■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2883の聖杯
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900 辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2882の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517486889/l50
"
"
スカサハ!スカサハ!JSAをかけるぞ!
>>1
乙
FGOでアーサー王だと黒王だな
少なくともぐだが連想するのは
>>1 乙
うわきっつ
歳考えろよ
仮に水着蝉様がきたとすると…髪型はどんなのがくるだろうかとふと思う あ>>1 おつ
"
"
>>1 乙
JSスカサハ…若返りの秘薬何本いるんですかね?
>>1 乙
特異点Fと新宿でアルトリアオルタ
四章でランサーアルトリアオルタ
六章でランサーアルトリアとの遭遇
コミカライズだとゼロサムの方が遭遇率多いのか
>>6
仮に今の姿になる前が北欧神話のスカジなら若い頃なんて無いんじゃない?
エレちゃんが冥界収めた時に今の姿なのと同じように
>>1 乙
水着蝉様有り得そう
残りapoキャラで水着出てないのジャックくらいだし
ジャックは既に水着みたいなものだし
そういやまだエレちゃんからチョコ貰えてない
サプライズは面白いけどなかなか目当てにたどり着けないジレンマ
>>1 乙
水着セミなら普通にポニテか三つ編みとかで纏めるのが良いと思いますハイ
ツインテはよせ、髪量多いしお団子とかも無謀だぞ
>>11
ツインテはもうやったし
2臨はわりと衝撃的でしたね…
オペラが不遇って言われるけど
新宿でかなり出番も貰ってるし
密度も濃かったはずなんだよな
それでも不満が出るって描写不足じゃなくて
単純にキャラ造形がダメなんだろう
蝉様のツインテは夢に出てきそう
悪夢として
おばさんがしていい髪型じゃないよ!
マジキツ案件
駄目押しツインテが来るかもしれんじゃろ
先を纏めず垂らしたりハーフツインテしたりなんだりで
蝉様ツインテは心に傷を残していった
そも素の髪量が多い分カーミラさんみたいに後ろで纏めるのも現実的ではないし…どうしたものか
https://pbs.twimg.com/media/DVAeF35UMAArySC.jpg
うーんこれは聖女
>>6
https://i.imgur.com/1pGmgHg.jpg
…うろたえるでない
蝉様のツインテはもう二度と見たくない
ツインテを16歳越えるとしてはいけない法律を作ろう
ここはセミラミスリリィを…
>>9
礼装含めるならジャックも水着あるだろ
チョコを処分するのに使われて食えないと言うと腹を殴られるタラスクくんの明日はどっちだ
>>20
何故聖女はエロい服を好むのか
逆転の発想でボケるまで老化させたらJSみたいなものではなかろうか
>>23
純粋に弱そう…
スカサハは元人間らしいし子供時代も一応はあったんじゃ
何千年前だかは知らんが
師匠最高にエロい体してるけど性格がカサカサすぎる
ババアのツインテはNG
少女限定の髪型です!
なんで蝉様ツインテなんてしたんだ
ギルガメッシュ達の宝物庫を総動員しても若返りの薬が足りるか怪しい
蝉様もBBAクラブの一員じゃ
>>1 乙ムンク
>>32
天草に振り向いてもらうため色々試したんだろ多分
>>32
髪型変えたかったけど、ボリュームありすぎたのが問題だったのでは
ショートが伸びるならともかく、切る訳にもいかんじゃろし
ツインテールって海老の味がするんでしょ
>>32
髪を引きずらないようにしたいけどポニテだと太くなり過ぎる?
ならツインテにしよう
こんな感じじゃないですかね
まっとうに年齢重ねてない邪ンヌをリリィ化したってことは
スカサハに使っても強制的に幼い姿にするんじゃないのか
三つ編みにしたらいいのに
そっちのがまだ可愛いだろ
ツインテはふーやーちゃんくらいじゃないときついっす
>>29
師匠が元人間って、まだ設定生きてるのかね
じゃあ、スカジとの関係性は何? って気もするが
ふーやーちゃんのツインテは可愛い
蝉様のはマジきっつ
??「ツインテールだと?最も似合っているのは言うまでもなく余だろう、マスター?」
あんなにツインテ太いとなんか武器になりそう
地面につく程長い髪が特徴的だし無理に上げなくて良いのにな
ペンテちゃんみたいな編み込み?ハーフアップ?は普通に似合いそうな気がするけど
術ネロのツインテは似合ってるね
可愛らしい
凛=サンは許された…
何気に我が王のお団子?後ろまとめ髪型は
あの髪量で出来るのかずっと疑問
>>50
きっと湖の精霊の力じゃ
>>20
悲しいから慰めてくれっていったら仕方がない子ですね…と言いながら全身を使って慰めてくれそう
そもそもスカジ設定ってのが寒…
どっかの学者でもないフェミニスト婆ちゃんが同一説となえてるだけやん
>>50
髪の精霊の仕業定期
槍王は確かにどこにも出てこないな
幕間にしか存在しないキャラってこいつだけじゃない?
>>54 ヒュッポリュテも同じ髪型で何か理由あるみたいだけどなんなんだろうね
湖の乙女の加護をアルトリアとアーサーはスキルに複合するべく
槍王セイレムにおったじゃろ?
スカハサがルーン文字使えるって設定はいつも北欧マンがガチギレしてる
>>53
北欧神話だけに寒いと
>>59
本家北欧のブリュンが酷い目に合ってるしなぁ
同人時代に兄貴にルーン使わせたのが悪い
サプライズチョコの仕組み的に今回もチョコ全部取ることになりそうだな
北欧マンではないけど本家ルーンももうちょっとですね…とは思っちゃう
SNの時点で企業だってばよ
同人気質なのは当時から今でも変わってませんが
北欧マンはルーン文字とすまないさんがファヴさん倒したことに怒ってる
よくすまないさんもそれで叩かれてるのを見る
北欧マンは結構凶暴よね
北欧と絡めては叩きをよくしてる
すまないさんは叩かれても無傷だから!
すまないさんの背中叩いたら滅茶苦茶痛がるのだろうか
ケルトの売りもすまないさんの売りもそれしかないのが問題
戦闘民族みたいな扱いの割には出てくる英雄が特別強いわけでもない
>>69
ヘラクレスさんにやってもらいましょう
死んでしまう
>>69
背中叩いても耐久Aやぞ
>>73
あれって宝具込みじゃないか
青王の筋力みたいに
実際はどうかわからないけど
耐久Aとか士郎が干将・莫耶で思いっきり切りつければほぼ致命傷の傷を受けるから
北欧マンはいかに北欧神話が素晴らしくその素晴らしいものをスカハサやすまないさんが盗んでいった
みたいなのをよく語ってる
ぶっちゃけ耐久ほど謎なステータスはないよね
かなり信頼できないような
すまないさんと言えばいつか嫁さん出てきてくれないかなぁ
原典とか現時点の情報で好きなタイプの予感しかしない
筋力と俊敏はストーリーにそこそこ関係してる
まあ実際ルーン文字をケルトが扱ってるのは意味不明だし…
すまないさんはあまりにも語られてないから擁護もしにくいけど
背中が弱点のすまないさん
アキレス腱が弱点の韋駄天男
こめかみが弱点の将門公
足の裏以外攻撃を通さないけど死因は別にあるローラン
>>74
宝具関係ないはずやぞ
アルトリアみたいに魔力放出の設定もないし
すまないさんは今後メインストーリーに絡むことなさそう
いやただの直感だけど
ルーンってケルト関係ないのか……
エジソンの耐久は不休で実験したり出来るという意味であったり
りゅーたんの敏捷は移動速度ではなく動作の速度であったり
そういう普通イメージするのと意味合いが違うステってほかにもあるかねえ?
>>84
北欧マンがいつも言ってるでしょ
>>83
イベントだとちょこちょこ出てくるからまぁ出番ある方だよ
忘れ去られたキャラ結構いるし
>>80
なお、本人はどうやったか覚えてないなどと意味不明な供述をしており
アニメで対峙した時点でいつもの露出大の鎧着てて笑った
舐めプにも程がある
>>84
え?
冗談抜きで知らなかったの?
>>85
怪力はどうだろう
(北欧マンってこのところずっと見かけなくない……?)
そもそも英霊って全員不休でいけるのではなかろうか
>>91
最後にそれらしいの見かけたの相当前のような気がする
>>82
青王の筋力にしても魔力通しただけのものだし
スキルが直接ステータス欄に反映されてるパターンはどれくらいあったかな
>>92
マスター抱えてダッシュすればアメリカ横断なんのそのな気もするけど
色々不都合にしときたいんだろう
型月設定次第だし
カルデアにいるのは一時的に受肉状態っぽいから休むのも必要かもしれん
>>87
第2部の方のストーリーではでなさそうと思って
イベントには出ると思う
今回のセミも眠いって言ってたしよく分からん
雰囲気的に疲れて普通に眠い感じに見えたし
燃費とかその辺の問題もあるかもしれない
消費魔力量とか
このスレ結構見てるけど北欧マン見たことないゾ
去年(一昨年)もスレ見てたはずなのに武蔵がフライングで性別判明したとかいう時も知らなかったし
PVの武蔵出た瞬間に武蔵当ててるコメントがたくさんで「そんなに武蔵要素あったのか……」って驚いた
>>91
むしろ最近よく見る気がするんじゃが
征服王の夢叶ってるやん
単にライターがサーヴァントの設定忘れてるだけな気もするけど
今寝なくていい食事しなくていいと言われてもしないのは寂しいと思うみたいなものかもしれない
ただ食事はともかく睡眠は睡魔の関係もあるからどうなんだろうな
この手の掲示板ではガンダムSEEDも最近だからな
>>101
マジ?けっこう入り浸ってる自覚あったんだが不思議だな
>>97
メインストーリーに絡むと言い切れる鯖なんてマシュ、ホームズ、ロリンチちゃんくらいじゃね?
後はまぁ美人秘書の正体がアレなら玉藻絡みそうとかソロモン復活?があるならシバ絡みそうとかそのくらいで
蝉さまのツインテってなに?再臨イラスト?
ままきたぁ��!
最近もちょくちょく星5男鯖全然いないという話題を振ってきてるのは北欧マンっぽいなと思ってる
シャルルが星5剣来そうだと返されてるけど
二章ではブリュンヒルデが間違いなく絡むでしょう
セイバーシグルドも来る可能性高いし
>>107
なんとツインテになる
エイリークってバイキングでも10指に入るぐらい有名なんだな
赤毛や美髪王は知ってたけど血斧王も中々有名のようだ
逆に言うとエイリーク程度でその扱いってことは騎士や武将と違ってバイキングの質って低いということがわかる
北欧マンって、何か架空の概念的存在になってませんか…?
なんか引くくらいスレ立て連勤してたころなら覚えてるけど最近って言われるとマジで分からん
>>111
検索してみた すごい太いなw
飲まず食わずの不眠不休でいけるけど
精神的な面で食事したり寝たりするってシナリオで何度か看たな
ヴァイキングな幸運のレイフとかトルフィンが出そう
ヴァイキングがアメリカ開拓したifヴィンランド
俺は寧ろこの手の話題になると単発で毎度sageてくる>>112 の方が気になるけど
北欧マンがルーンで暴れてると言われても
ルーンのあつかいのおかしさは結構誰でも感じる
ブラック級周回時間かかるし大変
ランク下げるとしたらどこを回ればいい感じか教えてくれないか
仮にお前らが「君は今から寝なくても食べなくても死なないし問題無く動けるよ」って言われて食事睡眠しなくなるかっていうとそうでもないだろ
鮭のホイル焼き好きな奴はホイル焼き食べたがるだろうし、筍のグラタン好きな奴はグラタン食べたがるだろうし
サーヴァントだって生前がある以上食事睡眠はしてたはずなんだから、食事が出来る機会があればしたがるものなんじゃないのか
そういえばアーサーはなんでグラタンなのさ
寝なくても食べなくても死ななく問題なく動ける環境が想像する出来ない
>>121
なんでそんなピンポイントなメニュー挙げるんだよ
エイリークは兄弟殺しまくり王様になるも治世は酷くて王位をおわれる
他のとこで王様になるも国民から超嫌われて王位をおわれる
そして戦争で死ぬというバーサーカーの中のバーサーカーよ
>>120
オニキのとことかは?
