■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2887の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:24:18 5cWeqSUs0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2886の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517648974/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:54:00 WKQ6o4sg0
>>1乙ムンク
さあ、LEの時間だよ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:55:33 aqKZJ5Ww0
>>1
そろそろ余だよ!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:55:44 o1ohl5B.0
>>1
EXTRA待機


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:56:11 /OjhWbLo0
>>1乙乙


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:57:03 9B.gyC1M0
>>1乙ムン…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:57:12 c5ABfxh20
アヴィ先生はまだ来ないのだろうか
アヴィ先生用の聖杯残してるけど他の鯖にも使いたくて
そろそろゴーレムに取り込まれる前のロシェくんみたいな顔になってきた


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:57:12 8vVd5JDM0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1454772.jpg
ufoはワカメ好きだな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:57:58 hElGP0bA0
いちおつぅ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:58:24 U9SeGqis0
>>1
乙ムンク
すまないさん接待も明日で終わりか
次のエネミー何が来るかな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:59:45 9B.gyC1M0
日付が変わる前に、メカクレ系概念礼装ver
https://i.imgur.com/UBZriqz.jpg
https://i.imgur.com/e73Xh2D.jpg
https://i.imgur.com/U3SztqH.jpg
https://i.imgur.com/YCACtL3.jpg
https://i.imgur.com/tV2ZJHF.jpg


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:59:49 aqKZJ5Ww0
>>8
HF主題歌で悪いことをしても士郎が怒ってくれなかった結果がワカメってそれ一


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/03(土) 23:59:58 hElGP0bA0
アストルフォのまんこにちんぽピストンじゅぽじゅぽじゅぽォおおおおおおおおおおおおおからの大量射精どぴゅどぴゅどぴゅるるるるるるるるえあああああああああアストルフォメスイキしろおおおおおおおおおおおおおおおお


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:00:16 OCfb.xHQ0
はじまった


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:01:22 bzPRP9TE0
映画だけ見た新規の感想だと慎二は士郎好きで構ってもらえなかったから性格歪んでしまったと見て新しい世界を見たよ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:01:42 8DMlKEjs0
東京MXのビットレート足りてなくてノイズ出まくりな気がする(´Д`)


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:02:36 OCfb.xHQ0
OPの映像はお、おうって感じだった


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:02:49 ginGmyrM0
OPいいな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:03:02 uJaIPQP60
OP見たら何かわかるかと思ったら何もわからなかった


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:03:03 xaqPxSbM0
データ更新ってなったけどなに?ガチャの更新?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:03:16 YvGa1UeY0
凄い動いてるのに動きが少ないと感じるOPだった


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:03:30 95ni3Gvs0
>>20
せやで


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:06:33 eGn1mc/Y0
ネロちゃま色々とぷるぷるしてますね…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:07:03 uJaIPQP60
エクステラでも思ったがエロの身体エロすぎだろ……


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:07:21 kEKQMwag0
ネロちゃまのPVから入浴AVのながれ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:07:40 bbPU7qx20
皇帝陛下の裸体が実に美しい


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:07:47 OCfb.xHQ0
ハクノ不愛想すぎる


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:09:09 p4wF7NAA0
円盤では湯気が消えるのか…?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:11:14 TukrLlao0
テルマエロマエかな?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:12:16 HmcZuUg20
あねごおおおおおおお!!!!!!


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:12:23 ginGmyrM0
BBAでござる!


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:12:33 OCfb.xHQ0
BBAええやん!


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:12:51 xaqPxSbM0
!!!!!!!!!
この霊衣は!!!ないのか!!!???


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:13:31 jnk/K1Zc0
霊衣お願いします


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:13:40 5gKES/C60
>>8
やっぱホモよ!


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:14:03 OCfb.xHQ0
サーヴァントを売り払うってなんだよ…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:14:11 95ni3Gvs0
動く姉御は良いねえ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:14:19 ginGmyrM0
怒濤のネタバレシナリオ集


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:14:19 uJaIPQP60
なんだ、何が起こっているんだ……


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:14:41 2L5QVygs0
赤王の声がアニメ本編とCMで違いすぎて笑う


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:14:49 eGn1mc/Y0
売り払う…また薄い本が厚くなりそうな事を…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:14:59 p4wF7NAA0
>>36
俺らもいつもやってるだろ
緑色のアレとか物によっては黄色のアレになるやつ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:15:29 TukrLlao0
>>36
ふつうでは?ぐだは訝しんだ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:15:42 5gKES/C60
マナプリか
世知辛いな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:16:24 OCfb.xHQ0
>>42
>>43
LAは我々へのアンチテーゼだった…?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:17:45 OCfb.xHQ0
LEだった


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:23:06 OCfb.xHQ0
見覚えのある鯖が…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:23:14 PLstoGZc0
まさかのFGO鯖!!


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:23:39 e59vCD020
バーサーカー叔父貴とか普通だったらシャレにならんな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:23:54 hLqqURvo0
お願いだからジェロニモさんのナイフ持ってない差分を用意してくれ
微笑ましいシーンでもやべーやつにしか見えない
https://i.imgur.com/vDBrlE1.jpg


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:24:03 p4wF7NAA0
ハクノくん毎週死んでるな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:24:37 OCfb.xHQ0
どういうことだってばよ…


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:24:50 jnk/K1Zc0
ええ…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:00 eGn1mc/Y0
叔父貴ィ…


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:07 5gKES/C60
エクストラは1話も2話もなんか幻術にかけられている気分になる


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:08 ginGmyrM0
こいついっつも刺されてんな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:13 YvGa1UeY0
叔父貴があんな無様な打ち込みを…随分劣化した狂化だな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:13 2L5QVygs0
先週に続き今週も困惑しかしない


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:14 8F0WZwDQ0
ネロ可愛いな
三話に普通に期待するわ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:16 uJaIPQP60
こわいこわい


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:25 95ni3Gvs0
うむ、まだよくわからんな
ワカメは何がしたいのかな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:45 bePvcJ0s0
ライダー目当てにアニメ視聴していた黒ひげ氏突如お腹のあたりをさすさすしはじめる


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:49 yxNNRo9w0
ドレイクでテンション上がったけどほぼオリジナルアニメだな
全く先がわからんからまぁまぁ楽しんでるけど


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:25:52 HVOK/XtQ0
ダレイオス君縮んだ?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:26:00 q/8mLHHc0
主人公はニンジャスレイヤー的な感じなんかね
怨念の集合体みたいな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:26:05 xaqPxSbM0
>>50
ジェロニモさん3臨のカラフル具合笑けてくるからそれ以外で固定してる…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:26:17 HmcZuUg20
とりあえず姉御の衣装実装して?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:26:23 OCfb.xHQ0
なんかもうハクノが自分で戦い始めそうな雰囲気


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:26:43 kIvI9BEg0
イギリス紀行フィギュアとは


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:26:43 5gKES/C60
ザビは肉の染みがとれないの?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:26:44 enA7t6Pk0
>>65
どこのアンリマユかな?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:26:57 PVk917rY0
アニメのアヴェンジャーはくのんなんかヤバそう。下手すりゃビースト案件じゃね?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:27:18 95ni3Gvs0
>>68
多分戦うんじゃね
電脳世界だから、ハックできればなんとでもなりそうだし


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:27:32 uJaIPQP60
エヴァみたいだった


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:27:34 muAL6EVo0
もう一回戦でシンジとドレイクに会うくらいしか共通点ないな
なんだかんだで今週も面白かった


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:27:42 p4wF7NAA0
UBWとかApoみたいな改変、展開短縮とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:28:24 8F0WZwDQ0
>>72
なんでもかんでもビースト認定とはずいぶんと安いんだな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:28:27 xaqPxSbM0
ワカメがハクノに気づいてないのおかしいな?って思ったら別の部屋だったんだなって事しかわかんなかったぞ今回


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:28:32 uJaIPQP60
完全にオリジナルだな
原作やってる身としては最高に面白い


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:28:34 kEKQMwag0
叔父貴とかバーサーカーにしたら性欲だけで動きそう


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:28:38 BsDc2rW20
とりあえずホームズ体験クエはこれのための伏線だったことは分かった


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:28:47 jH5pcy.U0
あーマジで登場人物は同じで別物に仕上げてるんだな
「今更聖杯戦争なんて〜」ってワカメのくだりは半ばきのこの本音にすら思えるw


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:28:53 eGn1mc/Y0
その内ザビがスケェェェェェイス!とか言い始めそう


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:28:59 bePvcJ0s0
エクストラアニメ結構好みかも
姉御の服いいな

>>57
主(守るもの)がいないバーサーカーレオニダスとか全然怖くない


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:29:16 m7cSYCRU0
うーんなんだこれ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:29:25 uJaIPQP60
最後にタイトル出るタイプのアニメは名作
これ豆な


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:29:40 2L5QVygs0
別ルートどころかハクノのキャラ根本からして違うからな…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:30:20 xaqPxSbM0
>>86
Apo「そうだね」


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:30:20 jH5pcy.U0
サイバーゴーストに敗北者の怨念がまとわり付いてるのか
アベンジャーデッドフェイスハクノ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:30:44 OCfb.xHQ0
ソードマスターハクノワンチャンあるぞ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:30:51 /p/olYrk0
ドレイクが残っててシンジがハクノ認識してなくて令呪2画ほど使用済みって事がわかった結果

何もわからなかった


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:31:06 bbPU7qx20
EXTRAって元から上層へ昇って中枢に向かっているんだっけ?なんか降ってるイメージだった


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:31:16 PVk917rY0
>>75
ドレイクの台詞的に本来のEXTRAよりも更に未来っぽいしな。シンジもなんか大人になってたし

ゲームとアニメのストーリーの乖離はちょっとGOD EATER思い出した


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:31:24 xA0/Tn3U0
みんなレアプリ、マナプリになってしまったのか…


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:31:25 pDUvwOMg0
やっぱ未来なのか
先が気になる


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:31:47 OCfb.xHQ0
ついに市長にまでなってしまったか…
8歳じゃろ…?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:32:22 u3IAgIZY0
面白い面白くないとかではなく誰もストッパーにならずにこれが地上波放送まで行く制作現場が怖い
悪い意味でね


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:32:23 dbud0AtU0
バーチャロン買わないとなぁ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:32:24 1uu7Aa3g0
兄貴は生きてるのかね
凛が鯖売るとは思わないけど…

借金の方に連れてかれてたりしないよね?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:33:00 pDUvwOMg0
そういやOPの髪下ろして戦うネロがすげー新鮮だったな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:33:51 1lzAeRVA0
曲どっちも好きだわ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:34:07 eGn1mc/Y0
OPから漂う猛烈なウテナ臭よ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:34:36 2L5QVygs0
シンジ以外の他のマスターはどうなってるのやら
ありすだけは設定上あまり変わってなさそうだけど


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:34:59 sUOV8pos0
ワカメ出たの?
カッコいいワカメ?それとも負け犬ワカメ?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:35:13 muAL6EVo0
OP絵は誰が出るのかと思って見てたらネロしか出てこなくてちょいとつまらん
これから増えるタイプなのかもしれないけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:35:15 PVk917rY0
>>77
前回の描写とかも見ると憎しみの受け皿になってるし下手すりゃビースト予備軍になるんじゃね?くらいの意味なんだけどね
一人の人間が快楽目的でビースト案件まで行くんだし


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:35:38 xaqPxSbM0
とりあえず西川の兄貴がカッコよかったよねOP


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:35:40 OCfb.xHQ0
>>104
市長になりました


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:36:04 uJaIPQP60
世界初!市長マスター


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:36:10 w5k4.TuY0
FGOに持ってこなければなんでもいいわ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:36:46 jH5pcy.U0
目的意識の塊である凛が一層に留まってるのがおかしいよな
まだなにかあるのか


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:37:01 64KPmcLM0
公式サイトの用語解説見ると考察捗るぞ
チャクラヴァルティンてなんだ?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:37:03 dbud0AtU0
>>110
もうFGOで伏線がばら撒かれていると聞くが


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:37:30 1uu7Aa3g0
デッドフェイス
死相。チャクラ・ヴァルティン成立後、ごく稀に発露するようになった強化現象。

公式ホームページの用語解説が解説を成してないんですが
チャクラ・ヴァルティンって何?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:37:44 yxNNRo9w0
先読めない分結構楽しめてるな
少なくとも出来が悪いという感じはしないし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:38:13 XGPZqR7s0
>>104
ワカメ曰く戦闘力最高レベルな鯖を3体も侍らしてるぞ
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd151767138292957.jpg


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:38:24 64KPmcLM0
チャクラヴァルティンは転輪聖王らしい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:38:28 uJaIPQP60
エッッッッッッッッ
https://i.imgur.com/TIwfMIN.jpg


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:38:45 muAL6EVo0
チャクラ・ヴァルティンはセイヴァーさんの宝具
転輪聖王(チャクラ・ヴァルティン)


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:39:01 eGn1mc/Y0
>>114
仏陀の宝具食らって云々的な?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:39:02 Sw7anWJs0
>>114
お釈迦様の宝具じゃなかった?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:39:06 1lzAeRVA0
なんとなく復讐者のクラススキルを思い出した


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:39:07 .6g/gn4E0
>>118
緊急射精案件だわ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:39:23 6VUjSOkM0
スレチシャフ度きついい
http://pbs.twimg.com/media/DVHs_-aVMAAfVvb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DVHtJCpUQAAqEHL.jpg


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:39:35 uJaIPQP60
いいねぇいいねぇ
このわけわからん用語にワクワクする感覚大好きなんよ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:39:52 pDUvwOMg0
>>116
実際スペックはかなり高い三騎だ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:40:01 jH5pcy.U0
美少女武装警官は正直好きw


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:40:05 xA0/Tn3U0
>>124
ノルマ達成

けどこれからもやってくるだろうな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:40:08 TukrLlao0
>>116
2章帰りかな?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:40:15 .6g/gn4E0
そういや慎二市長令呪1画残ってたよね


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:40:33 FGYtkry60
作る方はプロットとか一通りみてコレで行こうってなってるから良いけど
こっちは不安と期待が半々かな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:40:55 xaqPxSbM0
>>124
シャフトだしCV神谷だしワカメではなくありゃりゃぎさんなのでは?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:42:05 1uu7Aa3g0
>>120>>121
一に還る転生の展開前のやつか
あれ成立したらどうなるんだっけ?

EXマテ買おうかな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:42:13 uJaIPQP60
ドレイクが「昔そういうセリフ聴いたことがあるねぇ」って言ってたのは
リンなのか前世ザビなのか……


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:42:27 OCfb.xHQ0
チャクラヴァルティンって調べたらwikiには
古代インドの思想における理想的な王を指す概念。地上をダルマ(法)によって統治し、王に求められる全ての条件を備えるという。

って書いてあったけどよくわかんにゃいです


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:43:07 jH5pcy.U0
今のところよく分かってる奴は一人もいないから大丈夫だw
期待と不安が混ぜ混ぜですな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:43:13 TukrLlao0
まあインドスレのフレンズとかがそのうち来てくれるだろう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:43:24 uJaIPQP60
>>135
またインドか、壊れるなぁ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:43:47 pDUvwOMg0
>>134
シンジじゃねーの
令呪残してたし


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:43:59 EohKaZXo0
下手したらopの影の化け物が岸浪の末路なんじゃね?とか言われててこれは…


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:44:11 64KPmcLM0
>>133
即死攻撃が飛んでくる


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:44:28 uJaIPQP60
オリジナルアニメって先の展開が読めないのが大きな魅力の一つなんだがな
原作アリのアニメに慣れすぎていないか?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:44:31 dbud0AtU0
>>135
適当なこと言うけど儒教でいう王道に近いソレなのでは


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:44:44 cjPB9nfs0
>>116
蝉様!蝉様じゃないか!


