■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2851の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 20:39:50 m9t1NpFs0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2850の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516516553/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:13:47 0swo6HUY0
>>1
そう言えば最近静謐教団みないね
死滅した?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:14:06 mMGFnfGw0
>>1約束された大勝利の乙


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:14:18 /4ZYZp7k0
>>1


ヴォーダイム教団ができつつあるような


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:14:27 XzUGSEsI0
>>1
節分も屋上担当なんですかねぇ?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:14:28 U7AQsXjU0
>>1

ええっ!?カリスマ強化で自分以外の善秩序サーヴァントにNPと攻撃バフ付与だって!?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:14:51 dwrl6IBA0
>>1
遙か遠き理想乙


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:15:05 8TZQDEhs0
>>1
我が王こそ最優


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:15:20 yP0t0zXo0
>>1
明治維新のときの大正ロマンなぐだーず好き


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:15:23 B8n.2LH20
>>1
静謐教団の知り合いがいたが最近はコルデーちゃん可愛いって言ってたな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:15:32 VAYiArwo0
>>1
コミカライズ2本やるんなら片方はぐだ子でよかったんじゃ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:16:32 kYrpXIDc0
>>1

>>10
静謐教団の知り合いとかいうさり気ない爆弾ワード


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:16:39 /4ZYZp7k0
>>11
ぐだ子主人公って割と話、不自然になりそうだし


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:16:53 9LM90wLM0
元静謐教団俺
邪ンヌをいぢめ隊に入信


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:17:06 0swo6HUY0
この前の冬コミではぐだ子の本も割りと増えてたな
個人的に鯖との絡みじゃない方が良いからそれがあったので満足


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:17:13 XzUGSEsI0
俵さん育ててみたが最終再臨の時のセリフ男前すぎない?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:17:14 np.XmVcc0
カルナさんにアルジュナの真似事というけどアルジュナはあんな天から何か降らせる攻撃使わない事の言い訳がほしいわ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:17:19 kYrpXIDc0
>>11
それな、やって欲しかった


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:17:41 cvTNqcis0
>>1
我が王のスメル
プライスレス


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:17:50 4TRS3XXM0
>>1
マスター礼装で来てほしいのはあとここらへんだな
ぐだーずが一緒にいるイラスト好き
https://i.imgur.com/Is3N1Rc.jpg
https://i.imgur.com/h36531H.jpg
https://i.imgur.com/NjMu58v.jpg
https://i.imgur.com/UaRGsdf.jpg


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:18:25 xyGFowuQ0
>>13
マリーやエウリュアレにキスされて大興奮するぐだ子…  ええやん


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:19:09 dwrl6IBA0
>>15
ぐだ子で抜きたい時あるけど鯖とイチャイチャするシチュは竿役に違和感しか覚えないからあんまりな
モブに犯られる方がしっくり来る


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:19:17 7j6Y.CJg0
ぐだ子もざび子もかわいすぎる


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:19:49 XzUGSEsI0
>>20
遊歩道のぐだ子が最高に好きだわ
マスター礼装でも悪い顔してるのあったがぐだ子はこういう表情が似合ってるな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:19:51 cvTNqcis0
ぐだ子なら鯖無しでも特異点余裕だし
最初にソロモンが出た時点で吊るしているはず


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:20:05 m9t1NpFs0
カルナさんは伝達力足りてないから……


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:20:33 CIzWCGHw0
>>20
春風ぐだ子ほんとすき


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:20:48 8TZQDEhs0
ぐだおとぐだ子が最後の二人のマスターになるのも面白なぁ、とか一昨年のアニメ前は妄想してた


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:20:57 j6dcE8lk0
主人公グダ子のスピンオフはつり合いをとるためにマシュをギャラハッドにしよう
あのマシュの恰好のままで


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:21:00 0swo6HUY0
>>22
そうそう
というか基本竿役って原作キャラ使われると抜けなくなるよね理由は分からんけど


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:21:28 dwrl6IBA0
>>20
イラストレーターのせいか春風ぐだ子がデジモンの主人公に見える


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:21:31 0m.gD34w0
>>1

apoコラボあたりでこの辺りがマスター礼装で出そう
https://i.imgur.com/xjOixuy.jpg
https://i.imgur.com/TeQOmnY.jpg


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:21:38 5DNNoUYs0
遂に保管庫で無駄に眠っていた復刻配布サーヴァントを売却する決心がついた


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:22:25 Iw0pUn6g0
>>13
至って自然なんだが?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:22:44 .j1w2l/20
>>13
マシュがヒロインで話の重要な位置にいるからねー
必然的にストーリーがぐだ男基準


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:23:00 U7AQsXjU0
シャルロット・コルデーとか普通しらねーよそんなマイナーなのって言いたくなるようなのがOP発表から一日くらいで名前噂されてたのびびったなぁ

>>25
「てごわかった……」
あのぐだ子ならアナスタシアとかいう寒いところ出身でイキってる感じの子も〆てくれるはず


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:23:08 cvTNqcis0
復刻の鯖も売却するとレアプリになるなら復刻もやる気が出るんだけど


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:24:05 7v6bGIQU0
ユグドミレニアの服は
宝具封印、自害、あと何


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:24:15 np.XmVcc0
コルデーはサンソンに自信ニキが自動的に仕入れる知識なのはでかいかもしれんな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:24:25 kYrpXIDc0
聖杯寄越せよと思います>復刻


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:24:25 wKgvQhbM0
手強かった…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:24:42 0swo6HUY0
ほらぐだ子主人公で物語書くとマシュがサイコレズになりかねないからさ…
あとコミカライズは藤丸視点とマシュ視点で別れていることに意味があるからぐだ男の方がどっちも作りやすいって点があるのよ)


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:25:14 m9t1NpFs0
コルデーちゃんは暗殺成功してる美少女ってことでちらほら期待はされてたような


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:25:39 5DNNoUYs0
>>38
バーサーカーを落ち着かせる


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:25:53 dwrl6IBA0
二部の武装マシュは霊衣じゃなく別キャラ扱いで育て直しがいいな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:26:03 4TRS3XXM0
>>13
監獄塔はぐだ子でボーイミーツガール見たかったがぐだ男だったな
でも面白かった


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:26:22 0m.gD34w0
サンソンの話題でちらほら見かけたなコルデーの名前は


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:26:24 ue//zY4k0
逆にしっかりアサシンな方のアサシンじゃないコルデーって


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:26:47 4Z8qLyCM0
復刻で前からやってた人間には聖杯よこさないのは塩だとは思う


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:27:17 Z1s78Kzs0
マシュっていうヒロインがいるからぐだおの方が主人公になるのは分かるけど
エクストラ系ってエミヤとかギルガメッシュとか人気ある男鯖いるのにザビ子の方が主人公になったことないよな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:27:28 K325Ijk60
ヤスダスズヒトがキャラデザやってたデジモンのゲームだと
ストーリー差分がなくて女主人公でも男と殴り合いするキャラになってたな…
あれもなかなか違和感があったが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:27:45 0swo6HUY0
たわわの子はなんかふわふわ浮いてる口みたいなの引っ付いてるし
アサシンじゃなくてフォーリナーなんじゃないかなと


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:27:49 cTpv2OAM0
配布鯖の中からどれか1つ好きなのを選べるキャンペーンとかいつか来てほしい


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:28:23 Ayw7GOoE0
そもそも無銘とかギルが相棒鯖のコミカライズないし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:28:35 4XzVO9MY0
>>39
次はルイ16世やロベスピエールが召喚されて
カルデアにエミヤ包囲網なみにサンソン包囲網が作成されそうなんだが


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:28:56 3NNWYkZA0
へべれけーかを弄る流れか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:28:58 A74Q2Xn60
もう他にぐだ子でコミカライズ無いから完全にぐだ子はリヨイメージで固定されてる
あっちならマシュでも所長でも何でも食い散らかす性豪だし


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:29:31 np.XmVcc0
メインストーリーだとぐだ男になるのは仕方ないからイベントストーリーでも漫画にでもしてぐだ子にするのが無難なのかね


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:29:34 VcOzYIkU0
人王ゲーティアのスキル使えるマスター礼装ください


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:29:37 tETstBK20
>>50
だってあれ主人公にしたら厄介なのわくじゃん


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:30:24 hIgMIT8U0
>>53
クロか騎金時がtop2になりそうだ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:30:53 kYrpXIDc0
百合とか乙女ゲーノリじゃなくて
タフネス元気女子なぐだ子と鯖がキャッキャ楽しそうにしたり、
マシュとニコニコしてるのが見たいんですよ私は、私は


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:31:03 7j6Y.CJg0
>>50
foxtail4巻のおまけ4コマは面白かった


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:31:04 np.XmVcc0
>>61
クロか式だと思うぞ、復刻望めないからな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:31:57 .j1w2l/20
>>50
エクストラ系も内容が男ベースで性別差分あんまないからね
女じゃおかしすぎる部分だけ改変なので女だと違和感多い


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:32:05 0swo6HUY0
新宿がコミカライズされる時はぐだ子主人公で来るかもしれんなー
CMでぐだ子だったし
何よりぐだ男だと潜入シーンでダンスする時、何故か女装してるのに女とダンスするという訳のわからん描写になってたし


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:32:22 dwrl6IBA0
過去の配布鯖プレゼント!(再臨素材を配るとは言っていない)


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:32:51 U7AQsXjU0
>>50
ザビ子はろびーなが性転換したザビ夫で描いてるじゃろ

ザビ子はCCCのOPでファンがザビ夫をボロクソに言ってたり今回のアニメで主人公じゃないからってやはりボロクソに言ってたりテラzeroのザビ子が女口調だからボロクソに言ってたり
金魚のフンのごとくくっついてるのが厄介なのでちょっとご遠慮願いたい


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:33:02 iSZ3IeH.0
暗殺者としても君主としても有能なふーやーちゃんがナンバーワン!


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:33:30 0m.gD34w0
>>63 fox tailのおまけだと真っ先に2巻のファブリーズが出てくる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:33:55 m9t1NpFs0
選択式女主人公ってやたらやべーのがつくイメージ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:34:39 XSDLleRc0
シャルロット・コルデーは暗殺の天使という二つ名だけが一人歩きしてる感あるからな
いつか鯖になるかもねって話は二部CM以前から言われてたし
肖像画そっくりの少女が出てきたらそりゃねぇ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:34:46 K325Ijk60
厄介なファンが多いと感じるのも仕方がないが
純粋に女主人公を見たいファンだっているんですよ!


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:35:04 /4ZYZp7k0
>>66
ジャンヌオルタとのダンスがぐだ子だと割と訳分からなくなる二律背反


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:35:14 Iw0pUn6g0
ぐだ男とぐだ子のコミカライズをそれぞれやれば何も問題ないと思うが
同じストーリーの流れでも新鮮な気分を味わえるしぐだ子と女鯖のイチャイチャを描いたとして何か問題あるか?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:35:43 dwrl6IBA0
>>74
フランクに付き合える同性の友達とダンスがしたかったんだぞ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:36:03 6eWDbMXY0
男と女で大した差分が作れなかった結果のイケメン男らしいザビ子なところもあるし


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:36:23 q.CuVXKQ0
>>75
売れなさそうという問題があるかも
百合は少数派だし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:36:46 np.XmVcc0
>>75
単純にマシュとかにレズのイメージつけたくないんだろ
リヨはまぁリヨ時空だし


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:36:47 0swo6HUY0
>>74
そこは単に黒王とはダンスしたのに自分とは出来ないのかっていう嫉妬みたいなものでもあったんだろ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:37:28 Lcjrk11M0
女主人公なら実績ある桜井ライターがいいなあ
メアリさんみたいに男前すぎる女主人公いいよね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:37:44 4TRS3XXM0
>>71
ぐだ子はそこまでついてない気がするけどなにが違うんだろ
ギルエミヤを自分の鯖として初めて使えたのが大きいのかな
綾香もそういうのなさそう


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:37:59 6eWDbMXY0
なお新宿CMのぐだ子はスタッフの個人的な趣味


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:38:03 7j6Y.CJg0
女主人公を見たい?
よしよし、蒼銀とLABYRINTHを読みながらプロトアニメ化を待とうではないか


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:38:28 U7AQsXjU0
>>75
今あるコミカライズの段階でぐだ男視点とマシュ視点だから新鮮さはあるんだよ
どちらも「ごく普通の」がつく主人公とヒロインの心の成長描くなら無理に片方ぐだ子にする必要はない
もしぐだ子やるならもう一本要るってことになるな
もうグラブルアニメのジータとか年末アニメ所長みたいなので良いんじゃね


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:38:29 dwrl6IBA0
百合カップルがチン墜ちする展開だいすき
百合というジャンルの本懐はここにあるんだなって


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:38:31 hIgMIT8U0
W主人公だな
ぐだ男とぐだ子、2人で1人のカルデアマスター


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:38:56 oA8nvy7E0
同性同士になった途端腐だの百合だのが寄り付くのは一体何なのだろう


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:39:08 4Z8qLyCM0
Fateはボーイミーツガールなんで


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:39:12 XSDLleRc0
ぐだ子は大きすぎないけど程よく大きて良い


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:39:34 VAYiArwo0
>>86
こいつデップーに射殺されそう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:39:35 4TRS3XXM0
>>87
こういうのが理想


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:39:38 /4ZYZp7k0
>>86
デップーに撃ち殺されるぞ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:39:48 0swo6HUY0
剣豪がコミカライズされるときはぐだ子主人公がいいな(お腹くちゅくちゅのシーンを見返しながら)
ただかなり画力が必要になるけど
某BLEACHに絵が似てる人でも呼ぶか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:40:07 lccVRZoY0
>>78
最近の深夜アニメからして百合は多数派じゃなかったのか

まぁ冗談は置いといてなんだかんだでぐだ男のほうが色々やりやすいんだろう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:40:12 6eWDbMXY0
>>87
設定こわれる


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:40:18 Iw0pUn6g0
>>78
百合ってそこまで珍しくもなくね
>>79
リヨ時空だからノーカンとか意味分からんが
そういうイメージをつけたくないならギャグだからって許すわけないじゃん


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:40:26 316m0.eU0
>>89
ボーイミーツガールが売りだと思ってた設定盛り系のらのべ作家がハーレム系にいって辛い


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:40:37 XSDLleRc0
せめてコミカライズの片方はぐだ子でも良かった


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:40:54 jfwwNrZY0
じゃあマシュを男にしなきゃ…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:41:06 m9t1NpFs0
まあ片方くらいぐだ子でもよかったかもな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:41:09 .NemICQo0
>>81
僕はリリィちゃん!

>>82
ぐだ子はね、最近は特に別ジャンルにいた人たちが移ってきてるらしいからね、なかなかあれよ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:41:09 0m.gD34w0
確か氷室行進曲はぐだ子だったよーな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:41:25 Lcjrk11M0
>>98
都市シリーズに戻ってくれないかな……
いつまでホラ書いてるの


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:42:08 ZCfmzwbY0
マシュ性格そのまま男になったら束縛きつくてめんどくさい奴だな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:42:12 dwrl6IBA0
でもきのこって毎回百合要素差し込むよな
らっきょの頃は抑え目だけど月姫からfateまほよと毎回百合趣味のキャラがいる


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:42:15 K325Ijk60
というか、マシュが先輩ラブじゃないとダメなのか?
単純に尊敬とかでもいいじゃん


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:42:23 DVK30nFc0
>>94
師匠暇そうにしてるし本人に頼んでもええやろ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:42:31 /4ZYZp7k0
>>103
あー、そうだったな

あったよ、ぐだ子のスピンオフ!


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:42:37 wPH3Hh9U0
>>89
ボーイミーツソルジャーの間違いでは


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:42:48 Z1s78Kzs0
百合って市民権得てる風だけど言ってしまえばホモだから普通に結構な特殊性癖だろ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:42:57 kdTiFLjY0
俺がマシュからライクよりラブされたいからダメです!


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:07 iSZ3IeH.0
>>86
はい
https://pbs.twimg.com/media/CYSmp_TUQAIccUV.png


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:17 VcOzYIkU0
両方楽しめるようにコマごとに性別コロコロ変わる奴にしよう


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:17 dcEWQ4YE0
W主人公ってことは令呪は計6画使えるんだな?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:18 .j1w2l/20
>>82
ツイで流れてくる絵見るに大差ない気がするなぁ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:28 .NemICQo0
ウテナは百合扱いされるけどアニメ版は友情だよね
映画はキスしてるが


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:31 Lcjrk11M0
>>94
剣豪は冗談抜きにだっと絵で見たい
ちょっと男女問わず太くなるけど


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:35 A74Q2Xn60
女主人公……帝都か!?
月姫後の琥珀さんってどういう感じで書くんだろうなあれ歌月のノリなんだろうか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:39 4TRS3XXM0
>>112
ぐだ子に感情移入するのか...


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:50 m9t1NpFs0
>>114
よし!原作再現だな!


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:43:53 4XzVO9MY0
>>104
敵のボスの正体、織田、羽柴、十本槍の正体と素性
全部割れたしさすがにあと数冊で終わるだろ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:44:00 kdTiFLjY0
やっぱり水かぶったらぐだ男からぐだ子に変わる設定にするべきだった


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:44:04 0swo6HUY0
>>108
今新作書いてるんだよ今度読み切りやるぞ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:44:09 Ayw7GOoE0
ダヴィンチちゃん2頼んで日本から拉致されてきたぐだおをぐだ子に改造したら解決するな!!


