■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2871の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 22:39:42 jUS5.D4k0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2870の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517129098/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:08:04 Sq3NrFJk0
>>1乙ムンク
あなたの見たかったジークフリート


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:08:25 WBaKI0ec0
>>1
すまなファージとかいう恐怖


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:08:42 zLcOhFnQ0
1000ならバレンタインイベはAPOコラボを兼ねる


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:09:02 ZT6jORew0
>>1


>>3
カルマファージ思い出した


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:09:06 KknutNPs0
>>1

トーコサンの複製は訳わかんねえというか魔法じゃねーのそれっていう


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:09:34 rq/OvClg0
>>1


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:10:12 miGpbwjw0
>>1
ぶっちゃけApoイベ来ても何やるの?感しかない
鯖は大半実装されてるしジークジャンヌは不評だし天草は毎度裏切ってるから新鮮味Zeroだし


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:10:18 WcA9kM/g0
>>1
今年のバレンタインはシナリオ変えてくれないかなあ
あのシェイクスピアとの話も嫌いじゃないけど三年連続はちょっとねえ…


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:11:39 KknutNPs0
>>8
すまないさん主役シナリオが読みたい
ジークとW主役で良いし

何だかんだですまないさんよく分かんねえのだもの


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:11:59 acqUQ5B.0
Apoイベいらんから鯖だけ早く実装して


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:12:08 TLN70obc0
バレンタインシナリオは変更されるかもしれんが
個別のチョコとお返しはそのままな気もするな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:12:18 bLAOMb.60
>>1
折角ならアニメ放送中のEXTRAとコラボしよう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:12:19 Sq3NrFJk0
ジーク君って何がいけなかったのだろう


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:12:32 7pmG6rZ20
>>10
ここでのすまないさんの扱いなんてちょっと竜殺しの上手い腹パンサイコレイパーだからな…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:13:05 rq/OvClg0
>>8
先生の制止が間に合わず公に親愛行動(意味深)されたアキレウスとかいう割とあり得たifかつ尋常じゃなくヤバい奴なら敵になってもおかしくなさそう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:13:15 0shieOA6O
もう触れん方がいいぞソレ。いつものアレだろ。


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:13:28 Nt/G2YdM0
>>1

>>14
なにもかも・・・かな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:13:55 QA5QypwU0
>>1
これはもうノッブ&天草、夢の第三次無敵タッグによるifストーリー
ぐだぐだアポダブルコラボイベントをやるしかないな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:14:02 KknutNPs0
>>15
悪い人じゃないんだろうなとは思うけど
ネタ方面じゃなくて、素直にすまないさんカッケー!って活躍が見たいのだわ…


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:14:04 ZT6jORew0
>>12
というか変えちゃったら前の見てない人はどうすればいいのか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:14:09 LPzgg0hM0
>>1

陽炎も踏破完了したわ フォーリナーマジ強いと思い知ったイベントだった
そして強いキャラほど温存しすぎて使わないラストエリクサー病にかかってしまったわw


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:14:28 zLcOhFnQ0
>>8
言うても4騎が未実装だし


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:14:30 TLN70obc0
シェイクスピア相棒シナリオ面白かったけど、ショップ店員があいつだとうるさそうだなw


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:14:40 AJ4HMKKE0
200階が弱すぎて拍子抜けした
せっかく総力戦体制整えたのに


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:14:46 vvP6bBb20
えっちゃんと金時いないんだが他にメガネ的なサーヴァントいたっけ?
https://i.imgur.com/K0FKalH.jpg


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:15:02 WBaKI0ec0
所長の差金でゴルドさんを優勝させるapo介入イベで良いぞ(投げやり)


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:15:23 qhGBtHLY0
>>1
すまなくなくてもすまない


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:15:40 acqUQ5B.0
>>21
レアプリ交換に入れときゃいいじゃん


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:15:53 KknutNPs0
>>26
シグルド(待てしか実装)


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:15:55 Sq3NrFJk0
>>20
公式ではそれを第1章でやったつもりなんだよなぁ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:15:59 ZT6jORew0
>>27
カルデアス凍結中で無理です、新所長


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:16:01 rq/OvClg0
>>26
シグルドを待てしか


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:16:07 cKd..6us0
>>20
すまない、一章アニメ化まで待ってもらえないだろうか


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:16:07 kOtEfdA60
ブロントまないさんイベならみんな「これで勝つる!」なるぞ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:16:24 12SZl4w.0
>>26
オッキー


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:16:28 h9SOvWpk0
Apoコラボで星5セミラミス、アキレウス
星4ケイローン
配布ジーク君でよろ
あとは何とかしてApoヴラドをランサーとして実装できないものか…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:16:38 QA5QypwU0
>>26
メ鐘を待て


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:16:53 KknutNPs0
>>31
描写薄過ぎなのよね一章…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:17:00 MaMCX3TA0
没組投入しようぜ、弁慶ダビデ 金時ゲオルギウス先生の


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:17:07 0shieOA6O
おうアヴィ先生忘れんなや


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:17:19 TLN70obc0
アヴィ先生を忘れるなんて!!


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:17:27 ZT6jORew0
>>29
シェイクスピアメインのシナリオがレアプリ行きはともかく
鯖の個別対応までレアプリとかレアプリ何個あっても足りないんじゃが


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:17:40 LPzgg0hM0
>>26
ダヴィンチちゃんが宝具使用時にメガネかけるな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:17:53 cKd..6us0
アヴィ先生の☆3確定感


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:17:56 zLcOhFnQ0
アヴィ先生ソロモンなのに


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:18:00 J/GOzNO.0
最後に駆け込みで再臨まにあった
ファントム大活躍イベでした
全体殺が3体と4体じゃ大違いだし


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:18:14 sRgVZt/20
>>8
つってもZeroだけ本編なぞったifでらっきょもCCCも本編とは関係ない話だったしApo鯖を主軸にしてなにか事件が起きるんだろ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:18:20 gYqKVUrA0
>>39
4章までは容量制限つーか古いタイプのソシャゲテンプレに押さえ込んでたってのも有るからなー


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:19:28 WcA9kM/g0
二章はオフェリアさん担当、オフェリアさんのサーヴァントはセイバー、かつ北欧が舞台となる
これでシグルド来なかったら嘘でしょってなる
個人的にはオフェリア戦ですまないさんぶつけて倒したいけど無理かな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:19:29 MaMCX3TA0
そういやコラボイベって2016年2/25〜3/9にやった空の境界以外はプリヤ、zero、cccコラボは全部期間中に祝日入ってるよね


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:19:41 4Rv2whrY0
ソロモンって後世で結構人気の名前やから


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:19:57 Sq3NrFJk0
こりゃあ第1章から第4章をリメイクしてもらわないと


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:20:20 acqUQ5B.0
>>51
zeroとcccはGWだし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:20:23 i5LSxYyg0
>>8
ゴルドルフさんがダディを助けてユグドミレニア側を勝たせた上でゴルドさん優勝までサポートする(ためにぐだがこき使われる)イベ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:20:35 bLAOMb.60
ジークフリートが序盤で脱落せず、赤組も天草に乗っ取られていないifをFGOでやればいい


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:20:37 EywQFYgQ0
高レアで実装されるよりも低レアで実装されたほうが嬉しい時もある


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:20:44 WBaKI0ec0
真面目に1章思い出そうと思ってもほぼ記憶飛んでるんだが
マルタさんがキレて小次郎がファブ切ってやっぱSAMURAIは凄いぞってローマ市民が歓喜してた位じゃろ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:20:52 eQmTdpbI0
ジャンヌを邪ンヌみたいにぐだにデレさせたら人気爆発するんじゃないか?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:21:10 0shieOA6O
トーコさん、自分の人形作るきっかけになったの青子さんから町に入ったらマダガスガエルになる呪いをどうにかしたい→その肉体を使わなければいい だしな

らっきょでアラヤに心臓ぶち抜かれ頭だけ閉じ込められた反省から体内に゙匣゙の化け物仕込んでたりするし


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:21:23 TLN70obc0
オフェリアさん生き残るかなあ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:21:35 ZT6jORew0
>>58
記憶焼却されてる


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:21:51 cKd..6us0
アポイベでジャンヌとモーさんの霊衣追加だな
アポ鯖モーション変更も


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:21:57 p6sCpIyEO
>>56
それならやってみたいかも


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:22:25 12SZl4w.0
久しぶりにセイバーリリィ使ったけど火力低いな…


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:22:36 qhGBtHLY0
邪魔をするなジャンヌダルクで流れるGRAND BATTLE神がかってたことぐらいかな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:22:44 voPGL9l.0
>>58
それオルレアンとローマ混じってません?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:22:55 cKd..6us0
>>59
今年の水着はジャンヌにしてぐだにデレさせるか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:22:57 8TBZZRzE0
対竜の英霊喚ばなくちゃってなってそのためにマリーとか色々頑張って
結果喚ばれたのがすまないさん(強化前)とかそんな感じだっけ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:23:08 Sq3NrFJk0
オフェリアさんとヒナコとペペさんは味方で来て欲しいけど無理かなぁ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:23:15 KknutNPs0
一章思い出すと、邪ンヌが今やチョロ化し過ぎで別キャラキャバ嬢化してるよなと、
そこはかとなく物悲しくなる


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:23:16 h9SOvWpk0
あ、アヴィケブロン星3って書くつもりが忘れてたわ…
個人的には今度こそジークフリートとアストルフォの共闘が見たい
アストルフォももっとジークフリートと喋れば良かったって言ってるのにマイルームでは俺とイチャイチャしてるからな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:23:26 WcA9kM/g0
一章は最後のジルで全てを許せるレベル
あれほどジル・ド・レェというキャラを書けてたのはほんま凄いと思うわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:24:02 9vTEHhh.0
>>58
幾ら薄味だからって自分で記憶の調理するのはやめてさしあげろ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:24:09 p6sCpIyEO
>>65
まあ宝具火力は出るからセーフ
ステータスが星3.5なのは何なんだろうなマジで……


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:24:21 ENLApc2s0
事前情報一切無しだと、黒王倒した勢いでストーリー進めて邪ンヌが出たとこでかなりのインパクトはあった


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:24:26 jE0pLTeE0
なんとか120階まできた
間に合いそうで安心したわ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:24:31 bY/3Nz5U0
カルデアのジルはいつでも楽しそうで何よりです


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:24:49 zLcOhFnQ0
徒歩できた邪ンヌがレフまっぷたつやろ、覚えてる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:24:54 QA5QypwU0
>>68
マイクロビキニJKジャンヌ実装か


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:25:08 ysR.Pe6.0
やるとしてもほぼ確実に東出が担当するだろうしきのこのコラボ傾向より東出のイベント傾向を見た方がいい
つまりエリちゃんやスパムのようなジークくん掘り下げイベント


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:25:17 jNEHwopg0
邪ンヌはルーラーのイラストの方がやさぐれ感出てて好き


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:25:52 8TBZZRzE0
ジークくん薄いから掘り下げるのは別にいいけど


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:25:53 ZT6jORew0
>>81
新宿のぐだ上げをジーク上げにしたシナリオになってしまうのか


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:25:56 LPzgg0hM0
全体殺どころか殺で育ててたのが初代様、スカサハ、静謐ちゃん、ジキルしかいなかったので
騎の始末はパッションリップ大活躍だった
また同じ型式のイベントがあることが予想されるから、カラクリ忍者とオバQ育成しないと……
つか☆4以上の全体殺はイベントかスト限が多すぎるんだよなあ
騎の始末に苦労した人多かったんじゃなかろか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:26:31 qhGBtHLY0
>>82
超絶なわかりみ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:26:35 V9NMkM3Y0
ジルもそうだがカルデアが理想郷みたいな鯖結構いるよな、まぁ居心地悪そうにしてるのがまずあまりいないが


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:26:35 vvP6bBb20
>>36
引けずに10万だったから記憶から封印してたわ
そろそろすり抜けてこないかなー

>>44
持ってるけど常時かけてないから二軍だな
メガネキャスターは既に2人いるし

>>30
>>33
セイバー枠埋まるのはありがたいな
しかし時代背景的にメガネはどうなのだろうか

>>38
来たら全力


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:26:40 h9SOvWpk0
1章のアマデウスは今では考えられない程良いキャラしてただろ!
マリー関連で本気のアマデウスかっこよかっただろ!


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:26:57 YLm1Lenc0
敵は竜の魔女始めとする悪のサーヴァント集団
切り札として最強の邪竜まで備えている
対してこちらはデミサーヴァントと本調子じゃないジャンヌと大して戦力にならないフランス二人組という戦力差
だがそんな折敵方の聖女から最強の竜殺しの存在を伝えられ、マリーを含む多くの犠牲を出しながらも竜殺しを復活させ反撃に出る

間違いなく最強戦力の流れですね……さすすま


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:27:09 jE0pLTeE0
邪ンヌのルーラー☆4とか今更欲しいですか?
初期天草並にゴミ扱いされそう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:27:16 Sq3NrFJk0
>>89
なおサンソンとデオンが犠牲になった模様


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:27:23 cKd..6us0
>>80
実装が待たれるな
https://i.imgur.com/RtZsdEd.jpg


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:27:27 zLcOhFnQ0
>>87
そんな中で異彩を放つ切嗣


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:27:38 0shieOA6O
アポイベ

特異点ルーマニア
天草、蝉様が序盤で脱落
ジークはアダムの核に
赤マスター全員参加
ジークフリート脱落せず
ゴルドルフ掘り下げ
吸血鬼ヴラドによって吸血鬼であふるかえるバイオハザードな世界
アダムと魔神柱が悪魔合体
ジークフリート、アタランテ、ジャック、モードレッド、シェイクスピア、スパPモーション変更
星5蝉様、アキレウス、星4ケイローン先生、アヴィ先生実装
配布 ジークorセイバージャンヌ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:27:38 ITwp34i60
まだ来ないものをどうせどうせ言ってるのってちょっと精神衛生上不健康じゃない?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:27:45 Q8trLsWg0
もう処刑してるからマリー殺せないサンソンとかあったような


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:27:58 ZT6jORew0
>>90
すまないさんが瞬速で溶けてガッカリした記憶ガガガ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:28:03 bLAOMb.60
鯖なんて呼ばれる時は殺し合いの真っ只中だし、そりゃカルデアが理想郷と思える奴もいるだろうよ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:28:09 l7OlcW0E0
>>93
布面積多すぎる…
イスラム教徒じゃないんだからさぁ…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:28:11 i5LSxYyg0
ジャンヌとお別れにキスして邪ンヌ食い止めるためにクリスタルパレードってマリーが宝具開放したのは覚えてる


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:28:36 VcGtXsm20
>>55
zeroイベでそんなの見たな……というか新所長魔術師としては何ができるんだ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:29:17 4UAVEOwU0
>>90
必死に助けたすまないが竜の殺し方を覚えていなかった件


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:29:19 KknutNPs0
(正直、モーツァルトのマリーマンセー太鼓持ちの安直さは首傾げてたりする)

というか、サンソンもデオンもだけど
サンソンはセイレムで真面目に書かれたからまだいいけどさ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:29:29 qhGBtHLY0
エミヤとディルにとっては理想の職場過ぎて
ここ最近周りの人間が次々とカルデア入りしてて胃を痛めてるのかと思ったら普通に満喫してるエミヤ君
どころかゴールデンを坂田くん呼びするほどの仲の良さ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:29:48 8TBZZRzE0
>>98
ドーン!ドーン!ドーン!
無念はない、ありがとう…スゥ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:29:53 QA5QypwU0
>>93
https://i.imgur.com/9H6necQ.jpg
ダメですちゃんとこれ着てください


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:29:56 h9SOvWpk0
>>93
こういう輪っかになってて普通のパンツや水着だと隠れる部分が顕になってるのエロいよね…


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:30:04 MaMCX3TA0
>>95 異聞帯ルーマニアかもしれん


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:30:07 EywQFYgQ0
その理想の職場凍結しちゃいましたがね


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:30:10 WcA9kM/g0
>>104
デオンだってアガルタがあったし…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:30:13 0shieOA6O
邪ンヌ足止めにマリーがクリスタルパレス使った


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:30:45 TLN70obc0
坂田君は生前の人間関係鬼関係がゴールデンしんどいし
もうエミヤ兄貴と飲み会でもしてればいいんじゃないかな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:30:48 jUS5.D4k0
エンジョイしてない勢のボブとケリィが案外仲良くなってそう
お互いに他人だと思ってるだろうし


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:30:53 V/KBZ8Us0
他作品に登場・FGO未実装サーヴァント一覧

Apo:セミラミス、アキレウス、ケイローン、アヴィケブロン
EXTRA:ファニーヴァンプ(アルクェイド)、覚者
CCC(狐尾):ヴァイオレット、キングプロテア、カズラドロップ
EXTELLA:アルキメデス
事件簿:ヘファイスティオン(フェイカー)
帝都:森長可、坂本龍馬、マックスウェル、岡田以蔵、
Fake:狂信者、デュマ、ペイルライダー、ジャック(狂)、リチャード、ヒッポリュテ、アルケイデス、プレラーティ、ハサン
計:24人
真名が判明してる奴だけ、李書文は他クラスで実装されてるんで除外。ジャックは中身が違うんで一応入れた。

さて、この中で今年実装されるのは誰かな?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:31:03 ZT6jORew0
>>111
アガルタでサンソンの評価が微妙に上がったな、そういえば


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:31:13 rq/OvClg0
「我が道を阻むな、ジャンヌ・ダルクゥゥゥッ!!」は凄くジルの歪みが溢れてて大好きな台詞になったわ

神風魔法少女とかJKとかマイクロ水着(未遂)してた頃のジャンヌは割とアルターエゴ実装の可能性あるんじゃねえかな……四月馬鹿とかカプ鯖での本家との絡みを見る限り
JDASLがガチ泣きしそうだけど、JKの方はおばさん的ウザムーブで絡みに行くイメージあるわ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:31:30 V9NMkM3Y0
アガルタのデオンとアストルフォというと人が指切られてる状況下で悠長に何かいい話はじめてたのしか覚えていない


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:31:44 3US79fyw0
>>111
正義のメイド仮面以外の何か仕事してたっけ…


