■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2849の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 08:57:54 .djmbOLg0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2848の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516454943/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:57:12 lccVRZoY0
>>1
安倍晴明はCV子安の粘着野郎で最終的には化物となって新宿を襲うんだろ、俺は詳しいんだ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:57:19 aVLl7jng0
>>1
キャスターチンポ実装はよ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:58:47 wgVQqsnE0
道満はやくほしい


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:58:55 pSv1.ZrA0
>>1

マスター殺しは大抵マスター側がろくでもない奴って描写も多いと思うし
あといろんな意味で召喚してはいけない(反)英霊とかだとやっぱりマスター側の責任になるし


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:59:10 0m.gD34w0
乙 あいつメッフィーの正装みたいに小綺麗な格好させたら普通にただの美形で通りそう


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:59:15 uf6rhGco0
>>1
真名があべのハルカスだって?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 09:59:57 I.vqNYQgO
>>1

ドラコンスレイヤーたるもの名乗りを挙げるのは必須だよ
小次郎もそうしてる
すまないさんもしてる
アルトリアも名乗りを挙げてる
やはり一流のドラコンスレイヤーは名乗るものよ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:00:45 8VsG7rU20
>>1
エリちゃんと契約させられたランルーくんに罪はありますか?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:00:56 pSv1.ZrA0
晴明はZAZELではなく、グリリバだと思う


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:01:42 HpR3rN9kO
>>1おつ

fake鯖は早く来て。ポルテちゃんと人理救いたかったわ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:02:42 5fH.TLew0
私安倍晴明だけど芦屋道満って最高にクールだと思います


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:03:57 pSv1.ZrA0
>>9
エリちゃんのやり方は正しくはないけど、ランルーくんもカニバ疑惑などであのまま生きてても救われそうな気がしないから


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:08:14 I.vqNYQgO
ネロタマモ無銘のextra3鯖はビースト疑惑あるって言ってる人多いけど
無銘にビーストになれる素養なんてあったか?
昔の考察かなんかで士郎の魔術回路は神経と同化しててそれが真聖悪魔に近いってのはファンの間で話されてた気はするが


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:08:50 CRuzkadQ0
すまないさんが腹パンで言われるのは
少し前までは本人も納得してたような素振りでジーク君捕まえようとしてからの変わり身だからでは?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:09:39 wgVQqsnE0
>>14
背中のⅳが云々とは言われたけど微妙
むしろグランドサーヴァントじゃないかと思った


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:10:40 CRuzkadQ0
というか玉藻は尻尾が一人出るくらいでいいよ
マザハがほぼビースト確定してるのにextraキャラばかりで何枠取るんだと


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:11:07 OyVjxL8A0
>>15
願いとか無いわ

やっぱあったわ(腹パン自害)

の流れ自体もだいぶ心象悪いと思う


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:11:54 8VsG7rU20
そんな人類悪系ヒロインと契約してるザビって一体何なの…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:13:47 I.vqNYQgO
すまないさんはディル枠だろ
ディルもマスターに仕えるのが望みとか言いつつ
ケイネスの意向を軽視してアルトリアや騎士道に拘ってたし


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:13:50 TJORj59U0
メッフィーの幕間今更見てきたけど、怖いなメッフィー
やはり悪魔

しかし真面目そうなやつが自分の意志や信念を優先したりするのにやたら厳しいよねネットって


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:13:53 eqiyStrs0
すまないが腹パン自害はマスターも最終的に納得してくれたから無罪なんだ、すまない


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:14:08 5fH.TLew0
願いがないと聖杯で呼べないとかないたか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:14:17 TwIttFZ60
>>1
ンンン〜遂にかの天才陰陽師、安倍晴明が実装されると聞いて


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:14:20 85Fi9UZE0
>>19
そら人類悪に覚醒してなかったらただの弱小英霊だし


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:15:25 pSv1.ZrA0
前スレのギネヴィアが眼鏡云々って、要は「面倒くさい頑固な根暗女=眼鏡娘」って表現してた感じっぽいな
きのこにとって「眼鏡娘」がそういう認識だったら最終的に綾香から眼鏡を外させるような展開にするのは当然だな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:17:26 I.vqNYQgO
>>16
背中の数字か…
てことは史実ボブには何か体内に潜まれてて
カルデア召喚ボブはアルテラみたいにエクステラとGOの差みたいな感じにするのかね


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:18:05 OyVjxL8A0
>>25
それ言い出すとぐだのが色々ヤバイよね


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:18:13 .j1w2l/20
>>9
そういえば、そもそもなんであの人月に来たんだろうな
わざわざ月に来て殺し合いに参加してる時点で同情はせんが


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:19:25 uJXIAGOA0
眼鏡一つでそんなステロタイプな処理をされてたまるものか
でも委員長には眼鏡掛けていて欲しいですマンネリとか類型的とか知るか様式美だ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:20:24 3N6eDO3o0
ランランルー


