなかったキャスギルがエレちゃんピックアップで宝具5になったよ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:54:48 BK2LT2nc0
ブレイクしたあと速攻で飛ばしたいケースではメカエリチャンが活躍するけど
それ以外だとメルトがやっぱ使いやすい
ウィルスのテコ入れはよ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:55:47 nlFv0JgI0
>>136
そうだったのかすまない…

>>137
2部に期待しよう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:55:51 r2bx8jIc0
宝具火力に目が行きがちだけどメカエリのB3枚がクッソ優秀なんだよな
B始動めっちゃしやすい


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:56:05 CZ/adG7w0
メルトウイルスがデメリットと1ターン後の割にあまり使えなくてな
バレエは文句なしに強いけど


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:56:46 NBZ9oqqs0
そうか、回転率高いしバフ盛って一発のメカエリよりメルトのが良いと思ってたが人によるのね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:58:30 kYEbFHxg0
メカエリはボスをワンパンで倒せるしNPチャージもあるからかなり便利だよなあ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:58:45 P.RAH91g0
>>144
1発もデカいし、スキルで星継続して出せる上にB3枚とか、割とB鯖の理想形みたいな構成してる


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:59:36 ZDSGz9AE0
メルトリップやメカエリや一応キャットの性格から考えると
アルターエゴって元となる人物と姿は似てるけど性格は全く違うってのが適正なのかな
キアラみたいな例外はいるけど


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 01:59:51 U6ilu70s0
うっかりマスターだから宝具打ちたいときに大抵メルトウイルス使えてない
フレからイシュタル借りてきても同じことやってるわ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:00:20 dO9G/wLk0
単体宝具二発必要な場面かどうかってのもあるしなぁ
それこそ最終的に一発ですむなら、殴らなくてもスキルで継続星出ししてくれるのも結構大きいし
あとセミ様使う場合スキルで星出しあるかどうかの差は大きくてな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:00:58 lt.a1SRo0
直流交流は面白いんだけど如何せん芸風が狭い


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:02:29 iyyEfWR60
まあどっちも星出しはできる


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:02:35 Lhf6LB.20
>>149
もしかしてメルト引けなさ過ぎてリップをメルトと誤認識してらっしゃる?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:04:57 dO9G/wLk0
>>152
ハハハ、ナニヲイッテルンダイ、ウチノメルトハリッパナホウグ2サ

ごめん、何か素で忘れてた、マジでごめん


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:06:08 FX6BhrQw0
>>125
メルト宝具3だがそもそもアルターエゴ使うことがあんまない
それぞれの有利クラスや狂でいいやってなる


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:08:24 YS48G0wM0
メルトは絆礼装が結構尖ってて面白いけどATK+100を考えると結局使わない…


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:10:09 50.l.r6E0
騎相手なら重用するわメルト
あるいは4騎混成


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:10:37 /bOGGwCM0
>>154
術殺騎の単体宝具でいいのがいない時の代役でしょメルトやメカエリちゃんは


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:11:25 Xffw6luU0
交流は鳩マニアなところを掘り下げていけばいいかもしれない
鳩好きが実装されたしな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:11:50 ZDSGz9AE0
どちらかというとアサシン相手に使うことが多い>アルターエゴ
つーかなんであんなに火力でないんだキャスターは
ぶっちゃけ邪ンヌで殴った方がまだダメージ出るくらいだぞ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:13:07 FX6BhrQw0
術はなぁ
イリヤにマーリンとかでなんとかって感じだが使い勝手的に三蔵ちゃんでいいやってなることが多い


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:13:22 Lhf6LB.20
思えばバサカは対3騎士にしか使わんなもう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:13:57 iyyEfWR60
>>159
殺は術ネロでいいだろう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:14:48 3wd.Kzrg0
術アタッカーは引けてないし急に借りようと思っても捕まらないしで


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:15:44 UVPD/nF.0
>>160
大正義NP80チャージだな
マーリンと組ませて即ぶっぱ出来るから黒聖杯持たせてもいいしな

>>163
術枠は孔明マーリンが居座ってることが多いもんなあ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:15:58 ZDSGz9AE0
>>162
誰も彼もが術ネロ持ってると思うんじゃありません!
フレから借りようとしても孔明マーリンばっかだし


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:16:17 ifHRR1o.0
>>159
元々低いATKにクラス補正で1割減クラスのカード構成がA主体で単体宝具の絶対的数の少なさ
これで強い方がおかしい


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:18:00 CZ/adG7w0
術アタッカーは術ネロのおかげで大幅に改善された
周回がマジで楽に


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:18:14 pcXaUqE60
攻撃術は見かけのステータス15000くらいでもいいよ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:21:00 FX6BhrQw0
2wに嫌がらせにゃんことかいるから凸カレ三蔵からの3wでネロ+三蔵とかするハメになるんだよな
これは贋作の記憶だがw


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:22:38 GXkJxuPA0
>>165
普段ランチネロにしてるけど誰も借りてくれないからなぁ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:23:33 iA76Ygo60
>>170
100にしてるとサポは誰でも良い勢から結構借りられるぞ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:24:21 kYEbFHxg0
>>167
術ネロはマジで強いよな
皆孔明孔明マーリンマーリンで誰もサポに出さんけど


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:28:48 GmHaLHiQ0
そもそも、なんで孔明マーリン借りるかって言ったらNP補助だからな
NP補助いらないカルデアの数<NP補助いるカルデアの数なんだろうしそりゃ孔明マーリンになる


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:32:30 8sbkWBOQ0
>>159
まあ魔術職が素殴り弱いのはRPGのお約束ではあるし…
とは言え術はともかく殺にはもうちょっと特色というか職業的特典が欲しいがな
確率回避とか盗賊系ならアイテムドロ率UPとか(まず無理だろうけど)


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:33:00 jaop0r9U0
あふれた絆ポイントが無駄にならないシステムになったら多少は孔明マーリン以外のサポも増える…かな?
自前孔明マーリン使えるならサポから借りる必要も無いし……とはいえランチは借りたいけど


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:33:46 TDRRTr2M0
術枠は実際マーリン孔明次点で玉藻ぐらいしか求められないからなあ
アタッカーは自前で用意してサポートはフレ頼りって人多いだろうし周回クエでも引っ張りだこ
術でサポート鯖は他にもいるが、星4以下は自前で持っている人もいるしそもそも上記三人がほぼ最上位のサポートだし


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:34:21 pcXaUqE60
>>175
増えるっちゃ増えると思うけど、WマーリンW孔明はいつまでも輝くだろうな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:35:58 rSDOpf4Q0
ジークベックみたいに絆割り振りをだな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:39:00 ZDSGz9AE0
今こそ絆クエスト復活すべきではないのか
なんで撤廃したのだ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:41:33 3wd.Kzrg0
そんなんでは真の仲間にはなれないという熱いメッセージ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:44:09 IKcemmls0
真の仲間を保管庫に幽閉する奴らがなんか言ってる


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:44:43 pcXaUqE60
>>179
インタビューで言ってたからググって見るといい
一つのクエストを回っても絆は深まらないからあのクエストはおかしいって思ったらしい


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:45:14 50.l.r6E0
でも今更絆クエあっても既存クエストよりしょっぱいんじゃないの?
つか絆クエの要望理由の大半って確か確定デーモンゆえだったよね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:46:21 pcXaUqE60
>>183
当時確か3600くらいじゃなかったか?
しかも当初絆10なかったからデーモン目的は当たり前よ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:47:36 50.l.r6E0
>>182
そういうくせにイベントクリアするには同じクエスト周回せねばならんしそれなのに絆も深まってる
何かがおかしいでござるな?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:48:46 wRb7q1xk0
保管室ってプレボから溢れた種火入れでしょ?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:49:00 3wd.Kzrg0
絆の戦い廃止の件はここだな

http://dengekionline.com/elem/000/001/486/1486619/

>塩川:結論から言うと、今のところその予定はありません。あるタイミングのメンテナンスで突然なくなったので、ちゃんと意図を説明しようと思います。
>ローンチ前に設計された“絆の戦い”は、1種類のクエストを延々と周回することでサーヴァントとの絆を稼ぐという設計のクエストでした。しかし、それは現状の“絆のコンセプト”と合致しないものです。
>現在はプレイヤーとサーヴァントが実時間も含めて本当に長い期間を過ごして絆を築いたからそれがポイントとしてたまる、というコンセプトになっています。そしてそれが、終局特異点での絆レベルが高いサーヴァントが活躍できる話へとつながっていきます。
>1種類のクエストを短期間で大量に周回したからといって、そこにキャラクターとの絆が生まれるとは思えません。ラスダンへともに挑む真の仲間になってほしいと思ったので、撤去しました。


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:49:16 DyGt3sGA0
>>185
なるほど、イベ周回では絆が深まらない様にするか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:52:30 pcXaUqE60
骨の人もゴエモンも最初の頃苦言8割だったこのゲームがよくここまで成長したなぁって


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:53:02 /bOGGwCM0
>>187
絆はそれで説明つくけど、マスター経験値稼ぐクエスト消したのはなんでだよ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:53:59 50.l.r6E0
>>188
おっ、いいぞいいぞ
その代わり初回クリア時には連れて行った鯖の絆レベル1上げろよ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:54:24 nPEvO69A0
>>186
到達報酬として所持枠に直接送りつけられた種火入れでもある


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 02:58:01 31zUtbB60
戦力として使いたいから術ネロとかは戦闘用礼装着けてるのを借りるかな
変わらずオジマンにカレスコつけてるフレンドとかまじ神


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:00:40 DyGt3sGA0
>>191
絆上がるのもイベ周回の楽しさの1つだからやめとくわw


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:02:26 TiJFBcv20
後衛に座ってるだけで真の仲間になれるのか…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:04:34 hOXwjk760
色々形骸化してるよな絆
エンドコンテンツにしたかったんだろうけど、あんま好きじゃない


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:14:15 HPNfX7UU0
チョコがあと一千万
何とか間に合うか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:15:29 nPEvO69A0
>>197
よゆー


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:16:10 6CIbYKJ60
エンドコンテンツの役割をキャラレベル上げに担わせようとしていた節がある初期の悪夢よ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:18:26 NxCx21320
6000万までいこうと思うと結構大変よな今回


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:22:28 BKOfWo/I0
最近この復刻もう来ないだろと思って礼装整理した途端来るから油断ならないな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:25:03 nPEvO69A0
保管庫拡張来て欲しいけど
来るとすると3周年あたりかね


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:28:07 e78cYL1k0
塔もそうだったけど最近は無駄に面倒なイベント続きだな
次のらっきょイベも糞面倒だし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:29:54 a17CUhQE0
設備作り終えたらあっという間だったな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 03:31:39 9cnWlyHY0
あとざっくり84時間=AP40クエを25周ほどだから開発終わってれば1000万は余裕だな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 04:12:37 dO9G/wLk0
>>183
絆クエストで出てくるのはデーモンじゃなくてドラゴンだぞ

……それより今セミ様ガチャやったらとうとうすり抜け2枚目のおっきー(累計三枚目)が来たんじゃが……初期からやってる我がカルデア初の宝具3☆5が一回もピックアップ引いてないおっきーなんじゃが……
今回のすり抜け半端ないわ、ここまですり抜けるのは本気で初めてで辛い……


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 04:15:38 P.RAH91g0
>>206
次は福袋でやってくるぞ震えろ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 04:23:24 dO9G/wLk0
>>207
イヤァァァァァ
せめて攻撃宝具鯖、重なるなら攻撃宝具鯖でお願いします!
というか何でよりにもよっておっきーが今回のセミ様ガチャだけで二回来るのよ、セミ様以上に来るってどんな確率よ……


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 04:29:26 4PExKRVs0
呼符で金殺来たわ勝ったわ
いかにも女帝らしく皇帝特権持ってるしこの娘がセミラミスに違いない
髄液180個貢がなきゃ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 04:32:21 IKcemmls0
>>209
随分小さいセミラミスですね、リリィかな?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 04:32:49 xt8It35.0
>>209
Q鯖の救世主やないか
ええやん
本人の火力はないけど


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 04:40:30 3wd.Kzrg0
>>209
その蝉様なんか平たくない?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 04:40:38 3DCeFi420
>>209
毒と鎖の使い手らしくどっちの素材も使うしセミラミスだな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:02:20 /gqACUiM0
ふーやーちゃん女帝のカリスマは強いんだが
本人は素殴りも宝具も本当に弱いのが悲しい
でもおっきーは全体攻撃バフさえない

運営はQ鯖になにか恨みでもあるの?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:05:35 Ig//aQZg0
マリスビリーとソロモンってどうやって同時に願い叶えたの?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:07:41 .vmUysPc0
どうやってだろ?
SNと違ってアンリマユに染まってないし、純粋な魔力リソースだとしたら巨万の富という願いだけなら受肉に必要な魔力は残ってたとかでない?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:17:33 Ig//aQZg0
>>216
令呪使って自害させる工程が欠落してると思うんだけど
冬木が燃えてる理由につながるのか、もう一体サーヴァント(前回持ち越しみたいな)がいたと考えられるのか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:28:08 9cnWlyHY0
>>217
自害させて7騎くべる必要があるのは根源への到達を目指す場合
巨万の富と受肉を願う願望器として使うだけなら倒した6騎分でリソースは足りる


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:28:25 TWkUNZFo0
一人しか利用できないのも自鯖を自害させる必要があるのもレッツゴー根源するときだけだぞ
願望器として利用するだけなら鯖×6で足りる
鯖とマスターの会話的にも優勝者二人分の願いなら叶えられるでしょ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:28:44 8sbkWBOQ0
受肉は何となく想像出来るけど聖杯での大金取得ってよく分からんよな
通帳残高が一気に増えたのか、或いは急な馬鹿憑きが始まって大儲けし出したのか

冬木もあんなだし願いの成就ってよくペナルティあったりするから叶ったと思わせて実は…なパターンなのかね
優勝者の願い成就が危機の引き金になるから受肉を阻止する為ぐだが冬木再訪してソロモンと葛藤しつつ戦うとかちょっと読んでみたい


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:31:09 TWkUNZFo0
金の延べ棒じゃらじゃらみたいなイメージあったけど
そうか聖杯パワーで疑似黄金率みたくできる可能性あるのか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:41:48 p2xzDwAk0
>>187で思ったけど、絆が行かれるイベなり今後またあるんかな?
絆10連中活躍させたいけど、絆が生きる面がなくて寂しい


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:45:50 L80NnyLs0
絆Lv1に対して1%(Lv10なら10%)の特攻付与とかあってもいいよね


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:51:00 .vmUysPc0
>>221
技術黄金律みたいなことができるなら、cccコラボみたいな油田やらプラントやら表裏どちらも利になる施設は他にもありそうだな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 05:56:12 a17CUhQE0
>>206
マスター訓練か
当時は何もわからずただ心臓が欲しくて周回してたな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 06:04:15 uCBxoris0
唐突な質問で恐縮なんだが、所長がマシュにトイレとかで惨く殺されるんだわ!って言ってたってロマ二が説明しているのって何章だっけ?もう一度見たいんだけど思い出せん


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 06:14:07 2uChu8os0
>>226
6章の冒頭


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 06:16:41 F0vml1qQ0
>>220
マスター 金よこせ
鯖    スペックダウンしたい
これだけでつりあってる説


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 06:46:38 ly4mMzGU0
関智一が何度もなんどもナイフで殺そうとして来て奪って刺してもさしても死なないくそ怖い夢見たわどっかのゲームで同じようなシーンあった気がする


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 06:49:48 9CMeeFbg0
よくよく考えると願望機が幾つ或いはどの程度の願い叶えるかよくわからんな
そこから疑ってかかる必要あるかもな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 06:53:49 p2xzDwAk0
>>230
冬木の大聖杯は別格でかなり近い形で英霊の再現が可能
他だと劣化したり、そもそも7騎呼ぶ力もないってレベルなのが多いってのがアポ世界戦だっけか?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:14:12 46MErRRo0
>>214
ふーやーちゃんというかアサシンに皇帝特権系が多過ぎる
ふーやーちゃん、パトラ、百貌さん

