■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2868の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2867の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517024758/
"
"
-
>>1乙なのだわ
-
>>1 乙ムン
-
>>1乙
大義である
-
>>1
乙乙
"
"
-
>>1乙ムンク
1000が不憫な掲示板初心者なのか、狙ってやった釣りなのか判断しかねる
-
>>1乙
-
しかし最近の礼装のしょっぱさは何なんだろうな
別に前のも初心者なら嬉しいレベルだっただけなのに
-
質問
ガウェインの強化はいつきますか
-
>>9
エクストラアニメと連動して!
-
>>6
確かVIPかどっかのFGOスレでスレラストに質問良いですかみたいなレスをするっていう文化(?)がある
-
ガウェインばかり言われるがランスロットも狂はともかく剣はそこまで火力無いけどな
宝具の威力順位見て悪い意味で驚いた
-
>>11
なんて傍迷惑な文化だ
悪い文明
-
日差し有りなら、☆5性能になってくれねえかなあガウェイン
-
>>10
Apoアニメあんま連動しなかったし望み薄な気が…
-
>>12
あいつの真価は自己完結したクリティカルだし
-
特攻系は条件にハマればぶっ壊れくらいの調整でいいのにな
強化後すまないさんレベルの
-
>>12
あいつのすごさはそれがあんまり問題にならないとこ
アーツパ組んだら2ターンに1回はアロンダイトがオーバーロードする
酷い時には連続で出す
-
>>1
乙
999 質問いいですか?
1000 いいよ
みたいなコピペがあった記憶がある
-
>>12
まぁ星4だし
あくまでコスパがいいぐらいのもんだからな
-
>>12
宝具威力で強いなんて誰も言ってないと思うが、あれほど雑に強いと言う言葉があうやつもいない
-
apoはほんとかわいそうだな
アニメ期間中に蝉様来なかったし
-
「逆光」の全歌詞が分かったけど、
これも主役はマシュってことでOKか
憂鬱だった いつも目覚めると 同じ天井があって
現実だって思い知らされる ここには 出口が無い
どうやって終わらせるの 完成の崩壊を 永遠に訪れない物語
もう運命が決まってるなら選べなかった未来は 想像しないと誓ったはずなのに
まどろみの淵で 私は優しい夢を見る幻と知りながら
あなたに駆け寄って もうすぐ指が触れる そして微笑みながら目覚めるの
本当に欲しいものがわからないこんなに重たいものを
じっとしてたら 過去にとらわれる どうしても 行くしかない
人は産れながら 誰もが平等って 簡単に言えるほど無邪気じゃない
痛むのは一瞬だけ すぐに慣れてしまうわ そう割り切れた方が ずっと楽だった
絶望のほとり 懐かしい人の名を叫ぶ それは遠雷のように
まだ戦っていると 嵐の向こう側にいると あなただけに届けばいい
沈黙を破り 障壁を超えて まぶしすぎる向こう側へ走れ
雨の洗礼と ぬかるんだ道 逆光を浴びて 泥だらけになれ 私はここにいる
あなたに駆け寄って もうすぐ指が触れる そして選びたかった未来を
絶望のほとり 懐かしい人の名を叫ぶ それは遠雷のように
まだ戦っていると 嵐の向こう側にいると あなただけに届けばいい
-
ガウェインは宝具強化はやくしてもらわないと
あと聖者の数字をもうちっと強くしてくれんかの?
-
竹箒の「本」ってなんのこと
ゲーム?シナリオ集?
-
>>25
要はプロットって話じゃないの?
脚本初めてだから書きやすい書き方で書いて手直ししたってことじゃ
-
>>12
あいつの本領は☆だしね
-
>>23
もしマシュなら
ぐだと離れ離れになるフラグ立ってそうな歌詞ですね
-
剣ランスは恒常なのもデカい
気付いたら重なって宝具火力も気にならなくなったし
-
剣ランスロの地味に凄いところは宝具にかかるバフがスキルじゃなくて宝具にあるから一発だけランキングなら低い方でもクリティカルとかでNP溜めて2発目行くと1発目の威力がそのまま出るところ
他のNP効率良い鯖で2発目とか狙ってもスキルのCT間に合わなくて威力ショボくなったりするし
-
>>23
誰の視点かはともかく想われてる奴は死んでそうだな
-
使いどころ無いとか言われてたが今回使ってやっぱ強いなと思った、剣スロ
ガウェインはやっぱ宝具が気になったな
倍率強化だけでいいから早くしてくれんものか
-
はやく強襲型マシュ使いてえなあ
-
剣スロの宝具火力ないはトップレベルと比べての話だからね
自バフ30もない鯖も結構いるし
-
>>23
誰かは知らんがあなたの死んでる感
-
狂ってミニガンをぶっ放すお父さん
完璧な騎士として名剣を振るうお父さん
マシュはどちらが好きなのだろうか…
-
歪ンダイト卿は元からわかりやすい強さだろ
引いたときにつええなって思ったが今回もセイバー枠が枯渇気味のときに1回起用したけどやっぱクリがわかりやすく強い
でも鈴鹿とか但馬守のが楽しいのでそっちの方使う事がやっぱ多いな
-
ギャラハッドはお兄さんなの弟なの
-
全体宝具剣男は皆トリッキーが多すぎて使いどころに悩む奴ばっか
ガウェイン、プーサー、すまないさん
……すまないさんだけ優遇されてますな
-
>>36
バーサーカーの方がなぜかあたりが優しいんじゃなかったっけ
-
剣スロはとりあえず槍敵にスタメンとして入れとくと雑に強いもんな
宝具打てば打つほど防デバフ重なるし
-
わんわん相手でBBちゃんいないんだけど礼装凸ってイバラギンかエウリュアレで行けっかな
-
タケシはわりとわかりやすいと思う
まぁまず全体剣の男は起用しないってのはあるが
-
>>23
そうだろうか?
懐かしい、過去、平等じゃないあたりがマシュぽくない気がする
-
>>39
優遇されているというか最初が冷遇されるぎというか
-
マテリアル見るに剣スロ本当はステ盛りタイプらしいし、あれが再現されたら強いだろうな
まあ再現されない鯖の方が多いが
-
>>39
使いどころが分かりやすいってだけなのでは
一昔前の悪評からすると優遇……?感
-
>>39
竜がついてる槍か狂相手しか出番ないから優遇って言われるとえ?ってなる
-
雑に強いのが剣スロ天草
あとは誰だ
-
「威力+50%のクリティカルが出る(断言)」なんて
通常攻撃ダメージ+200%&獲得NP+100%のスキルみたいなもんよ
-
>>49
ギル
-
アナスタシア→故カドックくんとか
-
>>42
BBおらんかったけど、その二人で余裕だったよ
-
オルタニキと絆ヘラは雑に強い
-
天草ほんと強くなったよな
逆に巌窟王は全然出番なくなった
-
ジークフリートは後は頑健さと宝具連射性を再現してくれ
悪竜の鎧で対魔力とダメージカットをつけるのだ
カルナの灼熱空間をものともしなかった肉体なんだから
-
全体剣なんてどれ使っても同じだし何なら鈴鹿でも変わらんっていう
本当のトリッキーは☆5術に濃縮されてる気がする
-
>>52
お前らカドックくん殺したがるよね
なに愛が反転してるの?鬼なの?
-
>>40
きのこが6章書き直す前に書かれた幕間だろうし実際のところ不明だった筈
ついでに言うとランスロットが感情向けてるのはマシュではなく内にある霊基の方らしい
-
メインで使わない時は
術ネロのバフは破格だな
他人に攻撃50%は便利、宝具の色はどれでもいいし
-
だって主人公の反転で目にクマできてる病み系だけど優しい性格って死亡フラグ満載やん
-
色んな鯖育てておいた方がいいって触れ込みだったけど、今回のイベント「ぐだぐだ看板娘×2」で十分だね。
下手に育てたの使ったよりも、さっさと退場させてブレイブチェインで畳み掛けた方が楽だし強い。
-
カドック君があまりにいい感じのシーンで死にそうな顔してるのが悪い
-
カドックの方が良かったっていうアナスタシアちゃんとやるのがいいんでしょうが
-
>>56
NP獲得量アップが宝具の追加効果で来たし連射は諦めろ
-
>>52
「カドック。カドック、ねえ。…………カドック?」
氷漬けのカドックくんに話しかけ続けるアナスタシア
-
だってなんかもう死ぬじゃんあの顔
-
狂相手のフォーリナーもわりと雑に強い感じ
-
>>48
騎竜相手でもちょっとバフるだけで10万軽く超えるから全体殺の代わりに使えるぞ
-
すまないさんの連射とかマスターの魔力干からびそう
-
>>62
裏の終盤はともかくそれ以外は凸カレで全体宝具鯖ローテさせてく方が楽だと思うけどな
-
鎧→星4どころか全鯖トップクラスのHP
連射性→2つもNP獲得アップがある
よし完璧だな
-
>>65
黄金率と合わせると結構仕事するよねあれ
-
北斎さん三臨のスキルモーション好き
タコの方じゃなくてくるっと筆で円描いて腰をクイッと上げるのが好き
-
特攻礼装のおかげで強さ勘違いしちゃうわ
-
クリプターとして戦うことに葛藤するカドックを一番に殺して丹生が本当の意味でスタートするのかな
-
メルエムとコムギみたいな感じで死にそう
-
>>56
頑丈さ=HPで実現済みだゾ
-
スキルマ北斎とかも雑に強い
黒聖杯北斎で高難易度ほとんど行けそう
-
アナスタシアといい感じの主従関係見せて最後和解出来そうなところで他の誰かに殺されそうなポジションが凄い似合いそうで期待してるぞ
-
>>78
対魔力くれよ!
-
そもそもアナスタシアはカドックの鯖とは決まってない
-
ここ言峰の意志受け継ぐ奴多すぎない?
-
コヤンスカヤは単独顕現してるの?
-
アナスタシアイヴァン雷帝と絡みあるだろ絶対
妻と同一視してそう
-
何でお前らそんなにカドック君殺したいんだよ!
-
すまないさん宝具5になってんだけど
そんなに仕事するのか。全体殺少ないから育てとくかなー
邪ンヌ?幻でしたよ
-
どうせ みんな 泥になる
-
すまないさんはアルジュナよろしく、
「どうやったらこいつは強くなれるのか?」と溜め息つかれてたのを思うと
初期からずっとネタにされてたの見てたから、
名実ともに竜殺しになって、ちょっと胸熱ですよ
持ってないけど…デオンは何故か4回来てるのに
クリスマス高難易度で最強すまないさん借りて雑にバフったら、
下乳に80万ダメージ出して変な笑い出ましたね
-
>>87
すまないさんは宝具2時点でワイバーン相手だと水着ししょーや宝具2パトラ酒呑を超えるくらいはダメージ出るぜ
-
>>71
凸カレ持っていない雑魚ですまない…。
あと、全体宝具持ちの鯖をそんなに育てていなくてすまない…。
(特に術の全体宝具持ちいなさすぎる…)
-
エレちゃんとイシュタル同時起用で周回してるけど同じ声が飛び交って頭おかしくなってくるなこれな
-
>>91
exピックアップでナーサリー引けますよ…(小声)
-
ジークフリートの連射性能はジーク君以下だから再現するほどのものでもない
-
>>86
殺したかっただけで死んで欲しくないんだよ
-
すまないさんは現状対竜ペシャリストになったしな
相手が竜じゃなくても普通に使えるし
-
>>87
竜相手なら等倍でも単体宝具レベルのダメージ出すぞ
バスターバフ50貰ったから宝具5なら特効なしでもまあまあ火力あるし
-
ファフニールを一度倒したら「竜殺し」の代名詞になった感すらあるジークフリート
生涯に一度しか倒したことが無くても讃えられるほどドラゴン退治は難行なのだなあ
-
>>95
愛が反転してやがる…
-
手持ち全員レベマだから、凸カレ瞬間強化で☆1〜3の全体宝具鯖バリバリ活躍してるよ今回
今160階くらいだけど低レアもブッパでガンガン役立ってる
-
絶対死ぬ:カドック、ベリル
おいよそ死ぬ:ボイド、オフェリア
割と死ぬ:ヴォーダイム、ひなこ
おそらく死ぬ:ぺぺ
-
>>98
そもそも最初は竜殺しさえついてなかったけどな
ほんと初期すまないさん酷すぎない?