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:20:52 I.vqNYQgO
ランルーくんがジャックかアタランテと契約してたらどうなるの?っと


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:22:04 wgVQqsnE0
ランルーくんは結局人を食わずに死んじゃうからな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:22:12 j6dcE8lk0
ツイッターのLV100タグ見てたんだけれど、この礼装入手のインパクト色々とすごい・・・
https://pbs.twimg.com/media/DTvnFPmU8AA7VpU.jpg


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:23:19 .j1w2l/20
>>34
ローマ 1枚がじわる


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:24:21 uf6rhGco0
ローマって一体なんだローマ…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:25:17 HpR3rN9kO
ジークフリートに限らんがやっぱマスターは鯖の身勝手な行動をある程度大目に見られる人じゃないと務まらんわ
上から押さえつけるとここ一番で裏切られ不可避


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:26:49 kYrpXIDc0
絆チェックしてみたら、散々使い倒してきたニトちゃんがそろそろヤバいのだわ…
https://i.imgur.com/fIfachy.png

まあ10になったところで、イベではステラよろしく使い倒すんだけどね


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:27:12 8VsG7rU20
身勝手な行動を多目に見ろと言われても、鯖なんて基本使い魔の扱いなんだから勝手に行動されても困る


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:28:41 CRuzkadQ0
>>32
extraのマスターにFGO鯖つけるなら
シンジ:マルタ
モア卿:トリスタン
ありす:黒髭
ランルー君:メッフィー
ガトー:三蔵ちゃん
凛:イシュタル
ラニ:バベッジ
レオ:剣スロ

こんな感じので見てみたい


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:30:12 316m0.eU0
鯖に嫉妬して冷遇して殺され存在まで消されたメディアの元マスター


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:30:49 .j1w2l/20
>>40
不協和音で崩壊しそうなコンビ多っ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:30:54 Dngh3onk0
あーこれQPカンストしてると種火売れないのね!
フレポで鯖引いて種火食わせるしかないか
QP消費方法教えて廃人さん達!このままじゃボックスガチャ空けれないの


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:32:16 8TZQDEhs0
>>43
聖杯と星5のスキル上げを駆使するしかない


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:32:42 TJORj59U0
どうも都合よく言うこと聞いてくれるFGOを見てると勘違いしそうになるけど、鯖ってのは意志を持たない兵器でもなければ便利な使い魔でもない
人類史に名を残すほどに癖の強い英雄なんだよな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:32:54 wKgvQhbM0
種火は素材と同じ扱いでストックしてくれんかなぁ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:33:01 kYrpXIDc0
テキトーに低レアのスキル4くらいまで上げりゃいいじゃん


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:33:36 CRuzkadQ0
>>42
ランルー君と凛以外は割と大丈夫では?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:34:27 3NNWYkZA0
>>43
まず邪ンヌとダ・ヴィンチちゃんを引きます


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:34:28 Soin33R20
>>47
素材がね


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:34:30 OyVjxL8A0
>>40
イシュタルさん魔術師は殺すって……


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:34:47 316m0.eU0
典型的な魔術師が鯖を軽んじるのってそうじゃないマスターを際立たせる比較対象だよなぁと思う


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:35:56 8VsG7rU20
一般人系マスターは鯖を使い魔ではなく個人として扱う傾向にあるから仲良くなりやすいのはある


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:36:08 Soin33R20
>>50
4までか


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:36:39 Dngh3onk0
>>44
聖杯と伝承はまだ引いてない鯖のためにとってあるから使えないの

>>47
スキル全て4以上ですわお姉さま
再臨も引いた分は全て最終再臨ですわ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:36:41 HpR3rN9kO
鯖の手綱握れないなら触媒無し召喚で相性良いの呼び出すしかないな

なおステータス


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:36:44 FJQvyof.0
モナリザ2万あるのにQPカンストしたぞ塩川


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:36:46 BigmlJZEO
低レアのスキルを4まで上げられない程に素材が枯渇してるのにQPは溢れてるのか……(困惑)


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:37:20 .j1w2l/20
>>48
くろひーが大丈夫だと…?

ダンとトリじゃ噛み合わなさそうだしマルタと慎二じゃすぐ瓦解しそうだ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:38:55 ju/UQy9Q0
QP上限は結構前から言われてるから早く改善して欲しいよな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:39:20 GrCmVVkI0
そんなにQP処理に困ってるなら俺にくれよ
気兼ねなく素材集めに集中できる


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:39:21 pSv1.ZrA0
元が魔術師だと素の実力もあるし(マスター同士のやりあいで有用)、魔力供給の問題は予め対応してあるが、鯖との信頼が壊滅的
一般人系マスターだと真逆


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:40:13 Dngh3onk0
>>49
あと両方合わせて100箱開封待ちなのでその2人だけでは焼け石に水ですわい
だが引くしかないか