確率上昇スキルを独占する至高のファラオは猛省して


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:16:20 9CMeeFbg0
そもそも願望器で願いを叶える際、アインツベルン型対話式神龍が出てくるけど、願いが二つ叶うなら鯖三体で一つとかも可能なんじゃねって話
六騎分のリソースがなければ起動しないなら、リソース全部使って金貰うのと、人間一人&金だと金に差はあるのか設定的に名言されてないような


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:26:48 qFGzbz4k0
>>232
クロ「………」


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:42:59 Dx9/iu.20
マシュ「いつ雪が降ってもおかしくない寒さですね」

お前のいる場所じゃ珍しくなくね?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:44:42 ZPhH5NXU0
ttps://i.imgur.com/uqgPgyX.jpg
ついにパーフェクトBBちゃんが誕生したぞ
今度は誰にフォウ使おうかな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:48:01 Dx9/iu.20
成し遂げたぜ
つーかこれが限界
https://i.imgur.com/g3Z1gxC.jpg
https://i.imgur.com/0szTzA7.jpg


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:56:25 zgI72Vd20
まだ杭が足りませんねぇ(エレちゃんスキルマ勢


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:57:12 .GorhyHs0
杭の量がエグいなあ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:59:24 xGZj4R3A0
まだまだ先があるというのに成し遂げたとはこれいかに


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 07:59:57 3wd.Kzrg0
はーい丘に帰りますよー


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:00:00 zgI72Vd20
女鯖は皆肌色露出過剰で嫌になる
どんどん着込んで行け
https://i.imgur.com/Hc9hGJB.jpg


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:09:46 YNAAjs8E0
丘…?セプテム?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:22:26 pGYG5H5w0
あんなに露出過剰な女性が一人だけでも近くにいたら挙動不審になる自信がある


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:25:04 PIUIyXgM0
露出しないと売れないからね、しょうがないね


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:27:01 Dx9/iu.20
露出がまるでないスカサハを見習え


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:28:03 5ywXsyXo0
ぐだは童貞力が低すぎる


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:31:57 y4igjP/I0
男キャラもよく再臨で脱ぎだしたりしてるけどあれって女性ファンは嬉しいの?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:33:01 lfe6Gf6w0
アーチャー…アーチャー…(シコシコ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:35:51 XyrLSm0c0
>>246
水着営業してるじゃん


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:36:57 SAeJCqU.0
露出がダメと言うよりも、露出すると下着・水着・レオタード風になって
皆似たり寄ったり没個性になるのが残念なのだな
凝ってる個性的な衣装の方が見てて楽しい

>>248
着込んでる凝った服の方が需要あると思うが


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:41:02 2uChu8os0
アルトリアが着込んだら人の心が分からないとかボロクソに言われてたのを忘れない


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:43:15 2.lsnqZM0
制服系AVで全裸になったら、ただのAVになってしまうからな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:47:06 Dx9/iu.20
ワイ、バイクで出勤途中にこける
道路がアイスバーンで凍ってる中左折しようとして見事転倒
車通りの少ない所で助かったがこれは危ないと実感
即会社に電話することで休めた模様


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:49:02 arl7IPPs0
星4術、優秀なの多いからどれを育てるべきか悩むな

とりあえずシバニャン以外はall6まで上げたが術ギルとエレナ、ナーサリーなら
エレナの魔力同調優先するとして何を上げるべきか


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:51:18 iZ0IewWk0
水着はいいんだけどなんかデザインがダサいのが多いような


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:53:26 arl7IPPs0
>>237
いつかたどる地獄か
宝具1だしカルナさんいるからあまりやる気にならんのだがやはりS2だけでも上げたい


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:53:52 GJWxWba20
ゲーム、漫画、アニメとかの女性全般に言えることだが戦闘するのにそんなに露出高くしてどうすんだよと思う


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:54:21 DVqr1TGI0
水着だと布面積が少ないから2017夏は水着(水着ではない)にしといたぞ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:55:19 arl7IPPs0
そういえばAVの規制厳しくなるって話を聞いたんじゃが


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:55:33 Trtf5yTUO
>>258
目の前で美少女がおっぱいブルンブルンしてたら健全な童貞なら目を奪われるじゃろ?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:56:13 Dx9/iu.20
>>260
俺二次元派だから特に問題ない


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:56:36 lfe6Gf6w0
コスプレモノなのに全部脱ぐのを規制します


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:57:30 5ywXsyXo0
>>263
なんて卑劣な


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:57:32 rJY6RFoQ0
>>258
魔力とかの謎パワー使う世界でリアルみたいに着込む必然性もないし


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 08:58:42 arl7IPPs0
水着ニトクリス第1臨のコスプレAVもあるんじゃろうか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:01:38 XIdhC5OA0
たまにはAVもいいぞ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:06:19 SAeJCqU.0
>>266
知るってて言ってないか?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:08:15 GGSnqAZo0
えっちゃんガチャって男鯖でるのか
虹演出の狂からのウラド公…嬉しいけどめちゃくちゃ複雑な気分


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:08:18 uTRD/m220
同人コスプレAVとかいいぞ
市販のみたく無駄に喘がず淡々とやってるのがいい


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:14:25 xSYYQCwo0
>>269
無演出でいきなり出てくるのとどっちが良いんだろうな
いや良いんだけどねヴラド公、孔明いるからフレから玉藻借りればアーツパできるし


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:18:47 nosOkVcM0
ヴラドかー
年末のエレちゃんすり抜けできたけど、ヴラド使ったアーツパなんて趣味以外での採用は無いから
スキル6より上に上げるコストに見合わないんだよな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:25:40 tqJU2OUE0
>>272
スキルマ公はルーマニア民の嗜み
まぁルーラー相手でもなければ配布のBBちゃんでアタッカーいけるしな
そういえばアヴェンジャーってアーツ型いないのな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:27:59 xSYYQCwo0
>>273
アーツ型じゃないけど邪ンヌはA2枚でわりとアーツチェイン組めるし基礎火力高いから意外とアーツ鯖と組ませてもやれる


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:28:50 46MErRRo0
>>269
ヴラドさんは裁縫が得意で女子力高いからセーフ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:29:18 arl7IPPs0
>>273
B全体単体、Q全体単体がきたから次はA型って信じてる


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:31:33 Lhf6LB.20
>>273
オススメのふ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:31:43 yrOL1AgU0
はよロボの強化と幕間来ないかな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:31:49 46MErRRo0
>>273
ゴルゴーンはアーツ宝具では無いけどNP15%配布機能とアーツ2枚持ちだからアーツメインパに組み込んでも機能するよ
魔眼のスタンも耐久戦闘と相性良好


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:32:22 ly4mMzGU0
パールバティ出て来たけど使えるのか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:32:23 Lhf6LB.20
>>277ミス
>>273
オススメのフレガチャアヴェンジャーが居るんだが


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:34:28 nosOkVcM0
>>280
NP効率、星出し性能良好
2種のバフで宝具レベル1でも高火力が出せる。


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:37:12 Trtf5yTUO
自前でAチェイン組める同レア帯最強のアヴェンジャーがおるじゃろ?

しかも防御無視付全体宝具持ちで


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:37:21 yrOL1AgU0
パーツ性能結構強力な方だってあんまり知られてないよね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:38:09 yrOL1AgU0
パーツじゃないよパールだったよ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:39:33 Lhf6LB.20
>>283
回避も無敵も無視できるからたまにビックリする


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:40:29 46MErRRo0
>>280
スキルを上げるなら使い勝手良好
基礎攻撃力低めでスキルで火力もNP回転力も高まるタイプ

宝具からのスキル使用で合計NP30配布ができる
宝具は星もそこそこ出る
居ると便利枠


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:41:35 XIdhC5OA0
パールは絵の問題だけが先行して性能面あんま語られないからなー
気の毒なのだわ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:47:00 ly4mMzGU0
結構強そうだな〜育てよう


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:47:13 Trtf5yTUO
持ってないから解らんがカーマの灰が中々壊れだってここで聞いた


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:50:06 arl7IPPs0
槍は初期の戦力不足が嘘のようだ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:50:54 TDRRTr2M0
らっきょ復刻に合わせて巌窟王ピックアップもしてくれないかな
そろそろうちにも欲しい


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:52:30 yrOL1AgU0
>>290
スキルマで攻防50発生率弱体耐性100だからな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:52:52 YZ.reab20
槍の高レアは限定やスト限だらけだけどな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:53:30 SAeJCqU.0
槍は手持ち火力過多なぐらいだなーと最近思うが

殺が未だに配布2人がエースなんじゃが?
その2人も宝具火力以外、火力足りてないんじゃが?
って言うかぶっちゃけメルトとかバサカでブン殴った方が強いんじゃがが?

敵のHPインフレに殺クラス自体が付いて行けてないと思う今日この頃


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:53:57 arl7IPPs0
>>290
攻バフ50%
防バフ50%
星発生100%
弱体耐性100%

もちろん1Tだが盛りスギィ!


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:54:04 JALy.zCs0
巌窟王もそろそろ強化が欲しい鯖


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:55:08 xX850pDA0
殺に火力求めるならやっぱりジャックか翁になるね
でもまさかジャック持ってない奴なんておりゅ?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:55:58 arl7IPPs0
ネタにしかならないXさんもってないやつおりゅ?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:56:13 YZ.reab20
翁もジャックもスキルマだが?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:56:14 kPKnbEjk0
クラス補正とかいう悪い文明
プラスならまだわかるけどマイナスはねーよ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:56:15 3KngWEw20
蝉様今だけ火力高いな
このままでいいぞ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:57:04 YZ.reab20
セミ様って駐車場で活躍するのかな
ニトクリでおkになってしまうか


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:57:08 XIdhC5OA0
修練所行って蝉様の現実見て来いよ・・・


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:57:59 xX850pDA0
ニトちゃんよりクリちゃんって呼びたい


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:58:13 Trtf5yTUO
>>293>>296
星100ええな。やっぱ星出しはそんくらい欲しい。星だけに


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:58:39 F3ToM4fc0
バサカかエゴでおk
クラス補正撤廃はよ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 09:59:48 3KngWEw20
駐車場は即死刺さりまくりだからクリちゃんのほうがいい


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:00:02 YNAAjs8E0
セミ様そんな弱いの?持ってないけど


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:00:08 mFEsyiWg0
巌窟王はシナリオをレアプリ交換にして1200万記念に突っ込むくらいで良い気がするけどなぁ
聖杯もらえるわけでもないからレアプリ交換する人少ないかもしれんが、イベントにしたらまた後に「誰この馴れ馴れしい人」って言う奴出るし
レアプリ交換なら「交換して見てこい」って言える


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:00:14 6CIbYKJ60
最大値で言えば特攻なしのジャックを総火力で超えられる武則天
ただ特権も騎相手の拷問も信頼性/zeroだが


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:00:28 qJSgKaL20
蝉様はイベント終わったら大分火力は辛いだろうな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:00:43 F3ToM4fc0
味方にすると頼りないが敵に回すとめんどくさい筆頭殺
チャージ早いし基本回避持ちだし


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:00:45 arl7IPPs0
殺全体使うくらいなら狂全体使った方が速いって? そうだな
攻撃性能が術よりも不遇な気がしてくる


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:02:03 arl7IPPs0
>>311
パトラ使ってて思うが特権は肝心な時に攻バフ乗らないからやっぱつれぇわ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:02:06 Lhf6LB.20
現実見てこいよと言うがパトラを知ってると一応火力が約束されてる分大分マシに感じてしまう


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:02:12 3KngWEw20
術もクラス補正酷いけど単体も全体も50チャージ持ちいるから殺よりマシ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:03:05 MbsiH.k60
ぱらける君がなんと全体宝具でNP80だぞ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:03:38 YNAAjs8E0
回復のみ発動するパトラは見飽きた
ダブルマーリンか二重孔明必須だし


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:04:13 .nc0rQc60
術ネロがNP50獲得に攻撃80とバスター20アップあるしな
殺もそれぐらいくれないものか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:04:44 JALy.zCs0
アサシンも術と同じでサポート寄りのクラスの気もするが火力も欲しくなって来たのは術ネロの影響が多少はある


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:04:58 .nc0rQc60
バスターじゃないわ
宝具アップか


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:05:50 arl7IPPs0
ニトリという周回イベントの鬼
NP増加しないイベント礼装持たせててもNP獲得で即宝具ぶっぱできるという

間違えて高速神言スキルマにしてしまった
かえして…素材かえして…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:06:49 tCR8YM7M0
>>319
パトラは黒聖杯問題なく使える鯖だろ?
NP効率が破格


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:07:52 CZ/adG7w0
殺に今後強力なキャラ来そうな気配がない
もう水着にかけるしかないのか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:08:58 VQRBLqIs0
星発生率は100%からやっと実感できるからな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:09:11 SAeJCqU.0
術はNP獲得で宝具2連打しやすい子が結構居るから殺よりかなりマシに感じる

殺はもうダミだ…
何だかんだでNP30あって2連打狙えるから、
蝉様は腐らないでしょと思うけど


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:09:18 46MErRRo0
>>309
スキルでバスター耐性50下げてなんぼだから
周回で複数回宝具撃つ係には向かない

宝具で防バフ乗るのと3Tバスターデバフとを考慮すると
ボス戦闘での雑魚潰しつつ主力B宝具支援が持ち味

メインアタッカーは別に用意したほうが輝けると思われる
支援もこなせる全体宝具枠だからエレナとか術ギルとかが操作感近いかも


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:09:23 mFEsyiWg0
未実装アサシンといえばもうfakeのアサシンくらいか
老書文がアサシンとして来るかもしれんが槍と似たような感じだろうな

というか書文は槍版の剣スロみたいな性能になればいいのに


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:10:15 xSYYQCwo0
殺は主戦場の関係上孔明マーリンの補助を受けにくいのも辛い
ジャックや式なら何とか邪ンヌと組んで火力確保できるってぐらい


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:10:33 YZ.reab20
体感は50からかな幻術とか幻術とか幻術とか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:11:46 Trtf5yTUO
>>329
槍版の柳生も良さげやな。設定的には一撃必殺なタイプやし


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:12:17 fusRnA720
久しぶりにSNやってたんだがやっぱりここが謎だわ
http://i.imgur.com/q1ugS3B.png
いつ見たんや


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:12:30 zVtO.eZo0
クラス補正でATK目減りしてる分
術はいるだけで毎ターン全体にNP配ったり
殺は毎ターン星配ったりするくらいあっても良いと思う


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:12:47 p/l7Dt5U0
サモさん相手に使ってるとB耐性ダウンが結構頻繁に弾かれる印象だった


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:13:23 JALy.zCs0
孔明とマーリンが更にNP配布するのか


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:13:53 Lhf6LB.20
>>335
ウチじゃs1使わなくても滅多に外れんかったなあ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:15:08 3KngWEw20
>>335
弱体耐性ダウン使え
それも弾かれるがな!
弱体成功率大幅アップでよかっただろ嫌がらせかよ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:15:12 arl7IPPs0
>>333
みんな疑問に思っとるからしゃーない


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:15:18 OtrS1Tow0
アサ書文先生が老書文先生で来られるとワダ絵でサポ鯖を統一するワシの夢が叶わなくなるんじゃが?
じゃが?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:15:37 tBxlpaQo0
>>333
守護者はいろいろ呼びだされて酷使されてるし多少はね?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:15:46 C6DBIDTs0
エミヤさんはアイアスもグングニルも両方見てることになるんだよな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:16:13 VUpcYIVI0
セミはwave2をスキル3なしで倒せるかだな
孔明孔明マーリンで介護するとギル運用できるけどギルと違って殴る火力が足りないから宝具火力強化がすごく欲しい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:17:17 SAeJCqU.0
>>338
ブラック周回に小太郎連れて行ってるのだが、
s3が弾かれてs1は通ると言う、謎の現象がよく発生する
あれの成功率がよく分からん(解析だとデバフ率しか書いてない)