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:44:13 np.XmVcc0
>>107
今の時代友情は同性愛とイコールだぞ、は言い過ぎにしてもその境界が難しくなってるのは感じるな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:44:21 GpMO0qT60
序章のレイシフトのせいで男と女が混じったぐだとか
漫画版見た感じ何かしらのミスがあれば人間混ぜれそうだし


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:44:43 kYrpXIDc0
>>107
それな

女主人公だから百合やらなきゃいけない訳じゃないし、
コミカライズするなら、適当に描写変えればええやん
ストーリー展開自体に影響は無いんだし


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:44:56 5DNNoUYs0
ボーイ・ミーツ・ガール(35)


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:45:27 Ayw7GOoE0
>>129
身体は少女だし…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:45:30 U7AQsXjU0
>>82
ザビ子が乙女ゲーの主人公みたいな当たり障りの無い容姿だからつきやすいんだろ
あと無銘と金ぴかをデレデレにしたぞみたいなトロフィー感とか、レオとユリウスがザビを気にかけることとか、イケ魂とか相手が誉めて(百合)ハーレム形成するところとか
その点ぐだ子は少年漫画風というかちょっと子供っぽい容姿で、男女差分がはっきりしないから「ぐだ子を操作してる」感が出ない


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:45:42 Z1s78Kzs0
>>129
男女逆なら事件やな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:45:45 4XzVO9MY0
>>129
女は何歳になってもガールだってスカサハがいってた


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:45:45 Lcjrk11M0
>>122
そのくらいまでは行ったのか……
ハーレムに下ネタに虐め同然の弄りが酷過ぎてもう数年読んでないんだ
なんでああなっちゃったのか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:45:47 316m0.eU0
>>128
ストーリー展開に影響がないからどちらにするかと言ったら男になるんじゃないの
男の方が苦境とかやりやすいし


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:45:51 jfwwNrZY0
らんま方式でいけばええやん?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:45:55 rYgWtubU0
>>123
らんまで性癖歪んだ奴多そう(偏見)


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:46:07 .NemICQo0
まぁでも女性は親友に彼氏出来ると寝取られたかのようにショック受けると聞いたことがある


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:46:23 A74Q2Xn60
ジークくんアストルフォはホモなのかホモじゃないのか
ラブ的な矢印は一方通行の気がするが


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:46:30 .j1w2l/20
>>129
字面が酷い


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:46:34 kdTiFLjY0
>>120
だからこそぐだ子じゃなくてぐだ男の方がええって話やで


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:46:42 316m0.eU0
>>134
俺の心の中にはいまだに終わりのクロニクルがあるからいいんだ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:47:01 pkeAYvIc0
>>129
酷い


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:47:40 0swo6HUY0
分かった分かった
じゃあ間を取ってぺぺさん主人公にしよう


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:47:48 XSDLleRc0
初めは絵師がらんま方式なのかと勘違いしつつデザインされたラーマ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:47:49 ZCfmzwbY0
>>133
ハハッ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:48:16 7j6Y.CJg0
ああぁぁぁぁぁ綾香はいいなぁあああ!!
いつでもアーサーとイチャイチャできるもんなぁ、ずるいなぁ!


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:48:31 /4ZYZp7k0
>>139
アストルフォからはラブだろうけど、ジークからはライクだろう
まぁ、アストルフォの為に死ねるかといえば死ねるんだろうが


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:48:41 m9ZIXYik0
ここって定期的にザビ厨は頭おかしいぐだ厨はマシってことにしたい人出るけど
どっちも同レベルだよ実際


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:48:41 .j1w2l/20
>>146
ランサーが死んだ!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:48:46 S1UwHkBc0
>>128
それな

>>132
女教師が男子生徒襲っても大問題だ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:48:48 4XzVO9MY0
>>134
む、武蔵勢と羽柴勢以外の描写はおもしろいから・・・


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:49:28 SOMinfsc0
BOX整理がてら☆3までの鯖育てまくってるけど実際に使えるかどうか不安になるようなのいくつかいるよね・・・


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:49:41 GpMO0qT60
某学園オペラの本編前に退場してた年の差54歳カップルよりはマシなはず


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:49:41 kYrpXIDc0
>>135
コミカライズ2つやるなら片方女でも良かったやん、って話から始まってる訳で
1つなら男でしゃーねーなーと思うけども


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:49:42 aqfHAevI0
あんまり話に出ないけど☆4バーサーカーって可能性の塊だよねぇ
個人的には一部で大変お世話になったバサクレス大好き!


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:49:45 4TRS3XXM0
>>147
アーサーネキかな?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:50:20 ubjxvSfY0
男の娘スキーにホモだろって言うと嫌がるやつが多い気がするが
百合好きにレズと言っても、そうだねとしか言われないのは何故か


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:50:31 Iw0pUn6g0
なんかやたら百合に拒否反応を持ってる人いるよな
ぐだ子でプレイしたら女鯖はガチレズばかりだし公式のリヨ漫画はレズとホモしかいない訳だが


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:50:56 /4ZYZp7k0
>>155
主人公がぐだ男とマシュなんだから片方女じゃん


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:51:04 4XzVO9MY0
>>155
単純にぐだ子でプレイしてる人数が少ないんじゃね?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:51:14 Z1s78Kzs0
きのこはエロシーン書くの結構照れ臭かったらしいけど
それよりはるか以前に作っていたであろう旧fateに僕の鞘発言はあったのかどうか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:51:22 XSDLleRc0
贋作イベ中とかほぼ一日中星4バサカの話をしてた気がするが


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:51:25 316m0.eU0
>>155
それでも男の方が色々やり易いんやろ
ビジュアルあるっつっても選択式の主人公どっちもどこかで形になるかというと微妙やし


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:51:42 Lcjrk11M0
>>152
枚数増やしてる要因のメインキャラと大ボス陣営がそれじゃ本末転倒じゃないかな……

昔は厚いことが魅力の一つだったけど、ホラ中盤の時点で書くべき要素の取捨選択ができてないだけになってたし


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:51:49 iSZ3IeH.0
某ラノベの話題になるたび否定意見言わないと気がすまない人は巣に帰ってほしいな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:07 q.CuVXKQ0
>>155
女向け雑誌で女主人公でやるなら、男キャラとの恋愛っぽい要素いれないと受け悪そうだけど
原作改変してそんなことするわけにはいかないから
無難に男主人公でやるしかない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:11 .j1w2l/20
>>160
ぐだ男が選ばれたのはマシュとのバランスの問題だろうしな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:18 ZCfmzwbY0
>>162
純情女子高生のきのこにそんなオヤジ臭いセクハラ台詞出せるわけないだろ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:19 soI5/bM60
>>159
百合なんか所詮マイナーなのに市民権得てるみたいに話すからじゃね?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:24 VAYiArwo0
てか単純にぐだ子=リヨのイメージが強すぎるから
ちゃんと描いたやつが見たいなって


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:31 pkeAYvIc0
男女関係がどうとかとか言う武蔵とか
鯖の台詞もわりと主人公男ベースに作ってるよねと思う


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:33 S1UwHkBc0
百合に拒否反応というか即物的なエロ思考をする百合厨脳に拒否反応起こしてるのではないか?と思うエミヤであった


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:35 3NNWYkZA0
>>147
そこに良く似たバスターゴリラがおるじゃろ?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:44 /4ZYZp7k0
>>162
アサシンのサーヴァント、佐々木小次郎

まで書いて飽きたという創作あるあるなエンドだぞ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:47 .NemICQo0
>>158
1.男の娘が男だと認めたくない
2.自分がホモだと認めたくない
3.その他
お好きなのを


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:49 6eWDbMXY0
ボイスで男女差分付けられないからアルテラサンが弟って言ってたり基本はぐだ男ってのは根底にあるだろうしなあ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:56 np.XmVcc0
プーサーも全部終わった後アヴァロンに行くんだからは無理だろ
そしてアヴァロンからビースト倒してこいと追い出されて放置プレイされてる悲しさ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:52:56 4TRS3XXM0
>>156
前は茨木ちゃん一筋でしたが今はノッブです


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:53:27 dcEWQ4YE0
>>156
贋作復刻では色々お世話になったわ
NPリチャージとスター供給のバサスロット、味方への支援と高威力の殴りのCEO、高火力宝具のフラン
周回でも頼れるわ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:53:42 kdTiFLjY0
百合は嫌いじゃないけど、あくまで神浜市のような男の存在が抹消されて許される空間でやるべきなのだ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:53:46 kYrpXIDc0
>>171
元気女子なぐだ子がフツーに冒険してるとこが見たいです…


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:54:00 EM5f0JcI0
男女選択なのはソシャゲだからくらいの意味しかないぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:54:15 .djmbOLg0
きのこもまさか高校生のころの妄想がここまでデカくなるとは思ってたなかっただろうな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:54:27 7v6bGIQU0
境ホラは大奥やりはじめた辺りで読まなくなったなぁ
一巻とか英国のトランプ戦辺りでわちゃわちゃやってるのが好きだったけど
広がりすぎっていうか


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:54:30 36mJUH0M0
ネットのせいで抵抗は少なくなったけどホモもレズも普通は引かれるものだったし……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:54:43 iSZ3IeH.0
男の娘つってもその手のキャラの98%は女にしか見えなくて骨格も女だし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:54:57 S1UwHkBc0
>>174
あいつら並んで立ったらすげぇ美麗な絵面になるな…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:55:02 rYgWtubU0
ぐだ子の腹筋がうっすら割れてたら興奮する


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:55:17 3NNWYkZA0
結局のところ全てホモでは?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:55:29 316m0.eU0
>>187
だって男に見えたらそれ女装子だし
ジャンルが違う


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:55:54 wPH3Hh9U0
>>158
ホモっていうと淫夢ファミリーも含まれちゃうからじゃないか?
男の娘ってのはホモの中のより狭義なジャンルだと思う
女が好き!って言っても5歳の幼女や80歳のババアに欲情するやつばっかじゃないだろ?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:56:08 LRQema7Y0
百合もホモも拒否感を示す人がいないならLGBTの活動はいらない
どうせここで百合やホモでキャッキャしてる奴らも現実では同性愛者を忌避してるくせによくほざけるわ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:56:17 Z1s78Kzs0
>>190
なんだァ?てめぇ……


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:56:24 /4ZYZp7k0
ヒナコが男か女か気になる

男なんじゃね? と言われると割と男に見えるんだよなぁ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:56:26 K325Ijk60
公式で動いてるぐだ子が見たいんだよなあ
アニメ漫画で表情声がわかるぐだ男と違って
ぐだ子がどんな表情をしたり、喋り方をしたりするかを見てみたい


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:56:31 .NemICQo0
>>182
でもお前、ぐだ子主人公だと見るからに普通の女の子が爆弾で吹き飛んだり高いところから落とされたり内臓くちゅくちゅされたりするんだよ?
興奮可哀そうじゃん


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:56:52 lhETzi0g0
>>192
結局のところホモでは?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:56:53 Lcjrk11M0
百合やるなら同性愛に踏み込む葛藤までガッツリ書いてくれ
ゆるふわ百合とかはあんまり

同じ理由でTS百合も許せない


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:57:07 vmj.N0jU0
>>197
興奮するんだな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:57:09 XSDLleRc0
そもそも見た目が美少女だから男の娘なのでは?
それで裸になったら違うのだろうが、服着てても男っぽさがあるのなら女装少年なのでは


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:57:10 seMKwph20
百合がダメとかじゃなくてライターが男主人公基準で書いてあとで強引に女版付け足してる感じだから
女主人公でやると不具合出るせいじゃね?って推察だと思うが


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:57:20 U7AQsXjU0
カルデアに召喚されたアルトリアってどのアルトリア?
SN経験したアルトリアはそのままアヴァロン行って、FGOアルトリアはそのSNで答え得た状態のアルトリアが死んだことで「SNやzeroが無かった」としてごく普通の英霊として座に登録された状態?
士郎のこと覚えてるのか覚えてないのかはっきりしてほしい

ネロと玉藻はザビに操立てて、わざわざ落ちますが発言や運命発言させたり出会わなかった嫁王出したりと違いをはっきりさせてるのに


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:57:39 3NNWYkZA0
ヒナコは触手っ娘説


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:57:47 .djmbOLg0
何か哲学的な話になってきたぞ
ここ何のスレだったっけ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:57:52 ibhJzoLI0
ユーザーアンケートだと性別のとこに男性女性その他があるのにキャラはぐだおとぐだこしかいない
おかしいと思いませんか?あなた


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:57:53 oA8nvy7E0
ヒロインよりも女子力があるとか持て囃される女装系はあまり好きになれんな……
BotWの女装には少し興奮したが


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:58:10 7j6Y.CJg0
某アニメの影響でハゲ(僧侶)=ドスケベのイメージしかないから
FGOのハゲもいつぐだ子に襲いかかるのか気が気じゃない


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:58:20 gm/zY/bA0
結局男だしな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:58:24 MOeFEuvE0
>>193
俺は現実でも二次元でもホモは嫌いです


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:58:41 seMKwph20
>>206
おはペペさん


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:58:49 S1UwHkBc0
>>206
あれは単に答えたくない人用じゃろ……たわけが


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:58:59 .NemICQo0
>>187
ああいったのってなんで女でいいのに男ってことにするんだろう
同性ゆえの距離感の近さが欲しいのかね


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:59:00 3NNWYkZA0
>>205
考察雑談スレ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:59:04 iSZ3IeH.0
>>191
そんな言葉ができたあとで誰が決めたともしれないあやふやな定義持ち出されても困る


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:59:13 A74Q2Xn60
所詮二次元の性癖の話なのでこれでレスポンチするのもいつも通りっちゃいつも通りなのかもしれん


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:59:25 /4ZYZp7k0
>>203
水着イベを参考にするなら何となく記憶はあるがはっきりしない状態だな
兄貴とかも含めて


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:59:40 ubjxvSfY0
>>192
友人に、お前霊長類やろ!っていうようなもんかな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 21:59:52 Lcjrk11M0
>>205
すまないさんを愛でるスレだろ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:00:09 m9t1NpFs0
>>217
なおその横でヤドカリにジナコを見るカルナさん


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:00:18 oagh0Ats0
>>205
隔離スレ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:00:39 316m0.eU0
>>215
元から男の娘なんて女にしか見えないキャラばっかだったのに今更そんなこと言い出しても意味ないやろ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:01:02 4XzVO9MY0
>>220
自慢じゃないが俺はマスター運には恵まれている


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:01:07 aqfHAevI0
まぁ百合もレズも二次元ならいいけどリアルで美少女や美女がやってると勿体ないって思ってしまうわw
どっちかこっちに寄越せよってなw


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:01:22 d7n7cKaY0
女主人公厨は何でか知らんが理解できないお前がおかしいってでかい声で叫ぶのが好きだからな
中にはそういう奴がいるとかそんなレベルじゃない


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:01:24 S1UwHkBc0
>>223
えっ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:01:46 XSDLleRc0
>>215
そもそも男の娘ってジャンルは誰が決めたんですかね…?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:02:08 np.XmVcc0
>>208
カルデアのハゲは善人中の善人だから大丈夫だろ
何かたまに広告とかにある女子向け坊主漫画思い出すような絵だが


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:02:17 TyjWnw360
>>224
多分レズじゃなくてもお前に靡くことはないぞ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:02:17 U7AQsXjU0
>>220
カルナさんジナコの話ばっかりしてるけどapoのことは覚えてないんですか?
すまないさん本人とちゃんと決着つけなくて良いんですか?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:02:53 94wWmHTs0
AP溢れても全く気にならない
完全に燃え尽きた


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:03:09 ubjxvSfY0
ローマの話をするとしよう


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:03:41 /4ZYZp7k0
>>230
ジークが代わり勤めてくれたのにまだ言ってたらあんまりだろ
すまないさんが言ってくるならともかく


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:03:58 C2nzz3rU0
ぐだ子主人公、相棒を巌窟王にしてコミカライズしよう


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:04:10 6QtoUvqM0
百重塔って羅生門→鬼ヶ島みたいに続くのか
そもそも羅生門→鬼ヶ島→百重塔と続いてるのか


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:04:28 Iw0pUn6g0
百合なんて見たくないって人はぐだ男主人公のアニメや漫画がちゃんとあるんだし
ぐだ子主人公で百合なコミカライズをやっても問題ないと思ったんだがなあ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:05:03 /4ZYZp7k0
>>235
メンバー見ると続いててもおかしくはないな
まだ鬼ヶ島も黒幕が謎のままだし


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:05:08 .NemICQo0
>>229
現実を突き付けてやるなよ

そういやもうすぐバレンタインだけど今年は節分イベ優先になるのかね


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:05:12 ibhJzoLI0
>>232
古代ローマではいっぱい美味しい物食べるためにわざとげろげろしてたってマジなのですか?
ネロちゃまもゲロゲロしてたんですか?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:05:14 m9t1NpFs0
>>232
じゃあサビニの女たちの略奪の話辺りからしていくか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:05:36 9Ln7gQcQ0
女主人公でプレイしてて女主人公でコミカライズとかされたらいいなーとは思うけど
よしんば女版があってもグラブルアニメの最終話(オマケ)でやったような程度じゃないかな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:09 lhETzi0g0
鬼ヶ島の黒幕は安倍晴明だよ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:13 VX9bto9U0
さっきイベントアイテム交換の項目消えてなかったか?
再起動したら戻ったけど無茶苦茶ビビったぞ…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:21 /4ZYZp7k0
>>239
エクステラでしてたと言ってるぞ
気持ち悪くならない吐き方を教えてくれる


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:31 6QtoUvqM0
カルナさんを見るたびに鈴鹿御前からギャル男呼ばわりされてたのがちらつく


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:34 kYrpXIDc0
二次元趣味とリアル三次元趣味は違って当然だろうから、
混ぜて話すのはそもそもの間違いだと思うが
ファッション的な二次限定性癖が、
別に悪いこととは思わんよ、それで迷惑かけてなければだが


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:37 oQvaK4060
たった一日でサビニの女全員を説得して「ローマのために子供産みます」と言わせたロムルス
いったい何をやったんでしょうね・・・


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:46 np.XmVcc0
>>232
ネロの伏線とかずっと引っ張ってるのに2部でもこなさそうでいい加減にしろ感を何とかしてほしい


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:46 7j6Y.CJg0
渋はいい……ぐだ子に溢れている


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:06:47 Ayw7GOoE0
>>238
1月下旬からだし2週間節分やって中旬からバレンタインじゃない?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:07:21 iSZ3IeH.0
>>222


まあレス元のさらに元の流れ汲んでなさそうだからいいや


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:07:27 XSDLleRc0
>>232
古代ローマのトイレもテルマエも男女共用って本当なんです?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:07:30 U7AQsXjU0
>>233
だってそりゃパパの宿敵と決着つける前にパパ死んで息子が代わりに宿敵に勝利する展開熱いけどさ
本人同士で戦う機会あるならやっぱ本人同士で決着つけてほしいじゃん