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:44:49 .6g/gn4E0
オリジナルってほんとワクワクするゾ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:45:26 yqRPuJUg0
>>142 わかるところはちゃんとわかるしこんぐらい先が読めない方が面白い


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:45:28 xaqPxSbM0
>>142
Fateでやるオリジナルってたいてい地雷だし…


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:45:41 xA0/Tn3U0
とりあえず展開予測不能なので今後も期待

Fateアニメでこういうの今まであんまり無かったから楽しみだ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:46:28 uJaIPQP60
>>147
アニメオリジナルのFateって今まで無かったはずだが


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:47:08 Sw7anWJs0
(あっこれセイレムの時と同じパターンだ)


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:47:12 YyqYjrMk0
やっぱりきのこには好き勝手やらせたらアカンでしょ
誰かストッパー役が必要だよ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:47:15 /p/olYrk0
というか完全アニオリ展開って初じゃないか?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:48:06 .6g/gn4E0
月姫もステイナイトも空の境界もオリジナルだろぉ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:48:07 cjPB9nfs0
>>149
アニメのオリジナル要素が地雷ってことでは?
直近だとすまないさんお漏らしとか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:48:24 eGn1mc/Y0
とりあえず今分かってる事はネロの乳が更に膨らんだって事ぐらいなんじゃ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:48:46 dbud0AtU0
Fake関係でアニメ化してないのプロトとFakeと帝都聖杯奇譚と事件簿くらいか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:49:12 uJaIPQP60
>>154
オリジナル要素と完全オリジナルストーリーは全く違うのじゃが


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:49:44 OCfb.xHQ0
https://i.imgur.com/LzT9qbw.png
マテに書いてあったわ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:49:58 IwCe8rrA0
>>152
ムーンセル舞台でセイヴァーとか出てくる以上完全アニオリと呼んでいいのかどうか


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:50:04 .6g/gn4E0
ネロ乳首がどうなるかが問題
ガッカリ乳首はやめて欲しい


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:50:13 e59vCD020
これ1クールで話まとまるのだろうか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:50:41 BsDc2rW20
ネロは髪結ばない方が可愛いということも分かった
>>156
hollowとちびちゅきと蒼銀もじゃね


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:51:01 PVk917rY0
一話冒頭の通りザビ子&ネロが失敗して欠片男がアプローチかえたのかな?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:51:10 xA0/Tn3U0
>>157
EXTRAって下地がある時点で完全オリジナルとは言い難いような


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:51:31 .6g/gn4E0
新約って感じで好きです


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:51:40 xaqPxSbM0
オリジナルって言うかなんだろう、再構成?別描写?
とにかく増やすと大抵ろくな物になってなかった覚えが多いというか
ほぼ完全にオリジナルストーリーっぽくて面白そうではあるけど不安のほうがやっぱり


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:51:42 YyqYjrMk0
正直これ衛宮ごはん放送してくれた方が100倍面白いんですけど
意味不明とかよりも普通につまらない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:51:50 q5.YCYNo0
ネロちゃま可愛かった(こなみ)


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:52:02 eGn1mc/Y0
>>161
既に2話使ってまだ1層
どっか飛ばさないと間に合わんな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:52:30 Dam5Ifz60
この序盤が訳わからん過ぎて脱落者を出す感じ何かに似てるなって思ってたんだがようやく思い出した
ゼーガペインだ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:52:43 pDUvwOMg0
俺は最高に楽しいんでこれでいいです


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:53:00 j8NL4okg0
>>161
CMに出てたサーヴァント全員出すにしてもセイヴァーもいるしもうちょっとペース上げないとな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:53:07 cjPB9nfs0
>>157
EXと題打ってる以上完全オリジナルって言われてもなぁ
ただでさえテラ関連でそれエクストラじゃなくていいよねってよく言われてるのに


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:53:12 9/gGjfH.0
わけわからんけど引きはしっかりしてるから大丈夫じゃねーの


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:53:13 eGn1mc/Y0
>>165>>166
エヴァQ思い出してただ不安になったんじゃが


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:53:28 dbud0AtU0
>>162
もう弾ないイメージだったけど結構あるな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:53:39 uJaIPQP60
>>164
何かの作品の続編や新作は「オリジナル」じゃないのか?
原作とは全く違うストーリーでやってる以上オリジナルでいいと思うが


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:54:10 bzPRP9TE0
えみやさんち

ラスアン
どっちが面白いでショー


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:54:44 W1lVVaUc0
シャフトじゃなければよかったな
あの首の角度に慣れることはないわ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:03 dbud0AtU0
ウテナに雑味を加えたかんじと言われているが吉と出るか凶と出るか


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:06 OCfb.xHQ0
予選からだいぶ時間がたってるのかな
なんかそれっぽいこと言ってたし


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:08 j8NL4okg0
>>177
それでも「完全」オリジナルとは言えんだろ
まったく別の舞台と登場人物で展開するならともかく


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:26 64KPmcLM0
那須与一が出るなんて期待してたこともありましたね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:30 Yu8bV1Rs0
>>135
調べてみると
インドにおける理想の王って今も昔もラーマなんだな
まあ、どう見てもセイヴァー関連だし関係ないと思うが


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:39 PVk917rY0
>>162
それはもう水着ネロで明らかになってたろ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:39 YvGa1UeY0
転輪聖王の最大展開が『一に還る転生』

人類史の長さと規模に沿った人類創世のエネルギーを一人に与える
インドのブラフマー思想によるなら、すべての人間 はブラフマーの転生であり、すべての人類は同一の個人であると言う事になる
この思想に立った場合、全人類は必ず成仏する
何故なら、すべての人間が究極的には覚者に転生するからだ

強制成仏した結果生まれたデッドフェイス、ってことか?なんじゃそりゃ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:50 q/8mLHHc0
内容どうこう以前にシャフト臭がちとツラい


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:50 uJaIPQP60
衛宮さんちとLE比べるのってココアとラザニアどっちが好きって聞かれてる感じだわ
ジャンルが違いすぎて比較出来ん


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:55:52 .6g/gn4E0
>>175
まぁクソアニメ化したとしても
30min×12の6時間。自給4000円換算でも2.4万無駄にした程度なので問題ないじゃろ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:56:11 TukrLlao0
ラーマの如し(ほめ言葉)とかあるんだっけか


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:56:49 CvH2ESC20
インド勢って基本的に弓のが強いんだっけ?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:57:02 woDf6APk0
シンジに3話もかけてていいんだろうか
なんか諦めてる感じのドレイクとか意外な面を見たような


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:57:12 bxn.IJqo0
ザビ子大好きな俺は一話で憤死した


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:57:16 bbPU7qx20
>>124
下のシャフ度がコレを彷彿とさせる
https://i.imgur.com/mnDU4KI.jpg


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:57:37 xaqPxSbM0
えみやさんち第2話は槍ニキ無駄に動き良くて力持て余し過ぎてない…?ってなる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:57:38 j8NL4okg0
もしかしてバトル無しで退場ってことにはならんよな?
https://i.imgur.com/9fhIIb3.jpg


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:57:40 cjPB9nfs0
>>186
人類皆成仏…つまり全体即死宝具

全体即死宝具はうざいからキレても仕方ないわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:58:18 NvUasgdc0
>>178
今のとこは後者だな
今日のごはんみたいな癒される雰囲気だけのアニメって面白いと思える要素ない作りだし、
面白さを目当てに見るもんでもないしな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:58:32 uJaIPQP60
>>182
例えばだがターミネーター2は完全オリジナルストーリーではないのか?
1があるから完全オリジナルストーリーじゃないってこと?
そうなるとそもそも解釈が違うことになるわ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:58:36 IwCe8rrA0
そもそもシンジは3話で本当に終わるのか
下手すると4話までいくんじゃないのこれ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:58:37 YyqYjrMk0
>>195
衛宮ごはんの兄貴は兄貴していて好き
ああいう性格だったよな兄貴って
なんかFGOの兄貴はやれやれ系に片足突っ込んでる感じがする


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 00:59:42 PVk917rY0
なんかEXTRAの資金衛宮さんちに回せみたいなのちょくちょく見るけど両方ちゃんとやるのが一番でしょ
なんですぐにどっちかはいらないからもう片方に力入れろってなるのかがわからない
どうせ無茶な要望わめくなら両方得する要望でいいじゃんと思う


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:00:25 Yu8bV1Rs0
最近のきのこは大切な説明を竹箒で済ませたりやらかしてるから怖い…


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:00:34 TukrLlao0
特に何かと比べるまでもなく衛宮飯は面白いよ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:00:40 64KPmcLM0
>>186
自我を獲得したNPCは人間でいいのかな
そもデッドフェイスがザビ以外にも起きるのかでだいぶ変わるし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:00:51 u3IAgIZY0
>>199
完全オリジナルストーリーってのが原作ありアニメに使うお題目ではないと思うよ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:00:55 PVk917rY0
>>195
一番力はいってたのは間違いなく鮭


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:01:25 OCfb.xHQ0
今んとこよくわかってないけど普通にLE楽しんでるぞ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:01:42 YyqYjrMk0
もうきのこはEXTRAに触れないでほしいわ
原作者が原作レイプするって悲しすぎるわ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:01:52 NK4VUc3g0
>>202
先週からずっとだけど、そこまで言ってる奴のID見るとその後もLEアンチしかしてなかったりするからお察しよ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:01:55 CvH2ESC20
舞台もキャラも完全オリジナルアニメのfateはいつかやりそうではある


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:02:05 u3IAgIZY0
>>202
今のところHFでufoスタッフにちゃんとやらされた苛立ちをEXTRAにぶつけてるとしか思えないぞ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:02:14 PVk917rY0
>>203
それは昔からの悪癖です


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:02:19 Yu8bV1Rs0
不安はあるが先の見えない展開にワクワクしてるのも事実だしな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:02:39 BsDc2rW20
>>205
チャクラ・ヴァルティン成立後、ごく稀に発露するようになった強化現象。

極稀に発露するってことはザビ以外にも起きるんじゃね
というかそうじゃないと凛が知ってる説明がつかない


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:02:39 4okv1MHI0
まあ、ウテナ感は強いけど話の骨子はEXTRAまんまだしそういうもんでは
流石にゲームそのもの持ってきても色んな意味でつまらなくなる可能性高いし


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:02:48 bzPRP9TE0
>>202
むしろ飯テロアニメは金かけすぎているからな
内容自体はwebで無料で読めるし


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:03:33 IMekr8IQ0
>>216
小説から真名お漏らしするという改変をされたすまないさん


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:03:34 NvUasgdc0
>>206
いや、それは原作持ちにこそ使う単語だろ
完全な新作なら全てがオリジナルなんだから


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:03:42 PVk917rY0
>>208
そもそも作品の序盤で設定がよくわからないのは普通じゃね


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:04:02 uJaIPQP60
>>206
だから原作とは違うストーリーなんだって
ゲームかアニメかと違いはあるがある意味CCCやエクステラと同じ枠の作品ぞ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:04:09 Yu8bV1Rs0
>>213
まあ…そうだったな…
思い出したくなかったことを思い出してしまった


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:04:45 FGYtkry60
>>156
fake関係はすべてアニメ化してないような


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:05:03 XQ.kL7DI0
サプライズチョコを2個交換したらサンソンの次にアマデウスが来て吹いた


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:05:05 YvGa1UeY0
一番怖いのが、「デッドフェイス」=チャクラ・ヴァルティン成立後、ごく稀に発露するようになった強化現象って説明を
「公式HPの用語集で説明したからアニメ内では説明いらないでしょ?」でアニメ本編では飛ばすのではないかという危惧


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:05:06 bxn.IJqo0
ウテナと言えばウテナの監督が作ったユリ熊嵐が全然売れなくて悲しかったわ…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:06:05 FGYtkry60
せーぞんせんりゃくに比べてわかりにくすぎた


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:06:14 UClY3.2I0
しかし完全にゲーム未プレイ層は切り捨てる感じなんだなぁ
って思ってたけどシナリオ集のCM入れてくるあたり商売上手だわ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:07:15 uJaIPQP60
>>225
説明役のリンがいるし、今週もちゃんと用語の説明はしてたし大丈夫やろ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:07:30 BsDc2rW20
シンジは市長になってたけどシンジの彼女はどうしてるんだろ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:07:30 JRnaY.Sg0
>>226
いつかのエイプリルフールでユリ熊ネタあったな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:08:13 W1lVVaUc0
原作どおりやれ原作と同じにしたってつまらない
どっちも分かるが
原作者が後者をとったというのなら俺はまったくの新作見るような感じでいるよ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:08:18 NvUasgdc0
>>226
そもそもピングドラムもウテナも円盤は大して売れてないがな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:08:37 YvGa1UeY0
>>229
それもそうか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:08:47 u3IAgIZY0
>>228
ゲーム未プレイ組でまだシナリオ本買ってないような層はこれを見てよくわからんから本買おうってなるかな……


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:08:51 uJaIPQP60
シンジに「殺しやすい人を殺せ」って言ったの例の彼女か
今週出てなかったのにキャストに載ってた


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:08:54 NK4VUc3g0
>>230
ああいうタイプは今頃誰にも悟られずに裏方で黒幕ムーブしてるんじゃね


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:09:47 W1lVVaUc0
>>233
まぁいかにもサブカル系評論家には受けそうな感じではあったが…
俺には100年たっても理解できないだろうな
貶してるわけじゃなくてあの監督たちと一視聴者の自分とはもう同じ次元にいないと思った


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:10:22 NK4VUc3g0
>>235
個人的な観測範囲で申し訳ないがTwitterのTLでも見かけたからまぁ買う人は買うでしょ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:10:38 M0ImwaA20
これの背景が第一階層なら
https://i.imgur.com/x0z6fGX.jpg
第二階層
https://i.imgur.com/IefvrR5.jpg
第三階層
https://i.imgur.com/3ekcQmG.jpg

になるのか?
正直第一階層のどこが海洋都市なのかも分からないんだけど


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:10:59 MTrdSSq20
星4最低でも2体いないとストーリー積むイベも無理星3はクソの役にも立たないゴミとか書いてるアホいて草生える


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:11:08 lzgR4/Ew0
やたら八歳シンジはいいやつだという風潮が強いから逆にきのこが屑なシンジを出したくなった説


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:11:48 1lzAeRVA0
>>236
それだったか
出てないのに名前あって妙だと思っだが


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:12:45 W1lVVaUc0
わかめはCC狐尾でいい所みせたとおもったのに…


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:12:58 uJaIPQP60
市長シンジ、一話のシンジとは別人か相当変わってるかしてるよな
ハクノのこと認識してなかったし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:14:28 4okv1MHI0
階層の主であることがイコールでそいつが聖杯戦争の勝者となったifみたいな展開だったりして
それだと翻ってFGO二部にも紐付けられるし


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:14:33 IwCe8rrA0
というかこれやっぱり転生してるってことでいいの?
性別まで変わった理由は分からんけど


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:14:33 M0ImwaA20
>>245
ハクノのこと認識してなかったのはセイバーの所にいたからでは?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:14:58 OCfb.xHQ0
https://twitter.com/Servant02_SN/status/959814236464545792
なんかこれとかそれっぽい


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:15:10 EohKaZXo0
>>245
あるいは視覚情報いじられてるのはシンジもでしたーって展開か
真の黒幕は彼女


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:15:11 bzPRP9TE0
>>8
SNワカメはクズで
EXシンジはいいやつという風潮


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:15:49 NK4VUc3g0
>>245
>>78じゃね


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:17:25 1.ChcJ220
誰イオス、フェルグス、レオニダス……ダセェw


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:17:56 PVk917rY0
>>245
別室だったからじゃね


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:18:11 q/8mLHHc0
何があったか知らんがドレイクも大人しくなっちゃって…
萎れたBBAなぞ見とうなかった


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:18:53 BsDc2rW20
階層ごとの支配者ってなると無印よりCCCみたいだな
つまりシンジのSGを取れば良いんだな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:18:58 p4wF7NAA0
誰かが勝利して作り変えたムーンセルなのかアレ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:19:21 vxebhXP60
きのこのことだからLEにも異聞帯って単語はねじ込んできそうな感はある


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:19:58 GWzg436c0
LEで好き勝手に脚本書いた後、きのこが賢者モードになってFGOでは理路整然としたものを書く可能性も……ある?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:20:16 uJaIPQP60
一人で部屋に入ってた、ってのは煽りや誇張表現じゃなくてマジだったのか
エクストラのバトルフィールドっぽいエフェクトだったからそういう空間なんだと思ってた


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:20:33 JRnaY.Sg0
OPネロしかいないけどこれから増えるのかな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:21:13 CthBhkvw0
うん なんというか その
ネロはエロ可愛かった以上
他は分からん!!ハクノは怨念だろこれ成仏しろよ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:22:26 SZ1ITUYk0
ネロぶっさと思った


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:23:02 rcNVXxEw0
>>259
まさかテラゼロで貯めた怒りをここで…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:24:19 IwCe8rrA0
OP増えるパターンだと思うけどそこに力使わなくてよくないかって感じ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:25:18 t6Msph0c0
>>257
ムーンセルの管轄外と言ってるから裏側のように廃棄された領域かもな
聖杯戦争終わってるのが本当なら必要ない場所だし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:25:21 q/8mLHHc0
きのこと桜井がセットで暴走したらどうなっちゃうの


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:25:25 uJaIPQP60
LE自体ロストベルト的な何かなんじゃないかと思える
ここからじゃどのエクストラ作品にも繋がりそうにない


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:25:40 3ELLIoBM0
>>265
シャフトは前にefでOPどんどん変わる演出で好評を博したことあるしまぁ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:26:38 t6Msph0c0
テラリンクがFGOと裏表っていうし異聞帯は触れるだろうな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:26:59 PVk917rY0
snワカメは誰よりも早く士郎の異常性に気付いて理解して
誰よりも身近で日常を送る普通の人間にしようと「お前はおかしいんだ」といい続けた親友だからな
なお士郎は総スルーだった模様


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:27:02 4okv1MHI0
話的には支離滅裂というわけでもないので他の階層がどうなってるのかを知りたいという意味でも次が本番かなあ
それで根本部分への把握もある程度出来るかもしれないし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:27:06 uJaIPQP60
ムーンセル先輩、必要の無いデータは消してくださいって言ってるじゃないですかぁ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:27:16 SZ1ITUYk0
この脚本で12話とか大丈夫?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:28:04 BsDc2rW20
今やってるのが地動説で天動説もあるんじゃないの?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:29:33 xaqPxSbM0
12話終わった瞬間に第2章とか言って結局24話構成やってきたりして


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:29:50 W1lVVaUc0
このみんなであーだこーだと書き込む雰囲気…
自分的には某ロボアニメを思い出すなぁ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:30:05 PVk917rY0
>>275
続編でないやーつ(衝撃!Z編見ながら)


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:30:35 .rljApqg0
>>277
該当が多すぎるんだが


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:30:35 eGu2HSxk0
分割2クールとかありそう


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:30:46 uJaIPQP60
音が全部消えて各話タイトルがドーン
エヴァを思い出す


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:32:18 w3/NrPMM0
エルキドゥとダビデとゲーティア……


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:32:41 BsDc2rW20
今やってるのかオブリトゥス地動説でスペシャルオンエアイルステリアス天動説があるから2クールだと思ってたんだけど
https://i.imgur.com/MqbWPQx.png
https://i.imgur.com/gNDoXCs.png


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:32:43 W1lVVaUc0
>>279
まぁGレコのことなんすけどね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:33:49 Ef7RXWUY0
割と短いfateルートも2クール使っているんだよな
1クールでまとめられるのか?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:34:26 YvGa1UeY0
とりあえずループしてて随分時間が経ってて変質してるんだな、そして最後のアンコールが今回ということが分かればいい、って段階なんだろうな今は


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:34:32 .rljApqg0
最近、分割でうまくいったアニメってあったっけ・・?