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:17:27 tCR8YM7M0
>>340
経験値が描く訳ないから大丈夫だ
コハエース主要キャラのノッブすらpakoに投げてるしワダが描くじゃろ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:17:31 yrOL1AgU0
現状強化は実装から一年後にくればいいよねレベルだからなぁ
半年ぐらいで捻じ込んできたやついるけど


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:17:35 CZ/adG7w0
ケツァさんだと弱体耐性50%もあるからもっと外れるで


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:17:58 YZ.reab20
セミ様狂スロ(凸カレ)W孔明で回してるよ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:18:41 Trtf5yTUO
もし仮にエミヤが守護者として召喚された先で現存宝具と化したグングニルに出会ったところで担い手の振るう宝具じゃないだろうし真の威力は解らないのではなかろうか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:18:42 TDRRTr2M0
殺は武則天が自分である程度星出せればなあ
宝具にクリアップ付いていて皇帝特権に拷問技術に味方強化と強いところはあるが、AのNP回収率は良好だが一枚のみでQ性能が弱いのが辛い


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:19:04 3KngWEw20
最速の強化はえっちゃんさんだっけ
それにしても半年か


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:19:25 ptvMH.hs0
>>345
経験値のガチ画力ってどんなものなんやろか?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:19:28 mnHC5L2w0
>>351
ヒロインXとか
実装すぐ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:19:44 lfe6Gf6w0
>>351
Xだぞ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:20:09 arl7IPPs0
殺書文が若い方で槍が老書文で良かったんじゃがどうして逆にしたのか
別に5章で爺の方でも問題ないというかベオさん的にもそっちが良かったんじゃ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:20:24 C6DBIDTs0
カルデアとかいう宝具コピーし放題の職場


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:20:27 bjXM90m.0
そういやヒロインXってもう2年以上復刻されてないのか…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:20:28 yrOL1AgU0
4章ぐらいまでの鯖は実装と同時に幕間で宝具強化とか引っさげてるのがいた
5章ぐらいからほとんどやらなくなった


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:21:06 VUpcYIVI0
>>356
やはりエミヤに天職であったか


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:21:16 SAeJCqU.0
>>352
たまに表紙とかで頭身高い絵描いてるけど、90年代風の古臭いフツーに下手な感じですよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:22:24 C6DBIDTs0
>>352
経験値のノッブもこれはこれで嫌いじゃない
https://i.imgur.com/TXhUktq.jpg


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:22:30 j.70vxYI0
>>360
あれ好きなんじゃが…
というか画風が古いだけで下手とは言わんじゃろ…


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:23:29 arl7IPPs0
pakoも悪ふざけが過ぎなかったらなぁ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:23:44 OtrS1Tow0
>>345
言われてみれば確かにそうか……

>>355
謎じゃよなぁ
そのせいでうちのサポートずっとアサシン枠に式が入っとる


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:23:52 bjXM90m.0
>>361
悪くはないがpakoに任せて正解だったな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:24:18 Lhf6LB.20
老書文は社長なのかワダなのか
まあ前例見るにワダか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:24:21 SAeJCqU.0
>>362
ド下手くそとまでは言わないが、
お絵描き好きな中学生レベルで、別に上手くもないと思う


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:24:34 TDRRTr2M0
あれを下手というのはちょっと違うと思う


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:24:47 gMw0XkQ60
ほとんど期待されていない帝都アサシン


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:25:01 mFEsyiWg0
カルデア生活を一番エンジョイしてるのは間違いなくディルムッドだけどな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:25:24 yrOL1AgU0
好みに合わなきゃ下手という人はいるからな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:25:58 hOXwjk760
スカサハとかXは実装後すぐに強化される時期だったからな
あそこら辺の時期は例外よ…


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:26:18 tCR8YM7M0
>>367
下手かどうかはともかく売り物にならんと判断したからpakoに任せたんだろうしな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:26:47 lfe6Gf6w0
>>363
趣味で描くならともかく公式でふざけるのは勘弁してほしい
アルジュナファンが不憫ですわ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:28:02 3vFjN2TA0
平気な顔してパール叩いてた癖によく擁護できるな
ツラの皮厚杉内?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:28:23 lvIhQdU60
>>374
まぁ型月だし


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:28:30 SAeJCqU.0
>>368,>>371
じゃあ上手いかって言うと、凄く上手いと思うか?
経験値絵の鯖を高レアで欲しい引きたい!と思う?
絵柄好きって人が居るのを否定はしないけども、偏差値的には正直低いだろ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:28:39 MbsiH.k60
だから1枚岩じゃないんだって勝手に同一視すんな定期


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:28:44 YZ.reab20
首長や歪んでるのは下手と言っていい
大判小判が食パンにしか見えないのとかも


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:29:09 zmhC.fj20
ディルムッドだけ4次の記憶消してるからな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:29:38 mlLlGSPE0
pakoファンが危惧してるのは悪ふざけじゃなくて
口を大きく開ける絵になる事じゃぞ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:29:43 stWr.flQ0
俺はパール叩いてないぞ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:29:46 hOXwjk760
あれギスギスしてる…


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:30:21 TDRRTr2M0
あれだ、絵の話は荒れる
やめよう


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:30:50 OtrS1Tow0
>>380
過去の召喚記憶なんて持ってこない方が大抵うまく行くから……


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:30:53 oTTrwdNI0
>>380
ディルは色んな聖杯戦争で女難で苦労した情報があると言ってたし
一つの聖杯戦争にあれだけ拘ってる他の連中のがおかしいんじゃないの?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:30:53 yrOL1AgU0
パール叩いてないどころかツイッター凸して垢消しまで行ってるの見てドン引きしてました


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:31:21 arl7IPPs0
ブブブッモワッ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:32:03 kPKnbEjk0
古臭いのは異論無いが下手ではなかろう
まあFGOにそのまま持ってくるには向かない絵柄ではある
漫画なら気にならないけどソシャゲみたいな立ち絵には向かないってよくあるじゃん


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:32:56 YZ.reab20
パールはボロクソに叩いたが凸はしてない絵描きなんだから絵が批評されるのは当然っしょ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:33:04 qFGzbz4k0
パールはうまいと思わないけど嫌いでもない
元々描くのタカオだってわかってたし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:33:17 Trtf5yTUO
ディルが4次の記憶持ってきたらセイバーとは気まずいしエミアサの正体知ったら……だからしゃーない


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:34:14 xX850pDA0
イリヤのおなら


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:34:16 gMw0XkQ60
マイルームでは騎士王のことも征服王のことも覚えてるがな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:34:17 4mkwQ56Q0
>>391
解析された時からタカオだったから実装前から文句言われてたぐらいだったからなぁ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:34:21 OqzkftiQ0
たまにいるよな
絵師やライターに親殺されたレベルの奴


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:34:23 JoW6oU3.0
何度も聖杯聖杯呼ばれてるだろうしそう考えるとディルぐらいが普通なんだろうな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:34:28 Xzc.cOfo0
>>380
そこら辺よくわからないんだけど鯖って参加した聖杯戦争の記憶を引き継げるのか?
座に記録は残るけど記憶は引き継げないんじゃないの?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:34:35 mlLlGSPE0
パールっていうか桜が好きなマスターも大変だなぁって思いましたまる
シコい女キャラに出来るしづきと比べるとやっぱね


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:35:23 VMIVshfE0
設定的には他の連中のが違和感覚えるわ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:35:24 XIdhC5OA0
コロンブスがそういう絵柄だからって許されてる時点でな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:35:31 stWr.flQ0
>>398
少なくともセイバーは覚えてたじゃん


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:35:36 4mkwQ56Q0
>>398
特異点の野良鯖やカルデア鯖は例外


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:35:46 3vFjN2TA0
>>398
人理焼却の影響だって結構何度も言われてるだろ
凍結でも適用されるかは知らんが


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:35:54 arl7IPPs0
桜が好きならBBがいるじゃない!っていったら凄い怒られた。仕方ないね


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:36:21 T6UPXdOw0
タカオは顔かわんねーんだもん
適当にFGO産のキャラに書かせるならいいけど既存キャラはやめろよ、区別付かないから


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:36:53 YxI5fN0Y0
オジマンもプーサーもジキルもアーラシュも蒼銀鯖はどいつもこいつも出てきたらすぐに蒼銀ちらつかせる台詞ばかりでウザいったらない


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:37:30 CZ/adG7w0
プリヤイベントだっけ
ディルが色んな聖杯戦争で女関係でヤバイことあったらしいと言ってたの


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:38:29 YZ.reab20
しょっちゅういるよな
すぐに親殺されたとか言ってくる奴


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:38:34 4mkwQ56Q0
>>407
来たばかりのセミラミスを攻めるのはやめてさしあげろ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:39:24 hv9peoAE0
パールは桜の面影ないのが問題
既存のしかもヒロインをタカオに任せるべきじゃなかった


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:39:42 SAeJCqU.0
ケイネスセンセはディルじゃなくてフィン呼んでたら、生き残るくらいは出来たんだろかと思う今日この頃


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:39:59 qFGzbz4k0
絵はいくらでもスルーできるけどライターは適当なことしたら許されないよ
fgo初出のベオウルフならまだ我慢するけど
Zeroセイバーとかテラ玉藻とか
あとアポキャラ全般
アポマテやらツイッターやら何回やらかすんだ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:40:07 Lhf6LB.20
>>409
経験値の話題ではよく見る気がするしその辺の人の得意技なんじゃね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:40:08 lfe6Gf6w0
ディル「ケイネス…?いえ、そんなハゲ知りません!」


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:40:28 VMIVshfE0
設定からして一つの聖杯戦争をそんなに引きずってるんじゃねえよとは本当に思う
半分生身の青王はともかく


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:40:46 DF25HFAQ0
あんまり良くない流れだな
すまないさん謝って


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:41:01 4mkwQ56Q0
>>412
姪曰く参加した時点でアウト
ルール無用殺し合いに行って正々堂々とした決闘するつもりなんだからなぁ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:41:08 XIdhC5OA0
ほんまちょっとした事からすぐ火種上がるなこのゲーム
よく続いてると思うわ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:41:15 mlLlGSPE0
経験値に関してはほんとに親殺されたのがいるよw
FGOライターの中だと経験値が関わると結構無難な出来になるってのが笑いどころ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:41:48 yrOL1AgU0
型月関係者は殺人事件の宝庫


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:42:05 2ojR055Y0
す…すま…すまな…い…
https://i.imgur.com/mWL5afA.jpg


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:42:42 T6jVUakE0
まあ親コロでマウント取りたいだけだし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:42:48 arl7IPPs0
簡単に誰々が親殺したって言っていいもんでもないんやで


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:43:41 stWr.flQ0
FGO公式が何かツイートするたびに全身全霊で憎しみ込めてリプで叩いてる人も居るからな
あれは親を殺されたと思われても仕方ない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:43:51 VMIVshfE0
祖先ぐらいならオッケーだろうか?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:44:08 MbsiH.k60
>>420
悪質な書き方やめとけって


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:44:26 CZ/adG7w0
近所に住んでる人間なら


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:44:35 bIDm7v/60
>>424
それしか言葉を知らんかわいそうな子かもしれん


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:45:07 voUWqRcg0
>>425
あの人たちは親じゃなくて尊大な自尊心の為に叩いてるんだぞ!
いつか虎になって走り出すやつ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:45:35 yrOL1AgU0
>>430
バターになったりするんだろうか


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:46:11 gMw0XkQ60
「〇〇に親殺された」って、そのライターなり絵師なりは殺人者なのか?
何でそんなことを知ってるのか知らんが本当にそうだと言うならさっさと警察に通報するがよろしい
冗談なら言うべきではない


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:46:58 OqzkftiQ0
相変わらずめんどくせえ奴が多いなぁ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:47:09 mlLlGSPE0
こんな流れになる辺りここもズれてるよなぁ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:47:30 oCiz1ElU0
覚えてない方がよっぽど文句出るじゃん


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:47:48 6CIbYKJ60
・同一人物だが原作は経験してない別の人生
・鯖としての経験でも強く印象に残って覚えてる
・肉体年齢に引っ張られて生前もすっぽ抜ける
ぶっちゃけ書きたいことの都合次第じゃないですかね…(摩耗顔


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:47:49 arl7IPPs0
>>432
大体こういう手合いは「何マジになってんだよwww」って聞く耳持たないからね


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:48:01 4mkwQ56Q0
親を殺されたの如くライターなりイラストレーターなり叩いてるから言われるのに
殺すとか軽々しく言うなは論点ズレ過ぎだな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:48:23 klcsMIHw0
親殺しEX


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:48:24 cUaOjSKA0
>>436
そもそも座の設定が最初からがばいし
後付けで何とでもいえる


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:48:52 cjhSA8TI0
>>434
おやころどうのって流れでこうなったのなんて今回くらいじゃね
ズレてるかは知らんが今まで散々言ってたのに急にこの流れで少し驚いた


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:49:16 lqE7E/Js0
愛染言葉が出てくる


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:49:19 y/8tNfJ60
なぜかムーンセルが座と繋がってたりするし
座とは一体・・・


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:49:32 stWr.flQ0
鬼の首を取ったような顔とかだって別に本当に鬼退治した訳じゃないし
怒髪天を突くだってハゲが使う事もあるんだし
誇張表現や比喩表現にそこまで目くじら立てる事もないと思うけどね


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:49:36 cUaOjSKA0
>>441
連休最後で皆暇なんだろ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:49:46 MbsiH.k60
親でも殺されたのかよって聞くんじゃなくて
親を殺されたやつがいるって書くのはやめとけと言いたかったのだが


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:50:27 TDRRTr2M0
僕もムーンセルさんにお見合い相手を見繕って欲しい


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:50:55 XIdhC5OA0
アステリオスには優しい聖杯くんすき


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:51:09 Lhf6LB.20
そんなことよりフレーバーも板チョコも全然間に合いそうにないんじゃが……


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:51:09 QkH9UiFI0
>>448
俺は嫌い


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:51:33 cUaOjSKA0
>>447
最終的にどっちかまたは両方死ぬがいいのか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:51:41 arl7IPPs0
>>449
そこに林檎があるじゃろ?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:51:44 4mkwQ56Q0
>>447
ムーンセルさんはお見合いの場所をセッティングしてるだけで
選ぶのは鯖だぞ。鯖に見る目がないと酷い事になる
ムーンセルにセンスがあるとよく勘違いされてるけど


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:51:55 2ojR055Y0
>>449
そこに金色の林檎と虹色の林檎があるじゃろう?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:52:14 .KEkI2Qc0
玉藻とアトラムくっつけたり
エクストラアニメでぐちゃぐちゃになったりムーンセルもどうなってるのか真面目に


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:52:41 OtrS1Tow0
お前は今までに食べたリンゴの数を


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:52:42 rBcRlqg20
玉藻かアトラム選んだのか?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:53:08 CZ/adG7w0
アトラムと玉藻はかなり謎だよね
なんでなのか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:53:35 j.70vxYI0
>>456
知りたいかね?99822個だ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:53:39 SAeJCqU.0
って言うか最初に経験値の頭身高い絵下手って描いたの自分だけど、
別に経験値自体に特別に感情無いぞ?
デフォルメ絵とかギャグは別に嫌いじゃないし
>>340からの流れで本気絵実装考えたらって話で、
鯖として実装して欲しいほどクオリティ高い絵ではないやろ?って言うてるだけで


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:53:41 oCiz1ElU0
エクステラでも大抵覚えてたな
書文先生がユリウスに舐めプしてすまんなって思ってるの好き


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:54:03 4mkwQ56Q0
>>457
玉藻はトワイスも選んだ事ありますし


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:54:27 rBcRlqg20
アトラムはイケ魂だった?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:54:49 arl7IPPs0
>>462
玉藻ちゃん人を見る目ない説


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:55:21 mbYI.8Io0
>>457
ムーンセルは鯖が気に入らないマスター選ばなくていい方式だからな
(運営の下働きの無銘は除く)


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:55:33 Lhf6LB.20
アトラムよりエリザとランルーくん組み合わせた方がよっぽど失敗だったような
玉藻は(本来は)召喚してくれたマスターに良妻的に尽くす鯖だし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:56:19 mbYI.8Io0
>>464
惚れっぽいと自分でも言ってるからなー


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:56:25 zKgSFdDw0
>>466
エクステラゼロ的にも尽くすのもちょっと微妙じゃね


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:56:36 2Xrb3igI0
>>464
イケ魂だからといって性格まで合うとは限らない的なもんかね


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:56:39 4mkwQ56Q0
>>466
でも4回戦まで言ってるからな
CCCが起こらなきゃあの二人も仲違いはしなかっただろうし


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:56:48 mlLlGSPE0
きのこ的には玉藻はそんなに良いモノではないし
性根が似てるんじゃね
エクストラの展開が綺麗の上限にあるだけ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:57:23 j.70vxYI0
そもそもイケ魂って何だよ(哲学)


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:57:32 oCiz1ElU0
現在進行形でセイヴァーが産みの親に反乱起こしてムーンセル死にそうになっとるな
やっぱりムーンセルが生み出したコピーだろうが別格なんだなセイヴァー


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:57:36 CZ/adG7w0
イケてる魂だよ!