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:07:43 .NemICQo0
>>234
武蔵ちゃん相棒ものも見たい
剣豪だこれ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:07:46 Lcjrk11M0
シャクティ抜きとはいえカルナさんの全力の飽和攻撃で
鎧はともかく肉体はほぼ無傷ってすまないさんもたいがいぶっ壊れよね、あれは一応ジーク君だけど

やっぱりFGOでも原作再現であの防御力欲しいなあ、強さ自体は今でももう十分ではあるけど


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:08:22 rYgWtubU0
>>192
なぜ現実と混同させてしまうんや


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:08:46 6QtoUvqM0
>>237
そういえば羅生門→鬼ヶ島の黒幕って謎のままだったな
百重塔も同じ流れだったら新規実装されないだけで黒幕が出てきたりすんのかねぇ
リンボか大嶽丸あたりかな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:08:48 Iw0pUn6g0
バレンタインのシナリオは新規にしてほしいな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:09:49 ibhJzoLI0
>>244
マジかよ……アルコ氏イラスト化はよ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:10:17 9C1SBVuA0
>>255
再現した結果がレベル100でステータス並べた時HPジャンヌに次いで全サーヴァント2位という結果では?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:10:30 oA8nvy7E0
神祖のローマはやっぱりローマなんだろうなぁ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:11:14 D4.ooBOo0
>>255
やるとすれば別クラスかなぁ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:11:18 /4ZYZp7k0
>>257
リンボ黒幕は普通にありそう
OPにいたからって本編に出番ある訳じゃないのはアストルフォが証明してるし


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:11:21 .j1w2l/20
>>250
節分が周回しない系イベントなら2周間もやらないかもしれない


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:11:49 lhETzi0g0
>>260
2位はエレシュキガルになったぞ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:12:18 np.XmVcc0
バレンタイン新ストーリーは期待したいが拠点さえ定まらない今の状況では無理だよなぁ
節分もストーリーどうするのか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:12:27 ibhJzoLI0
渋の二次創作でぐだ子主役だとかなりの確率で江戸門が相棒になってるよね


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:12:34 Lcjrk11M0
>>260
このゲーム宝具喰らったら多少のHPなんて吹っ飛ぶゲームだし……


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:12:36 .NemICQo0
>>261
最終再臨でわかるローマっプリだからな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:15:16 d7n7cKaY0
まずヘラクレスの耐久性が再現されてないんだが
生き返る部分は礼装でちょっと再現されてるけど


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:16:42 CP2JAj7s0
>>253
気持ちは分かる
俺五章でカルナさん出たときすまないさん出したことあるわ

あとはジークフリートとの決着にこだわった理由の一つのアルジュナ
横槍入ったとはいえその五章で再戦叶っちゃってこう気持ちの行き所が……


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:16:50 4XzVO9MY0
一日の過半を箱空けに費やしてやっと偽があけおわった
水曜までに真空け切れるかな・・・・


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:17:10 .j1w2l/20
>>270
SNでの高耐久はイリヤマスターのおかげな面もあってので
カルデアでは弱体と脳内補完した


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:18:01 XzUGSEsI0
BOX交換終わったー疲れたー
大量の種火*3ができたけど使い道がねぇや


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:18:46 vmj.N0jU0
幕間と強化クエストが大変ですわ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:21:26 6QtoUvqM0
幕間と強化クエストは報酬に石が貰えるけど
APが地味に重くてAP半減でもないと林檎使ってまで回る気が起きない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:23:09 SPgF2cRI0
ようやくJKとセイザー再臨できたわ
残ってる高レアは・・・フィン、アナ、メアリ、ダブルマリー、メディアリリィ、アサミヤ、スマンノ、ベオウルフか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:23:25 S1UwHkBc0
>>276
たわけが(物によっては)確定素材泥が期待できるではないか


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:24:15 ZNppNM9k0
高レア低レア合わせて100は最終再臨しとけば、次のイベント乗り切れると信じたい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:24:16 7kLZLAMY0
そもそも男の娘は男の娘であって同性では無いんだよなぁ
男は妊娠できないけど男の娘は妊娠できるんだぞソースは女装山脈


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:24:36 oA8nvy7E0
種火使える程高レア残ってる人が少し羨ましい


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:24:46 M.5yR08c0
漫画でガチャの闇は触れないかな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:25:00 vipCNVw60
幕間・強化は半減来た時用に一旦放置してフリクエ回ってるけど
アンケートにもっとしっかり素材のドロが渋すぎることへの改善要望書けばよかった
散々回ってるからわかってはいるけど金リンゴ1個で素材0とかやっぱりちょっと凹むわ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:25:06 Lcjrk11M0
アルジュナはそれこそジークフリートと会話してみて欲しいんだよな
どっちも生前望まれたままに行動していたのを、
ジークフリートはやりたいことができてアルジュナは惑ったまま

間違いなくアルジュナにいい影響を与えられると思うんだよな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:25:46 kYrpXIDc0
2775個の種火売る作業は流石に疲れたよパトラッシュ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:25:56 4VTeLCpM0
エドモンとぐだ子は昔ながらの王道少女漫画になりそうな感じはする


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:26:17 lhETzi0g0
>>280
男も妊娠できるぞ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:26:42 f6NWekFM0
>>255
ジークくんが無傷だったのは回復のおかげじゃね?
カルナも回復のおかげで見た目ノーダメだし
カルナは鎧突破できるから微少だろうけどダメージはあったはず


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:26:43 6QtoUvqM0
>>278
素材ドロップが美味しいのは一通りやった後なんだよなぁ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:27:52 SPgF2cRI0
ボックスで手持ち全員分のモニュピースゲットだヒャッハーから再臨に歯車が足りませんでテンション下がった


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:28:22 ukFd.e/w0
素材が全部足りない・・・


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:29:46 .NemICQo0
>>280
それ女でよくね


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:29:50 d7n7cKaY0
虚無期間のAPとか垂れ流しだしダラダラ回ればよくね
日頃から林檎食って不毛なフリクエ周回してる勢なら知らん


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:29:51 Lcjrk11M0
>>285
アンケで霊基変換の時に一列まとめて選択できるよう要望贈るんだ
自分はそうしたぞ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:30:15 pbxQXGnw0
ボックスの素材消化したら爪と逆鱗が不足する異常事態に陥るし
気がついたら低レア弓ばっかり育成しててやばい


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:30:26 HIp9h.0kO
星3、4で育ててないのは何人かいるから種火には困らないわ

まあそこまで躍起になってボックス100とか回さない派だけど


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:30:27 7j6Y.CJg0
>>286
主人公:ぐだ子
メインヒーロー:エドモン、燕青、賢王、兄貴、ベディ
サブヒーロー:緑茶、エミヤ、ハゲ、天草
その他友人枠:マシュ、ダヴィンチ、ロマニ

か、完璧な布陣だ……


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:31:11 gm/zY/bA0
まずアルジュナはカルナ以外と友好的に絡まないとな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:31:49 6QtoUvqM0
ボックスガチャは最悪いまの嫌がらせ仕様でもいいけど
それならそれでプレボにソート機能くらいはつけてほしいわ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:32:26 YWgTKy4w0
>>294
それいいな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:32:46 m9t1NpFs0
り、理系のドS先輩……


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:33:13 kYrpXIDc0
単騎ハゲやって遊んでるけど、ちょっと引くくらいには強いな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:34:06 6QtoUvqM0
>>298
アルジュナくん「頼光マッマ? パッパ?」


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:34:16 hFqSBj9Q0
強化クエスト地味にめんどくさくて強い鯖のしかやってないなー


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:34:16 .j1w2l/20
>>298
FGOに期待してるのは色んな鯖と絡むことなんで
あんま地元民で固まって欲しくないんだよなー


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:34:17 hFqSBj9Q0
強化クエスト地味にめんどくさくて強い鯖のしかやってないなー


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:34:40 Lcjrk11M0
>>300
まだアンケ送ってないなら協力してくれ
こればっかりは数がないと向こうにも届かんだろうし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:34:46 4KWS/of.0
QP消化せにゃならんのたがホームズとカルナどっちのスキル上げるべきだと思う?
上げるなら全部9までは上げるとする


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:34:49 7kLZLAMY0
>>292
女じゃおちんちん相撲ができないぞ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:35:11 kYrpXIDc0
>>294
アイテム交換みたいに、数値選択売却させろって書いときました


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:35:15 HIp9h.0kO
久しぶりにまほよやってるんだけどトーコさんがマスターなら夜でも三倍のガウェインが実現出来るんじゃ...?(公園規模で一日準備にかかるが)


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:35:47 OoVrVN2.0
ボックス残り6箱の時点で所持鯖すべてレベルマ完了
たまっている星4フォウくん全てと聖杯一個使わないと種火を売ることになってしまう状態
明日の贋作ピックアップ終了と同時に新鯖ガチャが来てくれることに一縷の望みをかけているがどうなるか


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:36:12 Lcjrk11M0
>>308
ホームズ
カルナも悪くはないがスキル回転率の影響がホームズの場合でかすぎる
玉藻と組ませることも多いし


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:36:15 .NemICQo0
アンケ出すのめんどくさい、誰か代わりに考えて


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:36:23 f6NWekFM0
>>308
カルナ
ホームズぶっちゃけ使い道ない


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:36:24 6QtoUvqM0
>>308
カルナ以外に槍の戦力が揃ってるならホームズかな
ホームズはオール10の方が使い勝手がいいんだけども


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:36:34 HIp9h.0kO
>>308
カルナさん


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:37:01 7kLZLAMY0
見事に割れたな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:37:07 HIp9h.0kO
>>308
カルナさん


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:37:20 BigmlJZEO
>>311
有利な場作りはできると思うが魔力タンクとしてはどうだっけ?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:37:24 iiRb1e9g0
割れたし股間で決めろ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:37:30 m9t1NpFs0
ホームズ普段使いには向かないし、ホームズ要るようなときはフレも出してくれてね?とは思う


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:37:35 94wWmHTs0
一括選択なんてとっくに実装されても良い機能だと思うんだが


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:37:43 .NemICQo0
>>309
やらんわそんなおぞましいこと


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:38:06 C2nzz3rU0
>>297
プロトアーサーも加えたいな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:38:08 vmj.N0jU0
ガウェイン強化くれ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:38:14 7j6Y.CJg0
え、やらんのか


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:38:37 d7n7cKaY0
ホームズの出番とカルナの出番
果たして何倍の差があるのか・・・


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:39:00 rYgWtubU0
>>308
ホームズ
カルナはNPチャージもスキル上げに影響しないしオール1でも使い道ある
ホームズはスキル上げないと強みが活きない


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:39:02 BigmlJZEO
まあホームズとカルナならカルナだわな
ホームズとかそもそも使わんし単純に出番数が違う


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:39:10 Lcjrk11M0
>>322
ホームズ自前で抱えるメリットはメインアタッカーを好きに選べることだぞ
ギルだろうと頼光だろうと組み合わせられる


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:39:10 hIgMIT8U0
はたしてカルナのスキルを全て9まで上げきれるかな?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:39:42 f6NWekFM0
ホームズ最後に使ったのはネロ祭だわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:40:14 kYrpXIDc0
カルナさん→普通に強い
ホームズ→使ってて面白い

両方スキルマしてるけど
まあどっちでも好きなので良くないかな感


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:40:22 mutXX0S.0
謎のヒロインXがセイバーオルタに25万ダメージ出してワロタ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:40:36 l4A7b4ro0
そんな量の英雄の証なんて何に使うの…


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:40:48 xyGFowuQ0
カルナはとりあえず6/10/6でよくない?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:40:57 pbxQXGnw0
カルナは最悪宝具撃つだけでもいいからなあ
両方使わず温存だな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:41:10 .j1w2l/20
カルナさんは全体槍最優だから
俺なら迷うことなくカルナさんだな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:41:10 S1UwHkBc0
>>323
ヒューマンエラーでえらいことになるぞ きっと


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:41:13 cvJbaLTI0
>>332
今思い出したけど、英雄の証(と歯車)が枯渇するよねあれ……


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:41:38 Lcjrk11M0
カルナの起用は大体周回だからCTはそんなに気にならんし、
それなら長期戦でスキル使い回すホームズに伝承突っ込んだ方が恩恵大きいじゃろ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:41:42 d7n7cKaY0
英雄の証って最大必要数5000越えてるから証足りてる勢ヤバ過ぎ感ある


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:42:03 m9t1NpFs0
まあ選択肢に乗せた以上、>>308も覚悟の上だろう >>証


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:43:20 HIp9h.0kO
カルナさん周回も出来る上に普通のクエでも活躍しとるじゃろ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:43:44 4KWS/of.0
正直どっちも使った事なかったしどっちも上げる事にするわ
さんきゅー
証は750とかあるから問題ない


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:43:59 y0EZZ82g0
カルナも宝具強化されたし、槍王の宝具もさっさと強化して裁きの光にしてくれ
効果の強化は何がいいのか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:44:48 lhETzi0g0
>>347
NPリチャージが50になる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:45:25 bJq2JJIk0
ネロ祭を回したマスターの証宝物庫は無限


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:46:29 HIp9h.0kO
槍王は何か特効付けるとか? 撃った後にNP20ばらまくか


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:46:33 rYgWtubU0
攻略時なんてライコーで吹っ飛ばすか天草出すかになりがちだからなぁ
俺カルナは周回でしか使ったことないわ
むしろ周回のエースですらある


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:46:55 f6NWekFM0
>>347
無敵貫通+NPリチャージついてるし良くて倍率強化かなぁ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:46:56 j6dcE8lk0
ネロ祭りの時は800くらいあった証が200くらいまで減ってるんだけど誰が食ったかクックロビン
大騎士勲章の方があまるほどあるよ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:47:12 mMGFnfGw0
>>349
数百開けててもきついと思うぞ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:47:13 .j1w2l/20
さて、次のネロ祭までまた林檎を貯めこまねばな…


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:47:50 hIgMIT8U0
そ、そんな馬鹿な……証力にこんなに差があるだなんて(ガクガク


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:47:57 W1lUkQUA0
ネロ祭り300開ければ余裕
そう思っていた時期が


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:48:34 S1UwHkBc0
まぁ真手稿にも証入ってたからなぁ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:48:36 2.MeHlSw0
回すぞと決めて林檎も十分でも回してる時間がないのだな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:49:07 y0EZZ82g0
>>352
今時倍率だけはないだろ
複数効果も当たり前になってきてるし


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:49:14 jxUBtE5s0
一昨年で復刻できそうなのもうSWだけか
新規だからあまりロマニがいないのを実感しなかったが今年からもう新しいロマニを見ることはないと思うと寂しい
まあ復活もゼロではないけど…マテで功績が消えただけって念押しされたし…


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:49:16 jZimUR7Y0
ネロ祭りまたやってくれないかな
やっぱ最高効率2日半はつらいわ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:49:46 REiZ7Ehk0
証は普段から使う奴の分は十分足りてる
剣ジルとか全部上げ始めればキリないけど


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:49:59 jxUBtE5s0
リチャージ30にして無凸カレスコでもWマーリンで2連射できるようになるとか


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:50:17 /4ZYZp7k0
証の総要求量は何考えてるんだレベル
6000とかだっけ?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:50:51 d7n7cKaY0
6000超えは塵だけのようだな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:50:52 XzUGSEsI0
ネロ祭:そんなに使う鯖もいなかったし鎖は500あれば当分余裕やろ
現在:やだ数カ月でもう150切ってる・・・怖い


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:51:11 4XzVO9MY0
箱空ける時間が足りねぇ・・・
一括開封はやく実装して


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:51:17 .j1w2l/20
>>360
すでに複数効果持ってたら倍率だけの事もあるからな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:51:51 9A35knk20
カルナ使うなら正直ジャンヌリリィでいいやん


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:51:56 7j6Y.CJg0
鎖はアンが180個ほど食っていった


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:51:58 d7n7cKaY0
というか銀素材の同人誌とかより心臓の方が要求数多いとかどうなってるんですかねえ・・・


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:52:26 bJq2JJIk0
勲章とかもう完全に使う鯖が不在になった


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:52:28 kYrpXIDc0
稼いだ筈の骨が一番少ない不具合、そしてそもそも使う鯖が居ない髄液
確認したら髄液ワンコの再臨にしか使ってないわ
https://i.imgur.com/5T3Rt71.png


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:52:36 IYg0CaGs0
もうボックスイベは疲れたから当分いいです。。。
種火使う相手もいねえし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:53:51 .j1w2l/20
>>374
犬だからって骨食い過ぎじゃないですかね
ドスケベ公には及ばんとしても


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:54:17 vCLn8jTs0
次の節分イベで天草もホームズもいないことを公開する自分が見える


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:54:29 9A35knk20
いい加減アルテラアルトリアアーサーとか差別化しような


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:54:44 7j6Y.CJg0
>>370
相撲と無幻のカリスマのNPチャージは70限定で
NPチャージが20になると宝具ぶっぱが難しくなるんだ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:55:30 REiZ7Ehk0
髄液は250個くらいはあるが怖くて無駄遣いできない


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:56:09 d7n7cKaY0
それ以前に火力差ありすぎて
スパムの初手Bとかカルナに慣れてると通常で行けるなって所も零すし


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:56:21 cvTNqcis0
今年は武蔵ちゃん狙いで200連したけど☆5が引けなかったので種火が余っているので三周年の福袋に期待する
今度は限定込みクラス別が来ると信じているぞ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:56:24 4KWS/of.0
np30とnp20の溝は深い
そしてその狭間に浮かぶインドの者


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:56:47 kYrpXIDc0
>>370
地力違い過ぎてスパムじゃお話しにならないです

カルナさんのクソバカ力ATKは、テキトーに殴ってるだけでたまに真顔になる


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:56:57 .6nW4NxU0
贋箱26個分で骨104個
あんなに頑張って一騎分も手に入らないて同素材の要求量やっぱおかしいわ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:57:05 lhETzi0g0
スパム使うぐらいならカルナでいいわ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:57:44 .j1w2l/20
カルナさんは素殴りも強いからなぁ
スパムより便利さでも上