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:31:47 voPGL9l.0
ネカフェ難民でEXPなジャンヌとか覚えてる人どれくらいおるんやろ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:32:12 ysR.Pe6.0
>>95
新規実装☆5鯖が出オチなのか…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:32:24 bLAOMb.60
坂田くんが気兼ねなく接しられた人間は生前にいたのかどうか


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:32:28 ttlMRYWU0
○○が実装するまで貯蓄

どうしてそんなに我慢するんだ?その鯖が出た時に10万ドルポンと出せばいいだけなのに


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:32:31 8TBZZRzE0
>>118
はよ助ければいいのにと思ってたら腕切られててわらた


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:32:36 jE0pLTeE0
女性職員もいたのに魅了出来なかったディルくんの美貌とは


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:32:41 ZT6jORew0
>>118
アストルフォ、そういうキャラじゃないだろ感


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:33:51 sRgVZt/20
ぶっちゃけ☆5鯖2体同時実装なんて今じゃしないだろうから蝉様かアキレウスのどっちかが☆4になるだろ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:10 vOCYpA4M0
>>123
10万ドル……PU鯖はおろか恒常鯖も全部引いて余りあるな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:25 WcA9kM/g0
>>115
すまない…リヨ鯖の二人を忘れてるまない…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:27 Sq3NrFJk0
>>127
じゃあ蝉様☆4で


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:36 V/KBZ8Us0
>>125
一応あれって対策してれば防げるらしいし


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:37 3B3uHm.60
>>125
そんな暇はない上レジストは可能だからな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:54 YLm1Lenc0
>>126
アガルタのアストルフォは理性蒸発してなさすぎだよな
理性あっても人が傷ついてるのに悠長なことするようなタイプじゃないが


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:56 i5LSxYyg0
>>123
1000万円出したら多分全鯖引けると思うの


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:57 VN9t02.20
>>127
騎Q鯖星4とかネギ野郎は自殺志願者なの?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:34:59 jUS5.D4k0
>>123
溜まったのを一斉に出すのは気持ちいいだろう


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:35:06 ZT6jORew0
>>127
ヘラクレス星4だからアキレウスが星4になるそうだなー


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:35:11 4UAVEOwU0
>>125
あいつの魅了は魔術齧ってればレジストできる雑魚魅了なので


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:35:30 p6sCpIyEO
>>125
魔術の心得があって抵抗する意志があるなら普通にレジストできるから……


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:35:31 8TBZZRzE0
アキレウスくんはランサーに転向すれば


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:35:57 ysR.Pe6.0
そもそも☆5を同時に2体も実装したイベントなんてあったっけ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:35:58 WBaKI0ec0
>>140
ランナーアキレウスだって!?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:03 V9NMkM3Y0
レジストする気なら出来るがレジストしないで受ける奴がいるからこんがらがる


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:15 vOCYpA4M0
>>141
夏イベ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:20 rq/OvClg0
そういや婦長の宝具だとあらゆる毒性、攻撃性が無効化されるけど、アキレウスを突破できる公の親愛行動に対してはどういう判定でるんだろ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:21 M01hktKA0
防御型ライダーとして実装だから騎ん時との差別化はバッチリだぞ
とりあえずHP偏重型で


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:33 8TBZZRzE0
>>141 
CCC


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:34 3B3uHm.60
アキレウスさんはペルソナ感覚でマシュの中にインすればいいんじゃないかね


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:35 H2JxMomk0
アガルタって…クソだよねーーー!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:46 A/d6qEKI0
まあ型月アマデウスも大概オリキャラだし


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:49 p6sCpIyEO
>>127
オーラ的にアキレウスが星4だな!


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:36:57 eQmTdpbI0
テラコラボをやるならエリザベート・ヴォイドが配布されそう


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:37:05 ZT6jORew0
>>133
アストルフォが躊躇せずに向かうのをデオンが止めるのが普通だよな
それをあえて逆にしていい話にしたいのは分かるけど
普通じゃないから無茶な展開になってる


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:37:06 4UAVEOwU0
>>141
CCCでメルトとキアラ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:37:26 Sq3NrFJk0
>>148
そこはぐだだろう


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:37:31 0FV45bpY0
コラボイベント復刻こい…こい…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:37:38 ysR.Pe6.0
>>144
ああそういや水着は毎回やってたな
つまりそれくらい大規模なイベントじゃないと2人とも☆5は絶望的か


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:37:49 QA5QypwU0
>>141
い、インドイベントが2年前の正月に…


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:38:06 3B3uHm.60
>>155
ギャラハッドさん心折れてるっぽいし、交代要員が居てもいいんじゃないかねぇ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:38:10 TLN70obc0
アキレウスケイローンは☆4だろうな
という謎の確信があるw


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:38:23 4UAVEOwU0
こんな扱いのアキレウス君もぶっ壊れで来たら手の平クルクルされる事間違いなし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:38:24 0FV45bpY0
>>152
ディスガイア5のシスコンヴォイドくん思い出した


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:38:48 mkKBIAws0
>>117
ジャンヌ対青髭はもちろん
マリーとの会話やジークフリート対邪竜やゲオ先生との共闘と
一章はかなり見たい場面がある

すまないさんのまともというか真面目な出番幕間以来ないから
確かにちゃんとしたとこ見たい


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:38:51 zLcOhFnQ0
>>141
2017夏イベ2とか剣豪2とかあるね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:38:56 bLAOMb.60
声優補正でアヴィ先生が星5になるって信じてる


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:38:59 YLm1Lenc0
>>140
いや、ここはシールダーアキレウスに……

弱点とれない上にコストは食う、味方への防御も多分最小限になるであろうシールダーとかなんの価値もねぇな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:39:19 V9NMkM3Y0
>>159
あれは異聞ギャラハッドの可能性あるから分からんぞ、まぁどっちにしろ戦闘に支障は出てるから交代出来るなら良いのかもしれないが


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:39:23 eQmTdpbI0
>>156
もうコラボ復刻は諦めた方が良いぞ
映画の時ですらプリヤは復刻されなかったし


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:39:41 Q8trLsWg0
>>146
まあライダーの星集中活かしてコスモス連射してカッチカッチ系なら生き残る道は……ブーさん見る感じないか


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:39:49 TLN70obc0
ロストベルトギャラハッドがは心折れてるっぽいけど
マシュの中の汎人類史ギャラハッドは大丈夫なんじゃなかろうか
でもマシュが強襲型になってるし、やっぱそのままではいかんのだろうな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:39:57 Sq3NrFJk0
>>159
ぐだがギャラハッドに憑けばいいと思ってた時期もあった

>>161
むしろぶっ壊れで来てくれないと困る
損はしないだろうし


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:40:00 zLcOhFnQ0
CCCのメルトキアラはガチャ別だから同時と言って良いのかなあ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:40:08 LPzgg0hM0
>>152
そこはロリテラじゃないかなあ…
☆5フォーリナーでセファール実装とかだったら阿鼻叫喚の始末になるが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:40:48 zLcOhFnQ0
おう、実装か、ピックアップと間違えたわ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:40:53 ysR.Pe6.0
>>164
剣豪って武蔵ちゃんだけだろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:40:53 MmcAo.WM0
>>161
どうやってケツ姐、オジマン、騎ん時の牙城に挑むのか興味あるわ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:40:53 ZT6jORew0
>>172
それを言うと水着もだな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:40:59 eHahkyUY0
アキレウスとか半年前までは星5でくるの確定みたいな雰囲気だったのに
アニメ放送開始してからなぜか星4で来るだろ派しかいなくなった・・・


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:41:07 TLN70obc0
シールダーは後輩が超性能の極みだからな
コストゼロであの防御性能を誰でも使える


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:41:52 gYqKVUrA0
アキレウスはあれだろ単体アストルフォ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:42:12 ZT6jORew0
ランサーアキレウスになっても正直厳しいような
ランサーになったら決闘空間が宝具なんでしょ?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:42:39 3B3uHm.60
アキレウスさんがライダーの牙城崩すなら
第三スキルに味方に敵特効系のバフかける補助宝具でも持たせるとかすればいいんじゃないかね


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:42:53 ysR.Pe6.0
アキレウスがApoイベのラスボスだったら可能性が…!


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:42:56 8TBZZRzE0
バリバリのサポートライダー枠なら空いてるかもしれんが
サポートってガラじゃないなアキレウスは


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:43:11 WBaKI0ec0
>>181
相互バフ解除してタゲ集中宝具か


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:43:15 rq/OvClg0
初の星5でA宝具ランサーになればその時点で差別化はできそうだけどそっから強味をだしてあの魔境で生きて行くにはなぁ……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:43:24 ENLApc2s0
性能なんて運営のさじ加減だからなあ
どのクラス行っても弓王パトラ級のカード性能有れば喰っていけるでしょ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:43:39 QA5QypwU0
>>176
5にケツ姉・ドレイク・オジマン、4に騎時・アストルフォ
3には牛若・アレキ・メドゥーサ・コロンブス
さらに尖った性能枠でサモさん、マルタさん、騎凛も完備してるライダーは強すぎる


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:43:40 A/d6qEKI0
サポート型ライダーは星吸いがちょっと


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:43:52 vOCYpA4M0
>>181
強化解除無効の相手の特性を全無効化、そのかわりこちらも宝具スキル一切なしとかだったらまぁオンリーワン


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:03 YLm1Lenc0
>>178
アニメどうこうの話じゃなくて
未だに実装されないから多分蝉様と一緒に実装される
→同時に星5二人はまず可能性としてない
→蝉様とアキレウスなら蝉様星5でほぼ確定
→アキレウスは星4って感じじゃね
昔は二人がバラバラで来る可能性が充分にあったからアキレウスとセットになるであろう先生は星4だろうし、アキレウス星5は狙えた
個人的には星5できて欲しいがな、回避無敵性能マシマシライダーで


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:04 WBaKI0ec0
>>184
星吸うライダーがサポ鯖って…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:09 Q8trLsWg0
>>184
海賊と遊んで修行中なのかもしれない


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:15 TLN70obc0
騎金時を純強化したような性能のアキレウスならいけるだろう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:24 sRgVZt/20
どう考えてもQ3枚型だろアキレウス


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:33 4UAVEOwU0
ソロモンですらリスペクトするギャラハッド君が後ろ向きな感じになってるあたり
最初に間違えたのはぐだ達汎人類史側か、はたまた物凄い大義が異聞帯側にあるんだろうな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:36 qhGBtHLY0
>>188
メイヴちゃん…?
サイコーだから問題ないか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:42 LPzgg0hM0
そういやエレちゃん今回のイベント出なかったなあ
バレンタインは楽しみだが、早く他のイベントや本編でも登場してくれないものか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:42 A/d6qEKI0
>>193
その事業も凍結されたんすよ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:44:46 8TBZZRzE0
>>189
ライダーで固める時とか一応…
単体も全体も速攻決めれるやつが多いからアレだけど


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:45:35 Sq3NrFJk0
>>195
Qバフ50-100で……


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:46:04 4UAVEOwU0
自分で星出しながらクリ殴りで超絶火力系でいいんじゃない?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:46:25 EywQFYgQ0
アンリ並のQバフ持ったQ3構成とか使ってみたい


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:46:32 p6sCpIyEO
>>201
おう、50で1回だけな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:46:41 rq/OvClg0
サポ殺なら騎相手の時にそこそこ役目ありそうだけど術相手が想定される騎パーティなら普通に術サポ入れるよな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:00 mkKBIAws0
>>178
むしろヘラクレス持ち出して☆4だろが大半だっただろ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:01 3B3uHm.60
宝蔵院のライダー版になっても面白い気はするが趣味的過ぎるな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:09 1VoxaXc.0
>>204
いやぁ30で一回ってすげぇよなぁ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:15 Kn4AN1jc0
>>202
バ火力クリ殴り系はアンメアが割と死ぬからやめたげて


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:19 QA5QypwU0
アキレウス君のスキル
戦闘続行A、勇猛A+、女神の寵愛B
終わった……


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:32 LPzgg0hM0
>>200
全体にNP20ばらまいて確率強化100%にできるオジマンディアスが強すぎるんだよ……


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:37 qhGBtHLY0
異聞帯にどんな大義があろうとダヴィンチちゃんの心臓を貫くような輩はメチャ許せんよなあ?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:52 bLAOMb.60
もうライダー枠は空いてなさそうだからシールダーで来いアキレウス、コスモスに防御バフ付けまくれ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:47:59 ysR.Pe6.0
第1スキル回避3回第2スキル無敵3回第3スキルガッツの完全耐久不死型で行こう


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:48:46 A/d6qEKI0
スキル問題はまあ、宝具をスキル化するとかでなんとか……


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:48:48 8DYfpLvI0
>>213
コスト12以上食う盾とか要らんのじゃが…


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:49:02 3mg0FUvs0
耐久型はスキルが優秀でもステがHPよりになりがちなのがな…


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:49:11 ZT6jORew0
>>212
まぁ、そもそも異聞帯が異聞帯になる理由がある訳だからなぁ
異聞帯側から理不尽であっても、世界の為、宇宙の為に必要な事だし


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:49:13 MaMCX3TA0
アキレウスは常時神性所持してないエネミーからの攻撃の威力カットとか持ってこい(無茶振り


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:49:14 4UAVEOwU0
>>209
コストという覆らない強みがあるんで……
言っちゃ悪いがもう全く方向性を被せずに強キャラ作るの無理じゃろ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:49:47 WBaKI0ec0
>>216
やっぱマシュって最高だわ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:49:53 YLm1Lenc0
アキレウスの辛い所はスキルが既にある程度決まってることもある
今更勇猛寵愛戦闘続行なんて固めてくる訳無いと思うが
最低でも一つ、最悪二つは汎用スキルが入ってくる
オリジナルスキルでのテコ入れが一枠しか無かったら魔境で生きるための差別化は難しい
勇猛はまぁいいんだけどね、戦闘続行はいわずもがな、ランクCの寵愛もいらねぇぞ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:49:57 TLN70obc0
アキレウスのスキル全部宝具にすりゃあいいのかw


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:49:59 3B3uHm.60
>>219
DW流ですまないさんの上位互換にされるからやめて


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:50:00 QA5QypwU0
>>216
くんちゃんdisってんのかおぉん!?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:50:10 c6fQ.4xs0
まさかライダークラスから逃げるなんて真似をアキレウス君がするはずがないじゃないか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:51:26 Sq3NrFJk0
やっぱTPIはクソだわ
全部均一は無理だけど露骨に弱い奴を出すのはやめてくれ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:51:31 V/KBZ8Us0
彗星走法と勇者の不凋花はスキル扱いで実装されるんじゃないかね?
実際モーさんの不貞隠しの兜とかライダーさんの鮮血神殿はスキルになってるし


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:51:34 rq/OvClg0
>>212
というかそこそこクリプター連中とも仲良くやってたっぽいし普通にカドック君とか寝耳に水でショック受けるんじゃないだろか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:52:10 /qWoZXNU0
>>208
メイドオルタの第3スキルはビックリしたわ……


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:52:11 gYqKVUrA0
>>196
https://i.imgur.com/vZkFc8a.png
つまり、星義だな?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:52:11 p6sCpIyEO
>>208
回転率早いし別枠に全体Q20あるからまあな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:52:15 sRgVZt/20
今年らっきょ20周年だしらっきょコラボ復刻来る可能性


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:52:44 QA5QypwU0
勇猛と女神の寵愛は合わせてATK50%アップ3ターンだし
あとは戦闘続行捨ててNP50持ってきて宝具強化されれば実はかなり強いんよ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:52:46 ZT6jORew0
>>229
仲良く?
コヤンスカヤがAチームの内情もよく知らないのに?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:53:06 YhKCVk2Q0
アーサー王なんてふたりとも微妙だからなぁ
さじ加減がわかんねーよ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:53:16 ysR.Pe6.0
>>227
というか実装時期によって露骨に性能変わりすぎなんだよ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:53:46 WcA9kM/g0
取り敢えずクリプター連中は中途半端に生き残るとかぬるいことはせずしっかり全員殺して欲しい
憎いとか嫌いとかそういうわけじゃないけどそこら辺はシビアで行かないと物語が茶番に思えてくるし


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:53:53 4UAVEOwU0
千里眼を捨てて、カリスマBを夢幻にした卑劣なキャスターもいるから余裕
というかゲームの都合でオリジナルスキルばかりになってる今の新鯖のスキルが
設定上でも汎用スキルの上位互換なのとかなんだかなぁ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:54:01 ENLApc2s0
>>230
経験則で全体3T→20%、単体1T→50%、単体3T→30%ぐらいってのが分かり始めた頃にくる謎倍率怖い


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:54:11 EywQFYgQ0
露骨に弱い奴の後に露骨に強い奴出ると頭が痛くなる


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:54:15 eQmTdpbI0
いい加減剣式テコ入れしてくれよ
正直かなり弱いぞ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:54:27 Sq3NrFJk0
>>237
なんというかインフレを気にしすぎてるように思える


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:54:29 LPzgg0hM0
>>236
ニチアーサーのスキルが全体宝具と致命的にかみ合わないのは許されざるよ
強化クエで全体→単体に仕様変更しても誰も文句言わないと思うレベル


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:54:48 miGpbwjw0
アキレウスはライダー界のアルジュナって電波を受信した


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:54:52 WBaKI0ec0
いい加減すまないさんに悪竜の血鎧あげてほしい


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:55:11 qhGBtHLY0
アキレウスコスモス:敵単体の強化消去(解除不能含む)【デメリット】自強化解除・強化無効99ターン【解除不能】
でいこう


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:55:12 eHahkyUY0
アキレウス君は最近忘れ去られてる星を消費するけど効果高いよ系スキル来そう…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:55:18 rq/OvClg0
>>235
?ダヴィンチちゃん普通に気のいい奴らだよとか語ってなかったか?
他は兎も角カドック君はpv見る限り人格も話されていたのとそう変わってるようには見えなかったが


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:56:09 ENLApc2s0
>>247
強すぎで笑う


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:56:15 ZT6jORew0
>>249
あー、そっちか。勘違いした
異聞帯連中とカドック達が仲良くしてるのかと

アナスタシア達の態度見るにカドック冷遇されてるんだろうなぁ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:56:41 Q8trLsWg0
アーサーは水着高難易度が接待にならなかったのが辛い


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:57:01 YLm1Lenc0
>>247
なんでコスモスなんだ……


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:57:27 yyZfmk760
デオンくんちゃんは正直カエサルフェルグスより星が高い意味わからんし
今からでも星1になった方がいいのでは?
絶対そっちの方が出番がある