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:57:41 mFEsyiWg0
まあちょっと勇気あるというか前に進もうとする諦めない意思を見た程度でイケ魂とか言ってホイホイ召喚されちゃう狐ですし


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:57:56 TDRRTr2M0
アトラムは直接戦闘のぶつかり合いじゃなくて策を労して勝ってたみたいだから、玉藻も逸話から能力を推測して予選前に予め召喚しておいたとかじゃないかなあ
負けたときに鯖を生け贄に逃げる方法も準備していたほどだし


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:58:30 p/l7Dt5U0
なんでお釈迦様あんなことしてんのだろ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:58:41 Lhf6LB.20
>>470
寧ろ4回戦まで行ってるのにマスター殺すとかエリザも相当だなって感想が強い
トラウマ的にしゃーなしとも思えなくも無いが殺すとき躊躇してないっぽいし


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:58:43 tCR8YM7M0
>>470
エリちゃんは聖杯を欲しがっててランルー君はそんなに執着してなかったからね
音楽性の違いで解散もやむなし


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:58:44 b/67kwKw0
サンソンに先祖を殺されたフランス系日本人は居てもおかしくないと思う


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:59:35 4mkwQ56Q0
>>472
汚魂と言われるカズ君と認める鈴鹿
カズ君、何やったの

>>473
月は太陽に勝てん、でカルナさんに屈するムーンセルだしなー
鍛えた玉藻に八次元障壁砕かれるし


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 10:59:52 CZ/adG7w0
エクステラゼロでは玉藻はアトラムの鯖から憎しみマンの鯖になったんだっけ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:00:25 SAeJCqU.0
>>480
あの人はアルジュナもだけど、何故か転生させろと謎の妄言吐くのがよくわからん

>>477
呼ばれちまったにしても、真面目に考えると他人の欲(願い)に対してテキトーに流しそうな人ではある


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:00:34 arl7IPPs0
CCCエリちゃん考えるとやはりextraヴラドさんの反応も仕方なしと言うかまだ穏便やな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:00:56 oCiz1ElU0
玉藻は何をもって金時イケモン呼びしたんだろう
最近なんかベルト奪って祀ってるし


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:01:17 zKgSFdDw0
>>485
金時は主人公だし


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:02:00 GgJcSx7Y0
肉染みマンはエクストラアニメでも鯖2人使役することになるんだろうか?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:02:15 f3HoOQ/Q0
>>485
金時は主人公でテスラはイケタマ()だったんだぞ
詳しくは桜井に聞け


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:02:20 ly4mMzGU0
>>402
無印未プレイかよ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:02:43 arl7IPPs0
つまり晴明も主人公、やったね道満


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:03:06 mbYI.8Io0
>>484
いやいやCCCはランルー君にヴラドが召喚されてない世界なのに何言ってんのだったぞ?
メタすぎる小話をギャグイベでやるのはどうかと思う


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:03:32 4mkwQ56Q0
>>484
エリちゃんが改心しちゃったのも覚えてないのも歯がゆいわな
自分がまったくかかわらなかった虚数時空の事を覚えてるヴラド公が
凄すぎるんだが


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:05:17 GgJcSx7Y0
最近ザビは憎しみのイメージが強すぎる
ゲーム本編ではそんなキャラじゃなかったよな?
なんか自信なくなってきた


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:05:39 SAeJCqU.0
>>492
座にもTwitterとかYahooニュースみたいなのがあるんやろ…(テケトー)


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:06:13 Lhf6LB.20
>>493
もっと無味無臭な感じだったよ
憎しみについてはアニメでちゃんと説明されるだろ多分


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:06:42 4mkwQ56Q0
>>493
ザビは誰も憎まないとかむしろ言われてたような


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:07:41 bQcqSLsI0
あのザビはどう見てもなにかあるじゃろ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:07:42 Trtf5yTUO
つまりザビオルタ……


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:08:15 CZ/adG7w0
憎しみマンは最後どうなるのか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:08:35 yrOL1AgU0
尺足りるのか否かまずはそこからだ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:08:49 mFEsyiWg0
自分が召喚されない平行世界のことをEXヴラドがキレるなら、ザビ殺しまくった金ぴかも玉藻達から責められたらいいんじゃないですかね

>>491
ハロウィンイベント全体的に好きだし門番とか言うからガウェイン出てくるかとウキウキしてたのに、一人だけ別世界の話をいきなり持ち出してキレる空気読めないシリアスしてたのにはガッカリだった
エリザ成長させるなら別にランルーくんのこと持ち出さなくても出来るじゃん


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:08:56 WIYv.PbQ0
死にたくないから戦う 勝ち残っちゃったから負けられないって感じだよなエクストラザビ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:09:18 1L6JJugk0
憎しみマンはちょっと感情移入しにくい
憎しみマンはエクストラからして最後は消えるのかなも思ったけど
ムーンセルの王になっておしまいな気がするわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:09:33 dYVZbYno0
憎しみザビの影響でネロもマザハな側面が露出してその流れでfgoで実装
コレだな!


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:10:17 SAeJCqU.0
昔は座のイメージって、静かな保管室と言うか図書館の閉鎖書庫と言うか
無機質なデータ管理サーバーって印象だったのだが

最近のメル友云々とか和気藹々したノリ見てると、
悠々自適な小部屋で暮らしてるのあんたら?ともう訳が分からないのだわ…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:10:18 stWr.flQ0
>>489
いやプレイ済みだけど言われみれば本当はまだ死んでないから特別に記憶保持してるとかだっけ
アーチャーも今までさんざん士郎探して来てようやく見つけた!とか言ってたような気もするしあれも特別に記憶保持してるって事だっけ
やったのが十年以上前だし本来の設定とかあやふや過ぎる


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:11:26 1L6JJugk0
>>505
倉庫みたいなところでぎゅうぎゅう詰めで暮らしているエミヤ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:11:54 yrOL1AgU0
FGOでも倉庫に入れてる人いるしな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:12:05 oCiz1ElU0
ヴラド公はランルーが殺された事じゃなくてランルーの在り方否定されたのが許せないんだろ
信仰の加護A+++が現世で見つけた救いだし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:12:18 mFEsyiWg0
ガウェインも妹と選んだ持参金(素材)を持って召喚されてくるからな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:12:34 CZ/adG7w0
お前の部屋はねぇ!


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:13:53 B1FsKBNw0
>>496
バグみたいな存在で何もない。
でも相棒サーヴァントたちと交流したり敵マスターとサーヴァントと出会う中、進んで来たモノで
相棒も評価しているしね。だから憎むって言うのはよく分からないな。


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:14:51 SAeJCqU.0
>>507
正式な英雄だと2LDKネット環境完備みたいな部屋貰えて、
守護者だと二畳くらいの物置なんですかね…


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:15:04 mbYI.8Io0
>>501
EXTRAでの実りのない切ない主従関係が安っぽくされちゃったように感じたなあ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:15:14 cUaOjSKA0
>>507
でかい本棚置けるスペースはあるんだぞ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:16:14 2Xrb3igI0
アニメザビは憎しみマンと呼ぶにはイマイチ突き抜けきれてない感ある


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:16:15 Lhf6LB.20
>>515
自分のスペース削ってるだけでは(摩耗)


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:17:00 cUaOjSKA0
>>516
ガンソのヴァン位いってくれないとなぁ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:18:54 tCR8YM7M0
>>516
まあ憎しみマンというか他人の憎しみで構成されたマンだからなぁ

これってある意味願望機みたいなものか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:22:03 Trtf5yTUO
一流英霊からクイズで間違える度にランクダウンしてって最終的には召喚する価値無しになるんです?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:22:17 2Xrb3igI0
>>519
慎二の事情を知って、これ以上憎まないって言っちゃう辺りがね
「知るか、殺す」ぐらい突き抜けたイカレでも良かった気はするわ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:22:32 DF25HFAQ0
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:23:08 SAeJCqU.0
>>517
頼んでないのに狭い部屋に本がどんどん送りつけられてきたら、そら磨耗するわ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:23:59 3OVN3bFw0
霧が濃くなってきたな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:24:47 tCR8YM7M0
>>521
そういうの個人的に好きだけど
あのハクノにゃそこまで言う背景が足りないからな
言われてもシビれないと思う


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:24:50 T6jVUakE0
ザビオルタよりドレイク雑魚過ぎて草生えた


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:26:25 2uChu8os0
私の名前を覚えておきな!とか雑にゲームで聞いた台詞言うのが春映画の北岡先生見たいとか言われてて吹いた


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:26:45 OFDDZSdQ0
EXのドレイクは星の開拓者で格上相手でも倒せる可能性ある良鯖けど最初に当たったのが格下だったのが不運って感じだったけど皇帝特権があのレベルなら普通に格上じゃねって思った


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:28:07 T6jVUakE0
皇帝特権でやったのちょっと船をぶつけたくらいで大した被害もなかったけどな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:29:00 nosOkVcM0
ザビの予選の時から一万年経ってるらしいってことを誰も触れないまま進行していくことに違和感あったなぁ
慎二なんか言い残せよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:29:02 4mkwQ56Q0
>>526
何か2話と比べると急に動かなくなった気がしたわ
ピタッと止まるから対して作画気にしてないのに気になった


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:31:09 .TWWqe3o0
ドレイクが銃カチャカチャしてたときに普通に発砲できてたらネロが撃ち落とされて終わりだったと考えるとかなり弱そうだしまあ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:31:15 b.i/jDvE0
>>528
というか宝具封印した格下相手に負けてる時点で


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:31:50 tCR8YM7M0
>>528
まあ可能性は可能性って事かも
格上特攻の確率バフみたいな?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:35:01 orKEuxdo0
というかドレイクさん幸運EXなのにジャムんのかって思った
規格外に低いわけではないだろうに何がどう規格外なんだ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:35:18 .GorhyHs0
ドレイク姐さんは脚本の都合で倒された感がヒシヒシ感じるのでなあ
せめてネロに一矢報いるとかベタな事でもやって欲しかった


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:36:08 Q4n/FMYc0
>>514
実りのない?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:36:26 mlLlGSPE0
エクストラドレイクの設定て
ゲーム内マテだと集めた金次第の強さだったり
wikiの方だとシンジからの魔力供給が足りないとかあったり
設定が結構ややこしいというか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:36:39 4mkwQ56Q0
>>535
アレ魔力切れだと思うよ
というかあの形式の銃でどうやってジャムるのか
デミヤの銃じゃあるまいし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:37:41 Lhf6LB.20
>>536
どうせ落葉あるんだし相討ちでも良かったよね


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:38:01 F3ToM4fc0
なぁに型月設定でどうにでもなる


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:39:24 orKEuxdo0
>>539
第一階層のリソース全部回してるのに魔力不足はキツくない?
シンジそこまで余裕なくなってるように思えなかったけど

まぁ話の都合なんだろうけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:39:25 .GorhyHs0
>>539
神秘と魔力で形作られた宝具が現実的な銃みたいな動作不良とかおかしいもんな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:41:11 4mkwQ56Q0
>>542
強いて言えば久々に訛ってたので効率が悪かったとか?
話の都合と言ってしまえばまぁ、そういう事だと思うけど


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:41:12 bQcqSLsI0
久しぶりすぎて魔力の循環がうまくいかなかったとかでなんとか


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:41:31 /NkC65fg0
戦闘作画がもうちょいましならまだ見られるんだが
やっぱ戦闘に迫力ないFateのアニメって駄目だなって思う


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:43:00 tCR8YM7M0
>>538
wiki参考はどうかと思うけど
ドレイクはゲーム内でも弾切れ起こしてて原因はシンジの魔力切れだったような


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:43:24 T6jVUakE0
星の開拓者EX、実際のところ仕事したのは3章でカルデアが合流する前に倒したポセイドンのときくらいだな
そのポセイドンも聖杯の力があったうえでだし
実はハズレスキルだな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:43:32 Lhf6LB.20
まあシャフトだし円盤ではもっと頑張る可能性もあると言うか頑張るだろ多分


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:44:34 bQcqSLsI0
聖杯ってポセイドンから奪ったものだし関係なくない?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:46:26 WSIeBl2.0
結局もう少し見せ場が欲しかったって話なんだよな
ネロの圧勝が今までのドレイクの株と釣り合わない

回復役の凛がいるんだからもう少しネロダメージ負ってもいいと思う


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:46:40 Lhf6LB.20
3章ドレイクは聖杯を2つ持っていた?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:46:46 mbYI.8Io0
>>542
燃費が超悪いんじゃね?
ただでさえ姐御は全財産パーッと使い切るタイプだし


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:47:12 4mkwQ56Q0
>>550
無いね
本当に3章の本物の聖杯持ってた自称ポセイドンって何だったんだろ
エウリュアレとかオリオンが野良鯖でいる辺り、本物だった可能性も
普通にありそうだけど


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:47:22 OtrS1Tow0
どっかイカれちまったのかな。弾がでやしねぇ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:47:56 RCNZNcoI0
すまん、やっぱチョコ集めつれぇわ
まだ三千個もいってねえ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:48:38 4mkwQ56Q0
>>552
聖杯は2つあって、1個はドレイク(魔術王産じゃない本物、自称ポセイドンが持ってた)
もう1個は黒髭(どういう経緯で持ってるのか不明)


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:48:58 yrOL1AgU0
>>555
お前の兄ちゃん兄弟たちの死因悉く覆してて吹く


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:49:23 HSUcNous0
マスターに付き合った形とはいえ前進ではなく停滞を選んだ次点で星の開拓者ではなくなったかも知れない


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:49:48 mlLlGSPE0
あんまりドレイクってその辺はハッキリ語られないよな
明確に燃費が悪いとまで言われないというか、多分悪いんだろうけど
カルバリン砲の燃費が極悪で並のマスターじゃ干からびるのか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:51:01 4JGU/Muk0
向こうの燃費悪いせいで付き合わされる宝探しゲームが作業的で面倒くさかった覚えがある


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:51:29 Lhf6LB.20
>>557
いや知ってるよ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:52:27 sS7tQ1co0
>>559
良い理由だな
個人的にはソレが答え(正解)で良いや


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:53:11 voVWvZ/w0
エクストラ本編でザビが憎しみ抱くような相手特にいないしな
立ちふさがる相手は悉く殺して先に進んできたのだし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:53:13 tCR8YM7M0
>>559
マスターとの相性が悪すぎたってことかな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:53:55 c6EV9BCc0
>>555,558
カーマイン懐かしいな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:54:36 4mkwQ56Q0
>>562
すまない、勘違いした