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:57:46 0m.gD34w0
次のイベントの難易度どうなるだろうなぁ、初の試みだし少しぐらいはレベル下げて来そうな、でも終局クリア前提やしむしろあげるか……?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:59:10 d7n7cKaY0
コスト面で星4で行かなきゃいけないって時は乳上だな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:59:39 4KWS/of.0
np30とnp20の溝は深い
そしてその狭間に浮かぶインドの者


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:59:49 cvTNqcis0
カルナさんは原作通り強い数少ない鯖の一人


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:59:49 cvJbaLTI0
おーい、スパムちゃんが泣き出しちゃったぞ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 22:59:50 OoVrVN2.0
所持鯖全部レベルマしちゃうともうゲームクリアした気分になっちゃった。
ボックスガチャ来ても種火はすべて売るしか無いし、マナプリの使い道増やしてくれんと


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:00:00 l4A7b4ro0
節分があるだろう使い分けろ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:01:03 TVVhcLZY0
スパムは宝具1発屋系だからなぁ
青王程じゃないが宝具撃った後置物になる


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:01:23 vKwv5ZdY0
>>361
SWというかXピックアップは早く欲しいぜ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:01:33 7siPTgsw0
np上がるスキルで初期から上昇量変わらないのは優しい


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:01:57 JS.yrLFM0
全ての鯖を育てたものだけが言っていい台詞だぞ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:02:20 m9t1NpFs0
どっちも使うでFA


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:02:47 RKYIACu20
スパムはBでアップになるのがなんかウザい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:02:56 7j6Y.CJg0
溢れたQP使いたいのに素材がないせいで低レア含めて誰もスキル上げできない悲しみ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:03:13 d7n7cKaY0
スパムは火力絞りすぎた感ある
サンタオルタの反動か


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:03:22 XzUGSEsI0
低レアのスキルあげてるとハイハイ歯車ばっかりだわ
というか安心して使える素材がない気がする


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:03:54 3bRoql0.0
スパムちゃんはスキル上げはうたかただけでいいし、宝具火力は一級品だから周回要員としては全然使える子
演出が長いのはしゃーない


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:04:20 rYgWtubU0
スパムとカルナは周回で並べて使うだろ
こいつらどっちもNPチャージがスキルレベルに依存しないから好きだわ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:04:29 gm/zY/bA0
我が王(槍)引いてからスパム使ってねえなあ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:04:29 y0EZZ82g0
流石に青王過小評価し過ぎだろ
スパムよりは青王の方が宝具後は役に立つ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:05:15 j6dcE8lk0
>>401
ボックス連続できたしあふれるQPがほんともったいないよね
ちょくちょくスキルで増えた分消費はするものの無心でダヴィンチちゃんまわしてるとQPオーバーしてる


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:09:06 CP2JAj7s0
そういや賢王様幕間半減対象だったなとプレイしたら
一部ラスボス戦前に意外と大事起きてびっくr……おまえの仕業かパラP


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:09:10 cMwztE5.0
てかNPリチャージ20は普通にかなり強いからの
Wマーリンなら王の話4重で40%とかなるから
普通にぶん回るし、直感で大概飽和に届くしね

モーさんの下位互換なのが相対的な格差なだけで
自力が弱いってわけじゃない


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:09:33 iiRb1e9g0
最近はもっぱらエレちゃんが2連射してカルナさんに繋いでる


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:09:36 jZimUR7Y0
俺もQPの消費に困りてぇ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:09:51 ZNppNM9k0
そういえば千里眼って一応全員救済終わったんだよね(多分)


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:10:02 oA8nvy7E0
>>413
アーラシュ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:10:50 dcEWQ4YE0
これは・・・エレちゃんが空気と化している・・・?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:11:30 TVVhcLZY0
節分イベ……これはエレちゃんだな!(思い出したように


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:11:34 ZNppNM9k0
>>414
持ってる意味が無さ過ぎたせいで忘れていたがそうかまだか…
いつになったら全員救済するんですかね


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:12:02 4XzVO9MY0
>>409
嘘は一言もいわなかったのに信じてもらえませんでした
哀しいポロロン


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:12:05 bJq2JJIk0
節分ってもしかしてエレちゃん来るんじゃね?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:12:10 pE2O3xD.0
ラヴィニアちゃんが来てもいいんですよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:12:18 lhETzi0g0
村正やぞ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:12:48 ue//zY4k0
新鯖は...


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:13:24 l4A7b4ro0
か、顔見せならOKだし…


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:13:30 4XzVO9MY0
アサシンなたわわをですね


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:13:48 iiRb1e9g0
歳の数だけ豆を食うまで帰れま10


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:13:54 3bRoql0.0
名前変えてCT-1されただけで効果はウンチなままの諜報・プランニングもどうにかしてください
まだ持ってるやつの自力が高いおかげでギリギリ機能している精霊の加護さんもできれば・・・


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:14:04 ZNppNM9k0
こないだ贋作見てて思ったが最早言うほどDEBUとパラPは黒幕では無いよな
今ならなんかあった時はアラフィフかキアラ疑うわ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:14:40 dcEWQ4YE0
節分イベントではイベント報酬のサーヴァントや新規サーヴァントの追加はない
この事実を受け入れねばならんのか・・・


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:15:02 ue//zY4k0
元からTHE黒幕って感じのモリアーティはずるいよ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:15:35 0m.gD34w0
鬼退治ってことでメンバー的にも綱さんの話が聞きたい


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:15:48 .j1w2l/20
>>427
黒幕の格が違いすぎる…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:15:52 .NemICQo0
綱の兄貴顔出します?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:16:23 kYrpXIDc0
>>428
3日目あたりで多分皆の熱が冷めてモチベも無いしでダレる


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:16:25 vmj.N0jU0
>>432
もしかしたらあるかもな
せーめーかもしれない


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:17:05 .NemICQo0
>>427
DEBUとパラPは基本他人に悪意持って接するわけじゃないしなぁ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:17:43 u9BuN0.w0
>>425
スカサハ「17粒だ」


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:17:49 REiZ7Ehk0
事前に新規ガチャ&配布なしを発表したのは羅生門で叩かれたからなのかな
逆に言えば事前発表しないと誤解されるような新キャラ自体は出ると見た


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:18:16 oA8nvy7E0
羅生門みたく報酬が旨けりゃやる気も出る……はず
まあ羅生門復刻も後半明らかにダレてた訳だけど


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:18:42 ZNppNM9k0
>>437
まぁ羅生門は新宿駅の壁一面乗っ取ってイベント紹介して挙句の果てに石10個だったからな
伝説だろ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:19:40 HKEAX/YU0
黒幕感は置いといて仮にもカエサルだぜ?
本気を出せばもっとやってくれるはず


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:19:42 hP.m5jFQ0
アンリマユ宝具5にした人っているんかね?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:19:48 dcEWQ4YE0
>>433
皆ボックスで疲れきってるもんなあ
というか正月のガチャでお財布も薄くなってる気もするし


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:19:52 uN.aCkzM0
監獄島みたいに周回必要ない形式だといいなぁ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:19:58 /4ZYZp7k0
>>437
酒呑のマテリアルの関係者欄の鬼3人かな
関係者欄の奴ってその内出番自体はあるし、実装されるかはともかく


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:20:19 31cTgEhc0
私が蝉警察です


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:20:44 WiNqd9Po0
>>441
宝具6にはなりましたが


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:20:59 Ayw7GOoE0
>>436
桁4つか5つ飛ばしてますよね?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:21:06 uN.aCkzM0
>>441
宝具7だよ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:21:11 FJQvyof.0
節分は剣豪PU2弾みたいな分け方だと嫌だなぁ
巴ちゃんは宝具2だけど茨木はもう9くらいだわ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:21:21 D4.ooBOo0
フィン再臨しようとしたら爪が…爪が…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:21:21 MOeFEuvE0
>>439
イベントの仕様もクソだったからな
色々と不透明すぎた


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:21:35 dLQcjHYY0
>>441
始めて一年経ってないのに宝具3だし今年中には宝具5でしょ(慢心)


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:21:46 iiRb1e9g0
ばなぁのせんたぁが巴ですし義仲様の顔見せではありませんか?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:21:48 u9BuN0.w0
槍アルトリアオルタ宝具5に聖杯いれて90にしたが
先日カルナ宝具1がすり抜けてしまった

流石に宝具威力は劣るだろうが
NPチャージがあるから
カルナも育てるべきだろうか…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:21:52 hP.m5jFQ0
>>446
そんなボロボロ出るもんなのか…
いまだに一人も来ないんだが


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:23:15 uN.aCkzM0
まあ新鯖も配布もないけど狂金時PUくらいはやるんじゃない?多分


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:23:24 Soin33R20
>>454
次のイベントみたいなこともあるし育てられるなら育てておくに超したことはない
カルナさん弟と違って高TPI性能だし


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:23:43 7kLZLAMY0
義仲様が顔見せしたらNTR本が厚くなりそう


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:24:01 0m.gD34w0
そもそも百重塔ってどこなんだろうな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:24:01 oA8nvy7E0
暇だしダメチャレンジしよ……


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:24:19 kYrpXIDc0
>>439
あの広告ってマジで何の意味があったんでしょうね…?

あの広告のデザイン自体は格好良くて好きだったりする
尚、肝心のイベ内容


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:24:33 3bRoql0.0
羅生門はその前にzeroイベでアイリを事前告知無しで配布してたから余計な期待があったんだろうなぁ
苦痛の日々の中でワンチャン茨木配布と言う淡い希望を抱いていた人はけっこう見かけた


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:24:41 seMKwph20
アンリはフレポ100万につき1人くらいきてるな今んとこ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:24:44 SPgF2cRI0
>>457
弱い方のインドのことアルジュナって言うのやめろよ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:24:54 WiNqd9Po0
>>455
200万以上使っても出ないこともあるし
100万の内に2.3体出たことあったからまぁそんなもんですよ?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:25:48 cvTNqcis0
何で蝉様とアキレウス、アヴィケブロン、ケイローンがこんなに出し惜しみされるのか謎解きなんじゃが


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:25:53 36mJUH0M0
僅かな希望にすがっていたマスターを地獄に叩き落としたからな……


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:26:05 Soin33R20
>>464
一応星5の性能はしてるから初心者なら使えるぞ
ショボいだけで


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:26:15 lhETzi0g0
>>466
コラボイベ用


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:26:34 pE2O3xD.0
義仲様がマシュをNTRに?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:26:55 u9BuN0.w0
>>457
ありがとう、育てて見る

ちな弟は2枚すり抜けた(吐血)
一生育ててやらん


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:26:59 DVK30nFc0
>>469
この先コラボする機会があるんですかね


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:27:09 f6NWekFM0
>>454
特攻あるし育てて損はない
弓神性複数なんて珍しくないしな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:27:17 36mJUH0M0
apoのアニメ見てからバトルグラ作ってたりしてなHAHAHA


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:27:26 NtLqqiEc0
アルジュナがちゃんとした物授かったらキャラに合わないだろとか言ってるのは何を見て言ってるのか気になる
ただまともな性能になって欲しくないだけだろ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:27:36 lhETzi0g0
>>472
やろうと思えば幾らでもあるやろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:27:37 HVNLwMzI0
効率劇場にも乗ってないんだけど、ジャガーパークって混沌の爪そんなに「落ちにくいの?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:27:52 ZNppNM9k0
>>469
誰も求めてないとまでは言わんが、zeroイベほど求められている気がしなくて辛い
まぁ来たら必ず蝉様来るからそれのためか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:28:00 XzUGSEsI0
>>441
現在11


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:28:07 bJq2JJIk0
>>466
なぜ自分の大本命がこの未実装の闇四人衆に選ばれてしまったのかも謎なんじゃが


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:28:24 SPgF2cRI0
>>466
キングプロテアやカズラドロップの方が先にきそう(ペペロンチーノのバックの正四面体見ながら)


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:28:27 kYrpXIDc0
>>454
神性特攻あるしATK1000くらいカルナさんの方が高いし
使い心地結構違うと思う


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:28:28 .NemICQo0
>>472
ないんじゃね


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:28:39 qecFlHKo0
カルナさんはマジ使える


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:28:45 7j6Y.CJg0
プロトコラボを待ってます


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:29:11 NhiBsQd20
アキレウスは敵増えすぎて来れないんだろう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:29:23 Soin33R20
>>471
あいつだけ常にピックアップされてるよな
ギル狙いの時にすり抜けられた時はレアプリにするか本気で悩んだわ
正直切羽詰まってる時だとキャラまで嫌いになってくる


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:29:33 0m.gD34w0
>>472 EXTRA ccc ZeroのFate関連はGWあたりでコラボしてるからその辺りでコラボるとみた


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:29:40 rYgWtubU0
>>471
宝具重なった星5育てないとかさてはお主縛りプレイ好きか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:29:40 m9t1NpFs0
>>477
AP効率4位のウルってジャガーパークのことでは?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:30:20 ZNppNM9k0
>>486
魔境ライダークラス的な意味でもCEO的な意味でも敵が多すぎて泣ける


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:30:30 rE8J5B6o0
明治維新イベの対立システムはAPOコラボのための試金石とか言われてたなぁ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:30:35 4XzVO9MY0
>>481
カズラドロップはまだ原作でてきてないからなぁ
間に合うかねぇ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:31:04 WiNqd9Po0
>>491
よし、アキレウスはフォーリナーで!


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:31:27 HVNLwMzI0
>>490
〜、そこか。どもども


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:31:28 bJq2JJIk0
>>492
明治維新もう復刻きちゃうよ・・・


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:32:01 jZimUR7Y0
ガチャの個別確率はわりとどうでもいいけど、アンリマユの確率は気になる
少なくとも200万フレポは消費してるけど未だに3だわ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:32:15 f6NWekFM0
アポコラボはやってほしいよ
ていうかやってもらわないとアポ鯖のモーション変更が...
あとこの霊衣くれ
https://i.imgur.com/Pye53Xz.jpg
https://i.imgur.com/2LDcDna.jpg
https://i.imgur.com/InXtiBe.jpg


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:32:54 Lcjrk11M0
アルジュナエミヤやアタランテとかの星4弓よりは登板多いくらいには強いんだけどなあ
何だかんだで授かりの星供給は重宝する


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:33:08 np.XmVcc0
アルジュナも宝具火力はイシュタルよりは高いしNP25あるし2枚になったら育てて損はないだろうな、特攻効かない敵相手ならギルとも変わらんし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:34:26 f6NWekFM0
アルジュナ地味に欲しいわ
ギルいるけどギルのサポートに良さそう
ついでに凸虚数宝具ぶっぱもできるし


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:34:31 l4A7b4ro0
明治維新復刻は次の経験値イベ予定が入ったらじゃね?
いるいらないは別にして、連続でやりそうだなって


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:34:35 Soin33R20
>>499
聖杯エミヤいるとまず使わなくなる


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:35:06 RKYIACu20
よく考えたら毎回編成変えて100階とか
別に難易度高くなくてもクソダルいんじゃ…


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:35:11 SPgF2cRI0
>>493
カズラドロップはぶっちゃけもう正体ほぼ確定してるし・・・
事前に型月やDWに通知してデータとモーション作らせてコミックス発売と同時に本編と一緒に実装ととかサプライズがあるかも(夢見すぎ)


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:35:21 K325Ijk60
帝都コラボはまだですか?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:35:24 gm/zY/bA0
聖杯エミヤは割りとマジで強いからなー


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:35:53 IJ2XUYLg0
>>501
星供給なら他に任せた方が良いかと
コストに見合わない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:36:00 rYgWtubU0
>>503
でもエミヤNPチャージ持ってないから即ブッパできないじゃん
凸カレを誰しもが持ってるわけじゃないし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:36:27 Lcjrk11M0
>>503
殴らなくても星もNPも獲得できるのはやっぱりエミヤより融通は利くぞ
テスラでいいって言われたらどうしようもないが


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:36:46 s4fm1Iv60
アルジュナとかフィンはもう1回くらい強化合っても良いかなと思ってる


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:36:57 np.XmVcc0
宝具火力でみたら聖杯100エミヤ=宝具2アルジュナだし言うほど死ぬのかね
クリ殴りまで考えたらそうだがNPチャージはないし


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:37:24 qlD2t5E60
凸虚数の宝具ぶっぱはアーラシュさんが便利過ぎる


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:37:34 cvTNqcis0
次のぐだぐだイベントで殺☆5斎藤一が居合A ++と人型特効持ちで参戦して
配布がアヴェンジャーミッチー参戦と信じている


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:37:34 3bRoql0.0
聖杯捧げた星4とか低レアが強いのはわかるけれどこの手の比較にそれを持ち出すのはどうなのかと思ってしまう
誰もがそいつに聖杯捧げるわけじゃないし


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:38:02 m9t1NpFs0
カレスコと凸虚数のATK差の話をしよう(沈痛)


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:38:10 seMKwph20
凸カレ並べられる富豪でもない限りNP獲得全体宝具の鯖は有用なんだよなー
オダチェンの必要ない3Tとかするには


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:38:54 7v6bGIQU0
アルジュナ出すようなとこだとどうでもいいっていうか
礼装とかでカバー出来る範囲でもう誰でもいい


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:38:54 kYrpXIDc0
凸カレ聖杯宝具5エミヤンに英雄作成を乗せる、相手はチヌ

投影&鷹&英雄作成クリティカルはなかなかの暴力ですね


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:39:00 fvtodgI.0
エレナママ最高やな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:39:04 LcfrbPao0
>>515
まぁどうせフレから借りるなら聖杯捧げたギルのほう使うしな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:39:05 u9BuN0.w0
>>473
>>482
せっかく聖杯入れた下乳上使わなくなるのが怖かったが
使い分けできそうかな、ありがとう


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:39:07 QurjQHc60
>>512
ダメージ計算なんてできる人間の方が稀じゃないのか(真顔


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:39:09 bJq2JJIk0
聖杯入れても強くない低レアだっているんですよ!
まあ好きだから強くなくても聖杯入れるし金フォウだって使うんですけどね


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:40:03 ZNppNM9k0
ということはアルジュナはやはり最強であり、善意ですり抜けてきているという事である
やはり授かりの英雄は格が違った


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:40:16 7j6Y.CJg0
>>501
アルジュナが凸虚数ぶっぱ……?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:40:27 CP2JAj7s0
>>418
パラPを疑ったのは私の責任だ。だが私は謝らない
あいつなら少々( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンしてもいいかなと思ったからだ

最後は三次アインツベルン鯖の共闘だったな
地味にいやらしい組み合わせだ
それにしても脱落の可能性が高い者かー
ホームズカーに乗れなかった人もいるのかな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:41:12 np.XmVcc0
>>523
今の時代FGOダメージ計算機とかいうものがあるから誰でも計算出来ちまうんだ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:41:22 SPgF2cRI0
>>514
ミッチーより先にカッツ出せよ(真顔)


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:42:02 NtLqqiEc0
コスト面考えるとアルジュナはやっぱりキツい性能だとは思う
何よりあれで強化済みなのがね
やっぱりきのこ(=神)の加護が無いとあんなもん


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:42:14 u9BuN0.w0
>>487
>>489
弓ギルガメッシュPUに
金弓からの弟2回は、6章ガウェイントリスタンばりに絶対許さない
https://i.imgur.com/waRQV7H.jpg
https://i.imgur.com/pToFUkn.jpg


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:42:21 REiZ7Ehk0
>>526
アルジュナは25チャージだからぶっぱできるが何が疑問なんだ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:42:49 bJq2JJIk0
>>528
マーリンと孔明に専用項目あって草


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:42:59 7v6bGIQU0
単純にぶっぱで終わらせるようなとこだと
全体宝具且つカリスマ持ちは結構貴重だと思う


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:43:07 FJQvyof.0
そういや保管庫整理してたら壬生狼と日輪の城が凸1枚ずつしか残してなかった
これ絶対復刻で後悔するやつだ…


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:43:09 d7n7cKaY0
エミヤには聖杯入れるけどアルジュナには聖杯入れない前提とか割とゴリ押し感あるよね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:43:14 Lcjrk11M0
アルジュナは魔力放出がアグニガーンディーヴァになってクリ100%バフ追加されたらちょうどいいと思う


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:43:37 7j6Y.CJg0
>>532
ごめん、凸虚数エアプ晒した
凸虚数が70だと思ってたの
持ってないの、持ってないの…!!