-
今回すまないさん宝具5で竜じゃない槍に中々の高火力出してて感動した
やはり調整失敗した特攻系鯖には雑にB50とかA50とかつけるべき
-
>>91
ハロエリちゃんは…?
-
フォーリナー居ないウチのカルデアは狂戦に誰ぶつけるかいつも迷うわ
>>64
違うぞ
カドックさんを人質にアナスタシアちゃんにカドックくんの命かマスター権譲渡かを選ばせて
マスター変更した後にカドックくんをサクッとやって「いやぁ!マスター……マスター!」って叫ぶのを「今のマスターはオレだァ」ってやるのがいいんだぞ
-
全員死んで鯖になってぐだに召喚されちまえ
-
200階の金時戦は結構楽しかったから再戦したいわ
-
>>102
でも最初からHPは星5並だったからセーフですね
-
すまないさんの鎧も剥がせたらいいのに
剥がして着せてバルムンクして退場とか最強じゃん
-
つまりサンソンにも50ボーナスを?
-
>>92
明日からピックアップ開始なんだね!
(引けるとは言っていない)
-
ファヴニール程度を一度倒すとスキルも宝具も貰えるとかメタルスライムみたい
-
>>106
ぐだは死んでも誰にも召喚されないと思うと…
-
>>104
去年から始めた組なのでブレイブのエリちゃんか槍のエリちゃんしかいないです(´・ω・`)
-
竜なんて特別な剣がなくても十字架と素手でボコボコにすれば殺せるんだよなあ
-
>>74
声は3臨なんだよな
いっそチャキチャキの江戸っ子爺北斎でも面白かっただろうに
でも応為ちゃん悶絶するほど可愛いんだよなぁ
-
>>109
あの鎧は勇者ディートリッヒの炎のブレスでも持ってこないと溶かせないんで
-
>>115
グラップルーラーをさも普通の英雄の如く語るのはNG
-
術全体って低レアでもワラッワラ居るから、一番要員余ってる印象なんじゃが
と言うか単体が高レアでも少なくて殆ど全体って言う
反対で殺は高レアでも全体は少ないから、
疲労で足りなくなったらバサカで代用してた
-
>>115
マルタさんはデバフ解除もできる仕事のできる女
-
見かけは竜だがドラゴンステーキにする側なんだすまない・・・
-
ファブニールをはぐれメタル扱いはすまないさんが毒針チクチクして聖水投げまくって倒したみたいに思える
-
>>114
新規さんじゃったか
-
星4全体術も優秀だしな
最近火力不足感はあるが
-
そういや今年はApoコラボって方々で言われてっけど、他にコラボする可能性があるのはなんかあるのかね?
一昨年はzeroプリヤ境界ともり沢山だったし、去年もなんだかんだ二つはやったし、今年も二つぐらいはあるよね
-
>>114
メカエリチャンはどうした!
この前メカエリチャンの薄い本とか言う魔導書を見てしまって不覚にも抜いてしまった
-
おっきーとハムはトリッキーの失敗例とか言うなよ
-
>>125
月姫やりたいって言ってなかったっけか
-
低レア全体なら今はジェロさんが割と強いんでないの?
あとパラPは倍率アレだけどNp80獲得あるから、
イベでの雑魚散らしに使える
今回は特攻礼装もあるし
-
シェヘラさんってトリッキー要素ある?
-
弱くて使いにくいのは知ってるがおっきーほしい
-
アビーちゃん初期衣装じゃ豪華な宝具見れないのね
第二第三にするかそのままにするか悩ましいところ
-
おっきーモーションかわいいし宝具演出めっちゃいいからね
仕方ないね
-
>>130
モーションや宝具演出は性能とは違っていいからトリッキー
-
>>117
薔薇園で鎧溶かされちゃったやつね
ディートリッヒはすまないさん死後のゴタゴタに思い切り巻き込まれるのが因果
-
今回くらいの敵編成だと場合によっては騎マルタさんの雑魚散らし+弱体解除が
役立ったことはあった気がする。回復量?知らない子ですね
-
>>110
今回使って思ったのがサンソンのスキル2つ死んでるのは想像以上にきついのと、どちらかの特攻が入る敵にはもう片方のスキルが死ぬこと
人型特攻にした上で更に汎用のBバフがつけば一番なんだが
というか殺の中でもATK最低値の範囲狭い特攻鯖とかこれくらいやらなきゃ救われない
-
またゴミ礼装配るだけのキャンペーンか
-
刑部さん可愛いからね
俺も欲しい
-
>>23
オルガ所長だと思ってたわ
-
>>130
あーほらあれだ
実際聖杯戦争に召喚されたらトリッキーな立ち回りだよね!
-
>>133
おっきーの宝具演出ほんとすこ
なお性能
-
最近の星五の宝具演出はむしろ凝ってない方が珍しいレベルだからな
エレちゃんですら文句言われるレベルだし
-
>>136
騎マルタさんの弱体解除は酒呑童子のときに使いたかったが…
如何せんクラス相性がねー
-
おっきーのEx好き
おっきーモーションと絵とマイルーム性能はホンマ最強だわ
-
シェヘさんは色々使ってみて、
バフ乗せまくったり単独Aチェインすれば宝具連発出来るから
スキルと宝具強化次第で、サモさん運用出来るポテンシャルは感じるんですけどね…
-
ハムの宝具モーションいいんだけど、もう1ヒットくらいしそうなのにしないのが嫌い
-
>>125
プロトタイプ時空と絡むかなぁと思うけどどうなんだろう
-
>>126
そういえばメカエリちゃんもいましたね(;^_^A
凄く役に立っています。
☆3以下の術はメディアさんとアンデルセンさんくらいしか育てていなかったのが悪かったですね(;^_^A
色々と育ててみます。
-
サンテラはモーションと宝具凝りすぎてて、使ってて長え!と思った
楽しいけど周回向きじゃないな
-
>>142
城はかっこいいけど効果がアレで演出長いのもネックだな
-
サンソンは両方特攻はいれば一応宝具火力だけは出せるようになるんだけどな、今から人型特攻にしてくれんかね
-
騎マルタさんをメディアさんボス階に初見でなんとなく連れていったら高ダメ毒を解除出来て上手い事ハマッた
-
おっぱいにしまう所でダメージ発生せんかなと思う
-
おっきーは宝具使ってきても全く怖くないのがすき
-
キアラは宇宙になるところで何ヒットかするのになぁ
-
おっきーは演出長くてもきれいだから見ちゃう
-
2号機の方が元ネタに近いと気がついて年始頃はちょっと後悔してたが
あまりの活躍に段々愛着が湧いてきた1号機ちゃん
-
90階までは2waveのところは敵の編成調べてから組んでたけど、面倒になって全部礼装ですなぐりになった
-
玉藻あたりも敵で出てくれば単騎にしてしまえば怖くないという
ただしブレイクからの水着は簡便な
-
>>154
本当これ
火力低いのも相まってすげえ物足りなく感じる
-
おっきーはモーションはほんとトップクラスに凝ってる
-
>>156
あれ楽しいよな
-
お前らおっぱいに挟まれてダメージ受けるの? 回復だろ
-
今年でメカエリは揃えられるじゃろ
水着エリちゃん来てくれたらあとは出なくていいから欲しい
-
魅了にしようぜ
-
>>166
デオンくんちゃんの悲劇を忘れてはならない
-
でもシェヘラさんのおっぱいくさそう(偏見)
やっぱり聖女の胸に飛び込みたいな
-
デオンの宝具強化は何だったんだろ
不具合修正も失敗のレベルの気がするよ
スキルはタゲ集中あるからいいと思うけど
-
デオンくんちゃんはまだ強化来てないしワンチャンあるでしょ(すっとぼけ
-
攻撃宝具なら孔明マーリン辺りで挟めば趣味鯖で使っていけるんだけど
おっきーみたいにしょぼい支援宝具だと使ってられないのが厳しい
-
ほう…円卓雄っぱいに囲まれる宝具ですか…
-
>>164
じゃあ敵に全体宝具で攻撃した後全体回復してくれればシェラは救われるのね
-
>>168
飛び込んだところでカウンターの右ストレートのご褒美もらいたい
-
デオンはここから自己暗示あたりでデバフ確率増加と防御アップとかついて完成してくれるから
-
おっきーも凸礼装つけてやくにたってたぞ!
主に素殴りでだが
こいつやハゲはすぐ死ぬお供つけて単騎してる方が楽しい
-
>>172
9999×13Hitだな
-
その点宝具強化されてない上姉様は夢たっぷり
-
茶々の宝具とかスパさん使い始めるとちょっと長く感じてしまう
五人衆邪魔
-
サンソンこそ天地人相性の特効が必要
怪物を倒す英雄を殺す人間の象徴だろギロチンなんて
なぁ絞首刑のエミヤさん?
-
カエサル夫婦戦で初めてシェヘラザード起用したが、別に彼女でなくても感が強くて
-
シェヘラさんはサモさん的な運用が出来たら良いから、
宝具強化とAバフ倍率上げて継続3Tにしてくださいハイ
-
その点バニヤンって凄いよなー
-
宝具モーションならゴリラの太陽剣も他のビーム剣と一線を隔してて好き
-
>>176
おっきーってアタッカーとしてならかなり有能なスキル構成・素殴り力してるよねぇ
-
今年空の境界20周年だったり月姫リメイク発表10周年だったりするからFate以外に何か動きないかね
月姫コラボやらっきょコラボ第2弾あったりして
-
今しがた完全攻略してきたけどエレちゃんめちゃくちゃ強いな…
聖杯捧げたくなってきた
-
>>169
「宝具効果はOC500を前提に調整してる」と思えば納得できるかもしれない
なお珍しくOCが強力な騎時とかマーリンに言及されると崩れる説である
-
190階以降の混成もアーツに強いやバスターに強いも
結局特攻礼装の力であえて不利相性で行かなきゃいける場合によっては不利でもぶっ飛ばしてくよなw
-
>>186
『月姫リメイク発表10周年』という謎の事態
-
らっきょはそっとしといてくれるのが一番うれしい
マナちゃん関連の新展開なら大歓迎だけど式と幹也はもう弄らんといてくれ
-
>>187
今回はエレちゃんの一番の弱点である低ATKを特効礼装で補えるからね
弱点無くなったエレちゃんは強過ぎる
-
ワグナス!十年前って何やってたっけ?
-
単騎出撃のみの100重塔とかも面白いかもしれない
-
>>188
正直デオンの場合oc500がoc100で実装されても良かったと思ってる…
そこから5ずつ上げてくでも全然…
-
宝具lv5だとデバフはそこそこの値になるんだよな
高レアで重ねないといけないってのはきついが
-
>>193
2008年のアニメってなんだったかなって思ったらギアス2期とか禁書一期とかだったわ
こっから十年かぁ
-
>>196
でも確定じゃなくて、普通に弾かれるんですよねアレ…
-
2008年はアンコがでたくらいかな
無双よりもただの格ゲーがよかったな
-
>>192
エレちゃん「ほわぁ……鬼に衣と魔力放出(檻)と冥界の護りが交わり、最強に見える……! 」
-
デオンは魅了100-150、攻防20-40くらいで良かった
-
>>197
え、ギアス二期ってそんな前だったっけ……?
-
fgoの格ゲーに期待
出来れば世紀末な感じで
-
>>196
宝具5で防御デバフはホームズや孔明の宝具1と同じだな
攻防デバフっていうならデオンくんちゃん宝具2で術ギルの宝具からダメージ抜いたのとほぼ同じ
-
そういやFGOアーケードっていつ稼働するの?
そこそこグラフィックは良さそうだから楽しみにしてるけど
-
マタハリさんの宝具も何とかして アステリオス君並の強化来ても罰は当たらんじゃろ
-
だがデオンには筋力Aパンチという強みが
-
UBWのアニメがもう三年前だぞ
-
遊戯王5D’sも10年前の春に放送開始したぞ
-
>>203
きのこをボコった鯖が兄貴と同じ呪いかけられるからやめるんだ
-
>>208
嘘でしょ…時が立つのはやすぎない…
-
こ、去年ですね(曖昧)
-
deenがもう12年くらい前か?