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:54:59 oCiz1ElU0
アームストロング船長倒してたし
マジで出すとはな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:57:05 2Xrb3igI0
>>568
アームストロング船長はさすがに故人になったのが最近過ぎてFGOでも出番なさそうだし
ああいう場面でもなければ出せなかったんだろうな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:57:26 nosOkVcM0
シャフトの省エネ作画方針なのだろうけど、第1階層には聖杯戦争をドロップアウトした元マスターたちが沢山いるって設定なのに
モブキャラが全く写っていなかったのは違和感しか無かったな
あの止め絵のウィンドウで都市の喧騒を表現できたつもりなのだろうか


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 11:58:58 xSYYQCwo0
シンジは腕前も精神もすごい成長してたけど肝心のドレイクが錆びつきすぎてたな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:03:00 fJP4fvNM0
>>570
部屋に閉じ籠ってると説明されてたからそこに違和感は感じなかったな
外でふらついていたらおかしいし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:04:11 cUaOjSKA0
シャフトはいつもモブはまともに書かん


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:04:37 bQcqSLsI0
シンジの秘書の女性マスターも設定だけで出てこなかったな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:07:14 yz9Cm2Hw0
イケモン、汚魂→ロビン、金時、カズくん、晴明
イケ魂→ザビ、ぐだ、テスラ、欠片男、アトラム

玉藻基準でこれだとこれ晴明がまともな奴説あるぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:08:40 VnkcWmOs0
あの女部下達シンジの趣味かと思ったらその秘書女マスターの趣味だったな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:08:44 IKcemmls0
ラスアンは各人の悪い所がモロに出てる感ある


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:08:58 daHp3KTU0
狐尾のアニメ化はまだですか…?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:09:22 ZDSGz9AE0
ラスアンは主題歌はかなり良いんだがEXTRAに全く合ってないというか映像が主題歌に負けてるというか
その他の要素は全部及第点以下、どうしてこうなったレベル


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:10:24 xSYYQCwo0
>>576
あのシンジの枯れようを見たらそら美少女警官隊なんて作りそうにもないな
実際どのぐらい時間経ってたんだろうな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:10:33 tCR8YM7M0
>>573
へーそうなんだ
モブが元気じゃないアニメは苦手だな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:11:00 SAeJCqU.0
リンボボンの口振りからして、正義の味方的なキャラなのは確定じゃないの>晴明

まあ、ただそれがやり過ぎ行き過ぎ突き抜け過ぎで、
斜め上なのかなとは思うけど


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:11:40 BK2LT2nc0
マルチメディア展開にことさら厳しい月厨ですら納得する奇跡のお料理アニメが最優のアニメ
マテリアルにも書いてある


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:11:59 IKcemmls0
>>579
EXTRAが元々仄暗いイメージなのもあって歌の熱量に負けてる
映像もサビに掛っても代わり映えしないしなー


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:12:12 Lhf6LB.20
>>579
曲自体EXTRAのイメージにあってなさ過ぎてなあ
どうせならアリプロのやつ使って欲しかった


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:13:09 HvJKCT3U0
秘書はシンジの彼女のピンク髪でピンク髪は実はキャス狐で今は凛に変化してるって考察は見たな
根拠は凛の持ってた薬瓶にキャス狐のシールが貼られてたこととか鯖撃退したこととか
あとピンク髪なのがコヤスを連想させるからとか

まぁ動機がないような気はするけど面白いとは思った


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:13:10 daHp3KTU0
CCCの主題歌は最初キンキンしてるかと思ったけどイメージに合ってたよね


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:13:21 mbYI.8Io0
>>575
やはりリンボは正しかったか…

リンボ早よ再登場しねーかな
何気に好きなんだよな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:14:29 ZDSGz9AE0
ちょっと厳しいけど正直西川兄貴の無駄遣いとしか言えんよな
多分きのこが望んだんだろうけど


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:14:45 4JGU/Muk0
亂世エロイカいい曲なんだけどなぁ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:15:21 4mkwQ56Q0
>>590
ゲーム本編でも1回しか聞かないからなぁ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:15:27 1m6nWObk0
>>579
どうしてこうなったって、逆にどうしてこうなると思わなかったと言いたくなるくらいに
ナメた体制で作ってるからでは……?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:15:28 IKcemmls0
元々シャフトはシャフト角と止め絵を多用して節約した枚数をここぞという時にぶっ込むスタイルじゃねえの?
力を入れる場所が絞れてないとそれも意味なくてサブリミナルシャフトだが

月詠とぱにぽにの頃はもうちょっと癖薄かったんだがなぁ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:15:44 SpWLIrQY0
変な歌にされるよりはいいわEDはまだなんとも言えん


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:17:10 Lhf6LB.20
>>590
OPですらないPV(それも一回)でしか使われないとか悲しすぎるよね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:17:56 z5CJ8TcU0
他のアニメより始まるのが1ヶ月くらい遅かったし製作カツカツなんだろうなと思う


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:19:45 U6ilu70s0
流れ切ってあれだけど、カレスコ黒聖杯相撲以外だったらみんなどの礼装レベル上げてる?
エアリアルとか晩餐フォンダン辺りが便利かとは思うんだけど迷う


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:20:18 4JGU/Muk0
>>591>>595
あれ確かゲームで聴き直すためにはセーブデーターだけじゃなくてゲームシステムのデーターも消さなきゃいけないんだよね…


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:20:19 c8OZxxFM0
らっきょイベって伝承何個もらえる?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:20:31 ly4mMzGU0
アニメやらレアルタヌアやらやってて思うけど神谷はわかめの小物演技が一番好きだわ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:21:59 BK2LT2nc0
>>597
礼装レベルを上げる余裕がない
しんどすぎる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:22:43 bQcqSLsI0
今回のチョコ礼装でどれ上げようかって話じゃないん


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:23:02 IKcemmls0
>>600
分かる、神谷の小物演技はイケメンやってる時より好き


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:23:22 2ojR055Y0
>>597
メイドインハロウィンを100まで上げて自己回復持ちのキャラに装備させると楽しいぞ(強いとは言っていない)


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:26:08 arl7IPPs0
>>597
チョコラトル育てようかと思う


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:26:14 yz9Cm2Hw0
カレスコ黒聖杯相撲2枚のレベル上げ終わって今はエアリアル上げてるな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:26:38 c8OZxxFM0
>>600
HFで思い入れあるのしれてよかぅた


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:27:00 GXkJxuPA0
絵柄でバトルオリンピアあげてる


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:27:13 U6ilu70s0
うっかりマスターだからチョコをプレボから出してしまってな…

>>604
ただの凸メイドだけどニトクリスにつけて超高難易度翁で盾にしてたわ、瀕死から普通に持ち直してビビる


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:28:05 HSUcNous0
一番最初に礼装レベル上げに手を出した礼装は鋼の鍛練だったな
星5版欲しい


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:29:05 N5hW/0Tg0
ほぼ実用性はないが常にフレに出してる関係上見栄えが良くなるランチモナリザ
まぁ今迷うならどうでもいい礼装に爆弾として貯めれば良いい


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:29:09 arl7IPPs0
鋼の鍛錬はむしろ星4コストだからこそ良いのかもしれんて


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:30:42 stWr.flQ0
世の中には礼装レベルを基準にフレ選定する人も居るから
どれも上げておくに越したことはない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:31:51 nosOkVcM0
まぁ使う頻度の多い礼装に絞るべきよね


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:31:56 ERxEupcY0
焼きそばパンやロールケーキもlv100目指したいがそもそも凸れない


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:33:04 QXuKp6wA0
ガチ勢は周回に使えて経験値爆弾にしても惜しくない龍脈に上げとくとかなんとか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:34:11 nosOkVcM0
リミテッド、フォーマル、イマジナリの初期三種を100まで上げている人っているかな?
リミテッドゼロオーバーとか方具威力やクリ威力アップが複合したほうが強いよね・・・


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:34:36 Trtf5yTUO
サポ編成なんてイベント無いときはランチ以外絆にしてるわ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:34:49 kYEbFHxg0
フレが月の勝利者を100に上げて邪ンヌに付けてるけどATKが18898になってるし圧巻だわ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:34:52 tqJU2OUE0
>>597
ミラクル求道者は良いぞ
ガトー推しなだけで性能は見てないが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:35:00 xQEgk0rY0
そろそろ初期の星四礼装はガチャから外してほしい
原始呪術や優雅たれなんて使わねーよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:35:13 2ojR055Y0
>>609
回復量上昇の倍率が凄まじいから瀕死からでもけっこう持ち直せるよな
うちはネロに持たせてモリモリ回復と復活をするゾンビプレイで楽しんでます


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:35:14 ZDSGz9AE0
HF映画はちょっとだけシンジ生存ルートを見たい気持ちがあるけど
須藤監督は原作に忠実に書くだろうから無理だろうな…
いやとても有り難いんだけどね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:36:22 hdi32Xlo0
晩餐カレスコ黒聖杯ザビ礼装両方100にしたしATK全振りのクイック有能礼装が欲しい


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:36:29 OtrS1Tow0
>>618
絆絆絆絆モナランチ絆絆絆とかいう割り切った編成


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:37:15 k8iN.dSo0
>>610
最大解放で30なら耐久パが捗るかな?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:37:49 yHMTODP20
>>617
フォーマルはアーツパで出番あるから100にしてるなぁ玉藻とセットにするとゴリゴリNP溜まるし楽しいよ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:37:55 2Xrb3igI0
>>623
慎二殺しが桜黒化の最後のひと押しだからな
その上、生き残ってどう扱うかという問題も出る


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:38:16 QXuKp6wA0
>>626
ゲオル先生沈まなくなりそう


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:39:47 jRmHxqGY0
凸オリンピアはいいぞ
np60礼装はぐう有用


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:41:26 2ojR055Y0
BBにレベル100礼装持たせたくて晩餐を100まで強化したけれど+2000じゃ金フォウMAXでもぎりぎりATK14000に届かないのが歯痒いんだよな
サビズ礼装か黒聖杯を凸りたい…


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:41:47 yHMTODP20
宝石魔術、天の晩餐あたりは星5版ちゃんと作るつもりだったけど「あ、やばいわこれ」ってなって止めたんだろうかなぁ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:42:24 MCMpltZs0
だが凸でNP60は例外なくガチャ産だ
大概は爆死か宝具5を追った副産物でしかない


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:42:26 4mkwQ56Q0
>>625
狂は凸カレ全体宝具を新規がよく使ってる感


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:42:38 VOY5Uxfo0
>>623
実は綾香製のカツラ被ってて一命とりとめてんだぜ慎二
まぁその代わり本体ワカメは代償になったんだけどな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:42:50 IKcemmls0
デオン:凸ハロメイド
ゲオル:鋼の
レオニダス:月霊髄液、メルティ、NP効率上昇系

こういう風に付けるとわりと使える感


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:44:05 YLNCUvb20
>>634
新規の時は大体カレスコ頼光借りて吹っ飛ばしてたな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:45:15 QXuKp6wA0
ナイツ・オブ・マリーンズはかなり優秀だと思う
持ってないが


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:45:53 ERxEupcY0
そういやNP獲得効率特化や防御特化な☆5礼装って未だにないのか


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:47:18 N5hW/0Tg0
最近NP獲得増加はよく抱き合わせでついてるけど防御は☆3とかでしか見ない印象


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:47:44 SAeJCqU.0
>>597
NP系以外だと、勇者エリちゃん・リサイタル・壬生狼・湯治・凸大海・凸ロールケーキらへん

凸チョコラトル、ぶっちゃけ凸大海の上位互換同然よな…
凸ってないから大海使うけどさ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:49:08 ER5JedzA0
トリックオアトリート100にすると脳死殴り周回が捗る


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:49:21 nosOkVcM0
チョコラトルあと一枚で限凸出来るけど我慢我慢
来年の復刻まで我慢


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:50:19 Trtf5yTUO
恋談火焔行はエウエウに付けるために余裕が有れば上げてるわ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:50:28 7l1/Pm/.0
>>638
その辺凸らないとそれほど強くないから敷居高いのは問題だわ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:51:52 c8OZxxFM0
晩餐は美遊礼装あるしなあ 鍛錬の星5版は凸で30とかだろうからやばい
星5凸で強いのは当たり前だしあってもいいと思うが


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:52:21 Lhf6LB.20
>>644
凸ってるしイラスト好きだしいつか活躍するのではないかと思いつつレベル上げてるが使う機会はあまり無いな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:52:39 SAeJCqU.0
>>640
NP獲得率20%&防バフ20%とか欲しい
カードバフとか星獲得との複合も欲しい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:52:56 U6ilu70s0
限定ガチャ産星5礼装は中々凸れないよね
大海とハロウィンビーストは爆死の産物でリーチ掛かってるけど


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:53:17 orWZxy/o0
NP100とスター10の礼装イベントでくばって


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:53:42 4mkwQ56Q0
>>649
爆死しても凸出来ない事がザラでホント嫌になる


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:55:09 nosOkVcM0
予算ギリギリであと一枚で星5礼装限凸出来るって所ですり抜け妄執とか来て死ねる


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:57:33 srag58bA0
鍛錬とかフォーマルとかあと1枚で凸れるなーと思ってからかなり時が経った
一方魔性菩薩はものすごいハイペースで凸できた
わりと使うし嬉しいけどこわい


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:58:04 tCR8YM7M0
>>617
フォーマルはアーツパ用に100にした
イマジナリはジャックちゃん用に100にしようと思ってたんだが
凸熱砂100の方が良い気がしてきて悩んでる


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:58:10 HSUcNous0
防御アップ20%+ガッツ付与の礼装欲しい


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 12:59:43 N5hW/0Tg0
爆死時に限ってよく出るわ☆5礼装、礼装に運吸われるって普通にあるよな
北斎の時4万くらい入れたがビギニング14枚引いた


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:00:24 arl7IPPs0
NP50+ガッツ礼装欲しい。深い意味はないけど


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:00:54 gMw0XkQ60
☆5鯖引くまでに☆5礼装も何枚か引けるだろとか思ってるとすんなり鯖が来たりする


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:01:15 Trtf5yTUO
リミゼロはもうイラストが最高だから一枚持ってたら満足しちゃう


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:01:36 arl7IPPs0
礼装欲しい時に限って限定鯖がすぐ来る


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:02:36 cVkgFmas0
わかる


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:02:37 jRmHxqGY0
>>633
むしろ凸np60礼装だとそっち狙いに行って引いてるけどなあ
ただでさえこのゲーム有能礼装ピックをやらないのと
イベより強い複合効果持ちの礼装はほぼ期間限定


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:02:44 srag58bA0
>>659
リミゼロかっこいいよな
一番最初に凸できた☆5礼装だわ
完全に観賞用だけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:03:14 vspnf3mo0
夏のロリ礼装があと一枚で凸
効果的にも欲しいんだけど今年どうなるか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:05:32 U6ilu70s0
>>659
リミゼロかっこいいよね
それはそれとしてフォーマルイマジナリは2枚とかしか来てないのにリミゼロ7枚くらい来てるのなんでなの…


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:07:07 b/67kwKw0
アームストロング船長の宝具ってやっぱり
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲なのか?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:07:14 sWHD.zq20
>>665
自分はイマジナリが今だ4枚だなぁ、フォーマルとリミゼロは7枚ずつある


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:07:56 ee/vmEVI0
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲とか超強そうだよな
漢の魂を感じるよ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:08:53 zcV2W.EM0
今更かもしれないが何かスレ流れるのが早くなってる気がする
前は5、6個は残ってた気がするが


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:10:16 DyGt3sGA0
フォーマル10枚だけどイマジナリ3枚だわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:11:34 IKcemmls0
無印EXTRAだとマスターが「これどうしろって言うんだよ……」とか言いつつ、
ザビとレオが戦う直前まで生き残ってるアームストロング船長


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:12:12 /bJu0KlU0
>>671
アームストロングVSガウェインとかだったりしないかね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:13:59 UJdQNTSE0
月だと補正MAXなんだろう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:15:51 IKcemmls0
>>672
残り四人の時点でその対戦カードしか無いぞ
多分ガウェインに地力差で負けたんじゃろ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:17:41 7l1/Pm/.0
星の開拓者あるだろうしまぁ普通に強いんだろうな、というか今回みたいに星の開拓者同士の戦いって確立計算どうなるんだカオスで崩壊しそう


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:17:45 DDqpYmfY0
鋼の鍛錬が未だにないからルームガーター使ってるけど雑魚相手なら悪くはない


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:18:25 Trtf5yTUO
アームストロング船長とか神秘超薄そう


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:18:47 GHDMKSTQ0
やっと時間できたから高難易度終わらせた。
最近の高難易度ヌルくね?
テキトーに組んだパーティでも10たーんでいけた


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:19:51 4mkwQ56Q0
>>678
ヌルくていいよ
ネロ祭の翁とかダヴィンチちゃんレベルの高難易度なんてやられても困るし


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:20:24 DyGt3sGA0
そもそも高難易度はこんなもんじゃね
超高難易度とは違う


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:20:50 tCR8YM7M0
>>671
アームストロングはシンジの会話でしか出てきてなかったような


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:23:09 8qYG1LPc0
アームストロングなら星の開拓者の上位版とか持ってそう


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:23:36 HSUcNous0
アームストロングは宇宙と月というそれまで神秘の塊だった世界を人間に身近にさせた人間だから、神秘殺し的なスキルか宝具持ってそう


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:24:02 GXkJxuPA0
2016水着復刻、2017水着、ネロ祭の流れで
かなり不満でたからね

自分は今の難易度くらいでいいと思うけど


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:24:32 jrIVyh5Y0
高難度はピースしか落とさないのが地味にもやる


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:24:56 kYEbFHxg0
このぐらいで良いよ
ネロのガッツ発動はかなりイラついたが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:25:12 PNZo.QC20
引きスギィ!