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:43:54 R7Dl60kI0
>>528
ありがとう
初めて二年くらいになるが今まで知らんかった


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:44:07 kYrpXIDc0
つか、掛け算するだけやし

ATK×0.23×宝具倍率×カード補正×攻バフ×カードバフ×宝具バフ×宝具特攻バフ×クラス補正

基本これよ?
そして計算する度にクラス補正のクソさに絶望するのさ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:44:29 cvTNqcis0
☆5弓なんてすり抜けでやって来たアルテミスとアルジュナしか居ないんだが


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:45:05 s4fm1Iv60
>>541
アルジュナはともかくアルテミスは強い


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:45:17 SPgF2cRI0
頼光ガチャでカルナ(強化クエ実装前)がきたけど怒りはなかった
マーリンとメルトガチャの時にきた青王は今も許さねえ

だから黒インドもきたら許さないだろう


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:45:22 sAWfAesc0
アルジュナはなんというか
普通に強いんだけど特に尖ったところもないという
わかりやすい役割持ちにくいから評価もされにくい鷹の目もらう前のエミヤみたいな性能でなんとも


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:45:54 K325Ijk60
誰もが倍率とかクラス補正を暗記してるわけじゃないんですよ!


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:45:59 7j6Y.CJg0
(あれ、きのうの夜も8時くらいにアルジュナの話したような)


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:46:44 ZNppNM9k0
>>546
(異聞帯から来たのかな?(すっとぼけ))


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:46:52 Lcjrk11M0
オリオンの何が強いってスキルを育てる必要があんまりないって事よな
4/4/4でも孔明玉藻と組み合わせれ仕事するに十分


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:46:52 kYrpXIDc0
>>545
解析wiki見ながら電卓ポチポチすりゃええやん


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:46:56 GpMO0qT60
セミラミスは来たとして宝具どっちになるのだろう
庭園の場合イベントで建設に付き合わされそう


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:46:58 fvtodgI.0
宝具ダメ一覧のページ見て
適当にバフの倍率掛け算したら大体あってるからそれでやってる


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:47:04 CP2JAj7s0
>>498
再臨で2つ選べないかな―どちらもいないけど
それにしても近衛ジャンヌかわいい


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:47:06 d7n7cKaY0
補正とか計算間違えちゃいけないのは鯖のagesageする時だけだから


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:47:09 QfAXesPM0
>>545
倍率はともかくクラス補正は存在知ったらその瞬間に覚えられるくらいだと思うが……


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:47:14 3bRoql0.0
アルジュナとべオウルフとおっきー(と言うかQ全般)の話は毎日してるぞ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:47:35 RBT5nmi60
アルジュナがこの先生きのこるには


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:47:57 cvTNqcis0
間をとってノッブに聖杯を入れてフォウ君も入れよう
両特効入れば特効ギルの宝具3以上と聞いた


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:48:04 gm/zY/bA0
毎日アルジュナの話をしている! 大人気鯖だな!

まあ弱くはない。戦えなくはない。これで弓じゃなけりゃなあ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:48:32 d7n7cKaY0
ギルくんがいるクラスなのが運の尽きだわ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:48:33 qlD2t5E60
えっ今日もスカサハ金時の話をしてもいいのか!?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:48:44 kYrpXIDc0
>>558
騎にするか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:48:54 Lcjrk11M0
>>556
クリティカル関連の能力強化
星産みとスター集中の絆礼装持ってるんだから、これを活かせば十分差別化できる


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:48:54 jZimUR7Y0
天地人とクラス補正は今すぐにでも無くしてほしい


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:48:58 m9t1NpFs0
もう毎日タイムスケジュールに沿って進行しようぜ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:49:01 np.XmVcc0
>>560
もうしなかったか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:49:06 QurjQHc60
マニュアルが存在するからってそれを調べて理解しようとするかは人によるからな(遠い目


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:49:10 WiNqd9Po0
ええぃ、濃厚なフレ募はまだか!?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:49:46 9LM90wLM0
まーた応為ちゃんが喋ってないよ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:50:15 RBT5nmi60
>>557
両特攻入るのってアルテララーマカエサルだっけ?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:50:25 lhETzi0g0
アルジュナくんさぁ、アサシンにならない?
即死宝具とかアサシンだろもう


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:50:30 R7Dl60kI0
>>559
じゃあ戦車乗りだった経歴を生かして騎アルジェナになってたら強かったのだろうか?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:50:39 7j6Y.CJg0
天地人と愛する者は未だに把握できてない
とりあえずギルが天、邪ンヌが地、黒王が人、白ジャンヌが星なのはイベントで覚えた


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:50:46 ZNppNM9k0
クラス補正→なくせ
天地人→見せろ
マップ属性→見せろ
軍略→救済はよ
直感→救済はよ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:50:52 iiRb1e9g0
あんなに毎日熱く語られていたえっちゃんが話題にならなくなって久しい


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:51:20 rYgWtubU0
>>562
モーション変更でヒット数が増えたらいいのう
千里眼持ちながらQ2ヒットとか何を思ってそうしたのか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:51:25 lhETzi0g0
>>569
鈴鹿と頼光


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:51:34 RBT5nmi60
さて、次のマスターミッションは何が来るかな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:51:45 m9t1NpFs0
>>569
今は鈴鹿もだな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:52:05 gm/zY/bA0
えっちゃんもう普通に強いしな。邪ンヌと組ませると楽しい


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:52:15 hIgMIT8U0
さいきん静謐教徒を見ていない気がする


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:52:16 Lcjrk11M0
えっちゃんはもう十分活躍できるようになったから

今のえっちゃんポジはフィンな気がする
アルジュナは何だかんだで使えないほどじゃないし


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:52:42 3bRoql0.0
>>569
クラス有利取れて両特攻入るのはそいつらと後は鈴鹿・狂頼光さん


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:52:44 eu8nmDMQ0
アナちゃんは……?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:53:03 RBT5nmi60
>>576
その辺もいたか
頼光に特攻入るのは重要だな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:53:12 kYrpXIDc0
>>573
無くすって言うか、0.9と0.95をとりあえず止めて欲しい


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:53:22 LcfrbPao0
えっちゃん福袋でひけて今回のボックスガチャでレベルマにしたけどまだ使っていないわ
バーサーカー枠だともっぱら金時とバサスロ使っているので


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:53:23 cvTNqcis0
ノッブに聖杯を入れても良いけど☆5ノッブが来たら悔しいので入れられない


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:53:26 cvJbaLTI0
えっちゃんに一目惚れしてFGOインスコしたのも懐かしい思い出だぜ……
今年こそお迎えできるといいなぁ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:54:07 lhETzi0g0
鬼ヶ島の丑御前戦でノッブが大活躍したカルデアもあったとかなかったとか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:54:39 j8Gd9PS20
マップ属性ってなに?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:54:49 jq6w36Os0
アルジュナも金時も思い入れあって好きなキャラだから話するのは大歓迎だよ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:54:49 RBT5nmi60
>>587
☆5魔神セイバーは来ても☆5ノッブはないやろ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:54:58 7j6Y.CJg0
>>590
太陽ぉおおぉぉぉぉーっ!!


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:55:11 lhETzi0g0
>>590
日差しとか水辺とかじゃないの


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:55:29 np.XmVcc0
FGOとか常時炎上してるんだから常時炎上フィールドでいいだろと言っている


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:55:32 jfwwNrZY0
えっちゃんの宝具重ねたいな
Xと並べてもうちょっと見栄え良くしたい


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:55:40 Lcjrk11M0
ノッブは神性特攻のクリアタッカーとしてポテンシャルを感じるんだが、
そっち方面では全然話題になった覚えはないなあ
何故なのか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:55:44 jZimUR7Y0
クラス補正は考えた意味が分からないわ
表示してるステータスは嘘なわけじゃん
元から補正かけた数、表示すればよかったのに


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:56:56 cvTNqcis0
ノッブの魔王は強いだろ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:57:10 7IfTWQgQ0
ぐだ男になってぐだ子をヒロインとして愛でたい


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:57:14 GpMO0qT60
魔神セイバー的なノリでヒロインXとえっちゃんが合体すれば光と闇が合わさって最強に見えるヒロインが完成するはず


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:57:37 pE2O3xD.0
>>601
丁度良い明るさになるだけだろ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:57:38 7j6Y.CJg0
>>597
最近のマスターはギルの宝具重なってるのが多くて
神性騎乗特攻刺さってもノッブじゃギルに勝てないからだろう


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:58:14 jq6w36Os0
剣オルタの処理に便利だったよえっちゃん
普段使いはあんまりしないけど特攻刺さると結構強い


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:58:24 qlD2t5E60
>>597
初回鬼ヶ島とかそんな話題で持ちきりじゃなかったですかね
持ちきりって程でもないか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:58:57 cvTNqcis0
>>592
ノッブにはまだスサノオ完全体が残っているし


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:59:02 RBT5nmi60
>>598
というかステータス算出の時点ですでにクラス補正入ってるんだよな
二重に弱くされてる


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:59:26 4XzVO9MY0
>>605
頼光殺しに最適って言われてた記憶


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 23:59:46 7j6Y.CJg0
ID変わる前に言うけど
アーサー復刻はよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:00:13 8upGkOU20
更新来たぞ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:00:18 GrPzr38o0
初回ぐだぐだイベのときは特攻刺さるとノッブやべえって散々ここで言われてた


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:00:23 awqWhf260
ホワイトデーには約束されたプーサーピックアップだぞ座して待て


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:01:13 9gQNjNrE0
>>607
術クラスの強みだったNPチャージとか陣地作成スキルとかも他クラスでもつ奴が増えてきた昨今、
ATKの弱さは普通にハンデなんだよね


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:01:24 4yfXznEw0
さあマスターミッションはどうだ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:01:31 fnLYhu7M0
頼光とか言う味方だと頼もしく敵だとサンドバックになってくれる優良鯖


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:01:37 eYodEZvY0
アサシンとバーサーカーのサーヴァントを倒せか
流石に今週塔イベっぽいな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:02:25 9NOJk1h60
これはイベントだな!
日曜まで修練場が回ってこないセイバーが敵なぞイベントしかありえん!


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:03:00 Wt925mNg0
マスターミッションは普通だな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:03:39 rZ.lhHBA0
>>607
それでクラス補正は運営内でも勘違いがあったんじゃないかって今でも思う


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:03:44 FKCkDuB.0
戦力になりそうな鯖の強化クエストこなしておくか
AP半額を待ちたかったけど仕方ない


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:04:18 4yfXznEw0
幕間半減は結構あるけど強化クエの半減って全然来ないよね


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:04:30 GrPzr38o0
村正も陣地作成持ちだったっけ?
まじで術立場ないな
術でアタッカーできる奴が相対的に少なすぎるのもあれだわ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:05:16 fnLYhu7M0
今回のイベントはいろんな鯖が敵で出てくる腕試しイベントだとおもうからちゃんと色々育てないとな
ネロ祭で育てたシェヘラザードがきっと輝くぞ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:05:54 j.Bcnes20
術ネロってスキルマにする意味って有るのか?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:06:06 YX3XR8uw0
まあイベくるなこれは


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:07:03 cMkhYzwg0
>>614
PTに殺と狂混ぜて新宿のタワー最上階で15回バトルやな
歯車と精霊根集めてる俺にはタイムリーなミッション


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:08:42 IZBzP/n60
そんなことよりウルフマンの応援でもしとこうぜ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:09:33 9NOJk1h60
>>623
うむ、私の聖杯プニキの猛獣特攻絆礼装がきっと輝くぞー


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:09:47 iaXd5.5g0
ウルフマンは負けに近い引き分けくらいと予想


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:09:57 bPOgBIEM0
>>627
カレクック・・・お前も逝ったのか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:10:23 rZ.lhHBA0
仮に今後ATK全振りの15000術が来たとしてもクラス補正で実質13500なんだよな…


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:10:33 cH7WRjN.0
>>624
最低でも暴走特権はスキルマが義務


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:10:53 qdWptQbU0
>>624
どう見ても意味あるじゃん


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:10:57 j.Bcnes20
節分で渡辺綱がいきなり来たらどうしよう
もう石がない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:11:28 1VaiuTkg0
術ネロがあれだけモリモリに盛っても
凄く強い止まりで、壊れにはならない
術クラスの悲しみと限界


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:11:30 awqWhf260
>>634
マお読


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:12:15 Pu6mGhIw0
>>631
これがあるから殺と術に聖杯あげるの躊躇してしまう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:12:46 iaXd5.5g0
まぁ立ち絵のみのナタ枠で綱が来るかもしれん


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:12:48 4yfXznEw0
ガチャ追加はないとは言ったが新鯖を出さないとは言ってない


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:12:59 LqRCJ/h60
>>635
このゲームで真に壊れよばわりされてる2騎が術なのでセーフ(詭弁)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:13:22 zjuxgLeE0
サバゲーで得た弓王の陣地作成A


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:13:28 j.Bcnes20
>>632-633
素材が苦しいので4止まりにしてたんだよ
やっぱり4じゃダメか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:13:53 9gQNjNrE0
>>637
俺はジャックちゃんに聖杯上げたけどね
クラス補正で他クラスより弱いからこそ聖杯で強化するって考えもありだと思うよ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:14:02 GrPzr38o0
村正早く来てくほしい(真顔)


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:14:29 h5hqYIpM0
期間限定キャスターが陣地作成ないってマ?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:14:46 /.Jnx1T.0
>>640
おう、お前らはアタッカーになってから出直してk・・・いや、片割れに至っては自分から殴りに行ってもわりと強かったわ・・・


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:14:51 cH7WRjN.0
術ネロは銅素材まったく要求しないし、全鯖通してもトップレベルでスキルマ楽な部類だぞ頑張って上げろ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:14:58 iaXd5.5g0
>>639
配布もないぞ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:15:10 Nj.57SyM0
NP50獲得鯖のスキル10は最優先事項ではないのか


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:15:32 GrPzr38o0
サポ鯖ぶっ壊ればっかり出す運営とは一体…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:15:46 awqWhf260
陣地作成ない代わりにないよりマシなNPアップついてるイリヤと陣地作成ある上に強いNPアップついてるマーリン
差がつきすぎじゃないですかねぇ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:15:53 Jj7I2oTA0
>>647
貝殻がないです


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:16:03 4yfXznEw0
まあNP50スキルは秒でスキルマよね


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:16:13 p3BEr8Fg0
クラス補正なら、最優って設定のセイバークラスの倍率を上げて欲しい


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:16:28 WOfT41QI0
何でカエサルは女にしなかったんだろう
ただのデブにしたせいで出番もワンパターンだし英雄としてはビッグネームなのに派生もいないし色々ともったいない


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:16:36 9gQNjNrE0
>>653
秒でスキルマ……したいなぁ(勾玉と鉄杭を見ながら)


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:17:00 GggIirKA0
>>653
エレちゃん秒でスキルマしたいなぁ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:17:03 XxvdrmF20
>>645
待ってイリヤちゃん息してない

宝具強化来なかったら本当に即死だった…


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:17:18 ef4jR6MI0
>>653
エレちゃんがね…


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:17:28 ZCEqLy0M0
>>658
宝具強化来ても足りねえぞ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:17:38 sIn2m5qY0
>>653
杭が……欲しいです


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:17:53 pKJHmyiA0
イリヤはマイルーム性能に全振りしたからしょうがないね


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:18:15 ZCEqLy0M0
エレちゃん引いた大半が888で止まってる説


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:18:34 4yfXznEw0
>>656>>657>>659>>661
そんな予感はしてたから杭90本くらい事前に確保しておいたんだよなぁ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:18:41 ZwStvQm60
失礼な、8/10/10までは仕上げたぞ(憤慨)