-
3年前はzeroの二期くらいでしょ?
-
>>204
術ギルの追加効果が優秀過ぎて、
幾らクラスと役割違うとは言え、何でこんなに不遇なのかと悲しくなるのよな…
-
ガンダムビルドファイターズ一期が5年前とかウッソだろお前
-
>>209
嘘だろ遊星!?
-
ワグナス!この話題一週間前にもしなかった?
-
>>216
嘘つけよ
-
>>216
一期も何も、二期やってないやん……ないやん……
-
デオンはあの霊衣が来るかもしれないという可能性があるだけ素晴らしい
-
所長はもう3年も死に続けてるんだなぁ……
-
俺たちはこの一週間を繰り返してるのか
-
所長は死んだ! もういない!
-
所長死んだのもう3年前ってうそだろ…
-
>>216
ガノタ的にはエヴァが23年前っていうよりクロボンとGガンが24年前って言った方がビビるよね……(つまりVガンが25周年であるとも言う)
-
4章配信が2年前
-
>>223
一週間どころか1日では?
-
>>221
EoRの霊衣が出るとして、アガルタは正義のメイド服ナイト受け担当でいいとして、剣豪とセイレムは何になるんじゃろ
眼帯武蔵ちゃんは変化が微妙すぎるし、セイレムに至っては衣装チェンジしてたのいないし
-
セイバーウォーズを遊んでいたのが丁度2年前
-
>>227
俺二年以上もこのゲームやってんのか…
-
俺たちは一週間経ったら忘れちゃう系ヒロインだった…?
-
早くアンリにバゼットを止めさせないと(義務感
-
Gガンはともかく
ガンダム00が十二年前はやばいだろ
-
>>234
嘘やん……嘘やろ?
-
坂上田村麻呂が岩殿山の悪龍、武蔵鴻巣の龍、紀州紀ノ川の毒龍と三体倒してたわ
型月的に西洋のドラゴンと東洋の龍がどう設定されてるのかわからないけど
竜殺しといえばジークフリートってイメージはめっちゃ強い
>>227
もうそんな経ったのか…
-
スクライドは17年前になったぞ
-
>>236
西洋の竜は最強、東洋の龍は別格で無敵
-
>>198
攻デバフもはじかれたっけ?
防デバフはあまり入らん印象だが
-
このゲームに費やした2年分の時間があったら何ができただろう…
-
そういや金時とらいこーさん居たの完全に忘れてた
-
きのこの「週五月姫・週二Fate」発言が4年前
-
第1回tmitterが8年前
-
>>240
https://i.imgur.com/zOn7w7R.jpg
-
そういやイリヤちゃんほしいから雪下BD記念でピックアップ来ねぇかなぁとか思ってたけど、
EXTRAピックアップがあるってことは期待できそうにないよね……?
-
ガチャ動画で見てて
10連でPU星5引かれる事よりも
自分がPU星5宝具2にかかった額より低い値で
宝具5にされる事の方が
つらい
-
>>236
龍とは自然
トカゲを切れても大河を切ることはできない
-
>>240
フォッフォッフォ…気づいてしまったか、ソシャゲは金よりも何よりも時間を蝕むものだとなあ?!(白目)
-
今回頼光さんはただダメなママだっただけであれだが金時は見たかったものが見れたから良かったわ
やっぱり変にメイン貼るより裏で頼れる兄貴分な感じでいる方が良いのでは
-
>>237
今の中高生には生まれる前のアニメ扱いされるのか
>>240
別のゲームができたな
-
色々使ってて思ったけど
変化下位と変化A以上の差別やめろよと思う
-
ゲームは一日一時間ってぐだも言ってたのに守れてない奴おりゅの?
-
断章のCM4つ全てに専用の曲あったけど2部でも章ごとに曲あるといいな
1部みたいに2部のOPがずっと使われるのかもしれんけど
-
>>238
>>247
ふむ?
ドラゴンは生物的な強さで、龍は神秘的な強さみたいな?
-
2007年完結予定のDDD…
-
金時頼光酒呑は物凄く関わりのある設定になってるが
直接関わらないほうが掘り下げが捗ることになってる。なんだこれ
-
>>252
スパロボOGの最近のゲームは1時間じゃセーブ出来ないんだよって返し好きだわ
-
変化怪力呪術はランクで効果変わり過ぎ
なあキャットォ!?
-
今ならFateに関しては週2くらいで何らかの仕事はしてそう
月姫はまぁ
-
君島が逝った!
-
>>251
変化ってAとA+はなかなか便利だけど、他は正直捨て枠ですよね
-
まぁFGOに時間蝕まれなくてもろくに自己研鑽に使うような奴は集まってはおるまい
-
>>187
エレちゃん宝具1でガチャやめたの
ちょっと後悔してる
-
でもお前らゲームしてる間は嫌なこと忘れられただろう?
ストレス感じてまでプレイするのは流石にアホだが
-
>>240
ゲームで費やした時間なんてゲームなくてもどうせろくなことに使わんから変わらん
-
路地裏さつきも五年前か……
そういや路地裏ナイトメアはFGOとクロスオーバーした話だったが、結局メルブラコラボは未だにやっていないなぁ
-
>>236
型月では西洋では強大な怪物
東洋では自然現象的な超常存在とのこと
-
>>258
変化はまだ3ターンバフの部分が生きるし怪力は効果さがるが2Tとかな変化だから良いが根本が崩れる呪術だけは本当に酷い
-
>>258
全部EXのパーフェクト良妻にしよう
-
>>258
やはりキャットも3本しっぽを生やすべきではないかご主人?
-
フレンドなしじゃコストキツイと言われてたが
不要な心配だったな
-
どれくらいの変化のランクからちんこ生やせるんだろうか
-
1日一時間じゃイベント終わりませんよ(半ギレ)
-
ふふっ この大魔女にかかれば鬼も頼光もかわいいピグレットさ!
https://i.imgur.com/hjKVNGT.jpg
うへー…冗談だろう?
https://i.imgur.com/CJYjFRH.jpg
-
だから言っただろ金時はなんかヘタレた主人公の為に根性見せて動いて名言残して死ぬ系が似合ってるんだって
なのでもし聖杯戦争に出るのなら中学生くらいのマスターでお願いしたい
-
>>267
なんとなく理解できた
得たいの知れないナニカみたいな
-
>>270
ナインがそれぞれ修行して九尾にまで進化し、それぞれの尾を切り離してそれがナインになり、それがまた修行して九尾に……
これがのちにタマモインフレーションと呼ばれる人理の危機である
-
ギアス二期見返してたらスザクが2000年生まれで2018年没だった
ゼロレクイレムって今年だったんだな
-
魔性特攻にヤドカリが入ってるのって地味に謎やなと思う今日この頃
いやまあ俵さんが役立つからいいけどさ…
-
>>274
草
-
>>254
龍は自然現象だから
そもそも戦うって選択肢が間違ってる
-
>>275
金時「止まるんじゃねえぞ…」
ってことですか分かります
-
>>277
シャレにならなそうだから困る
-
そういや金時が没らなかったら、フランちゃんとスパさんのどっちが没ってたんだろ
-
龍が自然現象の具現化ってことは真祖と同じ?空想具現化使える?
あれなんか真祖(とスミレ)限定みたいな感じになってるけど別に真祖だけの能力じゃないよな?
-
極東の竜殺し
https://i.imgur.com/Rpp1479.jpg
-
>>277
それ全部合体させて元に戻したら強そうだなぁと思いながらなんかデジャヴ感じだけどアレだ、礼装の経験値爆弾だ
-
士郎曰くは竜は動物の王で龍は動物の神なんだっけか
-
週5(文字)月姫
-
ダレイオス久々に使ったけど、スキル完全に死んでるのばっかだな
どう上手く使うんだよぅ
-
金時は酒吞の優しさに感謝することやな
今回のイベントじゃ金時はあまり使えんから
言い訳もできる
-
>>285
本来は世界の触覚である精霊の能力
-
俺は高ランクスキルの差別化は有りだと思うけどね
カリスマとか直感とか戦闘続行とか誤差過ぎて
むしろ信仰の加護くらい差が欲しい
-
>>267
中東にあった龍(リヴァイアサン)信仰を悪魔認定した弊害というか
しかしトンボが化け物に見えるあたり極東との溝は深い
ドラゴンフライスラッシュとか格好いいじゃないか
-
>>290
宝具強化済みだから、ぶっぱだけなら茶々より強いよダレイオス
とりあえず雑魚散らしには悪くない、演出短いし
-
通常なら戦闘続行は駄目スキル扱いされるのに
初代様クラスとなると普通に有用とされるというのは面白い
そして土方さんには戦闘続行欲しかったなって
-
空想具現化って出来る範囲でイマイチ分からん
真空作ってロア8割削ったり城も作れるんだよな
あとよく分からないけど1000年後の月も作ってたか
-
土方さんは礼装でガッツカバーできるから仕切り直しじゃなくて別のスキル持ってきて更に火力上げてほしかった
仕切り直し地味に便利だけどね
-
>>279
素材を落とし人を惑わすヤドカリさんなんやろ…
-
>>296
土方さんは絆礼装で完成する鯖だから……
-
GVCを見た真祖アルク参照だと幻想種も空想具現化使える奴は使えるみたい
ネコアルクを幻想種と捉えるのは釈然としないが他ならぬ真祖アルクの言だしまあ
-
>>298
拷問技術とか?
-
信仰の加護と合わせりゃ充分回復出来るしいいんだけど折角のEXなんだしもう一つ効果欲しかったわ
-
>>301
ん、GCVでなくて?
-
ヤドカリに犯されるすまないさんの薄い本、と言う毒電波啓示を受信した
-
>>296
翁の場合ガッツで5000回復から更に信仰の加護で回復と防御アップで立て直せるからな
この辺矢避けのCT稼げる兄貴とかタゲ取りながら耐えれる壁キャラとかもそうだがシナジーがある
ただ戦闘続行だけポツンと渡されても狂の事故死回避くらいにしか使いみちがなくなってしまう
-
>>297
真祖の姫であるアルクェイドの出力だからなぁ、城作れることが王族の証とかいう設定無かったっけ
平均的な真祖なら鎖や真空は作れても建物建築は無理とか
-
>>288
全く記憶にねぇ……
士郎どこでそんなこと言ったっけ
-
>>302
色々ピッタリだね
防デバフに咥えてなんか欲しいけど
-
>>304
あ、ごめん
誤字ってた、許して
-
>>297
言ってしまえば世界に対する確率操作だからほぼなんでもありよ
ただ自然から離れたものは操れないから
街とか作ろうとしたらアルクがリミッター解除してやるレベルだけど
-
絆礼装装備完成型サーヴァント
土方ヘラクレスアルジュナですな
-
昨今の敵ATKだと普通の戦闘続行の2500ぐらいだときついからなぁ
-
だが史実的には仕切り直しと言われた方が納得は出来る
何度戦場変えてるんだあの人
-
>>310
いや、なんかこちらこそすまん
単純に自分の知らんものなのか気になって聞いただけだから気にせんといて
-
土方さんは絆礼装のクリアップ+ガッツも良いんだけど二神三脚でも十分補えるんよね
-
酒呑って竜殺しが刺さるのね
-
爪羽根歯車が絶望的に足りない
-
>>287
おー
俺は三本柱マンJr思い出した
-
高ランクの戦闘続行は追加で防御大アップとかガッツ二回とかにならんかね
-
酒呑の戦闘続行は逸話から複合スキルに強化してほしい
NPチャージください
-
自分なりにボックス頑張ったはずなのにもうQPが尽きかけているんだがバグか?