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:26:17 QXuKp6wA0
>>686
強化解除って神だわ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:27:20 7l1/Pm/.0
>>688
今回狂のダメ半減もあって姪は最高に相性良かったなついた強化どれもこれも無効化してゴリ押していける


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:27:56 cVkgFmas0
ネロ祭りのダヴィンチちゃんと翁戦は二度とやりたくないレベル


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:28:18 8qYG1LPc0
アビー宝具の強化解除してからダメージ判定は便利でした


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:28:33 HSUcNous0
今回のネロのガッツは強化解除できたから茨木ちゃんが即宝具で握り潰してくれた


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:29:46 GHDMKSTQ0
フラン剣最高だった
強化解除◎
https://i.imgur.com/fGxKP29.jpg


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:30:06 fqbh9Da60
ネロはガンドからのエヌマでガッツ使われる前に吹き飛ばした


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:31:22 U6ilu70s0
アビーはNP効率があんまりだけど無敵回避ガッツごと握り潰してるの見るとこれで宝具バンバン撃てたら1人でギミック全部潰しちゃうんだろうな感
弱点のアルターエゴはそう出てこないし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:31:53 pMoL3FRw0
別にネロのガッツは解除せんでも、ステラ→頼光で
あとは一体ずつ倒してくだけですんだな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:33:08 uRAmsuLo0
今高難易度やってるわ
いきなりネロがガッツ使ってきたぜ
死ぬまで殴るしかないなー


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:33:31 yrOL1AgU0
ステラしてエヌマしてアロンダイトで終わり

グガランナみたいなクソめんどくさいのはもうやりたくないしこれぐらいでいいけど
グガランナはグガランナで復刻でもう一回やらなきゃならないが


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:33:50 FX6BhrQw0
>>678
こういうこと言うのが本当の高難易度きてキレるイメージ
あんなオ○ニーは恒常の報酬無しでやってりゃいんだよな
持ち物検査盛ってて鍛えててもマゾしかやりたくねーんだし


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:33:53 VUpcYIVI0
数日前にスキルマにできた孔明を術に配備したんだがすっかり宝具強化のこと忘れてたぜ・・・
誰も切らないでくれてたのは行幸


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:35:41 8qYG1LPc0
新しい強化クエもだけど強化クエ半額もそろそろ欲しい


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:36:33 uRAmsuLo0
>>701
多分今週らっきょやるからしばらくは無さそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:39:37 SpWLIrQY0
さっさと強化クエやれよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:39:55 j.70vxYI0
高難易度は監獄棟位で良いよ
変な人の意見受けて翁連発されても困る


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:40:26 jRmHxqGY0
翁の突破率だけはしりたいわ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:40:55 vspnf3mo0
ネロ祭り半分もクリアできなかった思い出
次はオールクリアできるといいが


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:41:52 FgTyuZYY0
翁はBBちゃん持ってるかどうかで大分変わるよな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:42:21 yrOL1AgU0
翁はどういうパーティー構成でテストしたのか知りたい
いやまぁこのゲームのテスト環境自体が知りたいが


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:42:58 pMoL3FRw0
今年のネロ祭りで翁もダヴィンチも復刻されるだろうけど
あれは難しい以前に時間かかるのがいやなんだよね。
やるけど。


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:43:48 8qYG1LPc0
できれば時間がかかったり面倒くさいのも遠慮したい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:43:52 4JGU/Muk0
>>708
B3枚アルトリアだぞ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:44:08 SpWLIrQY0
翁にBBとかクリティカルで一撃で殺されたわ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:44:41 7l1/Pm/.0
ダヴィンチちゃんはただのパターン記憶だから良いけど、いや悪いけど完全運ゲーよりは全然マシだな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:44:46 DyGt3sGA0
翁は運が良かったのか普通にクリア出来たから何が大変だったかよく分からなかった


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:45:41 bQcqSLsI0
アイリオルタニキに先頭壁役使い捨ててで耐えてから倒したっけな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:45:56 CZ/adG7w0
ネロ祭りやるならアイリ復刻しないと厳しくないか


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:46:03 T4Bqqyxs0
2部はいつ始まるんだよ
いまだにEoRなんだが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:46:36 mbYI.8Io0
アイリ使った事ねーわ
ガッツ付与出来るんだっけ?


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:47:09 IKcemmls0
大変過ぎて記憶から抹消したのか(憶えて)無いです
まあ良いかあんなクエスト、刹那で忘れちゃった


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:47:24 DDqpYmfY0
らっきょコラボやるの初めてだけど当時と今ではシステムの快適さや鯖の戦力も違いすぎるんだろうな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:47:53 fJP4fvNM0
ネロ祭の時の翁かー懐かしい
ネロと絆ヘラを酷使し時間稼がせて最後三蔵ちゃんで吹っ飛ばしてたな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:48:09 pcXaUqE60
>>720
贋作もそう思ってたけどなかなかルーヴル周回きつかったわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:48:21 BKOfWo/I0
逆光普通に買いたひ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:48:24 FX6BhrQw0
翁は玉藻マーリンアイリで耐えつつイリヤでトドメブロウしたな
BBはアベンジャイに使うことは多いけど翁では使わなかった


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:48:34 GXkJxuPA0
>>718
ネロ祭アーラシュのステラ祭りでつかったな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:48:42 yDPYNJoo0
面倒くさいイベントも初回はまあ楽しめるし良いんだよね
それが復刻になるとちょっと辛い
スルーしても良いんだけどやっぱり素材は欲しくなっちゃうしなあ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:48:47 U6ilu70s0
HP666万のサポ剣式の即死で倒してもらう戦闘あったけど今なら普通に倒せそう


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:48:48 SpWLIrQY0
高難易度翁ではシェヘラ活躍が約束されてるからなおっきーは一切役に立たんけど


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:49:14 BNdWo9A20
今回の高難易度は単体の星3をアタッカーに盾鯖で介護して挑んだら普通に負けたぞ
バサカの素殴りが3000〜4000持ってくのが痛すぎる

高レア並べてどーんしたら勝てるけど、縛ったら普通にきつい


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:49:21 3KngWEw20
翁ダヴィンチ高難易度は二度とやりたくない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:50:13 4mkwQ56Q0
翁とダヴィンチ諦めたなぁ
暇なら何度も挑戦してもいいけど、
BOX周回と同時進行だし


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:50:19 FgTyuZYY0
ルーヴルは前回も一部の廃しか周回出来んかったからなぁ
らっきょは即死前提の敵除けば難しいのヒロインXくらいじゃね?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:50:25 mbYI.8Io0
>>720
ミッション制だから面倒臭いのは変わらんと思う

まーた最後の方のミッションに塩フォウ置くんだろうなあ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:50:31 2ojR055Y0
翁はBBマシュマーリンでクリアしたな
マシュの防御upと無敵付与が肝だったのは覚えてる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:50:46 pcXaUqE60
翁の高難易度って運ゲーなんだっけ
全部クリアしたはずだけど覚えてないや


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:51:06 CZ/adG7w0
アイリは宝具で全体ガッツ付与というオンリーワン


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:51:28 6CIbYKJ60
ミッションイベのUIに関しては何一つ変わってないような…?
新しいミッション解放とか新しいミッション出現の時の邪魔さとか


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:51:34 k8iN.dSo0
>>727
マーリンとネロで余裕だろうな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:52:11 yrOL1AgU0
昔は外人がジャンデルセンで2,3時間かけて倒してたな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:52:26 6CIbYKJ60
二回言いたい程じゃない、片方はミッションとクエストを間違えたんだ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:52:32 /gqACUiM0
始めたばかりで星5オルタニキしかもってない新規がネロ祭り全部クリアしてたから
試行回数と低レアの使いようと根気とフレンドの力があればわりとなんとかなる

…のだろうけど、幽谷にてとダヴィンチはめんどくさいのでマジでクソクエスト。二度とやりたくない
同じようなギミックでも、配置や難易度をもうちょい考えればどっちも良クエだったのにもったいない


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:52:53 bQcqSLsI0
ダヴィンチはわりと楽しかったな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:53:18 FX6BhrQw0
>>735
基本的に即死来るから確率下げるかガッツで耐えるかしか無い
BBも死ぬ時は死ぬのと玉藻はガッツ五の復帰が楽だからの起用


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:53:40 iA76Ygo60
>>728
翁に王属性はは無いのですが・・・


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:53:56 w5Mzh6kM0
>>741
そのもうちょいって例えばどんな?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:54:02 SpWLIrQY0
ホームズが旧ネロ祭りの固いやつの存在価値を完全否定してたな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:54:31 kPKnbEjk0
ネロ祭りハサン百人斬りは好きだけど翁は嫌い
耐久ゲーと運ゲーだけは組み合わせてほしくないストレスしか溜まらん


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:54:35 FgTyuZYY0
翁もダヴィンチもギミックは面白いんだがとにかく時間かかるのが面白さを上回るダメっぷりなのがな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:54:35 huLCNOIY0
翁はタゲ持ちと回避ガッツ持ち詰め込んで火力はフレンド頼りでごり押した
ダヴィンチちゃんも自前でろくに戦力揃ってなくても勝てたのかな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:54:49 8qYG1LPc0
配布鯖を何臨まで育てろみたいなミッションは既に持ってる人は最初からクリアしてる判定になるんだろうか
2体目育てるとか無駄なことはしたくない


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:55:20 SpWLIrQY0
>>744
あいつ王じゃないのかまあハサンで使えるけど


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:55:27 pcXaUqE60
>>750
そういりゃ初のミッションイベだからそこのところ気になるな…
さすがに大丈夫だと思いたい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:56:29 FgTyuZYY0
>>750
絆は2体目も共通だから開放次第クリア済みになるだろ多分


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:56:36 Lhf6LB.20
ダ・ヴィンチちゃんは持ち物検査というよりはパターンゲーだから多分間違えなければ誰でもクリアできたと思う
でもHP1にするのだけは勘弁して欲しいというかテーマ的に一人くらいこちらに有利なモノが欲しかったな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:56:59 yrOL1AgU0
ユダのいない最後の晩餐って最後の晩餐じゃないやん


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:57:20 pcXaUqE60
ミッションイベはパッと見て、どれを周回すれば一番効率よく次のミッションを出せるか分からないから面倒くさい
後々出るミッションを見て、あそこ回っとけばよかったAP無駄にしたーって思うし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:57:43 IKcemmls0
>>746
アイツダメージカットあるから防御貫通だけだと結局あんまり抜けないぞ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:58:04 j.70vxYI0
>>754
あれは順番覚えれば誰も落とさずにクリアできた気がする
翁は運


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:58:28 FgTyuZYY0
ミッションのチャートは昨夜誰かが画像上げてたな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:58:34 4mkwQ56Q0
>>756
復刻だから前回と変わってなきゃ既にチャートあるから今回は楽だな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:58:54 Lhf6LB.20
>>758
翁の方は諦めたわ
うまく行ってても即死で瓦解した


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:59:09 ITeHkoNs0
翁もダヴィンチちゃんも楽しかった自分は異端か


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 13:59:48 2ojR055Y0
>>762
楽しめる事はいい事なんやで


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:00:01 huLCNOIY0
翁は通常攻撃の即死さえ無ければ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:00:02 yrOL1AgU0
異端ではあるだろうがどうかそのままの君でいてくれ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:00:05 pcXaUqE60
翁は運良く二回目でクリア出来たからあまり記憶に残ってない


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:00:37 vspnf3mo0
アーラシュは全員に確率ガッツ礼装持たせる様がカイジとか言われてたな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:02:16 st5vZ4eI0
翁で苦しんだ勢は今度来るであろう老成の翁頑張って取ろうぜ
あれあったら即死なんか全部防げるからwww


防げたらどれだけ良かっただろうか


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:02:34 wRb7q1xk0
ホプキンス:異端者がいると聞いて


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:03:17 FX6BhrQw0
ああいうの好きな層もいるしきのこもマゾだから実装するのは良いが
できれば恒常でマイルームとかにぶち込んで欲しい


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:03:26 fqbh9Da60
>>757
最強の魔竜はHP低いからホームズいればワンパンできたよ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:03:49 VPXV6yNg0
BBとアイリという持ち物検査の女王


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:05:29 4mkwQ56Q0
>>768
今こそ出番と喜んで出してる人が即死してブチギレてたの笑ったわ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:05:35 bQcqSLsI0
ダヴィンチは時間かかるのがあれだがわりとよく出来たと思うんじゃよ
翁は運ゲー要素高すぎてきつい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:05:54 FgTyuZYY0
まぁコラボイベントも復刻の芽が出てきたからBBもアイリも大丈夫だろ
今年のネロ祭より先に入手出来るとは思わんが


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:05:58 huLCNOIY0
最近はエレシュキガルとかハゲとか即死無効持ちも少しだけ増えたからその内即死も運ゲーとは呼ばれなくなる日も来るのかも


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:06:20 /gqACUiM0
.>745
例えばダヴィンチのクエストの後半に巨大魔猪とかスプリガンとか配置されてたけど
あれは配置したいなら前半に持って来るべき

悪質な初見殺しや運要素は最初の方かせめて中盤に持ってきたほうが
プレイヤーの感じる不快感がだいぶ違う
リトライ→殺される→なるほど→編成かえてリトライ というサイクルは短いほど不快感少ない

というかダヴィンチクエストは敵の個体数自体減らしたほうがいいね。そもそもが長すぎる。

こういう小さな事で体感が随分かわる
同じクソでも楽しいクソと不快なクソがあるからね

典型的な不快なクソ要素はギミックをリトライするのに時間がかかることだから
長い耐久クエストにするならその終盤にひでぇギミックは配置しちゃいかんわ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:06:48 FX6BhrQw0
運ゲーつってもあれ基本複数回死ぬの前提だよな
どういうテストプレイしてゴーサイン出したのか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:07:26 GXkJxuPA0
>>778
反省してそれ以降難易度落としたから許してやれ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:07:32 VPXV6yNg0
デオンの幕間とか、あれちゃんとプレイしtなおか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:08:20 zzxEQgUs0
>>774
俺はダヴィンチのほうが運ゲー要素強くてつらかった
翁は水着ネロと強化解除鯖いればすごいスムーズにいけた