全員狂だし2wave目9万ちょい、3wave目17万オニキに叩き込めばいいんで割と3〜5T程度の周回がしやすい
オニキ仕留め損ねても矢避けが回避二回なんで次でしとめやすい
エイリークさん国民からめちゃくちゃ嫌われてますね
寝なくて済むなら寝ないでやりたいことやりそうだけど電気代増えそうだな
>>120
カカオが欲しいなら上級しかないけど400集めたら退散するレベルで不味い
チョコならホワイトでステラ→単体→エヌマぶっぱがかなり楽
そういえば廃ゲーマーと話合いそうなロンドンスターと征服王絡んでないな
>>121
寝なくていいなら寝ないで生きてみたい
エイリークと言うといまだに聖魔のほうを先に思い出す
>>121
パワポケ3とかでも言ってたなあ
食事取れるようにしたらサイボーグの精神崩壊度が減ったと
とりあえずプーサー出すと乙女ゲー力が凄いのはよくわかった
>>125
バーカーさーでは…
ブリュンはほめてたから(震え声)
上級で400集めてからホワイトが良さそうね
ブラック級15ターン前後かかるからもう疲れたよ・・・
セミ様2臨固定にしててすまない俺の中でどストライクですまない
エイリークさんは自国の民からエイリークが王よりか他のとこの支配を受けた方がマシとされて
実際そうされたからな
どれだけ人望ないのよ・・・
今回時限じゃなくてシナリオも高難度ももうできるんだな
>>124
衛宮ごはんでsn鯖が食べてたメニュー
エイリークさんすごく馬鹿だったんだろうか
〜4日
ホワイト:狂
グレー:殺
ブラック:槍
4日〜8日日
ホワイト:術
グレー:弓
ブラック:狂
8日〜15日
ホワイト:剣
グレー:狂
ブラック:騎
敵の編成はこうだったか
ドロップの効率は変動しないなら自分の手持ちで周回し易い期間で周回するしかないけど全箇所にある狂は天国か地獄か・・・
北米版の話題はどこですりゃいいの?
2016版バレンタイは最低伝承とイベ礼装1枚確保でいい?
大体グンヒルドさんのせい、多分型月的には
>>140
いやホイル焼きはまだいいとして筍のピンポイント度がね…
要求数が他より多いから、とりあえずホワイトでシュガー集めしてますよ
ニトちゃん・キルケー・三蔵ちゃんで回してるけど結構楽
やはりNP獲得は周回においてジャスティス
正直グラタンにきのこはともかくたけのこは合わないと思うわ
>>144
次に思い付いたのがそれだったからさ
菜の花サンドイッチとか忘れてたわ
今回これ効率変わんないのよな
最推しの蝉様のイベントとはいえシナリオクリアの周回も結構辛い
エイリークは兄貴が軍神だからな…
数人で城落としちゃったりするからな…
>>146
見も蓋もないことを言えば新鮮な食材なら余程変なことしなければ旨いから
北米版といえば(未来視で)見たことないピックアップやってるな
https://i.imgur.com/ATvHobK.jpg
>>146
新鮮なとれたて筍食べたことある?
ものすごく甘くて柔らかくて美味しいよ
周回は4日から本気出す
セミ様まだ出てないから騎編成は辛いし今の槍もすまないさんいるとはいえ3waveまでバフ役生き残るのは運だし
俺はホワイト級は編成変わっても術と剣が相手だから周回し易いと予想して後回しにしてるわ
今はブラック、編成変わったらグレー、最後にホワイトに予定だけど上手くいくかどうか
フレーバーの効率ってやっぱりブラックが一番なの?
>>151
北米版でも今のガチャ確率で問題起こってないの信じられない
>>151
なんだこの闇鍋…
フレーバーはホワイト、グレー、ブラックの3つで大きな差は無いらしい
どれでもいいんじゃないかな
やっぱり狂を飛ばすのが一番楽
チョコが40%変わるからなぁ
まあ今は狂が楽なんでシュガー集めだけど
>>142
狂であるか否かよりもドロップが何なのかのが気になる
具体的に言うと4日からの術は羽根落とすのかどうかだ
今はフレの凸砂糖と自前の砂糖とフレーバーの3枠で自然回復で狂回りだわ
日曜からの狂金素材で本気出す
フレーバーはブラックじゃないかな、ホワイトめっちゃ少ないぞ
>>161
確かにドロップアイテムは大事だね
俺も今は毒針が不足している関係でブラック周回しているし
どっかの狂で羽根落しそうな気がしないでもないけどこればかりは予想が付かんね
>>143
まあそれでいいんでない
個人的には交換礼装は翌年も使えるはずだし凸で欲しいけど
今回、交換素材かなり緩くねぇ?と思ったから
凸カレ1、ガチャ1、スイート3(&フレ凸スイート)
で、スイート多めで回してるなあ
これチョコ全回収前に交換素材溢れるパティーンじゃないかと
セミラミス3枚重ねるのに21万かかったショコラトルは37枚だった
ソニー 2018年3月期第3四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180201462337.pdf
売上高:6兆5929億円(15.7%)
営業利益:7126億円(266.8%)
税引前利益:6905億円(321.7%)
純利益:5076億円(前年同期:456億円)
通期見通し
売上高:8兆5000億円
営業利益:6300億円 → 7200億円(+900億円)
税引前利益:6000億円 → 6900億円(+900億円)
純利益:3800億円 → 4800億円(+1000億円)
ゲーム、FGO関連
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/fr/17q3_sonypre.pdf
https://i.imgur.com/M5FgAL3.png
https://i.imgur.com/kAywxKy.png
説明会ライブ中継ページ (02/02 18:15〜) 多分FGOにも触れるはず
http://www.irwebcasting.com/20180202/5/index.html
また褒められとる・・・
なんでぶん回すひと多いのだろう
>>166
ブラックだけまわってるけれど途中でファラオ外して礼装全部スイートに変えたのにもうカカオがあふれてるわ
まだ600万だから先は長そう・・・
闇鍋は3騎士組と4騎兵+エクストラをやっとる
ガチャ排出率はレア度別で個別なし日本と変わらんよ
こっちで復刻渋りまくってるから監獄塔やりたくて始めた新規ツライ
ただ次はらっきょだから版権的に期待できないねぇ
今宇宙船時点でブラック1週チョコ17万だけどみんなこんなもん?
これシナリオ終わる前に絶対交換素材余るよ…
チョコの仕様なんかこうもっと…あるだろう! と思う
俺にだって…トリにしたい鯖くらい…いる…
>>133
バレンタインで一番乙女ゲー力が高かったのは土方さんだった
>>170
やっぱ余りますよねこれ?最初から全部スイートでいいかもか
ブラック救なんでステージ砂漠にしたの嫌がらせなの
砂漠重くて回る気せーへん
>>166
完全に同じで笑った
凸カレ1枚あると周回ストレスが全然違うよね……
ただ、チョコ余ったら完全に無駄になりそうなのがちょっと不安
ソニー音楽部門
http://imgur.com/1cmMn11.jpg
http://imgur.com/v1yaose.jpg
まだFGOが上がってるんじゃが
エクストラガチャって北米今何処やってるんだろ
天草巌窟王居るってこと?
>>176
暗にスマホ替えるか低スペは死ねっていう意図だぞ
当然抗って圧かけていくけど
FGO右肩上がりとか草
ていうか今回の砂漠って別に砂嵐要らんよなこれ
そう言う話の流れとかでも無いし、演出としてもうっすらだし
砂嵐?ああ言われて見れば後ろにあるな位の感じだった
>>179
マジで?
まだ上がるのか…
北米は年末に4章を終えて明日明後日くらいまでバレンタイン16
日本版と同じPU同じイベントを同じ順番でやるのかと思ってたら、ここにきて歴史がずれ始めたという
泥でこの間アプデ切られたZ5だけど別に砂漠全然重くないぞ?
確か管理者設定にアニメーションCG系の設定なかったっけ?あれで試してみれば?
>>180
更新状況は去年末にロンドン
イベントは2016バレンタインが最新
UIはそれに準拠で容量少ないからロードが速い
>>186
Z5はCPUのコアが多い代わりにアホみたいに爆熱じゃねーか
パズドラも3,4年前は似たような感じだったな
Z5推奨から切られたん?OS的にもRAM容量的にもまだセーフだと思った
>>188
それZ4じゃないの
Z5はむしろ最近外で使うと画面光フルにしても冷たすぎて機能低下するぞ
>>190
FGOじゃないよ?泥のOSの話
去年の暮にスペック十分だったのに切られて軽く暴動になりかけてたぞ
魔猪を豚化させると、と言うか元々豚だよな?と言う概念的疑問が…
>>191
Z4もZ5も同じスナドラ810だぞ
>>187
あれなんだタイミング一緒か
というかエクストラガチャ(ジャンヌだけ)では、それ
中国にせよ韓国にせよ開始タイミングが違ったら季節イベントずれて大変そう
わいその1年前くらいのSO-03F爆熱だが普通にプレイできてる
ラインとFGOくらいしかしてないからかな
>>192
あーそっちね
>>193
飼い慣らされた連中と一緒にするなと猪さんから熱い抗議が来ております
家畜化された猪が豚だからまぁ飼い慣らしたと思えばワンチャン
FGOめっちゃ儲かっていてんな
鯖強化してね!
犬と狼が違うようにきっと豚と猪も違うのです
別ゲーだけど放置してたのログインしたら無事だったんですねみたいなの言われて精神にくるな
FGOはこういうの無いから良い
資本主義の豚っていうとなんかもうダメダメな感じがするけれど資本主義の猪って書くと夏のうりぼうを思い出してふるえる
>>200
リアルイベントとかバトエンとかに注ぎ込む金をもっとこう…なぁ…?
突然だけど「ボブは訝しんだ」っての意味分かってないのに100回以上使ってました
ごめんなさい
めちゃくちゃアニメ化ラッシュして還元してるだろ!
サーバーを増やすかはDWの判断
リアイベはソニーの判断
どっちが儲かってるかって話
正直FGOに抱く不満は稼ぎとは無縁だな シナリオとかイベントの設計はいくら稼いでも関係ない気がする
>>205
ちゃかす内容じゃないが、なぜ黒人=ボブなのだろうか
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/1/a/1a2e6c84.jpg
>>205
とりあえずアニメイシヨン!見よう!
ネットスラングにはよくあること
ボブって言われるとDUO3.0の方思い出すわ
ボブがロバートの略称だということすら知らない人も多かろう
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/fatego/
強化しろ言われても素人目にはこれ以上なさ気に見えるんだよな
だいたいボブサップのせい
もしくは中学生で習う英語の教科書
>>206
去年大晦日のアニメは面白かったですか…?(小声)
白人男はトムだし白人女はナンシーだよ
結局鯖が云々よりは極度のアクセス集中が原因だろうしなぁ
正直どんな鯖使ってもなるんじゃないの、今のFGOは
>>216
ロストルームは考察するのは楽しかったぞ
内容については……
少なくともパワポケ1に名前がボブの黒人キャラ(純日本人)がいたからかなり昔からのイメージだよな
ちな1999年のゲーム
すまない今のところFGO以降のアニメ全部面白い勝ち組ですまない 本当にすまない
DEEN版は当時のトップレベルだと思ってるしラスアンにわくわくしてすまない
>>216
考察素材としては死ぬ程面白い
>>214
これ見ると鯖強化しろ、より不正アクセス遮断しろ、の方が効果あるように思える
>>222
セイレム完結前にもよく聞いたなそれ
こんなところに下総の伏線があっただなんて(棒)
https://i.imgur.com/a6qJzZd.png
中国やアメリカは専用のがあるんだから日本のやつにはアクセスできないようにしよう
終わった
個人的にはこのやり取りが見れただけで満足だわ
https://i.imgur.com/KGvLGFJ.jpg
https://i.imgur.com/PG0LOGh.jpg
聖杯の獲得演出も2部に向けて変わった感じかな?
UBWのロンドン以降の話が読みたい
蛇足なんだろうけど凛がいて世界飛び回る話が読みたい
>>224
そりゃここは考察・雑談スレだし、今出てる情報から考察するのが好きな人はいるでしょ
その結果がどうであれ
オニキとメイヴちゃん+旧所長vsシド星のセイバーは面白かっただろ!
ひむてんはまあ……うん
あのノリ嫌いじゃないけど面白いとは断言できんな
チョコも貰ってあとは高難度走るだけだ
https://i.imgur.com/CifSiHm.jpg
https://i.imgur.com/mK7M554.jpg
ホームズ相変わらずうぜえ
毒を劣化させるのと無効果にさせるのってなにが違うんだろう
固いから通らないと相手が柔らかくなるから通らないの違い?
>>234
辛い物食ったら味が無くなるか耐えれる程度の辛さになるか
みたいなものかな?
うちの病院にいるダヴィンチちゃん(手術ロボット)は今日も元気に仕事してるよ
既出だろうけど百重塔も終了後セリフのページあったんだな
気づかない人多そう
美味しい毒キノコは多いけど美味しさの大半は毒に由来するらしい
つまり毒抜きすると味が落ちる
そういうことやないんか
>>225
Zero鯖は桜井担当をいめぇじ
>>205
使い方おかしいから一度突っ込んだことはある
しつこく変な使い方してたから触らなかった
>>234
シナリオ絡みならまだ読めてない話だろうから分からないけど、
劣化は時間経過だったり別のものが混ざって薄まったりすれば劣化だろうし、
無効化は中和したり劣化が進んで無毒化すれば無効化じゃない?
>>238
イベ終了後の交換のページは必ず訪れてるな
最近だとクリスマスの邪ンタが一番良かった
×0と-(マイナス)の違い?