-
>>307
アルク基準で考えちゃダメだろうから
ぶっちゃけそれ程使える能力じゃない気がする
-
しかしトゥモエがへっぽこゲーマーでないように
おっきーも腐った二次同人屋ではないはずなのに…やはり二次創作家は…
-
>>302
えっあれ?とwikiみたら土方さん拷問技術ないのか
コハエースで拷問技術持ちとあったからあるとばかり
-
>>320
ネロの第三スキルとかがそれに近いけどCT長いんだよね 今のCTのままガッツ回数増やすことは考えてないと思う
-
>>316
ケツ姉自身との相性もいいしルチャでも始めたらいいのに
-
丹下さんが会場で今季の魔法少女とLE制作のシャフトが頭にあってか
「どこの魔法少女かと思いましたよ!『奏者よ!余と契約して魔法少年になってよ』って感じでした!」
的な色々混ざったキケンなこと言ってたみたいで草
阿部さんも「じゃあ僕は白いヤツですね!」って普通に乗ってるし……
-
フィン大英雄なのになんでこんなに弱いんだ・・・
-
200階踏破したがAP減らないからずっとFGOしてたわ
-
始めに言っておくとね、僕は魔法少女なんだ
-
しかし十階層の時に4枠目の鬼衣持たせたえっちゃんが
この時を待ってましたと言わんばかりに暴れてくれてわりと心強い
-
>>329
星3なら許せる性能だけど星4だからな
回避確率なのもあれ
-
>>331
fateSN 未完
-
>>333
回避は確定になるじゃろ
-
ラスアンはゲームと結構違うみたいだなあ
-
>>329
キャスターが本番だから・・・
-
こんなん士郎が児童相談所に駆け込むわ
-
>>328
相変わらずあの二人仲良いな
-
>>329
今回使ってエリちゃんよりよっぽど使いやすいし威力出たと思ったが……
まあなんで確率回避やねんとは
-
まああの黄色い封印の獣は相手の事情も聞かずに己の過失の責任を相手に押し付けて強制的に魔法少女にした鬼畜だからな
QBと似てると思われるのも無理は無い
>>323
でもあんまり範囲がショボいと魔術と大差無いのでは?
というか妖精の里とか特殊な異世界はそこの主の空想具現化か固有結界っていう設定があったよな
となるとアルクェイドと同規模がわりとそこそこ居るってことになる?
雀のお宿とか紅閻魔が実は空想具現化使えます的な
-
スキルマだと確定回避タゲ取りになることを知られてなさすぎるフィン
-
マキシマム節分ゲーマーレベル99、スキルマ槍王をマーリンで挟めば楽勝だな
宝具の性能全てが今回のクエストに噛み合ってるわ
-
まあランサーに少ないA供給しつつNP効率バフ撒けるから言うほど使えなくはない
スキル2もCTクソだが単体宝具止めてくれるしそれなりに働く
それでもあと一歩欲しいがな
-
>>342
使わずに叩いてるのも多いんだろな
-
>>342
マジだ
ええやんフィン
-
>>342
知ってるけど伝承がちょっと
-
>>345
そんなやつおらんやろ〜
-
フィンは全体のNP効率上げれるようになったのも悪くない、ただスター発生率アップはもう少し盛って欲しかった
-
次が噂の140階なんじゃが確率回避ってホームズで溶ける?
-
ん?こないだ宝具5になったフィンを伝承と交換したけど
間違ってないよな
-
知っていてもフィンをスキルマするマスターなんて0.1%もいないのでは?
-
そこに起源弾があるじゃろ
-
>>352
SoReNa(第ロック天魔王並の感想)
-
個人の自由だが、宝具5にまでなった星4溶かすとか馬鹿じゃねーのとは
-
フィンとヴォーダイムさんを並べるとすっごくウザそう
-
CT短かったらスキルマにする価値もあるんだけどな
10Tに1回、持続1Tに伝承突っ込む人間そうそういないじゃろ
-
宝具5の鯖解体したらレアプリ5個でるの?
-
>>352
実際伝承使うかどうかはともかくとして
性能の話にも関わらずスキルマ前提で語らず低レベスキルの状態で文句言われてるのがフィンじゃん
NP50獲得の奴がなんで40なんだよ50だったらな〜とか難癖つけられてるようなもんだぞ
-
>>351
交換するならなんで宝具5にしたんですかね(すっとぼけ)
-
杭72本揃ってエレちゃんのスキルどれかひとつをスキルマにする権利を手に入れたんだがどれにするか
魔力放出が鉄板なんだろうけどエレちゃん必要なときってまず間違いなくマーリン孔明いるからそこまで必要ってわけでもないだろうし冥界の守りのCT6捨てがたい
-
スキルマ前提でもCT10で槍タゲ取りならコスト軽い上に全体Bバフ持ちのスパルタ王が居るからな……
-
あとバーサーカーのスキルマ育てればサポ欄オールスキルマで埋められるのに勲章が5個しかない
えっちゃん勲章より違うの食べない?
-
フィンに結晶使う価値はあるのか?
-
>>361
閃いた。全部スキルマすればよくね?
-
バベジンは衣金時オジマンで回避気にせずごり押した
-
>>362
レオニダスとは言うほど役割被らんからまあ
むしろエレちゃんの冥界の護りがつらい
-
キャラ的に好きとかでもない限り価値なし
-
聖杯ゲオル先生は個人要塞らしいが、聖杯スパルタ王はどうなるんだ
-
>>364
好きなら使っていいんじゃないかな…
俺は勧めないが止めもしないぞ
-
>>361
72本でスキルマ1つって嘘だろ嘘だと言ってよ
-
>>361
カレスコを装備するじゃろ?夢幻のカリスマを使うじゃろ?英雄作成使うじゃろ?クルキガルイルカルラうつじゃろ?
魔力放出(檻)使うじゃろ?孔明で+50NP付与するじゃろ?クルキガルイルカルラうつじゃろ?
-
エレちゃん宝具名ダサいのは欠点よな
-
エレちゃんに聖杯使ったけど杭のためにフリクエ周回するのはちょっと……なので大人しく稼げるイベント待ってます
-
銅216個なんて絆レベル1上昇程度の重くない労力だぞ(摩耗
-
>>358
重ねててもちゃんと交換数分レアプリ貰えるよ
-
今回使ってみた感じ、フィンはここまで色々言われるほど性能酷くないと思ったぞ
宝具威力もいい
まあ強化でもう一声あってもいいが
-
130階と140階はビビったなあ
無理矢理突破したけど
-
フィンがそこまで弱い言われてんのは分からんわ
使わないけどさ
-
>>376
サンクス
そんな親切設計だったのか
-
>>373
そうか?
俺は結構好きだけど
-
>>379
育ててる途中で回避が確率なので疲れてやめてしまったマスターですまない…
-
ダサいかダサくないかは聞きなれてるかどうかの気もするしね
漢字の羅列してる方なのかルビ打ちされてる方かは知らないけど
-
エレちゃんは宝具演出がちょっと物足りない
-
>>361
NP50が本命だしやっぱ最優先じゃないかな
-
周回で心が乾いてるときにニトリちゃんのバージョンに当たるとほっこりする
-
お前らまだエレちゃんスキルマにしてないの?そんなんじゃ甘いよ
-
>>370
好きじゃないから、エリちゃんの方に突っ込むわ。
-
反省するのだわ!好き
よーしパパ魔力放出スキルマにしちゃうぞー
-
演出あまり豪華だと重くなるからあれくらいがちょうどいい
-
エレちゃん次のピックアップはクリスマス復刻じゃろか
宝具2に無理してでもしとくべきだった
-
>>384
冥界・死神系のキャラが出るたびにエレちゃんの宝具にこっそり追加されていくんだぞっと(だったらいいな)
-
>>384
イシュタルほどの手間はかかってないよな
-
無理は良くないぞ
縁がなかっただけだと思え
-
>>393
その代わりスキル発動の時とかモーション凝ってるからね
-
てかスキラゲ画面見て気づいたけどこの高水準のスキル群マでCT6なのか
壊れかこの娘
-
>>380
いつかのアプデでそういう仕様に変わったはず
>>393
通常のモーションにリソース割きすぎたんだろうな
-
「なんだか夢みたい……あなたと、もう一度だけお喋りできればそれでいいと思っていた私が、
こんなことになるなんて……これまでの旅はとても楽しかった……そして、これからの旅は、もっともっと楽しいでしょう!
ありがとう、マスター……この霊基の私をここまで信用してくれて。あなたは遠い国、遠い時代に生きたちっぽけな人間だけど、
私にとっては大切な、ただ一人の親愛なるブドウの実。私の手は冷たいけれど、その瑞々しさをいつまでも守らせてね」
尚速攻帰らされる模様
-
エレちゃんに火力期待しすぎるのもあれだしな
NP50と冥界の護りのバフ重ね掛けが真骨頂だし
純粋な火力ならカルナさんでいいし
-
エレちゃんに足りないのはATK・・・かな?
レベル100で4フォウ未使用だけど12322しかないの(´A`)
-
星4以上のアーツ槍ってフィンと書文くらいか?
-
>>395
バンビちゃんの頻度落としてくれてもいいのよ
-
エレちゃんは宝具強化さえくれれば言うことない
-
エレちゃんのスカート鹿のよだれまみれだよね
-
うちのエレちゃんは宝具2だけど6/10/6ですまない…
>>399
今回のイベントで改めてカルナさん火力ぱないのが実感できたな…
-
>>403
通常の威力強化だけでも十分な気もするが、攻バフの倍率が多少なりとも上がったら最高だなと妄想してる
-
アビーの後に来たせいで余計宝具演出は物足りなく映っちゃったねエレちゃん
なんでアビーだけあんな凄い演出なんだ
-
>>405
ナカーマ
うちも宝具2で6/10/6だわ
NP系は最優先だよなあ
-
>>407
逆にアビーは通常が触手系多くて面白みに欠けるからどっちもどっちに思うわ
-
聖杯もっと配ってくれたらいいのに
2ヶ月で1つも配られないのは辛い
-
エレちゃんは宝具演出でたまに何か出てくるのが面白い
-
エレちゃんの話題は俺に効く。やめてくれ。
-
エレちゃんの通常モーション凝ってて好き
最後の鐘?鳴らすやつとか
-
誰の話題でも傷付くやつはいるんだから我慢しなさい
-
エレちゃんはすごいぞ
通常モーション手間かかってるしスキル使用時可愛いし第1第2と第3でちょっとボイス違うし
絆セリフ可愛いしHP偏重であまり強くなさそうに見えてAが半端ない壊れだったりするし
何よりイベント参加条件だった終章クリア時点で引いてたとしたら悪で女で三騎士だから亜種特異点4分の3で絆ボーナス入るクソちょろ女神だからな
-
短篇でアーラシュさん自分のこどそこそこいい男゙言っててワロタ
結構、いやかなりいい男だと思うぞ? うん
-
三臨でよっとってよろけるのかわいい
-
筋力Aだから狙ってやってますね……恐ろしい子!
-
アーラシュさん型月1良い男だろ
-
EXTRAまであと30分か
-
ステラさんは型月1便利な男であるのは間違いない
-
アーラシュさんは冗談交じりにそういうこと言うのもいい男じゃわ
-
やっぱりフレポから出るアンリって誰も傷つくことないし他鯖を性能煽りをすることもない神鯖だわ
-
>>419
千里眼で色々見抜くのに余計なことは言わずさりげない気遣いが身にしみるからな
あの精神性は見習うべきだぞカルナさん
-
はー200階終わった
ミッションとかより大変な気がするけどなぁ
-
アンリは持ってないやついないからな!
-
今回のイベントは個人によって合う合わないが確実にある
-
教会からの命令で静謐を追うアーラシュさん
自滅覚悟で道連れにしようと特攻してきた静謐ちゃんを真正面から受け止めてあげ、触れても大丈夫なアーラシュさんに混乱して離せでなければ殺せと言われれば腕離して見逃してあげるアーラシュさん
-
エレちゃんはスキル使用時に時々、犬に絡まれるのが可愛い。
っていうか、あの犬何処から来てるんだろう?
-
はあ?アンリ持ってないとかマジ?
いや持ってても何もないけど…
-
虚無にしたくないから明日までに150階まで終わらせて後はだらだらやるつもり
-
>>423
風の噂で出なくて泣いている年季の入ったファンも居るとか
頼むから課金させてくれとのこと
-
徹底討論ステラさんvsカルナさん
-
>>418
でもあれ振り回してるメスラムなんたらって神殿でしょ?
神殿なんて振り回してよろける程度で済む方を恐ろしいのかもしれない……
-
余りにも不安がヤバかったから思わずextraアニメネタバレ踏んできてしまったけど、想定していた以上の衝撃はあったが想定していた以上に楽しめそうだったわ……
そして骨の人とかがひたすらに困惑してコメントに困ってた気持ちも分かった、これ無理だわ
-
>>433
ステラとシャクティがぶつかったらどっちが勝つの?