いいとこギアスかOOくらいじゃないか?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:34:37 eGn1mc/Y0
イリアステル天動説?(幻聴)


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:34:40 NK4VUc3g0
>>283
毎週水曜っつってんのがなぁ……
独占は悪い文明、やめちくり


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:34:46 ETbgdWYY0
きのこがこれからワンシーズンお楽しみにって言ってるから1クール説がある
ただワンシーズンってまた微妙に色々解釈可能だよなって


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:35:08 xaqPxSbM0
たかだか中学生なのに重荷背負わされまくった上に近かった存在が爆死に衰弱死一歩手前に下半身不随で
しまいには劇場版で自慰シーン放送されたかわいそうな男の子の話止めろよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:35:33 IwCe8rrA0
こんだけオリジナル展開やってんだから頑張って1クールにまとめてくるんじゃろ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:35:55 uJaIPQP60
最近ネトフリ凄いッスねぇ
海外のサービスに乗っ取られなきゃいいが


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:36:31 Dam5Ifz60
>>279
エヴァはワクワク感で続きを見せられた
ラーゼフォンは小出しの仕方が下手で「ハイハイあーあれね」という感じで切りそうになった
ゼーガペインは何やかんや人間ドラマで見てられた

EXTRAは……うーん


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:36:37 M2n5CwaQ0
みてなかったけどオリジナル展開だったのか失敗したな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:37:03 W1lVVaUc0
>>287
ギアスか…リアタイで見てた印象としては
1期であれこれ伏線だの謎だのを出して面白さを先取りしてたっていうか
2期になって100万人のゼロとかで相当ガッカリしてたよ自分


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:37:18 YvGa1UeY0
>>293
元からアメリカの会社なのでは


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:37:34 qR/9VHXc0
見てなくてさらに2話目なのに失敗認定は流石にどうかと思うが


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:37:56 NK4VUc3g0
ざっと見てきたけどネトフリ一ヶ月無料期間が一応あんのね
天動説の方は手早く終わると信じて登録して見るかなぁ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:38:56 W1lVVaUc0
今はアニメが大量にありすぎて
皆余裕がない
パッと見てダメなら切る

そういう時代ってことかもしれんね


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:39:09 3ELLIoBM0
>>296
当時100万人のゼロで、うおおおおその発想があったかってなったワイ
後にネットで評判悪くて驚く

一応伏線というか布石なんだよな、仮面とかであの格好をしていれば中身に関係なく"ゼロ"なんだっていう


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:39:20 w3/NrPMM0
>>287
ファフナー


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:39:21 uJaIPQP60
>>297
海外のサービス(ネトフリ)に日本のコンテンツが、ってことね
まぁ滅多なことは起きないと思うが、独占独占言ってるの見ると少し怖くなる時がある


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:39:51 j8NL4okg0
>>293
元々アメリカの配信会社なのだが…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:40:05 .rljApqg0
ああ、今期でちゃんと見てるのは高木さんとCCさくらくらいだわ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:40:15 0tX5fm2I0
ニコニコがdアニメと契約なんかするのが悪い


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:40:22 IwCe8rrA0
>>283
2クール目のことスペシャルオンエアって言わなくないか?
てっきり1回限りの特別放送のことだと思ったんだが


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:40:55 YMbdzZ.E0
ネトフリは独占増えてるしオリジナル作成もあって周回のお供に長い海外ドラマ視聴出来るから愛用してる


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:41:07 eGu2HSxk0
ネトフリがストフリに見えた


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:41:09 YvGa1UeY0
>>303
ああそういうことか
それは怖いね


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:41:21 t6Msph0c0
アニメであらすじやって詳しい説明は高いマテと竹箒やその他多数の媒体で補完とかやらかしそう


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:41:54 rcNVXxEw0
ギアスは次回どうなってしまうのか感に全力振り過ぎて中身が強引な時がね。嫌いではないけど


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:42:25 4okv1MHI0
言うても話の筋としてはEXTRAだしトリガー集めを映像化してもしゃあないからな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:42:35 muAL6EVo0
地動説が1クールでその後2時間くらいのTVスペシャルの天動説で完結とかかな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:43:18 W1lVVaUc0
>>301
>、仮面とかであの格好をしていれば中身に関係なく"ゼロ"なんだっていう

今ならああ、そうかって思えるんだけど
あの時はまだまだだったわ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:43:29 64KPmcLM0
ループしててなおかつムーンセルの管理下じゃないってことはトワイスが黒幕ではないんだよな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:45:15 t6Msph0c0
長期スリープだったのに予選はずっとやっててそれなのにマスターの数は少ないとか予選あんまり数やってないのかね
無銘や攻性プログラムが出てるから予選はムーンセルが関わってるのだろうに一回層はムーンセルの管轄外とは


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:51:56 uJaIPQP60
鯖が長期スリープってのもよくわからんのだよな
聖杯戦争が始まる度に召喚されてるんならその表現はおかしい気がする
ネロがドレイクをマスターだと勘違いしたのもわからんし、ハクノがネロの「魔力」って言葉にキレてたのもわからん
何もわからない、俺達は雰囲気でLEを見ている


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:53:14 YvGa1UeY0
地動説、つまり動いてるマスター視点から、周りは周りで勝手に動いてく世界を描いてずっと「何がなんだかわからんぞ」状態にしたあと
天動説、世界を定点で俯瞰的に説明して一気に種明かしって構成だったりして


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:53:45 89dJb2/60
こんな深夜に29回も書き込んでる奴の心理の方がわからんわ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:54:38 NyUzXHXU0
>>314
なんか最近そういうアニメ見た気がするけど思い出せん


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:54:54 3ELLIoBM0
>>318
ハクノがキレてたのは魔力じゃなくて生命力って言葉だったような


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:55:00 .rljApqg0
まさに俺たちこそ、そろそろスリープしような


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:55:53 xaqPxSbM0
>>305
ゆるキャンはいいぞ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:56:14 pDUvwOMg0
勝手に生命を消費されることが嫌とかそんな感じだったな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:56:51 OCfb.xHQ0
ネロのお風呂シーンだというのにあまり興奮しなかった


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:57:15 NyUzXHXU0
>>320

言うてやるなよw


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:57:43 wu98iR6g0
すまんアニメ普通に見れるレベルだけど 所々シャフト特有のキャラクターが長々と説明するときの無駄なアクションのせいで内容が頭に入らなかったわ
後半はまま面白かったし来週も楽しみにできるわ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:58:55 DN3Ewt.U0
凛はノースリなのが3000年後の姿なのかね
1話では普通に長袖だったよな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:58:57 3ELLIoBM0
>>328
キャラが延延しゃべるシーンどうするかは色んな制作会社の課題なんだろうな
ufoのグルグルさせたりとか


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:59:01 A/KhZGdA0
OP、曲は熱いしFateらしくいろんなサーヴァント出てきてサビの部分では戦闘してるっぽいムービー流れると思ってたのに
ネロがひたすら剣振るだけってどういうことなん


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 01:59:40 bePvcJ0s0
>>324
ゆるキャンは大塚さんの声目当てに見てるなあ
あのナレーション凄い安心する


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:00:11 DLXhLFL.0
なんじゃろう、内容的には悪くないけど上手いこと波に乗れてないみたいなモヤモヤ感がある


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:01:05 hhLb2VT60
今期はラーメン大好き小泉さんぐらいかなぁ。見てるの
夜中に見ていると思わず買い置きのインスタントラーメンにお湯を注いでいるからやばい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:01:45 NyUzXHXU0
>>330
動きがあったら集中できんっていうのも分かるが
座ったままで淡々と話されてもつまらんっていうのも分かる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:02:17 UClY3.2I0
>>331
シャフトだしOPどんどん変わってくと思うよ
最近のシャフト作品はあんま見てないけど


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:02:26 SZ1ITUYk0
ネロの剣技ってセイバーの中じゃ平均にすら届かないだろうしな……
それを見せられるOP


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:03:08 ETbgdWYY0
>>331
アレよく見たら影みたいなのと戦ってないか?
まぁストーリー進むにつれて変わっていきそうな気がする


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:04:03 r2yYNo020
月の人間は月のマナというか魔力で生きるから食い物もいらんのだったよな
月のマナを生命力にして鯖を使うときは更にそれを魔力に変えて供給してるのか?
月の人間は鯖と同じ仕組みで生きてるんだと思ってたわ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:04:04 xaqPxSbM0
でも動きはいい辺りサーヴァントなんだよな…
士郎くん鯖でもないのにとんでもない動きしてたけど


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:04:32 NyUzXHXU0
てかどうせOPとか大して見ないだろ
Twitterとかで「今回変わってた」とか言われたらやっと見直すレベル


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:05:03 mN.HMZ6Q0
未完成なのか演出なのか何もないのか
シャフトだからどれでもありえる


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:05:18 DLXhLFL.0
00で思い出したが新作ガンダムはプラモ扱ったやつで主役機00派生か
金型酷使されてんな、00何機目だよ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:06:30 wu98iR6g0
全体的に見て戦闘シーンスピード感無すぎて心配だわ
化物語のするがモンキーなみに動けば良いんだが


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:06:41 t6Msph0c0
ドレイクを放置してるのはシンジなりに思い入れがあるからなのかね
ネロがサーヴァントを人間と勘違いするってのも変な話だし令呪使って何かしたんだろうか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:08:03 DN3Ewt.U0
長期スリープ明けで感覚が鈍ってるとか
集めたサーヴァントのリソース使って受肉させたとか?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:08:45 NyUzXHXU0
てかワカメの話もどこまで信じていいのやら


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:08:52 4okv1MHI0
アレでも皇帝特権持ちなのでそりゃね
才能はあるタイプだから


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:08:59 DLXhLFL.0
>>345
リソース削って人間並みの力しかないとか?
そして街のリソース使って鯖に戻ってネロと戦う展開やで


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:11:39 eGn1mc/Y0
ガンダムはEXAさえアニメ化しなければそれで良いよっていう
クロスオーバー物であれ超える地雷なんか金輪際産まれないだろってレベルだし


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:12:31 W1lVVaUc0
>>321
バディコン?
あれは打ち切りの結果だが


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:14:43 NyUzXHXU0
>>351
バディコン見てないから多分違う
まあ、思い出せないってことはどうでもいいってことだから気にしないでおくわ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:14:59 3xcMD3m20
>>350
でもセシアはシコれるからなあ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:15:03 PVk917rY0
そもそもネロの剣技って見栄え重視の剣舞に近いイメージ
剣スロの効率よく敵を殺すだけの剣技やモーさんの完全実践型の剣技に比べると戦闘力は劣るだろうな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:15:33 DLXhLFL.0
>>350
アニメ化されるって噂を聞いたが
思い入れのあるキャラがチョイ役のように殺されるのは見たくないな。嫌なら見るなってことだろうが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:15:55 wu98iR6g0
でもワカメ精神年齢8歳のゲームチャンプじゃん


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:17:52 N38i1FbA0
https://i.imgur.com/FKhk2t3.jpg
ピックアップが仕事してくれない


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:18:40 zTNE.RZ60
呼符1枚ずつで昨日は刑部姫で今日はファラオ・ショコラトル
本命のセミラミスは引けてないけど午前2時教が絶好調ですよ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:19:35 u3IAgIZY0
打ち切り作品でも1時間でよくわからない2クールまとめをやった作品でもスパロボに出れるんだ
あの謎エクスカリバーの超合金セイバー辺りでスパクロに出そう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:19:41 PVk917rY0
>>321
血界戦線の最終話延期を勘違いしてるとか?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:20:02 NyUzXHXU0
なんで今ガチャ回してんだ…


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:22:02 ETbgdWYY0
>>361
まだ単独ピックアップ中だから別におかしくはないやろ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:22:07 Np7twRww0
ラストアンコールのBDBOXの特典にはマテリアルがついてくるだろうからそれ読めばいいのでは


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:22:27 bePvcJ0s0
>>344
するがモンキーのバトルはOAとBDで大分別物になったなあ
今回もバトルBDとは変わってるかもな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:23:46 sMoSWnec0
>>362
今ピックアップされてるのってクソ雑魚ばっかじゃん
引く意味無いわ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:23:48 t6Msph0c0
特典とか外部で補完という名の完全版詐欺は程々にして欲しいわ
今更だけど


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:25:58 N38i1FbA0
すり抜け3回とか詐欺じゃないかと思うけど
法的には特に問題ないんだろうなあ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:27:11 A/KhZGdA0
ガンダムEXAってガンダム版アークファイブみたいな設定だったっけ
不満点までトレースしちまったのか


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:27:19 p4wF7NAA0
確率統計理解してないヤツが法的にとか考えちゃうの


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:28:00 sMoSWnec0
>>367
普通にあり得ることだし詐欺とか馬鹿じゃねーの?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:28:38 OCfb.xHQ0
AVとディケイド混ぜてもっとひどくした感じ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:28:46 jSrMMx820
蝉様引くんだったら頼光ママ引くんだよなぁ...


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:29:51 JRnaY.Sg0
本人が回したいなら別にいいのでは


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:30:44 eGn1mc/Y0
EXAとAVと比べるとか比較になってないぞ
核廃棄物と家庭の可燃ゴミ位別物


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:31:44 p4wF7NAA0
エクストリームガンダムタイプレオスは好きなんだけどな
作品自体はちょっと


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:31:49 3hnqLg1Y0
すり抜け嫌なら天井もないクソガチャ回してるんじゃねえよ
確実に当たるとでも思ってるなら夢見すぎ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:33:30 PVk917rY0
ガンダムEXAとか無かったことにしてもう普通にガンダムGackt作って


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:34:05 p4wF7NAA0
>>376
そういうこと言うと塩川の弟子がとか信者がとか言い出すんだよな
ガチャがクソなことも認識できない脳みそでガチャ回して文句言ってんじゃねえよってことを理解できない


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:34:32 Dam5Ifz60
ガンダムとか知らない、ボトムズなら知ってる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:35:05 RqdKa2gc0
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:36:06 PVk917rY0
>>367
法律的に全く問題ないしそもそも低確率の中でピックアップされてるだけの超低確率なのをわかってるのに詐欺とかなに言ってんだ
訴えたら名誉毀損で逆に罪に問われるレベル


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:36:13 DLXhLFL.0
アニメじゃない(アニメじゃない)


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:36:39 UClY3.2I0
まぁAVはシンクロ次元までは期待できたしな 最初の頃はシリーズ最高傑作とか言ってた奴もいたし
残念ながらその期待はことごとく裏切られたわけだけど


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:37:11 p4wF7NAA0
>>379-380
はえーよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:37:39 LccEbCMk0
えーぶい……?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:38:26 eGn1mc/Y0
>>383
初期…クイズ…ウッ…頭が


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:38:45 DLXhLFL.0
>>383
沢渡だったかバウンスやってくる相手との試合は面白かったと思うで


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:39:51 wu98iR6g0
シャフトてしょっちゅうBD修正するから買っても良いかもしれんな
Fateだし多分BOXで出してくれるだろうから買いやすいし


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:39:53 hhLb2VT60
やっぱり最初のガンダムでGガンを見るものじゃないな
おかげですっかり他のガンダムを見れない身体になってしまった


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:40:14 PVk917rY0
>>382
ほんとのこーとさー


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:41:22 DLXhLFL.0
鉄血も1期はそう悪くない
何であんなことになってしまったんや…。チョコの隣の人優遇しすぎたのが要因の一つだとは思う


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:41:31 dSqBdbwU0
そういや型月に矢尾一樹いたっけ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:41:56 UClY3.2I0
>>386
あそこが底だと思ってたし「糞糞言っててもさすがにクイズよりマシだろ」って誰もが思ってたんだ…


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:42:10 3hnqLg1Y0
>>389
何Gガンのせいにしてるんだ?
単にお前が楽しめてないんだからお前が原因だろ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:42:24 cq5pLALU0
クロスボーンガンダムって時系列Gセイバー直前くらいまで来てるらしいな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:42:36 u3IAgIZY0
すり抜けかよクソがなんてネットに書かないで消費者庁にお問い合わせしとけよ普通に


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:42:59 PVk917rY0
鉄血は1部は名作だし2期もMA戦までは普通に良作だから

ガンダムXや∀ガンダムで入った人間にVガンダムを見せる下卑た快感


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:44:53 DLXhLFL.0
初ガンダムか、Vやったわ
カテジナなんで生きてるのかと当時は思ったが今思うと生き残った方が辛そう


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:46:32 jKuLF2cQ0
>>396
そういや最近知り合いが数万かけてピックアップでなくて
返金申請かましたって武勇譚の様に語ってたな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:47:03 eGn1mc/Y0
>>393
実際スタンダード終盤の黒咲vsソラ戦とか妖仙沢渡vs遊矢はワクワクしてたんだよ…
今思えばシンクロ入った時冒頭のアクセラレーション!がピークだった


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:47:07 OgmhFVrI0
>>389
うちの弟はGガンから入ったが髭までのは皆好きだぞ
特にククルス・ドアンはGより愛している


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:48:14 JU6AeCNo0
岸波の感情死んでて笑う
前世はもう少し生き生きしてただろ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:49:39 DLXhLFL.0
パチンコとかも返金申請ってできるんだろうか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:49:54 bkI3NM.M0
>>385
遊戯王ARC-Vのこと、
今までの遊戯王アニメが販促だが面白かったこともあって
期待が高かったからこそ有名になってしまったっていうな……
素材はいいんだけどなぁ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:50:14 mN.HMZ6Q0
>>395
Gセイバーリメイクしねえかな
デザインカッコイイし、ストーリーも食糧問題っていう独自性がいいと思うんだよね


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:51:00 OgmhFVrI0
>>398
俺はマーベットのが死んで欲しかったな
シュラク隊のお姉さん達は美人から死んで行ったし悲しい


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:53:31 jSrMMx820
https://i.imgur.com/ntgHhyX.jpg


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:58:24 JU6AeCNo0
ここ以外どのスレ行っても何も考えてない脳停止アンチしかいなくて草も生えない


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 02:58:30 xaqPxSbM0
ガチャは呪いじゃなくて祈りだったんだ!
すりぬけなんて物が存在しなければ!