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:57:52 sRgVZt/20
TPIより実装タイミングが一番重要だよな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:58:07 WcA9kM/g0
というかアーサーなんか影が薄いよね
去年実装した鯖でも一際目立たないというか
話題になるのが大体性能の地味さかアーサーニキについてだし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:58:07 Sq3NrFJk0
>>254
デオンは☆3でも良かったんじゃないかな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:58:16 4UAVEOwU0
アーサー王コンビは塩川の親でも殺したのだろうか
アルトリアもアーサーもテコ入れ早くして


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:58:43 agI8d.8o0
アキレウスシールダーとかマシュいると使い道がない


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:58:46 kOtEfdA60
デオンて初期星四だっけ?
他に星四になりそうなのいたか


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:59:14 3B3uHm.60
マシュのペルソナチェンジ枠に入れば問題ない


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:59:36 wYpdTEDg0
すまないさんはもう十分強化されたろうに鎧まで望むなや


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:59:38 QA5QypwU0
>>256
プニキと合わせて異常に出番少ないからなぁ
体験クエとネロ祭の全員集合とでしか出てないっていう


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:59:47 Sq3NrFJk0
>>261
ペルソナチェンジはぐだにやって貰いたい


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/28(日) 23:59:55 LPzgg0hM0
ニチアーサーの宝具は円卓がPTにいると威力アップとかでもいいよなあ
十三拘束解放的に


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:00:02 6Ns4h8Vc0
>>247
Q.アキレウスコスモスの効果を受けているアキレウスがアキレイウスコスモスを発動した場合、どちらの効果が優先されますか?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:01:23 U/uoKiZ.0
くんちゃんは強化の方向性が間違ってる上に強化済みになってしまった不幸
可愛さだけでは補いきれぬ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:01:34 jtgb.ryU0
>>257
HPの高さも素殴りに参加できるのも魅力なんだから高レアの方がいいに決まってるだろ
というか、まともな強化しない運営が悪い


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:01:54 F6lhqoYI0
ペルソナチェンジは孔明じゃろ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:01:55 h6OgwDsc0
>>236
プーサーは宝具強化さえ来れば普通にいける、ただエルキもそうだが来るとは思えんのがな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:02:16 E7P7qE420
>>252
特効勝負でプーサーと聖杯プニキ使い比べたらプニキの方が強かったって話聞いて笑った覚えが


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:03:00 SWLf0K5A0
宝具強化は倍率だけ最終再臨や絆5でやれ定期


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:03:03 Z5L18K4w0
イベントの出番自体は別にアーサーは普通じゃない?
エイリークやダレイオスも似たようなもんだろ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:03:17 eIeqOTJw0
>>266
敵の「強化」解除と自身に「弱体化」なので互いに干渉しないのでは?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:03:36 jtgb.ryU0
魔性と天と地か
15体ってことは今週イベント来るかな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:03:36 i8dk/YrE0
>>263
武蔵ちゃんもそんな感じだったけど剣豪という大舞台があったし、プーサー・えっちゃん・北斎あたりも今後主役級のシナリオがあるんじゃないかね?
とりあえずSWEp2はよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:05:15 ngPAvBwg0
データ更新来たぞ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:06:14 67.sLdjA0
>>277
ウィークリーミッション定期


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:06:36 ngPAvBwg0
マスターミッションだったわ(´・ω・`)


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:06:56 mS4Ft1Gc0
天地と魔性かあ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:07:46 NENxrxdI0
天地魔性の構え…


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:07:46 ngPAvBwg0
まだ150階の俺にはタイムリーな内容だな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:08:21 3CemC3w.0
まだ115階だわ……


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:08:35 cXkaNyrw0
北斎がでそうなのあるかな、ていうかロストベルトがよくわからんしな
同時代に生きてる奴等しか関われないのとか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:09:13 7Qf2MoXU0
バレンタインは来週からだね
2週間のバレンタインの後、1週間の空白を経て
ふふふ、ふふふふふふついにアーサー復刻が
アーサーが我が手に入るのよ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:09:18 U/uoKiZ.0
しかしゲーム内で天地魔性知りようがないのに条件つけて倒せというのもおかしな話ではないかね?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:09:30 N9ztc1cA0
>>284
リンボが活躍する所かなぁ
イベントで日本舞台の異聞帯かミッシングベルトが出てくるかも


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:09:57 Z5L18K4w0
アルトリアに強化ないのにプーサーに強化入るとはとてもとても


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:10:10 i8dk/YrE0
>>285
はいはいファブファブ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:10:15 F6lhqoYI0
ブラフマーストラして死んだら魔性


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:10:46 ngPAvBwg0
まさか我が王の人か…?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:10:50 HaOtArI20
どうせ
アーサーPUで
爆死する


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:10:54 N9ztc1cA0
>>290
魔女裁判じゃねーか


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:10:59 Rr054aHM0
>>288
じゃあアルトリアを強化すれば良いじゃない


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:11:19 U/uoKiZ.0
>>290
ブラフマーストラしたら大概死ぬだろ魔女裁判もびっくりだな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:11:38 Z5L18K4w0
北斎は体験イベが本筋だった可能性
とと様がふんぐるいぐんぐるいなタコになったという絵描きをこれ以上どう掘り下げるのか想像できない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:12:49 1GSlcPdM0
やっと200階クリアした
ケツ姉、カエサル、エミヤ、バベジン、アラフィフ、ドレイク、頼光さん……大半のボスを天草単騎で蹂躙するイベントだった
お前単騎強いとは聞いてたけどこんなに強かったのか……


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:13:17 QEuwK08MO
嫁王、えっちゃん

次のバレンタインは誰だ...?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:13:40 A0fbuze.0
>>290
英雄作成ブラフマーで金時消し飛んだから金時は魔性持ちだな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:13:48 os5wPnQw0
>>288
宝具強化あるじゃん


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:13:55 ngPAvBwg0
???「もちろん、余だよ!」


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:13:57 B.xPGbTs0
>>286 まぁこのご時世、FGOに使うその端末でいくらでも調べられるしね


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:13:59 Px7Yo6rE0
マスターミッションどこ回れば良いんだ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:14:31 yyBQVzGQ0
>>290
耐える奴はただの人間じゃないから魔性だな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:14:49 EqS6zRwo0
>>303
適当に銅素材集めしてたら全部クリア出来ると思うよ
魔性とかスケルトンが持ってるし


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:15:23 Z5L18K4w0
>>300
宝具倍率だけ強化されてアーサー使う?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:15:29 K.vNGEKo0
鯖の特性ならすぐ出てくるけどフリクエの敵がわからん


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:15:35 QEuwK08MO
天草くん回復、防御スキルない代わりにルーラーの耐久力とあのバランス取れたスキルとバフまとめて解除する上にクリダウンさせる全体宝具持ちだから弱いはずないんだなあ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:16:18 dHNs/SP.0
>>290
マジかー
ローマ兵も死ぬしやっぱり魔性もローマか


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:16:40 EvOGzMwA0
>>305
地獄の冬木マラソンか
骨は今回のイベントでいっぱいもらえたがまだ足りないんだよなあ
100個くらいもらっても焼け石に水な銅素材とかおかしくないか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:16:43 JBRqpDYg0
骨 杭 扉でいいか


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:17:13 iRRDCcbE0
>>290
酒呑「じゃあうちは魔性ちゃうね(戦闘続行)」
丑御前「私も(魔力放出(雷))」
巴御前「当然私も違いますよ!(血脈励起)」


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:17:29 h6OgwDsc0
>>306
それで普通にNP20獲得の全体剣最強になるんだから使えるだろ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:17:43 os5wPnQw0
>>306
使うぞ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:18:06 E2bg5rYg0
最近全部ローマなんだったらブーディカさんに全部に対して特攻やれよって思うようになってきた


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:18:46 F6lhqoYI0
天地は静かな入江でメリィ+ヘラクレス……と思ったらよく見たら鯖じゃなくていいのかよファック


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:18:58 4lD9DOOU0
高難易度の巴15階倒せばいんじゃね?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:20:22 Z5L18K4w0
>>313
NP30あるモードレッドでいいや
イベのNP50礼装も孔明マーリンでぶっぱできるし


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:20:28 EqS6zRwo0
天エネミー:扉、腕、デーモン、ラミア、ゴーレム、ホム、オートマタ、本


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:20:32 RpmM5X7E0
種火と宝物庫が天9体で手っ取り早いかな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:21:22 Px7Yo6rE0
>>305
魔性はスケルトンでいけるけど天地は?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:21:25 K.vNGEKo0
>>319
さんくす


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:21:46 tSl78DtY0
覚者さん座ったままどうやって闘うのか不思議だったんだけど
あの謎ビームなんなの


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:22:22 AquxBiu60
アストルフォ使ってて「もう一回宝具打ってもらわなきゃいけないから理性蒸発は後で使おう」って言いながら「お、毎ターンスター獲得じゃん」と言いながらスキル使ってました
本当に理性蒸発していたのは俺のようだ

ところで触れれば転倒!のスタン確率って低いよな?
1なのに使うたびにスタン入ってるんだが偶然か


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:22:51 mS4Ft1Gc0
>>303
ヤドカリ狩りと宝物庫で終わる


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:23:48 jtgb.ryU0
修練が今全解放してるし、適当に修練回っておけばよさそうでもある


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:24:13 v8nbNO4g0
骨が5000半ば牙が3000半ば塵が6000半ば証が大体5000

今回のイベントで思ったんだけど
キングスケルトンとか強化ワイバーンとかいった特殊エネミーは
銅素材くらい複数落としてもいいと思うんだよね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:24:33 QEuwK08MO
ご機嫌よう。はじめまして、かしら?玲瓏館のおじ様。沙条愛歌です。マスター本人を狙うよりその人の弱みを狙った方が効率がいいでしょう? おじ様にはいないかしら? ミサヤちゃん、可愛いわよね...ミサヤちゃんに何かあったらおじ様悲しいかしら? ふふふ、大聖杯は私が貰うからおじ様はそこで小聖杯を守っててね。では、よい夜を。


沙条...愛歌ぁぁぁぁ!!!!

妹との仲良し姉妹クッキングからこれですよ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:24:39 EqS6zRwo0
>>318訂正。ごめん、ラミアは地だった。

地エネミー:竜牙兵、獣人&ゴブリン、ワイバーン&ドラゴン、ヤドカリ、キメラ、ラミア、スプリガン他大型中型エネミーは大抵地


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:25:36 mraWgXdY0
今更だけど扉って天属性なのな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:25:57 U/uoKiZ.0
>>302
そうやってプレイヤーに頼るところがダメなんだと思うんだがなぁ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:26:32 F6lhqoYI0
お、グール魔性やんけ(丘在住)


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:26:45 jtgb.ryU0
>>331
敵を長押ししたら情報出てくる位でいいよな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:26:55 EqS6zRwo0
セイレムのグール、シャンタッ君も地属性っと


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:27:32 tSl78DtY0
あの扉と腕はなんなのかそろそろ説明してくれ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:27:38 B.xPGbTs0
>>331 まぁ確かにゲーム内ですぐわかるようにはしてほしいよね


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:27:39 .rIqW2Uc0
https://i.imgur.com/vPYslhZ.png
特攻対象・宝具で終わらない高HP・ブレイクゲージなしが揃った戦いにてアーサーは最強
…十三拘束より厳しそうですね


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:27:42 Px7Yo6rE0
天地教えてくれたひとサンキュー!


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:27:45 mS4Ft1Gc0
クエスト情報に属性も出ればな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:27:59 YDxgC3i60
>>323
拷問したいなーって気持ちが光弾になる世界だしイエスの無駄遣い減らしたいなーって気持ちがビームにでもなったんでしょ(適当

マジレスすると古代インドの理想王を示す故事に由来する「転輪聖王」って宝具
全天方位型・自動移動砲台ってマテに書いてある


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:28:10 Rr054aHM0
>>331
運営は苦労したくないんだ、察しろ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:28:17 Fjp./C8Y0
イベント終わりまで毎日仕事なんだが終わる気がしないぞ
100階以降無駄に体力多くて辛い


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:28:33 bjQA5ECU0
今イベはレオニダスが一番優秀な盾キャラだって分ったわ
星5でこの調整の盾キャラはよ出せよ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:28:36 tSl78DtY0
マスクデータを知ってる前提にしてるのやっぱおかしくね?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:29:14 AquxBiu60
>>343
そこに後輩が居るだろ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:29:27 Z5L18K4w0
仏陀はアレで舐めプ中


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:29:35 7Qf2MoXU0
>>343
そんな君にご機嫌孔明


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:29:38 h6OgwDsc0
昔のノーヒントでそれっぽいの倒して自分で探すとかきのこが好きそうではある


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:30:42 14.dJusU0
アーツ盾マシュ
バスター盾レオニダス王

クイック盾がおらんのか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:31:40 bjQA5ECU0
>>345
マシュは1ターンしかタゲ取れなくて盾キャラしてない
あれバッファーだろ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:31:42 YDxgC3i60
>>349
最速さんがソワソワしてる


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:32:46 SWLf0K5A0
>>348
やっぱきのこにゲームバランスに口を出させちゃ駄目だわ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:33:33 AquxBiu60
>>349
アサシンになった師匠で


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:34:43 Px7Yo6rE0
せっかく修練場全解放されてるしそこでミッションこなすかと思ったらエネミー全部隠されてやんの
いつも修練場周回してるのにふざけてんのか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:34:55 U/uoKiZ.0
>>348
APという限られたリソースがある中でコンシューマーの理論持ち込むな馬鹿!


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:37:50 EvOGzMwA0
エルナークの財宝よりはマシだ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:37:51 anXmtQwY0
やっと90階だ・・・あと少し(´A`)ゲソー


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:39:18 KRYDFqwQ0
うお黒ひげの宝具やべえw
フォウくんもスキルも全然強化してないのにバフそこそこかければ
すげーダメージ出るな

宝具強化くればいい線いきそう
そういえば昔黒ひげでクエストクリアする人いたな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:39:29 .rIqW2Uc0
実際にインタビューで
「設定的にあえてマスク。天地人等は後で振り返って『そういう事か』とコアな人が気付いて楽しむ要素」(要約)
なんて言ってるのが菌糸類よ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:41:53 VlxiRsTA0
今年のバレンタインイベで既存女鯖に新規シナリオが来る可能性は何%くらいありますか


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:42:41 jtgb.ryU0
>>359
気付かなくていい要素なら各種ミッションに入れないでくれますかね……


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:45:29 HdYwXeEA0
>>357
ああ……おかわりもあるぞ……


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:46:48 Z5L18K4w0
今週中に新イベあるのだろうか


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:46:56 MjLfzP.M0
今回のマスターミッションのおかげで
天と地のエネミーを調査できるぞ
よかったな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:47:05 dgRQ1DLY0
きのこがマゾゲーマーだからチクショウ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:47:59 eYIVe.I.0
>>365
もう徹底的にマゾゲー仕様にすれば潔いのに


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:48:31 yvLbZJzc0
今回、凸カレとNPチャージもちが大活躍だったな
特にNPチャージが50超えるとイベ礼装つけていても宝具ぶっぱが容易いから重宝するわ
パラケルススとかNP80チャージ持ちって気づかなかったわ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:48:59 z4oqsy960
所詮シナリオで間違えたら変わる程度の設定だし


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:49:23 Z5L18K4w0
ブリュの特攻とかは意外なのが引っかかると面白いけど
普段使いする特攻としては分かりづらくて選択肢に入れ難いな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:52:44 4NiKO/pY0
もっと弓鯖愛せよ…


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:53:36 F6lhqoYI0
AUOとかアルジュナとかも愛して


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:54:32 CsKcqs8Q0
今150だけどいい加減やらないとやばい気がしてきた


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:55:46 iRRDCcbE0
>>370
巴御前・アンメア・エウリュアレは愛してるぞ!