-
エクストラは開始1秒からとんでもないから見るの遅れないようにとか聞いた
どんなのやねん
-
>>430
いや、アンリさんはコスト調整のために入れる低レアでありながら、絆上昇時に石をくれるという大事な役目があるので
他の低レア鯖じゃ林檎しかくれないし
-
そういえばすっかり忘れてたんだけど結局サン〔タ〕ってクロとは別の役割で生き残れたん?
クロ持ってないから知らないんだよね
-
>>437
先行試写で見たやつって大体同じ事みんな言ってるよな
-
>>436
対軍宝具の数百倍の魔力反応とか言われてる獅子王の一撃ぶち抜いてるからステラじゃない
-
鎧を代償にした最大捕捉:1の対神宝具シャクティを真正面から打ち破れる宝具の方が少ない気がする。令呪バルムンク+アキレウスコスモスであれだし。
-
ザビ子の死体でも映るんですかね
-
エレちゃんの話題はキツイ奴多いな
-
>>439
差別化も何もサンタアルテラは使い方分からん
全てが全て半端すぎる
-
>>429
バンビでは?
詳しくは2017版クリスマスイベントを上から下まで読むんだ
-
持ってないけどまた引けばいいや精神ですからノーダメージですぞ
-
>>439
クロは自己完結型(イリヤに限りサポ可)
サンテラはサポ出来るQ型弓テラ
-
EXTRAアニメだと言ったなあれは嘘だとか言いながらキャット出てくるんやろ
1クールまるごとキャット独占のTT(タマモキャット)チャンネル開始だぞ
-
>>439
サンタはバフとクリティカルのサブアタッカー、クロは単騎完結のメインアタッカーだから役割は被らんから安心しろ
あと30分したら30日までここ見れんな…
-
単体弓も魔境よなぁ
-
エレちゃんは引いた身で言うのもなんだけどどうせまた復刻されるから次を待てばいい
でも邪ンヌは再復刻本気で次いつかわかんないからここで引かなきゃ…ってなってた
-
弓テラは2wave片付けつつ3waveのメインアタッカーに星渡す感じでないの
-
クリティカルじゃねえ星出しだ
-
弓は全レアリティ魔境だぜ?
-
サンテラはクリスマスみたいに2wave目が大型エネミーで3waveでクリティカルを見込まないと確殺できないって時に便利だった
-
ザ・サンタは星出して宝具威力UP付与とNP付与もできるからサポート力は結構高いと思う
-
NP配布やバフをアタッカー兼しながらやれる時点で役割持ててるでしょ
単独で星も撒けるし
-
>>439
未凸礼装持ったビリーと相性良かったゾ
-
女神とタビデのせいで星3全体の性能挙げてる感ある
-
弓は全レアリティ魔乳だぜ?
-
まだ星2の弓が空いてるからそこのあなたも1位になるチャンスですよ
-
かつてここまでの激闘があっただろうか
https://i.imgur.com/5JZYMY0.jpg
-
まあ言うてダビデも☆3ステだからそんなクソ強い訳でもないんだけどな…
宝具強化来ねぇせいで宝具はそんなでもないしぃ
-
なんかEXTRAで●●●●●、●●●●●、●●●●●とか出るらしいが...
-
今更ながら小太郎の幕間終わった
これめっちゃいい話だな…幕間トップまであるわ
そして何故シナリオ内では段蔵ちゃんいるのに家では未召喚のままなのか
-
星5の居ないうちではサンテラさん単体宝具エースだから
攻撃宝具でスター撒いて足りない20%補って宝具強化と全力でフレギルのサポートしてくれる
そういえばアルテラ絶対殺すウーマンノッブ最近使ってない
-
自バフ宝具威力ランキングだとわりと下の方だしな
-
>>463
うちシェイクスピアで似たようなのあったぞ
-
タビデはソロモンの父親というだけでネタ的に美味しかったのでもらったらすぐに育てた
-
地方住みのネトフリ勢だから水曜までこここれねえ
-
BSは地方関係ないんじゃが
-
加藤段蔵さんの召喚に失敗しました
-
EXTRAのアニメ楽しみすぎて
絶頂しそう
-
そんなにEXTRAアニメは期待してないな、というよりもまあその後に来るクソアニメの方が気になる
-
竹箒読んで不安と期待が8:2くらいだったけど1、2話の中身知ったら五分五分くらいになったし個人的には今後に普通に期待できるわ
-
extraもいいが早くhfの続きが見たいぞ
2月からの4Dで我慢するが
-
月姫のアニメ化まだかよ!
-
ひとついいか?カニファンどこいった…
-
あーはよう始まってくれぃ
待ちきれん
-
どれくらい原作から変わってるのかが心配だ
-
昔はかけらでも聖杯くれてたじゃないですか
なんでくれないんですか
-
>>482
今回は時系列滅茶苦茶のパラレル的なアレだし
それで聖杯増えてたらアレ的な
-
カニファン繋ぎだったな...えりーのアルク見れただけで価値はあったが
-
もう待ちきれないよ!はやく出してくれ!
-
ようやく180階、終わりも見えてきた
そういえばイスカンダルとかいたな。引いてるのに全然使ってなかった
他のライダーのが使いやすいから仕方ないね
-
始まったな
-
はじまた
-
タマーモー
-
ザビ子?
-
いきなり出てきてはいけないお方が
-
仏陀じゃねえか
-
なんだと
-
ここで実況すんのか……(困惑
-
アニメは2週目の話なのか?
-
出グロやめろ
-
開幕からネタバレ満載っすね…
-
ザビ子なら無銘かな
-
ザビ子で失敗ルートやめろぉ…
-
全く期待ができない
-
冒頭からクライマックスやるのは
割とアニメではお約束だよな
-
あれが宝具の転輪聖王ってやつか
-
化物語かな?
-
NPCだからやり直し余裕よな
欠片男もそうだし
-
うーんシャフトって感じの雰囲気だな
好きです
-
これぞシャフトって感じの雰囲気
-
すごく....シャフトです
-
化物語みたいな演出
-
Apoの時みたいに該当スレ作って存分にやっていいぞ
-
なにこの未来都市
-
型月つーかシャフトだ
-
即ザビ子退場とか…
-
天井高くない
-
え?何サーヴァントシステムを学校で教えてるのか
-
あの広場あんな広かったのか
-
見れねえからつれぇわ
-
>>509
結局1000行かなかった意味のないスレだったじゃん
-
意味消失とな
-
ザビ子即退場かw
-
こいつ誰やねん…
-
やっぱexワカメは割と良い奴だな
-
アニメスタッフはゲイのサディストだな
-
慎二妙におしゃれで良い奴だなワカメの癖に
-
俺の知ってるワカメじゃない……
-
ザビ子出番三分
-
あららららぎさん⁉︎
-
闇のゲームやんけ
-
https://i.imgur.com/y0wfnQ0.jpg
早い退場でしたね…
-
このピンク誰だよ
-
なんだこのピンク
慎二の彼女?
8歳だろw
-
早速アニメオリジナルキャラかぁ
-
ハニトラ作業中の玉藻じゃね?
-
ピンク可愛いけどシンジの彼女かよ
憎い
-
埋葬って
-
姑息な宣伝
-
NTRなきゃ(使命感)
-
ホラーアニメじゃねーか!
-
俺の名はシャルルマーニュ!
-
一応予選なのかこれは
べつものすぎるううう
-
電脳世界で埋葬…?
-
いきなり埋葬させられる主人公
-
ジーク君かな
-
すげーシャフト感
-
ザビ子信者の俺は泣いていいか?
もう見ないわこんなの
-
欠片男
-
欠片男!
-
欠片のお兄ちゃんだ
-
トワイスくん!
-
東京mxみれねぇよ
-
欠片おじさん!
-
平和男さん
-
欠片きた
ノイズが雰囲気出てるぅ
-
>>544
ご愁傷様
-
シャフト感凄い
こういう演出嫌いだわー
-
予選の詳細かこれ
-
うーん…
型月かこれ?
-
実況すんなよ
-
ガルパンの絶対廃校にするおじさんに似てる
-
予選はやっぱあるのか
-
実況するならそれ相応の板ですべき
-
最初から批判する気満々にしか見えんわ
実況他に作れ
-
Apoのときみたいに実況スレなり立てては
-
>>562
さっきそれ言ったけど1000行かないスレだったしみたいなこと言われたぞ
-
殺意が高すぎる
-
どうせ1話2話程度じゃろ誰彼実況するの
それ過ぎたら減るだろうしわざわざ分けるほどの物でも
-
実況スレだれかたててー
-
多分実況スレにわざわざ行くならこの板じゃなくて5chの人口多い方に行くだろう
まあ実況スレあるからここではやるなって抑止にはなると思うが
-
というか少なくとも該当作品スレあるんだからそっちでやりゃいいのに……それで文句言われたら別スレ建てろよ
少なくともfgoスレでやるもんじゃないだろ
-
フレポで☆3礼装引けるようになってるんだな 前回取れなかったから欲しいが種火のせいでガチャが回せん
-
お前らも生放送実況してるし禁止されてないだろ
-
Fate見ながら塔登るのも乙なものでいいな
-
というかエクストラスレじゃあかんの? っていう
-
ホームズの体験クエ的なアレ?
-
>>570
まあFGOじゃないし
-
>>565
感感俺俺?
-
エクストラスレ使えばええやん
-
型月板にまだ秩序が残されていたとは・・・
-
>>563
そら実況はここじゃなくて5ちゃんの方でやってるのが殆どだしな
実況したいなら向こうのが人多いしいいと思うわ
-
展開が突然すぎてちょっと理解が追い付かない
-
生放送はFGO関連だし…アニメ実況にいい顔しない人がいるのもまぁ分かる
-
誘導したいならリンク貼っとけ
-
1クール?なら展開早いのはしゃーない
-
ひたすら実況しまくってるのはNG入れとけば良いよ
荒らしと変わらんし
-
FGOとコラボしてる真っ最中だぞ
-
>>577
そんなものはないぞ
-
>>584
コラボ…?
-
というか書き込んでるみんな、まともに観てないだろw
-
Fate/EXTRA 43日目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503529315/
EXTRAスレでいいのか?
-
もう終わったぞ
-
1クールなの?アポですら2クールだったし
Fateで1クールって初めてでは
-
なんかよくわかんないまま終わったな
-
刺されまくるところではよしねやと思ってしまった
-
>>590
分割2期かもしれないから
-
apoが始まった時よりかは此処に実況するレス少ない気がする
-
つかこれ普通にテラゼロじゃね?
-
EXTRAは原作やったけどさ…わけわからないんだが
誰か解説して
-
>>590
1クール+特別編?かなにかやるらしい
-
普通に面白くて困惑してる
-
>>596
よっしゃきのこ呼んでこよう
-
きのこの趣味だろうなこれ
-
EXTRAはシンジ倒してロビンフッドの真命探ってるところまではやったんだが、最初っから全然別もんだな
-
岸波君二周目?
-
どう反応したら良いのか分からなくて困惑
とりあえず西川の歌は良かったよ
-
アニメの予選は誰かの命を奪うことが突破の条件なのかな
-
安定のシャフト学園で笑った
-
よくわからんけどアヴェンジャーでハクノが召喚されるのはわかった
-
地雷臭あったけど意外と良さげなのか
録画してるから後で見とこ
-
EXTRAスレ見に行ったらfoxtailのネタバレされたでござる
まぁ確かにしょうがないね
-
高山カツヒコが設定に関わってるってどっか軍要素でもあるのか?
コヤスンカ・・・
-
もしかしてapo以下なのか?
-
うーん…塔上るか
-
何が何だか分からんぞ
-
これも円盤売れなさそうだな
-
>>598
見れてないけど手の平乖離剣していいのか
-
これはもう完全に別物と見たほうが良さそうだぞ
-
これ駄目だろ…初見どころか誰も理解できてないやんけ…
-
>>604
シンジ命奪ったか?