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:02:35 A/KhZGdA0
>>374
どっちがどっちやねん・・


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:04:26 JU6AeCNo0
ザビがアンリマユ的なもの被ってる可能性あるなこれ
憎しみの集合体だったらの話だが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:07:08 DceyzIlc0
>>367
それで詐欺ならスマン呼符も詐欺案件だな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:07:47 N38i1FbA0
ガチャの不満に対して異様に攻撃的な奴いるけど
何割かはバイトの書込み部隊なんだろなあ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:11:32 B0s5muTw0
そもそもソシャゲやってればガチャに対する不満が8割だろ
それだけありゃそりゃ攻撃的なやつも多いよ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:12:03 p4wF7NAA0
マジモンのバカかよこいつ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:13:39 3hnqLg1Y0
>>413
不満はあるに決まってるけど、そもそも確定じゃないものに金突っ込んで「当たらん!詐欺だ!」とか言ってるくらいなら最初から回すなよ、と
まあ陰謀論好きなら余所いっていくらでも喋っててくれや


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:17:14 lzgR4/Ew0
なーんか眠みで頭働かないのか知らんが喧嘩腰の人多くなーい?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:18:12 xaqPxSbM0
自分からガチャに金突っ込んどいて詐欺だ詐欺だとずっとうだうだ管巻いてるの鬱陶しいってのはまあ正直あるしなあ
俺も当たらなくてつれぇわ…ってやったことあるからあんま強く言えんけどね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:19:02 ETbgdWYY0
ピックアップ3回もすり抜けられたら不満言いたくのも分かるわ
それに対して、ここでそんなこと言われても知らん程度ならともかく、無駄に攻撃的なのは正直引くわ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:19:08 N38i1FbA0
そもそもただ嘆いてるだけで詐欺だインチキだなんて騒いだつもりもないのに
なんか叩かれてるだけなんだがな
3回すり抜けとかほんとに当たるのかよって感じで

まあ言葉の選び方間違ったって事なんだろうけど
異様に攻撃的な絡み方してきて気持ち悪いわ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:19:21 B0s5muTw0
まあ天井くらいは付けてほしいよね
無記名()じゃなくもっと現実的な天井を


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:20:50 3ELLIoBM0
ガチャは本当に悪い文明だなぁと
真面目に規制して欲しい、せめて天井


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:21:12 3hnqLg1Y0
別にクソガチャ云々言うのはともかく詐欺とか法的にとかいうのは馬鹿丸出しで滑稽ってだけ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:21:12 IRUXsFc.0
http://imgur.com/59Hbi0x.png
あのさぁ……


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:21:40 U5apBpbI0
>>418
わかる
こういう奴らって弾けたら引けたで引けてない奴見て優越感に浸るタイプ絶対多いだろうからな
というわけで課金しすぎはやめとけ
課金するにしても多くても1万2万くらいでストップして出なかったら今回は縁がなかったと普通は諦めるべき
際限なく突っこみだす奴って一回ソシャゲから離れた方がいい
まあ排出率高いことに越したことはないから文句自体はどんどん言ってもらってもいいが


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:21:57 DceyzIlc0
>>420
PU率が仮に80%だとして3連続で外れる確率は0.8%
50%だった場合12.5%
珍しいことは珍しいが不思議でも何でもない確率だよな?
「詐欺じゃないかと思う」ってのは詐欺だって言ってるのと同じに受け取られても仕方ない


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:22:01 B0s5muTw0
俺の今月の現時点の課金額でPS4とMHWが買えるという事実
ソシャゲ怖いな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:22:05 cZ6La1Uk0
>>420
言いたいことは分かるが最後の1行が余計
そういうとこだぞ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:23:44 rcNVXxEw0
>>424
きよひーとはいったいなんだったのか(出オチ)


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:23:50 hhLb2VT60
>>425
自分で限度きっちり決めれば無料石だけでもそこそこ回せるからなぁ
ガチャの取捨選択と上限の設定は大事だな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:23:51 N38i1FbA0
>>423
だから法的には問題ないんだろうなって言ってるじゃん
誰が詐欺だ法的に問題あるなんて言ってるのさ

叩く前に文意くらい読めよ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:24:06 ORrfVksU0
ガチャよりも先に礼装ドロしないと凸れないクソ仕様なんとかしてくれ
もうすぐ交換終わるぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:24:39 xaqPxSbM0
天井というかいい加減十連は詐欺みたいな確定枠止めろ
☆4以上のサーヴァントにしろよ、レアプリレートたっかいくせに手ぇ出しにくすぎる


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:24:45 bxn.IJqo0
ガチャは詐欺ではないがFGOのガチャ確率が低すぎるとは思う
1%は流石にないわ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:25:00 583EsI5s0
今回1万で蝉様出て喜んでたけど1万円が一瞬で無くなってんだよなぁガチャ怖い


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:25:03 YyqYjrMk0
あらかたイベント終わった俺氏、アビーのバレンタインを動画で見て泣く
おじいちゃん、どうしてぼくのところにアビーちゃんいないの


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:25:08 p4wF7NAA0
367 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2018/02/04(日) 02:25:58 ID:N38i1FbA0 [2/4]
すり抜け3回とか詐欺じゃないかと思うけど
法的には特に問題ないんだろうなあ

詐欺じゃないかと思って法的にとか言い出してるのに騒いでないとかこれマジ?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:25:24 U5apBpbI0
本来引けなくて当たり前な確率なわけだしむしろ持ってるのが当たり前な風潮になること自体おかしい


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:26:14 MeMzq2gc0
どうでもええわ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:26:22 JRnaY.Sg0
>>424
きよひーどこ行った?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:26:24 DceyzIlc0
ネタとして面白い書き込みでもなくただただネガティブ垂れ流してるだけだからな
攻撃されたくないんなら変に自己保身せずにもっと突き抜けてほしい

>>431
だから受け取り方によっては「法的には問題ないけど実質詐欺だろ」って言ってるように取れるんだって


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:26:48 IRUXsFc.0
http://imgur.com/hfBnrZP.png
http://imgur.com/vGzBvPU.png
http://imgur.com/0s3TunS.png
あとこれ立ち絵狙ってたよね
あれ、手繋いでない→一歩下がって手が重なる


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:27:59 U5apBpbI0
遊ぶだけなら余裕で無課金で遊べるわけだしソシャゲなんていくらゲームに金突っ込んでレア揃えても現実では何のステータスにもならない、
サービス終了したら本当に全部パァなんだから。

まあもう一度言うがガチャの排出率上がるに越したことはないから文句はどんどん言ってもいいと思うが
それとは別に自分の身の振り方も一度考えた方がいいってことね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:28:24 IRUXsFc.0
>>440
感良嫌


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:28:39 .ILLV5QA0
2周年のときに課金でもらえる石の量が増えたけど
このクソガチャのままで限定ガチャとスト限の2段構えでサプチケもないんじゃなぁ
無記名は論外


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:29:04 bxn.IJqo0
>>443
恐ろしい程の正論を見た


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:29:27 xaqPxSbM0
課金額といえばあの11万殿は今何してるんだろうか
諦めて呼符や無料石でトライ続けるのかなんとか捻出しようとしてるのか


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:29:31 cZ6La1Uk0
>>431
そういう意味に捉える人もいるってことだろ

あと煽り耐性低いなら迂闊なこと言わない方が身のためだぞ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:29:49 BsDc2rW20
>>444
きよひーの感度が良いって?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:30:25 mZVjuKQc0
ガチャで際限なく突っ込む人はギャンブルとか手出したら即破滅しそうだなぁって思う
入れるにしてもやっぱりある程度決めた額で止めるくらいにしないと


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:31:23 3ELLIoBM0
>>447
更に一万でオリオンからのセミ様引いてたぞ、オリオン引いた瞬間はスマホぶん投げたくなったとか
あと無料石で更に引いてセミ様宝具2になって、アーサーニキも頑張ってエール送ってた


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:31:47 p4wF7NAA0
出ないとかで文句言うのはいいけど(ここで言うべきかは別として)、相手に非があるみたいな言い方するのはどうかと思うんだよな
仕組み自体はある程度まで明かされてるわけだし、その辺納得して回してんじゃねえの

ガチャの仕組みがクソなことを否定するつもりは毛頭ないけど、今日明日ですぐに改善される案件でもないから今のガチャは納得して回せよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:32:16 mZVjuKQc0
>>447
セミラミス狙いでどんどん額が増えてた人なら12万でなんとか引けたんじゃなかったっけ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:32:35 cZ6La1Uk0
ネトゲとかやってれば最終的に手元に何も残らないなんて普通だし特に何も思わんな
別に課金しまくってるってわけではないが


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:32:39 hhLb2VT60
>>432
自分もまだ礼装落ちていないから辛いわ……
この仕様についてはほんと是正してほしい


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:32:48 N38i1FbA0
>>448
そうだな
ここまで荒れるとは思わんかった。すまんな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:33:21 IRUXsFc.0
>>449
爬虫類って感度いいのだろうか


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:33:58 U5apBpbI0
せっかくランキング制度とかもないんだし
自分のペースで遊びやすいゲームだと思うけどね
人と比較して他人より絶対劣りたくない(劣る、の基準がレア鯖の所持率だったりサポ欄だったり宝具レベルという考え)、って精神も
ガチャ廃の課金鬼を突き動かす衝動だったりするのかね
なんか自らFGOのよさを潰して悪い部分だけをピックアップしてる遊び方にしか思えないけど


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:34:19 lzgR4/Ew0
>>457
すまないさんの背中触ってみ?
ビクッってするよ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:34:24 JRnaY.Sg0
>>457
感度は分からんけど蛇は触るとひんやりするよね


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:34:41 xaqPxSbM0
>>451 >>453
へー、引けたんだ。良かったな
その時いなかったからログ漁ってくるかな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:35:00 IRUXsFc.0
はははガチャ爆死した奴が喚いておるわ
俺もソーナノ……蝉様引けないのぉ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:35:58 U5apBpbI0
しつこい用だけどもちろん排出率は上がって欲しいっていうのは前提な


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:35:59 hhLb2VT60
>>459
そもそも人体最大の急所(すまないさん限定)をそうたやすく触らせてくれるんだろうか……?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:36:33 DLXhLFL.0
ガチャは決められた額で出なかったら諦めた方が良い

孔明先生も言っておられるだろう。「つまんない連中だな。他にやることないの?」


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:36:39 IRUXsFc.0
>>464
ぐだへの信頼感なら頬擦りレベルでもやれるやれる


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:36:48 cZ6La1Uk0
>>458
全員が全員そうではないと思うが、他人と比較するってのは多少仕方無いだろ
個人的にはそういう楽しみ方も否定しない


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:37:54 U5apBpbI0
>>467
そういう楽しみかたあるのは否定しないし別に金突っ込むのも自由だが
そんな考え方でいるとそれこそ文句ばかり垂れ流すようになるし後々途方もない虚無になっても知らんぞってことね


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:37:56 ORrfVksU0
>>465
何を考えてそのセリフ収録したんだろうな
FGO7不思議の1つだと思う


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:37:59 3ELLIoBM0
>>458
ID:N38i1FbA0がどうかは知らんが、宝具重ねたいとか○○引きたいとかをごくごく一部の周りへの優越感からみたいに決めつけるのはやめーや


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:38:02 N38i1FbA0
去年からピックアップ悉く星5は来るけど毎回すり抜けなんだけど
ホントすり抜けやめてほしいよ

ぶっちゃけ狙ってたピックアップ鯖より使えるの来たりするけどそうじゃないんだ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:38:25 JRnaY.Sg0
当たったらラッキー程度に思っといたほうがいいかな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:39:23 U5apBpbI0
>>470
いやもちろん戦い自体は楽になるだろうしキャラゲーだからそのキャラ引きたいっていうのはあれど
元々の排出率的に基本的に引けなくて当たり前って考えるべきなのではと思う


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:39:47 DN3Ewt.U0
>>469
普通に敵に対しての煽りじゃないのか?
ここでプレイヤーに対して言ってるように受け取ってる人が結構いて昔驚いた記憶がある


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:40:09 U5apBpbI0
>>472
これ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:40:28 DLXhLFL.0
>>469
三臨にできない6割の理由がこれと言っても過言ではない


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:40:59 p4wF7NAA0
>>469
前者はわからんけど、後者はこれじゃないの
https://i.imgur.com/l1gz12T.jpg


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:40:59 .ILLV5QA0
>>455
初期からずっとこのままだから変える気はないんだろうな
アンケートやらなんやらで要望は届いてるはずだし

微妙に話変わるけど交換だけで限凸できるときとそうでない時をどういう意図で分けてるのかよくわからん


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:41:05 xaqPxSbM0
キングハサン狙って孔明来たら怒りの向けどころ行方不明になるよね
今回のイベントで絆10になったけどエルメロイ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:41:05 cZ6La1Uk0
>>468
だからそれこそ人それぞれだろ

さっきから見てるとそっちこそ「課金してる奴は全員ロクでもない」みたいに断定してるように見えるんだが…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:41:23 ORrfVksU0
>>474
国のために戦ってる兵士や生きるために襲ってきてる生物達に向けるセリフとしては違和感ない?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:42:43 U5apBpbI0
>>480
そんないい方してねーよw
自分で歯止めも利かず際限なく課金して結果的に何万も何万も失いつづけてひたすら文句言い出す奴はロクでもないと思うが


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:42:45 xaqPxSbM0
>>478
コラボか非コラボか?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:43:00 DN3Ewt.U0
>>481
いや別に…エネミーに対していちいちそんな事考えないわ
あと完全オリジナルじゃなくて元ネタは>>477で出てるように三國志ネタだと思う


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:43:26 mZVjuKQc0
自制出来ずに金突っ込んでグダグダ言う人は好かないが、
出なかった人にネタだとしてもリボ勧めたりする人はホントどうかと思うわ

>>478
敵の出現率変える系の礼装は大体5枚手に入る覚えがある


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:44:02 N38i1FbA0
そういやアップルがガチャ確率明記するよう義務化したとか聞いたけどFGOはやらんのか
ほかのソシャゲは要請に従ってるっぽいけどデマだったのか?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:44:07 cZ6La1Uk0
>>482
うん、まあ、それならいいや


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:44:43 DLXhLFL.0
>>479
全体にNP20配布+単体に30配布だけでも周回性能半端ないのに高倍率バフ
更にチャージ減防デバフ+スタン+呪いというインチキじみた性能
おかげで絆ポイント無駄になりまくり

単体に50配布だけでいいから来ないものかね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:45:33 bQSX70Mw0
>>478
攻撃力アップ系特効礼装は交換分で毎回凸できた記憶


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:46:07 hhLb2VT60
>>478
相撲礼装が交換で全部手に入れられたのはほんと安心した覚えがあるな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:46:58 cZ6La1Uk0
>>485
ニコ生のガチャ枠とか見てると煽り酷いときとかあるから見てても辛いときあるわ…
リアルマネーかかってるときは流石に思いやって欲しいね


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:47:04 lHH0rTrU0
他にすることないのぉ?でイライラしてる人多いよね
気にしたことなかったから、そういう人もいるんだなーって思ってたけど


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:47:13 3ELLIoBM0
>>486
FGOは☆5が1%みたいなのはもう明記してるからそれでしのぐのでは説を聞いた


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:47:41 p4wF7NAA0
>>486
追加された件の文章がこれなんだけど
https://i.gyazo.com/03037e191304d5ca01f463e02d68b2f1.png

これだとアイテム1個1個の確率なのか大別(今のFGO表記)でいいのか区別がつかん


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:47:49 ziEUzjO.0
>>486
その従ったと大きく話題になったパズドラとモンストはそもそも各レアリティごとの確率すら書いてなかった
なんか今はレアリティごとを開示してればまあええんちゃう?みたいな雰囲気


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:48:54 U5apBpbI0
>>486
確率自体は一応公式にはレア度ごとには出してるからね
実際にはテーブルあるだろうから全ての時間帯で同じ確率とかっていうのは難しいだろうが

実際金鯖来る時って一気に来るし来ないときはまじで全然こなかったりするしなぁ
テーブルによる偏りは生まれるよね
問題なのは確率表記が丸っきり嘘だったり、仮に垢毎に差があることが発覚した場合とかじゃないかな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:51:50 B0s5muTw0
でもモンストとか一応キャラごとの確率出してるよな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:52:56 U5apBpbI0
ちなみにうちのカルデアはエリちゃんの排出率8%くらいありそう


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:53:03 DceyzIlc0
>>481
ボックスイベ周回中にこれを聞くたびにマスター通り越してプレイヤーに対して言ってきてるようにしか聞こえなくて地味にイライラしてたわw


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:53:54 p4wF7NAA0
>>496
完全な乱数は作れないからしゃーない


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:54:25 qhWNflGU0
あれ蝉様ってモーさんへのマイルーム会話ないのか
絶対あるとおもってたのに


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:54:49 MUO7rhrE0
KOFとかどっかんで詐欺行為が晒されたからガチャは第三者が全体の確立を監視しないと駄目だと思う


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:55:38 PWGLPS.o0
>>502
それな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:57:17 U5apBpbI0
ガチャは悪い文明なんだよやっぱり
だからマタハリちゃん育てよう!かわいいよ!!


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 03:57:50 qhWNflGU0
うわ呼符回したら姉御来た
タイムリーだな

https://i.imgur.com/YZ1jF1F.jpg


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:00:33 p4wF7NAA0
>>504
ちゃん付けする年齢なのだろうかとボ訝


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:00:38 hhLb2VT60
>>504
マタハリちゃんの立ち絵、困ったように笑っている顔は可愛いのに
目を見開いているときはちょっと狂気が入っているようで微妙に怖いっす


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:05:20 U5apBpbI0
目がこわいならおっぱいを見ればいいじゃない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:07:04 xaqPxSbM0
マタハリちゃん人の恋路を出歯亀する程度にはオバちゃんくさいし…
でも体重重いって言われてついがじがじしちゃうのは可愛いと思います


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:18:22 W7cdQhLE0
1話からEXTRAアニメ見返したけど、もしかしてこれ
過去に破れていった参加者連中を集団無意識化させて
ホロウのアンリマユ士郎のような形でタタリ化&顕現させて、
この連中もきのこが救済したいとかそういう話?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:19:16 MVD9NIME0
セイヴァーきのこ?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:20:00 p4wF7NAA0
教祖という意味ではセイヴァーもあながち間違ってない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:20:18 MUO7rhrE0
今期のFateはどっちも大当たりってのは分かる


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:20:41 YyqYjrMk0
マタハリさん前まではそんなに好きでもなかったけど
セイレムで登場してからフルネーム覚えるくらいには好きになって育てたよ
だから強化して?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:22:37 DLXhLFL.0
そういえば衛宮さんちのギルはまだかき氷食ってんのか


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:22:39 OFSagX6g0
>>510
ザビはおそらくそういう存在だと思うけど
もしかしたらその中には消えていったNPC達も含まれるかもしれん
一応、ホームズの体験クエでそんな前振りはしてる


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:23:59 TukrLlao0
ランダム再生で英霊召喚流れて一気に目が覚めた


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:24:39 MUO7rhrE0
そもそもザビは集合体みたいなものじゃなかったか?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:25:08 gsixL88g0
1話目ちょっと心配だったけど2話目でとりあえずアポは超えたかなと


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:27:16 DceyzIlc0
アポも最初はよかったから


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:28:10 YyqYjrMk0
普通にapo以下じゃろこれ
作画も既におかしいし演出も間のとり方変だし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:31:11 IwCe8rrA0
確かにまだ二話目だし戦闘シーンでもないのに若干作画が不安なとこあるのは気になる


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:31:31 p4wF7NAA0
話はどう着地するかわからんから良い悪いを判断できない
作画や演出はあまり好きじゃない


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:31:55 gsixL88g0
>>521
そう?演出作画どうやねんとかいうより
アポは2話目でもう切ろうかな〜って出来だったけどextraは続き気になるわ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:31:56 HaG2RZtM0
今のところ楽しんでる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:32:26 OFSagX6g0
そろそろ3月のライオンチームが合流するだろう


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:35:16 MUO7rhrE0
>>524
こいつの過去のカキコ見てみろ、触れるな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:36:27 Ijyad7s20
>>481
むしろ正しい感想だと感じる
中東とかアフリカの内戦とかそう思わない?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:41:47 p4wF7NAA0
カキコって言葉久しぶりに見た


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:43:40 OFSagX6g0
演出はもうシャフト作品だから慣れろしかないとしかいえんな
EXTRA自体は電脳空間ときのこポエムで元々抽象的な作風だから
普通に作ってもそれはそれで違和感がありそうだ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:51:33 HaG2RZtM0
シャフト演出とEXTRAの電脳感が噛み合ってて楽しいなーって思う


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 04:55:28 IwCe8rrA0
OPももっと電脳感ある感じで良かった気がする
西川兄貴嫌いじゃないけどちょっとEXには熱すぎる気がせんでもない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:24:42 HaG2RZtM0
つまりポプテピピックのOP!