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:57:53 Z5L18K4w0
AUOやアルジュナは性格が厄介過ぎて愛せないと言われたらぐう正としか言えないのが辛い


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:58:01 kDcJyIJU0
天地人星獣+悪善中庸混沌中立+王+愛するもの+竜+ローマ+神性魔性をwiki見ないと確認出来ないゲームって凄い(嫌味)


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:58:31 pBYzP1020
(一応有利取れるアーチャーの女性率が他クラスに比べて少なすぎるディルムッドもなんとかなりませんかね…)


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 00:59:19 kDcJyIJU0
愛するものに牛若丸が入ってるのはそういうわけなんです?
もしくは初期案は男だったんだろうか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:01:39 /5dvgTEk0
>>377
貧乳好きなのかもしれない


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:01:55 hCDDyd3Y0
>>377
意外と牛若丸タイプの女性/女体化鯖いない気がする


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:02:11 VsKhy9dE0
もう戦闘中頭の上に各属性を表示でいいよ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:03:35 F6lhqoYI0
我が王の頭上がものすごく込み合いそう


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:03:44 /9GgGdpE0
そんな妖怪首おいてけがぽんぽんいてたまるか
いっぱいいたわ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:04:18 mS4Ft1Gc0
酒呑の頭の上がぐだぐだな感じに


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:04:29 SA66/USc0
マスターミッション下総の裏山オススメ
ここだけで終わる


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:06:06 Z5L18K4w0
アルトリア顔属性とアーサー王属性が別物というFate知らない人から見たら意味不明な仕様


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:09:11 KRYDFqwQ0
>>377
時期は分からんが牛若は社長の鶴の一声で女になった
男女のバランスがマズいといつものやつ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:10:37 /5dvgTEk0
>>386
社長って金になるならないを判断するのはやたら上手いよな
配布予定だった邪ンヌを星5にしてガチャらせたのも社長だし


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:11:19 14.dJusU0
https://i.imgur.com/wdNVbOg.png
https://i.imgur.com/JN6r47P.png


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:12:54 Z5L18K4w0
男女のバランスは大切
東出もモードレッドが男のままだとアストルフォとキャラが被るから女にした


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:13:15 z4oqsy960
絵師がライオン書いてきたから全部東出に丸投げしたきのこ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:14:10 nvE8uWbA0
>>388
fateの土方さんにもこういう狂い方が欲しかった
新撰組連呼お兄さんじゃなくて


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:17:06 z4oqsy960
ぶっちゃけ経験値鯖は本編で扱われることはないからあまりビックネームは使わないでほしい
戦国大名とか全滅だし


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:17:24 h6OgwDsc0
>>391
薩長見せたら沖田さんでさえこうなるんじゃないか、ちょっと鬼島津実装してみよう


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:20:11 U/uoKiZ.0
>>393
おっと縮地が滑った
チェストが滑った


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:20:59 wUImLVgw0
オルタサンタをスパムにする案はストーリー展開のしやすさを除けばミスだと今でも思うよ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:24:02 U/uoKiZ.0
たとえスパムに釣られてFGOキメ始めて絆10Lv100オールスキルマにした俺でも普通にぬサンタで良かったじゃんって言われると
無言を貫かざるを得ない


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:25:03 Z8XES39.0
>>392
経験値が採用する鯖はきのこから事前にサーヴァントとして作品に出さない英雄の確認取ってるはずだからあんま問題無さそうだけどな
あくまできのこの確認だけで東出桜井たちが採用する可能性はあったかもしれんけどそれはまあ個人的にはいいやって思う


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:26:09 xeqhpSKk0
コハエース読んだことないから経験値鯖がどうとかよく言われてるのがよく分からん
FGOに実装されてる4騎は普通にギャグもシリアスもいけるキャラに見える


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:27:11 F6lhqoYI0
ジャンタの存在は認めるとしてもあの謎ビキニは要らないと思う


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:27:53 j2g7OO1Q0
邪ンヌの派生あれで1枠潰したの本当に勿体無いと思う


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:30:11 B.xPGbTs0
英霊男女比
SN 5:3
Zero 6:1 +百貌
Apo 9:5+アストルフォ
Fake 6:2+エルキ、ペイルライダー、ジャックさん、ウォッチャー、真バーサーカー


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:31:01 SnsHXm3o0
ジャンタはなんというかあったかいかっこしてって感じだ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:31:53 HdYwXeEA0
マテの他の衣装案もコレジャナイ感半端なかった


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:31:54 Z8XES39.0
ロリに露出は求めてない
スパムとジャックはナーサリーを見習うべき


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:32:42 B.xPGbTs0
>>402 サンタは年々露出度増やしてるから……


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:33:42 4lD9DOOU0
>>392
わかるー
有名所の日本鯖使い潰してるのマジ勘弁

もう完全にギャグキャラになってるから本編でてこられても困るし


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:34:06 ngPAvBwg0
>>399
これすっげぇ分かる
若い子に露出は不要というか魅力を踏み潰す行為なんだよなあ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:34:25 kDcJyIJU0
サンテラは風邪引いてるんだからむしろパジャマにマフラーしてるくらいで良かったのに


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:35:16 EOYBWopg0
つまりクロやアビーも論外と


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:35:49 ClBaN56k0
じゃあスパムはゆるキャン並の重装備をすれば良かったって言うのかよ!


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:36:39 B.xPGbTs0
バニヤンは第二までなら許された。
そして逃れられない裸オーバーオール


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:36:47 iRRDCcbE0
>>399
なぜ育ってる方の邪ンヌをビキニにしなかったし


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:37:15 Z8XES39.0
クロはある意味ロリBBAみたいなもんなので許すとしてアビーが一番ダメだと思う


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:37:23 nvE8uWbA0
ロリキャラって喜ぶ人の方が多いのかな
基本的にロリキャラ好きじゃないから出てくるとうんざりするんだけど


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:38:06 eIeqOTJw0
>>410
それはそれで普通にかわいいと思う
そして2016クリスマスイベでそれやられるとジャックちゃんが哀れになるなとも思う


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:38:08 F6lhqoYI0
ロリは好きでも嫌いでもなく個々の出来によるが痴女ロリはちょっと


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:38:24 iRRDCcbE0
>>408
サンテラはいつもの服の色変えただけだし・・・


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:38:31 HdYwXeEA0
アビーは黒星紅白の趣味しかないからな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:40:25 YN8gxTUY0
アビーは宝具打つ度に「マスターは悪い人ね……」って言われるのが罪悪感すごくてつらい……


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:40:25 mraWgXdY0
ロリばっかりとかはちょっと嫌だけどたまに出るくらいならまあ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:41:13 SnsHXm3o0
>>419
なにに辛いんですかね……


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:43:56 jft4AmHk0
ふーやーも胸元の紐は最初は賛否両論だった気が


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:45:05 /5dvgTEk0
ナーサリーイリヤクロジャックスパムアビラヴィが好きだけど母性に溢れてるだけだからロリコンじゃないよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:46:02 cXkaNyrw0
エレナお姉ちゃんが一番だぞ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:46:34 yvLbZJzc0
JC3〜JK1ぐらいが丁度良いです。なにとは言わないが


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:47:14 Z5L18K4w0
ジャンヌも派生含めて3体になったし
他キャラに派生枠譲って

英雄という存在がバックボーンにあるからロリはどこかキャラ付けが不自然になりやすい気がする
ジャックザリッパーとしてはFakeの方がアポよりも完成度高いと思う


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:48:46 US8qsQGc0
Fgo初めてロリが好きになったり男の娘が好きになったり性癖がもうめちゃくちゃや


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:49:41 7eHgn/Ek0
外見年齢だけでならJS5〜JD4


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:50:24 U/uoKiZ.0
ゆるキャンは重装備なのもそうだけど服装ことごとく可愛くてしゅごい
社長あそこまでセンスないし…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:50:43 F6lhqoYI0
ゆるキャンいいよね……


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:53:10 EqS6zRwo0
ゆるキャンは主人公が初心者ではあっても、池沼じゃないのが良い


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:54:01 CsKcqs8Q0
いつの間にかフランの宝具ボイス調整されてるんだな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:54:52 Wyq6ef5E0
股間に来るキャラと好きなキャラも別だからなあ
スパムはボケーと眺めてる分には何とも思わんが
服装を意識してみると寒すぎだろもっと着込めよって言いたくなる


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:56:31 iRRDCcbE0
ふーやーちゃんが許されたならリップも再臨で昔の衣装を着てよかったんじゃないだろうか?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:57:28 bjQA5ECU0
モーツァルトって9歳とかでもう天才作曲家してたから女にしてたら自然ロリいけたな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:58:04 U/uoKiZ.0
>>431
池沼ではないけど馬鹿ではあるよね…こう、自分の尻尾追いかけてぐるぐる回ってる犬のような微笑ましいタイプの


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:59:13 YN8gxTUY0
>>421
この思いをまとめるのに時間がかかったけど、設定どうこうではなく、
なんか使っちゃいけない・使うべきではないものを使わせてしまっているのではないか?って気分になって辛いって感じかなぁ……

なんというか、新宿で教授が起爆スイッチをぐだに押させなかったけど、あれを押させちゃってる気分というかなんというか……


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 01:59:39 SnsHXm3o0
イラストレーターを武装錬金の人にしたら丁度よさそうよね。


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:03:29 U/uoKiZ.0
>>434
でもリップ今の方がクソエロいよね…海外用だったかコラだったか結局わかんないけどいつぞやの黒タイツジャックちゃんみたいな感じでさ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:06:17 yvLbZJzc0
>>435
むしろそのコンセプトがロリンチちゃんでは?とボブ訝


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:06:23 aZ4OXFoo0
もう……ゴールしてもいいよね?
https://i.imgur.com/ejTZufv.jpg


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:07:42 /5dvgTEk0
>>441
良かったなスタンでターンを稼げるぞ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:09:07 U/uoKiZ.0
>>442
タゲ集中で巴ちゃんスキル対象に出来なくね?
スキル使用で乱数変えて宝具の対象変更はできるかもしれんが


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:09:21 HdYwXeEA0
>>442
無理ゾ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:11:27 yvLbZJzc0
>>441
巴ちゃん単体宝具だし、ジャンヌに当たれば死ぬまではいかないんじゃね?
まだ諦めんなよ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:12:05 /5dvgTEk0
>>443
>>444
すまない…すまない…


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:12:33 BvcJDsPQ0
やったなジャンヌに令呪使って無敵でやり過ごせばまだ戦えるぞ!


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:13:55 aZ4OXFoo0
ジャンヌが奇跡的に宝具に耐えるもBBちゃんにタゲ集中付いてゲームオーバー
この1時間半がジャンバラリンときたもんだ
世知辛いったらありゃしねェ
このまま棟梁にとどめ刺してもらいたい気分
https://i.imgur.com/VQcPnFH.jpg
https://i.imgur.com/T8ym5Fa.jpg


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:13:55 EbLFrltA0
>>441
フレンドにエレちゃんはいなかったのか、、、


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:15:23 Z8XES39.0
>>448
タスキルしてジャンヌスキルの発動で乱数崩せよ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:16:27 eIeqOTJw0
これ頼光の全体宝具でタゲ集中とか無関係に薙ぎ払って勝ちなんじゃないの?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:17:15 U/uoKiZ.0
>>450
それやったら宝具の対象も変わる恐れあるからもっと状況悪くなりそう
というか普通に勝てるのではこれ
最初の三人でクリアしたかったならご愁傷様だが


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:17:30 kDcJyIJU0
フレの凸特効礼装エレちゃんかカルナで焼け払えばあっという間に終わるぞ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:18:03 aZ4OXFoo0
>>451
BBジャンヌマーリンで勝ちたいんだ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:19:05 ngPAvBwg0
令呪3画「もうゴールしろ」


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:21:03 F6lhqoYI0
まあ縛りなら仕方ないな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:23:12 aZ4OXFoo0
しかしインフェルノちゃんのバトルグラのお乳エロいな
バトルグラでは断トツにエロいと思う


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:26:00 YN8gxTUY0
なんでウチにはインフェルノちゃん来てくれないんだろうか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:26:21 U/uoKiZ.0
>>457
はー?武蔵ちゃんの腋と横乳には勝てませんしー?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:29:39 F6lhqoYI0
じゃあ僕ニトリちゃんもらっていきますね


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:32:30 3wjmuFvA0
家具屋をご希望とはたまげたなぁ…
代わりにニトちゃん貰っていきますね


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:33:06 Z8XES39.0
ようやく200階クリアしたから高難度行ってきたわ
超気持ちいい
https://i.imgur.com/ZycQpIF.jpg


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:36:46 U/uoKiZ.0
>>462
カルナさん宝具でも頭おかしい火力だけどこの人の真髄この後のクリBBEX乱舞なんだよね…
ネロ祭りギル戦のMVPだよ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:44:45 Z8XES39.0
>>459
バトグラ武蔵ちゃんは背中も捨てがたい
立ち絵じゃわからんけど結構ガッツリ開いてるよなhttps://i.imgur.com/wjbpba5.jpg
https://i.imgur.com/GIJT8Tq.jpg


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:47:51 aZ4OXFoo0
武蔵ちゃんはちょっと露出が多すぎる
同じ和装なのに奥ゆかしいインフェルノちゃんを見習って欲しい


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:48:33 wUImLVgw0
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:51:02 YN8gxTUY0
段蔵ちゃんも相当アレな露出してるよね……
再臨3段階目の背中パックリ衣装とかアレに小太郎くん育てられたのかと思うとしっとの炎が渦巻くよね……


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:51:07 SHu/kdvM0
ようやく100階まで来れたのに使える鯖が誰も残っていない……
短い時間で集中的に回る勢に効くからこのシステムは今後止めてくださいお願いします


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 02:57:12 ngPAvBwg0
>>464
今気がついたんだがこの弓王のグラ、小学校のプールの授業時の女教師みたいでクッソエロいな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:01:40 kDcJyIJU0
あーわかる
後ろで括ってるのもポイント高いな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:03:15 U/uoKiZ.0
持ってないしサポ選択欄に溢れる最終再臨絵鬱陶しいから再臨反映設定してなくて尻のエロい3臨目しか知らなかったけど
弓王ドチャクソエロくない…?


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:17:39 DdS1bN3o0
槍☆5持ってないぼく 頼光令呪コンする


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:25:03 Z8XES39.0
フレの弓王が三再臨しかいなくて理解に苦しんでたんだがようやく話のわかる奴らが来たか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:28:46 kDcJyIJU0
1臨の幼馴染みと海来てる感
2臨の学校の先生感
3臨の暑くない?それ感
最終の風俗感
みんな違ってみんないい
https://i.imgur.com/GdwSsPb.jpg


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:28:49 gxz6PmeA0
鈴鹿御前の三臨の生おみ足がいい


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:32:04 cYajtzP.0
弓王は2凛で使ってるわ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:32:47 Z5L18K4w0
我が王の水着はテラのみたいな青系パレオが一番似合ってると思う
清楚なパレオこそエr……高貴の証


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:33:18 DdS1bN3o0
アビーの再臨が一番好みが分かれる


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:36:14 PuqNS4cY0
弓王は2臨が至高
士郎のジャケットと合わせてるのが良い


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:36:42 ojGdefJk0
しかし、FGOの同人誌がとてつもない勢いで増えたな
それこそ今や艦これや東方にも勝る勢いでな

まあ描いてる奴等の大半…いや、9割以上は第一部終章や2016年末のアニメの話題を見て始めたにわかイナゴどもなんだろうがな
ろくにFateも知らないような奴等が知ったかぶって新鯖やらのエロ本描いてると思うとヘドが出るわ

俺が認めるFGO同人誌描く奴は、サービス開始直後から始めた非にわかだけだ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:37:17 Z8XES39.0
急にどうした


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:37:21 DdS1bN3o0
>>480
でも抜くんじゃろ?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:38:02 dgRQ1DLY0
ぶっちゃけ抜ければ何でもいいです
それはともかく頼光さんの薄い本増えすぎ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:38:50 K.vNGEKo0
イナゴ同人誌なんて昔からあるでごじゃる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:38:51 DdS1bN3o0
体は正直だな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:40:15 EOYBWopg0
こういうのも最近は珍しくなってきたな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:40:22 ojGdefJk0
でも


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:41:00 DdS1bN3o0
感じちゃう


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:41:49 F6lhqoYI0
二臨のポニテがいいんだよな
表情もいちばんマッチしてると思う


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:42:10 /5dvgTEk0
誰でも良いからFGOの百合同人を書いてくれ
少な過ぎて辛すぎる


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:42:46 0a/Y7MJA0
FGOの本は確かに増えたけど
薄い本にはやっぱ艦これが向いてるかな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:43:17 PuqNS4cY0
ゴロでもにわかでもなんでも良いけど口調位は勉強して欲しい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:44:23 DdS1bN3o0
設定ゆるゆるのが弄りやすいからのー(お船の民)


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:45:00 dgRQ1DLY0
ネロの薄い本はぐだとの絡みばかりで複雑な気分になる自分がいる


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:46:49 U/uoKiZ.0
頼光(よりみつ)
間違ってはないけど萎える


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:47:58 Z8XES39.0
ネロ大好きだけどネロで抜こうと思ったことが全然ないことに気がついた
何でだろうな
下手するとお医者さんごっこで一回抜いたっきりだ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:48:34 DdS1bN3o0
サポートで頼光使ってた時の宝具ボイスの「このらいこう」は頼光のもじりなんやなと思ってた


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:50:51 DdS1bN3o0
好きなキャラになると抜けなくなるのはあるある


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:52:03 U/uoKiZ.0
和姦では抜けないマンだから辛いです…イイハナシダナーで終わる
弱点本とかクソほど抜けるけど心の痛みがすごい


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:53:31 DdS1bN3o0
いっそ思い入れのないけどかわいいなって思ってるキャラが乱暴されてる方が抜ける


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 03:55:29 9UnZucl.0
でも正直好きなキャラの好きでも抜ける好きと抜けない好きがあるよね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:04:43 F6lhqoYI0
好きというか、よく知ってるキャラだと本筋とは関係ない細部で無駄に気が散る


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:09:21 ojGdefJk0
ラジオが始まる、実装された当時からニトクリスが一番好きだった俺としては近頃のニトクリス本の激増っぷりには、最近になってニトクリスに乗り換えたにわかどもに彼女が輪姦されたような複雑な気分だ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:09:59 F6lhqoYI0
コメを激寒ギャグにしたら今日の石で酒呑ちゃん来ちゃった(困惑)


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:23:22 U/uoKiZ.0
その酒呑CV早見沙織だったりしない?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:27:33 DdS1bN3o0
ステンノ様すり抜けで来たけど仲良しゴルゴン姉妹できるからええわ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:27:48 UFJ3VVRM0
0時に酒呑狙いで10連ドレイクすり抜け
時間あけて単発20連ドレイクすり抜け(今ココ)
間違えてEXTRAガチャ引いたかと思った


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:43:39 kDcJyIJU0
FGOに百合の薄い本が増えますように
ガチのわりにアンメアが少なすぎるんじゃが


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:44:18 kyonwlNU0
アンメアはまったくレズじゃないぞ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:48:56 9PlbBnYU0
百合好きなのにガチかどうか見抜けぬとかフシアナやんけ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:51:04 F6lhqoYI0
レズっていうかバイでは


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 04:55:02 ngPAvBwg0
百合とレズは違うという言葉を耳にしたことがあるからきっとそれだろう(適当)


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 05:15:30 /5dvgTEk0
うちのカルデアはぐだ子だから皆ガチだよ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 05:23:13 7Qf2MoXU0
お前のカルデア全員ぐだ子……!?(難聴)


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 05:33:26 UFJ3VVRM0
クローンリヨぐだ子量産計画


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 06:02:28 .ifjhhhQ0
ぐだ子はレズというか化け物


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 06:09:17 YN8gxTUY0
リヨぐだ子*5+フレリヨぐだ子とかいう人理修復余裕そうなガチパ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 06:42:14 QEuwK08MO
アンメアはそういう百合とかレズじゃないんだよなあ...