-
西川なんとかってなんかで聞いたことあるな
ガンダム歌ってなかったっけ
-
シャフトアニメは相変わらず直線で世界作ってて面白いな
幾何学空間って感じ
-
どうなるのかサッパリ分からないという意味で興味は惹かれた
あと冒頭の貴重なセイヴァーさん
-
>>618
剣豪パライソのモデルになった人
-
ラストアンコールだしな
繰り返される月の最終戦争の最後の最後
その終局のイレギュラーってことなんだろうか
-
先は気になるが面白いかは分からない
って感じ
-
まだなんとも言えないけど悪くはないな
先は気になる
-
こんな出来なら素直にホロウアニメ化か ゼロ再放送でいいのに
-
CM見るたびにApo終わったんだな…って悲しくなる
-
>>618
千代女第一再臨衣装の元ネタ(大嘘
-
>>618
種で歌ってる
TMR知らない?
-
>>610
Apo以下っていうかなんて言うか…
コードギアス見始めたらナイトメアナナリーが始まった的な?
-
>>617
ザビ男殺した判定なのか
それかもしかしたら室はあの彼女先に殺してたりして
-
セイヴァー出ないんじゃねえかなと思ってたら即出てきたのは草生えた
-
凄い弄ってあるけど面白い
-
>>618
割りと有名人だろ...
-
個人的にはアポのほうがまだ面白かった
-
色々伏線が仕込まれてるんだろうし、何が何だか分からなくても先が楽しみではある
ホラー調で見てて飽きなかったし
-
取り敢えず一言
久しぶりに爆乳化してないネロを見た
いつもシリコン詰め過ぎ
-
ネロが出てきてから急に機敏に動き出す石像
-
東出ノータッチなんか
リンクのシナリオやってるみたいなのに
-
想像してたよりはシャフト抑えてたわ
-
>>637
あの石像筋力低そう
-
セイヴァーさんゲームだとゴンゴン鐘鳴らしてただけなのに
あんなに立派になって…
-
とりあえず1話じゃ内容は何も評価しようがない、今後どうなるんかのぉ
-
>>638
今回は桜井担当ですので
-
まぁ、1クールに1,2本はある1話で意味深セリフ出しまくって説明しない系のアニメ
2話で説明してくれんのか怪しいな
-
パライソちゃんてことは頭に花でも挿してるのかな?
TMRは聞いたこと無いけど種の人か
声聞いたことあるようなないような
-
主人公殺すときだけ生き生きするなあの男
-
シャフトの時点で好き嫌いあるから仕方ないね
-
あの石消える瞬間満足そうに笑ってなかった?
狙撃も外すしw
-
ガラッと変えてそうだしセイヴァーの出番1話で終わりもあるな
-
>>618
文化放送の構成作家を鍛え上げたラジオパーソナリティだぞ
-
これで来週から1回戦かな
-
まあFateだと思わなければ面白そう
-
TMRは30代以上にならメジャーではないのか
-
>>637
そりゃあエミヤ?ですし・・・
-
>>629
あれ結構面白かったなあw
煽り書いた編集はアホだと思う
-
いざとなれば泥限定でネロの新バージョン鯖特典でもつければ大成功よ
-
名前の謎アルファベット表記岸浪だけかなり変則的だったな
頑張ればローマ字と当てはめて解読できそうだがめんどくせえ
-
1クールなのが
-
HOTLIMIT知らない奴がまだいたなんて割りと衝撃
-
取り敢えず続きは見よう
129人目のマスターってことはザビ子も戦争参加すんのかな
-
面白い面白くない以前に話が分かりづらすぎ
シリアスなポプテピピックと言ってもいい
-
この1話で構造理解できてたり面白いつまらない判断できるようには作ってないやろ
次話が気になるという点でかなり楽しみにはなったが
-
音楽番組で風にふかれてる西川さんはよく見る
-
>>635
結局きのこはああいう不気味なホラーとか伝奇が一番なんだよな
SF要素要らねえ
-
TMRevolutionは知らないのにシャフト知ってるってどういうことだよ
-
何がなんだかわからんけど面白かった
-
しかし1クールでラストまでしっかりいけるんだろうか
-
今のところ判断しにくい
-
>>660
ザビ子は最初ネロともども消えてたしどうなんだろ
-
>>659
COMICHOTMILKなら知ってる
-
アポの最初と最後だけは本当に良いからアポの1話と比べらたらまぁそうなるな
-
>>649
ジョニデの出番か
-
普通に1話は視聴者おいてく形式だったね
この形式のアニメは昔は珍しくなかったけど、最近は完全新作でやるとそっぽ向かれる奴
Fateだから見てくれるという確信があるからやってるんだろうけど
-
HOT LIMITかWHITE BREATHに聞き覚えがないなら
もう分からないだろうな
-
西川ニキは見るたびに声と顔のサイズと身長が合ってなくて笑う
最近だと消臭力でしか見ないがw
-
エクストラくそ面白いやんけ
予想の100倍くらい良かった
序盤のこのわかりにくさはまさにきのこ節よ
-
微妙に気持ちの良くない間のとり方をするシャフトだったな
演出が悪いのか脚本に気遣いがなかったのか
個人の感想だし全体的に面白かったけど
-
今回もアポの時のジャンヌみたいにネロがぐだ以外とイチャついてるのにキレる新規を見て楽しむ予定
-
西川ニキ知らん人いるんか
-
アサシンパライソとしてコラボしてる西川兄貴をご存知ない?
-
OPはめっちゃかっこいいな、映像付きで見たいわ
-
掴みとして最高にクソだと思った
1話で切られやすい感じだな
-
>>660
イレギュラーのマスターで凛かラニが敗者復活するフラグじゃね?
サウンドドラマのように
-
西川知らない奴居るってマジかよ
HOTLIMITとか有名だろ、三年くらい前にGACKTと格付け出て盆栽マスターをキメてただろ
ガンダム以外にも何年か前に水樹奈々と一緒にアニメOP歌ってどっちも主張激しいからどんどんカメラに寄ってくじゃん
-
SEEDで必ず1クール目OP歌ってた人だよな、TMレヴォリューション
-
辺獄が黄金劇場ってのがまた。辺獄って死後行く場所だし
最初のセイヴァー戦で一度死んでるってことだろうな
-
上映会見た感想だと2話は更に訳分からなくなるっぽいな
-
>>669
でも今回の戦争は敗北者達でやる残響的なこと言ってたしなあ
素直に受けとるなら、ザビ子も参加はしてそうだが、どうかな
-
なんかfateのアニメ微妙なのばっかやな
zeroが何だかんだアニメは1番面白かった
-
https://i.imgur.com/MgCiG8J.jpg
誰だお前は
-
口しか動いて無くて腹話術っぽい
https://i.imgur.com/QJgoMVJ.gif
-
>>678
うわ性格悪っ
-
序盤の覚者との対決はワクワクしたんだけどなあ…
何というか間のとり方が最悪すぎるせいで分かりづらい話が更に意味不明なことに
同じ分かりづらさでも空の境界は凄い惹かれたんだがなあ
-
>>674
まだラジオと消臭力の歌と女々しくてカラオケがあるから…
-
https://twitter.com/joujinakata123/status/957275094618841088
さすがに草
-
全く意味がわからないってほどでもないだろ
ザビは何度も死んで病んでます予選でーす今回はいつもと違うイレギュラーなスタートだぞって話でしょ?
-
>>684
西川ニキのアップは離れると身長が目立つからなんじゃ…(161cm)
-
セイヴァー実装はよ
-
これもしかしてザビ子からザビ男に転生してるみたいな展開なの?
-
とりあえずアニメの掴みとしてはサイテーだと思うw
op曲はかっこいい
-
西川って言われたら分からんかもな、TMRって芸名からいつの間にか変えてたんだっけ
-
一話はこれ新規はついていけないわ
原作やっててもついていけないもん
あとなんか作画がおかしいというかアポより動いてなくね?
-
>>695
強そう
-
普通に流れを読むなら
1週目ザビ子赤王で釈迦に負けて
ザビ子がザビ夫に性転換して2週目リトライって感じなんだろうけど
どこまで外してくるか
-
西川ならhollowのMADで有名なやつの音楽で使われてるじゃん
-
>>683
敗者復活しても129人にはならないっしょ
-
>>689
カニファンとHF映画は面白いから
-
>>678
そうやって煽って火傷負っても知らんぞー
-
>>699
そういうふうにミスリードしておいて全然違うパターンっぽい空気を感じる
-
>>695
ジョージそれでえぇんか…
-
サイバーゴーストであるハクノが敗者たちの怨念引き受けてるぽい
-
あえて意味わからんくしてるのに意味わからんって文句言ってる人って普段どんな作品見てんのかな
ゆるきゃんとかかな
-
>>691
1話で万策尽きてるのか
-
>>674
アニメオタクならHEART OF SWORD聞いたことあると思う
るろ剣のやつ
-
あのピンク髪がタマモな可能性
-
>>678
その楽しみはジャンヌダルクオルタサンタリリィまでとっておけよ
-
>>710
まあじょーじだし…
-
>>710
ジョージ割とこんな芸風だぞ
-
ワカメの彼女なんて怪しさしかない
-
こういう意味不明なの結構好き
アポは買わんがこれは買うわ
-
>>689
お手本のようなZERO厨
-
>>691
Live2Dで動かしましたとかでももうちょっと動くだろ
-
>>702
新規はべつに勝手についてくるからそういうのはないと
-
何がなんだかわからないが正直なところ
先行行って二話見た人もまだよくわからんみたいな感じだし
これピングドラム的な最後までよくわからんアニメなのでは
-
>>709
でもどっちも鯖は赤王なんだよなぁ
-
尼里ミサオ……なるほどわからん
尼?操?
-
>>688
ザビ男は元は予選で死んでたけど残響だとイレギュラーに生き残ったって感じなのかね
でも同じ結末になるとかも言ってたからそしたらザビ子の鯖も赤なのではとかもうわけわかんねぇ
-
なんだこの流れ
そんなに分かりやすい物語だけが好きなのか
訳が分からないのも楽しむもんなんじゃないのか
-
>>702
新規は気になったりわからなかったら原作買うから問題なし
-
>>704
2周目どころか何度も死んでるんじゃないか?
-
来週はお風呂らしいからな
みんな楽しみやな!
-
>>726
余りを操る?
-
>>728
キッズに無茶言うな、原作もやったことなさそうだし
-
>>696
どっちかっつーとホームズ体験クエでBBちゃんが言ってた「消去された敗者たちの怨念」的な何かみたいだと思った
無銘とか緑茶のような無貌の誰か的な
-
https://i.imgur.com/r4LWucW.jpg
-
というかもう西川ニキも47歳か
-
とりあえずブッタにザビ子とザビが負けてるけど
うろ覚えだけどEXTRAも何ループかしてたよね
-
改めて思ったけど聖杯戦争でネロ皇帝引いたら即効で辞退するな
せめて戦士を引きたい
-
>>720
いちいち余計な一言は言わんでいいよ
-
この感覚なんか既視感あると思ったら最近似たようなことあったわ
Dies iraeだわ
-
マギレコのいろはちゃんを悪い女に変えたようなピンク髪だったな…
-
apoっておもしろかったんだな
-
>>702
あーあれ動いてないって言うのか
予算尽きたのかな
-
仏陀を召喚できるならキリストやムハンマドも召喚できるんじゃね?
-
>>728
まぁきのこは大体最初はわけが分からないよな、そこからその世界のルール説明されて理解出来たら良いんだが2話でもまだっぽいな
-
ネロも無銘も出てきて玉藻だけ出番ないなんてないよな
ないよな…?