ちょっと待ってくれこれフレポもQP使わないと回せないやん種火出るから
んん毎回フレポから出た鯖に種火食わせれば回避できるか

これは運営からもう休めってことか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:40:48 OyVjxL8A0
>>59
くろひーがそういう意味じゃないって言ってるんだから信じてやれよw
どこぞのあおひーじゃあるまいし


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:41:09 pSv1.ZrA0
>>59
くろひーはガキの面倒は良さそうじゃないの
アリスに翻弄されるのもキレずに「ガキはああいう物なんだよ」で受け止めそうだし


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:41:16 uf6rhGco0
殴ルーラー時代のマルタさんなら姐さん気質を前面に押し出して尻蹴っ飛ばしてそうだけどなぁ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:41:44 8bIw6KOo0
獅子ゴーさんみたいに円卓の欠片みたいな複数該当する触媒使えばその中から相性いいのが来てくれるんじゃないか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:41:45 To8GK4Ns0
鯖とうまくいかなくて破綻したという冬木第一次は
ギルやオジマンみたいなのばっか呼んだんだろうか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:41:56 CRuzkadQ0
>>59
シンジはダメ野郎なだけで舎弟として扱えばワンチャン
トリスタンは相手が悪党マスターなら速攻で殺すらしいがそれ以外にはちゃんと仕えるそうだから大丈夫だろ

ゴルドルフみたいな典型的な魔術師にとっては自由意志のある使い魔自体が危険
忘れられがちだけどSNではサーヴァントシステムは人格まで再現するのが凄いと言われてる
その人格再現を考慮しないで扱えばそりゃ死亡リスク上がりますわ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:42:56 Dngh3onk0
>>60
これ運営で真面目にプレイしてる連中がいないのでは
欠陥というかバグに近い
こういうのは意図しない不具合並みに早急に改善して欲しい

>>61
まじで9憶9999万あげたい


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:43:48 316m0.eU0
>>70
改善、改良して欲しいことなんてずーーーっとあるのに未だに手付かずの時点で何言っても


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:44:04 HpR3rN9kO
>>62
つまり素の実力もあって鯖と良好なコミュニケーションが取れるフラット君最強説


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:44:06 8VsG7rU20
第一次は令呪システムなかったし、いくら信頼関係築けてもキツいものがある


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:45:11 VAYiArwo0
当たり入り20箱しか開けなかったクソザコマスターだけど開封めんどい
100箱超えとか開封と種火生理だけで大仕事だろうな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:45:27 OyVjxL8A0
>>72
フラットは精神がなんかオカシイ奴だしそれならやっぱりシシゴーさんだろ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:46:15 /4ZYZp7k0
>>29
好きな物しか食べたくないし好きな物が見つからないから
聖杯に何でも好きになれるようにしてもらおうだったかな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:46:25 pSv1.ZrA0
>>67
あおひげとリューノスケみたいに「相性は良くても実は綱渡り状況でした」って場合もあるからなあ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:46:34 EM5f0JcI0
低レアの強化クエが25個くらいたまっているのでAP半減ください


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:47:38 8VsG7rU20
素の実力もあって鯖と友好的な関係を築きやすいマスター
やっぱり凛ちゃん優秀だぜ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:47:44 CRuzkadQ0
大体、冬木のはサーヴァントが死なないといけないから
第一次だと召喚されたらマスターに令呪なしで「お願い!自害してください!」と言われるんだぞ
返り討ちだよそんなの


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:48:56 .j1w2l/20
>>64
>>65
あいつ最終的にロリ裏切る系じゃないっすか

>>66
ドレイク姐さんはアウトローだから噛み合った面がある
マルタさんは(あれでも)品行方正に寄り過ぎなのがな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:49:04 5Bx68pk.0
むしろエルキドゥのマテリアルの全体主義云々でまず浮かんだのがレオだから組ませてみたいな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:49:39 pchKvaXE0
グランドセイバーアルトリア実装は荒れそうだけど、多分星5ランサーの本国で召喚仕様の全力クーフーリン辺りは欲しいなあとふと思った
一線で主力にできる強い青タイツが欲しい


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:50:11 uJXIAGOA0
>>74
おい変姦


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:50:59 HpR3rN9kO
アハト翁「やっぱり戦略自体は間違ってなかった」


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:52:28 8VsG7rU20
実際狂ヘラ呼んで十二の試練アーマーでごり押しするのは間違ってなかったとは思う


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:52:35 pSv1.ZrA0
EXシンジはSNシンジと比べてこじらせてないだろうし
マルタに説教されて反抗するけど何だかんだで成長していくだろう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:52:43 uf6rhGco0
>>84
盛大な自爆


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:53:03 CRuzkadQ0
兄貴のもどうせ荒れるから要らないっすね