……ネタで書こうとしたが意外と噛み合いそうなのが困る


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:28:07 jKuLF2cQ0
アポの一期OPは疾走感なさ過ぎたし、今回は合わなすぎた
金あるんだから素直に坂本真綾に歌って貰えばいいのに


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:28:55 J.XrtBno0
>>534
金は使ってるだろ今回


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:37:42 YyqYjrMk0
金はあっても真綾だって他の仕事あるんだから難しいだろう
まあだとしても他に適した歌手はいただろうけど
きのこが無茶言ったんじゃね多分


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:42:23 Ijyad7s20
胤舜のお返しの精進料理が普通にうまそう


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:48:05 p4wF7NAA0
今更だけどフォウくん煽り性能が高い
https://i.imgur.com/rsIWovA.jpg
https://i.imgur.com/BX0K7bt.jpg


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:52:23 wu98iR6g0
>>538
なんでこいつ喋れるんだ
プライミッツマーダー消え去ったんじゃないのか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:53:42 q5.YCYNo0
胤舜のめっちゃ美味そうで胃に優しそう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:55:35 jKuLF2cQ0
>>539
それをいい出すと、エレシュキガル来てから速攻カルデア堕ちてるし、
このバレンタインは何時なんだっていう疑問が…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 05:59:43 R3MlH9.c0
EORでもところどころ人格は残ってそうな感じだったな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 06:06:26 FGYtkry60
>>435
もともとコンソール全部持ちで毎月10本程度買ってた身としては
あれもガチャみたいなもんだと思うがアタリハズレで
いちいち売却とかしたこと無いから中古買うとか売っぱらってリセールみたいなメリットは有るんだろうけど
俺の場合誰かにあげちゃったりはあるが


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 06:43:32 Bciy4kF60
>>496>>500
確率の偏りは完全な乱数でも必ず出るぞ
むしろ体感で偏りを感じさせないためには
完全ではない恣意的な乱数にする必要がある


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 06:44:09 F3HBPrdE0
そこで定額販売ですよ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 06:44:49 Bciy4kF60
ガチャのテーブルがどうとか言う人って
完全な乱数だったら偏りは生じないとでも思っているのだろうか


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 06:53:10 R3MlH9.c0
マーヤのFC会報にきのこによる逆光解説があったらしいな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 06:54:29 YswZwN5o0
ガチャの確率なんて信頼できる第三者機関が介入できるようにならない限り疑うだけ無駄


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:07:42 9bRDtILI0
>>534
悪いが、真綾もう菅野から離れて結婚した時点で致命的に売れてねーのよ
アポクラスのアニメのOP取れる人じゃなくなってるんだわ…

もっと言えばアニプレだからソニーしか取れねーよ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:09:32 gSHLxf.I0
>>547
二部でこれからやることも含めてかなり長文で意味深なこと書いてるよ
あの歌には二部で描く予定の「ある物語と、ある人物の終わり」(原文ママ)を入れたそうだ
誰の終わりなんだろうなあ

あと第一部は色彩の曲が上がってきたとき、感動して
絶対この歌に負けないエンディングにするぞって奮い立って書いたらしい
逆光が上がってきたときにも同じような感覚に襲われた的なことを書いて感謝してる


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:13:51 oi6ap0wI0
結婚しただけで曲すら売れないとか声豚こえー


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:18:50 gSHLxf.I0
あと逆光は
「厳しくも美しい歌です。嵐の中で必死に踏ん張りながら、その先にある現実(もの)が
なんであるか分かっていながら、なお輝かしいものから目を逸らさない歌です。」
だそうだ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:20:04 9bRDtILI0
つーか色彩だって最初評価散々だったと思うけど。
オリジナルはコード捻くれてるし拍子聴き辛いし煮え切らないって

色彩が評価されたのは最終決戦のオーケストラバージョンだろ
あれはコードもマイナー寄りでパーカッションも一定だから全然聞きやすかったからな
あれ以降名曲だよな的な認識になった


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:22:46 gSHLxf.I0
色彩はFC限定でやった特別バージョンがもう一個あったりする
あれが現状一番良い出来だからCD化そのうちしてほしい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:23:14 9lqgZ3..O
ここは音楽に自信ニキが多い場所ですね、ふふ...


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:29:13 R3MlH9.c0
>>550
ある人物の終わりか
歌詞を聞いたときにロマンとオルガマリーが連想されたけど
この二人はどっちももう死んでるような・・・
思いつかんな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:30:23 h4wvn/2E0
あの復活したっぽい白前所長がもう一度死ぬかもしれん


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:35:49 R3MlH9.c0
オルガマリーは路地裏ナイトメアを見る限り
幼女時代に一度何かがあって(魂が?)死んでるっぽいのも気になる


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:38:34 9lqgZ3..O
ロマニらしき人影はopで出てるしな

それとは別にゲーティアがソロモンとして参戦するのはほぼ確定かな?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:44:40 t6Msph0c0
シバにゃんが私は消えゆく女とか言ってなかったっけ
今度はシバにゃんがロマンの代わりをして消えていくのかもしれん
同じ所に行けるなら本望だろう


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 07:47:31 JR8ZATic0
月初に三万突っ込んで金鯖0のカルデアに先ほど単発で蝉様が降臨なされたのだわ

でもロード無しの金回転の時点で三枚目のエミアサか新アサと思ってしまったのは内緒だ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:05:01 Nyh8qvmo0
シバにゃんがそんな2部のメインになるようなことはないだろ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:15:00 R3MlH9.c0
>>559
うーん、それっぽいけどこの後ろ姿だけじゃなぁ
http://i.imgur.com/evlBGFP.jpg


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:15:21 B7xQtkXQ0
ポジション的にはダビデと変わらんだろう


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:25:38 bQORWrrY0
まだ二部の第一章すら始まってないのに気が早すぎじゃねーすかね


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:26:46 XONxO4k60
剣豪編の
http://i.imgur.com/LdpmWuY.jpg
こことか誰かにこっそり助けられた気がする


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:33:37 GPWIBeMQ0
ドレイク船長ゲットしようとして死亡、数日置いてフリクエでかき集めた石と呼符で単発5回の最後の一回でドレイクゲット
諦めなければ夢はかなうってホントだったんだな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:33:58 8FJ/pp160
謎のお助けエルサレム仮面が出てくるのか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:34:15 J.XrtBno0
>>565
むしろ序章配信したくせに一章出すのが遅いのでは


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:36:37 9bRDtILI0
>>569
まあ流石にやべーと思ったからこそついに蝉ぶっこんで来たんだろうし
2章配信までは待ち続けられた人気鯖全放出してくるんじゃねーかなと思ってる


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:36:45 4okv1MHI0
二部配信の早い遅いはどんだけリソースかけてるのかと文章量にもよるな
剣豪やそれ以上くらいと考えたら五月とかにもつれ込むのでも無けりゃそれなりって感じだろうし


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:37:57 vLFFws.o0
>>567
おめ

姉御は強くてカッコ良くて頼りになるですぞデュフフ
上げてない人結構居るけど、黄金律10にするとちょっと世界が変わる


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:49:39 GPWIBeMQ0
>>572
うちは☆4以上の騎がいないカルデアだからめっさ頼りにしますぞデュフフフ
育てた後の事考えると笑みが止まらないw


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 08:54:47 Sw7anWJs0
実のところ2部に全力投球というならここ最近のそこそこリソース割いたイベ連打はちょっと解せない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:11:03 VKUHxqvQ0
カルデアのBBAはつよい


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:11:19 yQebPEfc0
バレンタインの次に二部始まるといいな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:12:19 vK64LTak0
リソースが潤沢にあってな
今年は2部に加えてたくさんの新イベが用意されとるんじゃ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:14:53 UqQ50/3s0
リソースの問題は金じゃなくて人手じゃないの
それも技術を教える人がいないってのがヤバイと思う


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:24:21 vLFFws.o0
金があって人をとりあえず増やせても、
簡単に人増やして大量生産出来る仕事でも無かろうからな
キャラ一体作るのに独自仕様多いだろうから、
人増やして単純に生産力上げるのは難しいだろう

それにしても、スケジューリング無茶苦茶じゃない?とは思うが
「6月は夏じゃないですから」ってどういう進行やねん


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:30:51 Raz3RKww0
>>576
新宿が去年の2月末だったな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:32:59 UqQ50/3s0
流石に今年は北斎が出る章までやると思うが
武蔵と違ってどこで出て来るか分かんないからなぁ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:34:24 PWGLPS.o0
このゲームほぼ間違いなくボトルネックになってるリソースはキャラモーションだから逆説的にイベントリソースは有り余ってるのかもしれない
実際今年入ってイベントリソースは凄いが、鯖自体は二騎しか新規実装ないし


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:34:35 Raz3RKww0
>>581
そもそも北斎とかセミラミスって2部で出番あるの?
イベント時空で馴染みすぎてるし本編に出番がありそうな舞台も無いけど


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:36:19 vxebhXP60
武蔵と違って正月のアレでやりきった感はある


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:37:16 UqQ50/3s0
>>583
正月は前例からして先行配信っぽいからおそらく
あと新規キャラなのに特別な主役イベントもなく本編にも出ず体験クエに出て終わりってのは正直考えづらいし


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:38:38 Raz3RKww0
>>585
えっちゃん「そうですよね。ありえませんよね」


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:40:16 IInByIDMO
でも北斎メインとかなったら自然とクトゥルー比率デカくなりそう


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:41:01 UqQ50/3s0
>>586
あっ…うんえっと
君はほら、SW2の希望があるから…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:41:37 Raz3RKww0
>>587
テスカトリポカがニャルの化身の一つって聞いたんだが、本当だろうか
だとしたら7章でフォーリナーとかあるんだろうか
デイビットも元伝承科だし


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:42:24 yQebPEfc0
>>584
セイレムに繋がる感じの話って感じだったね


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:43:08 uCAFVtqQ0
潤沢な資金でアンジョーさんのクローンを作れ定期


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:43:44 Raz3RKww0
>>590
本物のカーターは肉体から離れて何してたのか、って補足の話の面もあるしね


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:44:27 yQebPEfc0
ニャルの化身云々はそもそも後付けだしFateでどうなるかわからんな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:46:07 vLFFws.o0
えっちゃんクエは読んでてただただ苦痛だったのでSW2は来なくて良rx

SF自体は好きなジャンルですけどね?
きのこなら、月の珊瑚は好きだし
でもえっちゃんクエは中途半端なパロディノリとfate関係無さ過ぎとで、
読んでてしんどかった


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:46:26 jSrMMx820
マーリン…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:46:35 qXxfQg420
新プリキュアの父親がフェルグスに見えた


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:47:01 dI3iJhaQ0
>>587
もうでかくなるのは決まってるようなんだろ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:47:03 2L5QVygs0
どこまでがめておの担当なんだろう…
セイレム終盤は駆け足だったけどセイレム後の番外編や北斎体験クエ、セイレム面子のバレンタインは良かったから余計に分からない


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:47:54 UqQ50/3s0
そもそもセイレムは本当にめてお担当だったのか(原点回帰)


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:49:30 Raz3RKww0
>>598
めておは落とした、だから終盤が駆け足気味なんだ

って別に根拠は無いからなー
前に落とした例があるとしても、10年以上前の話らしいし
アレで完成、分かる人だけ分かってくれればいい、ぐらいの可能性だってある

というか落とす程追い詰められてたのに番外編だ体験クエだ、バレンタインだ
書いてたら本当にどうしようも無いというか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:50:53 dI3iJhaQ0
>>600
最初に凝りすぎて後から時間足りなくなったんなら別に落としたんでもおかしくないと思うが


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:51:21 9lqgZ3..O
デイビッドが明らかにヤバい奴だからな しかもセイレムで禁忌と言われた伝承科のことも絡むかもしれない上にケツ姐さんいる南米が舞台ぽいし...テスカ、コルテスあたりは来そうよな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:51:31 4okv1MHI0
ロビンとサンソン関係がほぼ確定だが状況証拠しかないとかくらいで後はやることやって順当に終わらせてはいるからな
なんか裏があると思いきやアビーに全賭けスタイルだったというだけで


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:52:25 YvGa1UeY0
むしろセイレムは何度も読み返してると終盤はサンソン以外別に付け足した方がいいところはあんまり無くて、前半の部分増やした方がいいんじゃ?と思えてくる


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:52:45 2L5QVygs0
>>600
キャラの動かし方は全体的に丁寧なんだけどな
長編は苦手だけど短編は得意、というのもちょっと違う気がする


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:53:10 YyqYjrMk0
おっ久々に姪の罪でも数えるか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:54:53 Raz3RKww0
>>601
番外編までならともかく、バレンタインなり体験クエなりは
どう考えてもセイレムのシナリオ作成開始より後に増えた仕事なのに
完成してないセイレム放置して書いてたらどうかと思うぞ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:56:27 IQTdrhOU0
セイレムを落としただの打ち切りだので思考停止してる人は一回読み直してみることをオススメする
見方が変わるぞ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:56:54 yQebPEfc0
まだそんな事言ってる人いるのか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:57:50 w3/NrPMM0
キュウレンジャーをイメージした編成で回るか、と思ったら枠が足りなかった


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:58:20 uSdQT8CM0
打ち切りも何も魔神柱自体がもうあの世界を維持できない状態だったのは読んでればわかるだろうに


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:58:26 UqQ50/3s0
落としたとか打ち切りとかは分からんけどそう見えるのは確かだと思う
展開自体は悪くないんだけどね、ただ色んな描写を省きすぎだった


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 09:59:54 8PpRD2/s0
最大のボリュームならもっと増やしてもよかったのに……


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:01:19 vLFFws.o0
クライマックスの盛り上がりに期待してたら、
オッサンの説明で終わって残りは後片付けって感じで

「おお!」って盛り上がりが無くて、
「え?ああ、そうだったんですか…」って尻すぼみで
構成としてはウーン?って言う
凄く考えて作ってたのは分かるけど、見せ方どうなの?感


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:01:54 YvGa1UeY0
セイレムは考察出終わった後に、もう一度最初から通して読み返したかでかなり評価変わるよな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:02:16 7oP74qtI0
ちょっと質問、星1の絆Lv9の報酬って林檎1個?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:02:34 IQTdrhOU0
最大ボリュームとか変な煽りがあったからな…
もう一回フラットな気持ちで読んでみ評価変わるから


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:02:37 UqQ50/3s0
石1個


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:03:46 Raz3RKww0
>>612
足りないのもサンソン絡みくらいだと思うけどね
ロビンはサンソンの真意に何で気付いたのか、とか
最後ラウムのネタバラシなんてそれこそラウムしか知らない事実が多すぎて
ラウムが説明してくれないとどうしようも無かったし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:04:57 7oP74qtI0
>>618
ありがとう、検索しても星1の報酬林檎しか書いて無かったから仕様変更でもされたのかと


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:05:00 vxebhXP60
最大ボリュームって煽って3回に分けての実装したら
普通分量比でいくと1:1:2ぐらいだろうと思ってたとこに、最終解放分りんご1個も食わずに終わるのはビビる


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:06:44 BgVBb9z.0
アリスギアのスレ勢い凄いけど面白いのか?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:07:02 9bRDtILI0
セイレム読み返して思ったのはエジソンとメッフィーは本当いらなかったなって話
そもそもエジソンって本人の設定自体意味不明なのにいろいろ噛んできすぎなんよ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:07:11 YvGa1UeY0
>>619
サンソンとロビンに関しては動機部分の描写が明らかに足りないけど、同時に結果と行動で推測可能な作りになってるから、意図して削ったんだろうな
本当にあの部分は「分かる人だけ分かればいい」作りなんだろう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:07:32 9MFtoa6AO
事実かどうかわからない考察で補強しないと評価変わらないってのはむしろ駄目な要素では


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:07:58 4okv1MHI0
世界構造からして黒幕がバラさないと前のことなのでカルデア側が知ることが出来ない情報が多いってのはあったからな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:08:05 xaqPxSbM0
今回学んだ教訓は塩川に喋らせるなってのと時限開放はシナリオの流れでなく分量によって区切ることだな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:08:28 vLFFws.o0
答え合わせ的な意味では、読み返すとナルホドネーって感じだけども
構成の波の作り方として、
最後にオッサンが全部ネタバラシして後は掃除して終わりって、
エンタメ的にやっぱり微妙だろと思う


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:09:17 UqQ50/3s0
>>619
アビーに対しても致命的に説明不足だと思うけど
当たり前のように知ってる前提で進んでたけど知らない人からしたらアビゲイルが何した子なのかも分からんぞアレ
というか知ってても史実でも色んな説があるから結局アビゲイルが何でそういうことに至ったのか分からないし
ただかわいいことくらいしか明確じゃない


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:09:25 yQebPEfc0
まぁ1.5部はそういうもんなんだろう


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:09:56 4okv1MHI0
とはいってもロビンがあまりにも直球なこと言ってるからこれで違ったら逆に奇跡くらいのところはある
公式で言わない以上はその僅かな可能性が残るとはいえ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:10:32 OgmhFVrI0
>>623
序盤のカルデアパートも雑かったわ
他の章や普段のイベントの導入はもっと丁寧よな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:10:38 YvGa1UeY0
>>623
エジソンはいるのでは
アメリカ国民としてのジェロニモさんとの会話が味がある


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:11:43 Raz3RKww0
>>629
それはめておの作風らしいのでどうしようも無いんじゃないかなー
セイレム魔女裁判もクトゥルフも対して知らんからよく分からんワード沢山あったわ
ホーソーン判事が史実の魔女裁判の判事だとかクトゥルフ関連のネームドモブ達とか


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:13:12 YvGa1UeY0
>>629
むしろそれでいいんだよ
セイレムはその人の言動で判断するべきっていう作りなんだから