-
Fateは神曲リスペクト強いけどEXTRA特にそれ強いな
-
とりあえずシャフト作品は4話まで見てからじゃないと判断できんな
-
そういやテラzeroの無銘の姿があの石みたいな無銘だったりすんのかね
あれだったらよく見てなきゃ分からん
ボブと言われるより納得がいく
>>729
そしてシステムのクソさと「え内容違うじゃん」にキレてやめるまでがセット
-
これが面白いというのは流石に…
後で化ける可能性はあるけど少なくとも一話は最悪の出来だろこれ
-
>>728
エリちゃんも言ってたやろ
大作よりもジャンクでリーズなものの方が今の主流なんや
-
>>744
ムハンマドはイケるだろうけどイエスは神霊よりっぽい
-
西川さんが有名な人だとわかって驚いた
続きが楽しみな終わり方だったな
ループ物の最初として面白そうな感じ
-
>>728
お前の言うとおり皆わけわかんねぇって言いながら続きを楽しみにしてるだけじゃろ
-
タマーモーの出番はどうだろな
-
アニメ新規はゲーム版をエピソードゼロとして楽しめるしな
それはそれで良い
-
イエスはワンチャンFGOの黒幕まであるんじゃないかと
-
>>750
そもそもとして1話にも色々あってな
1話でがっつり掴んでくるタイプと1話を全話見てから見返すとあーって叫びたくなる1話もあるんじゃよ
面白いかどうかはおいといて、これが狙ってるのは後者
-
とりあえず続きが気になる
-
リンボ出てて笑った
-
>>750
ちょっと混乱はしてるけど最悪とかそういうマイナスな感じではない個人的には
-
次回予告は玉藻の独壇場だと淡い期待を抱いていたが無理だったか
-
>>746
ピンク髪の奴が玉藻で実は1話から出てましたーだろ知ってる知ってる
EXTRAでわざわざピンク髪にするとか玉藻ですって言ってるようなもんだよね
-
面白いというか今後の展開どうなるかワクワクしてはいる
新規がどう思ってるかは知らん
-
>>737
EXTRAでループしてたのは欠片の方
ザビは生まれたてだったはず
-
>>750
さっきからブツブツと煩いやっちゃな
お前が合わなかったのは自由だけど他人の感想にケチつけんな
-
>>750
一話はキャッチーでなければならないって、ジャンプやないねんから
-
最近のアニメ視聴者は小難しい話の耐性ないからね仕方ないね
-
>>765
多分最初のザビと同じ行動してた学生あたりのことじゃないか、あれ結局謎のまま終わったな
-
そもそもアニメドラマにしたって1話から単純明快な作品ってそんなに多くないじゃろ
普段勇者シリーズとかしか見ない縛りでもしてんのか
-
>>757
マルタさんでボコらなきゃ…
ジャンヌオルタやジル、アビゲイルみたいに教義のせいで不幸になっている連中も一緒になってボコらなきゃ…
-
ネロ記憶持ってるみたいだしこれクールなネロちゃまはみれないのでは?
-
面白かったし、面白くなりそうに感じたけど評判悪い?
好みなんだろうなあ
-
>>757
それなんてドリフ
-
>>768
むしろ小難しい話ばかりで明快なストーリーを求めてる説
-
面白い以前にわけがわからないよ
-
>>758
狂騒戯画の一話とかマジでその後者のタイプだったな
一話だけ見てたら説明無しでどんどんいくから何が何だか分からなくて切るか悩んだが世界観は好みなので見続けてたら「あーなるほど」ってなったわ
ただ今回のEXアニメの場合「一話で説明したでしょ?」となりそうなのがなんとも
-
>>757
壮大なマッチポンプやめろ
-
>>750
他人の意見を否定したくなるほど気になっちまうなら適当なアンチスレにでも行こうぜ
-
でもこれ12話だろ
ホントに面白くなんの?
-
https://pbs.twimg.com/media/DUjqUljUQAErI15.jpg
団長ォ!
-
ゲームもソシャゲもアニメもユーザーの咀嚼力落ちすぎなんだよな
もうちょい堅いもんも食えよっていう
-
何故自分と違う意見を個人の感想と認めてスルー出来ないのか
-
よく見たらID:WcA9kM/g0が理解できないからクソって何度も言ってるだけだった
-
EDのキャストに諏訪部が入ってないやん!
-
ま、これからてことだな。俺はワクワクしてるよ
-
一話目で女の子を一人も落としてないからね叩かれるのもしょうがないよ
-
オリジナル展開だから実況やらツイッターの考察やらが盛り上がりそうな気はするな
ただ1クールだから凄い駆け足だと思うけど
-
>>781
止まるんじゃねぇぞ…
-
まだ1話だしこれからどうにかなるんだと思うけどね
俺にはちょっと難解だったけども楽しみだよ
-
ピンク髪からは凄いBB感を感じるんじゃが
-
まさか無銘さんこれだけじゃないよな
-
アニメは結構ワカメが目立ちそうな予感がある
-
>>781
止まるんじゃねぇぞ…
-
尼…cccじゃないし大丈夫だよな
-
>>781
不覚にも草生えた
-
まあこれ回が進むごとに信者以外振り落とされるやつだよね
シンキガーとか考慮しなくていいやつだ
-
>>782
咀嚼力どころか耐久力も落ちてるぞ
ボトムズ全話からの銀英耐久レースでもして鍛えてほしい
-
久々にクールなネロちゃま見れそうでそこは期待してる
-
無銘は敗退マスターのゴミ掃除か
顔がないのは顔の無い正義のアバター故かね
-
>>784
いや俺も今後どうなるかはともかく1話としては中々のクソだと思うよ
通ぶってる方々に怒られるからあまり言わないだけ
-
ピンク髪寝取りたい
-
>>781
サタデーナイトフィーバー
-
僕には今やってるカップヌードルのCMの方が難解です
-
>>788
原作通りやるわけじゃないから大丈夫じゃないか
無理やり原作やろうとするとそりゃ駆け足だろうけど
-
>>798
申し訳ないがボトムズも銀英もストーリーは分かりやすいのでNG
-
あのピンクマジで何なんだろうw
-
>>795
キアラにしてもジナコにしても別にCCCにしか存在しないってわけじゃないからなぁ
CCCで存在主張してきたってだけで
-
まあ、説明台詞をさーっと並べて話を進めていくのは凄く富野臭い1話ではある
-
>>795
一応、参加者にはいるんじゃないかな
-
>>802
中身キアラかもよ
-
スレの流れブッタ切って聞くけど、イベ礼装高難易度にも適用される?
-
最近の若いモンは的な批判は歳を感じる…
-
>>798
絶対ボトムズも銀英伝も観てねえだろ
長いだけじゃねえか
-
>>798
その両者は面白いので耐久レース扱いするのはやめてもらおうか
-
ピンク髪よりレオくんの方が可愛かったと思います
-
そもそもゲームのEXTRAと別物になってるのに最悪と言えるのはどうなんだ
(俺が望んだものと違うから俺にとっては)最悪の出来ってんならカッコの中を略すな
-
>>812
ちゃんと適用されるから安珍していいぞ
-
>>799
寧ろ繰り返しループしてて今回がラストアンコールなら記憶ありそうだし
クールな赤王は見れない可能性もあるぞ
-
チュートリアルに出てきたあの人形が思ったより殺傷力高かったことに驚いた
-
>>812
適用されるよ
-
>>812
される。フレ槍が付けてたら借りてWランサーで挑んでも良いぞ
-
>>812
適用されるぞ!
-
ピンク髪はあからさまに怪しすぎてミスリードなのではと
-
月の裏側はどうなってるんだ
俺のBBとメルトはどうした
-
>>812
されるよー
エレちゃんが輝ける
-
>>813
10年前にもこのやりとりやった記憶あるから普通に時代は繰り返してるだけだ
-
8歳の癖に彼女つくって親友殺すとか下衆になりすぎでしょワカメ
調子にのって負けたら喚くワカメはいないのか
-
>>801
なるほどそれはすまない
自分はこういう意味不明だが伏線バリバリでどういうことなんだ?って一話大好きだからな
-
>>818,821-823
よかった、㌧
-
「一話としては」って言うけどそれもある意味ワンパターンだからな
一話で掴むアニメは展開似てる
エクストラが目指すところはそこじゃない
-
>>812
槍王に付けてマーリンで挟んで宝具撃ちまくるゲームやぞ
-
実況するなら画像を貼るんだ
-
イエス黒幕はあると思うんじゃがな
リンボが心酔してるサタン様(仮)の名称もリンボは「よりによってサタン(プークスクス」だったし
サタン呼びが皮肉になってるなら逆に救世主もあるかなと
-
>>798
鬼太郎1期から5期も面白いぞ
途中でウエンツ鬼太郎と墓場鬼太郎も挟もうな
-
>>798
いつだったか銀英伝110話を無料期間4日で見たのは辛かったなあ
-
>>812
されるから面倒なら槍王に令呪使うとマジで即終わるぞ
-
またテラzeroみたいなことにならんように祈ってる
-
高難易度特攻無しで行こうと思ったら槍王が最適なのかな
-
https://i.imgur.com/qBzeDev.jpg
うーむ怪しすぎる
それはそれとしてビジュアルは大好き
-
そういやシンジの彼女新キャラだったけどあれの話題まったくでないな
-
>>827
古代エジプトのころから最近の若い者はって言い続けてる定期
-
>>835
新しい方の鬼太郎見ると猫娘の変化にビビるわ…
-
>>781
放送時それが思い浮かんでネタにされると確信した
-
>>842
それデマじゃないっけ
-
>>816
レオに負けた生徒あれ死んだのかNPCだから動けなくなったのかどっちなんだろ
チェス部部長ならAIか?
>>825
少なくともお前のではないよ
ザビかあるいはぐだのだよ
-
>>834
殺されるぞマジで
-
>>834
キリストってルシファー説とかもあるしな
-
おまえら傑作だけど1話で掴み失敗したアニメあげるならガングレイヴあたりあげとけよ……
-
>>840
メイヴちゃん?
-
>>840
白タイツとかエッッッッッッッッ
-
>>841
髪がピンクだしドレイクだろ(適当)
-
ピンクだしコヤンスカヤだなl
-
高難易度は槍王の宝具をバフって三回打つ
マジでこれで終わるからな、回避すら障害にならない
-
>>849
原作ハマったのにアニメ投げた覚えが
面白かったの?
-
つーか過剰に貶してる奴は言いすぎたと思うがきのこ節とか言って褒めてるやつは高次元の脳みそしてんだなとは思うよ
-
きのこは桜井のことなんだと思ってんだ
三田さんは事を言えないくらい酷使してねぇか
-
>>842
今は寿命伸びてるから癒えてるけど、昔は近頃の若い物はとか思う前に死んでそう
-
>>840
完全に好みどストライクっすね…
悪女でも黒幕でも良いや
-
>>825
BBはムーンセルから追い出されてカルデアへ。
メルトはまあ消えてるのでは?
FGOのメルトはややこしい状態だったしなあ
-
シャフトがちゃんとクラスメイト達描いてくれてほんと良かった
化物語とか酷かったからな
-
>>840
ぱっと見だけだけど髪型が婦長チック
-
ブッダを鯖で出してるならキリストも大丈夫でしょ、へーきへーき!
-
啓蒙高めてけ
-
>>825
あれはイレギュラーだから
-
>>855
めちゃくちゃ面白かったよ
-
>>847
大工の倅や神がラスボスの創作物なんて
多数あるのになにをいまさら
-
>>843
墓場鬼太郎に寝子ってキャラがいてな
-
新キャラもどうせナインの誰かなんだろ!(疑心暗鬼)
-
>>852
あんなメスメスしいBBAとか公式が解釈違いすぎて臍でマグマが沸くでござるwwwwwwww
-
, - ,
r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
,!'"´ ̄``'ヽ、 .,、‐‐',. ',
ノ ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
' ‐ ' ノ '´ )'' `
. 7 ̄`` ` r‐ ''
jゝ ノ r'"'i
,' j / r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
. i ,' .ノ ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
j. .,' ィ / f "´
. j. r' ,' / ,.'.ノ
,' /し' ,' .,.' /
. i . ,' ヽ,`.i'
. / '、 _ _ , , , , 、、 、 - - ‐ ‐ - .' '- - 、 、、、、
'''
-
1・ピンク髪だしタマーモーだよ
2・尼なんとかさんだからキアラさんが皮被ってる(意味深)だよ
3・メイヴちゃんサイコー
4・実は特に意味はないよ
好きなのを選ぶといい
-
シャフトの演出嫌いなんだよな…なんでいつもああなの
-
>>836
キッズステーション?
-
>>840
スカートがお洒落すぎて逆にダサいパターンだ
-
ナインだろあのピンク
ピンク=INRANN=ダマモナイン
完璧な回答よ
-
まぁ黒幕がキリストなら聖杯がポンポン出てくるのも納得だな!
-
>>855
ハードボイルドな男の物語で最高やったぞ
-
あのピンクの名前なんだっけ?