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:54:12 5Bx68pk.0
三次はともかく四次は優勝してるし五次は相手が悪かっただけなんだよなぁ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:54:29 3NNWYkZA0
ロストベルトNo.6クリアで青王の超強化でいいよ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:54:34 UMG92MIU0
>>85
アポでは惜しいとこまでいったね


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:54:41 CRuzkadQ0
アインツベルンは最高の食材に最高の調味料を使ってできた絶品に追いオリーブするような連中


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:54:50 Gsi8/.jc0
荒れるからグランド鯖そもそも出さない予定説


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:55:37 316m0.eU0
>>93
オリーブをアホみたいに使うのはむしろ本場の方なんだよなぁ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:57:00 uf6rhGco0
それでも僕はオリーブオイル


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:57:13 3NNWYkZA0
もこみちなんて目じゃないレベルで使うのか


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:58:05 CRuzkadQ0
冗談は兎も角、荒れるから〜とか言ってたら面白いものも需要の高いものも作れないから
別に荒れたっていいんだよ、それ以上に多くのファンの期待に応えてるなら


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:58:17 Soin33R20
>>93
追いオリーブはイタリアンなら割と悪くない
和食の場合は悲惨だが


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 10:58:40 316m0.eU0
>>97
日本でいう味噌か醤油並に使うぞ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:00:30 .j1w2l/20
>>100
ただの油じゃなくて調味料だからな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:02:14 BigmlJZEO
気を使いまくってたCCCイベですらなんか臭いのが荒れてたし荒れない話なんて書ける訳がないから好きにやるのが一番だぞ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:03:08 pSv1.ZrA0
追いオリーブ待ったなしだ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:03:10 j6dcE8lk0
―――身体はオリーブオイルで出来ている


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:04:45 EzgzI5Zc0
そういえばアヴァロンってディルの治癒阻害治るの?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:05:29 /4ZYZp7k0
>>105
ゲイボルグの治癒阻害も治る時点でお察し


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:07:09 8VsG7rU20
気を使ってたのはBBちゃん周りだけだったけどな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:08:09 CRuzkadQ0
こんなに追いオリーブが認められていたなんて
ちょちょベディにオリーブオイル渡しとくわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:08:12 I.vqNYQgO
ゲイホルクさんは噛ませ宝具筆頭だから仕方ないだろ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:09:40 kU2Z4k/Y0
メルトがデレたデれないは正直どうでも良かったけどメルトが貧乳気にしてる描写は酷かった
自分の身体を完璧だと思ってるのがメルトなのに


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:10:40 CRuzkadQ0
まあ世界最強の守りと言われるEX宝具アヴァロンさんなら何やっても許されるよ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:10:59 b1HlEhO20
美味しんぼの作者がギリシャ行った時どこ行っても香りが強烈なオリーブオイルを醤油感覚で使われててノイローゼなりかけたとかコラム書いてたな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:11:57 EzgzI5Zc0
>>106
ディルの宝具みてたんだけど単なる呪いじゃなすて最大HPの上限を減らすから回復できない仕組みらしいからアヴァロンも治せるのかねって


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:13:31 GrCmVVkI0
種火余ってたら惰性で聖杯捧げちゃいそうだし何事もそれなりが一番なんだよ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:13:49 8VsG7rU20
ディルの宝具に最大HP減デバフの強化こないものか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:13:53 /4ZYZp7k0
>>110
巨乳と比較されて小馬鹿にされたら文句も言いたくなるんじゃね?
気にしてなくても

>>113
その最大HPを減らす仕組みは呪いなりルーンなりの効果なんじゃ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:14:26 5Bx68pk.0
>>112
オリーブオイルの臭いがきつくて鼻血がでてそう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:14:49 eqiyStrs0
ガッウェの無自覚煽りスキルが高すぎただけでしょ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:15:42 lhETzi0g0
強く生きて欲しい、レディ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:16:04 8i46bhzg0
最大HP減少ってバステを解除
その後にHP全回復って操作になるんだろうな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:16:47 t5rEkrO20
海外行くと稀によくある
最近だと台湾のシナモン臭はキツかった
やっぱ日本最高だわ外人からすると日本も同じかもしれんがな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:17:09 .j1w2l/20
>>116
まあスタイルに自信ある人が巨乳マニアに満面の笑顔で全否定されたらプライド傷つくわなって


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:17:23 /4ZYZp7k0
>>121
醤油と漬物の臭いがするとか何とか

するかもな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:17:53 I.vqNYQgO
お前らだってギルに粗チンとか煽られて医療機関の受診を勧められたら気にするでしょ?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:18:34 LcfrbPao0
>>124
そっと鏡を取り出すのはいけませんか。死にますね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:18:43 CRuzkadQ0
改めてアヴァロンの治癒性能は頭おかしいな
心臓破壊されても即復帰ってなんだよ一体