>>243
今回アイテム交換とかなかったから終了後ページもないのかと思ってた
終了後セリフはらっきょイベが好きだったな
今ならエレン先生とみっちょり勉強できるのかな
百重塔の終了後ページ初耳なんだがもう消えた?
>>246
エレン世代だけどエレン先生のファック本見た時はどうしようかと思った
>>205
よいぞ
ハイクを詠め
>>247
イベントアイテム交換選択から遷移できる
セミ様→天草の台詞聞いたけど良いじゃん、ちゃんとあちらはあちらこちらはこちらの切り替えしてて
なんかやたらと以前の召喚だの前のマスターだの言ってそこの話をその召喚から直で召喚されてきたみたいに持ち込んでくる奴は反省して
>>250
見れたわ
ありが百重塔
>>247
ショップからは行けないので、ホーム画面(地球儀のとこ)からイベント報酬ボタン押して行かないとダメ
>>247
トップページ右上のイベント報酬で百重塔を選択
自分で話題出しといてなんだけど大した内容はない
FGOも結婚システムを導入してくれ
蝉様と結婚したい
今回聖杯貰えるのか……
>>255
その英霊の無記名五枚と交換とかやりそう
正直以前の召喚より生前の話が聞きたいんだよなぁ
>>256
前は貰えなかったのになー
>>257
それだと星5以外と結婚できないやん
>>258
まあそれはある
息子の話とか
>>248
やっぱあんのか
このローティーンめ!
蝉様早くに亡くした夫や子供もいたりするんだっけ
あまりその話は聞かないな
>>258
玉藻の生前の話とか幕間何個いるんだろう
生前の話は色々ややこしくなりかねないからなあ
必要がある限りやりたがらないと思うぞ
玉藻の生前はエクストラでやったからもういいんじゃね
>>258
カプ系ファンは絡み再びとか期待してるんだろうけど
記憶の引継ぎが濃厚な影法師はちょっとね…
2章ネロが生身と判明したときは生前が掘り下げられるんだろうなあ、とwktkしてたわ
まさかセネカすら出さんとはな
>>260
☆4以下はレアプリ10個と交換
クレオパトラとかアントニウスがややこしい
>>266
アマテラス時代から五つの王朝滅ぼした話までたっぷりだぞ
ネロは幕間で生前の話やってなかったっけ?
アントニウスはいなかったことにしよう
ほなぺてい!かわいい
>>273
どっちも全力で愛したと本人が言ってる模様
また型月史にはいなかったことにされる奴が生まれるのか
居なかったことにされる奴はこれからも生まれ続けるよ
VR 蝉様と一緒を出して欲しい
>>276
いなかったことになった奴は今度は異聞帯から連れてこれるぞ
これで人類史もやりたい放題さ!
生前ってなに?(ジャック
身の上話ガッツリとまではいかなくとも、私の旦那かっこよかったのよーとかご飯がどうだったとかそういうちょっとした事聞きたいわ
生前の生活とかが少しわかる程度で良いんだけどな
まぁ型月のガバっぷりからすると事故起きそうだけど
居なかった事になった奴って具体的に誰いたっけ?
完全にいなかったことになったやつは別にいないな
ジャックちゃんかわいい!
>>282
黒ひーはよくそういう扱いされるよね女鯖に
聞きたいなぁ
アタランテとか金時から自慢の息子の話を聞きたいなぁ
ガウェインの妻はいましたがそれはそれこれはこれ
とはっきり言うのはある意味格好いい
妻と子はわからないという金時格好悪い
>>282
金時とこがあやふやに
ジャックの誕生日ボイス聞いて申し訳なくなったわ
>>286
アイデンティティークライシス
金時はどうなっているのか謎すぎる
あいつはよくわからん
お前のここが隙だったんだよ!
>>282
ブリュンヒルデの養父とか父親とか
>>282
コンマテ
>>265
そもそも事前にライター間で打ち合わせして設定作っておけば問題ない話なのに
必要になったら設定作るの精神だから
こいつが生前男として通してたとか冗談だろ……?みたいな鯖が出てくるのではないか
>>288
スピンオフギャグ漫画って何処まで信用できるんだろ
コミカライズで出てきた設定とかもそうだけど
円卓の13名+aに選ばれなかった人とかは存在怪しいな
後モルガンは統合されたからモルゴースとかがおらんことになるのかね
まぁこの辺は原典から居たり居なかったりするけど
>>292
グサッ!
金時は頼光さんとママショタしてたから子供なんて居ないんだよ
>>295
事前に作ってたって面白くなりそうだったら後からでも変えるやん
>>297
まあ13人と言ってるのに同時代でそれ以上増えてたらおかしいしな
そこら辺はしょうがない
坂田君は青春時代頃で召喚されてるのがいけないのではないだろうか?と思うエミヤであった
確か武則天の側近は信頼度が減ったな
>>293
いないって明言されてたっけ?
>>299
頼光の実子はいないのかね。史実的にはいたはずだったと思うが
あの態度的にいるようには見えないけど
フェルグスもスカサハに弟子入りしてない筈なのに弟子入りした事になってて、恐らく別人のフェルグス(弟子)と混同しちゃったのでは?っていうのを聞いたような
言及されてない人物だけどフェルグス(弟子)は消えてるかもね
>>297
配下ではあったが円卓にはいなかった、とか
現在の円卓メンバーの誰かの前任だったが途中で死んだ、とかになりそう
>>296
少なくとも教えては東出から情報貰ってる
教えての蜘蛛の話がその後FGOにも出てきたし
>>297
円卓でもペリノア王のエピソードとかどうなんの感が
おしえてFGOまたやってほしいなぁ
坂田くんは重い背景を背負いながらもそれを見せぬ快活さとかをウリにしたいからそれ以上突っ込むと大事故を起こすぞ
起こす…? おき…。いや、なんでもない
円卓関係は莫大な伝説あるから全部入れてたらパンクしてしまう
>>306
ボールスの前任者がいたのは明言されてるしなー
十三拘束にボールスいないし
>>307
アレ、原典含めた解説だからエピソードが被るのは普通なんじゃ
フェルディア兄貴は存在はしてるはず。ホロウでの話から考えて
>>309
あまり長生きされると困るコーナーだったのかもしれないな…
>>313
フェルディアニキはらっきょイベで名前出てた様な
師匠を20人ぐらいで倒したら第二段階になって瞬殺されたとか何とか
坂田君は内心ドロドロしすぎていて
エロゲ主人公みたいだ
>>305
フェルディアのことなら普通に言及されてるから別に混同はされてないって話だったような
>>301
14人いる!
サーヴァントユニヴァースを舞台にしたSF円卓小説である
>>304
オーディンの娘にされてるのに父ちゃんのブズリがどうやって存在するんや
>>209
民度低いなあ
同じ日本人として恥ずかしい
ライターが設定考えてない怠慢の責任を取らされる坂田くんかわいそう
だから金時は早く嫁さんと金平の記憶取り戻して?
>>319
養父とかになれば・・・無理か
オーディンの娘って伝承の方には無いんだっけ? 聞いた事あるような気はするんだけど
>>316
金時は周囲がドロドロしてるだけで内心は意外と割り切ってる気はする
じめじめした情念みたいなのは感じない
父親が二人いる大工の息子的な?
>>319
ゼウス「(夫に化けてたってことでは)いかんのか?」
ケイ兄さん「うちの妹についてあることないこと書かれてブチ切れそう」
>>322
神話はフン族の王族としか書いてるものしかないぞな
養父は養父でヘイミルさんがいてそいつも正直いるのか怪しいし
オーディンの娘にされてるのは指環くらいなもんやな
一度でいいから酒呑が本気で焦ってる所が見てみたい
居なかったとまでは明言されなくとも、
生前の配偶者の存在ガン無視や冷遇は多い
>>317
フェルディアのことじゃなかった気がするんだけど正直ケルトらへん詳しくないし間違ってるかも、すまんの
カッサンドラとか出てほしいけど、なんとなく邪ンヌに似てそう
>>319
よくしらんが魂の父と肉体の父みたいなごまかしは効かんこともなさそうな
立川の救世主みたいなかんじで
ああこれが噂の…か
>>327
あー、指環と混ざって設定も色々混ざったのか
そうなると取捨選択されるのもしょうがない気もする
>>327
ヘイミル居ないと蒼銀でのエイリークへの言及とか辻褄合わなくなるんだが
シグルドとの間に生まれた子どもを保護して逃亡生活して、その子どもの子孫がエイリーク
[父親が2人という特殊]
[最愛が2つという特殊]
[2つの心]
[2つなれど偽りなし]
(父親が2人……)
(なんという幸運だ)
違う神話の話をするか!
ネロの妻は無印エクストラで言及してるな
同性OKなネロだけどうまくいかなかったとか
まあ史実でも殺してるからしゃーない
なんかデータ更新来たけど変わったのかな
あと100年したら現代の政治家や犯罪者もサーヴァントになってそう
>>337
星間都市山脈とイシュタルのロボ発言からオリュンポスが宇宙コロニーかもしれないという話
なんか知らんけどデータ更新来てた
日本鯖正直出番減らしてほしい
やるなら英霊剣豪みたいに気合入れて真面目にやって欲しい
鬼連中とか頼光とか正直もうエリ並みにいらない
一方カルデアではモーさんサモさんの乳上が増えていくである
>>331
アホロンは予言の力で何故カサンドラに力渡したケースを予見しなかったのか
型月厨に信仰され英霊まで召し上げられたきのこ
>>340
福田和子とかマタハリみたいや低レアアサシンになってそう
幸運Eのタゲ集中と魅了持ち
まるでエリちゃんが要らないみたいな言い方じゃないか(要らない)
英霊手塚治虫呼んで火の鳥完結させて
>>345
ストーリーの都合よ
伝説では多々あること
>>345
いちいち未来を見て女口説くとか男らしくないから?
アップデートで背景軽くしたってさ
槍ザの宝具強化は要ります要ります
>>331
贋作イベの言動からなんとなく、カッサンドラと邪ンヌ似てるんじゃないかなって思ったわ
>>343
同じく聖杯入れる程度にはノッブ好きだが和鯖はしばらく良いかな
マクスウェルの悪魔星1で来ないもんか
いっそのこと頼光四天王は金時以外は全員、女で魔法戦士リウイ状態にするべき
ワシ俵卿はもうちょっと見たいぞ
ヘクトールの妹だっけか
>>347
えっちゃんと仲良くなれそう
幸運ドン低でしょあの人
日本鯖30人越えてた気がする
砂漠むっちゃサクサクやん
やるじゃん運営
>>352
㌧
これの一括DL結構時間かかるな
槍ザ、スキルの追加バフが自分に乗ったりもしないのになんであんなに宝具強化渋られてるんだろうね
塔で起用したけど宝具3なのに思いの外火力が出なくて私は悲しい
>>363
数で勝負する系はオリジナルが微妙になるのやも
マジか
そんなことできたのかよ
>>360
え本?
>>356
これには綱もドン引き
日本鯖つーか頼光と鬼種の方が適切な気も
俵とか存在感薄いし金時も案外目立ってないんだよな
砂漠どんだけ軽くなったん?
>>357
あれ以上は色々見せられないので
俵さんは六章でイケイケだったやん
>>304
頼光の子孫の有名所だと源三位頼政だけど他はどうかな―とググったら
太田道灌も摂津源氏なのか
砂漠軽量化したのか、回りたくても回れなかった勢には朗報だな
少なくとも新撰組と安倍晴明は出るだろうしな
>>368
金時は滅茶苦茶出番あって活躍シーンもあるのに
何を言ってるんだ・・・
>>360
日本史鯖が24人+派生6人
その他の日本人鯖が6人
確かこのぐらいだったかと
出番といえば最近カエサルとPの影薄くなった気がしてたんで
また出番あってよかったなあと思うこのごろ
軽量化とかやろうと思えば出来るのか
砂漠とか吹雪とか常にやってくれればいいのに
エリちゃんの宝具はおまけでスキルが本体だし……
宝具lv1だと本当におまけレベルの威力だから困る
FGO運営が丁寧な謝罪文出したりイベント中に軽量化したり毒でも飲んだ?
ディアドコイ関係がパトラしか居ない現状
その後のひ孫まで続く対立思うと面倒なのは分かる
軽量化なんてできるのね
驚いたわ
>>375
出番多いけど言うほど活躍してるか?
大抵頼光の引き立て役だと思うが
日本鯖ってか明治以降の人がほしい
>>383
4章、終章、羅生門、鬼ヶ島は普通にシナリオで活躍したと言えるだろ・・・
スタッフ増やしてんだろうな
>>375
まぁ出番あって活躍シーンもあってもあの取り巻きの中で見た目は派手だけど案外常識人だとそりゃ目立てないのでは
軽量化できるんだ...
軽量化できるってことにビックリだよ!
一体何の前触れなのか・・・
日本勢でも剣豪で追加された面子とかに焦点当ててあげてほしい
そしてりゅーたんPUをしてほしい(本心)
>>384
中韓が五月蝿そうだしださ無そう
別ゲーみたいに演出レベル切り替えられるようにして
卑弥呼とかもっと昔のやつ出せよ
段蔵ちゃんのPU欲しいようなまた外れること想定してほしくないような
和鯖は前田慶次と真田幸村、源為朝も出して欲しい
>>384
葛葉ライドウみたいな書生鯖が見たい
軽量化できるのかよ!