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:08:36 st5vZ4eI0
>>773
どうせ即死無効作るなら凸で無効にしてやればよかったのにな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:08:39 k8iN.dSo0
>>778
テストプレイはユーザーの仕事やぞ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:08:44 /gqACUiM0
修正前フィナーレとかいう良クエ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:08:45 4mkwQ56Q0
>>778
直前まで調整してるとか前のネロ祭で出てたけど
=ろくにテストプレイできてませんよね? と


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:09:03 kYEbFHxg0
運ゲーなんてやっても楽しくないわ
課金額で手持ちの鯖が大きく変わるゲームでやることではない


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:09:33 yrOL1AgU0
初期のα版以下の何かは地獄でしたね


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:09:36 bQcqSLsI0
>>785
きっとテストプレイしながら調整してるから・・・


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:10:21 NdA1AxWg0
翁はブレイク後が本当のクソ
6ターンぐらい宝具撃つチャンス来なかったな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:10:28 VSR.sqQE0
>>778
トリプルジャンヌでストーリー進めてる所やB3枚アルトリアの画像を公式に載せるところだぞ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:10:43 T4Bqqyxs0
ガチャは運ゲーなのにな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:10:54 VPXV6yNg0
修正前フィナーレはきちんとプレイしてるのは分かったな
でないとあんな嫌がらせ構成を的確に配置できないw


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:11:03 qYutToVYO
修正前フィナーレは三田先生がイバラギン筆頭に星4以下でクリアしてたな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:11:44 fqbh9Da60
翁は復刻で通常即死とランダムカード回避消して


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:12:17 YNAAjs8E0
サービス開始直後もメンテしかやってなかったし
DWって禄にテストしてない印象
新キャラの動きだけ見てんじゃねーかぐらい


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:12:53 wRb7q1xk0
ネロ祭りの不満点は難しさよりボックスガチャと一緒にその手のチャレンジクエ置かないで欲しかっただけだな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:13:02 4JGU/Muk0
テストプレイしてたら邪ンヌ霊衣あんな状態で出さないと思う


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:13:08 4mkwQ56Q0
高難易度は農民でもクリアできるというエアプ発言


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:13:11 DyGt3sGA0
>>786
ネロ祭はあんま関係なかった気がするが
ここ見てる限りだとアイリ持ってない人が翁きつかったぽいね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:13:15 jV35AdKM0
>>794
通常攻撃に即死は消すの無理やろ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:13:18 EqYBF26k0
普通にクリア(タスクキル)


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:14:09 PDf6Bdmk0
超高難度なんだから別にネロ祭の難易度でも問題ないと思うがな
誰一人としてクリアできないならともかく


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:14:37 IKcemmls0
今の聖杯配布数だと実用範囲の低レア高レベルLV何体作れるんだろうな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:14:56 FgTyuZYY0
アイリは翁よりアーラシュさんで大活躍したな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:16:13 YNAAjs8E0
課金者が有利なのは言わずもがなだが
剣豪みたいに必ずコイツはスタメンなとか
そういうの出すのは勘弁してください


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:17:28 iozq1SJc0
>>778
そうやっていろいろ試すのを想定してだろ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:17:43 UJdQNTSE0
>>780
ハサン使ってねってやつだな
まああれはサンドバッグとして重宝されてたし…


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:18:01 qYutToVYO
初期からやってるなら今聖杯25個だな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:18:40 BK2LT2nc0
必ずスタメンは許せる
許せなかったのはクラス相性を補うなりせめて等倍にする礼装なりを持たせなかったことだ
せめて先発メンバーに必ず含めなきゃいけない縛りがなければまだ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:19:03 7l1/Pm/.0
>>797
思ったより修正早かったから多分期限に間に合わないから分かっててそのまま出したんだろ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:19:19 xGZj4R3A0
開幕武蔵オダチェン


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:19:25 NBU36s/s0
超高難易度なのに余裕クリア出来る方がおかしいと思うが
運ゲーでも別にいいじゃん、無理なら挑まなきゃいいだろ

まあ此処「高難易度なんだから良い報酬寄越せ派」と「高難易度で良い報酬置くな糞が派」居るけど
となると「全クリ出来なきゃやだやだ派」も居るんだろう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:20:07 zdwMlIMM0
サポ武蔵はおかしいと思わなかったのか
普通は武蔵で勝たせたいと思うよ
何のための演出なのか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:20:17 UJdQNTSE0
コクトーの悪い所は☆5で即死耐性オンリーな所だな
あれ以上の性能の礼装はデメリットでもつけないと出せない


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:20:24 yrOL1AgU0
いざ尋常にオーダーチェンジ
あん時ほど直前にマーリン引いといてよかったなぁと思う状況も中々ない


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:20:40 4mkwQ56Q0
>>811
いざ尋常に、オーダーチェンジ!

>>812
BOX周回と超高難易度を一緒にやるな派です


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:20:55 IKcemmls0
>>808
星1・星2ならLV90が5体、星3ならLV90を6体作れる位か


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:20:57 SpWLIrQY0
武蔵強制はパーティに一匹強制でいいだろと思った


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:21:00 jV35AdKM0
>>813
ユーザーの皆さんで色々工夫してもらえたらと(笑)


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:21:34 ZDSGz9AE0
剣豪はどこで詰まるかで戦力薄い層が分かるのが面白かった
あとは強制武蔵ちゃんは物語上良いとしてもなんか特殊なバフくらい用意しとけってなる


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:21:40 Ad1fkjps0
>>812
個人的に即死ありの運ゲーは高難易度と呼びたくない


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:21:40 FgTyuZYY0
サポ武蔵は明神村正使ってるなら英霊剣豪特効つけても良かったのにな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:21:47 LT56MRN60
>>809
何度も言われてることだけど、村正なんていううってつけの要素あったんだから武蔵ちゃんにそれ持たせて強制有利相性化とかすれば良かった話なんだよな
必ずスタメンにする作りだからこそクエスト難易度に対して足手まとい調整なのは本気で駄目なつくり


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:22:30 x0uZlx6s0
>>803
100にするとして星1と2で聖杯10個使うから多分2体ぐらいじゃない
星3でも9個使うし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:23:24 2ojR055Y0
敵に特殊スキル持たせられるんだから武蔵にも相性不利無効状態付与とかやれよとは思った

それがあっても礼装無しレベル・スキレ中途半端は使う気にならねえけど


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:23:44 k8iN.dSo0
>>822
剣豪特攻つけて相性無効が一番バランス取れてると思うの


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:23:48 huLCNOIY0
毎回ラストみたいに強制1対1でも勝てるような調整にしてくれていたらな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:23:54 /gqACUiM0
>>812
難易度の問題じゃなくて
運ゲーなところや
試行錯誤>リトライのサイクルにやたら時間がかかるところがクソ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:24:00 U6ilu70s0
剣豪はできる限り絆ボーナス受けたくて3騎士ばっかり登用してたらパライソちゃんがキツかった、結局三蔵ちゃん差し込んだわ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:24:06 gMw0XkQ60
今回に関してはマシュとフレマーリンで守り固めれば低レアでもなんとかなったぞ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:24:18 IKcemmls0
>>823
そいで最後のVS佐々木で良相性が外れたら熱かったな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:25:08 yrOL1AgU0
所謂小学生のすごろくみたいな状態をぶん投げられたらそりゃ反発もされる


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:26:02 kPKnbEjk0
他は事故ったら撤退してやり直ししたけどライコーと酒呑の所はもうめんどくさくて令呪コンテした記憶
二度とやりたくねえ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:26:33 gSlEgk7U0
人修羅みたいなのだそうぜマーリン孔明いたら回避無敵無効で全滅攻撃とか


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:26:54 NBU36s/s0
>>821
即死するかしないかも運だと思うんじゃが

>>823
そしたら「うちの武蔵も村正装備して」「相性補正礼装の村正マダー?」言ってるお前らが見えるわ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:27:18 4mkwQ56Q0
>>829
ボーナス狙いの自己縛りはあそこでキツかったな
英霊剣豪との勝負だけは縛り解除してやってたわ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:27:26 jV35AdKM0
回避無敵無効てただの無敵貫通やん


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:28:55 4mkwQ56Q0
>>834
露骨な孔明マーリン縛りはちょっと
周回は勿論、高難易度で便利だから育成したのに


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:29:38 iZ0IewWk0
剣豪の武蔵は常時特攻状態でよかったのに
何のための明神切村正なのか


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:30:04 7l1/Pm/.0
>>834
そういう縛りはやめたほうがいいぞ、パズドラとか強いから当てて育てたのに使えない事例だらけになってきて辛いぞあれ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:30:09 kYEbFHxg0
そもそも孔明マーリン対策なんてする必要なくね?
ソロゲーだし難易度が温くたって問題ないじゃん


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:30:28 4mkwQ56Q0
ギフトは私が何とかします、といって何も起こらないベディとかあったな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:30:34 dmbJ8.GY0
人修羅は嫌だ
あんなのやってられん


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:31:33 GXkJxuPA0
フレ鯖使用禁止というフレンドと絆を紡いで第一部を駆け抜けてきた
マスターを殺す運営


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:31:48 LT56MRN60
>>841
それな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:32:01 Y2Ia/f5g0
>>841
ソロゲーだし自己満足なんだからマゾゲーでもいいじゃん競うわけじゃないし


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:32:11 Ad1fkjps0
マーリン、孔明対策したらそいつらだけじゃなく大抵の鯖が死ぬしな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:32:43 pcXaUqE60
孔明マーリン対策は本人達より巻き込まれるサーヴァントの方が被害大きいってさすがに分かってるでしょ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:32:45 2ojR055Y0
7章や新宿のラストの外部からの補助は演出として面白かったしああいうのはもっと積極的にやって欲しいわ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:33:13 jV35AdKM0
>>846
それ自分で縛ればいいだけじゃん


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:33:39 wa2hBkwo0
>>846
そういう人は勝手に縛れって話でしょ
実際低レア縛りとかでやってる人もいるんだしさ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:34:03 7erJkc8.0
>>846
たいていのマゾゲーはリトライが無期限回数制限なしでできるから
苦情が少ないだけだぞ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:34:04 zdwMlIMM0
>>849
燃えるし、自分側だけに恩恵があるのって滅多にないからもっとやってほしいよね


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:34:08 huLCNOIY0
冥界の加護と花の魔術師の二大パーティー外サポート


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:34:58 U6ilu70s0
人修羅はあれ買い切りのゲームだから良いのであってだな
ソシャゲで多かれ少なかれクリア報酬がある以上せっかく引いた星5をピンポイントで封じてくるのはいかんじゃろ、配布ならまだしも


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:34:59 DyGt3sGA0
超高難易度なんてたまーにしかないんだしいいと思うがなあ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:35:25 Lhf6LB.20
>>849
アガルタの奇襲(流れ弾)要素も援護とかに使い回しできそうだしストーリーでもっとやって欲しいな


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:35:29 NBU36s/s0
孔明マーリン便利だから強いからって自分で勝手に使っておいて対策しろってのは変じゃね
使わなきゃいいじゃん


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:35:39 QXuKp6wA0
キャラゲーなんだから好きなキャラでクリアできるくらいでいいと思う


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:36:02 3HfObKFE0
高難易度が嫌ならやらなきゃよくねそれこそ上にあるようにソロゲーなんだし別に取り損なってもいいだろ報酬
コンプしたいならやりゃいい


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:36:23 ifHRR1o.0
ゲームの基本は接待だぞ
さくまあきらも人間自分が10回連続サイコロで6を出したことは忘れても
NPCが1回でも6を出したことは絶対忘れないとか言ってた


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:37:21 4mkwQ56Q0
>>860
取り損なっていい程度の素材ならね


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:37:25 zdwMlIMM0
>>861
命中率低い技が敵だけやたら当たるアレか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:37:36 7l1/Pm/.0
>>861
SLGで確率おかしいというから検証してみたら確率通りでしたとかあるしまぁそんなもんよな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:37:54 S0snYpu20
だな、流石に超高難易度の報酬にカレスコレベルの礼装や金時レベルの配布鯖置いたら
ソシャゲとして終わりだと思うが
ってかそんなことをやらかしてオワコン化したソシャゲがありまくる


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:39:09 4mkwQ56Q0
>>865
常設にしてるところは割とあると思うけど


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:39:25 TTjsGFaA0
>>862
ソロゲーに取り損なって問題のある素材なんてあるか?
悔しい事を除けば聖杯だって問題なんてないぞ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:39:36 NBU36s/s0
>>862
聖杯伝承も取り損なっていいだろ
サポ鯖スキルオール9になってるような人はクリア出来るんだろうし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:39:41 DDqpYmfY0
超高難易度の報酬が伝承結晶だったらもっと賛否両論だったと思う


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:40:29 aZn./XRk0
蝉様のイベント特効って攻撃力だけ2倍なんだよね?
なんかA3枚の割にはやたらとNP溜まるけどもしかしてカード性能が2倍なの?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:40:36 4mkwQ56Q0
>>868-868
聖杯は問題あるだろ
ただでさえ入手機会少ないんだから


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:40:53 FX6BhrQw0
悔しいから仕方ないね
ゲームはサービス業のわりにはお客様をお客様と思わないのが多いが
レジェンドたるスペースインベーダーが敵が攻撃してくるとは何事だってのはねつけて成功してるのもあるのかね
行き過ぎはよくないので程々が良いと思うが


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:40:56 UJdQNTSE0
ネロ祭みたいなの以外はどうしてもクリアしたいならコンティニューできるし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:40:59 TTjsGFaA0
問題があるとしたら配布キャラの正規加入くらいじゃね


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:41:13 ERxEupcY0
マーリン孔明対策といったらメモリアル黒王の術狙いがそれに近いか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:41:13 jV35AdKM0
高難易度クリアで聖杯なんてあったか?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:41:36 S0snYpu20
聖杯は問題有ると思うわ
んな明らかにクリアと未クリアで差をつけるのはやめといたほうが良い
結晶くらいが丁度いい


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:41:37 BPIaA.Uo0
>>866
常設高難易度何でやらないんだろうなぁ、常設なら今の不満の幾らかは消えるだろうに


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:42:29 TTjsGFaA0
ソロゲーなんだし別に差がつくとなにか問題が?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:42:38 yrOL1AgU0
ライブ感がどうのとかそこら辺だろどうせ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:42:44 hJXq4KRE0
>>869
別に伝承結晶ぐらいだったら良いと思うけどねえ
高難易度ができない無理っていうぐらいの人だったらどうせ伝承が枯渇することなんてないだろ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:42:46 huLCNOIY0
高難易度に配布鯖絡んできたのは騎シュタルだっけ?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:42:50 kPKnbEjk0
高難易度の報酬は取れれば美味しいけど取れなくても代えが効くものがベストだと思うわ
コッフとか


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:42:56 4mkwQ56Q0
>>875
キャスターが軒並み死んだのにマーリンは元気にしてたな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:43:35 pI4VnY6I0
>>871
自己満足を満たすものだし別に問題ないよ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:43:58 NBU36s/s0
>>871
取り損なったら他のマスターに置いてきぼりにされるような超強力アイテムか?
必要としてるのはそれを使いたいからであって、使わなきゃゲーム続行不可能アイテムだからじゃないだろ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:44:12 /gqACUiM0
孔明マーリン玉藻ジャンヌ未所持の無課金で
果たしていつまで「全クエストクリア」を貫けるのだろうか
今年の超高難易度でそろそろ諦めるクエが出現しそうな予感で楽しみ


それはそれとして、本編の難易度上げすぎなのは自重して欲しい
かなりぬるかった7章で別に難易度に不満なんて出てないんだしさ…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:44:16 4heFohqM0
イベントでランキングイベントとかやって
上位10名に配布アルク(再配布不可)とか一度やれば
ランキングシステムの糞さが皆に伝わるのではないだろうか?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:44:19 BPIaA.Uo0
>>883
そういう意味だと一応リアルマネーに関わる呼符より銅素材50個とかQP1億とかな気もする