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:19:39 al49us0A0
期待の大型新人 我がカルデア内最速のスキルマである
わずか10日の出来事である

https://i.imgur.com/vJe6KiF.jpg


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:20:34 Z1s78Kzs0
アヴァロンって毛根も治癒できるのか?
いや深い意味はないんだけど


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:20:39 CRuzkadQ0
ラスプーチンだったら心折れるが、コッカケに言われても煽り返す


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:22:13 0m.gD34w0
そういやサーヴァントの心臓=霊核でいいんだっけ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:22:23 /4ZYZp7k0
>>128
使う前に既に無かった物はどうにもならんでしょ
若返らせたり出来るのか? って話になるし


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:22:51 kYrpXIDc0
オリーブオイルをふんだんに使った小粋な一品を二丁目のバーで作ってそうな男、ペペロンチーノ
「余り物で作ったんだけどどうかしら?」


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:23:02 Ayw7GOoE0
>>128
死者の復活は無理でしょ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:23:12 5Bx68pk.0
>>130
厳密には別だったはず
それはそれとして心臓や脳を壊されたらサーヴァントは死ぬ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:23:15 t5rEkrO20
>>123
いやいやそんなにしやんやろ〜
ってのを現地の人は皆思ってるのかもなぁ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:24:06 FJQvyof.0
プレボの銀種火だけ回収したい時フィルタないの本当不便だな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:24:38 8i46bhzg0
固定化される前ならいけそうな
でも古傷治癒とかできそうなイメージあるしハゲも直せるのか?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:24:50 Dngh3onk0
>>114
種火とQPもっと簡単に捨てたいです
…先生の言うことは真理だったんだ
https://imgur.com/Y2dRslY


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:24:54 CP2JAj7s0
もこみちオリーブオイル使いすぎィ!とBPOからクレーム貰ったんだっけ?
でもBPOに言われたということはオリーブ沢山使うことはいいことなんだな

>>69
そういやFGOでも「英霊が力だけじゃなく意志まで持って召喚されるケースは珍しいんだぞい」
と時々言われるな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:25:03 I.vqNYQgO
>>128
失われたモノの為にもなかった事には出来ないって士郎さんが言ってた


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:25:20 8bIw6KOo0
>>135
自分の家の匂いみたいなものじゃないかなあ
自分じゃ分からないだけで


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:25:26 BigmlJZEO
霊核は心臓あたりと頭(首?)だったような


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:28:45 LcfrbPao0
>>142
マテリアルによると霊核は一つ。ただし心臓と首は霊核に直結した部位なので、そこにダメージを受けると
霊核が大きく損耗する。だから弱点になるという理屈


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:29:27 EzgzI5Zc0
そもそもハゲって傷でもなんでもないし治らないんじゃないかな
兄貴のゲイボルグよりディルの宝具の方が回復阻害としては上でアヴァロンさんも傷が治ってると誤認する可能性はあるのでは


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:31:30 31cTgEhc0
もこみちはオリーブオイルもちこみしてるよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:32:10 .j1w2l/20
ハゲは心に傷を作るのにな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:32:19 EVIw4LMw0
ゲイボルクの回復阻害はオマケ効果で
ゲイボウの回復阻害は本命、しかも単なる阻害じゃなくてHP固定系
アヴァロンの回復効果もオマケ効果
ゲイボウの傷は癒せないとかになってもまぁ問題なさそう


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:34:50 I.vqNYQgO
鞘が心の傷まで治せるなら士郎ももっと楽に生きれたのでは?
ボブは訝しんだ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:34:54 /4ZYZp7k0
まぁ、そのオマケに5章で物凄い苦労したんですがね


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:35:41 EzgzI5Zc0
一度試して欲しかったところだが切嗣もセイバーもアヴァロンで試そうってならない辺りやっても無駄とわかってる可能性もあるよなあ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:36:36 /4ZYZp7k0
>>150
zeroの話なら青王はアヴァロンを切嗣やアイリが持ってる事を知らないし
切嗣もどれだけ回復力あるか知らなかった


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:37:28 To8GK4Ns0
鞘が体内にあると処女膜も再生されると仮定すると
セイバーも実は生前に貫通済みだった可能性が・・


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:41:47 CRuzkadQ0
>>150
切嗣は心臓潰されてから初めてアヴァロンの治癒性能を理解する頭脳だぞ
考えてるわけない


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:43:42 dPQp6k460
>>153
心臓破裂なんて試せないのはともかく
現存する宝具と分かってるのに性能の検証しないのはどうかと思った


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:44:29 QPY2g0Dw0
>>151
>zeroの話なら青王はアヴァロンを切嗣やアイリが持ってる事を知らないし
いや知ってるぞ?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:44:31 6PPjhO7.0
>>152
そりゃあ殿方の喜ばせ方知ってるって言ってるくらいだし貫通済みでしょ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:45:41 /4ZYZp7k0
>>155
アレ、じゃあ、何でアイリの治癒力に首傾げてたんだ?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:46:01 c5nOzyto0
>>154
適当な動物か、アインツベルンのホムンクルス使って実験すれば良かったのでは感