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 06:57:15 HDK/CrT.0
なあメディア聞いてくれ。(導入)
��ということなんだがなんだい一体あれは(問題提起)
何を考えてるんだろうね。その点私は……(自説導入)
えっなんだよ大魔女だぞ(根拠)

大魔女論法しゅき……
https://twitter.com/paniki_stun/status/957628427284041729?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E1


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:04:49 h6OgwDsc0
絵師の水着アンメアへの熱いコメント


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:07:24 DSxM54Ss0
>>507
ドレイクならええやんけ
うちはシュテンノ童子やぞ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:15:58 /3Ho4NyQ0
星が違ったらすり抜けも何もないぞ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:21:36 F6lhqoYI0
あんな長い絵師コメント初めて見たわ
愛されてるなー


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:24:39 UGiVHiGE0
くだ子×きよひーに萌えてる


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:28:52 dgRQ1DLY0
ファンサービスを忘れない絵師は貴重
https://i.imgur.com/r4B0nU4.jpg


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:32:41 TpaM5l2c0
ぐだ子とくろひーに見えた


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:32:59 cpSNjfWo0
>>525
ぐだ子なら頭から噛みつきそう


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:37:03 kyonwlNU0
くろひーは意外に女性人気あると聞く


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:37:39 UGiVHiGE0
ぐだ子でやってても百合っぽいのはきよひー静謐ちゃんたまにマシュくらいだから言うほど百合でもないけどね
バイのネロはともかく


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:38:25 UGiVHiGE0
あとぐだ子だとラーマ君のマイルームがすごく萌える


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:40:32 YErL7Gyk0
バニヤンの誕生日セリフかわいすぎない?
いくらでもケーキあげたい


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:40:56 9pK1UycI0
今回のイベントで気づいたけど
茶々・CEO・茨木ちゃんで並べると等身が合ってしっくりくるな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:42:25 77GMSuzg0
朝からなんて話をしてるんだこいつら…


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 07:45:52 kyonwlNU0
CEOは若い姿なだけあって結構ちっちゃいな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:07:32 c5rUl4OY0
>>498
FGOの薄い本の元ネタ知るため始めたが
今は逆にFGOの薄い本が受け付けない
アストルフォとラーマは除く


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:07:47 9UnZucl.0
全盛期の肉体のCEO見てみたい
強さ的に


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:08:46 rUfIQx2I0
頼光は二次創作の方が抜ける


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:11:36 fSq5Lr.A0
>>528
横島も女性人気高いらしいな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:12:32 t5OnFo0A0
頼光という薄い本の方が性格が良くなる貴重な例


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:14:26 TJL6Dqik0
薄い本だと生やした酒呑に金時の尻が掘られるのがちょくちょくあると聞いた


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:16:05 kt4J7w4M0
金時は尻を掘られてる姿がなぜか想像しやすい
女々しいからなのだろうか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:18:07 F6lhqoYI0
やるよりやられるイメージはある


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:18:22 fSq5Lr.A0
童貞臭いキャラはそうなりがち


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:19:55 VG5VQkY20
一番掘られてるのは燕青だろ
むしろ掘られている以外の本見たことないぞ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:21:05 78vT0s0g0
金時「やめてえええてて!もうイッてるうううう!」
と叫んでそう


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:21:42 sWV6Sqp20
薄い本だとロビン×ぐだ男が割と人気と聞くな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:22:23 rUfIQx2I0
割と好きな絵柄の絵師がBL作者だったり


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:22:36 sWV6Sqp20
掛け算の順番は逆だったかもしれん


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:22:49 Bg57mHDI0
鬼の角ってプレイ中は色々使い道ありそうだけど
ことが終わって寝ると寝てる時に眼球とかに突き刺さりそうで怖いな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:23:50 4cDiJ17g0
EXTRAアニメの空気具合やばくね?アポの半分も騒がれてないが
話題になってるとしたら兄貴のOPテーマ曲くらい


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:24:00 t5OnFo0A0
なんでそんなに詳しいんですかね……


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:25:35 78vT0s0g0
>>550
まあ1話ではマジでよくわからなかったし話題にしにくい
2話からが本番で


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:28:41 Bg57mHDI0
いつからが本番かはともかく
主人公が状況把握してない段階で話が分からんってそらそうだろって思うんだけどな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:29:12 VG5VQkY20
もう無理だろEXTRAアニメは
他よりめっちゃ遅く始めた癖に出てきたのは新規も原作組も意味不明な話って、作画も変だし
というかきのこはもうEXTRA関係弄らないでくれ頼むから


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:29:19 C8XfdyV60
>>550
1話が放送遅くて他のアニメより出遅れた上に内容わけわかめだからな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:31:33 EScXUqkg0
ザビが俺の肉染みは消えないんだって言ってた


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:31:37 PtXk2CuE0
1話の時点でもう無理だろとか言っちゃうのか…
個人的には訳分からんながらもそんな悪い感じじゃなかったけど


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:33:11 sL.mM0a60
千里眼(アニメ)


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:33:44 rUfIQx2I0
話題という意味なら今期は全部ポプピが持っていってるから


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:34:32 VG5VQkY20
ゆるきゃん忘れるとか絶許


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:36:15 IKPWr13M0
うつ伏せで眠れないことを嘆く鬼


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:37:30 Bg57mHDI0
キャラのせいか表情のせいか冒頭で下半身吹っ飛ばされてるザビ子に悲壮感があんまりなくて草生えた


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:41:24 t5OnFo0A0
エクストラ自体が食傷


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:43:21 PtXk2CuE0
ポプテの声優芸嫌いじゃない


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:47:14 Bg57mHDI0
あれって原作の話消化してるのかしら


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:48:11 XVbWjEu60
朝っぱらからホモとかやめーや


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:49:48 QEuwK08MO
ぐだ男がガチャ資金のために売り専やってるのとかあったな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:51:21 fCyiaY5M0
今期全体的にアニメ濃過ぎるんだよ、普通だと印象残らん


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:51:52 UZRr1F/20
個人的な感想を世間の総意みたいに言う人いるよね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:53:32 Ly5W25qQ0
頑なに自分と違う個人の意見を世間とずれていると言うやつもいるよね


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:54:15 Bg57mHDI0
女々しい喧嘩の仕方はやめろ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:55:37 DfuI4sZg0
ジャブの応酬みたいな喧嘩だ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 08:57:02 KTNnQ2Fw0
キルラキルグレンラガン新規もあるだろ今期は


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:02:00 CboQENPQ0
今期も僧侶枠が輝いてる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:02:52 hCDDyd3Y0
魔法使いの嫁見てると何故か事件簿思い出すからはやくアニメ化しよう
しかしその為には完結しなくちゃいけなくてそれはそれで寂しい


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:02:55 W/SQZGZk0
総意を一つに決めなきゃいけない物でも無いんだから
何でそう思うのかを語れる分には好きに思えばいいだろうに

一日30階近いペースというとうへえと思ったけど思ったりサクサクだったなあ
よく考えたらイベントで週回数とか数えてなかったけどこの分だともっとしてるのか
特定のクエのために効率化してるし


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:10:21 rLOyPPjQ0
>>389
男で王子様で赤くて沢城でセイバーで
ラーマですね


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:12:20 4cmxyfs.0
俺が気に入らんからって素直に言えばいいのだ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:13:47 bDhZoLo20
巴が先祖返りで鬼種の特徴出てたけど、兄の樋口兼光の子孫に直江兼続おるんだよな……


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:15:34 nK/cwKqs0
>>571
掲示板上での雄々しい喧嘩の仕方ってどんな感じなんだろうか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:17:38 /WnzoMSA0
PCの前でふんどし1つになる
まずはそこからた


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:18:36 nOUjnWfQ0
漢文で闘う


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:19:10 KyyE5caYO
>>580
俺はFGOが好きだ!今回も神イベだった!文句有るならかかってこい!(ドンッ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:24:11 AquxBiu60
まさか酒呑がスマンコフされるとは思わなかった驚いた

EXアニメ一話で駄作扱いするのはどうかと思うわ
世には一話が意味不明で後から納得出来るタイプもあるし、というか一話から全てが納得いくっていうのもな
分からないことから楽しんで徐々にピースはめてく系のアニメって少なくはないからこのテのは三話くらいまでは我慢して見るべき


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:24:29 0a/Y7MJA0
>>583
100階で終わりなら俺もそう言えたんだがなぁ今回

100から200は苦痛に対して報酬がショボイ(ボックスガチャより)から
もうやりたくないです…


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:25:42 bDhZoLo20
巴や頼光四天王調べながら、祖先にあたる古代氏族とかも調べてったけど
きよひー、お前物部氏の血を引いてるのかよ!!呪術担当氏族じゃねえか!!


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:26:03 QvZ1mBpE0
>>580
自分の氏名、住所、日中連絡の付く電話番号、自分の顔が分かる写真、履歴書データを
レス書き込みと共に晒しながら堂々と喧嘩レスを書き込む


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:26:35 P.Jn.hRc0
そういや昨日メガネサポの人いたけど
セイバーはシグルドとして
ランサーでメガネかけてきそうなやついるかね?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:28:11 KRYDFqwQ0
>>579
>>586
同じ樋口だなーと思ってたけど子孫でしたと先日知ったわ
鎌倉に義仲の息子(いけにえ)来たときに一緒に来た弓名人は真田の先祖だったかな
あの時代の人ぐぐると子孫に戦国時代の有名人出て来ることあるある

鎌倉名物族滅にあっても実は子孫が残っていて戦国大名の家臣にいたりするよね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:28:44 jtgb.ryU0
>>585
そこは流れからして
そうか!お前はそうだったんだろう!だが俺は!だるかったんだよ!!
くらい雄々しく返すべきだろう


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:29:32 rLOyPPjQ0
>>585
報酬はむしろ破格だと思うが
AP1で確実に手に入るわけだし報酬とは別にドロップもあるし


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:29:46 QvZ1mBpE0
>>586
きよひーは元々名家のお嬢様だぞ
そしてあの時代の名家とかは
大体の大本は昔の大豪族系とかの血を継ぐか、政略結婚で血を取り入れるか、金で家名を買ってる家


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:30:48 yiP3mQZQ0
南極在住、35歳無職童貞キモヲタです!巴ちゃんの角をすりすりしたいです!(ドン!!


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:33:43 jGVjQb.k0
>>585
AP100であの素材だと考えると破格だぞ。なお手間


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:33:44 bDhZoLo20
>>589
>族滅
ttp://shoten.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200809000242
ttp://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062583534

ヴォルスンガ・サガやニーベルンゲンの歌ばりにぶっ殺しあってるからな昔の日本人
現代の『温厚で怒らない日本人』の礎を築いた犬公方様にルーラー適性があるように見えてくる不思議


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:34:25 /9GgGdpE0
カルデア壊滅したから特殊性癖の塊のムニエルさんも無職になっちゃったもんね


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:34:42 Hz8yekWk0
ハルヒが流行ってからしばらく時系列シャッフルした一話意味わからん系のアニメ増えたよね


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:35:23 nOUjnWfQ0
まほうつかい が あらわれた


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:37:22 VG5VQkY20
人に欲情してる分ムニエルはまだまともな性癖だと思う


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:37:26 bDhZoLo20
>>592
うん、名家のお嬢様なのは知ってたけど物部氏なのは知らんかった
呪術担当氏族の末裔だから、想いが暴走して竜に変じたのかなって


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:37:42 sWV6Sqp20
むしろ100階から200階までの方が礼装あるから楽に進めるぞ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:38:12 QvZ1mBpE0
>>596
カルデアのスタッフはみんな有能だから再就職先はあるだろー
…協会とかが意地悪しなければの話だけどね


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:39:31 y4n2lz2U0
>>586
古代氏族といえば物部氏と蘇我氏が面白いよな
武力を持つ物部氏に対して、武力を持たない蘇我氏は渡来系氏族の東漢氏を配下にして対抗した
蘇我馬子が東漢駒を刺客にして、在位中の天皇を弑させる祟峻天皇弑逆事件を起こして蘇我氏は潰えるけど
天武天皇から七つの不可を言い渡された東漢氏から、大納言まで出世する坂上田村麻呂が出てくるのが武芸に秀た古代氏族らしいなと


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:40:27 rLOyPPjQ0
>>599
デオンとアストルフォだしな
ラーマとかビリーだとあれだが


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:40:58 N9ztc1cA0
>>596
現人類総無職なんだから何の恥にもならんな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:41:06 KyyE5caYO
後半になると2wave増えるから凸礼装二枚くらい欲しいわ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:43:57 QvZ1mBpE0
>>600
確か物部一族の末席ってのは、
FGO始まった時にはこのスレでも何度か話されてた筈
なお、絵巻に書かれた文献だと、
放蕩三昧で女癖が悪くて、使用人の娘に手を出して身勝手に使用人の家族ごと惨殺して、
(使用人の一族が下級貴族だったけど、有力氏族にコネがあった為に)一族を追放された馬鹿な男の末裔
という真偽が薄い与太話も書かれてたりする


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:44:36 .xeeK97o0
>在位中の天皇を弑させる祟峻天皇弑逆事件を起こして蘇我氏は潰える

え?その時は潰えてなくね?むしろノリノリじゃね?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:45:56 AquxBiu60
バレンタインで鯖が取り寄せしてたり買い物してたりするけどその金は誰の財布から出てるんだろう


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:47:01 PtXk2CuE0
ショタ風呂を眺めてニヤニヤしている天草か


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:51:42 YDxgC3i60
>>609
なんか聖夜の晩餐フレーバーだとQPでドレスを買う邪ンヌもいたし、クエストで各々蓄えてアマゾネスで購入してるんじゃね?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:52:21 W/SQZGZk0
>>597
何故かそれを見て思い出したのがVガンダムだった

>>606
どうせ箱イベでもないしなあ
最大無凸三枚でも別にって感じがするような
一枚はスコなりでNP稼ぎにくい全体宝具鯖のぶっぱ枠でもいいのが尚更


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:53:33 y4n2lz2U0
>>608
結果的に、って事ね
祟峻天皇弑逆事件が最初のフラグで、乙巳の変で蘇我氏から東漢氏が離反するから蘇我蝦夷の屋敷の警備が無くなってしまう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:54:19 KRYDFqwQ0
>>595
徳川家は二代秀忠の代からなんとか戦闘民族気質を抑えて
文治主義に移行しようとしてるみたいね
タイムスクープハンターのヒゲ特集ではヒゲは男の象徴で武力と結びつきが強いから禁止とあった
いわれてみると江戸の時代劇や絵はあまりヒゲなくてツルツルしてたことが多かったなと

あとは保科正之が四代目のときに文治主義になる政策してたとか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:57:24 CHWwDGH.0
カトリックの神父がショタコンなのはしょうがないってサウスパークで言ってた


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:57:38 W/SQZGZk0
戦国時代末期とか戦乱の世しか知らない人間しかいなかったからなあ
そう考えると本気で統一を目指そうって考え、動いた事自体が凄いわノッブ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:59:43 m88Kl78I0
>>559
今回は流竜馬と龍神丸だからな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 09:59:55 N9ztc1cA0
>>616
剣豪でもその辺の話はあったな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:01:46 0a/Y7MJA0
>>601
さすがにそれはなくね?
1から100はカレスコ2枚体勢でほぼ全部1ターンだったし2wave戦も少ないし

特攻礼装つけて1ターン目に宝具撃てるのはNP50獲得持ちくらいだし30+50+20


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:07:58 PtXk2CuE0
礼装凸ったら割と楽になった


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:14:09 hCDDyd3Y0
中東の歴史もクソ面白いんだが名前にピンと来ないのとスケールデカすぎて繋がりが追えないの困る
近江商人ばりに強いムスリム商人(北はイギリス、東は沖縄くらいまで平気で商売してる)とかもう
ダビデとかジバニャンとか商人気質なのなんかわかる


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:16:06 rLOyPPjQ0
てか3ターン前提な最近の流れがおかしい
特攻礼装つけてぽちぽち殴ればいいだけなんだから楽なもんよ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:20:08 3Dp/tLto0
190階あたりからはカレスコで下手に2ターンとか目指すよりも特効礼装でぐだぐだ殴る方が脳死で楽だったな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:20:52 KyyE5caYO
絶対に3T周回したいマスターvs3T周回させたくないDW(でもHP上げると信頼値が急降する)


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:22:47 W/SQZGZk0
3T周回とか全て決め打ちなんだから編成が毎回変わる今回とかクラス合わせて全体宝具枠一人用意したら後は適当に殴ってるほうがいいじゃろ
3T周回する為に考える時間のほうが無駄


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:23:06 KRYDFqwQ0
ダメなんだ
体が3Tクリアを求めてるんだ

事故ったら気軽に撤退できるんだから
編成考えるより有利クラス、特攻礼装でのんびり殴るほうが楽だろうな―これと感じる


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:23:53 .xeeK97o0
凸カレ全体宝具ブッパしてあとはテキトーに殴ってました


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:24:09 bDhZoLo20
>>621
中東だとローマと『試合に負けて勝負に勝った』ゼノビア女王とかも
今でもシリアの500ポンド紙幣に絵が載ってる

>ゼノビアはローマの迷走に乗じる格好で「サーサーン朝の侵略からローマ東部属州を護る」という名目で
>皇帝直轄領アエギュプトゥス(エジプト)及びカッパドキアやパレスティナ、カルケドン等のローマ東部属州・都市に軍を派遣して
>次々と「領土」を拡大していった。
>ゼノビアは自らを「エジプトの女王」と称し、またこれらの事件から「戦士女王(Warrior Queen)」とも呼ばれた。
>実際にゼノビアは騎馬術にも優れた才能を示したという。
>ゼノビアはカルタゴの女王ディードーやアッシリアの女王セミラミス、プトレマイオス朝のクレオパトラ7世の後継者を自称したとされる

自分を負かしたローマ皇帝よりも長生きして、ローマ貴族の後妻に収まって娘を何人か産んで、
娘たちも良縁を得て子孫繁栄。その後は子孫から聖人が出るとか
黄金律(富&体)と幸運Aはありそう


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:24:33 IVKNsMEw0
特効付けて剣スロで殴るの楽しかったよ
等倍でもざっくざく飛ばすし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:24:42 Bg57mHDI0
今週のマスターミッションってすでに200回登り終えてるとめんどくさいなこれ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:24:52 N9ztc1cA0
>>624
塔を登るのは周回ではないのではないだろうか
ボブは訝しんだ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:27:01 /9GgGdpE0
>>630
2回宝物庫にいった後はセイレムで羽根ゲットしてるだけで終わった


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:27:12 jtgb.ryU0
全体宝具でざっくり削ってから特攻礼装持ちでぐだぐだ殴るのが楽だった
全部素殴りだとターン数かかってめんどい


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:32:06 KyyE5caYO
最近は3T周回病が悪化した結果高難度すら3Tを目指すマスターも居るらしい