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:13:25 zVLZyBo60
僕はね型月版セイレム魔女裁判がどんなだったか見たかったんだ
wiki読んどけってか


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:14:40 Raz3RKww0
>>636
未だ型月版アーサー王物語すら不明な部分が多いのが型月クオリティ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:14:57 YvGa1UeY0
>>632
入りとしてはあれ以上どう丁寧にしろっていうんだレベルで丁寧だったと思うんだが……


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:15:23 BsDc2rW20
>>632
アガルタ「そうだよな」


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:15:27 9lqgZ3..O
最近は説明なかったら意味わからん言う子ども多いしな...漫画も言われる時代


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:15:41 m0Swx.n.0
セイレムで一番好感度上がったのはラウムおじさんだった味方だとキルケー
シバは策にはまって絆されて雁字搦めだったしサンソンは考察知っても別に


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:15:52 6lQ8XURs0
>>632
それはよくわからない
あそこの頭おかしいホームズは好きだったよ、頭おかしくて


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:16:34 Raz3RKww0
>>639
全体的に雑なシナリオはNG


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:16:38 IQTdrhOU0
何でもかんでも説明しなきゃ駄目ってのもどうかと思うがな
少しは考えてみてくれと


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:16:48 8FJ/pp160
色々と策謀をはりめぐらせていた気がするが我が姪がかわいければどうでもよかったのである
ところで、私にもチョコをもらえないだろうか?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:17:59 Raz3RKww0
>>645
カラスっぽいチョコをお供えしてるアビーとかいたら叔父様じゃなくても泣きそう


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:18:41 6lQ8XURs0
>>640
そういう明確に反論しづらい話題にすり替えて責任転嫁するのはどうかと思う


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:19:04 Y3FqyWs20
アガルタも実は深い背景があったかもしれないだろ!!
誰か考察する猛者はいないのか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:19:43 YvGa1UeY0
>>628
アクション系としては微妙だけど、ミステリとしてなら順当な話運びではある


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:19:58 xaqPxSbM0
>>648
一番それっぽいのが始皇帝消去された説だったかな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:20:29 4okv1MHI0
>>648
アガルタは考察するなら割と辿れはするけどあっちはそれこそ状況証拠ばっかの塊になるのでな
玉手箱とフェルグスの関係とかそれなりに考えれてはいる


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:21:23 Raz3RKww0
>>648
セイレムよりよっぽど妄想寄りになるからなぁ、アガルタ考察すると
情報量が足りない


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:21:51 YvGa1UeY0
セイレムは読み返して考察すればするほど「ここにこう書いてあるからなるほどそうだったのか」があるけど、アガルタってそうじゃないから……


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:22:38 9lqgZ3..O
>>647
そもきのこが終わった後にあれこれ考察できるような〜て初期のインタビューで言ってるんだから考察もせず突っぱねるな、て話だろ 実際読み返したりせずにあーだこーだ言ってる奴なんてここでもわんさか居るだろうに


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:23:02 Raz3RKww0
>>650
2部3章的に無さそうになったな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:23:58 YvGa1UeY0
アガルタは考察とかじゃなくて、ド直球にテーマも言いたいこともぶちこんで全部説明してる

ミステリじゃなくて週刊誌のアクションエンタメ枠


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:24:30 yQebPEfc0
Fateの始皇帝暗殺の話あるらしいけどまだよめてないな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:24:50 vLFFws.o0
説明どうこうって言うか、考察読んだ上で思い返しても、
エンタメ構成的には単独での面白味薄いと思いましたハイ

考察読むと面白い!的なシナリオは好きだけどもさあ
それあくまで、単独でも面白くてなんぼだと思うのね
セイレムは途中までは考察広がりんぐで凄く楽しかったけど
最後は理由説明して、アビー助けようハイ助けたーって終わって
オッサンの説明がクライマックスって構成としてどうなのよ?っつう


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:26:28 4okv1MHI0
アガルタ、どいつもこいつも王ばっかなのでシェヘラザードを救えないけど唯一王を捨てたフェルグスがシェヘラザードの気持ちを変えるというのは割と出来のいい筋書きなんだよな
ただそれで浮いたぐだの処理に失敗した感じ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:26:35 6lQ8XURs0
>>654
俺は単純に終盤の展開は悪い意味で笑いながらやってたから理解が足りないとか言われてもな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:27:34 Raz3RKww0
>>659
シェヘラザードの気持ち大して変わってないと思うんだが


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:27:38 xaqPxSbM0
結局何が悪かったのかって塩川の発言と時限開放分の区切り方だよ
きのこの本腰入れたCCCと比べるのもどうかと思うけどあれにくらべたら本当に唐突に終わったようにしか思えない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:28:06 OgmhFVrI0
>>638
丁寧か?
短いパートにいつもと違いすぎる今回の特殊な舞台設定を詰め込んだ感が雑く感じたわ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:28:34 IQTdrhOU0
>>658
剣豪みたいな分かりやすいエンタメシナリオばっかりでも胃もたれしますし
セイレムみたいなミステリ物もあったほうがいい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:28:56 t.vrwyT20
>>662
事前発言とか関係なく終わりかたは雑だったろう


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:29:08 kjI6I9BM0
きのこの終盤の盛り上げ力はすごい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:29:33 yQebPEfc0
新宿楽しかったわ
個人的に一番やな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:29:35 OgmhFVrI0
>>639
最低評価のアガルタを引き合いに出さないと擁護にならない時点で終わってるよ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:30:08 zVLZyBo60
塩発言とか時限式が無くても終盤打ち切り漫画風味だなとは感じたと思う


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:30:30 Raz3RKww0
>>664
新宿、剣豪、CCCイベがエンタメシナリオで高評価だからなぁ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:30:36 Y3FqyWs20
セイレムのカルデアパートが短い?
全シナリオの中でもかなり長い方だと思うんだが俺のセイレムとは違うのかな?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:30:37 4okv1MHI0
盛り上げという意味だとラストのロビンのサンソンへの言及の場面で一枚絵を使用するとかしていたら良かったという話もある


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:30:38 vLFFws.o0
>>649
まあ横溝金田一とか、推理小説ノリと考えれば説明して終わりーってのはセオリーではあるかも
ただ、推理小説の犯人ネタばらし的なカタルシス・感動・驚きもそんな無いと言うか…
叔父さんが「それもこれも私だ」ってぶっちゃけただけで
「え?あ、ハイ?」と思ってる内に終わった感

>>662
時限解放じゃなかったら、感想変わったろうなとは思う
ボリューム云々発言で、7章後半並みの怒涛の展開が広がるの期待してたから


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:30:39 9MFtoa6AO
考察自体は楽しいし好きだけど、考察ってのは興味が湧いたから行う物であって強要するものではなかろう


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:32:03 4okv1MHI0
そもそも事前考察と事後考察じゃ趣が違うからな
事前のは当たらないことが前提で与太話してるだけだけど読み終わった後のは基本書いてあることを読み取るだけだし


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:32:18 BARZ.W7w0
まぁセイレムに限らず塩川の口は縫い合わせておくのが一番いいけどな
後グラサン


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:32:30 yQebPEfc0
1.5部は受ける人に受けたらいいシナリオだしまぁ気に入らない人の意見は あっそうって聞き流す


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:32:44 YvGa1UeY0
考察読んだ上で、自分でも考えると面白いって作りな気はする
アクションじゃなくてミステリなのと、意図的に終わった後も考察材料は与えて考える部分を残してるから、考察してるとアハ体験が凄い


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:32:49 xaqPxSbM0
>>667
それはわかる
引率役に魅力詰まり過ぎてた


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:33:10 3ftpJB.I0
新宿は玉チョコは論外としてアンデルセンとかが唐突すぎたのがな
あとファントムさんが使い捨て


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:33:13 t.vrwyT20
>>673
何回か言ってるが、クトゥルフネタで実際なかった港まであったのになんで海でイベントないんだよと
おっさん一人連れてきただけだぞ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:33:55 kjI6I9BM0
新宿は剣オルタと邪ンヌとアラフィフという
仲間に魅力的なキャラ多かったもんな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:34:41 zVLZyBo60
マテリアル読み返し不便すぎるんじゃ
本で出せ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:35:32 BARZ.W7w0
本出したら誰もソシャゲ版しなくなっちゃうだろ!


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:35:33 xaqPxSbM0
めておのわかる人にはわかる方式嫌いじゃないけど「わかる人」のハードル高すぎるのが問題
セイレムの背景サンソンの背景あとフランス語の知識とほぼ全部抑えてないと理解できんじゃろこれ
最後のは翻訳サイトでも出来るらしいが


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:35:49 vxebhXP60
>>683
マテリアルで読み返してるとしょうもない選択肢で止められて目的の箇所にたどり着くのに時間かかるのめんどい


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:36:27 vLFFws.o0
>>664
横溝とかドイル割と好きだけども、
ミステリとして面白かったかと言うと、それも微妙に感じたな…
まあ姪大好きネタキャラとしては愛されてるけども、
別にラウムさんとアビーの作中での関係性に魅力感じなかったし…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:37:24 YvGa1UeY0
>>685
それは思う
面白かったがハードルは高すぎる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:38:27 3sqtLKHw0
セイレムは考察してくれた人のおかげでかなり印象変わったけど国語のテストみたいだなって思った
アガルタはあんまり面白くなかったけど一応完結させてるしまあ
シェヘラの回想とかほしかった


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:39:00 YvGa1UeY0
>>681
クトゥルフ寄りというよりはキルケー関係だからでは
あとシバの女王


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:39:55 Raz3RKww0
シェヘラザードが武則天とペンテシレイアを召喚した理由を覚えている人はいるだろうか


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:40:19 3ftpJB.I0
不夜キャスのダメなところは原典での相手役をクズにしたところ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:40:27 U9qhNWAU0
セイレムよりアガルタの方が好き
何故なら読後感が良いから


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:40:32 zG3r.hjQ0
>>663
数えてきたけど1.5部の中で終章後の話してた新宿に次いで長いやんけ!!
このエアプ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:41:25 6lQ8XURs0
ロビンとゾンビが一緒に座ってるコントかよって最後の裁判のシーン見た瞬間このシナリオを楽しもうっていう気持ちが全部消えたわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:41:34 aCmRvNN.0
>>692
実際滅茶苦茶クズやんけ!


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:42:28 U9qhNWAU0
めておは数年後にセイレムがアニメ化される日までに完成版の原稿を上げろ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:42:31 LHcz/Flg0
アガルタは不夜キャスの出番が増えてキャラが解ってくると
表現はともかく話の筋は悪くなかったかなと思える

只、絆礼装のアレは本編に入れるべきだった
死にたくないの一言で片付けられるレベルじゃない


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:43:24 xaqPxSbM0
ファントムさんは使いにくすぎて持て余してる感ある
でも使い捨てでも狂気は出てたからすごいファントムしてたと思うよ

あとセイレムは種明かしの辺りの生き残り魔神柱談義で即堕ち2コマの1コマ目ゼパルが偉そうな事言ってたのでシリアス崩壊したのも正直そこまで大きくないとはいえ原因のひとつではとも
やっぱきのこが悪いよ魔神でありながら雌堕ちさせるとかどんな発想してんだよ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:43:28 6EdaQ0Fc0
不夜キャスのとこの王様は処女と結婚しては処刑するということを
何度も何度もしたからな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:44:02 Gz28wTBA0
>>692
終盤のフェルグスハムがやりたかったのはわかるしそこは結構良かったと思う
しかし全般的にぐだの茶々がひど過ぎたわ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:44:23 BsDc2rW20
まぁ千夜一夜物語の王様は女性不信の理由だけは同情できるから…
自分が遠征に行ってる間に黒人奴隷とキメセク乱交してるとか気が狂うわ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:44:26 mneRYCg60
アガルタのヤリチンヤリマンな不快感
お前ラピュタの語源の売春宿広めたかっただけだろ!感
面白かったからいいけど


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:44:42 AQ0L6cQc0
あの王も不倫されてキレた結果だから
やっぱ不倫が悪い


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:44:54 Raz3RKww0
>>698
シェヘラザードのキャラ自体は好きだな
英霊になんてならない方がいいってダヴィンチちゃんが言ってたけど
シェヘラザード見てると納得する


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:45:06 6EdaQ0Fc0
不倫はどこでもアウトか


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:46:02 Raz3RKww0
>>704
???「酷い話もあったものだ、どう思う、ディルムッド?」


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:46:35 3sqtLKHw0
>>701
あれ実況しながらアニメ見てるみたいでな
えっ今何でそんな選択肢来るの?お前危機感ないの?って思った


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:46:38 mneRYCg60
やっぱ女って国を滅ぼす悪因だわ(封神演義見ながら)

儒教だから現政権ageするために
前の政権sageに色欲ネタ使うんだろうけど


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:47:21 E4..7lhA0
ディルとランスロットに不倫についてどう思うか聞いてみるか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:47:43 mneRYCg60
>>707
えっあの…それは…はっ…

否定も肯定もできないネタは頻度低いから毎回楽しい


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:48:10 eGn1mc/Y0
>>710
ラーマ君にも聞いてみようぜ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:48:43 xaqPxSbM0
>>707
フィンさんこうやってチクチクディルのこと弄るけど
結論として二人ともが「今度はグラニア抜きでいこうぜ!」って言ってるのホント笑う


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:48:51 8PpRD2/s0
やっぱまずは相手の夫仕留めてからよねー


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:48:51 yQebPEfc0
ランスロットのギャラハド誕生の件何度見ても可哀想


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:49:16 6EdaQ0Fc0
>>714
ダビデ優秀やね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:49:50 LQFILC3w0
コロンブスのお返しやっと見られたんだがあの説明文だけ見てるとすごいイケメンに感じるのがなんか腹立つ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:50:02 E4..7lhA0
ラーマ君とかいう妻がビッチと叩かれまくった国王
容赦ない国民だな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:50:04 Raz3RKww0
>>714
夫だけ始末したら娘に復讐される可能性もあるんじゃがなー


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:50:12 sIYQRvIo0
>>713
なんだかんだフィンはディル頼りにしてるしディルはフィン慕ってるのが伝わるわ
FGOで楽しそうでなにより


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:50:15 w3/NrPMM0
>>696
弟と一緒に魔神の奥さんと会ったエピソードとかクズすぎる


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:51:06 6EdaQ0Fc0
まあ美人が長期間拐われてたらそりゃね?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:51:18 OgmhFVrI0
>>709
玉藻「呼びました?」

コヤンは妲己部分なのだろうか


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:51:21 Raz3RKww0
>>718
オークに拐われてしばらく経ってから救出された姫騎士を
処女だと言える人がどれだけいるんだか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:51:22 TCE1mrZY0
今の日本だって似たようなもんでしょ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:51:27 yQebPEfc0
>>722
誰だって疑う
俺だって疑う


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:51:58 w3/NrPMM0
>>709
ふーやーちゃんの悪評が中国三大悪女で一番少ないのも儒教絡みよな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:51:59 SZ1ITUYk0
尚、フィンは生前の自分は何が悪かったか全くわかってない模様


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:52:16 BsDc2rW20
ピーチ姫って毎回攫われてヤリマンだよなって思ったことは誰にでもあるはず


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:52:54 3ftpJB.I0
アガルタって西暦2000年舞台の意味あった?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:53:11 sIYQRvIo0
>>723
タマキャじゃね?
酒池肉林だし


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:53:20 w3/NrPMM0
>>724
オーク「俺たちの美人の基準からは遠くかけ離れてるので興味がありません」

渡辺えりとか山村紅葉が絶世の美女扱いされるぜきっと


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:53:52 717ZzGvc0
人質とか他に目的があったわけではなく
シータ狙いで誘拐されてるからな
普通はあれされてると思うわ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:54:15 YvGa1UeY0
>>703
歴史を作ってきた側って大体ヤリチンヤリマンだからなぁ
性暴力被害者であるシェヘラが嫌悪を持ってそれを可視化するよう作った世界がアガルタだから、中盤までは意図的に不快になるようになってる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:55:01 e59vCD020
実際フィンが悪いのかと言われたら微妙な所


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:55:10 5XhO9Zrw0
>>727
唐が続く限り、ふーやーちゃんdis=皇帝の先祖disになるからな
曲がりなりにも唐のゴッドマザーなので「英主であるが婦徳が無い」くらいしか書けなかったとか


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:55:18 OgmhFVrI0
>>731
キャットは良妻すぎて
宝具とハンバーグ作るの巧そう以外妲己要素無いのが残念


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:55:28 SZ1ITUYk0
今でも政治家やアイドルのゴシップで喜んで騒ぐのだから
ラーマの国民も現日本人も大差ないような


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:55:37 XONxO4k60
>>730
現代の神秘を消し飛ばしたいって計画だし意味はある
並行世界論的に考えるとぶっちゃけ一つ潰しても意味なくね?と思うけど


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:55:53 TCE1mrZY0
>>732
こんな感じか
https://i.imgur.com/PyRAZJV.jpg


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:56:15 xaqPxSbM0
誰が悪いって言ったらグラニアとしか言い様が
ありえないぐらいクソ女だぞ、外見はいいのに


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:56:34 vLFFws.o0
シータには手を出さなかったラーヴァナって、
ラーマくんに構って欲しかっただけのホモなのでは?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:57:10 3ftpJB.I0
>>739
そうなのか
教えてくれてサンクス


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:57:12 Raz3RKww0
>>730
シェヘラザード達の目的の為には現代である意味はあった
正直理論自体が破綻してるだろと思わなくもない


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:57:38 5XhO9Zrw0
>>731
あいつただのジャッカルな部分じゃないかなって
動物園のジャッカル見て思った


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:57:38 yQebPEfc0
>>742
白純くんかな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:58:07 6EdaQ0Fc0
先輩は女の子だったら人気出てそう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:58:23 BsDc2rW20
単に頭固かったんだろ
多分性癖アブノーマルとか道具は使わないとか色々言われて勉強したあげくに放課後居残りさせられる男子生徒とそれを忘れる女教師のイメクラさせられてた


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:58:51 apuw3AqQ0
きのこ腐女子説


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:58:56 XONxO4k60
客観的にみるとアガルタのシュヘラは
エミヤがUBWでやった八つ当たりに近いな
出来るか分らないけどイチかバチかで座から消えたいですって


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 10:59:41 SZ1ITUYk0
その点、ゲッシュとか無しに不倫した騎士は凄いよな
死後に自分の事を許した王に八つ当たりするところまで序盤、中盤、終盤、隙がないよね