何故今までしなかったんだ
>>384
クリミア戦争の年にペリー来航だからここより若いのは衛宮家くらいか?
>>391
だったら創作の人物とかどうだろう
金色夜叉をアベンジャーとか
まあ二部ではメイン章に日本がないから
掘り下げも自然と日本鯖以外に寄ってくることになるんじゃない?
恐らく二部でもメイン章だけでは掘り下げられなくてイベントが本番みたいな鯖が出るだろう
>>377
イベシナリオはもちろん戦闘でも塔で活躍したな
いざ触るとあれこれ強化したくなって困る
特攻ブッパ、補助殴り楽しい
>>398 キアラとか式とか
>>393
卑弥呼よりイヨちゃんのがいいです
ロリだろうし
>>395
常陸の不死鳥とかアヴェンジャーにいいと思うが
>>393
単純に卑弥呼が来るんじゃなくて壱与ちゃんとか捻ってきそう
>>400 リンボと北斎いるし日本関連で何かありそうな気もしないような
>>400
2部で追加された鯖ってどうやってイベに出ればいいんだか
というかどのツラ下げてくるんだか
>>404
宝具は菅谷さん召喚だな
>>406
リンボは黒き最後の神で出そう
頼光や酒呑はお腹いっぱいだけど和鯖は増えて欲しいので源氏や鬼が関わらない方向の奴らが欲しいです
安倍晴明ですさんはマジでどういう役割に落ち着くんだろうな
中ボス感は凄いがラスボスとどういう関係に
>>407
はぐれ鯖の癖に自主的にレフ側に付いて人理焼却に手を貸した孔明の悪口はやめろ
軽量化したのはいいことだがそもそもオプションから演出のオンオフを設定できるようにしてくれよ
金時関連はもういい加減いいから他の和鯖掘り下げていってほしいね
秦とかならライダー徐福とかで日本ネタはありそうなんだが
和鯖は増えなくてもいいが忍者は増えて欲しいので中華枠児雷也とか無いかな
軽量化ってマジか
やるじゃんDW……と言いたい所だけど何故今までやらなかったという気持ちもデカい
バーサーカーで孝謙天皇
最初は可愛いロリなのに、再臨の度にババアになる
大仏開眼のドラマの石原さとみ可愛かったのに、実況スレで「のちのロイヤルビッチである」って……
>>412
ショタの魅了にやられたんや
おお!すげえ軽くなった
今なら砂漠をスイスイ泳げそう
いけすまないさん!
天皇関係は触れないでしょ
>>417
まあ、今まではできなかったことが進歩してできるようになったと思っておこう、うん
まさかそこまで頭が回らなかったなんて話はないだろうし……ないよね?
>>412
アイツ、悪いとは思ってるだろう
異聞帯の鯖はそもそも汎人類史嫌ってるっぽいのに何しに来るんだろうかと
軽量化できるような有能さんがとうとう入ったのかもしれん
日本の偉人で最強クラスってなると誰になるやら
キャスターで日野富子
黄金律と資産運用系スキルで殴って居座るだけでバカみたいにNPが増えてく&敵のチャージが減る
>>423
異聞帯の人生じゃなくて汎人類史の歴史を持ったバージョンが出てくるんだぞ
>>425
偉人ならノッブだろう
色々と
>>423
俺達は汎人類史に取って代われなかったのに他の異聞帯が取って代わるとか許せるか
>>425
やっぱ卑弥呼か日本武尊じゃね
昭和天皇なら最強だろ
宝具に三種の神器と帝国陸海軍を召喚出来る
>>425
神州無敵の桃太郎かヤマトタケルじゃないかね
>>424
まあずっと取り組んでてようやく動かせるようになったのかもな
ポンとできるもんでもないだろうし
リヨアサシン、ホントに川島芳子だったのを炎上で変更した気がするんだよなあ
この軽量化状態で英霊剣豪七番勝負をやり直したい
幕間でいいから金時の掘り下げやってほしいよな
人と鬼の対比でしつこいくらい金時を人扱いするくせに
肝心の何で金時が人なのかは不自然にスルーされてるし
>>412
そういえばそうだったな
とはいえあまり上司が積極的じゃなかったし
ローマ兵死んでるけど
どうしても重くなる泥環境への配慮ができるようになり始めたのかどうなのかだ
地形エフェクトにこだわるよりこっちの方が数倍嬉しいんだよ
前もちゃんと出来てたけど快適さがほんと違う
軽量化というか妙なことしてた部分がようやく直ったとか
日馬富士:バーサーカー
宝具
礼儀のなってない相手の頭をリモコンでかち割る
>>427
異聞帯ではアヴェ草が出て、カルデアに来るのはルーラー草みたいな感じかね
>>429
だから汎人類史に協力しよう、はおかしいと思うけどね
それこそ終章みたいな場面で黒幕に殴り込みに来るとかならともかく
二部は人類史単位での聖杯戦争みたいな感じかな
奪い合うのは聖杯じゃなくて正しい人類史としての座席として
ただし、元からその座席に座ってた旧汎人類史だけは共通の敵なので初めにボコったと
今回の砂漠はいよいよ機種性能が追いつけず回る人が運営から見ても露骨に少なかったのかも
うちの機種では普通にできたから何割くらいかは知らんが
>>425
神変大菩薩とか
>>442
ぼくらのだっけ
そんなのあったよな
>>426
無辜の怪物(悪女)持ってそう
ママゴンが息子のために応仁の乱起こしたんだよ!みたいに習った気がするけど
最近の応仁の乱本や番組見たら武士や坊主連中がそれ以上のアレっていうか……w
むしろ10年以上に渡るgdgdをなんとか終わりの方向に持ってったトミ子様すごくね?と感じてきた
今回の改修で6章あたりも軽くなったのか気になる
我慢しきれず機種変したから自分では試せん
女体化、韓信とかも欲しい
アルトリア顔で
>>440
相撲鯖は出てもいいよな
砂漠めっちゃ軽くなっててワロタ
野見宿禰だっけ?
天皇の命令で出雲の国の豪族と相撲取って相手の肋骨や腰骨折って殺した相撲の祖
6章はそもそも話を進めるまでもっと酷い嵐が吹き荒れてた気が
福沢諭吉出したら知名度補正はどのぐらい入るだろうか
砂嵐を起こす力を持つ初代様とかいうユーザーの敵
サントラパケまでなったらさすがに裏切らないか
>>453
諭吉を引くために諭吉が犠牲になるのか
(ところでチョコ108万なんですけど礼装落ちないです)
うおおおおおおおおおお
サントラのショッパー、ビニールじゃなくてちゃんとした紙袋だあああああ
クッソほしい
http://www.fate-go.jp/music/ost2.html
貼り忘れた
>>453
名前だけは知ってても何した人か知ってる人は少なそう
1,5部の主題歌はフルなのか?
FGO専用機にipad買うか迷う
ホームズそんな活躍してないのにサントラのジャケかー
ホームズ嫌いなんだよなぁ、中身はほしいのになんか買いたくなくなる
>>458
ショッパーってのは詰まる所その商品に合わせた袋みたいな認識で良いのかや?
>>459
どう見てもハムがネタ枠
今度の二部でも一章ごとに主題歌作って欲しい
amazonがCEOという完璧なチョイス
この探偵野郎ほんと高難易度で輝くな
今回も回避や防御を何のためらいもなくバリツで蹂躙しやがった
ホームズは序で活躍したから許したけどあいつはまだまだ何か隠してるよ
>>467
明らかに意識してる
今後、キャンペーンやりそうまである
宝具・學問のすゝめ(天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず)
強い(確信)
宝具、悪友を謝絶するものなりでアヴァロン以上の絶対防御と対国宝具A++日銀砲を持ってそう
うーむ巴さんと迷うがアラフィフかな
というか巴さんゲーマーズじゃないのね
>>469
ホームズだけじゃないから……。カルデアの鯖は秘密主義……
>>470
今回ピジョンレポートにも出てきてたし、ユニバース界から当たり前のように出てくるCEO
>>471
なおその後に「アイヌ人は馬鹿だから勉強しても無駄」と続く模様
>>461
今の今まで収録されたCDとか出してないし多分フルなんじゃないかな、「short ver.」も書かれてないし
>>462
古い泥スマホでやってたのをipadに切り替えると快適すぎて戻せなくなるくらいには変わる
最新泥スマホだとどれくらい変わるかは分からぬが
余ったフレーバーって使い道あるんです?
>>459
霧の都の大探偵ええやないけ
運命��剣舞��ってタイトルだったのかあれ
あと大炎上寺(すごく本能寺)と大炎上誠(すごく燃えよ剣)のネーミングセンス
>>471
といえり
>>477
フレーバー・サプライズ・ロックオンはイベント終了後にQP交換可能
>>475
真意の方は知ってたけどそこまでは知らなかったな
おお屑い屑い
>>448
韓信の女体化はやだな
というよりもうセイバー顔は……
>>472
なお、フランクリンという化物には世界では及ばない模様
茶々に専用BGMなんてあったっけ(痴呆)
無限じゃなくて無元か…
韓信?
長官と一緒にやんややんやしてる人でしょ、知ってる知ってる
剣舞…ソードダンサーズ…なんでもない
新宿で小説鯖出てきたときはもっと日本の創作キャラ出てくると思ってました(ぶちギレ)
>>481
お知らせエアプだったかすまない
>>484
彼は対界宝具EX持ちだから
そういや1.5部の曲名は各ライターがつけてんのかな
1部はきのこだけど
劉邦「狡兎死して走狗烹らる、いい言葉だな」
>>492
流石に作詞者よそれは
>>494
主題歌じゃなくてBGMね
2部で死徒関わってくるだろうな
人類史を否定するものなんだっけ(Fake)
ベリルが死徒っぽいからリチャード出てきたりするんだろうか
>>482
今と価値観違うから端的な物言いはどうかと思うがな
スキピオやハンニバルでも韓信には勝てんだろうと思う
>>494
多分主題歌じゃなくてBGMの方だと思われ
>>498
ダヴー位かね
>>496
令呪がモロに狼だから人狼じゃないかなぁ
カルデアに死徒とか平然といても困るし
>>495
あ、ごめん
じゃあライターじゃないかな
アニメとかでもBGMって勝手に企画側が付けられるみたいだし
韓信が女体化したら股くぐりがエロチックな感じになるな
……アリか
>>475
アシリパさんとナコルルとリムルルに謝って欲しい
作曲の段階ではM12+13みたいに通し番号振ってるだけだろうな
サントラ発売するってなったら名前付ける印象
アビー結構☆吸うなぁと思ってたが、フォーリナーってアーチャーと同じくらい☆吸うんだな
フォーリナーつよい
無元と書いてなんとよむのだろうね リミテッドなんたらワークス?
キングダムでもキョウカイが女体化してるな
あれの場合、李信が地味ってのもあるから女体化させて一緒に行動させてんだろうけど
03/28 EXILE THE SECOND(5種+FC盤2種/+3DVD/+3BD/+DVD/+BD/+3DVD+グッズ/+3BD+グッズ)
サントラ(FGO)、サカナクション(Best/4種/+CD/+BD/+DVD)、B.A.P(3種/+DVD/+グッズ)
μ's(BOX/ラブライブ!)、BLACKPINK(ミニ/リパケ/+DVD)、V.A.(Best/ポプテピピック)、あゆみくりかまき(+BD)
MY FIRST STORY(セルフカバー)、V.A.(トリビュート/チャットモンチー)、T.M.Revolution(Live)、fhana(+BD)
及川光博(ミニ/3種/+DVD/+CD+フォトブック)、高木さん(カバー/アニメ)、V.A.(Best/黒バス)、CLEAR’S、Wake Up, Girls!(Best/+DVD)
またエグザイル2世とアルバムぶつかるとかそんな偶然ありえるんか?
前回負けそうになって週末下駄履かせて勝ったから主題歌入りの今回のサントラには勝てんぞエグさん
ジャックまじで3クリックで終わってワロタ
チョコすげえ凝ってるのに
一部のサントラはあんまり惹かれなかったけど1.5部のサントラは買うか迷う
歌も入ってるし好きなの多すぎ
ペペロンチーノ=カリードマルシェ説をプッシュして行きたい
って言うか>>475 鵜呑みにしてる人居るけど、
かなり曲解してない?と今青空文庫で流し読みしながら思ったんだが
モンハンFとApoコラボ草生える
第一部サントラも買ったけど、今回のサントラは1.5部主題歌に加えてCCCイベの曲入ってるから強い
>>512 奴までパスタに染まったか……
CCCイベのジングルも入ってるの嬉しい
>>512
マスターはお知らせ読まないし、一次ソースも読めないから…
BBのチョコでBADEND行ったけど今後もこういうのくれ
>>512
一応昔にデザインできてなかったっけ? 武内なら容赦なく変えそうだけど
>>518
次週何事もなかったかのように放送するアニメのようだ
>>500
皇帝の擁する最良の将官とはいえネームバリューが低いんだよな
功績と名声がナポレオンに行っちゃってるからだけど
カリードマルシェは話題になる度に友情の危機迎えるからやめろ
バッドエンドを選んだら何度でもやり直させるBBちゃん
マスターは何も読めないわけじゃない
ただ扇動されやすいだけなのだ
カエサルのカモなのだ
>>501
個人的には人狼より竜種に見える派
ブリテンなら人狼より竜の方が馴染みありそうだし
ゴールデンカムイは今週も面白かったけど毎回何で無理矢理ホモネタに持っていくんだろうか?