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:18:45 cH7WRjN.0
このゲーム、鯖のスキル上げ難易度が要求される銅素材の種類&量にほぼ比例するよね
最悪なのが翁、ドカタ、アラフィフのおっさんトリオ
特に鎖→骨→毒針と三重の絶望を与えてくる翁はほんと手ごわかった  マーリンとイシュタルは天国でした


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:18:57 XxvdrmF20
>>660
昔は一発屋の仕事すらできてなかったから…
最近はマーリンのおかげもあってどうにか一発屋の仕事はできるようになった


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:19:05 0zP60WT60
>>663
NPだけは頑張った杭自体はそこそこ落ちるからね


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:19:07 9gQNjNrE0
>>658
まぁうちのカルデアだと三蔵いないからイリヤには出番ある。あるにはある


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:19:38 qdWptQbU0
マーリンとかバルバトス叩いてるだけで良かったからな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:19:39 cH7WRjN.0
このゲーム、鯖のスキル上げ難易度が要求される銅素材の種類&量にほぼ比例するよね
最悪なのが翁、ドカタ、アラフィフのおっさんトリオ
特に鎖→骨→毒針と三重の絶望を与えてくる翁はほんと手ごわかった  マーリンとイシュタルは天国でした


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:20:00 pKJHmyiA0
むしろマーリンきて三蔵ちゃんに一発も負けるようになったような


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:20:05 c2IrSTDY0
エレちゃんどころかシバにゃんが444で止まってるんじゃが


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:20:21 iaXd5.5g0
キルケーさんやシバニャンに杭貢いでるせいで
エレちゃんのスキルぜんぜん上げてねぇなぁ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:20:35 sIn2m5qY0
>>663
888ですまんの
72本は1回溜めたんだがシバにゃんの進化と大魔女のスキルに使ってしまってな……


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:20:42 /.Jnx1T.0
大切な事なので2回


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:21:00 ZwStvQm60
今日はどこも二重書き込みが多いな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:21:12 diX/78n20
うちのエレちゃんもスキル2だけは速攻でスキルマよ
残りは・・・杭・・・無い・・・


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:22:33 1VaiuTkg0
エレちゃんスキルが8・8・8? とんでもねえ! 俺は8・10・8だよ!
…力尽きたわ。勾玉もっとくれー。もう城下町は行きとうない…


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:22:40 diX/78n20
このところスレの読み込みエラーが発生するんだけどこれはおま環かな?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:22:42 Pu6mGhIw0
>>668
それでもあの数は辛い
俺も魔力放出だけは10にしたが

あと他の銅素材もガロー並みに落ちるところ下さい


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:22:52 iaXd5.5g0
キルケーさんが132本、シバニャンが180本、エレちゃんが216本・・・


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:22:58 QIcPAJWk0
悔いないなら良いじゃないか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:23:01 qJ3oGEeU0
無いよりはマシって言うけど陣地作成で増えるNP自体はA1枚あたり1〜オバキルで2程度の計算
実は毎ターン+3の方が陣地作成よりマシなのでは? +5で陣地持ってる奴はともかく


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:23:21 j.Bcnes20
ヴラドの杭で代用出来れば良かったのに
杭を生やすしか能が無いんだからさ
早く死の河を持ってこい


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:23:33 YX3XR8uw0
杭は無事に髄液コース辿ってて怖い


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:23:44 ZwStvQm60
おまえも丘に行くんだよ!


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:23:54 4yfXznEw0
でもとりあえず8/10/8にしておけば問題はない
残りのスキルはそこまで急いであげる必要ないし


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:24:13 /.Jnx1T.0
エレちゃんとシバにゃんを当然のようにスキルマにしてサポに並べてるフレがいて震えあがってるぞ
と言うかこのフレンド新鯖追加されたら速攻で宝具5・スキルall9or10にしてて住んでいる世界が違いすぎる・・・


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:24:39 c2IrSTDY0
>>682
お陰で全部引いたのに嬉しい気持ちが半減ですわ
ほんと銅新素材とかいうクソ要素


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:24:42 iaXd5.5g0
シバニャンはスキレベ4→6で大量に杭持ってくのヒドい


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:25:39 ef4jR6MI0
>>682
キルケーさんはマイルーム担当になりました


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:25:41 4yfXznEw0
2部1章でまた銅素材追加よー
もちろんアナスタシアは新素材216族だ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:25:45 ZCEqLy0M0
杭も大事だけど爪が0で婦長の再臨止まってるんだが


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:26:17 9gQNjNrE0
ログボの交換チケットで杭交換はよ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:26:18 cH7WRjN.0
>>680
結構な頻度で書き込み失敗しちゃうな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:26:46 1VaiuTkg0
普段から修練場に行って素材を備蓄しておくんだよ!


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:26:52 kZfC58SU0
エレちゃん魔力放出スキルマでも金扉落とせないのほんとつらい


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:27:06 uptnSipc0
ボックスまだ開け終わらないつらいつらいつらみ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:27:18 qrAC.72U0
>>693
穴スタシア皇女には素材の必要ない仕事に就いて頂きますね(ネットリ)


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:28:05 xS7wtK2.0
オジマンスキルマした後トリスタンスキル上げしようとしたけどお前も鎖だったか忘れてたわ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:29:33 cH7WRjN.0
エレちゃんは冥界の守りに攻撃バフ、そこから宝具発動で更にバフ追加だったらな…
あんなめんどい手順でしかも宝具撃った後に発動はねえわ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:30:05 Mh2225Is0
鳥オジマンといえば頁枯渇してた時期に被ってキレそうになった思い出
吟遊詩人気取りかよ!!


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:30:41 diX/78n20
>>696
他のBBSでは問題ないんだけどなあ・・・

ぬ、節分イベント限定礼装だと・・・?
これが再出撃不可時間短縮に繋がるのかな?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:30:43 bPOgBIEM0
>>702
エレちゃんは2waveで宝具撃って
3waveで強化された別鯖で一掃だぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:32:31 5TvNAZXA0
ぶっちゃけエレちゃん、スキル2以外はLv6止めで十分じゃね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:33:22 4yfXznEw0
頁も鎖もだいぶ余ってるから他の素材と1:1交換したい


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:33:23 JjdX5Y5g0
ボックス種火のおかげで育ててなかった☆4鯖とかまあまあ育てられたけど
素材よりQPの問題でスキルまでそう上げられんな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:33:36 9gQNjNrE0
>>705
むしろ1wave、2waveともエレちゃんでバフを重ねるのが真骨頂だからな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:35:31 6WKSxGm20
エレちゃんだって全体強化檻ギルカリスママーリン夢幻W英雄作成すればルーヴル2wave落とせるんだぞ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:35:37 e7ROs0cs0
冥界の護りはボス戦で使えそうだから上げておくぜ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:36:40 XxvdrmF20
マーリンエレちゃん玉藻あたりで組んだら浮沈艦になりそうと思ったがA1のエレちゃんが足を引っ張りそうだな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:36:48 /ApvddEs0
エレちゃんは3スキル全部優秀だから上げたいけど杭が集まらない


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:38:16 4yfXznEw0
杭はもうボックス待ちやな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:38:58 Osm43/2k0
三蔵ちゃん居るから使わねえかなあ、
と思ったけど可愛いからキルケーちゃんとりあえず神言だけ8にしたのだわ
そこまでなら杭15本だけやし

何気にS3LV.10にしたら地味に便利そうだなーと思ったり
(全体星バフ50%3T&全体弱体解除)


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:40:47 pKJHmyiA0
三蔵ちゃんキルケーは英雄作成切れないうちに連発できるからな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:40:50 LqRCJ/h60
NP100を自力で溜められる単体宝具ならどっかの周回の2w担当とか出来る可能性はあるんだけど
最近2wでも容赦なく高HPなのが不安


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:41:47 XxvdrmF20
やっぱニトクリスがNO1!


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:42:02 IbqrMsYk0
エレちゃんは8/10/8でフィニッシュです


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:42:06 mtSj2Rh20
節分のために各クラス6人になるくらい戦力育てたけど
育てた鯖今後使わないような気がしてならない


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:42:37 faEqd.E20
暇だから礼装のレベル上げようと思ったけど、めんどくせえ
効率のいい経験値礼装の作り方も忘れちまったよ…


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:42:56 b8c0tG.g0
杭もだけどやっぱり骨だな…
ボックス300箱開けられる奴ばっかじゃねーんだぞと


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:44:07 Wt925mNg0
最終再臨させるとやっぱ達成感があるな 低レアとかあんまり見る機会ないのも多いし


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:44:22 g82X9dZ60
http://imgur.com/13ncV2o.jpg
色々頑張ったけど400万届かなくて悔しい


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:44:32 /AkkIPD60
ボックスによる銅素材収集が終わったので丘での銅素材収集が始まる
そんなゲーム


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:44:49 LqRCJ/h60
最近そこまでQPに困ってないし、星1礼装2枚重ねて/30作って他の礼装20枚食わすを繰り返してるな > 礼装レベル上げ
やるなら大成功確率UPしてるときにやったほうが良いと思うけど


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:45:31 4yfXznEw0
90箱開けたのにもう牙が20個しかないんじゃが


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:46:13 /.Jnx1T.0
サポ蘭にランチモナ以外の7枚の礼装を全てレベル100にしてるフレンドがいるけれどようそこまでやる気出せなぁと


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:46:55 tIlCp7Lw0
証がちょっとスキルを上げてたら残り21個。一部のスキルが中途半端で止まっちゃったぜ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:48:00 qJ3oGEeU0
銅はボックス以外だとイベよりフリクエの方が上等なくらいだ
イベなしという銅素材収集期間を虚無と言ってサボるのは甘えだぞ(精神汚染


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:49:10 9gQNjNrE0
>>728
フレポ召喚して餌礼装貯めて星1礼装のレベル上げて……って繰り返すの地味に面倒だからな
フレポは数百万単位で貯まっているけど中々消費する気にならない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:49:54 Osm43/2k0
礼装はlv.90くらいで諦めとるんじゃが…
これに餌食わすよか他の育てた方が良くね?と

割りと初期にカレスコ100にしてた人ここに居たなあ
何食わせてたんだオイという


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:50:01 sIn2m5qY0
今回のボックス終盤仕事が入りまくって15箱ずつしか開けれなかった……
今回の銅素材欲しかったのに


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:51:20 YX3XR8uw0
真面目な話、最近のフリクエなら銅はそれなりに落ちるからなあ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:51:43 ZwStvQm60
Lv87くらいまでは上げたが、ここまで来ると進んでる実感が乏しくなってきてモチベがな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:52:42 GrPzr38o0
最初期に礼装上げしてた人いたけどあれはまじでおかしかったな
皆引いてた


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:53:16 eYodEZvY0
今回でまた100礼装作れると思うとちょっとテンション上がる
作るのはだるいけど


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:53:40 HSQbBoKM0
杭は正直結構落ちるよね


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:53:59 4yfXznEw0
カレスコ黒聖杯相撲を100にしたからもう次何上げればいいかわかんない


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:54:03 pKJHmyiA0
礼装100がガーチャーしかできなかった時に比べれば改善してるな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:54:15 tYwo6WVc0
昔必死に育てた初代ドスケベ餌にしていいような気がしてきた


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:54:20 LqRCJ/h60
礼装レベル上げバグを仕様にしてどうぞ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:54:21 g82X9dZ60
初期に近い頃にLv100礼装持ってた人は本当に何だったんだろ
後半は☆5礼装五枚投入しても全く上がらないと話題になってた時期なのに


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:55:30 QaGem4Rk0
レベル100礼装一つ作るだけの素材用礼装準備したけどそこまでレベルあげたい礼装もなかった


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:56:52 LqRCJ/h60
凸複数作る勢いで回るボックスガチャの礼装を100にして、いつか他の礼装に食わせる所存


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:57:38 sIn2m5qY0
エレちゃんのスキル1個分なら自然回復だけでちょうど1週間くらいで集まるんだっけか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:59:26 ZtnnWnWU0
エレちゃんが杭を使うことは用意に予想できていたのだから100個くらいは最低でも皆用意してたんだろ?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:59:28 Osm43/2k0
種火は食わす鯖がおらんしQPはカンストしそうだしで
虚無のフリクエを回すしか無いのだわ…

>>742
と言うか、礼装なんてどんどん新しいの出るんだし、
カンストされて何が悔しいのか分からない
育てづらさも、育ったカレスコ相撲黒聖杯で良くね?と投げ槍になりがちな要因の一つな訳で


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:59:48 YX3XR8uw0
>>746
やってるけど流石にそんな早くは無理だった
いけた人は運いいんじゃない


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 00:59:58 6WKSxGm20
lv100にするにはlv40前後の礼装14枚ほどだったかな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:00:07 eYodEZvY0
>>746
銅素材は大体1日自然回復(AP140MAX)で10個前後の印象
少ないと5個くらいの日もあるけど


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:01:04 EtFJpiTAO
塵(フレポ礼装)も積もれば山(レベル50餌礼装)となる

いまんとこリミゼロ、メイドインハロウィン、フォーマルクラフト、月の勝利者、蒼玉の魔法少女、相撲だなレベル100礼装
次は黒聖杯か起源弾、プリコスあたりかな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:01:05 uj2V7yPI0
足りない素材を集める為に周回した結果
別の足りない素材を集める為に周回するというジレンマ
シャンタク羽根沢山生やしてんだから毟れてもいいだろ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:01:58 4yfXznEw0
周回をスムーズにするために周回をするというもう何が何だかわからない状態


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:03:26 cMkhYzwg0
>>752
100起源弾超強そう


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:03:42 xZCB0J6c0
>>754
そしてスムーズに周回できる準備が整うと途端にやる気が出なくなる


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:04:17 GrPzr38o0
>>756
わかるわ…
なんだろその現象


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:05:55 tIlCp7Lw0
洋ゲーでクラッシュしないMOD環境構築し終わったら冒険行く前に飽きるみたいなやつ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:06:09 EtFJpiTAO
>>755
ケツ姐や姉御に装備させると愉しいぞ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:06:16 faEqd.E20
>>757
ドMでいいんじゃない?(適当)


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:06:29 /ge2R1dM0
ボックス開け終わった
QP二億とか初めて見た気がする


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:08:19 tYwo6WVc0
剣豪クリア後から段蔵ちゃんPUに向けてかき集めた勾玉をエレちゃんが食べてくれて助かったわ
助かったわー


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:08:49 NFD.z63g0
Gジェネで楽しいのは
ザニーとかジムとかザクで四苦八苦してる時のやつ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:09:12 p3BEr8Fg0
>>761
数日で無くなるだろうな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:09:48 Osm43/2k0
エルダーグールもキルケーちゃんでシバけば可愛い豚さんに!
と思ってたら、ターン終了で豚さんから戻るギャップを見て余計にダメージ食らった

偽ソロモン戦くらいでしか言われなかったが、起源弾普通に強いよね


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:10:14 ZwStvQm60
起源弾は一時期ソロモン(当時)対策に育ててた


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:10:50 pXRCAbDo0
俺も三種の神器礼装はもうレベル上げ済んだし次どうすっかな
イマジナリとか…でもジャックか沖田にしか使わんしなぁ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:11:38 tYwo6WVc0
本来の使い手が装備すればさぞかし強いんだろうなぁ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:12:54 c2IrSTDY0
>>764
5分の間違いだろ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:13:13 AesyRBR20
魔術師殺し(殺せるとは言ってない)

これもみんなFGOのクラス相性ってやつのせいなんだ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:13:17 e7ROs0cs0
>>724
ダメージもやばいけどHPも高すぎてワロタティアマト息子戦かよ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:14:01 c2IrSTDY0
>>770
嫁と娘に弱いと考えるのだ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:14:06 diX/78n20
>>763
ポケモンとかもそうだけど序盤の限られた戦力でなんとかしようとするのが楽しいんだよな
GジェネのCS最新が確かジェネシスだったと思うけどDLC適用したら即座にそのユニットが手持ちに入るから困る
いきなり黒歴史∀やGセルフPと同クラス帯の機体渡されてもなあ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:15:57 kZfC58SU0
Gジェネはいい加減デラーズフリートのコロニー落とし手伝わせるのやめて欲しい
あいつらいい加減ガトー贔屓が酷すぎる


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:16:14 /ge2R1dM0
>>764
おのれおのれおのれおのれぇ!

>>772
そして孔明(ウェイバー)にも弱い
ラスプーチンはどうなるかな?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:16:56 D/F1COB60
ライダーの衛宮一族はよ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:17:03 AesyRBR20
しかし今回のボックスでレベルマしたのと絆貯めたので計38鯖分の幕間と強化クエが……半額はよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:17:17 c2IrSTDY0
>>773
Gジェネでベーシック機体弄くりながら設計駆使して開発図進めてくの楽しい…


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:18:02 e7ROs0cs0
ボックス開けてて思ったんだが「ボックス開け〜!はい、パカリ」って台詞エロすぎじゃないか?
射精管理されたい


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:20:26 Ju1rVuQc0
>>779
解剖されてそう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:22:11 ZwStvQm60
そういうことなら「ずずいと奥まで」とかの方が


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:22:49 eYodEZvY0
どうにかQPを溢れさせずに開けきることができそうだ…
八連が50個しか残らなかったが、まあスキルレベル一杯上がったからよし


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:24:54 hLKbURpQ0
骨全く落ちんぞ塩川


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:26:07 EtFJpiTAO
ずずいと奥まで 退屈してたんだ
の未亡人感よ ロマニ...