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:44:29 4JGU/Muk0
どうせ復刻版で前回聖杯とったやつは伝承に変わるんだし聖杯でいいじゃん
1年たってもクリアできないやつは聖杯いらないでしょ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:44:30 FX6BhrQw0
価値観違うのが言い合っても平行線なのでどうしようもない
落とし所は全部にそこそこ無難なとこを狙うしかねえな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:44:59 S0snYpu20
その自己満足満たすためのアイテムを入手出来ないのは無いわ
自己満足の世界っつってもその自己満足こそモチベにつながるしな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:45:20 4mkwQ56Q0
>>886
んな事言いだしたら配布鯖だって一緒だろ
でも欲しいという声はずっとあったし、
らっきょイベ復刻も喜んでる人いっぱいいるじゃないか


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:45:35 XNQPzCYI0
>>889
そっちの方が差が付く気がしなくもない


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:45:39 pI4VnY6I0
>>892
それならクリアすればいいだけじゃん
手に入らないじゃなくて面倒なことはやりたくないだろ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:46:48 3KngWEw20
星4フォウにこだわるのは分かるけど
一回取り逃すとわりとどうでもよくなるぞ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:46:57 DyGt3sGA0
>>892
だから運営が用意してくれた超高難易度をクリアすることで自己満足する層もいるってことさ
縛りとは違うんだよねえ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:47:03 S0snYpu20
>>895
「そのクリアが出来ない」って話だろ
連鎖的にどんどんモチベ下がってくのが目に見えてるわ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:47:11 wgUMDfjI0
>>893
話になんねえわそれ一緒にするなら


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:47:14 ZDSGz9AE0
https://i.imgur.com/jPsXEXG.jpg
コノ子マダー


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:47:22 NBU36s/s0
>>893
それは単に式が欲しいだけで関係ないじゃん


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:47:57 7l1/Pm/.0
星4フォウとか一番どうでも良いと思うんだけどな、20とか誤差にさえならないし全部取り逃すならともかく1体とかどうでも良くないか


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:48:06 /gqACUiM0
星4フォウも今回で1キャラ分の2000完成したわけだし
次回からは入手のモチベーション落ちる人多そう…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:49:04 /gqACUiM0
高難易度は全部常設でいい気がする
イベントごとに追加されて増えていく感じの常設クエで


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:49:11 FX6BhrQw0
あんま先鋭化されてもシューターとか格ゲみたいになるし
オワドラみたいな惰性であんま触られなくなるのもあるし普段はゆるい一般人向けにして
ノイジーマイノリティ向けにはやっぱ恒常で嫌がらせてんこ盛りのとか星1縛りとか置いとくべきじゃね


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:49:21 7erJkc8.0
>>868
それはあなたの感想ですよね?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:49:32 v5BC0yYw0
>>904
これが一番良い解決策な気がする


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:49:34 IKcemmls0
>>900
いつか来る日の為にスレ立てよろしく


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:49:42 GXkJxuPA0
>>900
神風の吹くスレ建て


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:50:10 lqE7E/Js0
金で穴埋めできふる呼符でいいじゃん


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:50:27 4mkwQ56Q0
>>901
式欲しいと聖杯欲しいは極論一緒でしょ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:50:43 wRb7q1xk0
この流れでドゥムジの例の煽りセリフ思い出してワロタ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:51:12 S0snYpu20
というか聖杯転臨は無課金やエンジョイ勢も普通にやるし
それを取り逃したら自己満とか関係なしにモチベ下がるだろう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:51:49 Jlu.rho60
きちんとやってる人とやってない人で自己満足アイテムの取得度に差が出ない方が多くの人のモチベが下がると思うけどねぇ
聖杯って自己満足アイテムは結局餌なんだしそれを取るために頑張ってる人がいる時点でモチベ保つ役割果たしてるじゃん

上にもあるけど復刻版で差はなくなるんだし今自己満足したい人は死ぬ気で頑張ってそうでない人は1年後に取ればいいじゃん


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:51:54 ZDSGz9AE0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1518414517/
私はただ一刻も早くジャンヌにフォウくんや聖杯や伝承を捧げて
「ありがとうございます、マスター。お礼と言ってはなんですが何でもお願い事を聞いてあげましょう」と言われてジャンヌの胸を堪能したかっただけなんだ
そのためなら高難易度だってクリアしてみせる


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:52:52 wMccxIe60
>>913
聖杯がそれでしか配らないならそうだな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:52:52 ERxEupcY0
>>915


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:52:58 4JGU/Muk0
>>915
乙ジル


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:53:05 4mkwQ56Q0
>>914
1年後にくるとも限らないのがFGO

>>915



920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:53:23 huLCNOIY0
>>915

とりあえずモチベ継続の為に二部はよ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:53:31 FX6BhrQw0
>>915
リュミノジテ・エテル乙


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:53:42 NBU36s/s0
>>911
いや全然違うと思うっていうか極論かよ
騎イシュタルみたいな条件での入手になってから言えよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:53:51 7l1/Pm/.0
>>915
ジャンヌファンクラブ会報の続きお願いします乙


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:54:26 PMxwxXnQ0
らっきょイベ復刻ほしかったのは式じゃなくてミサキちゃんに会いたかったからです


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:54:39 ITeHkoNs0
>>915
スレ立て乙


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:54:49 4mkwQ56Q0
>>922
まぁ、そもそも聖杯が高難易度報酬になった事は無いから
ただの仮定の話だし


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:54:50 S0snYpu20
>>914
いや聖杯にしろ配布鯖にしろ礼装にしろもらって当たり前のアイテムだし(宝具5は別として)
今更やり込みの差がどうのとか無いだろ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:55:12 GXkJxuPA0
>>1

>>924
楽しかった駐車場巡りっ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:55:12 OtrS1Tow0
>>915
でもジャンヌっておっぱい揉んでもあんま恥じらってくれ無さそうで燃えな……あ、乙


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:55:21 ERxEupcY0
美味い復刻なら何でもいいよ
らっきょイベは美味いほうだ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:55:25 v5BC0yYw0
育ててる育ててない人云々で、そういや修正前ネロ祭フィナーレで大荒れしてた時に「このネロ祭フィナーレのクソな所は新規がクリア出来ないとかじゃなく今までのイベントも全部やって素材も全交換しててきっちりスキルマにとか育てていてさえ普通に勝てないってのはやるせないわ」みたいなこと言ってる人いたなってのを思い出した


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:56:13 wRb7q1xk0
>>924
ランタンくれるし多段攻撃でNPいっぱいくれるし駐車場でQPいっぱいくれるもんな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:56:25 4JGU/Muk0
 ころしたい
会 い た い


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:56:32 XNQPzCYI0
>>915



935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:56:38 FX6BhrQw0
>>931
無課金で来てくれた鯖と絆を繋いでようがムリなものはムリだからなw
ストーリーじゃねえから良いが別枠で作るべきなんだよな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:56:41 ZDSGz9AE0
>>929
揉むとか三流の考えだな
ジャンヌの胸は顔を埋めたい胸なんだ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:57:36 4heFohqM0
>>915ジャンヌと結婚したいだけの人生だった乙
https://i.imgur.com/jr32IDX.jpg


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:57:48 huLCNOIY0
その胸は筋肉で出来ていた


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:57:50 yrOL1AgU0
フィナーレの配置は一種の感心を覚える
呆れるとも言えなくもない


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:58:24 2ojR055Y0
>>915

俺はBBの胸に顔を埋めたい…
罵倒されても良いから…いや、むしろしてください


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:58:48 FX6BhrQw0
胸よりケツが至高


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 14:59:41 hJXq4KRE0
モフるのはキャットの肉球までにしておきなさい。あれは良いものだ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:00:33 4JGU/Muk0
同じ猫科でもジャガーの方が気持ちいいぞ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:01:43 NBU36s/s0
>>915ラグロンドメンド乙

>>927
そんな来場者全員プレゼントじゃあるまいし
来場した上でマラソン走らないともらえないぞ
その中で頑張って完走した奴へのプレゼントがそれらなんだから、そら途中で飽きてやめた奴には無いわ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:02:26 IKcemmls0
実際猫の肉球はそんなに大きくないのであんまりぷにぷに出来ない
大きい動物の肉球は皮が厚いのでそもそもぷにぷに出来ない

つまり安定は腹


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:02:35 OtrS1Tow0
>>936
ええい知った事かワシは足フェチなんじゃ!おっぱいなんて無駄な脂肪よ!


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:03:11 Trtf5yTUO
(俺は沖田さんのふとももがいい!)


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:03:49 PMxwxXnQ0
リップの谷間に飛び込みたい!!


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:04:01 S0snYpu20
>>944
それと高難易度クリアは全然敷居が違うでしょ
高難易度クリアの報酬に聖杯やらがあって
実力足りなくてそれを取り逃すってのはモチベが下がるって意味で
普通にストーリークリアとかで貰えるもんなんだし今更高難易度クリアの報酬にされても別に嬉しくないし


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:04:48 NBU36s/s0
乳だの尻だのガキかよ
引き締まったくびれこそが至高なんじゃ

ただし沖田最終の足の指は例外とする


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:05:22 HRolubtc0
>>949
嬉しくないなら別に取れなくてもモチベ下がらないじゃん


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:06:09 cOx1/lPI0
貰っても嬉しくないものが貰えないとモチベーションって下がるんだろうか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:07:03 uCBxoris0
>>227
亀レスですまんがありがとう!


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:07:23 dv.rlkCQ0
モチベ上げるためにも二部早く来てくれー
CMチラ見せでも拠点シナリオでもいいぞ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:07:28 S0snYpu20
>>951
取れる方からしたらもらって当たり前の物を報酬にされても嬉しくないって話な
取れない方からしたらもらって当たり前の物を報酬にされたせいで取れないのはモチベが下がる


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:07:29 ERxEupcY0
駐車場の動画見返してみるとラプンツェル以外のミサキのHP低いなぁ
敵の数も多いし、下手に全体宝具採用するよりも翁でゴリラプレイするほうが速いかな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:08:00 8sbkWBOQ0
秋葉様「乳なんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのです」


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:08:13 4heFohqM0
みんなの好きな鯖の部位を全部合体させれば
究極の人気キャラが出来るのではないだろうか?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:08:24 PMxwxXnQ0
皆が貰えるなら嬉しくないけど俺が貰えてないのに貰えてるやつがいるのは悔しいってことだろ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:08:39 S0snYpu20
>>958
そんなドラえもんの都市伝説みたいな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:08:42 M1vHfcaM0
ユーザーとは我儘なものなのさ
自分ができないものは不満がでふ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:09:08 qYutToVYO
>>958
タイラントかよ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:09:26 DyGt3sGA0
ストーリークリアで貰えたものを高難易度に移されても貰える数一緒だから別に嬉しくはないだろw
高難易度なんてやってる人には簡単にクリア出来るのでいいよ、その代わり超高難易度もやってくれればいい
つまり今のままで良いじゃん


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:09:54 15yhyE8A0
今後の高難易度クエストの報酬は騎の輝石1個な


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:10:00 GXkJxuPA0
>>958
Aは好きだけどBは嫌いって人と
Bは好きだけどAは嫌いって人の
好き要素が悪魔合体して
両方から嫌われる鯖になるオチだな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:10:02 ZDSGz9AE0
>>957
女の子は飾ることで美しくなるんですよ当主様


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:10:34 S0snYpu20
>>959
いや聖杯取り逃したら普通にモチベが下がるでしょ

高難易度クリアできるやつからしたら本来シナリオクリアで貰える聖杯やら配布鯖やらを
高難易度クリア報酬にされても別に嬉しくないし
高難易度クリアできないやつからしたら取れないからモチベが下がる
高難易度クリアにそういう報酬を置くことのメリットなんて皆無って話


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:11:25 4JGU/Muk0
>>958
ロボの耳とシバニャンの耳とキャス狐の耳と鈴鹿の耳とキャットの耳がついたキャラか…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:13:00 PMxwxXnQ0
>>967
聖杯はお前の言ってる通り自己満足アイテムなんだから貰える機会はあればあるだけ嬉しいぞ?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:13:18 OtrS1Tow0
>>968
更に人耳までついてケモ耳警察が泡吹いて倒れる事態に


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:13:56 huLCNOIY0
ジャガーマンの耳も追加だ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:14:37 UJdQNTSE0
>>968
キルケーおばさんの耳もつけよう


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:14:38 v5BC0yYw0
>>967
どのイベントだったか忘れたけど、どれかのイベントで☆4フォウを高難易度クエストの報酬に置かれたのはまさにそんな感じだったな
いつもは交換コーナーで4つ交換出来たのにそこから減らしてその分を高難易度の報酬に置く形式で


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:14:42 4mkwQ56Q0
>>970
そういえばケモ耳姉属性好きとケモ耳褐色好きは生き残ったのかな
どっちか、あるいはどっちも死んでそうでなんだかなぁ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:14:45 FgTyuZYY0
キアラ様と牛くんの角はつきますか?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:15:05 FX6BhrQw0
>>968
耳もアレだがいろんな乳のついたキャラなんて…メガテンで見た気がするな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:15:47 dv.rlkCQ0
>>970
ケモ耳警察的には人耳も付いてるのは邪道なのかな
人耳が付いてないの個人的には違和感あるけど


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:16:05 lfe6Gf6w0
やめんか
1つの部位をたくさん付けると邪鬼みたいになってしまうんじゃ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:16:46 UJdQNTSE0
>>973
レースだったかな
配布も高難度にあった


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:16:54 S0snYpu20
>>969
だーかーら
本来シナリオクリアで貰えるのを高難易度クリア報酬にされたって困るって話だよ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:17:01 yrOL1AgU0
>>977
宗派とか作品の設定による


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:17:02 NBU36s/s0
>>955
つまり>>959が言いたいんだな
それとも見えない新規か誰かの心配か?

>>958
ハンバーグとパフェとスパゲッティとマカロンとラーメン混ぜたら美味いの出来ると思ってんのかお前


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:17:21 zQmiolCo0
耳がたくさんついた怪物みたいなのなんかの漫画で見た気がする


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:17:27 ERxEupcY0
人外モノに触れてると複乳は結構見かける
でも耳が一杯ってのは案外見ないな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:17:30 FgTyuZYY0
全鯖の腕も生やそうぜ!


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:17:55 wRb7q1xk0
おっぱいだらけの怪物ができあがりそう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:17:59 4heFohqM0
>>978
一つの部位をたくさん付けるからいけないんだ
部位一つに付き2個までに限定しよう

例えばおっぱいは、我が王の右胸とリップちゃんの左胸を平等に付ければ喧嘩は起こらない


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:18:19 huLCNOIY0
目が綺麗な鯖多いよな
だから目も集めよう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:18:35 j.70vxYI0
>>985
折角だから首も増やそう(提案)


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:18:40 PMxwxXnQ0
とりあえず手首はダヴィンチちゃんな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:18:48 S0snYpu20
>>982
いや>>959の意見はどうでも良いよ
俺が言いたいのは>>967


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:18:50 jV35AdKM0
>>986
ハンターハンターで見た


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:19:00 ITeHkoNs0
>>976
ダイアナがおっぱいアーマーまとってたな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:19:05 2ojR055Y0
>>982
スパゲッティにパフェ(パフェじゃなかったも知れないが)ぶっかけた名物があったからあるいは…


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:19:09 FX6BhrQw0
千手観音にヘカトンケイル足して百々目鬼が混ざったメガテンのダイアナとかどんなものになるのか


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:19:24 dv.rlkCQ0
キメラを作り始めるのはやめろ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:19:42 8sbkWBOQ0
最後には「コロシテ…オネガイ…コロシテ…」って懇願する怪物が出来るパターンだな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:19:51 wRb7q1xk0
これ…我が王です…


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:19:55 zzxEQgUs0
>>967
高難度だからこそ難しくして報酬もそれに見合ったものをって考えてる人も結構いる
どっちを切り捨てるかって話だな

ただFGOの場合石さえあれば無限に復活できるし撤退してもやり直しができることを前提に考えるとどれだけ難易度高くても無理ゲーではない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/12(月) 15:19:58 ZDSGz9AE0
貴様が挑むのは無限のすまない、謝罪の極地
恐れずしてかかってこい!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■