MHFってFateコラボ多いね
https://i.imgur.com/jJdbtiF.jpg
>>527
ぶっさ
>>526
あれホモ以外見てるの?
この手のコラボ男キャラはまだ笑えるけど女キャラはなあ
コラボするなら落ち目のFよりワールドとコラボしたらいいのに
(´・ω・`)らんらんの古巣を悪く言うのは止めて!
>>521
西洋から見たら韓信が知名度どの程度か的なとこもある
召喚場所によるかもしれんし、ナポレオンのオプションかもしれん
個人的には世界最強だと思うけど
豚はイェルサレムに出荷よー
ブサイクだよなぁ
防具の見た目はいいんだが顔のグラがps2並だから違和感ありまくりだ
>>524
扇動されやすいと言うか、思考停止してると言うか…
>>532
おら Fに帰るぞ
スレ汚し失礼しました。
>>534
(´・ω・`)そんなー
>>531
Wの方もF流用? らしいストリートファイターのリュウのモデル出すらしいから
Fate系ももしかしたらWで出すかもね。わからんけど
基本、モンハンの女自キャラはゴリウーだからね
MHWで多少改善されたが
よく知らないけどジークフリートはええんちゃう
他はまあうん
不敗のダヴーとか鯖として来ても剥げてるのかな?
前回のサントラそんなに強かったのか?
(´・ω・`)MHFからFGOに出荷したのにどいひー
>>542
全盛期ならハゲ確定だろ
>>542
若い頃からハゲだからね
ハゲてないとかリリィだよもう
うろ覚えだがペルソナ4が引き合いに出されるくらい売れてなかったか
豚は屠殺よー
>>542
禿げてないカエサルとかいるしなあ
ここに豚小屋を建てよう!
ジャンヌキツいなー
>>540
青ペン装備実装にあわせた新規キャラフェイスは大好評だったよ
3000円程度で装備買えちゃうしガチャは1万いかないくらい優しい世界だったなぁ
>>527
またsnかなと思ったらApocryphaだった
snとZeroは散々コラボしてきたし、これからはアポで推していくんかね
ここでキュケオーンを食べよう
でもジャンヌがリアルに居たらこんな感じかもしれん
旗振りやってたわけだし
>>550
カエサルダビデトリスタン
他に誰が詰まってるんだ
そうよみんな豚になってしまえ
大魔女が世話してくれるってマジ?
子ブタちゃんたちご飯の時間よー
えっ大魔女だぞ←かわいい
>>552
懐かしいな
大剣(エクスカリバー)もギミックついてて色々と力入れてた記憶がある(なお性能)
>>558
ただし豚小屋で三食キュケオーンだ
キルケーの話題は辛い
なんで来ないんだ
豚になるにしてもぶたになーれさんより怪文書のキャスターの方がいいな
俺が、俺たちがピグレットだ
>>549
禿、チビ、臭いの三拍子揃ったブサメンだからモテ逸話とか全く無いダヴーさんと比較するのはDEBUに失礼
キルケーは声が可愛い
一臨姿がババ臭いのだけ残念
だって豚になーれさん好意ない相手にはガチで殺しにかかってくるんだもん
そんなのよりチョロ…扱いやすい大魔女さんの方がいいじゃないから
今回でヴラドとバベジンが豚組に加わるとはこのリハクの目を持ってしてもなんたら
ブサイクなのに戦えば必ず勝つ
かっこいい
豚になって獣姦する薄い本はよ
>>566
は?(全ギレ)
https://i.imgur.com/GlCIHCt.jpg
怪文書のキャスターは形変えて名前表記にも逆輸入されそうな気する
イベント出るときは毎回あだ名必要だし、次の新イベはセイレム鯖の出番かも
オデュッセウスはどんな口八丁手八丁で怪文書さんをコマしたのか
ギリシャ版卑劣様ってイメージだから今一想像つかない
むしろ怪文書さんがちょろいのでは?
なあメディア聞いてくれ。(導入)
��ということなんだがなんだい一体あれは(問題提起)
何を考えてるんだろうね。その点私は……(自説導入)
えっなんだよ大魔女だぞ(根拠)
腐敗のデヴー…
福袋は星5鯖よりキルケーが来た事の方が嬉しかった
ギリシャとか卑劣様より卑劣な奴がいっぱいいると思うんですけど
卑劣様は合理的なだけでそこまで卑劣じゃないんだぞ
オデュッセウスの女性関係は島耕作みたいな感じでしょ
オデュッセウスさんトロイアでは珍しい頭脳派だったからね
>>578
敵の死体を材料にして敵を蘇らせて爆弾にするのは合理的とかいうレベル越えてると思います
最近、急にキルケーの話題増えたな
ふと思ったけどキルケーって三つ編みおさげにしたらめっちゃ可愛いんじゃね?
>>581
ああ死体じゃないな、生きたままだった
カクカクだったのが本当に軽くなってやがる…やればできるやん!
最初期と同じく改善されなかったらそれこそ致命的だが
>>578
エドテンで蘇生した死体に起爆札を仕込むなんて合理的&卑劣過ぎて引くレベル
刑部姫水着あるかな〜。チョコが結構良かったから楽しみだ
>>578
捕らえた兵を生け贄に敵を復活し操り
敵陣へ帰還させたところに仕込んだ起爆札を連続発動させるくらいだな
>>585
でもこれよく見たら差し替えただけじゃね…
>>586
しかも自我を縛って情報を吐かせてからだからな
鮭を食うみたいに一切の無駄がない
>>574
キルケーさん恋愛相談してたら相談してきた相手を好きになる…ってどこの少女漫画なんだ
言い寄ったら断られるに決まってるし化物にされたスキュラとばっちりすぎる
>>587
配信してたら連れ出された的導入まで見えた
卑劣様の術は最後まで迷惑だったなw
おばさん遅咲きのアイドル感ある
>>582
セイレムのあと怪文書が有名になって今回のバレンタインが公式怪文書だったからね
刑部姫割と薄い本多いけどどれもこれもエロ生配信ばっか
他にネタないの?
>>593
影分身は序盤から最後まで役に立っただろうが!
卑劣様は本当に名に恥じない卑劣なお方
そういえば結局どっちのヴラドが猪にされたんだろ
あの忍界大戦は卑劣様が居なかったら起こらなかったとは思う
でも卑劣様が戦ったのは私利私欲じゃないのは認めてあげて欲しい
>>594
なんていうか、振る舞いとか細かい動作とかが可愛くてモテる人とかいるよね
そんな感じかなって
>>593 ほとんどあの人の開発した術のせいであってあの人の開発した術のおかげで片付くからな
卑劣様は性格が破綻してる訳でもなしに大真面目に一般人ドン引きの所業を行うから困る
https://i.imgur.com/TvlpPrd.jpg
あんまりまだまわってなかったんだがこれはりんご食うべきか
毒針の泥率いいとは聞いていたが結構こういうのある感じ?
日向は木の葉にて最強の人は笑われてたが今はそれが現実になってるのになw
だってどう考えてもキルケー可愛いだろ
針とか余ってんだろ
卑劣様ほど有能な人もいないし卑劣様の術ほど平和を乱したものもない
卑劣様は兄貴と半々で割って丁度いいのよね
単体になっちゃうと止められる人いないからやばさが際立つというか
キルケーは個別√入ったとたん豹変するタイプな気がするホラー的な意味で
今日のドラえもん丹下桜出てるのか
>>590
やっぱり柱間より卑劣様の方が化け物だわ
考案した術は専用という訳でもないし応用性もあるとかやべーよ
>>601
卑劣様の何がヤバいってよくある悪人や狂人の類じゃないって所だよね
>>603
白眼とうずまき家のスタミナが合わさり最強に見える
そういえば型月設定の淨眼ってどんな能力だっけ
薄い本なんて作者が好きなのを書くだけなんだから好みのが読みたいなら自分で書くのが一番だぞ
FGO以前に存在に言及されてない鯖で人気投票したら誰が上位に来るんだろうアフィ
キルケーの宝具を重ねたいな、威力が残念だけど割と使いやすい
>>603
かなり成り上がったよな
白眼の出番もっと増えれば良いのに
キルケー豚化ってスタンとどう違うのかわからん
>>571
これかわいいのに普通の立ち絵はあんまりかわいくないの残念
書き直してほしい
型月の兄弟姉妹は大抵ロクなのいないな
どこぞの赤いのと青いの筆頭に
>>602
2回に1回は落ちる感じで効率劇場もだいたいその通り
毒針だけに絞るなら葦の原いった方が倍とれるから、イベントアイテムと一緒に見て得かどうか自分で決めることだな
ボックスじゃないし
卑劣様現実的過ぎて瞳術は脳の病気とか言っちゃうし…あながち間違ってないけど
うちはとかいうヤンデレ集団を遠避けた判断は間違ってなかった
>>569
蛭間一郎かな?
>>617
今のところは全然変わらん
テキスト的には効かない敵がいるので、スタンの劣化版なはずだけど、効かない敵はまだ見つかってないっぽい
なんでチョココーンはあそこまでマーリンだけ攻撃してくるんだ
クリティカル出るとたまに落ちるんだが
持ってないから知らなかったけどキルケーって地味に第一とその後で立ち絵もバトルグラも違うんだな
>>617
一部効かない敵がいる
未だに不明だが
>>623
はえ〜効かない敵とかいるは初耳だった
>>624
べディで即殺安定じゃろ
付き合ってられん
チョココーンやっぱ皆手こずるよな
ゲーティアとかティアマトは豚に出来ないんじゃなかったっけ?
試しようがないから分からんけど
色々な鯖を豚にできて楽しいよね
特にイベントの特殊な挙動するやつ
3waveはすまないさん一人で十分だから
2waveで単体宝具撃っちゃえばいいよ
>>617
見た目が可愛いから周回で癒される(重要)
>>581
ちょっと違う。卑劣戦術は
1:敵を2人捕らえる
2:片方を殺し生きてる方を使い穢土転生
3:情報を引き出せるだけ引き出す
4:卑雷神の術で敵陣に返す
5:「情報を持ち帰った」と言わせて敵指揮官の場所に送るor治療を受ける様に見せて医療班の所に送る
6:5で送った場所もしくはバレた時点で互乗起爆札を発動する
7:敵陣が混乱に陥った所を強襲する
という合理の極みだ。倫理観?知らない子ですね…
>>617
その後邪んぬとかの宝具撃ったら焼き豚が作れる(適当)
チョココーンは宝具3になって金フォウも喰ってる青王がカリバーで焼くから手こずったことがない
>>631
確かブタになっても酒呑人形焼き払う頼光さんとか貼られてたな
>>621
リアルの人間にも松果体って第三の眼が脳の中にあるらしいし
思えば第三の眼持ちもっと居そうだけどアビーくらいなのか
チョコーンはアロンダイトォォォオゥバァロォォォゥドでさっくりよ
ようやくエレちゃんからチョコ貰えた
なんかこれだけ見るとフォウ君コヤンに踏んづけられるのも止む無しな気がしてくる
サードアイはインドらへんにいるイメージ
今んとこ忍者アサシンしかいないけど他のクラス適正はないんかな
千代女とか巫女やってたんだからキャスターでもいけそうだけど
>>586
あれの恐ろしい所は卑劣様やマダラの台詞的に穢土転生で蘇生した時点で自動的に互乗起爆札が仕込まれてること
完全に自爆特攻前提の術を味方のリソース消費せずに行うとか卑劣の極み
>>612
不意打ちだったとは言えヒマワリちゃんナルトをワンパンKOしてて草
チョコーンはクラレント+アガートラムでたおしてる
3waveはすまないさんがおかしいダメージ叩き出してくれる
>>642
果心居士がキャスター行けそうじゃないか、幻術使いだから幻術持ってきそうだし
あと服部半蔵でランサーとか
服部半蔵は無辜の忍者とか持ってそう
初代はちゃんと忍者だったようだが
敵陣に潜入して来たくノ一は壁尻の刑に処す
卑劣様は責任感などから、どんな手段でもやってみるタイプだったな
史実の鬼の副長土方さんもこのタイプらしいし
必要ならなんでもやる人
ベディ宝具レベル1です(半ギレ)
ホワイトデーガチャでオルタニキと一緒に迎えるか…
キアラからのチョコおはぎだったけどおはぎてちんこの隠語の1つなんだね
チョコーンはラーマくんの宝具からの武の祝福
>>621
脳の病気は瞳術全体じゃなくて写輪眼だけだから…(震え声)
卑劣様の行った政策は卑劣なまでに非の打ち所がないから困る
ただ穢土転生といい謎の肉体がほぼ死んでも魂を留める術といいなぜ死霊術に傾倒してるのか
自来也ならキャスターかライダーになれそう
幻術か…イヤ、幻術じゃない…!イヤ、幻術か?また幻術なのか!?