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:46:25 ecLsD0q60
たぽの漫画で社長に突撃してたな(殿方の悦ばせ方)


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:47:23 .j1w2l/20
>>159
突撃せんでもサイマテに書いてあったような


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:47:43 QPY2g0Dw0
>>157
zeroキャラは場面場面でバカになるからな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:47:53 I.vqNYQgO
アルトリアさんが武内の喜ばせ方知ってるのは周知の事実


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:48:06 Ayw7GOoE0
アヴァロンあったら首締めセックスのもっとすごいのできるんじゃない?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:48:07 To8GK4Ns0
まあアルトリアが召喚された時に目の前に鞘が転がってたはずだもんな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:48:21 EVIw4LMw0
>>157
あの鞘の持ち主と思われなかったことが云々言ってたし
アヴァロンを触媒に召喚したのは知ってたような
普通に切継が持ってるものとばかり思ったんじゃね
効率厨に見えるあいつが代理マスターの安全考えて切り札譲ってるとは思ってなかったとか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:48:47 dPQp6k460
>>164
でもSNじゃ知らなかったからな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:48:53 zu4AIQ3A0
>>156
貫通されるよりもさせてそう


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:48:59 EzgzI5Zc0
>>155
持ってきてることを知らないって言ってるのでは?
でもそれだとなんでセイバーは持ってきてないか聞かないんだろう最強の武器だって知ってるのに
snだとどっちも知っててあえて切嗣が使ってたという有能たちだったのに


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:49:01 CRuzkadQ0
弓王のマテリアルでアサ嗣が「本来、自分と同じ考えなのでは?」とか言ってるのをみて
気がつくの遅いわと思った


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:49:27 /4ZYZp7k0
>>161
あー、思い出した
触媒に使ったのは知ってるんだったな
ウェイバーに関わるとアホになる切嗣とか
切嗣に関わると無能になる百貌とか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:49:37 jfwwNrZY0
売るしかない種火
増え続けるマナプリ

俺はいったいどうしたらいいんだ教えてくれ所長…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:49:40 CmOBHvxw0
アヴァロン持ってるって事はセイバーにも秘密だってケリィがアイリに言ってなかったっけ
アニメしか見てないにわかだから原作では違うかもしれんが


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:50:30 8TZQDEhs0
QPを消費するためにスキルを上げた結果、素材が減っていく一方なのじゃ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:51:01 kYrpXIDc0
マナプリの使い道増やせゴルァってアンケートに書いたけど無駄だよね…
リンゴとか、好きな素材と交換とか、
個数制限は10個くらいでいいから毎月置いて欲しい


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:51:08 t60g0NK60
>>171
止まるんじゃないわよ……


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:51:33 .j1w2l/20
>>166
アヴァロンでも触媒にしなきゃ私が共通点のない切嗣に召喚されるワケがない
って言ってなかったかセイバー√で


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:52:04 CRuzkadQ0
zeroに整合性を求めるな、ガバガバなのを色々言い訳してるんだから


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:52:06 I.vqNYQgO
>>168
SNだと切嗣が囮になって敵を牽引戦法使ってるけど
ZEROじゃアイリ囮戦法だから(震え声)


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:52:32 HpR3rN9kO
>>175
え!止まらなかったその先に所長が!?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:52:43 CmbnOwxs0
>>172
アニメでどっかで言ってたよな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:52:52 4sTykf960

士郎の中に鞘があるのが分かったときの言い方は私の召喚に鞘を使ったのでしょう、って感じで使ったのを知ってる感じじゃなかったような


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:53:02 EzgzI5Zc0
>>169
マジでそんなこと言ってたの?
しかも王の責務おいてきた状態の弓王で言うってなんかギャグみたい


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:53:11 FJQvyof.0
どうせ使うことないだろと思ってたパーソナル2種類買っちゃおうかな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:53:36 JyICgoGI0
ガバガバなのはSNもだから仲間だぞ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:53:45 .j1w2l/20
>>172
アニメは見たけど忘れたな…原作見返すのは面倒い


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:53:58 /4ZYZp7k0
>>172
切嗣は青王を召喚されて目の前にあったアヴァロンに気付かないアホだとでも
思ってたんですかねぇ?
思ってたんでしょうねぇ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:54:19 CmbnOwxs0
zeroの青王はガバガバ?
切嗣声はかけないくせにやることはやってんのかよ
失望しましたアハト翁のファン辞めます


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:54:49 FM.wyapI0
だからやはりレアプリとマナプリとQPでマイルームの模様替えをだな
そして今は車の色や飾りや電飾をつけかえるんだぞ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:54:55 4sTykf960
まぁ鞘に関してはSNの時点でもおかしいし
召喚に鞘を使ったのをセイバーが知らないなら切嗣がセイバー召喚された瞬間にアヴァロンを高速で取って隠すという物凄い間抜けなことになるし