>>631
いや今回に限らずですね……
そもそも今回だと殆ど1waveか2waveだから目指すべきは2Tクリアでは


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:32:11 rDaYlARw0
QPを電子マネーとかに換金できる世界なのやも知れない


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:33:25 AquxBiu60
まだ147階なんだけど単体術ほんと少ないなって感じたわ
メディアキルケーイリヤ三蔵だけじゃね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:33:38 hCDDyd3Y0
>>628
頭良くて軍略あって


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:34:13 KyyE5caYO
>>636
シバにゃん


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:34:25 eHDI417.0
天属性は種火や扉でいいけど
地属性で周回しやすい敵って誰だ?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:35:05 hCDDyd3Y0
>>637
行動力あって幸運にも恵まれてるとか本当にすごい
あと徳川家康といい権力者の長生きは一つの才能だな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:35:46 rDaYlARw0
>>639
ガローの丘


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:35:58 vBgIyeRM0
殺相手は術で殴るよりアルターエゴで殴ったほうがいい


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:37:18 yiP3mQZQ0
セイレムから単体術はいきなり増えたけどなんとなく少なく感じるのは多分配布単体術がいないからだと思う


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:37:44 W/SQZGZk0
単体術はアルターエゴとかバサカで補うのじゃ

>>640
有力者の死後一気に崩れたっていう政権多いからなあ
ついでにいえば文武どっちかに偏ってるとそれで崩れたりもするし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:37:52 N9ztc1cA0
>>634
まぁ、3ターンできないとか運営が悪いみたいな風潮はできつつある気がする
周回ゲーにしない為の実験だったのかな、今回

>>636
その分、殺が全体少なくて苦しむ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:37:54 rLOyPPjQ0
>>636
殺は逆に全体少ないんだよな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:38:29 QvZ1mBpE0
>>640
ヤッスは健康オタクだったからな
白米の御膳が権力者にとっての一つのステータスなのに、
麦飯を好んで食べてたり


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:38:47 /9GgGdpE0
星3以下はメディアだけだしセイレムまで少なかったからね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:40:44 PsArMIIk0
キュロス2世とかそろそろ鯖になんねーかな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:40:45 eHDI417.0
単体術は三蔵ゲットしといた方がいい
何だかんだ強いわ
バスターだし


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:41:29 IVKNsMEw0
4騎相手のアタッカーならもうメカエリでいいかなって


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:41:36 nK/cwKqs0
凸礼装があれば相変わらずスパPがあまりにも優秀すぎるなあ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:42:28 9UnZucl.0
>>647
実際白米って美味しいけど栄養的には玄米や雑穀や麦入れたご飯の方が良さそうだしなぁ
白米にも炊きやすいって利点があるらしいけど


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:42:34 KRYDFqwQ0
色んな鯖使うと自軍で足りてない役割が分かるからそこは良かった
チャージ持ち単体槍が足りてないのは去年から分かってたので配布でください


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:42:39 /9GgGdpE0
そういや茨木も酒呑も頼光まで普通に豚化したんだけれどもしかしてキルケーって凄いのでは
金時も試してないけれどたぶんするよね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:44:25 N9ztc1cA0
>>654
チャージ持ち単体槍ってそもそもいたっけ?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:44:27 W/SQZGZk0
脚気とか白米食わせるって言ったのに麦飯食わせんのかてめえとか
白米玄米周りはかなり後々まで尾を引くのが切ないというかなんというか


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:44:34 Ke5fO4G20
福袋で引いた上乳上が何だかんだ役に立ってよかった
やっぱNPチャージは正義だわ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:45:17 QvZ1mBpE0
>>651
ただし狂相手は北斎かアビーか聖杯リップに限る

>>653
江戸初期〜中期の江戸庶民にも白米がある程度行き渡って庶民が白米食べるようになると
栄養不足で病気が流行ったりしてたからな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:46:13 MZFx5RC20
>>654
単体槍でチャージ持ちってそもそもいなくねえか?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:48:31 vBgIyeRM0
>>655
>エネミーに "既定でないAIがセットされている場合" に無効化されるという報告がある
>特殊なAIの例としては、「HPn%以下でスキルを使用」、「通常とは異なるスキルを使用」、「登場時/死亡時にスキル発動」、「nターン後に戦闘終了」
などが挙げられているが、確定はしていない

こんな感じらしいけど今回のボス相手に通じたんならもうストーリー上特別な敵以外には通じるんじゃないかね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:48:35 PsArMIIk0
脚気は昔から原因が割とはっきりしてたのに改善されるようになったのがごく最近なのがひでーわ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:49:12 KRYDFqwQ0
>>656
>>660
?いないと思うけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:50:30 hCDDyd3Y0
死んだ祖母が昔は五穀米の方が安かったのに今は逆なんだなぁって言ってたっけ
脚気にならないってだけでキュケオーンは神の食べ物だったんだな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:51:10 vBgIyeRM0
>>662
そうでもないぞ
ビタミン見つかってなかったし白米を食うとなると言われてただけで何かを摂取すればならないとは言われてなかった
それ以外では陸軍のせいくらいしか思いつかんぞ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:51:25 6UZCLip.0
どうしてエルキにNPチャージをくれなかったのか…


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:52:02 PtXk2CuE0
JINで読んだ脚気対策のドーナツとかプリン美味そうだったな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:52:52 9UnZucl.0
>>659
そうなんか江戸庶民は薪を買う関係上白米のが都合が良いって聞いた事ある
まあそれより味が良いってのはあると思うけど
考えたら家で玄米炊くとき圧力炊飯器使ってた記憶があるわ

ペルシャ王はダレイオス1世が木になる
宝物庫を開けたって話とか
3世がますます空気になりそうで怖いけど


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:53:47 nK/cwKqs0
>>664
今の五穀米は不味く感じさせない加工がコスト高いのよ
ただ食うだけならそれこそ昔悪しざまに言われてたような味になるから


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:53:48 qRIJ7DgM0
星2以下いないせいで剣クラス少なくて進まんわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:54:55 rLOyPPjQ0
>>668
あ、だからクリスマスツリーになったのか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:55:42 W/SQZGZk0
適当なバサカ使うなり
逆に低レベル(なるたけ弓・バサカ)つっこんで退場してもらうように仕向けるなりすればそこらもなんとかなる


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 10:57:01 bDhZoLo20
マテリアル4読んだけど、茨木って鬼の二系統のうち

「元から鬼と呼ばれる系統樹からして人間とは違う者」
「力ある者達が土蜘蛛だのなんだのと呼ばれて朝廷から追われて隠れ住むようになって、生物的にちょっとおかしくなってしまった者」

の後者or両方のハーフなんじゃね?
母親が鬼だけど貴人って辺りで、朝廷に滅ぼされた縄文系王族の末裔なんじゃないかと


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:01:32 vBgIyeRM0
メンツ足りないからゲオル先生入れて死んでもらおうと思ったのに
意外としぶとく3T後生残ってしまうのあるあるだったわ
スキル連発されると等倍じゃ落ちないんだよな…いや普通ならいいことなんだろうけど


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:01:32 MZFx5RC20
>>663
単体槍にチャージ持ち足りないんじゃなくて1体も実相されていないじゃないかと言いたかったけれど別に足りないでも通じるし俺の頭が堅いだけだったわ
ある程度打点出せるNPチャージ持ちの単体宝具が居ると編成の幅も広がるから単体槍にもチャージ持ちは実装はしてもらいたいよね


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:03:34 nK/cwKqs0
>>674
二体目のlv1ゲオル先生確保しとくといいぞ
500年の妄執との組み合わせが高難易度でも応用できて強い


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:03:39 y0HB.qIc0
>>674
とっとと単騎にしたいのに無駄にスキル使われて残る
そしてエクストラ組めないカード配分


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:05:09 nOUjnWfQ0
やっぱ看板娘欲しいわな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:05:53 hCDDyd3Y0
>>673
誰かが「そう」じゃないと設定作る意味が無いもんな
今後大陸の妖怪も増えるんだろうか


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:06:31 C8XfdyV60
ディルにNPチャージつけようぜ
宝具強化済みだから意外と火力出るしNP30チャージでもつければ使いやすくなる


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:08:27 ZOkS.cHs0
頼光スマンコフしたからLv90にしてスキル三つとも10にしたんじゃ
これでフレンド依頼も沢山来るじゃろ!とワクワクしてたけどフレンド依頼一個も来てないんじゃが・・・
ちゃんとカレスコも持たせてたんじゃが・・・じゃが・・・


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:08:37 nK/cwKqs0
ディルムッドにはヒット数2倍の方が設定的に合ってるんじゃないかなあ
武蔵ほど効果は出ないだろうし


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:08:38 eIeqOTJw0
>>680
宝具強化もらってんだから何も強化もらってない兄貴とかに譲れよ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:09:19 .xeeK97o0
礼装凸ってからは、凸カレ全体宝具・凸特攻・看板娘で回してるわ
看板娘フツーにバフも優秀じゃしね


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:09:46 Dh.7Wt0U0
>>681
今フレいらんし


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:09:49 4Vou/mIs0
攻撃型の宝具で宝具強化来てる勢にNPチャージ30以上がつけば
それだけで一定の役割が持てる説


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:10:35 t1HjKybc0
仏陀ってあれでもアルクより弱いんだよね・・・


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:10:48 m88Kl78I0
>>686
もう全員それで良いよ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:11:59 C8XfdyV60
>>683
兄貴に宝具強化来たらディルの存在価値なくなるじゃん...


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:12:08 nK/cwKqs0
下手したら頼光より狂スロットの方が最近は需要あるのでは


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:12:49 N9ztc1cA0
>>663
すまない、勘違いした

>>682
効果が大して出ない強化なんて貰うだけ損だと思うけど


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:12:57 4Vou/mIs0
兄貴はNPチャージの前にゲイボルグに必中貰ってこい


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:13:25 rLOyPPjQ0
>>681
何かこういうの可哀そうで見てられない
うきうきでライブ開くもお客さんが来なかったエリちゃんみるような感じ
時代は凸カレに移行してしまったのだ少年


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:14:21 EqS6zRwo0
>>689
ディルって使われる頻度下位だろうなぁ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:14:34 /9GgGdpE0
あれ今月末はituneカードの割り増しなしか・・・?
明日のらいこーピックアップ用に買っておこうと思ったら
ファミリーマートとかTカードポイントキャンペーンやっててやる気なさそうだし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:16:06 .xeeK97o0
【悲報】量産型メカエリが豚化しなかった


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:16:08 FL6gb2620
悲しいからここでフレ募集しろ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:16:31 nK/cwKqs0
強化解除もってるし愛の黒子も実はりゅーたんの無刀取りと同等の
50%ものデバフ倍率がある
騎士の武略が化けてくれればなあ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:16:42 F6lhqoYI0
>>681
今は宝具1☆5くらいじゃそうそうモテモテにはなれないのだよ少年


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:17:26 W/SQZGZk0
らいこーさん演出長いのと自分でNPもって来れないから種火焼きにはなあ
凸スコかNP取得がある鯖+スコで使いたいし
ついでに言えばフレからの供給安定しないと困るから前において動かす鯖は極力自前で用意したいってのもある
そういう意味で片方なら大体拾ってこれるマー孔は例外に近いと言うか流石と言うか


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:17:49 nOUjnWfQ0
騎士の武略は固有なんだし複合スキルにして欲しいところ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:17:49 N9ztc1cA0
>>681
スキルマより宝具2凸カレかどうかの方が需要に関わりそうだな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:18:14 KRYDFqwQ0
>>675
すまん
これは俺の文章のほうが悪い

ディル久しぶりに使ったらヒット数もっとあっても良かったなあと思った


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:18:16 /3Ho4NyQ0
>>681
イベントはフレ呼べないし周回で使うのはマーリン孔明だし
今頼光の需要なくね
凸鬼衣ならワンチャンある、かもしれないがほぼない


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:18:37 Z8XES39.0
俺の宝具1スキルマ凸スコ頼光もそうそう使われないし


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:19:08 2mSAiqAE0
>>694
星3単体槍だけで見ても兄貴ズはそれぞれ高レアでも変わりの効きにくい役割あるし、火力担当なら死にスキルなしでディルより高打点狙えるジャガ村さんがいるし…
唯一と言っていい特徴の強化解除もNPチャージとかないからメディアさんほど気軽に狙えないしね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:19:29 FL6gb2620
宝具3凸カレ頼光だけどたまに孔明マーリンよりも稼いでくる


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:19:36 4Vou/mIs0
フレの依頼数とか気にした事ないけど
宝具撃てないフレンド申請前の頼光を選ぶことがないのは確か


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:20:21 KyyE5caYO
宝具5Lv100アンリは割とコンスタントにモテる

さっぱり使われないけど


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:20:25 F6lhqoYI0
ライコー持ってないけど普段の周回では借りないというか狂枠見ないわ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:20:32 C8XfdyV60
強化イベントか幕間キャンペーンで兄貴に宝具強化、ディルにNPチャージつければ完璧だな!
ディルは今でも他の☆3単体槍除けて使う価値薄いしNPチャージくらい欲しいところ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:20:35 Z8XES39.0
ぶっちゃけ宝具1頼光に凸スコ持たせるより旅金時の方が使われること多い


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:20:47 W/SQZGZk0
容赦なくNP100%オーバーチャージしてるるぶしていくメディアさんは今回地味に大活躍だな
戦力不足の頃後ろに置く懐刀として育てといて良かった


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:20:49 /9GgGdpE0
>>696
絶対豚になんかならないわという量産型にあるまじき強い意志を感じる
対魔力もってんだろね


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:21:10 Dh.7Wt0U0
頼光を一番使ってたのって戦力の乏しい初心者に毛の生えた時期だったなぁ
今だと頼光は宝具2、3も珍しくないから倍率厳しいよね


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:21:42 nK/cwKqs0
>>706
強化解除は数撃ってナンボだからねえ

メディアにせよ天草にせよアビーにせよ割と連発しやすいだけにディルムッドは不利よな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:23:44 FL6gb2620
剣ディルが星4で出てジェネリック武蔵ちゃんになる予定なんじゃ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:24:41 nK/cwKqs0
>>714
スキル連発で豚になるのを拒否してくる授かりの英雄とライヘンバッハのルーラーがいるらしい


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:25:00 .xeeK97o0
剣ディル?奴さんなら剪定されたよ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:25:40 EqS6zRwo0
剣ディルは異聞帯の鯖として登場する予感……してくれ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:25:48 rLOyPPjQ0
対魔忍力?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:26:19 N9ztc1cA0
>>720
異聞帯ケルトが神に選ばれてるといいですね


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:27:46 4Vou/mIs0
残念ながらケルトがメインになりそうな異聞帯は……


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:29:02 N9ztc1cA0
>>723
まだだ
リンボ活躍しそうな日本異聞帯も無さそうだから
後からイベントなりで増える可能性も0とはいえない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:29:09 F6lhqoYI0
キルケーちゃん初戦でファラオが豚にされたのはびびったね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:29:37 CHWwDGH.0
円卓VSケルトだ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:30:44 N9ztc1cA0
>>726
異聞帯に野良鯖とか聖杯で呼んだその土地と全然関係無い鯖っているのかね?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:30:50 4Vou/mIs0
青王、ディル、マリーあたりは対抗馬が宝具強化来てるか、宝具強化されたら役割なくなるからな……
マリーはある意味で耐久の究極みたいな無敵スキル持ってるが火力ないと使って貰えないご時世だよな……


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:32:49 nK/cwKqs0
マリーは攻撃しながら星も産めて更に回復もできる全体弱体解除宝具っていう潜在能力の高さはあるんだ
宝具さえ打てるようになれば耐久ヒーラーの目がある


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:33:45 4Vou/mIs0
円卓vsケルトは割と題材としては面白そうだなと真面目に思ってしまった
強さ議論とか滅茶苦茶荒れそうだけど


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:35:36 C8XfdyV60
インドvsケルトもスカサハ>アルジュナに文句出てたな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:39:29 B.xPGbTs0
円卓vs十二勇士とかも面白そう、ちょうどシャルル合わせると数も13-13になるし
十二勇士の半数が地味すぎるのがネックだけど


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:41:04 nK/cwKqs0
>>732
ガヌロンが裏切るから14-12だぞ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:41:56 rLOyPPjQ0
対抗戦はギスギスするからギャグパートで料理対決とかしよう
とりあえず円卓は何でもマッシュするやついるから終わる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:42:24 N9ztc1cA0
>>731
アレは強さの話なのかなぁ、という気もするけど
直接対決してアルジュナが負けた訳でもないし


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:43:39 4Vou/mIs0
ランスロットが裏切れば13-13に戻るな!


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:45:10 N9ztc1cA0
>>736
円卓が殺る気マシマシになるからトータル戦力差は余計酷くなりそう


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:45:46 nK/cwKqs0
>>736
モーさんが独立勢力になるから13-12-1だな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:46:54 W/SQZGZk0
登場人物多すぎると尺足りないわ収拾付かないわになりやすいからなあ
それもあって6章はああなったんだろうし


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:48:10 rLOyPPjQ0
まずアルトリアだけで何人もいるしな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:48:11 N9ztc1cA0
>>734
十二勇士はマッシュレベルの物ですら作れない可能性


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:49:04 Xs9VFsHM0
ライコー需要は鯖が揃ってない初心者相手のものだしなぁ
宝具5とかならまた違うだろうけど
狂枠とか見んし
たまにフレの狂枠見るとずらっとライコーがそろっててびびるが


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:49:30 4Vou/mIs0
>>738
モードレッドは初めから呼ばれず、ペリノア王参戦


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:51:26 F6lhqoYI0
>>741
相手はフレンチ騎士道の源流だぞ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:51:41 QvZ1mBpE0
円卓(王自身が複数クラスに分裂して戦力マシマシ)は強そう

王だけでも
アルトリア
オルタ
リリィ
弓王
上下乳上
サンタ
ヒロインX
えっちゃん
と、戦力いるし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:52:54 SA66/USc0
げぇまぁ相手にうちのらいこー様はノリノリで殲滅してくれました

乳上とかでもよかったかもだけど、星も出せるからやっぱらいこー様よな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:52:55 NbfGOwE60
イギリスごときが料理w.


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:53:10 MZFx5RC20
ナチュラルに分裂して戦う事を前提とされる我が王
それでいいのか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:53:32 4Vou/mIs0
何!?複数クラスでの同時召喚は弱体化するのではなかったのか!