コラの卑劣切りが全く違和感のない飛雷神切りとかいう技
義務感正義感善意信仰
狭い人の目線でこれらを行った時まぁこういった物から狂気は始まるものよ
キルケーは絆5台詞とか聞くといつまでも末長く幸せに暮らせそうな印象だが、マテリアル見ると「飽きたらお仕舞い」って印象が強くてちょっと恐い
>>642
あってもキャスターな気がする。他のクラスだとお前それもう忍者じゃなくない?ってなるし
そもそも忍者自体和製アサシンみたいなものじゃね
土方の人にアヴェンジャーの忍者鯖とか描いてもらおうぜ
>>655
ヤツは卑遁の使い手だからな…
サマー千代女はキャスターでいこう
>>650
返品するとBADENDよね
卑劣様はともかく味方の損害を抑えることに関してはすごいから
敵からすると悪夢以外何者でないけどね
>>658
蛙に乗るからライダー
手裏剣投げるからアーチャー
あると思います
キルケーに限らず女の恋心なんて水物だぞ
神話の女神は女の本性がよく書かれてる
>>650
あの礼装の絵、仏教系の新興宗教が配ってる本の絵みたいで怖い
割とマジでコラの様にダンゾウを囮すれば良かったんじゃないかな…
ヘスティア様は優しいし美人だし
早くせぬとワシが死んでしまうじゃろ…
どこじゃ? アカギ…
アカギとワシズの恋愛漫画みたいだ
軽くフラグ立てちゃうキャラよりなかなか心開かないキャラの方が想いが長もちしてくれそう
クーフーリンオルタとかデミヤとか
>>649
今回ジャガーが出ないとか聞いたのでべディと髭の老ライダーも出ない恐れが…
>>638
エルフェンリートで見た
動きを読ませない写輪眼殺しの卑劣斬りといい水断波や天泣などの効率重視殺傷特化の水遁といいうちはメタリ過ぎてて笑う
>>664
そういやクナイは割と出て来るけど手裏剣は全然出て来ないな
まあ元々攻撃用というわけではない武器なんだけど
やはりキャットが一番なんだな
心外ですよね
今からバレンタイン走るけど爆死したあとだとやる気出ないな
4万でセミ様来ないとか…
ダンゾウはダンゾウで居ないと木の葉がヤバいからなぁ
手裏剣は危ないから皮袋に入れてきちんと保管してたせいで緊急時に使い辛くなって
結局そこらの石ころぶん投げるのが一番楽だったんだっけか
お、藍井エイル復帰するんだな
AUOの専用曲地味に好きだよ
ふとチョコ食わそうとして間違えて絆礼装食わせる人いそうだなぁと思った
>>663
味方の被害を最小限に敵の被害は最大限にを倫理観無視でやったらそら他国からは蛇蝎の如く嫌われるわ
死者を利用した洗脳人間爆弾とか味方側がやっていい戦術じゃねぇw
フレのベディ使ったらクソ強くて草
三代目の爺さんはもうちょっと出番あって良かったんじゃないだろうか
プロフェッサー(笑)みたいなもんやんけ
最初の大蛇丸の穢土転生だと正直モブにしか思えないくらいだったよな初代も二代目も
まさかここまでヤバイ奴らだったとは
真堂圭さんラジオゲストに来ないかなあ
>>671
スト限ガチャを回すか(錯乱)
セイバーPUも円卓PUにも用が無いし、それだと本当に辛い
ベディとジャガーはともかく、コロンブスはレア過ぎる
チョココーン宝具2頼光と宝具3青王ならどっちが火力出る?
卑劣様のコラだと卑遁・囮寄せの術が印象に残ってるな
囮とお取り寄せを掛けるのは本当に卑劣
>>677
10万でも出ない人は出ないので
>>678
ダンゾウいないと木の葉ヤバいけど本編で木の葉がヤバい理由もダンゾウが原因の一つな辺りに卑の意志を感じる
セイレムでも今回のバレンタインでも、キルケーはやっぱり根っこが魔女だと思ったよ
どうでもいい他人の切り捨てのシビアなことシビアなこと
三代目は確か5性質全部使えたりしてただろ?
地味にサクラやばすきやろ
血統的には他に劣る割りに優秀すぎ
>>679
そもそもクッソ投げにくいのと投げても当たりにくいのと大したダメージ与えられないの三重苦で何のためにある武器なのかさっぱりだったし…
でも手裏剣カッコいいよね
異聞帯の鯖呼んで霊基に爆弾組み込んでクリプターに贈ろうぜ
>>689
囮+口寄せ=お取り寄せは天才の発想と言わざるをえない
>>681
割とドキっとしたので慌てて保管庫にしまってきたわ
>>685
二代目の水遁しょぼw水のないところでこれほどの水遁を(笑)が
人を殺すのに無駄を省いた規模の術に見られるようになったのほんと笑う
某攻略サイトのセミ様の評価低くて悲しい
>>690
12万でやっと1枚の人が居る一方11万で宝具5の人も居るんだよな…
>>681
コスト違うのはそのためかな
誤飲防止
>>699
ああいうのは言わせたいように言わせとけばいい
自分が使いたい鯖使うのが一番
英霊なんて基本的にサイコパスばかりだろ
自分の欲や利益にしか責任持たない連中だぞ
>>699
エアプ故致し方なし
あれマジで用途考慮してない上におそらくそもそも持ってすらないぞ
アーラシュさん...
>>688
宝具2同士でも青王のが威力出るはず
セミさん全体殺で唯一のチャージ30持ちって時点で価値あるやん
そこしか無いとも言うが殺補正が悪いんです
人間爆弾といえば富野の印象
>>699
てか殺クラスが不遇すぎる
術もクラス補正あるけど壊れサポとか術ネロ三蔵みたいなNP50持ちアタッカーいるのに
絆礼装は完全に別物扱いで、処分不可な代わりに礼装枠数に数えられないとかならいいのに
アーラシュさん千里眼使って人間関係上手くやってる所あるから……
絆は再入手不可だからなー
パトラは殺補正なかったら相当強そう
>>695
コスト的にもどうなんだろう?って話だし、
そもそも誰が何で作ろうと言い出したのやら…
セイヴァーとグラ鯖ってどっちが強いんだ
というかセイヴァーって通常鯖の霊基なんだろうか
初代様は真数千手使用回はすげー燃えたなぁ
>>711
でもアレ本人がかなり抑えてるぞ...(本当なら心の奥まで見透かしてしまうところを)
でもエルザ気を使ってホテル屋上に居てくれるところとかいっぱいしゅき
>>699
ああいうの周りの声次第でコロコロ評価変えるからアテにならん
ジャンヌ孔明マーリン3ターンOKみたいな報告と同じくらいクソ
>>700
配布石約1年分480個で宝具5でスマンコフ…
>>693
卑劣様が5性質+陰陽遁に穢土転生を始め多くの禁術を扱えるので実質卑劣様の下位互換でしか無いっていう
三代目とダンゾウを足してプラスαしたのが卑劣様みたいなもん
そもそも5性質全部使える!ってすごいように見えて卑劣様以外でもカカシやナガトやサスケや大蛇丸も使えるっていう
サクラもだけどサラダが本気でヤバい。写輪眼と超怪力が合わさり最強になる
将来的には雷影以上の速度で写輪眼による見切りに雷遁付き超怪力というモンスターが生まれる可能性がある
>>714
理想…離れた人間を殺傷できる武器
現実…つっかえ
ビーダマンみたいなもんやろ
200連でエルキすり抜けたんだけど撤退すべきだろうか
なんでやビーダマン針金で締めて結構危ない玩具になったやろ
飛び道具はまず当てられないと意味がないしなあ
>>721
星5すり抜け来たら数万ハマるイメージ
流れきてるぞ(フラグ)
>>715
セイヴァーはビーストと同格じゃろ多分
何というか比べちゃいけない相手
>>721
流れ来てるぞ
そういやエミヤって土遁使えるんだっけ
イリヤの城の床掘って逃げるのを想像すると笑えるが
>>687
ジャガー重ねたかったんだけどwikiのコメント欄で出ないみたいなコメがあってな
辛いから誤認であって欲しいが
いつもの置いておきますね
https://imgur.com/OKnjkq0
セミ様強いと思うんだけどなあ
手にいれたらついランキングとか見ちゃうから低評価は落ち込む
あれやっぱ第3スキルかな?
忍者というか泥棒というか、石川五右衛門辺りも来たらアサシンなんだろうか
>>716
キングハサンそんな技あったっけと思ってしまったので首を出してきます
ガチャを引き続けて一つだけ掴んだ真実は流れなど無いということであった
>>700
ごえもんも40連ぐらいで当ててたしな。邪ンヌ、金時も40連ぐらいだしやっぱごえもん凄いわ(大爆死から目を逸らしつつ)
当たる時と当たらない時の落差酷いよな
スト限は悪い文明
未だにジルいないわ
星8個は天草絡みで妄想するとご飯三杯いけるデメリット
>>698
天泣とか印なしノーモーションチャクラ消費なしで撃てるのにマダラがスサノオで防御するほど警戒する超効率の極地
蝉様狙いで何万って聞くとはじめてのバレンタイン狙いの10連で引いちゃったのがマジで申し訳なく思う
>>723
弾の威力低くてテロリスト死なないぞファック!と言われたので
とりあえず応急処置としてスコープ支給したら文句が激減したという現代のお話
星3用でいいから宝具レベルアップアイテム配ってくれねーかな
そもそもコロンブスは1枚も無いんですがね
>>731
だってお前持ってる鯖でだって相当強さ変わるだろ
蝉に代わる鯖が居ない限り蝉以上の鯖なんていないんだよ
持ってもないクラスも違う鯖と比べてどうのなんて不毛にもほどがある
>>731
高難易度基準ですって予防線引きしてるような所は気にしないのが吉
その割に謎の点が多いから叩かれるんだけどな
というか蝉様ってそんな何万も掛ける人が出てくる程の人気キャラだったの結構以外
別に嫌いじゃないけどそんなにファンがついてるイメージなかった
これはアキレウス団長も期待できますね
絆礼装とチョコ礼装紛らわしすぎるよね
マテ梅してるけど区別つかん…
>>731
気持ちはわかる。すぐに来てくれた縁ある鯖の評価低いと悲しくなる
NP30全体殺ってだけで絶対腐らないし、高難易度で出す鯖でもないから見るだけ無駄
クラスごちゃ混ぜのふわっとした高難易度想定だったらギルで良くね頼光で良くねになるからな
対人要素ないゲームでキャラ性能ランキングとかなんの意味が…
キアラを一番常用してる俺としてはランキングとか気にならんし
蝉様は迎えられてない身からしたら、NPチャージ持ちの全体殺ってだけでかなり使えそう
B全体でパトラいるから相対的な評価になるんじゃないか
まぁ、私は今からイベントやるんでセミ様の使用感わかってないんですが
他人の評価などどうでもよかろう
公式が出してるならともかく
蝉様かなり人気やぞ アポ唯一のヒロインやで
むしろパトラ使ってた奴ほど即チャージに飢えてるはずなんだよなあ
ふわっとした高難易度想定だととりあえずB宝具以外は死ぬからな
スト限か…杖ジルはもってないし
ベティと髭の老ライダーは宝具1だしな
ジャガーマンは宝具5で強いですけどね
NP30は便利よ。ギル北斎使いやすいし
NP25はマジ何とかして
すぐ来てくれたXさんの評価は割りと辛口
好きなキャラが弱いとか使えないとか言われると落ち込むのはすごいわかる
別に性能で好きになったわけじゃないけどそれでも貶されるのは快くないよね
それはソレとしてシェヘラさんの強化早くしてくれる?
>>743
今回のイベントとかで面白いキャラだってのが分かるし
天草とか知り合い持ってる人ならそいつらとの絡みが気になるだろうし
単純に強さだけでもないと思う
好きなキャラをどう使うか考えて編成するの楽しいぞ
>>752
は?カウレス君がおるじゃろ
好きなキャラが弱かったら文句も言いたくなるのはある
デオンの強化やり直せ
シェへラさんは何故敵の時に持ってた味方にタゲ集中を持ってこなかったのか
シェヘラはあと二回強化を残している...