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:55:32 HpR3rN9kO
無論です。他のサーヴァントに遅れは取りませんでした(ドヤァ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:55:44 HAuNhdXQ0
>>182
逆だろ
王の責務置いてきたギャクみたいな状態じゃないと分かり合えないんだぞ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:56:29 qnsU5M.k0
マナプリの使いみちがない


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:56:35 8VLx98660
>>171
それがお前の心の闇か


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:56:42 316m0.eU0
>>190
zeroが後付けなのは別にしても、それに関してはエアプかやってても忘れてるのを露呈させてるだけなんだよなぁ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:57:24 4TGVZ63E0
青王はZeroエアプ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:57:41 I.vqNYQgO
>>184
でも楽しかったろ?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:58:25 Ayw7GOoE0
まぁ召喚された時の話はアヴァロンに認識阻害の魔術かなんかかけてたと思えば…
セイバー対魔力直感A持ちだし厳しいか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:58:33 LcfrbPao0
>>190
>「私も負け知らずだった訳ではありません。
>私は勝ちきれなかったからこそ、こうして貴方のサーヴァントとなっている。
>傷を負う事には慣れていますから、貴方が悔やむ事などない」

その直後に言っているこの台詞は大体無視される哀しみ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:59:20 Z1s78Kzs0
召喚する時すでに士郎みたいに体に埋め込んでたとか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 11:59:45 To8GK4Ns0
>>198
そっちは生前の話だと思ってた


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:01:05 I.vqNYQgO
あの流れだと勝ちきれないがギルにかかってると思われるからでは?
万全な状態の四次でもギルには勝てなかったって事でしょ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:01:14 jfwwNrZY0
鯖に令呪で止まるんじゃねぇぞって命令したらどんな効果があるんだろうってふと気になった


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:02:21 t60g0NK60
鞘が蛸に見えてきた


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:02:27 o7oGxdbM0
>>200
>私は勝ちきれなかったからこそ、こうして貴方のサーヴァントとなっている。
勝ちきってたら聖杯で願い叶えてサーヴァントになることもなかったって話だから生前の話じゃないでしょ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:02:44 qnsU5M.k0
ゲイボルカーに乗ったランサーに止まるんじゃねぇぞしてたらDEADしてた


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:02:45 EzgzI5Zc0
>>189
確認してきた
前回の戦いで衞宮切嗣は聖剣の鞘を触媒にして私を召還したって言ってるから触媒にしたことは知ってるのな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:02:58 QwQ862uw0
ぐだおのコミカライズ売上すっげえ微妙だな
初動4万とかサントラの方が売れてたレベル
皆買うかと思ってたのに意外


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:03:26 Z1s78Kzs0
>>202
意味合い的にウェイバーがイスカンダルに使ったのと同じじゃないの


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:03:31 HpR3rN9kO
って言うかこの遅れ捕らなかった云々ってどの辺で言ってたんだっけか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:03:38 Ayw7GOoE0
>>203
フォーリナーアルトリアか…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:04:52 FM.wyapI0
>>207
どっち?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:05:50 .j1w2l/20
>>201
ギルに負けた事については後で追求された時言葉なく下向いてたからな
「無論��」がちょっと誇張しすぎてた印象受けるんじゃないか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:06:09 CRuzkadQ0
>>190
まだこんな恥ずかしい煽りしてる人がいるのか……


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:07:08 FJQvyof.0
まとめて受け取るって古い順か新しい順か分かる?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:07:14 Soin33R20
3万で全国書店レベルだっけ?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:07:29 A74Q2Xn60
実際の所ディルムッドは令呪自殺、ジルは宝具までお膳立てされたしランスロットくらいしかちゃんと倒してない
あれもメンタルボロボロになったし無理な後付けで整合性取ろうって方が間違ってるから仕方ないが


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:07:41 LcfrbPao0
>>210
とりあえずまずキャスター(物理)になって基本七クラスを埋めるのが先じゃないかな
えっちゃんもアルトリアそのものとは言い難いからできればバーサーカークラスも


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:08:06 To8GK4Ns0
>>204
生前に勝ち切ってたらそもそも人生に悔いがないから鯖やってないって意味かと


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:08:47 QwQ862uw0
>>211
モルターリスステラが47,000
トゥルスレアルタが42,000


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:09:10 nRHrtfuU0
最近はめっきり本買わなくなったなぁ
昔は本屋行くといくら兼ねあっても足りなかったが
専門書だの結構高いしな今はよっぽどのものでないと本に頼ることも減った


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:09:25 mMGFnfGw0
>>171
金種火を売ったマナプリで金種火を買うのだ


実際プレポ圧縮になるしあり


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:09:25 q/YSVHz.0
>>219
むしろめっちゃ売れてんなと思った
買うんだな皆