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:54:18 W/SQZGZk0
ア「この宇宙に私は無数にいる!来たれぇ私!!」


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:54:59 jtgb.ryU0
>>729
マリーはスキルにNP効率の大幅アップ、宝具にNPリチャージでもつけば耐久方面の高難易度御用達になれそうなんだけどなぁ
ヒット数が多くてNPたまりやすかった人王戦では大活躍だった


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:55:42 nK/cwKqs0
円卓
十二勇士
赤枝騎士団
フィオナ騎士団
頼光四天王
新撰組

組織系だと他にはなにがあったっけ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:55:55 /3Ho4NyQ0
>>747
イギリスの料理が不味くなったのは産業革命からなんでそれ以前はその時代の中では普通だぞ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:57:38 gK6MdprI0
第三勢力サーバントユニヴァース参戦で事態はますます混沌に


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:57:54 F6lhqoYI0
ハサンズ「」


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:58:11 N9ztc1cA0
>>749
アルトリアの派生はそもそも生前から違う別枠
大して兄貴は生前が同じ派生

根本的に違うのだ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:58:34 nK/cwKqs0
>>755
ハサンとかローマ皇帝とかの歴代○○は組織じゃなかろ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 11:59:03 C8XfdyV60
>>752
アルゴナウタイ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:00:19 PQGqH2zY0
>>755
19人もいるのにね


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:01:46 4Vou/mIs0
>>756
剣オルタは同じだから弓王、オルタ、サンタ、メイドの分は兄貴と同条件よ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:02:08 W/SQZGZk0
でも暗殺者集団なだけあってガチンコ勝負が基本のFGOにむかなそうなの何人かいるよなハサンズ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:03:36 C8XfdyV60
Fateで二人以上ビジュアル等が判明してる限定なら多くないけど原典の話なら大量にある


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:03:43 N9ztc1cA0
>>760
水着はシナリオ的には霊器いじっただけで同一存在だから
青王の派生は黒王一人だよ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:04:35 tdG6CrJw0
>>761
静謐とか誘惑してキスで殺すの厳しいよな
ダンスで汗充満させるの効かない敵多いし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:04:42 ywBpTNck0
今週はお知らせだけでもなにか来ないかな
塔を早々に終わらせてしまって空白が辛い
幕間とか強化クエとかでもいいから


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:05:46 QJucuJFo0
フレンドポイント二倍から目を背けるな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:06:11 QvZ1mBpE0
>>752
徳川幕府(影武者家康シリーズ含む)
豊臣家臣団(なお、サルの宝具での家臣団召喚にヤッスは含まれない)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:06:19 56H1TdFc0
単体槍は揃ってNPチャージ持ってこないのはなんでだろ
アナちゃんあたり持ってきてくれないかな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:06:23 4Vou/mIs0
ハサンにしろローマにしろ
同じ体系でこそあるが時代が違うから円卓や12勇士と同じ枠とも言い難い


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:07:54 QvZ1mBpE0
>>758
アルゴナウタイは人数多いけど、
ピンからキリまでいるイメージ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:09:33 nK/cwKqs0
アルゴナウタイはイアソンに懐かれるヘラクレスに嫉妬して追い出しにかかる
羽の生えた双子とかの濃いキャラがいるからなあ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:09:54 rLOyPPjQ0
>>763
>水着はシナリオ的には霊器いじっただけで同一存在だから
サモさん「鎧の俺がいるー」


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:10:00 56H1TdFc0
宝具強化来ないSN組 兄貴はディルに気を使ってると言えるけど
小次郎に来ないのはなんでだ ヘラ兄貴ハサン先生と比べてあまりに弱いのに…


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:10:19 /3Ho4NyQ0
>>752
ジャンヌのオルレアン解放軍も鯖二人しかいないけど組織ではあるよな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:11:08 AquxBiu60
そろそろ強化クエストほしい
クラスカードと色見て「あいつの強化だ」「いやあいつだ」「あそこ強化して」意見からの悲喜交々は見てて愉悦である
いや喜べる強化であった方が嬉しいけどね
そういう意味では前回だかの天草やカルナの強化は良かった
バサスロの魔力逆流ついた時とかの微妙な荒れっぷりからの今の評価とか

今回のイベのせいで普段使ってようが使ってなかろうが強化クエストと幕間はちゃんとやるべきだと察しましたハイ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:11:33 7VRL5His0
みんな今イベ早く終わらせてモンハンやってんのかな
俺も買おうかな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:11:38 KTNnQ2Fw0
ハサンで挟んで発散したい……ナンチテ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:12:28 QvZ1mBpE0
>>777
翁「ガタタッ!


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:12:38 56H1TdFc0
水着で分身してるのとしてないやつは何なんだ…


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:12:56 C8XfdyV60
イスカンダルの軍も単体での現界はないがビジュアルは判明してるな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:13:37 iRRDCcbE0
>>763
黒王も育ってる乳上以外は新宿含めて全員同一人物だよな
マイルームの特殊セリフないし季節ごとに着替えてるだけだあいつww


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:13:58 9UnZucl.0
イスカンダルもいい加減部下を出せばいいのにって思う
プトレマイオスとか出しきれないぐらいネタあるだろ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:14:40 QJucuJFo0
部下のウェイバーが最強サーヴァントやってるだろ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:15:39 KyyE5caYO
そろそろヘファイスティオンちゃんが来る予定だから


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:15:55 QvZ1mBpE0
>>783
孔明は最強ではなく最便(利)鯖やで


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:16:08 eIeqOTJw0
二世は鯖枠に入れられる礼装だから・・・


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:16:23 C8XfdyV60
>>781
黒王はHFとFGOで別存在らしい


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:16:38 9UnZucl.0
最便って何かちょっときたない


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:17:29 PQGqH2zY0
>>764
fake世界じゃ「風に毒を乗せて何万の軍勢を壊滅させたと伝わる」らしいんだけどなあ…


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:18:06 nK/cwKqs0
最強って言うならギル頼光天草辺りかねえ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:18:33 hCDDyd3Y0
ハプスブルク家アーサー王・子孫説あるのか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:18:45 JWA6IM760
>>789
尾ひれつくものだからね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:21:35 N9ztc1cA0
>>772
バレンタインシナリオだと同一存在扱いなんだけどなぁ
そもそも水着のシナリオ見れば同一じゃない方がおかしいし
何でサモさんはマイルーム会話で別人扱いなんだか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:22:35 hCDDyd3Y0
>>789
慣れない行軍先ならちょっとの毒でも
体調崩すだろうし
少し具合悪くさせるだけでも万単位なら逆に支障が出るだろうな
尾ひれとも言い切れない


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:22:55 rLOyPPjQ0
>>788
つ神便鬼毒酒


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:23:14 AquxBiu60
>>790
天草?
それFGOでの使用基準の話だよな?

ガチで言えばケツァルコアトル最強だろ
七章のアレが出来たら金ぴかだろうが攻撃通らない上に主神だぞ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:23:26 QzB525H.0
剣ディルは単体宝具ならまずベディと競合するのがな
レベルマフォウマするだけでほぼ完成するってのは大きい
スキルなんてオール1で全く困らんし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:24:35 MZFx5RC20
例え致死性じゃなくても嘔吐下痢や高熱を起こすような毒を広範囲にばらまいたら普通に大惨事になるよね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:24:41 PQGqH2zY0
>>792
静謐ちゃん「身に覚えがないのですが、わたしってそんなに凄かったんですか?」


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:24:47 N9ztc1cA0
>>794
そもそも対毒魔術使える魔術師ならいざ知らず、一般人の軍勢なら余裕でしょ
アッ君だって慌てて逃げ出すし、粛清騎士にも通用するぐらいなのに
まぁ、静謐はサーヴァントになって毒強化されてるらしいけど


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:25:41 VG5VQkY20
>>790
そいつら全体だし最強って言うにはちょっと
ギルは実質単体全体だから良いとしても
邪ンヌかオルタニキかオジマンじゃないかな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:26:07 hCDDyd3Y0
前門のノッブと後門のノッブでふたりはプリキュアしよーぜ言ってる尾張のバーサーカー居たな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:31:37 rNAOuj560
バスター宝具でマーリンがスキルかけたキャラが最強だぞ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:32:41 YDxgC3i60
>>803
上姉様「やったぜ」


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:32:52 iTN.UzHk0
肛〇のノッブ……?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:34:36 QEuwK08MO
ラブホに男連れ込んではKISSしてGOODBYE
翌朝頭が溶けて顎ぐらいしか残っていない死体を大量に積み上げた静謐

鯖相手だと麻痺ぐらいだが粘膜接触3回で確実に殺せる模様
奥の手として自らの身体を四散させ鯖、幻想種すら全身を犯し殺す毒の華を咲かせる。

...まあアーラシュさんには真正面から受け止められて説教されるんだが


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:35:24 MZFx5RC20
上姉様と剣汁の宝具カードの色入れ替えた方が総方にとって幸せなのではないかとたまに思う


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:38:03 PsArMIIk0
上姉様は宝具モーションを設定完全再現にしてデバフをもうちょっと持ってくれたらそれで満足です


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:38:06 N9ztc1cA0
>>806
頭溶けたは噂の尾ひれだったような
静謐はそんな事してない認識だし
空想電脳のハサンは静謐より前の世代のハサンらしいね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:38:41 QEuwK08MO
剣ジル、絆礼装がフィールド上にジャンヌ(秤)がいる間攻撃力60%アップとかだったらなあ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:39:14 F7VZkD/20
空想電脳の小人ハサンに果たして出番はあるのだろうか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:39:21 T8js3Ups0
モラルタとベガルタからのダブルビーム全体宝具な剣ディル
・・・無いか


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:39:25 8TxBAu060
>>810
はいコンプガチャ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:39:42 iTN.UzHk0
電影少女のハサン?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:39:45 5RtDylys0
今さら蒼銀読見返してるけど愛歌さま本当キャラデザ可愛いな


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:40:22 PsArMIIk0
そういや蒼銀静謐ちゃんの都市伝説って元ネタあったんだなあれ
行きずりの女抱いたら翌朝壁に口紅でエイズの世界にようこそ!って書かれてましたっての


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:40:43 QEuwK08MO
>>809
そこまではなかったか。パラPが回収したときには巽くん脳味噌溶けてて修復が困難な状態にはなってたみたいだけど。


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:41:25 F7VZkD/20
>>815
恵まれたキャラデザから糞みたいな本性


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:42:49 rLOyPPjQ0
>>802
プリキュア鯖できるとなるとモーさんと北斎とマルタさんと


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:43:10 QEuwK08MO
>>815
妹と料理してるときは可愛いのに玲瓏館のおじ様にアナタの娘に何かあったら辛いわよね?と脅迫しちゃうお姉ちゃん


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:43:48 N9ztc1cA0
>>817
やろうと思えばできるのかね?
否定してたのがこの間出たドラマCDの特典での話だから
してないのは確か


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:45:34 VG5VQkY20
今日中に次イベントの詳細来ないかなあ
なんかイベント来るのはミッションでそれっぽいんだが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:46:13 YDxgC3i60
しかしなんでB宝具なんだろうな上姉様……
「その美しさはもはや暴力」的な意味なんだろうか……


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:46:22 0a/Y7MJA0
>>814
ホロウの3次のハサンがそんな宝具使ってたな
空想電脳だったか

相手の脳みそを爆薬に変えるとかいう
何がどう電脳なのか全くわからない効果だったが


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:47:36 N9ztc1cA0
>>822
去年は800万ダウンロードキャンペーンやってバレンタインイベ拡大版で新宿だったな
同じペースで2部1章来てくれないかなぁ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:48:14 QJucuJFo0
美人な姉の方の実装が待ち遠しいわねわたしの王子さま


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:48:32 77GMSuzg0
>>813
これってコンプガチャになるの?
全てのイリヤはセーフなの?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:49:35 0PiTQ5YY0
今年のバレンタインはどうなるんだろうか
シナリオはさすがに新規のが来ると思うけど
チョコやお返しの方がどうなるのか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:50:48 KyyE5caYO
ハサンは狂信者ちゃんがオリジナル超えたってのが有る辺り全員出ることは無いだろうなって

精々後は影燈籠のハサンと電脳ハサンと狂信者ちゃんで終わりな気する


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:51:26 PQGqH2zY0
>>804
下姉様「……」
ライダーさん「……」
アナちゃん「……」
ゴルゴーン「……」


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:51:48 CboQENPQ0
>>827
クロエが配布だからセーフなのだ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:52:24 rNAOuj560
>>828
やっと引けた初期鯖とかいるし変えて欲しくはないなぁ
というかバレンタイン礼装の所持数ももういっぱいすぎて…(売ればいいんだが売るの惜しい)


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:53:36 rLOyPPjQ0
>>832
売るなら経験値にしたほうがいいよ
100礼装作れるよ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:53:45 0PiTQ5YY0
>>832
保管庫拡張欲しいよね
バレンタイン前に1200万DLかなんかで名目つけて拡張来て欲しい


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:54:25 N9ztc1cA0
>>128
チョコやお返しシナリオ更新しちゃったら前の見てない人はどうすればいいのか
というか鯖の数考えると更新なんてされたら困ると思うが


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:56:05 Ue2Bpx8.0
今年のバレンタインは愛歌様のチョコを王子様に届けろ!コロリもあるよ!で
まぁ、シナリオが変わるだけで同じ仕様な気もする


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:56:43 /3Ho4NyQ0
>>827
コンプガチャはFGOでいうならPU鯖をコンプしたらシークレット鯖プレゼントって形式
絆礼装やスキルはガチャと関係ないからコンプガチャにはならんよ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:57:21 VG5VQkY20
ハサン全員出せとは言わないけどせめて今いるハサンだけでも何代目か教えてくれないかな
百貌が最後のハサンってこと以外何も分かってないよね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:57:24 YDxgC3i60
>>831
ならジャンヌはフレ使えるしフレポで出る剣ジルもセーフじゃね?
コンプガチャの仕組みとかよう知らんけど


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:57:55 EqS6zRwo0
>>822
虚無期間に曜日クエでもフリクエでも適当に2,3周するだけで達成できるミッションだぞ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:58:53 EqS6zRwo0
>>837
コンプガチャ認定する人は大抵誤解してるからねー


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:59:30 5MrbSvBc0
>>838
はっきり決めると後で矛盾出るから


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 12:59:36 nOUjnWfQ0
呪腕のハサンは6章の年代ってことでいいのかな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:00:22 KyyE5caYO
>>838
初代様が初代のハサン
後呪腕は静謐より前とかどっかに無かったっけか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:00:30 eyBHgwyk0
新鯖を迎える喜びが足りない
今年のバレンタインはヘリオガバルス実装しろ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:00:42 PQGqH2zY0
>>838
キングハサンが19人の中に入ってるのかが気になる


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:01:08 gK6MdprI0
190階から200階までプレイしただけでミッションの天属性以外はクリアできたし塔を意識したミッションの可能性はあると思う


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:01:48 7eHgn/Ek0
対策法(生存マニュアル)
初代ハサン:呼べない
        呼べた奴が居たら諦めて撤退すべし


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:02:10 /3Ho4NyQ0
>>847
13時間で終わるイベを意識されても困るなw
きっと今日か水曜にはバレンタイン復刻がきてくれるって(願望


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:02:28 VG5VQkY20
>>846
初代様実装時に誤植で「他の19人のハサン」って書いてあったけど修正して18人になったから確実に入ってる


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:03:20 9f5Fz2s60
>>848
正直呼んだやつの覚悟とか立場次第では真っ先にマスターに晩鐘鳴らすまでありそうだから初代はそこまで怖くない気がする


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:03:38 N9ztc1cA0
>>846
入ってるよ、プロフィールに書いてある


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:03:59 CboQENPQ0
今週のマスターミッション、弓超級走ってるだけで終わるから
きっと修練場を意識してるんだよ()


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:04:39 Xs9VFsHM0
初代は聖杯戦争で呼ぶと
戦闘続行EXどう描写されるだろう
ダクソとかのリスボーンだと思うんだが


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:04:40 rLOyPPjQ0
>>835
安価828と間違えたのか
てか>>128これベネットだよね


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:05:08 N9ztc1cA0
>>851
Fakeの真ハサンがそんな感じだったな
返答によってはあそこでファルデウス殺されそうだったし


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:05:23 /9GgGdpE0
明日らいこーでケツの毛までむしってから明後日イベントピックアップしてくるんだろ
俺はやつらのやり口に詳しいんだ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:06:06 N9ztc1cA0
>>855
すまぬ、間違えてた
気づいてもいなかった


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:06:08 eyBHgwyk0
>>854
そもそも召喚出来なさそう


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:06:11 PQGqH2zY0
>>843
「当代のハサン」とは言ってて関係者も生きてるけど
六章の呪腕ははぐれ鯖なんだよねたしか…


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:06:24 W/SQZGZk0
>>845
あんま普段まわしたりしてないのもあるけどクリスマス〜正月でプレボ溜め種火とQPがガス欠気味だぜ・・・
クリスマスも回せるだけは回したけど20じゃ足りなかったなorz


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:06:54 jtgb.ryU0
>>849
まず運営は13時間ぶっ続けでやられることを想定されてないんじゃないですかね……


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:07:46 EqS6zRwo0
>>860
そだっけ?
六章のトリスタン戦でキングハサンに呪碗を切り落とされて、もうハサンじゃないからそのまま生きろ、みたいなこと言われてたような


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:09:06 KyyE5caYO
呪腕が六章時代のハサンだとすると狂信者ちゃんが言ってたリチャードと共闘したハサンも呪腕でいいのかしら


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:09:46 jPSuTga60
聖杯大戦で初代と対峙したら血反吐吐きそうだな歴代ハサン


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:10:13 N9ztc1cA0
>>863
特異点で生前の時代に鯖が召喚されると強い方が優先されて鯖の方が残る事になる


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:10:27 W/SQZGZk0
召喚を拒否する
っていうことについてオジマンは有名だけど
FGOでも死にたくないさんが拒めるほど力が無いみたいな話してたきがする
で、その基準は何なのだろう
やっぱ挌とかそれ系か?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:10:29 iRRDCcbE0
190階の頼光他より弱くね?
抱き枕焼き払うから頼光以外宝具撃ってこないし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:11:20 N9ztc1cA0
>>867
そもそも拒めないって言ってたっけ?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:12:13 1NRxbfPk0
アルキメデスは?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:12:43 PQGqH2zY0
>>850 >>852
修正入ってたのか ありがとう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:14:23 W/SQZGZk0
>>869
なんか言ってた気がするんだが改めて思いなおすと怪しい気がしてきた
でもそうでもなかったらああいう行動に移る意味が分からんしなあ
っていう所から記憶捏造したかも・・・?