ダヴィンチちゃんは今テスラ、カルナさんポジだからはよなんとかして
>>756
スキル強化は頻繁にやってほしい
appmediaだっけ?あそこ騎金時が全体宝具とかパラケルススが持ってるのが高速真言とかガバガバな勘違いを記載してたの見てから一切信用してねえわ
今倍率519倍の830万チョコくらいだけれど
これ倍率の上がり方と一回で稼げるチョコの上がり方見るともう半分近く来てるよね
リンゴ最近配布されたの全部食っちゃったしやりすぎた・・・
ナショジオによると25万年前の可能性がある世界最古の石器が見つかったらしいな
やっぱインドはスーパーインドだな
>>756
NP55%、攻撃10みたいな相撲の相互互換みたいなの来てもいいよなぁ
NP50のバリエーションも尽きてきたでしょ…?
デオンくんちゃんの宝具が酒呑ちゃんのスキル1とほとんど変わらないのホントかわいそう
モーションの前に性能見直せ
シェヘラザードは王特攻ではなく、圧制者特攻みたいにもっと範囲が広ければ
色々キャラ編成考えて色んな方向性のパーティー考案するのは嫌いじゃない
なお立ちはだかる莫大な素材量とはいはいマーリン孔明でサポしてB宝具でドーンは見ないものとする
>>756
カルナは可能性あるけどもう一度スキル強化したアルジュナは...
私が見てる攻略はごえモンだけ
カルナっちはパワーは十分だけどたまにNP5をひねり出さないといけない時にギルとの差を感じる
NP60+αあるし...
シェヘラは寝付きの悪い者特攻付けよう
>>764
カルナさんは強化前からそこまで弱いイメージなかった
槍補正高atkからの神性特効って時点でそう腐らないと思った
???って今から思い出すと本物の蝉様か
つまり蝉様がツルハシ持って庭園造成してたの公式設定になったのか
ゴエモン塔イベで死んでたけど大丈夫なんかな
がんばれゴエモン
>>763
水着イベや今回のバレンタインを経てると逆に持ってたら違和感あったろうし無くて良かったと思う
個人的に協会礼装のNP付与が礼装LvUPで上昇しないことが納得いかない
いや上がれよ!Lv10でNP+30になれよ!それでどれだけ多くの鯖が救われると思ってんだ!
>>779
本物はチョコファウンテンの中に封印されてたんじゃないのか
>>729
去年のバレンタインガチャはスト限も普通に出たからなんかの間違いだと思いたいな
キアラもそうだけど弱体耐性ダウンという割と無意味なスキルランキングナンバーワンはどうにかして欲しいね
弱体耐性ダウンそのものが弾かれる事もあるというのがまた
>>783
鳩レポートの中に結界破ってるとかそんなのあったから、
封印の中でツルハシ振るってがんばってたんだと思う
カルナはパワーはやばい
スター集中なしとかNP25とかQ2枚の使い勝手が微妙に悪いからスキル強化はそこらへんなんとかして
強化前から季節労働者だったけど逆に言うと普段使いには物足りないのは事実ではあった
たまに乳上使うとやっぱ星4のキャラパじゃねえなって思うわ
ほぼカレスコ必須だが
ゴエもんはガチャ運が凄まじく極端な印象
キャラを好きなのと性能は全くの別派だなぁ
別に性能を貶められたからってキャラを貶められたわけじゃないから別に気にならんわ、というか好きなキャラの性能アレだったら実際色々言うことあるし
チョコ水路に流されてたとかあったがあのチョコファウンテンの中は異界化してて案外広かったりするのか?
弱体耐性ダウンが弱体耐性に弾かれるとか中々のギャグだよな
>>776
菩薩礼装とか、凸でNP50→60になるとそれだけで使用感変わるよね
孔明マーリン他NP20付与キャラ並べて孔明のNP30付与使わずに宝具ぶっぱできるし
>>785
貧者は確率500%なんで無効張られでもしない限りは刺さるんだけどね
>>784
召喚詳細見ればよくない?
https://i.imgur.com/pIqzqRl.png
https://i.imgur.com/lEaVLz3.png
貧者は何も変わってないのに着々と強スキルへの道を歩んでいるやつ
蝉様はやたらと弱い弱い言われてるな
星要求がウザいが他はアサシンなら及第点だと思うんだが
>>794
アルジュナはスキル強化で持ってきたがそもそも相性が糞悪いってね
>>718
1年って1500個近くあるぞ
絆報酬やフリクエやイベの初回報酬抜いて純粋なログボと侘びとキャンペーンだけでも1000個超えるし
■2017年の配布石と呼符※通算ログイン880日
(絆報酬や幕間で個人差あり、新規は終章までのメインフリクエと低レア幕間で+石300ぐらい)
1/1〜6/30 石577 呼符110枚(302連、1ヶ月あたり50.3連)
1/1〜7/31 石787 呼符135枚(397連、1ヶ月あたり56.7連)
1/1〜8/31 石927 呼符156枚 (465連、1ヶ月あたり58.1連)
1/1〜9/30 石1047 呼符195枚 (544連、1ヶ月あたり60.4連)
1/1〜10/31 石1206 呼符208枚(610連、1ヶ月あたり61連)
1/1〜11/30 石1311 呼符234枚(671連、1ヶ月あたり61連)
1/1〜12/31 石1486 呼符245枚 (約740連、1ヶ月あたり61,7連)
>>790
色々性能で言われているおっきーだって持っていない身からしたら凄く羨ましいしなぁ
おっきーからチョコ貰いたかったよほんと。日替わりピックアップは挑戦しないけど
>>777
というか、よく考えたら、眠らせて1ターン行動不能付与があっても良さそうだよな
おっきーとラブコメ出来るのはすり抜けおっきーで泣いたものだけなのだ
セミ様はまぁ別にNP50でいいじゃんとは思う他にいないんだし
剣殺にNP50を置かないのは何かこだわりがあるのか
>>796
実質的にはCT以外は呪術の上位スキル
くるっくる『???の秘密。今、結界を必死になって破壊中!』
くくくくるー!『???の秘密。庭園造成の際に使用したツルハシを召喚。結界をブチ破る』
くぽっぽー『???の秘密。希望はいい……決して滅びぬからな(チョコ水路を這いずりながら)』
くくっぽー『???の秘密。…………!(←水路に流れ込んできたチョコ流にスタート地点まで押し戻される)』
本編の裏でこんな体を張ったヨゴレやってたんだな、蝉様……
>>799
これだけ配られてたのに去年星5二人しか来てないな…おかしいな…?
>>795
ガチャ詳細に書かれてたか、スマン
章進行で追加される鯖は対象外と書かれてるね…
これからはPUかクラス別ガチャを望むしかないのか
>>805
想像すると微笑ましい
>>804
弱体無効でも刺さるか否かの違いがあるからまだ上位互換とも言いきれないでしょ
マジレスすると蝉様はスター発生率はいいから
熱砂持たせてマーリンで挟めば割と輝くと思う
その運用なら翁で良いって突っ込みはしないで
>>802
すり抜けでなく、去年のハロウィンで狙って来てくれたんですけど…
キアラ煽りが辛いよぉ…やだよぉ…
おはぎ貰いたかった
>>804
チャージ妨害はCTが一番重要な要素なんだからそれだけで上位互換と言えなくなると思うの
弱体耐性ダウンあるとはいえ宝具封印はチャージ減と違って対魔力で弾かれるし
>>802
普通に好みだから引いたんだが
>>813
弱体耐性ダウンが50%で敵の弱体耐性は最高で50%だから弱体耐性では弾かれんぞ
弱体無効とかならまた別だが
蝉様と初代様並べてるぞうちは
>>805
よく考えたらツルハシ召喚って、工房作成の応用なんか
おっきは
貧者のおかげでバスターダウンを外さないっての魅力よなぁ
そういうことでは蝉様も同じだけどそっちは相当な低確率でもどっちも外す可能性あるの怖い
Wマーリンで挟むような戦闘だとそもそも殺の出番じゃない問題
あるとしたら敵が騎オンリーの時だけどその場合Wマーリン自体がネックに
前にそんな足がいたな・・・
流石は土方系サーヴァント
>>817
道具作成じゃ?と思ったがあの人毒物関係以外作れんのだったな
カルナの宝具封印は弾かれた記憶が無いような、運なんだろうけど
呪術はCT短いし宝具封印は即撃ちできるのとチャージ持ち相手の時安心だしで一長一短な印象
>>251
台詞どんな?
バレンタインはパライソの宝具が重なったくらいだった
新顔は来なかった
弱体ダウンはデバフで宝具かわそうとしてる時に時々ほしくなる
入れる余地がないから結局諦めるけど
>>822
あ、ごめん
ちょっとごっちゃになってたかも
刑部姫もっとサポ鯖として確立してくれれば殺の調整は諦めるよ
去年福袋以外で出た鯖が3人
今年福袋以外でもう2人出てる
これは大爆死の未来が待ってるな
>>815
弱体ダウン自体が弾かれる可能性があるもの
>>820
一応このスレに翁Wマーリンで足ぶった切った人いたな
本人も半ば意地だったと言ってたが
式と百貌と酒呑が手持ちなんで個人的にはアーツ系暗サポが欲しい
>>828
クイック救済きた
そう思った時期が云々
弱体耐性ダウンを弾かれるというギャグみたいな現象が起きる小太郎
>>813
スキルマなら弾かれないよ
弱体ダウンが確率500%だから無効以外は弾かれない
倍率が50%だから当然次の宝具封印も100%外れない
>>830
>>834
弱体ダウン自体は弾かれないから大丈夫
>>830
カルナの弱体ダウンは確率500%だから確定だぞ
確率500%とかいうパワーワード
シンクロ率かな
>>828
ハムとかは宝具強化来れば普通に使えるようになりそうだけど
おっきーみたいなサポ鯖は大幅改造でもしないと無理そう
>>834
あ、そうなのか、説明ありがとう
他のキャラの弱体ダウンは弾かれたからカルナもそうなんだとてっきり
とはいえ宝具封印は仕切り直しで解除されたりもするし、
やっぱり単純に上位互換とは言い難いとは思うよ
まじラブ1000%
>>837
確定五発って事だろ(ポケモン脳
https://i.imgur.com/uihRzc8.jpg
そうか、セミ様のツルハシってこれか
今更ながら、クイックで星集め&クリティカル率上昇ってのがよく考えたら微妙に合ってない気がするんだよな
どちらかと言うと、テクニックの方じゃないかと
まさかエピローグがあれとはなぁ
東出いい仕事するねぇ
おっきーは使い所とか別にしても宝具ループさせてかなきゃいけない設計なのに出来ないからな
出来ないというかそういう風に持っていこうとするとQ強化撒く意味が無くなると言うか
やっぱりスタンさせるのがイチバンマスク
1枚で引いてまっことスマンコフ
https://i.imgur.com/OKX7OxD.jpg
>>838
ハムは宝具強化だけじゃ厳しいと思う
現状星4全体術に対して長所が特攻ぐらいしかないんで運営がどういう方向性を与えるかが争点になる
ユーザーサイドは連射型になればいいかなーという意見がチラホラあるぐらいだけど
Qのサポート宝具がカードとして使いにくいのが痛い
おっきーはとりあえずNP20を全体にして欲しい
にしても宝具でQバフは使いにくい
>>846
耐性持ってない男鯖ならステンノWエウリュアレが最強だしな
>>845
Qサポの為に宝具撃たないといけないから攻撃は全部おっきーがやってNP溜めるぜ!
っていう意味不明なロールしないといけない設計
>>845
カード強化付与は単体でいいからスキルで持ってきてほしい
おっきーは弱くても可愛さ10000点だからな
バレンタインなんて反則的だったし東出は邪ンヌといいおっきーといい魅力的なヒロインを書くのが上手すぎる
>>848
ハムは宝具強化来た時点でトップクラスじゃね
特攻の範囲が広いし宝具強化くれば等倍でも並の有利鯖よりダメ出るようになるし
攻撃宝具がQのキャラを全部Bにして平等にしましょう
>>856
狂スロが死ぬぞ
>>848
節分で改めて思ったが星4全体は優秀なの多いから余計にハムの酷さがわかる
今更だけど本当に砂嵐軽くなったわ。最初からこれにしろよとは言わないけど、珍しくいい仕事したと思うわ
>>856
アタランテに何の恨みが
>>840
社長ゲーティア
作詞モードレッド
歌エミヤ、ベティ、
星4全体術ってNPチャージ持ちばっかだからな
いや星5もそんな感じだけど
おっきーは水着で星4術が来て、そっち使った方が強いみたいなオチじゃないのを祈る
Q攻撃宝具はスターがおいしいから…
>>863
キラキラキラキラ
ヒット数の少ないQ宝具は…
>>848
ハムはスキル倍率も弱いからなぁ
Aバフ1Tなのに30%だったり、魅了が男性限定なのに限定されてない酒呑と同じ60%だったり、攻デバフが王限定なのに限定されてないりゅうたんと同じだったり
変に複合にして使いにくくしてる感すらある
本体も水着も微妙な王妃はいつ救われますか…?