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:01:13 mcrTZnx20
そもそもシェヘラザードは他と違って召喚されたサーヴァントだしフェニクスが呼び出したあの時代しか選択肢がなかったんじゃ
正直並行世界のこととかシェヘラに隠してフェニクス君が1人で楽になろうとしてたんじゃないかな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:02:24 BsDc2rW20
まぁ王が女だったから多少の情状酌量の余地はある
問題はプロト世界のランスロットだよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:02:54 YvGa1UeY0
>>744
レンズシバの完成から、カルデアスの燃料を手に入れるまでの間であるってのが重要だったのかもしれない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:03:35 XSUU.Kd.0
シェヘラは水着イベ以降のビビり系お姉ちゃんキャラで好きになってきた
二次創作での読み聞かせ保母さんも


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:03:38 BARZ.W7w0
シータちゃん指一本でも触れてみろ舌噛んで自害してやるとかそういう事言ってなかったっけ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:04:45 xaqPxSbM0
とりあえずアガルタの演出班は往年のフラッシュ全盛期のような表現を反省して?
あんなわけのわからん唐突な大音量とかまだ肩パン大戦の方がマシだったよ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:04:45 XSUU.Kd.0
>>753
プロト世界のランスロットは熟れた肢体をもて余したガチレズのCVゆかなの女騎士なのではないのか!?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:05:27 717ZzGvc0
プーサー世界はプーサーのちんこが小さかったということで解決できる話だから・・・


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:06:04 YvGa1UeY0
シェヘラは死なないためならギリギリまで努力は怠らないっていうアグレッシブにネガティブなところがいい


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:06:22 M2n5CwaQ0
愛歌様が朝凪されるのがみえますね


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:06:34 czVvpkxs0
>>758
ガチレズで王妃一筋だったのに
マジキチ王子(顔だけは絶世のイケメン)に
睡眠姦されて孕まされる女騎士ェ……


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:06:44 XONxO4k60
まあ不満点もあったが、このとびっきりの笑顔が見れたから良しとする
https://i.imgur.com/myChcYv.jpg


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:07:14 xaqPxSbM0
プロト世界はアーサー周り全員性転換してる説すこ
円卓は我が王のハーレムやぞ
ギネヴィア王妃(♂)とかモルガン姉(♂)は倒錯的過ぎるがそれはそれでよし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:07:30 mneRYCg60
>>723
玉藻はどこまでいっても
改心したって言い繕っても許されざるよ
型月史上で最も人類殺してるんじゃないかなぁ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:07:38 j2qXJ88c0
股間のエクスカリバーがエクスカリパー説


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:07:59 LQFILC3w0
不倫騎士はうっかり殺しちゃった弟や息子のように可愛がってた騎士(♀)からそれでも尊敬されてる苦しみがあるってことで


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:08:17 czVvpkxs0
プーサー的にはアルトリア(特に槍)はモルガンそっくりなんでは


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:08:22 Raz3RKww0
>>765
ゲーティア「それはない」


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:09:12 yQebPEfc0
>>765
9人分だから凄いことになりそう


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:09:34 mneRYCg60
>>769
お前戻ってきたやん!
てか親切設計だよな流石可愛さ余って憎さ1000倍なツンデレ人類愛


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:10:44 Rym4JGAI0
>>762
頼光似の美女騎士がヤク漬けキメセク(薬に排卵と着床効果あり)されて
過去に助けた美少年王子にガンガン突かれるのか……
そして生まれるのはマシュそっくりの娘ギャラハッド


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:11:09 xaqPxSbM0
>>760
レースのときはなので死にます。駄目です。理論が無茶苦茶すぎて好きだったしその上でマスターに頼まれたからって頑張っちゃうの愛おしいよね
そしてハロイベの開幕土下座は卑怯


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:11:41 BsDc2rW20
ヴォーダイムさんが今からレコード塗り替えるから


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:11:51 vqqyTi6M0
女ガウェイン……愛宕かな?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:12:50 eGn1mc/Y0
>>774
開幕で死んでる死亡RTAかな?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:13:15 XONxO4k60
現代の神秘を消し飛ばしたいなら
今だと各メディアに出たりyoutuberになったほうが早いだろうなあ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:13:27 xaqPxSbM0
いくらおっぱいでかい美女でも何の味のないマッシュポテトどんと出されたら突っ返す…いや食うかも…


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:13:38 SZ1ITUYk0
少なくともアグラヴェインとかの何人かはプロトでも男である事が確定してるので


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:13:42 Raz3RKww0
>>774
2部の黒幕でも何でもない人が何をどうするのか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:13:49 e59vCD020
シェヘラの言うマスター像にはいつも首を傾げる(アーラシュ爆散させながら)


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:14:18 3qOS5rNY0
プロト世界のアーサー王の時代には、発狂した全裸美女がおっぱいぶるんぶるんさせながら森をさ迷ってたのか……


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:14:28 BARZ.W7w0
アーラシュさんとは合意の上なのでセーフ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:14:36 78noh82E0
プロト世界の円卓はアーサー以外全員女のハーレムだぞ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:14:37 LQFILC3w0
プロトではガレスちゃんがガレスくんになってるってマジ?

年上のお姉さんに囲まれる美少年騎士かぁ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:15:02 eGn1mc/Y0
>>777
何故かyoutuberになった叔母様が見えた不具合


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:15:20 zVLZyBo60
ぐだは令呪で自害システム追加されたら喜んで使いそう


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:15:24 3qOS5rNY0
>>778
なんだろう、イギリス美女ってよりもアメリカ美女な印象になる


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:15:30 mneRYCg60
ネロイベだったか
ガッツ礼装持たせたアーラシュは
爆散オダチェンしなくて済むから時間節約で役に立ったな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:15:45 xaqPxSbM0
>>781
適材適所だからヘーキヘーキ
アーラシュを爆散させてるマスターだからって他の鯖も爆散させるわけではない


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:16:49 SZ1ITUYk0
>>784
彼と言われてる円卓は男だろ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:17:01 BuOmSfvQ0
プロト世界の月の聖杯戦争もアーサー顔の男ネロ、晴明、大人綾香(褐色肌)、姫ギルorプロトギルなんだろ!


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:17:18 xaqPxSbM0
>>789
敵からして最高に頭のいいアーラシュ活用法してきたし是非もないネ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:17:47 BsDc2rW20
爆散させるわけじゃないけど塔で育ってない鯖を使い捨てにしてたよね…


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:17:47 BARZ.W7w0
たまに言われる令呪自害って最大三回しか使えないし一日に3分の1しか回復しないから
なんだかんだ周回に組み込まれる事はないと思う
フレーバーとしてはいいんだろうけど


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:18:10 tg1F3MDE0
>>792
昨日だかのプロト世界のCCCの初期衣装が大惨事って予想には吹いた


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:18:55 8FJ/pp160
ギャラハッドくんがギャラハッドちゃんになってマシュが男になってる可能性が・・・?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:18:57 Raz3RKww0
>>794
疲労して休ませてるとか孔明マーリンが聞いたら泣くぞ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:19:34 XONxO4k60
http://i.imgur.com/VPZa7FP.jpg
パーシヴァルは今のところ全く情報ないな
ガウェインが「根菜の扱いでは自分より長じていた」って言ってたぐらいか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:19:41 ipKPRD720
ボンデージ風味タキシード
和風V系衣装
おっぱい見えそうなレザージャケット
キャバ嬢ドレス

うーん、この


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:20:49 xaqPxSbM0
>>799
妙に自信過剰なガウェインが認めるって相当だな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:21:57 ipKPRD720
サーヴァントユニヴァースには謎のヒロインXの
生き別れた双子の兄、謎のヒーローXもおるんだろ?

母親はジャンヌで父親は孔明


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:22:10 cI5XnXTY0
>>773
レースでアガルタの挽回したよね
ニトちゃんという相性よさ気なお友達も出来たし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:22:47 Raz3RKww0
>>799
6章zeroでは全員と対話して涙して対立を選んで
GOAだと青王に一番懐いてたとかだったか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:22:57 SZ1ITUYk0
>>799
6章zeroにも出てたよ
円卓同士の殺し合いの前に全員と話し合いをしようとしてた


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:23:16 xkcszi.E0
>>803
ミドキャスも加わってからまるでゲッターチームのような纏まり感


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:24:28 jAhgC3xM0
>>806
●1号機担当がどうしようもなくバカ→2号機担当がフォロー。
●2号機パイロットがどうしようもなく空気を読めない→3号機パイロットが空気読んで場を和ませる。
●3号機担当がどうしようもなく臆病→1号機担当が無理矢理突撃させる。


うん


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:24:38 6lQ8XURs0
>>801
ガウェインは認めるやつは認めるだろう、その上で自分が勝つって言うだけで


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:25:07 mneRYCg60
>>806
自爆キャラと控えも確保しなきゃ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:25:50 SZ1ITUYk0
マーリン、ベディ、ガウェイン、ランスロット、モードレッドより我が王萌え最右翼という時点で変態の可能性大


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:25:54 BARZ.W7w0
体型そっくりな新所長に自爆してもらうか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:25:59 jAhgC3xM0
>>782
いくら美女でスタイルよくても発狂してる人を犯そうとは……


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:26:56 wPUWwzCg0
>>777
fakeの獅子心王は神秘を消し飛ばしていた?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:27:03 6EdaQ0Fc0
パーシヴァルはショタ系なんだろうか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:27:39 eGn1mc/Y0
>>814
どちらかと言えばゴリ系なんだよなぁ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:27:50 M2n5CwaQ0
ガス会社がまた消えるだけだぞ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:28:17 CWFDkbXY0
>>800
アルトリア顔美少女が白い拘束服を着せられて花嫁衣装だ!って喜ぶ→かわいい
アーサー顔の美青年が白い拘束服を着せられて花婿衣装だ!って喜ぶ→やばいやつ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:28:41 xaqPxSbM0
>>812
猿轡かませて両手両足縛って壁にでも埋めればとりあえず穴にはなるじゃろ?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:30:59 6XOGtaZ60
>>814
ガレスちゃんは可憐なんですよね?(震え声


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:31:44 e59vCD020
魔力放出とか持ってないならゴリウーになるか


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:31:57 SZ1ITUYk0
大神さくらちゃん枠


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:32:05 XONxO4k60
アルトリア/アーサー【王】   是は、世界を救う戦いである
パーシヴァル   【第二席】  未確定
ケイ       【第三席】  是は、生きるための戦いである
ガヘリス      【第六席】  是は、人道に背かぬ戦いである
パロミデス     【第九席】  是は、一対一の戦いである
ガウェイン     【席次不明】 未確定
ガレス       【席次不明】 未確定
ランスロット    【席次不明】 是は、精霊との戦いではない
トリスタン     【席次不明】 未確定
アグラヴェイン   【席次不明】 是は、真実のための戦いである
ベディヴィエール  【席次不明】是は、己よりも強大な者との戦いである
モードレッド    【席次不明】是は、邪悪との戦いである
ギャラハッド    【席次不明】 是は、私欲なき戦いである
※ボールス 次期十一席

未確定
是は、共に戦う者は勇者でなくてはならない
是は、心の善い者に振るってはならない
是は、この戦いが誉れ高き戦いである

そろそろ誰の拘束条件か消去法で埋められそう


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:33:00 ZGAFcn660
プロト世界のガウェインはランサーアルトリアに陽気さを追加したような感じになりそう
グリンガレットからバイーン粒子が


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:34:19 VKUHxqvQ0
実際ちんこの大きさは決別の原因になるんですか教授?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:34:28 717ZzGvc0
ギャラハッドは伝説的にも席次は13だろうな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:34:51 BARZ.W7w0
デカけりゃいいなら女は皆馬とやってるとかいうツッコミが忘れられない


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:35:38 iz/KAI9I0
アーサー顔の沖田くんとか普通普通普通アンド普通過ぎて
あの時代の関東人、素でハーフみたいな濃い顔の人いるし


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:36:53 SZ1ITUYk0
>>822
2部5章ではセファール相手に完全解放されたエクスカリバーが見られる可能性が微レ存


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:38:21 iz/KAI9I0
>>826
カリクローさん、ケイローン先生との間に娘四人だか三人もおるから……
なお娘のその後


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:39:25 6XD9evf60
プロト世界ではジャンヌも男なんです?ジャンなんです?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:40:28 imjC4Bi.0
パロミデスさんの微妙に邪魔な拘束
最大開放しなきゃいけない状況なのに1vs1ってなんやねん


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:40:35 BsDc2rW20
食玩〇〇トルフォシリーズだけでも突っ込み多いけどNTRフォって…


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:40:57 mneRYCg60
プーサーオルタとかどうなんだろ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:41:35 M2n5CwaQ0
敵と見なされていないから実質1対1みたいな解釈されるから


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:41:49 84MKrlCA0
>>828
エクスカリバーが「完全解放」されました
アーサーの宝具演出家が変化しました。
※効果に変化はありません。

プーサーはとりあえず宝具で「約束された勝利の剣」のアレンジBGM流して欲しい


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:41:56 6lQ8XURs0
>>831
半数越えたらええんやし


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:42:24 VKUHxqvQ0
こっち一人、敵さんが多い状況で拘束解けないとか邪魔でしょうがないな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:42:39 6XD9evf60
>>833
SNギルに流用されたと聞いたが


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:42:42 mcrTZnx20
狙いは1人でついでに巻き込んでしまえばいい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:42:53 Raz3RKww0
>>831
2VS1は卑怯だろう? とか言う人なんかね


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:46:01 LQFILC3w0
>>786
やあメディア、どうしたんだいその怪しげなものを見る目は
ああこの機材のことか、早速だがyoutuberになろうと思ってね
いやマスターの国の同じ年頃の人間はyoutuberという職業に憧れるそうじゃないか、マスターも実際それを見ながら『すごい』と誉めていたよ
ん?私に出来るわけがない?何を言っているんだ私は大魔女だぞ
何をやるかって?ふふ、よく聞いてくれたね
私特製のキュケオーンをマスターに食べてもらうところを撮影するのさ、マスターもyoutuberをやれて絆も深まり一石二鳥だ
なんだいメディア、その残念なものを見る顔は


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:46:20 imjC4Bi.0
>>833
一応プロトの誌上企画で書いた人はいる
http://i.imgur.com/fcx9Jdf.jpg


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:48:37 OgmhFVrI0
>>842
線が細くてイマイチ
書いたの女さんか


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:48:40 KkztXazU0
今更だけどきよひーのないないありませんってジョジョネタなのでは


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:50:21 9MFtoa6AO
>>822
CCCでメルトがガウェインに、善き営みを守りたまえとか言いながら、自分をその善き人々に含めてないとか言ってたから、ガウェインは『心の善い者に振るってはならない』がそれっぽい?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:50:23 xaqPxSbM0
>>841
怪文書止めろ笑う


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:50:30 MiowmRGg0
>>842
ボーイズラブのジャンルでも活躍してる

ここ必要だったんですかね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:51:39 Raz3RKww0
>>845
この条件ってあったっけ?
ビーストやフェイカーに条件満たせないって変な気もするけど


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:51:48 BARZ.W7w0
デザインはSNギルへ流用されたらしいがだとするとアーサーの髪がサイヤ人になるのだろうか

>>847
実際に活動しているジャンルを書くのは普通の事だと思うんです


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:52:38 imjC4Bi.0
>>843
FGOの聖者の行進、キス・ユア・ハンド、熱砂の語らい書いてるらしい


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:52:47 6lQ8XURs0
>>847
うっかり名前で検索した男が被害受けるじゃん


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:53:13 eGu2HSxk0
1200万DLでプロトアーサーくるかな?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:54:52 OgmhFVrI0
>>850
ああどこか見たことあると思ったら


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:55:43 eGn1mc/Y0
>>852
アーサーとガウェイン同時PUしようぜ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:55:56 zVLZyBo60
1200万はホームズ来そう
プーはホワイトデー


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:56:46 KkztXazU0
プーサーはまだ実装から1年以内の鯖なのになんであの性能にしたのか
巨獣狩りはともかく魔力放出も直感もどっちも上位互換のスキルが他キャラで実装済みだったろうに


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:57:01 LQFILC3w0
>>852
ホワイトデーあと一ヶ月後なのに気早いだろ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:57:39 XJZiG7Ts0
>>857
えっちゃんはきましたか…?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:57:57 imjC4Bi.0
>>856
きっとビースト愛歌が来たらビースト特攻に目覚めるんだ…


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:58:03 nr8hK/EU0
アニメのためにextraやり直してたけど全く意味なくて笑った


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:59:09 IipiSR/g0
パーシヴァルはイメージしようとすると草の字になるんだよな
森育ちだけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:59:30 LQFILC3w0
>>858
去年よめおう


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:59:33 eGu2HSxk0
ホワイトデーでアーサーくるかな?って思ってたけど、バレンタインにえっちゃんが来なかったから1200万DLで来てほしいや

早く自前でシールサーティン・デシジョンスタート!がやりたい…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:59:41 9MFtoa6AO
>>848
>>822に書いてあるのでそれっぽいのを選んだだけなんだけど無いの?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 11:59:57 DceyzIlc0
>>860
原作をプレイしたからこその疑問点がいっぱいあるぞ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:01:27 LQFILC3w0
途中
>>858
去年嫁王復刻しなかっただろ
そして去年ホワイトデーは天草復刻
1200万で天草来て一昨年ホワイトデー礼装もやる方が分かる


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:01:36 fKEPSx1c0
>>842
プロトオルタ出たらこの人が担当することになりそうかな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:02:18 9MFtoa6AO
プーサーは仮にCBCで来なかったとしても円卓にちなんで1300万で復刻じゃないかなぁ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:02:24 6XOGtaZ60
アナスタシア開始っていつになるんやろ……


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:05:00 Raz3RKww0
>>864
>>822のソースがよく分からないので何とも
フェイカーやビーストが善き者判定だったの可能性があるのかもしれんけど

>>869



871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:05:30 eGu2HSxk0
11月に天草復刻したのに回すやついるの?
ホームズのほうがまだ集金出来そう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:06:47 KkztXazU0
>>869
バレンタイン後も復刻SW、SW2、復刻明治維新、新ぐだぐだイベあたりは挟むだろうな
CCCになるとだいぶ希望的観測になるけど


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:08:32 jN32JtI20
>>851
なるほど


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:09:35 9MFtoa6AO
つーか天草復刻はマヂ勘弁
年末くらいまで大人しくしてて…