>>868
絡め手分が少ないのがでかい
実質急いでらいこーさん潰せばいいだけだし、バサカだし


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:15:56 N9ztc1cA0
>>872
アガルタで意味が分からない事挙げたらキリ無いと思うぞ
カルデアから勝手に鯖持って行ったり
平行世界の事忘れ去ったかのような計画だったり
メガロスをあのメンツで倒せたり


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:16:59 dDmAn4bo0
https://imgur.com/a/wFY0Y
意外と仲良くなれそう


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:18:09 FL6gb2620
鯖奪われるとか大問題だと思うけど遂に何の説明も無いままカルデアが崩壊してしまった


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:19:27 3Dp/tLto0
>>867
実はオジマンは召喚拒否出来るとは一度も言われたことのない罠
自分由来の神秘は触媒にならないって描写が伝言ゲーム的に自分由来の触媒だと召喚拒否するって変わっちゃってるせいだけど

ぶっちゃけネフェルタリ由来なら無理矢理呼び出されて、自分がここにいるってことはネフェの墓暴きやがったなこの野郎、ってなるあたりむしろ召喚拒否出来ない感


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:21:08 dDmAn4bo0
何回言われたか知らんけど普通にヒュドラでメガロス倒せば良いやん


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:21:29 9f5Fz2s60
>>867
オジマンディアスは拒否するとは言ってないんじゃなかったっけ?
呼ばれたということは使われたのはネフェルタリのものだなって話で

個人的には触媒との親和度だと思ってる
自分の周りの物には愛着ないけどネフェルタリのものには愛着があるとかそんな感じだと


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:22:14 1NRxbfPk0
だからアルキメデスは?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:23:15 iRRDCcbE0
>>877
シェヘラ「その予定だったのんですが勝手に倒してるんですよ」
最終的に強化型ヘラクレスをギミック無しで殴り殺す連中相手にすることになるシェヘラの心境はいかに


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:23:25 VG5VQkY20
奴さん死んだよ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:24:00 FGQYfPYo0
>>847
もっと下層の、120階辺りからやってたら
いつの間にか今週の全ミッション、クリアしてもうたわ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:24:07 iRRDCcbE0
>>878
Fakeで本人的にはクッソどうでもいいもので召喚された英霊がですね・・・


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:25:31 N9ztc1cA0
>>879
アルキメデスは聖杯戦争に参加してないだけで拒否したとは言われてないような
そもそも月の聖杯戦争は鯖がマスター選ぶ形式だから
鯖にやる気が無きゃ聖杯戦争に呼ばれないし


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:26:22 VLU1H6jA0
学士殿はテラ2で掘り下げられるまでなんとも
今のところあの人の印象顔芸オジサンだし


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:26:47 PQGqH2zY0
>>864
六章の時代の十字軍とリチャードが本来は合わないって話じゃなかったっけ?
勘違いかもしれないけどなんかそんなことを目にしたような……?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:29:38 nOUjnWfQ0
>>886
6章が8回目
リチャードが3回目だね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:30:06 /5dvgTEk0
>>873
ぶっちゃけアガルタは突っ込まない方が良いよな
カルデアから鯖を勝手に連れていくとかメガロスの雑な倒し方とか絶対監修してないだろきのこ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:30:20 dHNs/SP.0
6章zeroによると元々6章にいたのは第九回十字軍でリチャードは第三回だな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:30:38 jPSuTga60
extraアニメの方は何度も何度も同じマスターに召喚されてるんかねぇ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:31:01 ywBpTNck0
アルキメデスはそもそも人嫌いな気がありそうだからなあ
遊星の影響なくても人類史とか興味なしで無くなるなら勝手になくなってろってスタンスな予感がする


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:31:10 jXxXrgsY0
触媒なしでオジマン呼んだら殺される率下がるのかな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:32:00 PQGqH2zY0
>>887
やっぱりそうか ありがとう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:32:20 jPSuTga60
玉手箱溜め込んでるダユー


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:32:47 h0/ho04E0
全部全部シェヘラザードの策略だぞ(放り投げ)


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:32:51 B.xPGbTs0
アストルフォには巨人捕まえた逸話もあるから巨英雄に相性良かったんでしょ(適当)


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:32:59 56H1TdFc0
きのこ的にはそこら辺統合しなくていいと思っているのでは
縛りでつまらなくなるくらいならそう考えるんじゃなか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:35:01 W/SQZGZk0
>>895
おのれ孔明


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:35:54 nOUjnWfQ0
Fateと死徒の接点だしリチャード関連は期待する


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:36:37 B.xPGbTs0
何気にカルデアに干渉して鯖引っ張ってきて歪ませて別の側面被せて利用するって結構すごいことよね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:37:30 N9ztc1cA0
>>897
縛らなかった結果、面白い話になってたらよかったのにねぇ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:37:46 h0/ho04E0
ふと思ったんだが今回覗きに行った連中は失敗してたけどロボの上の透明人間君がこっそり覗いててもバレないよね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:38:48 N9ztc1cA0
>>902
透明人間ってロボの上にヘシアンとニケツしてるの?
アラフィフのマックスみたいに一体化してると思ってたわ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:39:51 HhBzrYIY0
多分ライター的には革新的な手法だと思ってたんだろうなぁ……<カルデア鯖の拉致

共に戦ってきた仲間が拉致されて洗脳改造されるとか、フツーに考えたらブチ切れ案件なんすけどね
そのせいで未だにシェヘラのこと好きになれない


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:39:58 8TxBAu060
>>902
アイツすまないさんと同じで
覗きどころか強姦の前科あるしな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:40:30 CD6GhZ160
すまないさんのすまない仲間がいたのか


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:40:40 h0/ho04E0
>>903
マテの性別が男性・雄・男性になってたからいるのかなと思って
混ざってるなら表記いらないと思うし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:40:48 N9ztc1cA0
>>904
シナリオでそうなってない不具合


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:40:52 B.xPGbTs0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517200688/

それを言ってしまえば燕青の変装とかロビンの貌の無い王とか(どちらも積極的に覗くタチじゃないけど


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:41:52 PQGqH2zY0
>>889
六章zeroだったか ありがとう
>>898
過労死寸前なのに冤罪まで押しつけられる軍師さまかわいそう……うちにはいないがな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:42:24 rLOyPPjQ0
>>909

一方その頃でナーサリー思い出すんです


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:43:23 dDmAn4bo0
覗きとかおまえ書文先生の独壇場だろそれ
アサシンで呼ばれなかったのは抑止力


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:43:27 h0/ho04E0
>>909
確か子ギルも出来るよね
あいつはやるかやらないか際どい気がする


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:43:52 CD6GhZ160
>>909

やっと高難易度と200階クリアしたわ
終わってみれば時間結構余裕だったな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:43:57 HhBzrYIY0
ヘラの扱いとか本当に酷かった。ただのエネミーAだし
そのうえカルデア鯖と知っていながらロクに心配しないぐだ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:45:01 N9ztc1cA0
>>909


>>915
メガロスやダユー見て憤ってたりしてれば
アガルタぐだの印象も多少はよくなったのにな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:45:20 B.xPGbTs0
老書文はどのクラスで来るんだろうなぁ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:46:14 HhBzrYIY0
風呂場にはシバがいるし、覗こうとすればバレるんじゃない?
たしか未来視持ちやろ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:46:22 W/SQZGZk0
何度見てもヘシアン・ロボっていうのがメカへシアン的な意味に一瞬錯覚する


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:46:27 rLOyPPjQ0
キアラはせっかく作ったから鯖で出したとか聞いたけどダユーも出さないかな
お手軽にガチャ稼げると思うのだが
霊衣だとモーション改修されたから無理だろうし


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:46:55 os5wPnQw0
>>919
最初見たときずっとロボットかと思ってた


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:47:27 FL6gb2620
幻霊合体ヘシアンロボだぞ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:48:05 N9ztc1cA0
>>920
ダユーはモーション変更後のモーションだから出来なくもないよ
問題はそもそも別人でモーション変更してもボイス変わらない霊衣じゃ
意味が無いけど


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:48:36 nOUjnWfQ0
バベッジさん混浴羨ましぃ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:50:30 rLOyPPjQ0
>>923
あらそうだったか
ダユー新しいのね


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:51:28 PQGqH2zY0
>>909乙です
>>920
ドレイク姐さんのモーション改修とダユー登場って同時じゃなかったっけ?
大活躍期待してたらあんな役割かよって感じだったような……


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:51:44 gbRNyGJU0
1.5部は全部二次創作扱いにしよ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:51:47 VG5VQkY20
やっぱり本編にはカルデアの鯖あんまりかかわらせない方が良いと思うのよね
どんだけ危機的状況でも「うちにはギルとかオジマンとか円卓がおるんやぞ!」ってなって緊張感無くなるし
何らかの事情で関わらせないの最適だよ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:52:25 B.xPGbTs0
動物風呂も混浴よね
ていうか金時って動物会話で京極の言葉わかるんよな……どんな話するんだろう
https://i.imgur.com/AFx5Vot.jpg


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:53:09 tipiC/QI0
やっぱ森やな
この虚無期間にどれだけ骨を集められるか…
https://i.imgur.com/yaYesnB.jpg


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:54:30 W/SQZGZk0
>>928
別にそれがメインで無いだろうにしろ
カルデア崩壊についてもそう言う意味でリセットかけたかったのもあるかもしれんなあ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:55:07 rLOyPPjQ0
>>929
アレキサンダーとヘラクレスの間に何が起きた感


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:55:52 rLOyPPjQ0
>>932
ヘラクレスじゃねぇイスカンダルだ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:57:02 gbRNyGJU0
>>932
こちらもなにかゴツイ粒子だかなんだかが出てたのではないか


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:57:11 8TxBAu060
動物側が知能ないから細かいニュアンスは伝わらないとかいう設定もあった気がしたが
人語堪能な動物ばっか出てくるな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:59:16 W/SQZGZk0
剣豪で出オチかまされるハメになったかと思ったらこれである(京極)


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 13:59:26 /9GgGdpE0
三蔵の白竜みたいに馬ですらないやつと対等な時点であいつらもなんかおかしい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:00:12 4cDiJ17g0
アレキは凄く良いけどイスカのイメージが…
子ギルはもちょっと育つと良いけどギルのイメージが…
ラーマは体は良いけど身長が…
ビリーだとちょい上すぎるんだよなあ
小太郎くらいが良いんだけど目が鋭すぎるしなあ
アンデルセンは論外だし

俺のガラティーンが温泉から頂上までおっ起つくらいのショタ鯖を2部で切に求む


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:01:56 0A0nz/bM0
イスカは昔は可愛かったって事件簿でも言われてたな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:02:51 B.xPGbTs0
アマデウス曰くの大人になってから自制が聞いたから子供時代が全盛期の芸術鯖、もしくは少年時代が全盛期の鯖あたりかね

コンラとか出るかね、真名名乗れないけど


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:03:29 KRYDFqwQ0
>>909


色々なクラスの属性チェックしてたけど天属性殺って上姉様しかいなかったのか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:04:53 rNAOuj560
>>938
割と真面目に個人的に一番理想のショタやってたのはタケシリリィ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:05:08 VG5VQkY20
90階の日本人たちの飲み会が凄い印象に残ったな
粛々と酒呑んで沢庵食ってるだけなのに風流を感じた
あと剣豪で猛威を奮った小次郎但馬守ハゲといて全く違和感のない土方さんよ…
クソステなのに…


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:05:57 fOjAR6Hw0
>>942
元がタケシなのがなあ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:06:10 9yDgeB.s0
なんとなく序章読み返してたけどマシュもぐだも口が悪いというか所長からかいまくってるな
ちょっと意外
https://i.imgur.com/vYCeAy4.jpg
https://i.imgur.com/L0nxkKl.jpg


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:09:01 nOUjnWfQ0
柳生さんと土方さんの沢庵の件は待ち望んでたし良かったわ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:15:05 .xeeK97o0
序章マシュは不思議ちゃんだから…


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:15:44 N9ztc1cA0
>>947
Aチームはこのマシュしか知らないんだよな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:16:03 X.pxDUaQ0
ライターによってぐだマシュの性格が変わるのはしゃーない


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:17:03 dHNs/SP.0
きのこの書くマシュは冗談結構言う印象


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:17:25 YDxgC3i60
ライターによっても変わるし時系列を追うごとにマシュ自身も成長して変わっていくからまぁ捉えにくいのは是非もないよネ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:17:30 nOUjnWfQ0
>>947
最近は人間味溢れるようになったな
経験って大事


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:17:46 fjVEiBVY0
キャットに比べれば可愛いもんよ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:18:04 N9ztc1cA0
>>950
東出のマシュが割とノリノリで
桜井のマシュはビクビクしてるんだよな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:19:48 EbaJDHAY0
先行試作重装型マシュはいつ出るのか気になる


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:20:01 HnQOm4bk0
>>945
うろ覚えだけど、序章マシュって殺しますよとか言ってきた記憶


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:20:04 B.xPGbTs0
https://i.imgur.com/qD4dNQ0.png
https://i.imgur.com/XeyORQp.png
かなりの不思議ちゃんよね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:20:25 anXmtQwY0
この性格の変動っぷり
さては魔神柱だな?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:21:22 EbaJDHAY0
>>956
レイシフトした直後だったな
あれはちょっと言い間違えただけだから……


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:22:00 9yDgeB.s0
>>956
「起きてください、殺しますよ」って言ってその後いい間違えって訂正してるな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:22:08 .xeeK97o0
ワニとかいう謎のたとえ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:22:52 fjVEiBVY0
ワニ関係の鯖っていないな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:23:23 nOUjnWfQ0
14歳まで監禁されてたんやなって


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:23:45 FVLHdn0Y0
>>934
ゼウス粒子…


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:24:13 rLOyPPjQ0
混浴で女性が来るの待つ男をワニと言うのじゃ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:24:38 .xeeK97o0
○しますよって何との言い間違えやねん


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:24:41 W/SQZGZk0
マシュの内面ってことだと7章のスパルタンとのやり取りとかすき
あと教えてFGOのレオニダス回も見て欲しい、見ろ
ネットで見れば無料だし


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:25:13 nB6FzqV.0
リア友が終わったとか言ってレベル90でスキルマ絆5の鯖を見せてきて自分がその鯖聖杯マ絆マスキルマのしてた時どんな反応していいかわからなくなる


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:25:23 EbaJDHAY0
もちろん犯しますよ
マシュは実は逆すまないさんなのだ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:25:38 9azvZfSw0
ワニ関係の偉人でパッと思いついたのが山田長政


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:25:58 QEuwK08MO
(言わないでおこう...)

にしておけば


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:26:02 dHNs/SP.0
起きてください転がしますよの間違いだろ(適当)


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:26:11 N9ztc1cA0
>>966
早く起きないと死んじゃいますよ、の間違いです


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:26:21 FGQYfPYo0
マシュはいい加減、絆5のお友達未満先輩後輩以上の関係から成長してほしい


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:26:40 nOUjnWfQ0
>>972
それっぽい
が が抜けたんやな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:27:10 QEuwK08MO
芝石ひらめさんが巴さんのえっちな絵を描いてるうぅぅ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:27:25 cjH0/w420
>>966
犯しますよ?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:27:35 SRy355rg0
ら抜き言葉ならぬが抜き言葉か
これがさとり世代…


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:28:22 X.pxDUaQ0
終章の補正見る限りマシュは絆5で通常鯖の絆10クラスのデレデレだから(震え声)


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:29:01 VG5VQkY20
さとり世代って何だよ
みんな解脱してんのか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:29:08 dHNs/SP.0
マシュの絆礼装ってどんなんなんだろう


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:29:09 nOUjnWfQ0
>>977
許さない(離さない)


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:29:17 9azvZfSw0
つまり即死世代


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:29:33 N9ztc1cA0
絆0で結婚したい(意訳)と言ってくるアタランテさん


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:29:37 W/SQZGZk0
マシュとぐだが恋人関係とかになったらなったでそんな人を盾にするぐだが云々


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:29:47 IQ8JAFEY0
土方さん達と温泉に入りたいだけのイベントだった
こっちにも酒と沢庵くれ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:30:11 nOUjnWfQ0
>>980
一切衆生悉有仏性を実現する世代


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:30:22 SRy355rg0
恋人を乗り回して戦うロボアニメとか今やってるしセーフ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:31:12 N9ztc1cA0
>>980
悟った様な事ばっかり言う世代だっけか
言いたくもなると思うがな、こんな世の中じゃ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:31:18 DdS1bN3o0
浜風犯す 間違えた マシュ犯す


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:31:44 YDxgC3i60
>>974
一晩中ぐだの部屋の中でゲーム(意味深)してる今の関係性で絆5だというなら絆10になったら一体どうなってしまうんだ……


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:32:18 W/SQZGZk0
>>988
誰があんなコクピット考えたんだ・・・ただのバックじゃねーかいいぞもっとやれ
二話にしてEDにEDっぽい話ぶっこんでくるし


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:34:24 W/SQZGZk0
つうかバブルに沸いた世代の連中がバブルのツケを払わされるだけの世代に金遣いがショボいとか言うとか草生えるぞ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:38:09 fOjAR6Hw0
ガチャを回さなければもう少しいい暮らしができるやつは多いのでは?
ボ訝


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:38:35 DdS1bN3o0
なんで俺は術出るとこでタマキャ外してダヴィンチちゃん出してんだ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:40:21 rLOyPPjQ0
>>995
あなた疲れてるのよモルダー


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:43:58 .xeeK97o0
200階やっとクリアしたけど、槍頼光連れて行ったら、
宝具の投げた槍が股間にヒットしてるようにしか見えなかった


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:46:31 TqtNuy7o0
ようやくイベントクリアしたけどまた今回もカーミラとかの女性特攻が全く入らなかったんだけど草生える


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:46:38 6KH/1eHA0
ふふ。


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/29(月) 14:46:40 fjVEiBVY0
セックスセックス


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■