>>855
噛み合ってないスキルや低すぎるATKも大きな短所だから宝具強化だけでトップクラスになれるわけないぞ
宝具の威力だけならトップクラスの青王も散々微妙微妙言われてるのに
>>861
エジソン、エミヤ、ベディ、俵、残りが居ないぞ
あと社長はゲーティアではない
>>864
スター大量発生B宝具「そうだな」
露骨な水着アピールしてたセミとおっきーは果たして6人のうち2人に入れるのか
>>868
モーション改修、スキル強化、宝具強化を残してる将来有望株なのだな
倍率とNPリチャージ能力に差があるから多少はね
ロボの宝具BになってQ一枚減らしてB一枚増えないかなー
絆もバレンタインも凄くちゃんと出来ててびびる
>>872
巴ちゃんは節分あったし来ないんだろうか
水着アピをしたら水着イベントに出れるなんて甘いことを言ってるんじゃありません
って聖女様が
マーリンの恩恵を得られてスターを出せるB宝具
Bとはいったい
>>868
いつか報われることを信じて待とう…
ロボのバレンタインはいいよね
なんかこう最後の間にぐっときた
>>842
海でガッツ
山でガッツ
空でガッツ
蝉様はエロゲ主人公じゃったか
>>855
特攻倍率2倍だから有利相性と同じになるだけで、バフがA30%しかない不夜キャスが有利鯖より火力出すのは無理だべ、ただでさえATK☆4並な上に術補正あるのに
>>869
つっても強化後のハムレベルの火力だとそれだけで大きいよ
特攻相手ならすまないに次いで2位で単体の三蔵よりもダメージ出るようになるし
特攻相手なら宝具ぶっぱだけで終わるすまないみたいな運用になる
別にグガランナ相手でもマーリンで特に問題なかったぞ
術狙いのメモリアルトリアもマーリンで問題なかった
というかむしろ必ず狙ってくるから対処しやすかった
運営はもっと真面目にマーリンを殺しにこいよ
ノーマルも水着も結局火力が足りないんだよな
フランスに脳筋パワーをさしあげろ
王妃と鉄拳聖女は差がついたな
ヘラクレスボディのマリーをお望みということで宜しいか
ハムは仮想的に蝉様も増えたぜ!
イリヤの悲劇を繰り返してはいけない
マリーはキャラ性格的に火力よりもバフ支援だろうから
マリーにドーピングコンソメスープを飲ませよう
>>885
フランスの脳筋担当は邪ンヌだしなー
>>882
陣地作成Aで11.5%あるし宝具の事前バフもあるぞ・・・?
A41.5% 宝具威力バフ20%で1.698倍の自バフある
実際ハム強化後を有利全体宝具ランキングに入れると等倍でも上位3割に入るよ
そういや王妃って元々第三スキル持ってたからモーション含めマジでなんのテコ入れも来てない鯖なのか
マリーは全体NP20配れてもバチは当たらんな
>>889
イリヤはファーストレディに教えを乞うてどうぞ
>>855
ATKが☆4並みの低さだし、スキルバフ1Tだし別にそんなでも…
スキルどれも微妙なんですよね
宝具強化来ても、宝具重なってる☆4居たらそっちのが使い勝手良いと思う
って言うか、宝具3術ギルと宝具4ニトちゃん持ってるから
「こっちのがフツーに強いなー」と常日頃から思ってる
シェヘラさんは色々試しに使ってみましたけどね…
とりあえずスキル・宝具強化でサモさん路線になってください
>>880
ボブもよかった。新宿組はみんなよかったわ
燕青は完全に女向けだったからぐだおだとちょっと絵面がやばいことになってた
>>872
今年は水着大戦です。倍です。
無敵だけは悪くないと思うの
>>889
NPチャージ持ちの三蔵ちゃんと比較される立場がきついだけで、単体で性能みたら宝具強化貰った今はそこそこマシじゃないかな?
あれだ、桜を横に置いて凛を貧乳、貧乳っていうようなもんだ
ぐだって夢で鯖の記憶に迷い込んだりするけど夢の中で死んだら本体にも影響とかあるんだっけ
槍ニキも強化来てないけど回避(無敵)3回ってのにビビってるのかね
シェヘラさんの悲しいところは特効対象だからと選んでも有利クラスで殴るのと変わらないという点なのだ
すまないさん並の倍率を貰わないことには話にならない
水着のキラキラは通りすがりの人が肉盾になってるらしいから
新スキルで通りすがりの人にステラしてもらうというのはどうだろうか
>>897
でも今のブラック級はすまない無双してるしなぁ
すまない並の火力になるから普通に特攻対象の術狂相手に同じく無双すると思う
>>900
自身に無敵だけだと辛い。辛くない?
>>905
これは卑劣様
>>902
イベとか幕間でよく夢に入り込んでるけど大体死んだらリアルでも死ぬとか言われるね
>>903
あくまでも初期の敵HPで強かっただからなぁ
>>901
いや3DSかなんかのプリヤゲーの話だ
たぶんイリヤの悲劇はそういうことじゃなくてああいうことじゃないかなぁ…()
まだSNとzeroのアニメしか知らなかったぐらいの俺が3DSのゲーム一覧を見てお?って思ってしまったから…
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2884の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517571310/
無敵の力は僕等のためぇにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
水着争奪戦は真名隠ししてる奴は何か不利そうなイメージ
プリヤのゲームは…うん…
>>913 乙
>>909
やっぱそう考えるのが妥当なのかねぇ
>>913
3回無敵のスレ立て乙
>>912
よかった、プリヤ本編のヘラクレスインストールがあれにならなくて
>>乙よー
>>913
乙ムンク
>>870
エジソンお前一十木音也だったんか!
>>911
そっちかw
キャラゲーは基本的にやらないなぁ。大抵悲しくなるし……
>>903
あれはあれでバランス取れてるけど、火力が低くて今の敵相手じゃジリ貧なんだよな
>>897
ATKが低すぎるしスキルも微妙だから宝具だけ強化されても微妙な事には変わりないんだよな
バレンタインチョコをもらったその日に絆10
やはりうちの姪はかわいい
https://i.imgur.com/TQC5Sng.jpg
>>913 乙
え、ヘラクレスの体だけをインストールするって?
>>913
立て乙
_/ ̄ ̄ヽ_
△// 》》》 ヽヽ⊿
|ソソ 0 0ル)ノ
||| ト ^ イ|||
γ´⌒´-?ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ 〉; `ヽ
/ ノ^ 、_____¥____人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > 〉
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| |, |ヽ-´
>>913
乙(ゼーット!)
強化クエスト週間まだか
強化クエストのあの明暗分かれて即ち此処は阿鼻叫喚感は好きだよ
あと前の幕間追加はイベント中にいきなり放り込まれたんだっけか
>>913
正義の心をパイルダー乙
>>896
スター発生率とNP獲得量UPの3段バフを習得したぞ
>>926
できらぁ!
あの漫画は割りと面白いらしいが
正直パトラさんは便利だとは思うが蝉様は使いにくくてな
いやイベント特攻ある今なら強いけど
同じデメリットのアラフィフとかもNP50獲得あってもあまり強いとも言われんし
>>913 乙
>>906
殺狂の間違い?
NPチャージ無いから周回だと微妙だし、
殺狂にそんなに王が居ねえんだよなと
>>926-927
素敵で無敵な奇跡の一瞬!
>>919
当時の現行機だとPSは全く手を付けてなかったからCCCとかの存在も知らなかった中であのゲームを見つけたからね…
本当になんでプリヤのゲームを3DSで出そうと思ったんだ
>>913
つまりマーリンは鉄の城だった……?乙
>>882
自身の宝具威力をアップ(1T) 20
自身のArtsカード性能をアップ[Lv](1T) 30
陣地作成A++自身のArtsカードの性能をアップ 11.5
1.415×1.2=1.698で30%じゃなくて69.8j%じゃないの?
蝉様は防御ダウン50ならまだ使えるけど
なぜバスター限定なのか
>>929
お気に入りの鯖と一致したクラスカードがあったときはワクワクさんやで
>>926
>>927
この間僅か3秒である
言うな
>>913
Z
>>935
殺狂は14体か
すまない6体
モーさん3体
カルナ11体
不夜キャス14体
・・・調べてみたら多くね?
>>935
槍竜は割りと多いからすまないさんに追い風だからね
今ならグレー級で有利特攻入るし周回に組み込んでる人とかおらんのかね
>>893
>>939
スマン、バフはそうだな
>>913
乙
強化済みアイコン実装したせいで強化キャラ公式ネタバレしたあの一件愚かしくて好き
ニトクリスちゃんほんとすけべ
グレーは鎖か
シュヘラってくる
剣殺にNP50キャラ居ないし、青王とおっきーにNP50付けていいと思う
土方蝉様ってYARIO適正ありそうだし夏は槍蝉来るはず
>>946
いや>>945 に書いたけどすまないの倍以上不夜キャスのほうが多かったけど
>>940
アステリオスなみの防デバフなんて他には高宝具レベルの孔明くらいしか持ってないんだぞ
すまないさんの竜に比べると王属性持ち雑魚エネミーが全然いないというのはわかる
すまないさんは特攻宝具×特効スキルバフ×バスターバフだからあれだけの火力出せる
シェヘラだと宝具強化一回じゃすまないさんに届かなそう
ダメ計算してないからわからんけど
特攻キャラ多かろうと出てこなきゃ意味ないんだよなぁ
メジェド様と化したチョコってどうするんだろうか
すまないさん初期はアイドルだけ殺すマンって揶揄されてたけど
今は周回に必要な男になったぞ…(槍ひーを焼きながら)
アーサー特攻を見ろアーサー特攻を
つまり量産型の王様エネミーを作れば解決するのだな
北斎はカード次第じゃ最大100デバフかけられるんだっけ
>>935 >>946
すまない→槍竜4 狂竜2
ハム→王殺6 王狂8
王は意外と多いで
武蔵ちゃんのスキルを見るに
沖田さんにNP50をくれても問題ないと思う
特攻はおまけの複合スキル持ってきたCEOって頭いいよね
むしろ武蔵ちゃんにNP50くれ
>>960
マリー・・・・・お前が見つけてきたアイドルしか殺せない男は
カルデアに必要な男になったぞ・・・・
>>963
デバフの仕様上99.9%が限度
>>945
あんまりボスで出て来ないじゃん>殺狂王
まあ今はフーヤーちゃん出てるけど
っつーか、マーリン加護乗せられてNP獲得持ちの三蔵ちゃんや術ネロが居て、
そっちの方がスキル優秀で使い勝手良いから
わざわざシェヘラ起用するメリット薄いんだよなって言う
s2は男性限定魅了だし、s3は王限定テバフだし
何やねんそのニッチさはと
殺王高レアが現状、女ばっかりだし
雑魚的にも王属性いるけど、スケルトンキングとか大半ボスエネミーやな
あ、すまないさんがまた女の子いじめてる
鳩のメッセージはどっかで文字起こしとかされてないか?
>>965
Qバフ三ターン強化に変えてほしいわ
QはAやBと違ってマーリンや玉藻で強化できないから困る
>>973
Appでもwikiでも
殺狂王特性
ヒロインX・クレオパトラ・セミラミス・スカサハ(水着)・不夜アサシン・ニトクリス(水着)
ヴラド・えっちゃん・ベオウルフ・CEO・ノッブ(水着)・ダレイオス・カリギュラ・エイリーク
数はいるけど、正直ボス敵にあんまり出てこないのばっかってのはあると思う
セミラミスは今後出そうな気もするし、ここは大きいかな、セミ様男性じゃないけど
>>971
下っ端の王という矛盾存在が求められる歪んだ世界
>>962
それが三体並べられる小型エネミーであとはちょちょいと
連射しやすいようNP関連やればそうなりそうだな
クラス相性と絶対に噛み合わないセイバー特攻という無駄スキル
シェヘラさんはあれだろ、素直に対王の生存特化にしてひたすら設定再現をしたと言い張ればそう叩かれることはなかった
>>965
沖田さんなら自分で☆出してクリティカルでNP貯められそう
つーか今回の突然のすまないさん接待クエ設置はなんだったんだ
マーリンが王の話をしたら敵全員王属性付与されるでもいいぞ
かつて黒王でいいとか言われてたすまないさんもいつの間にか立派になっちゃって……
ゆーてすまないさん結構接待受けてない?
レベルで言うと部長ぐらい
王族の男性のみ限定で3T強制拘束(自身も)なら原点再現と言われても納得してた
>>968
スラダン名言多すぎィ!
すまないさんはきよひー絶対いじめるマンだからな
竜殺し部長
接待を受けてしまってすまない…
アルトリアが増えてく以上すまないさん接待クエは今後も約束されてるようなものだし……
きよひーもマテでまた増えることを匂わせてるし……
>>968
2年間も待たせやがって…
>>982
apoコラボの一環なんやなって
シェヘラ宝具は王特攻以外にも、眠り付与で行動不能効果追加すりゃ良いんだよ
>>984
宝具1で考えるなら竜相手の火力初期の2倍近くになったからなぁ
蝉が弱い言ってるやつはほんとに同じゲームやってんのかわからなくなる
あ、エリちゃんも増えるから更にすまないさんの無双相手は増殖してくのか
沖田さん大勝利
すまない
アビーは悪い子!アビーは悪い子!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■