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:09:37 LQFILC3w0
>>872
SW復刻とかSW2とか望んでる奴居るんですかね…
シナリオ酷い報酬微妙なのに
Xとえっちゃん復刻して欲しいだけとしか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:09:40 D8jcBlpg0
バニヤン可愛い リヨサーヴァントもっと増えろ
https://i.imgur.com/ldLZerk.png


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:10:12 N38i1FbA0
ホワイトデーは残りのアポ鯖という噂というか予想を聞いたが
今更どの面下げてアキレウスさんカルデアに来るの

今までオケアノスで何やってたのよ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:10:29 Raz3RKww0
>>872
それ全部やると2部1章が5・6月にマジでなるな
間にバレンタインとかGW恒例のコラボイベとか来るだろうし


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:12:04 eGu2HSxk0
天竺以外ならなに復刻してもいいわ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:12:16 BARZ.W7w0
メインシナリオは年1,2本くればいい方だろうな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:12:17 REMvYX9E0
>>870
セイバーのキャラクエ

> たとえば、心の善いものには振るってはならない。
> たとえば、精霊には振るってはならない。
> このような誓約が複数かけられていて、誓約に反するとその分魔力放出が削られてしまう。


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:12:56 Ef7RXWUY0
カルデアの減った人員を海賊団が補うんだ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:13:12 9bRDtILI0
ホワイトデーってイベントはないしピックアップだけなのに
シナリオもなしにアキレウスケイローンをぽっと出すとは思えないな…
どっちも星5ならカルナ&アルジュナの体験クエストみたいな展開はあるかもしれないが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:13:33 KkztXazU0
>>875
復刻自体の弾がもう少なくなってるしなあ
配布鯖イベでもあるしやらないよりはやる可能性の方が高かろ

下手したら白王よりフェルグスの方が強いくらいの性能ではあるけど


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:14:12 SZ1ITUYk0
>>856
強化イベで魔力放出に星の外敵特攻付けて強化完了だぞ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:14:19 Raz3RKww0
>>878
間違えた、ホワイトデーだった、後1200万ダウンロードキャンペーン挟めば
ホントに6月実装もありえそう

>>881
ありがとう
つまりフェイカーやビーストは心の良い者だったんだな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:14:23 BARZ.W7w0
ホワイトデー毎年体験クエはやってるが今年はどうすんだか


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:14:36 9MFtoa6AO
今のところのスケジュールだと最短でCBC後の3月中旬かね
バレンタインとCBCの間も期間あるけどまだ春ではないし何かイベントで埋まりそう


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:17:14 6XOGtaZ60
>>876
だが残ったうどんサバはどう考えてもバニヤンのようなかわいい連中ではない……


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:17:18 hL402w/M0
空気読まずに感想言いたい
エミヤアサシンのお返しすごく良かった
夜に、昼間の礼として銃を渡すところが不器用さや哀愁を感じさせて素晴らしい
なんというか、あの短さがいいんだよな
Fate/zeroコラボのストーリー見たくなった(zeroの小説は読んでる、名作)
アイリスフィールも欲しかった
どうしよう、聖杯使いたくなってきた。アサシン少ないし良いかも
さすがだよfgoはキャラを上手に書けてる
熱くなってごめん


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:17:28 ixVoiMH.0
そりゃXえっちゃん復刻で稼げてスケジュール調整できるんだからSWはいつか来るやろ
来月かもしれんな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:18:44 6XOGtaZ60
SW2やるんだったら配布鯖はぜひともユニヴァースからの刺客にしていただきたいところ。
リリィは正直ユニヴァースとあんま関係なくね?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:18:58 ixVoiMH.0
FGOの一番評価できるところはシナリオっていうけど本当はキャラだよ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:19:11 SZ1ITUYk0
イベはあくまでオマケとしてメインさっさと配信して欲しいわ
6月まで夏じゃないとかどこの国なんだか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:19:14 BsDc2rW20
>>876
( ´∀`)に見えた


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:20:18 BARZ.W7w0
DW歴とDW語と庄司式算術は必修科目だぞ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:21:05 jN32JtI20
>>893
英雄擬人化?ものってやっぱり下地があるからかキャラに個性が出て面白いよね


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:21:09 uxLk.W120
三蔵法師が紀元前7世紀の僧侶なんだっけ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:21:15 LQFILC3w0
>>890
一つだけ言わせろ
アイリのチョコは感動するぞ色んな意味で


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:21:18 78noh82E0
>>900ならアキレウスがポプ子、ケイローンがピピ美みたいな絵柄で実装される


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:23:25 6XOGtaZ60
>>899
感動したいんでzero復刻してくれや


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:23:29 IRUXsFc.0
天竺も牛魔王欲しいから復刻してくれ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:23:40 KkztXazU0
ハロエリノッブ白王辺りの初期配布鯖はそろそろテコ入れ欲しいなあ
ハロエリノッブはピンポイント起用の場面はあるけど
平時はさすがにちょっと息切れ気味だし
白王は起用する場面さえない……


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:24:24 IRUXsFc.0
リリィ王とか観賞用でしかない使う場面がない


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:24:39 ixVoiMH.0
>>900
さてはアンチだなオメースレ立て


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:24:41 78noh82E0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517714634/
6月は梅雨だから夏じゃない


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:24:44 BARZ.W7w0
リリィは宝具倍率こっそり強化されてるんで


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:25:35 ixVoiMH.0
>>906おっいいスレ立てしてんねー乙
花の旅路の倍率20しかなくてビビったリリィ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:26:30 02Ce5kiU0
らっきょイベからもはや2年、多分他社が絡むからやり難いんだろうがSPイベ復刻待ちの人たちは結構いそうやね


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:27:42 78noh82E0
>>903
それもだけどいい加減初期鯖のNP効率とQカードの見直しを……


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:28:29 LQFILC3w0
>>903
幕間ならいざ知らず配布鯖にテコ入れや強化は必要無いだろ
期間限定鯖の沖田とかなら分かるよ
でも所詮は配布鯖だぞ、無いだろ
クロの強化も強化と言うには少々特殊だし、お前が言うテコ入れってのは今までの強化クエストで強化されたような方向性の話だろ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:28:38 hL402w/M0
>>899
そうなのか
もっと早くfgo始めてればよかった
見たかった、感動したかった。アイリスフィールのチョコストーリー本当に良さそう
せめて要望アンケートに書いとけばよかったなぁ
一度見逃すといつ見れるかわからないからな、そしゃげは


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:29:50 V/P9cpfU0
>>906
しょーかしょーか
初夏だけに


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:30:34 SZ1ITUYk0
初期配布強化より沖田強化の方がよっぽど必要性を理解できん


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:30:48 BsDc2rW20
>>906


これより>>913の魔女裁判を始める


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:31:17 eGu2HSxk0
>>906



917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:31:55 BARZ.W7w0
身も蓋もない手段として動画で見るという手がない訳でもない


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:32:10 OyobpXaM0
FGOは強化が来なさすぎて
こういう話題で拗らせてる奴が多数だなかわいそう


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:32:41 xcmdL07Y0
今回のバレンタインキャットの株がうなぎ登りなんだが
そのくせ自分が渡すときは寂しがるとか可愛すぎ
https://i.imgur.com/lEvhIzL.jpg


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:34:03 zVLZyBo60
>>906

エレちゃんのチョコ動画で見たけどなんか虚しいだけだった


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:34:09 yQebPEfc0
チョコに対軍宝具ぶっ放すの笑った


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:34:58 LQFILC3w0
>>906

>>912
はい
https://i.imgur.com/kxjHg9G.jpg

>>914
いや配布鯖の強化とかそいつがどんなにクソ性能でもやらないものだろ
むしろ当たり前のように強化された方がビビるわ
配布のノッブ強化されるより沖田強化された方が分かるって話


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:35:05 Raz3RKww0
>>906


>>918
低レアなんて使えないが当たり前なのがソシャゲだけど
FGOは割と役割持てるからなぁ、強化あれば


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:35:45 BARZ.W7w0
まぁやっと強化されたと思ったらトドメさされるやつがちらほらいるんですけどね


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:35:55 zVLZyBo60
リリィは強化されるんじゃないの
武内がうるさそうだから


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:36:33 e59vCD020
>>906


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:36:42 AZ6pYwt20
ロボが良いと聞いて我慢できずに動画見たな…本当に良かった
あとフォウくんが面白かった


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:36:44 hL402w/M0
>>917
ありがとう、一応手段として考えておく
まあそれでもやっぱり自分でストーリー見たいってのが大きいな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:37:01 Raz3RKww0
>>925
モーションはともかく性能気にしてたら水着黒王はああならない


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:37:02 SZ1ITUYk0
君ちゃんは死んだもういない


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:38:26 eGu2HSxk0
バレンタインはアビーが可愛すぎてやばい


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:39:51 zVLZyBo60
やっぱちゃんと引いてチョコ貰わないとつまらんなって
あ、ガチャ煽りじゃないですガチャは死ね


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:41:30 bePvcJ0s0
>>906
おつ

そういや武内くんどっちか忘れたけど歌担当だったな
普通に上手くて毎週新曲楽しみ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:41:32 IRUXsFc.0
レアプリにした筈のデオンくんちゃんが一番最後にマシュマロ渡してきた……
つまりこれは……


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:41:50 jN32JtI20
>>922
クロ方面で強化するとしてどうなるんだろうな
>>906



936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:41:58 1dQxKgag0
>>931
今まで見た中で一番良かった
幕間も頼むぞめてお


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:42:33 flHKrozc0
ボブって料理どころかそもそも味覚なかったんだな…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:42:40 6XOGtaZ60
>>929
メイド王は言われるほど性能悪くないと思うんだけど。
比較対象にクッソ強い上に配布とかいう頭おかしい存在がいるだけで


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:43:38 JIadpuOE0
>>925
もうとっくに強化されて宝具火力はなかなかになったじゃろ
社長の意向で主役イベも貰ったし


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:44:25 6XOGtaZ60
>>937
イベントの度にクソ重い設定追加するのやめてくれませんかね……


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:46:11 Raz3RKww0
>>938
武内の加護は大してないよと言いたいだけ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:47:18 Dam5Ifz60
リリィは節分の時ぶっぱ係として使ったが、同レベル帯にした聖杯べディ等より素殴りが弱いんだっけ?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:51:19 UMS243ZY0
天竺はむしろこいまた心臓が足らん


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:52:04 hhLb2VT60
凸カレつけて宝具ぶっぱする分には悪くないんだよな、リリィ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:52:41 3J85e8KA0
天竺はなんか後半の特攻が高レアばっかりで阿鼻叫喚だった気がするけど今ならある程度手持ちに居そうだしコストも増えたしどうにかなりそう


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:53:10 3sqtLKHw0
>>906
おつ
セイバーリリィちゃんは塔登る時に久しぶりに使った
全体剣いっぱい持ってると使う機会そうそうないね


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:53:59 6XOGtaZ60
天竺の続編やるなら配布鯖つけてクレメンス……


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:55:03 BARZ.W7w0
単体ランサー悟空配布とかやってくれるならまぁ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:55:10 LQFILC3w0
天竺で思い出したがOPに出てきて崖から降りてた奴、孫悟空だと思ってるわ
根拠は大して無いがオジマンに似てるらしいし


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:56:29 Raz3RKww0
>>949
顔は確かにオジマンに似てるな
背中に甲羅みたいなの背負ってるのと
手に持ってるのが如意棒っぽくないのが気になるけど


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 12:59:32 imjC4Bi.0
>>949
こいつ?
https://i.imgur.com/7wxuNUo.jpg


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:01:16 h/TK1kAI0
ホームズの自己レイシフトの方法とか
剣豪序盤の「頭にモヤが」の件とかは
ちゃんと回収されるんだろうか
放置されそうで不安


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:01:31 3J85e8KA0
なんか釣り竿っぽいもの持ってるって言われてたっけ?
でも異聞帯の鯖だろうからアナスタシアみたく歴史の敗者的な人だと思うけど誰じゃろね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:01:57 6XOGtaZ60
>>951
燕尾服のようにも見えなくもないな。手に持ってるのはステッキ?乗馬鞭?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:03:04 M2n5CwaQ0
ドリフターズ始めました


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:03:29 LQFILC3w0
>>951
そいつ

確かに背中に甲羅ぽいの背負ってるし如意棒じゃなくて釣りざおぽいから浦島太郎、釣りざおで太公望の方が可能性高いかもしれんが、オジマン肌白くしたらこんな感じかと
釣りざおに見える如意棒かもしれないし、槍頼光の投げてるやつもよく見るのと見た目違うから


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:04:22 6XOGtaZ60
甲羅背負ってるというか、服が風で膨らんでるだけにも見えるがなぁ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:04:28 Raz3RKww0
>>956
三蔵ちゃんが振り回してる如意棒とも似てないからなぁ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:05:38 LQFILC3w0
>>958
そういや三蔵ちゃん如意棒振り回してるわ
じゃあ違うな忘れて


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:05:56 zTNE.RZ60
前から思ってたんだがキュケオーンって名前かっこよくね?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:06:41 yQebPEfc0
キュケオーンを喰らえ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:08:49 Dam5Ifz60
>>947
去年の配布は茶々、騎シュタル、BB、メカエリ、サンテラ、星1バニヤンの六体
何やかんや星4を5体も配ってたわけだが……そろそろサポ特化が来る予感
まあ例年からして4月までは無いだろうが


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:11:07 uSdQT8CM0
ドリフターズはさっさと話進めないとネタ被りになってくるぞ・・・・
アスタナしあまで使ったんだし、fgo


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:12:05 h/TK1kAI0
2waveのチョココーンって同じ相手に3連撃多くね?
ジークさんがクリティカル3連撃食らって沈むのを何度も遭遇してるんだが

試行回数多いからこういうことにも遭遇するってだけの話なんだろうか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:12:44 Raz3RKww0
>>962
2016年はリリィと殺式配布が4月より前にあったぞ?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:14:04 vK64LTak0
バイコーンに嫌われててすまない…


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:15:47 dmpJC3Hw0
毒針落ちなくてつらい


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:15:52 LQFILC3w0
>>962
それより単体術が欲しい
今回ミドキャス当てたけど、温泉やってて単体術がメディアと三蔵しか居ないの本当にやばいと思った


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:16:54 1lzAeRVA0
>>951
よく見たら髪に白い部分あるのな
もしやシャルルマーニュの親族か


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:17:49 BsDc2rW20
>>966
バイコーンって純潔な人を嫌うんじゃなかったっけ?
すまないさん童貞なの?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:19:45 Dam5Ifz60
>>968
単体術はなぁ……結局攻撃補正がキツくてダメージ稼ぎたい時にはバサカかアルターエゴ使っちゃう感じが……
あとバレンタインにミドキャスは入ってないからオケキャスの間違いでは?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:20:00 Raz3RKww0
>>970
娘がいるレイプ魔が童貞な訳無いだろ、いい加減にしろ!


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:20:44 BARZ.W7w0
バイコーンは恐妻家とか善良な男を殺す生き物じゃなかったか
クリームヒルトはまぁちょっとアレな嫁ではあるが


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:20:48 3J85e8KA0
シャルルマーニュで思い出したけどローランは何しに来たんだあいつ
あれ多分そのままカード絵になるんだろうし


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:21:24 /uMkIGPs0
2部とか新しい鯖を見てもあんまりテンション上がらない
こいつらどうせ高レアだし
手に入れるにいくらかかるか想像すると


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:23:16 SZ1ITUYk0
鯖を見て金のことを心配するあたりFGOに毒されてるな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:24:40 6lQ8XURs0
毒針も含めて今回は結構素材落ちるわ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:25:11 h/TK1kAI0
>>975
基本、無課金でプレイして来てくれた鯖を愛せばいいじゃん
無課金でも石為とけばある程度手に入るぞこのゲーム


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:25:25 LQFILC3w0
>>971
士郎が召喚したタイミングに合わせて召喚しよーぜって思って、セミ様ガチャじゃ男鯖来ないしってストガチャに十連突っ込んだらミドキャスと段蔵が来たんだよ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:26:37 BARZ.W7w0
無課金の期待値が年始の段階で星5、20体だっけか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:28:16 Dam5Ifz60
鯖は塩焼きでも缶詰めでも鯖寿司でも美味しい
>>979
すげえ良い当たり引いたなそれ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:29:11 8FJ/pp160
もしかしてストーリーガチャはわりと良いガチャなのでは・・・?(錯乱)


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:30:56 J80DOqKc0
キャット師匠ちょっと有能すぎじゃない?リップのイベ良かった


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:31:23 zTNE.RZ60
トータルで見れば結局のとこ大体100連に1体くらいの割合で星5鯖引けてるしな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:32:42 LQFILC3w0
>>982
去年一昨年と同じように引いたが一昨年は赤王(SWガチャ引いた)、去年はモーさんとラーマ(どちらもストガチャ)来たぞ
本来この日に来るべきセイバーさんはいつ来るんですかね


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:35:51 2tXLlUeg0
>>980
それって結局ソースあったんだっけ
前にそれが本当なのかどうか議論になったところまでは覚えてる


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:36:29 Dam5Ifz60
原作再現に拘らんでピックアップ回しな、体に鞘入ってないと運命は来ない
段蔵使い道が微妙だがミドキャスはクリ倍率が結構良いぞ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:36:36 6XD9evf60
クリームヒルトとブリュンヒルデって根本的に似た女の予感


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:37:53 Raz3RKww0
>>988
むしろ原典的には真逆の様な
型月クリームヒルトがどんななのか不明だけど


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:37:54 6XD9evf60
>>987
ミドキャスのクリ舐めたい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:39:23 kk9fzwNo0
無課金で20って多くね?と思ったら重なったりするのか
毎月割りと課金するけど30しかいねえって焦ったわ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:40:30 kk9fzwNo0
>>987
なお杭


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:40:50 LQFILC3w0
>>987
いやぶっちゃけ脳内で「こいつを士郎が召喚して兄貴から助けるのか…」と考えるので、アルトリアに来てほしいような来てほしくないような気分なんだよ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:41:33 3J85e8KA0
クリームヒルトさんはなんかこう…アグレッシブなイメージだけどどうだろうね
とりあえず旦那大好きなところは同じかな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:43:11 AnfznvlA0
ミケキャス「士郎…貴方が私の金づるだったのですね」


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:45:07 2tXLlUeg0
邪悪なる竜は失墜し
世界は今、洛陽に至る――


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:45:45 BsDc2rW20
バル


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:46:02 hhLb2VT60



999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:46:12 UqQ50/3s0
次スレは全て安倍晴明でお送りします


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/02/04(日) 13:46:17 LQFILC3w0
カレー


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■