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:26:39 7uNhFtOo0
骨川スネオ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:26:56 fnLYhu7M0
キャンペーン中だから持ってる鯖優先してたら歯車で再臨止まったでござる


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:28:20 zfgB3N8g0
歯車と羽根難民多いね
羽根はクリスマスに巴ちゃんと遊んでた人は余裕あるだろうけど歯車はほんと酷い


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:28:21 6WKSxGm20
ゲームは成長するのが楽しいからね


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:28:28 p3BEr8Fg0
>>786
バベル周回だな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:30:48 e7ROs0cs0
うっわこれ真と偽で台詞違うのか…もう聞けないやん(絶望)


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:31:27 ef4jR6MI0
>>790
引けば聞けるぞ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:47:11 DoN9.tMw0
歯車もだけど大騎士勲章が足りない・・・


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:52:09 q3CoRxsg0
バレルタワーと公会堂往復してんだけどバレルタワー渋くね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:56:12 smgBnULA0
歯車って今だとシカゴよりバレルタワーなん?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:57:26 4yfXznEw0
素材周回もしたいけど強化クエと幕間もやらなくてはならないという苦悩


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:58:23 0DHhqzEM0
覚悟はいいか俺は出来てない


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:58:34 zfgB3N8g0
バレルタワーが一番いいはずだけど全然落ちねえ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:59:06 exbOPGOs0
歯車はバレルタワーが最高効率らしい
それにしてもそんなに落ちるわけじゃないし早く交換させて


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 01:59:13 Pu6mGhIw0
必死で貯めた羽根3枚でアレキサンダーを第2から第3再臨へ
次羽根6で絶望
また羽根3枚を貯めてビリーへ
羽根6

ブルータスお前もか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:06:47 fnLYhu7M0
SNのヘラクレスには絶望感があった
FGOでもエウリュアレ背負って逃げるってとんでもないことしてたがいまだとそれほどでもないかなと思う不具合

大体全鯖でも5指に入るパワーと時速200キロのスピードというカタログスペックもってガチで殺しに来たガルルモンが悪い
カルデアからの持ち込み鯖0であれに追いかけられたあの場面って特異点のボス除けば相当やばかったシーンだと思う


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:09:53 6/Q5R.go0
そうか?
まだ手の内隠してるアラフィフが味方にいたのと途中からカリバー持ってる黒王が合流した時点で三章ヘラより心理的に余裕あったわ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:20:16 smgBnULA0
酒呑ちゃんにお腹の中くちゅくちゅされたときは



興奮しました


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:21:22 3X6Yze860
絶望感トークだと、俺は人が死ぬときにはあんまりなんとも感じないけど、
なぜか人形とかロボキャラが壊れる時にむちゃくちゃ悲しくなるんだよなぁ……

つまり段蔵母上ですよ段蔵母上


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:30:04 fnLYhu7M0
>>803
わかる
とりあえずリンボはもう13回ちね


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:34:52 POyz1DxE0
ギルもモノに意思を持たせてもその献身に人間が答えられないからあんま良くないって言ってたしな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:38:37 Osm43/2k0
イラッと来たからバイクで轢き逃げした挙げ句、メイドでスナイプしました>安倍晴明


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:47:05 GIPv41R60
>>800
むしろsnやってるから、序章ですでにあの黒王を倒した後なんで3章ヘラクレスはそれほどにも感じなかった


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:48:10 3X6Yze860
>>804
小太郎くんがリンボじゃなくて地獄に落ちろって言ってたのはマジでそのとおりだと思いました(小並感)


しかし段蔵ちゃん、宝具を5まで重ねたいなーピックアップまた来ないかなー


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:53:52 zfgB3N8g0
慢性的な歯車不足で段蔵ちゃんの最終再臨が未だにできていない…
本当にすまない…


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:53:54 .4NiC1QA0
バサクレスはもうなんというか試練突破出来るのが一部だけだから今でもヤバい鯖なんだろうけど
もし試練無しで防御系が心眼戦闘続行耐久Aだけの状態なら割と楽に突破出来るんじゃね感があるんだけどこれ感覚狂ってるだけなんですかね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:54:35 ZwStvQm60
太陽よ死に絶えろとか言ってたからピラミッド落としてきた


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:55:41 NFD.z63g0
その場合fakeみたいに単純に技量で防ぐとか無茶苦茶やってきそうだからなぁ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:55:42 POyz1DxE0
期待値的にはそろそろ貝殻出てもいいはず
何故


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:56:00 9rFEGNkE0
情報きた?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:57:16 POyz1DxE0
同一鯖も出撃不可で清姫の人無事死亡って話を聞いたような


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:57:45 fnLYhu7M0
>>810
試練ないとアステリオスくんにまけるわな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 02:59:16 6/Q5R.go0
>>810
遊戯王のLP鉄壁論的に命のストック無い方が絶対硬いぞ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:01:03 9rFEGNkE0
>>810
その場合バサカじゃなくなるんじゃね?
技術全振りのビーム放ってくるようになる


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:02:40 8ZJZOp820
勾玉と貝殻のドロップ率が大体同じ位ってのは絶対嘘だろって言いたくなるくらい貝殻出ない


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:02:55 yn0UBgY60
ボックス開けてるんだから銅リンゴでバレルタワーを回る回る

歯車がね、再臨分がないのよね


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:05:52 /R5o3I1E0
さいきん貝殻を集めているけど
バビロニアの観測所なら体感6割ぐらい落ちている気がする


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:07:08 YX3XR8uw0
設定レベル高いクエほど素材ドロ率も高いだろうから
7章止まりの貝殻は勾玉ほど落ちないと思うわ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:12:36 Osm43/2k0
効率劇場だと3%しか変わらないが…
まあガチャテーブルよろしく、
連続で落ちるときと全然落ちない時とで差が凄まじいからなフリクエ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:15:31 uX0w25yo0
いつになったらBセイバー達は差別化されて役に立つようになるんだろうな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:16:00 ZB0k3VQU0
>>818
アチャクレスも試練持ってるからバサカどうこうは関係ないハズ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:17:32 9rFEGNkE0
>>825
マジか
狂化で最強とか言ってたアインツベルン無能


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:18:45 uX0w25yo0
というかバサクレスが試練なかったらどうとでもなるよねって話であって試練ないから別のクラスになるとかいう話じゃないでしょ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:19:35 uX0w25yo0
>>826
アインツベルンが狂化させたのは裏切らないためだし


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:20:56 NFD.z63g0
物語的には
試練がなかったらバサスロットばりの技量で延命するだけじゃねーのって話じゃないの


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:26:30 uX0w25yo0
バサクレス剣技忘れてるしアニメじゃ使ってたけど
まあそのアニメでエアストライクで殺されてたが


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:32:44 /ge2R1dM0
ヘラクレスってバーサーカーじゃなきゃ見た目変化するのだろうか
それとも生前からあの見た目?
アルケイデスはもうちょっと違ったよな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:38:22 PeUkU5R.0
ガチャもフリクエもタイムテーブル
なおどのタイムテーブルレシピに遭遇するかもタイムテーブルな模様


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 03:48:41 QhRYiBVk0
>>831
腕の角ばったのが無くなって多少人間らしくなると言われてる


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 04:04:37 2HRtp/nw0
試練がないヘラクレスってそれなんてアルケイデス?
なお十二の栄光で12個宝具もったきてナインライブスして敵の宝具奪う宝具もってくる模様


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 04:18:16 Osm43/2k0
冷静に考えたらあの肘の角は、何の利点があるのじゃ…
ルックスで威嚇出来そう、くらいしか浮かばねえ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 05:21:14 olceGFwwO
狂クレス
・十二の試練による命のストック
・十二の栄光、射殺す百頭は使用不可
・狂化により全ステワンランクアップ
・理性がない為割と扱いやすい

ヘラクレス
・十二の試練
・十二の栄光から2〜3個程持ってこれる
・射殺す百頭が使用可能
・(弓の場合)レンジャー能力が十全に使えて最良クラス
・(三騎士の場合)人々の考える「英雄」としての面が表に出た高潔な人物として召喚される

アルケイデス
・十二の試練による命のストックは無し
・十二の栄光は全使用可(ただし魔力消費は数倍に跳ね上がる)
・射殺す百頭使用可
・讐クラスのみの第三宝具「天つ風の簒奪者」使用可
・子供も殺せそう

メリットデメリット挙げるとこんな感じだったか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 05:24:14 POyz1DxE0
ギリシャ神話勢の世代格差って
ゴルゴーン三姉妹
キルケー
アステリオス
オリオン・ペルセウス
アルゴナウタイ世代
トロイア戦争世代
の順番で合ってるんだろうか


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 05:27:06 8DCu5LzI0
理性ありヘラクレスはバサクレス程じゃないにしろしっかりマッチョにして欲しい
後ヘラクレスって12の試練の物以外は宝具としてどうなんだろ
オリハルコンの装具とか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 05:47:55 9rFEGNkE0
http://imgur.com/EkwfL9i.png
遂におフィンフィンひけたよ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 05:51:00 6/Q5R.go0
ステータスは飾りとはいえバサクレスって狂化でワンランクアップしてないとどの数値も水着マルタ以下なんだよな
お互いマスターがぐだだとして


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 05:51:31 E6rXrmi20
よくフレンド数の上限もっと上げろって要求あるけど全員が全員フレンド上限上がったら自分のを使う割合減るよな
ツイッターとかでフォロワーのFGOプレイヤー全員とフレンドになりたい!みたいな人にしかありがたられないと思う


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:22:56 JhOtRilE0
やっと100箱開け終わったけど地獄だった
100箱でも辛かったのに箱4ケタ行ってる人って
これ途中で狂ってしまうのでは・・・


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:30:38 olceGFwwO
>>842
正気にて大業はならず


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:34:55 Zl/84nkk0
今回手稿売れないから本当に無駄でしかないからな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:37:36 CKWtr2Tk0
どうせQP溢れてるから売れないけどな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:38:30 Aq0cSG.U0
グランドガーチャーな奴らにはこれ以上無い育成機会だぞ
両方合わせて4桁も開けたなら星5レベルマに困らない量の種火もQPも手に入る

QP8億あってもスキルマで吹っ飛ぶんだし、数十億も稼げばしばらくは安泰だろうな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:39:30 BftdSNys0
QPとスキルマの話見るたびにジンバブエかよって思う


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:39:47 olceGFwwO
売るのは一瞬(今回は売れないけど)
開けるのは十回ずつで時間かかる
しかも重くて更に時間かかる
しかも開封期間も短い

やはりこれ素材を手に入れられるのが悔しいだけなのでは……?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:46:08 BftdSNys0
開封期限三日でライト版という言葉が完全に破綻した


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 06:53:10 81kBfLxc0
ライト版イベントってなんなんだろうね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:09:14 9rFEGNkE0
運営の負担がライト


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:18:11 awqWhf260
イベントの仕様が分かってたり素材交換数減ってたり相対的に敵が弱くなってたり特攻礼装が即出せたりライトだろ
そして今の戦力でやり直して感じるよく当時の戦力でやってたな贋作周回


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:25:49 iB.aPGfg0
おかしいな忙しい割に結構箱開けたはずなのにもうQPがない
まぁ素材も種火もないんだけどね!


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:26:42 BftdSNys0
交換数以外はユーザー由来のだろ
いつものお知らせ読めない系か
https://i.imgur.com/F6gkQlX.png


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:27:33 BftdSNys0
どこを遊びやすく調整したんだよ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:27:48 CKWtr2Tk0
そんなマジレスされても……


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:33:14 cMkhYzwg0
>>852
殺周回が難しかったんだよな
まだダヴィンチちゃんいなかったんだっけ?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:34:39 Zl/84nkk0
エルダーがキモイわ動き遅いわで杭周回苦痛だったんだが音消したらずいぶん捗るようになった
ただ音消すといよいよFGOやる意味なくなってきてるからAP溢れても点ける気力さっぱり湧かなくなったけど


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:35:11 QhU0bKSM0
>>840
ヘラクレスは作中でカンストしてるようなこと言われてるし
fateルートで狂化するとステータスのランクは変わらないけど筋力だけ色変わるんだよね


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:39:11 8DCu5LzI0
バサクレスってカンストしてるって事なのか?
あのステータスは狂化前の状態だと思ってた
アルケイデスがアベンジャー化して萎んでもあのステータスだし


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:41:39 TYND4GWM0
カルデアの崩壊という日常の喪失に打ちひしがれたぐだ、ホームズのクスリを勝手にキメ年越しどんちゃん騒ぎという幻覚を見る。先輩のその様子に耐えられなくなったマシュもクスリを服用、レクリエーションルームなんてシャドウボーダーには無いのに。そしてクスリはダヴィンチが生きていた頃の思い出を二人に見せる。水曜からはきっとまだ皆がいる"こうであって欲しかった節分の幻覚"が二人を待つ。


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:45:30 sPef9CCo0
ボックスガチャやる度に終章が如何に旨かったかが分かる


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:46:20 aRJLFB/k0
ボックスで燃え尽きたお陰でしばらくFGO休めそう


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:48:34 6Ni5OUf60
僕は召喚で燃え尽きてやる気起きませんでした(邪ンヌ爆死)


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:49:50 ZCEqLy0M0
勾玉勾玉勾玉勾玉勾玉勾玉勾玉勾玉勾玉


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:50:43 QhU0bKSM0
>>860
まあ原作の普段のバサクレスは理性だけ奪っていると言われているから
その状態でセイバーがステータス全てAランクと推測してる


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:53:55 CKWtr2Tk0
勾玉勾玉勾玉葱勾玉葱玉勾玉葱玉葱玉葱玉葱


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:55:53 ZkOVEzUc0
グランド候補の著名ガーチャー

・島崎信長(声優)
・中村悠一(声優)
・悠木碧(声優)
・梶浦由記(音楽家)
・三田誠(作家)

他やばいのおる?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:56:43 eptcqkx60
理性あろうがなかろうがヘラクレスなんてカルナでワンパンよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 07:59:22 YNI.YD4k0
島崎なんてタダで星5貰ってるに決まっとるだろ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:00:13 iTHRBIA20
育成はほぼ終わってるし引きたいガチャはないわでやることが本格的にない
次のイベントもガチャは既存鯖だけだろうし辛い


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:00:18 TYND4GWM0
そういや常設クエのカルデアゲートって設定的にはどんな代物なんだろうね
カルデア解体されてもカルデアゲートが残っているのが謎


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:01:36 9rFEGNkE0
>>868
ニコのガチャ芸人とか一杯おる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:10:59 j.Bcnes20
我らが太閤殿下なら勝てる
でも三英傑だと秀吉が一番嫌な感じがするのは何でだろ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:19:20 ZCEqLy0M0
3枠出てもこれである
https://i.imgur.com/BrqBnUg.jpg


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:22:15 LjcjwJJ20
>>873
あの辺りはコモンのガーチャーなんじゃ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:25:09 Zl/84nkk0
三田さんは黒聖杯の祝福でも受けてるのかってくらいネタ要素満載だからレアリティとしては☆0かなって


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:43:12 8zaJ0/h60
ばあさんや
ボックスイベはまだかのう…


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:48:09 smgBnULA0
カルナの鎧って人理ビームに耐えられるのだろうか?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:49:36 /ge2R1dM0
>>868
他は知ってるが梶原由記もガーチャーってマジ?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:50:33 8ZJZOp820
多分1000箱以上開けてるやつは一々プレボの種火整理しないで全部受け取って全部売ってるんだろうな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:54:59 BvpTaan20
>>874
晩年が晩年なのと織田からの簒奪者(っぽいけど実際違うけど)&本人がでは無いけど最終的に徳川に負けた勢力側ってことで後世に伝わってる諸々に補正かかってるんじゃね


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 08:56:03 ZkOVEzUc0
>>880
去年中ごろに確か始めてからの★5は全部持ってて
中でも一番好きな頼光は100の多分宝具5のスキルマ
あの人出るまで引くだけだからいくらかかったとか多分本人も知らねえんじゃねえかな
アマゾネス.comで1個でいいのに同じもん3回も注文したり普段からクレイジーだぞあの人


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:02:41 KBERZU8Q0
平安〜鎌倉、戦国〜江戸初期、幕末に偏ってるからもうちょっと違う時代の和鯖欲しいな
古いなら吉備津彦、新しいなら東郷平八郎とか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:05:03 aRJLFB/k0
>>883
まぁ金持ってるしなぁ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:06:32 BvpTaan20
悠木さんそんなハマってたんか
中村さんはグラブルでガチゲーマーなの知ってたけど

>>884
WW1〜2あたりは隣とかがめんどいからやめとけやめとけ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:11:18 DPg0rBII0
正直な話、仕事として「私ガチャにハマってます」アピールしてる有名人もいるだろうなあ
島崎とかいくら何でも限度があるだろうし


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:13:03 thNoGbdU0
とりあえず大正昭和初期でも文豪なら大丈夫だろう
一握の砂をだな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:13:32 3X6Yze860
>>886
色んな所がうるさいのはわかるけど、WWⅠ好きとしては、
ドイツのヒンデンブルクorルーデンドルフとかベルギーのアルベールⅠ世閣下とかフランスのフォッシュとかトルコのケマルとか、
あの辺が聖杯戦争してるのはいつか見てみたい感ある……


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:14:30 BvpTaan20
ノッブはむしろ仕事としてだけでそこまでやるかっていうレベルに見える
生放送とかでも濃厚トークしてたし


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:19:08 j.Bcnes20
むしろメンゲレを出して捕獲した鯖を強制的に合体させて支配下に置く能力とかを持たせて欲しい
ユダヤ人特効持ちでさ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:19:45 u/mX90lo0
むしろ仕事は仕事としてフラットに付き合って頂きたいんだよな個人的には
何というかノッブのトークはオタクが自分の好きな話になったら急にイキりだすような感じでキツイ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:21:51 DPg0rBII0
>>890
元から型月好きっぽいとは言え、それも踏まえてもレベルが違いすぎな気がするし
バッグにスポンサーはいるんじゃないかと


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:23:01 JjdX5Y5g0
声優の収入が本当のところどんなもんか分からんからなんとも言えんね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:26:52 AWa3IA3w0
火力最高、耐久最高、技量最高、精神最高でカルナより強力な英霊って存在するのか?
インド最強どころか全英霊最強では?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:30:02 u/mX90lo0
>>895
燃費最悪なのですまない…
ジークフリートという英霊が燃費も良くて最高過ぎてすまない…


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:32:43 s5G0Ywhk0
>>837
ペルセウスの位置がおかしくねーか?
ヘラクレスの4代前の祖先だし単純に考えたらキルケーの前あたりかと