-
>>854
雑魚復活&タゲ強制集中→全体宝具で無視
回避→必中宝具で無視
宝具連発必須→宝具リチャージ、チャージスキルで解決
これでもかってくらいハイパー節分ゲーマー対策してて笑う
-
>>866
そうか…
D調べたらアニメで配信してるっぽいし見てみようかな
-
>>860
あのBBも本元のBBじゃなくてコピーだったんじゃなかったか
-
>>873
というより致命的に演出があってないんだが
あんな酷い間のとり方する会社だったっけシャフト
-
>>876
濁点付くと急に山賊っぽくなるなー
-
明るいピンク髪のアルコデザインはすべからくタマモではないのか?デ訝
-
>>871
これ色がセピアになってから、また色がつくところがほんと神
-
>>857
光はセフッレ
武内は旦那
昼下がりのきのこ
-
原作はセイヴァー戦で負けたらどうなるんだっけ
覚えてねーや
-
>>876
「殺生院キアラさん」だって略せば淫乱だし略さなくても淫乱なんだからイコールじゃねぇか!
-
>>877
立川のロン毛がぶどうジュースを飲んだ湯呑みで聖杯戦争みたいなのしか思い浮かばない
-
最初微妙でもどんどん調子上げる作品もあれば、最初良くても途中で急激に失速して終わる作品もあるし、一話だけで作品判断するのは早計すぎる
見続けて判断するのがいい
-
>>881
ほんと良い作品なんで最後まで見て欲しい
オススメだぜ
-
>>880
ついでにばら撒いてくるデバフも解除出来るぞ
-
とりあえず普通にエクストラのネロルートやってくれればよかったんだが
HFみたいにきのこ自重しとけよ
-
もしアニメが失敗しても桜井さんの方にタゲ集中する寸法でちゅ
-
玉藻と八歳慎二のオネショタ=ウ=ス異本が出る可能性が…?
-
今回の高難易度って特効礼装なしでクリア出来るの?
出来たとしても自分では無理だろうけど
-
>>894
あれは監督がガチ有能だったな
一歩間違えればHFもこうなってた
-
正直原作通りのアニメ化されてもつまらんしこれでいい
シャフトだし
-
>>882
オリジナルから大分劣化したコピーデータのはず
-
>>887
他はソシャゲのメインシナリオやら外伝とか、連載の原作を持ってるから多少はね
めておには時間を差し上げろ
-
やっぱりアニメにきのこ関わらないほうが良いのでは
-
>>894
アニメが発表された時点で普通にやらないって言ってたし
今回はきのこがシリーズ構成なんだから、その主張はいろいろおかしい
-
つーかマジレスすると漫画シンジはNPCいじってハーレム形成してたからそれじゃね
-
漢の義務教育と名高いガングレイヴを見てないのは損だぞ
マジでダンディなおっさんの文治が好きだったな
-
クソアニメの時間だ
-
>>882
そうだっけ
ムーンセルから派遣されてきたのがBBで、キアラの中からサルベージされたのがBBGOだった記憶があるけど
-
原作通りよりこっちのが俺はいいなぁ
-
>>883
ネロが降臨するところもっとスカートがフワフワしててもいいと思った
あくまで個人的な感想だがな
大体間違ってるだろうけどな
-
>>901
あと桜井はアニメの脚本やってるからまぁその関係で相談したんだろうな
何のアニメか思い出さないほうが良い気がするがな
-
https://i.imgur.com/1ciYFyS.jpg
無銘笑っているな
弱者の切り捨てから逃れる者がでたのが嬉しかったのかな?
しかし無銘に弱者を切り捨てさせるとかきのこ?も酷いことするなあ
-
そのまんま素直に出すようなやつならとっくに月姫リメイク出てるぞ
-
>>898
仮にきのこが改変したHFがあったとしても見たかったものとは違っただろうしなぁ
-
エクストラそのままアニメ化は無理だわ、つかあんま見たくない
-
ゴメン900踏んでたの今気づいた
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517068921/
-
>>900
劣化しない新スレよろ
-
>>915
乙ムンク
-
そんなきのこだから今まで型月続いてるんやで
停滞を望むユーザーと進展を望むクリエイターの違いだ
-
多分エクストラをそのままアニメ化しても話が単調でつまらんとか言われるだけだぞ
-
>>915
劣化しないスレ乙
-
>>915乙
桜井の関わったアニメってがっこうぐらし!しか知らんがどうなんだろ
-
>>915
乙劇場
-
>>915
おつ
-
>>915
乙ムンク
-
>>915乙
-
正直ウテナ大好き菌糸類が同好の桜井と一緒にEXTRAベースで型月版ウテナ作りました的なノリに思えてきた
-
というかCCCならともかくEXTRAってストーリーと言える部分は欠片男の周辺ぐらいだから
そのまま映像化したら、普通に大惨事だと思うぞ……
-
>>915
乙ムンク
-
>>915
乙
-
>>915
おつおつ
-
>>926
あー・・・・・・
あぁ〜・・・・・・
-
>>927
ザビ周り無視してるぞ
-
>>926
そうだとしてウテナは映像に暗喩リソース割いてたからなぁ
物書きがウテナ再現するとどうなるか腕の見せどころ
-
でもCM見るに普通に各対戦相手の鯖はでてくるんだよな
何させる気なんだ
-
エクストラはゲームだから成り立ってたストーリーだからあのままアニメ化したらめっちゃ単調だと思うよ
FGOの影響で真名もバレバレだし
-
>>934
自害
-
>>907
ムーンセルがムーンセル時空のBBのデータコピーを
FGO時空へ派遣したのがFGOBB
ゼパルさんがムーンセル時空のキアラをFGO時空のキアラにインストールして
そこからサルベージされたのがBBGO
-
>>915
乙
-
>>894
竹箒日記見るにufoは止めたシャフトはノリに乗せた
その結果がこれでしょ
-
>>927
いや普通にサーヴァントや凛やラニとの関係を深めていくのもあるし
その他のマスターやサーヴァントとの関係も描いてるじゃん
そのままアニメ化するのはアレだけどこんな新規どころか原作組も置いてけぼりなアニメにする必要は無かった
>>915乙ムンク
-
>>934
全部ミスリードまである
-
CCCならともかくEXTRAそのままアニメ化しても面白くなりようがないでしょ
-
一クールでやりきれるのか?
-
クソアニメ見てたら温度差で頭おかしくなるな…
-
1クールなのはほんとに心配だわ
圧縮しすぎて失敗したアニメ多いし
-
>>937
そうだっけか じゃあBBも消えてるんやなあ
-
圧縮しまくって死に向かってる同期がいますね
-
テラゼロですらないしそもそも主人公がザビっぽくないし
マジで白野はでないのかね
-
対戦相手発表アリーナで一悶着真名調べていざ勝負×7を12話に詰め込んだら相当単調になるだろうとは思う
-
同じ原作有りアニメとしては封神演技より面白かった
-
そもそも129人目の時点でトーナメント参加するのか?っていう根本的な疑問がある
-
1クールで原作通りやったら今週の怪人感覚で1体ずつ倒していく流れになるだろうしなぁ
-
きのこって批判されるのだけはとにかく大嫌いだから評判悪いと桜井に責任を全部押し付けるんだろうなとは思う
-
129人目ってとこが重要になるのかな
128人の中に別の岸波白野がいたりとか
-
https://twitter.com/IburTaxon/status/957283209640738817
ツイですまんけど、ラニの名前が地味に出てたみたいだな
やっぱラニも出てくるんやね
-
>>949
しかもextra発売当時と違って視聴者の大半が既に知っている鯖の真名当てだからな……かなり酷い有様になってそうだわ
-
前半触れ合いして後半で倒せばいいじゃんいいじゃん あ>>915おつ
-
>>942
EXTRAのゲームは演出良かったからなあ
アニメであの雰囲気を上手く絵で見せられる気がしないな
ピングドラムくらいの演出は出来ないと
-
仮面ライダーの二話完結的な?
-
>>948
白野は負けたザビ子の方じゃないの?
白野は負けたか何かで退場してループしててハクノがそのラストになるみたいな
-
https://pbs.twimg.com/media/DUjs5E0U0AAwYAQ.jpg
カワイソス
-
ゲーム後半の人が減り寂しくもなるが、静かに熱を帯びていくような…
あれはあれで好きだけどアニメには向かないだろうな
-
>>953
それは穿った目で見過ぎだろ
きのこは単にそのままアニメ化するのが嫌なんだと思う
常に新しくないとって強迫観念に追いやられてるというか
-
事件簿とかあれ地味に12話で収まらないよな
アニメ化するとしても2年後くらいだろうけど
その前に帝都聖杯奇譚がアニメ化してそう
-
シャフトだから後半は平然と未完成品放映しそう(偏見)
-
>>961
斎藤千和大好きなシャフトが起用しない訳がないからどこかで必ず出てくるぞ
-
>>961
エロい
-
>>965
最終回で劇場版発表だな
おの…ディk……
-
この謎文字kishinamiをあててるにしては長すぎる気がする
解読班はよ
https://i.imgur.com/JRDQhzG.jpg
https://i.imgur.com/HIyWOcY.jpg
https://i.imgur.com/6MRXRgx.png
-
封神演義のアニメは確かにおもしろくないけどゲームで原作の後日談で原作の謎とか関係性も補完されるからオススメする
強いて言えばワンダースワンなのが難点
-
>>911
この無銘も冒頭のネロみたいに誰かと戦って敗北した記憶が残ってたりしてね
それこそザビと同じデータのNPCだったり
キャス狐も同じで消えたけど強引に現界してザビ見守ってるとかね
-
エクストラの演出良かったかなあ?
シナリオはいいけどシステム面はクソだらけだった記憶しかない
最後にやったの結構前だから忘れているだけかもしれないが
-
>>969
改めて見たら名字も岸浪になっとるな
-
>>969
逆さまにしたら何かのアルファベットになるけど、意味が分からないな
-
ここのおっさんにはTMはTMネットワークならわかるって方が多いかもしれんな
-
>>963
別に新しい事がしたいわけじゃないでしょ
ただ好きな事をやりたいだけ
新しい事がしたいってならその新しい事をしようのスタートである月リメはなんで放置されてるのって話になるし
-
ラスアン、続きがかなり楽しみだな
なんせきのこ完全新作だし、今後どうなるか期待
-
>>972
ゲームシステムは自分もちょっとなぁと思った方だけどタイマン後の消滅時演出とか好きだったわ
あと>>958みたいな状況の演出
-
寝ませい
-
>>934
セラフが無限に繰り返させていた演算の最後のアンコール、エクストラの戦いの再現の最後の一回じゃない
-
判断に困るなー
ハクノはハクノじゃないみたいだし
副題がついた時点でゲームからは変えてくるだろうと思っていたけどさ
-
個人的にはシナリオも……
エスクトラはFateの中で一番つまらんかった
ラストもほとんど予想通りだったし
ワンシーンワンシーンで好きなところはあるけど、それだけ
-
正直凄い楽しみだけど1クールしかないのが不安
-
俺は好きだけどね
エレベータでの対戦前会話とか緊張感あって
-
きのこを信じろ
-
きのこを信じるようでは……
-
>>982
まあ急に書き直すことになったんだししゃーない
-
>>972
エクストラは演出は特に秀でてはいないなふつーな感じ。
とにかく話はそこそこだがシステムがクソCCCでクソ度合いが多少薄まったし話しも盛ったけど無印のが好みだな
-
>>982
じゃあアニメは期待できるな
-
謎にネガティブな意見多いがもうちょい期待したらどうなのか
-
人を殺すのが予選通過条件
桜が捨てさせた中身はやっぱ生きてた誰かでそれを捨てさせて条件クリアさせたんだろうなぁ…
桜こええ
-
>>976
単にFateがブレイクしたからってのと
Fate世界観の方が月姫より広げやすいってのがあるな
特に月姫は志貴以外に主人公務まりにくいし
-
決戦での掛け合いとかは好きだったな
あと敵が魅力的だった
-
なんで1クールなのか
-
>>991
ワカメが通過したから殺されはしたけどその前に予選通過してもいたから生き返ったのかな
-
Fateでワンクールって初では
-
>>991
じゃあワカメはどうやねんって感じある
-
焼却炉に落ちてロストしたのを死亡にカウントしたとか?
-
https://i.imgur.com/Sr5BZDX.jpg
1000なら毎回杭がこれくらい落ちる
-
エクストラすまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■