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:33:50 wRpjinaY0
アルトリアとかも竜因子稼働の正式英霊状態なら、燃費はそこそこ良くなる設定なんだけどなぁ
カリバーも竜因子非稼働状態マスター供給無しでも自前魔力で一発は撃てるし


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:35:13 /ge2R1dM0
ノッブにはスポンサーが居て金を渡してるか運営が出やすいようにガチャいじってる、ってことにしないと精神安定させることが出来ない人はしょっちゅう出てくるな
本当はどの程度金貰ってるかも分からないここ数年メイン貰ったりしてる声優のガチャ結果を不正やズル扱いするくせに、その他の宝具5大量に持ってるガーチャーは低確率に正面から堂々とぶつかった奴みたいに言うのか分からん
いつだったか梶田達と集まってやった時にノッブだけ宝具4で余裕かと思えば梶田が先に宝具5になったのも不正不正言ってるの居たし


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:35:29 Zl/84nkk0
セイバーッ!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:38:53 7u18ac4s0
槍ヴラドの幕間やったけど冬木が燃え続けてるのってやっぱ何かおかしいみたいだね
初期の頃の適当さの名残の可能性が捨てきれてなかったんだけど


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:39:12 Zl/84nkk0
セイバーッ!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2852の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516581467/


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:40:02 u/mX90lo0
>>898
アヴァロンなし状態ならすまないさんの方が上だと思うけどなあ
鎧の差はかなりデカイと思うし
あと連射性があるのもデカイ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:42:30 yKiucxcs0
>>902

カリバーはかなりチャージ短い設定だったような


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:42:59 DPg0rBII0
>>899
話題に出すのは嫉妬民ってのは偏見だろ
メイン貰ってても声優業はそんなに稼げないってのはよく聞くし
大御所でも下手したら同年代のサラリーマンよりかは低いとも聞く

そもそも別に声優叩きをしてる訳でなくて
声優が「このゲーム(ガチャ)にハマってます」って言うのは
ファンには凄い宣伝になるし、(私もやってみたい)と思うキッカケにはなるだろうし
戦略としては間違いでもないとは思うのよね


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:43:07 m9oChEkQ0
>>898
竜因子稼働アルトリアとか冬木でもほとんど描かれなかったからな
テラトリアのムーンセルブースト状態だと、テラカルナやテラガウェインさえ問題にしないから
最強に近くなるけど
それでさえアヴァロンとかの装備が相変わらずないから真の英霊状態のアルトリアの強さは不明


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:45:03 DPg0rBII0
>>902


フルーアーマーアルトリア?ってグランドセイバー枠で出番あるんだろうか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:45:07 wRpjinaY0
>>902乙カリバー

バレンタインに新しいセイバー顔PU
ホワイトデーに村正PU来ると信じてます!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:46:19 AjcxMhUs0
ヘラがアーチャーだったらワンチャン第五次勝ち抜いてたかも
その場合凛が誰を召喚するかだけど
エミヤンはセイバー適正ないの?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:47:41 DPg0rBII0
エミヤは剣をそれなりに扱えるだろうけど、セイバークラスは必要スペックその物が高すぎる


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:47:46 TRYN/UPQ0
エミヤはステで足切りされるんじゃなかった?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:49:01 ZB0k3VQU0
そもそもアーチャーじゃないバサカの時点で第五次最強クラスなのにアーチャーだったらワンチャンも何も無いじゃろ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:49:47 aRJLFB/k0
>>905
言うて声優でも稼いでるのはかせいでるよ
趣味のバイク何台も持ってるのとか趣味の私物置くためだけに住居以外の部屋借りてる声優とかいるし
どっちもFateにいる


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:49:59 Ii.Z54TU0
たくさんいるアルトリア顔だけと邪ンタと術ネロしか持ってなかった


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:50:44 n3bFqu/g0
>>909
アチャクレスだとギル以外詰まない?
ギルでも慢心してたら殺されるぞ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:50:50 JjdX5Y5g0
ノッブの課金があり得ないって言ってる人はノッブがいくら課金してる想定なんだろうか


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:51:19 LjcjwJJ20
ガチャにハマるとか社会人欠格者だろ、
みたいな常識を払拭させる効果を声優のガチャアピールには求めてそう


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:51:29 gE1//5IU0
>>902
フューチャーレトロヒーローっぽい世界観の人乙


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:51:31 u/mX90lo0
アチャクレスが設定的にトップクラスなのは分かるがどうしても最後まで勝ち抜く姿が見えない
何というか中ボス感が拭えない


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:53:00 BvpTaan20
とりあえず賭博と違って入れた金は返金案件でも無い限り絶対に戻ってこないことだけはもっと皆認識するべきだと思う

>>902


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:53:17 n3bFqu/g0
>>906
テラでアルトリアがカルナと戦ったことあったっけ
ガウェインもガウェインルートぐらいじゃ?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:53:35 yKiucxcs0
アチャクレスでギルの慢心期待できるんだろうか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:53:37 DPg0rBII0
>>913
声優でも声優業その物より、イベントで顔出したり、歌手としての売上のが遥かに割合が良いって話も聞くね


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:54:39 Zl/84nkk0
昔某エロゲ会社が相場わからんからとりあえずある程度の額出したら大御所ホイホイ釣られてきたってのは良く聞いたけど
今の相場どうなんだろうね


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:55:39 n3bFqu/g0
>>903
技量では
カルナ、ガウェイン、ジークフリートは描写から同等くらいでガウェイン>アルトリアだから近接戦は鎧もあるしジークフリート有利そうだな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:56:11 DPg0rBII0
>>919
アチャクレスに限らず、最強が途中脱落するのは話作りの定番だろうし
そのまま順当に優勝しても面白みがないと思う
強敵だからこそラスボスポジションとしても使えるし


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:56:38 AjcxMhUs0
エミヤンってステでセイバー足切りされんの?
つまりカエサルはエミヤン以上のステ持ってるってこと?
あのデブが?マジかよ

>>912
それな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:56:43 n3bFqu/g0
>>922
アルケイデスに慢心してたのがな
あれ邪魔されなかったら下手したらギルあそこで敗退してただろ
メダロック使おうとしてたけどアルケイデスには無意味だし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:57:06 3auE5r6E0
アチャクレスはラスボスでいて欲しい


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:58:52 tYwo6WVc0
あんなんでもカエサルだからな…超有名だからな…


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:58:57 DPg0rBII0
>>927
FGOじゃ色物キャラにされてるけど、カエサルはいろいろ凄い奴だぞ
本人の戦闘能力はかなり脚色されてるとは思うけど


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:58:58 2uTCLnKk0
でもカルナさんにすまないさんはほぼ一方的に傷つけられまくってたし
技量差かなりあるように思えてしまう


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:59:13 i2TnF0SU0
まぁ、自分が元々ファンでのめり込んでる作品の新作に参加することになったら、舞い上がってタガが外れるのもわからんでもない
だから、行動として特に不審とは思わないんだけど、
ホントにお金もらってないなら、経済的にちょっと心配ではある


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 09:59:29 gE1//5IU0
メダロックなのかメロダックなのかメロリンQなのかはっきりして欲しい


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:00:04 QhRYiBVk0
>>928
アルケイデス相手にそんな慢心してたっけ?
次から次に色んな宝具で対処しつつ直接対峙した際には(効かなかったが)かなりの宝具掃射とかしてたような


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:00:08 BvpTaan20
メダロットすき


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:01:03 v6vMfJCQ0
今後のイベントや幕間って、ダヴィンチ(大人版)は全然出てこないのかな
レギュラーキャラのダヴィンチ消滅しても、召喚した鯖ダヴィンチは普通に居るのに


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:01:07 Zl/84nkk0
カエサル以上に不思議なやついるだろ
元帥おまえだよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:01:42 AjcxMhUs0
>>931
よく考えるとカエサルってあのカエサルなんだよな……エミヤン上回ってて当然だよな
デブなのが悪いよデブなのが


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:02:23 8upGkOU20
鯖の強化確率キャンペーンあと数時間で終わるからBOX開放しつつ強化終わらせたほうがいいね


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:02:29 KoWN/XSs0
ステータス制限って冬木の聖杯戦争だけでしょ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:02:37 gE1//5IU0
アルケイデス相手の我様は相手に合わせて財を解放したらほんと無理ゲーなんだなって恐ろしくなったわ
アルケイデス盛られた大概だけど
まああとから盛られたともいうが


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:03:09 n3bFqu/g0
>>935
アルケイデスがエア使わんと勝てんぞ?ってアドバイスしたのにギルは使おうとしなかったからな
アチャクレスもネメア持ってるから開幕エア抜かないと勝ち目ない


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:03:35 /.Jnx1T.0
カエサルあのナリでも筋力A、耐久・敏捷Bあるんだよな…


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:03:48 TRYN/UPQ0
筋力Dのモヤシはセイバーになれないぞ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:04:16 gE1//5IU0
動けるデブとかいう強者の概念


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:05:51 KoWN/XSs0
デブはともかくジルとかどう考えても無理だしな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:06:56 DPg0rBII0
まあ、カエサル自身も直接戦うセイバーは不本意みたいな感じで
逸話でも特にセイバー適正あるとも思えないし
無理やりセイバーにされてる感が強いと思う


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:08:41 QhRYiBVk0
>>943
おう○○使えや、って挑発してくる相手にじゃあ使うわって自分の奥の手中の奥の手使うのもそれはそれで慢心というか戦術ミスだと思うんだよなぶっちゃけ

挑発に乗っちゃう方が戦術的に負けというか、あの場面でアルケイデスの言う通りエア持ち出すのがギルにとって良かったかって言われると実際微妙だと思う
それこそギルは知らんが、下手に使って仮に何らかの手段で防がれちゃうとアルケイデスの宝具で奪われるなんていう最悪のケースも考えられるし、というか今思うとアルケイデスは奪うために挑発したのかも?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:09:33 Zl/84nkk0
>>940
特定の鯖とか持ってるやつはとっくに強化終わってるよって言いたかったけどジャンヌも邪ンヌも含まれてたんだなこれ…
どっちにしろ持ってねーよクソックソッ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:10:43 /.Jnx1T.0
聖杯大戦みたいな組織戦でガチるカエサルは見てみたい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:10:49 u/mX90lo0
動けるデブ…
よし力士をサーヴァントにしよう(提案)


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:11:40 tYwo6WVc0
バラン、ギガブレイクで来い


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:13:00 NbOf0BL.0
まずは敵マスターの財力から削りにかかるカエサル


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:13:32 BvpTaan20
クロコダインは実際肉壁として立派に仕事してるっていう割といそうでいないポジなのが面白


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:14:27 cMkhYzwg0
>>902
乙カリバー

>>951
組織的に詐欺るカエサル?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:15:14 gE1//5IU0
ジャパンライフ!まだ早い!


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:15:34 wRpjinaY0
>>925
技量的には、
型月最高剣技持ちの小次郎のアルトリア評価が結構高い事かな?
直感込みで歪みあり燕返しを、カウンターで斬って捨てる事が出来るし


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:17:14 olceGFwwO
動けるデブと言えばアカメが斬るとかいう漫画の大臣ゴミクズだけど好きやわ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:19:50 v6vMfJCQ0
>>955
ダインさんは中盤以降の役割が肉壁&雑魚散らしなのに、
本人が一撃の威力ばかりアピールした挙句、通用してないのが悪い


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:19:58 i9MYFU2c0
>>925
カルナの方がジークよりも技量は上とアポでも言われてるのに
カルナとジークが同等いうのが妄想入ってるぞ

後ガウェインの技量が円卓内で何番目かも不明


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:20:09 DPg0rBII0
>>952
力士なら雷電爲右エ門がいるな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:20:12 QhRYiBVk0
BLACK CATに重力使いのデブがいたなとかふと思い出した


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:22:47 DPg0rBII0
>>960
ワニさんが問題じゃなくて、終盤は神性持ちしか攻撃が通用しないって状況みたいな物だろうし


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:22:50 NwoQ3Sf20
ポケモンのダンシングデブだわ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:23:15 LWr331WQ0
>>925
ガウェインの技量そんなに高い描写あったっけ?
だいぶ前から日本鯖とカルナやヘラクレスや書文以外の鯖の技量は団子状態のイメージあるわ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:25:31 wRpjinaY0
>>961
ガウェインさん、狐尾では
才知鈴鹿御前≧ガウェインだったから技量的には微妙なんだよね
ランスより下は確定として、小次郎に認められたアルトリアよりも下の印象がある


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:28:00 DPg0rBII0
力士鯖なら谷風梶之助(仙台の谷風)も候補に挙がるかな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:29:45 AWa3IA3w0
神域の技量ってどれ程なんだか
型月インドだとどうか知らんがインドってかなり技量高い英雄が多いような気もするが
それこそカルナ以上のやつも何人かいるような


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:31:31 GHggCv2o0
カルナにしたって具体的にどれくらいの技量なのかとか判らないからな
直接比較されてたジークよりは上だけど
兄貴、師匠、書文と比較してどうなのかなんて結論は出ない
まあ考えるのは好きなんだけど


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:33:14 D6Al4xAk0
トップ鯖はどうしても技量より火力の方が描写されてしまってな
バサクレスとか結構技量高い描写あったけど


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:36:22 yKiucxcs0
>>963
アニメで散々なこと言っておきながらデブと相討ちになってたカード使いはちょっとださかった


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:39:49 9rFEGNkE0
ブラックキャットアニメOP好きだったなー……
2005年だと……!?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:40:20 olceGFwwO
>>972
漫画だとあのデブ重力防御で慢心して上からの攻撃にノーガードで被弾してリタイアとかいう超頭の悪い脱落のし方したんだよな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:40:22 j.Bcnes20
技量じゃ魔力放出には勝てないよ
apoのカルナさんで実感した
カルナさんが宝具を抜いただけで技量がいくら凄くても溶岩に焼かれて死んでしまう


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:41:07 9WgSstEY0
アルトリアも龍の因子稼働状態ならカリバーアヴァロンカリバーを合間無く出来るし
威力なら確実にすまないさん上回ってる上
カリバーは攻撃速度も宝具中随一と明言されてるから
かなりの近距離かあるいはバルムンクの発動が秒もかからないとか出ない限りは
すまないさんでも相当不利と思うんだがな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:44:01 wRpjinaY0
技量に関しては
小次郎、武蔵ちゃん、りゅーたん、ハゲが抜きん出ていて

次に
カラリEXの仏陀、ずっと影の国で戦いしてたスカサハ、そのスカサハに一目置かれる書文、拳法EXの新アサ、アチャヘラクレス、無窮持ち辺り

次に
小次郎に認められ歪み燕返しを斬って捨てれる直感込みアルトリア、神域のカルナ、縛りあり風王状態で士郎トリアに劣勢だったけど神速の兄貴辺りのイメージ
なおガウェインは更に下


(あくまで個人的イメージなので異論OK)


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:44:48 9rFEGNkE0
すまないさんには耐久力と再生能力があるし……


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:46:46 8zaJ0/h60
技量頂点は初代様じゃないの
極め過ぎて概念と化してるし


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:47:03 n3bFqu/g0
>>961
僅かに上って程度でほぼ同等だと思うが
ガウェインはランスに並ぶ優れた騎士って扱いだし技量ならアルトリアより上の騎士は結構いるという発言からもガウェインがアルトリアより上は確定じゃね
>>967
あれ技量じゃなくてガウェインの攻撃は読みやすいというだけだぞ
それでもガウェインの方が優勢だと玉藻が話してる


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:49:46 BvpTaan20
ランスロットとのチェスの話から
ガウェインはなんかどこか猪突気味なイメージある
一から十までそうってわけじゃないけど色々突き詰めた後最後の一瞬にそうなるイメージと言うか


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:51:10 HSQbBoKM0
根がゴリラか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:51:53 XNURLbfE0
書文は普通に宝蔵院クラスだろ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:53:04 9rFEGNkE0
書文なら剣豪倒せてた


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:53:05 n3bFqu/g0
>>977
武蔵、小次郎は抜きん出てそうだが柳生但馬とかハゲは下のやつらと変わらないと思うわ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:56:03 wRpjinaY0
>>980
EXTRAスレでも言われてたけど、高ステでゴリ押しのイメージ
流石に太陽依存は撤回したけど、それでも鈴鹿に凌がれたし
後はGoAのイメージが強いな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:58:16 tYwo6WVc0
一つの技を極める書文と複数の型を以て受ける宝蔵院の好カード
見たい


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 10:58:38 d40Nlv8U0
アサシンランサーセイバーの対人特化の求道家は辿り着いた頂が違うだけで差とかないイメージ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:01:34 n3bFqu/g0
>>986
技量のみの勝負でカルナと互角だったことからもステだけじゃなく技量も神域クラスあると思うよ
ガウェインの剣術は真っ直ぐだから鈴鹿と相性悪いだけ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:04:10 Zl/84nkk0
ガウェインはぬんぬんだし調味料を許さないマッシュだし
技量が高いって信じられないというか信じたくないって言ったほうが正しい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:04:20 9rFEGNkE0
>>900なら1000の金枠ロックが全部外れる


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:04:35 ZB0k3VQU0
>>990
さすがにひでぇ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:04:57 GHggCv2o0
>>978
ジークフリートの方には再生能力ないからゴルドさんが頑張って回復させてたんだぞ!
そして鯖のジークフリートはジーク君ほど連射能力ない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:05:13 XNURLbfE0
ランスロットは何度ガウェインが挑んで来ても必ず私が勝つって言い切ってるからやっぱり最強だわ
ランスロット自体ステータスがエゲツない事になってるけど


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:06:17 9rFEGNkE0
1000なら金枠ロックが外れる


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:07:03 9rFEGNkE0
1000ならこのスレにいるやつらのEX鯖の金枠ロックが外れる


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:07:50 9rFEGNkE0
1000ならマナプリ交換時に金枠ロックが外れる


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:08:36 9rFEGNkE0
1000ならおまえら星5鯖レアプリに変換してしまう


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:09:19 n3bFqu/g0
1000ならジャンヌのレティシア霊衣解放


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/22(月) 11:09:22 9rFEGNkE0
1000ならおまえら宝具重なってる鯖をレアプリに誤変換してしまう


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■