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:09:30 FM.wyapI0
>>214
プレボか?
まとめて受けとるはやめとけ、古い順だからフォウためてると大変なことになるぞ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:09:43 EVIw4LMw0
>>202
命令内容も範囲も時間もガバガバすぎるから無意味同然やろうなぁ……


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:10:08 txvg7OCQ0
>>209
SNルートスマホで無料なんだからやってこいエアプ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:10:30 FJQvyof.0
>>223
古い順か、サンクス 本当色々と使いにくいな…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:10:47 5Qk4Eyro0
コミカライズって正直どうなん?
マガジンはエロいくらいしか知らない


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:10:53 5Bx68pk.0
>>216
ランスロも魔力切れで自滅だから直接倒したわけではないような


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:10:54 fS0RlFgs0
>>219
メジャー系の雑誌じゃない上にスマホゲー原作の漫画として見れば十分な売り上げだと思うんだけど…


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:11:15 iwg25wWc0
コミカライズってあんま興味持てないんだよな
ペースも遅いし


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:11:19 l4A7b4ro0
>>174
box無い期間のマナプリは毎月の分を稼ぐだけでも辛いからな
box走ったかどうかで凄い貯蔵量の差がありそう

でももうちょっと使い道欲しいわな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:11:35 EzgzI5Zc0
結局Zeroのセイバーはアヴァロンを持ってきたとは知らなくてだからディルにつけられた怪我を治そうと言わなかったのか
まあ少なくとも召還の際に使われたことは知っていてもアヴァロンがアイリの中にあること知らなかったしなあ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:12:34 CRuzkadQ0
何で4次の話してるセイバーが急に生前の話をしたと思ったのか
汎人類史イージーモード発言といい、マスターの読解力……


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:12:37 jfwwNrZY0
マガジンの方は絵がなぁ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:12:49 kYrpXIDc0
むしろ4万越えってソシャゲコミカライズにしちゃ凄いと思った


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:12:49 /4ZYZp7k0
>>219
画風って大事なんだな
売上にもきっちり影響出るんだ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:12:56 Z1s78Kzs0
氷室の天地とコハエースすら買ってるけどFGOの漫画は買おうと思わんなあ
ゲーム自体はそれなりに楽しんでるけど漫画やアニメにして面白そうとはどうも思わん


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:13:47 zu4AIQ3A0
>>225
スマホstaynightやってる人どれだけいるんだろ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:13:53 CRuzkadQ0
>>216
イスカの宝具ぶっ壊してるし、そんなこと言ったらまともにサーヴァント倒してるサーヴァントは少ないんだぞ
4次と5次


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:13:56 nRHrtfuU0
5章以前がちょっとアレ気味だから仕方ないね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:14:15 QwQ862uw0
>>229
なんかこう明確に数字出る系だとサントラの初動55,000のインパクトがヤバすぎてな…
あれ値段も高いしコミックとCDじゃそもそも数字の規模が違うのにと思ってさ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:14:17 5Bx68pk.0
>>233
アダムの話が突然一般的な巨人の話に刷り変わった事件を思い出した


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:14:19 EzgzI5Zc0
自分も漫画はいいかなあ
なんていうか興味持てない


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:14:41 kYrpXIDc0
あーショップで、アイテム受取個数選択みたいな方式で、
一気に種火売りたい…


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:14:55 /RXPV2zM0
霊衣邪ンヌと新宿行くの楽しい……
しかしうちには新宿に溶け込みそうな鯖が全然おらんのが残念だ

https://i.imgur.com/VwOZIgj.jpg


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:15:08 JyICgoGI0
コミカライズ出すなら素直に佐々木少年使えよ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:15:20 /4ZYZp7k0
>>232
自分の鞘が結局何処行ったか最後まで知らないzeroセイバー
そりゃ中国で小馬鹿にされる訳だ

>>237
初出の情報とかも出てくるけどね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:16:02 kYrpXIDc0
>>241
サントラと言うか音楽はゲームやってる人全員が耳にしてるし、ゲーム直結のものだけど
コミカライズって、別媒体別物やん


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:16:23 nRHrtfuU0
仮にアニメだって出来によっては全く売れなそうだしな
マテリアルとか付けて多少カバーできそうだがDiesみたいの作られたらそりゃ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:17:41 l4A7b4ro0
漫画より文字で欲しいな
小説にするには手間かかり過ぎて無理だと思うが


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:18:43 EzgzI5Zc0
>>247
しかし中国はZeroのほうが優先度高いためsnセイバーにすら不評がいく
まあsnセイバーだって騎士道持ってるけどね
Zeroが騎士道馬鹿にしすぎなんだと思う


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:18:52 ubjxvSfY0
マガジンは最近絵が良くなってきたが初期は不安しかなかった


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:18:58 kYrpXIDc0
佐々木少年は月の珊瑚を終わらせてください
何なのアレ、年一連載になったの?

種火売却で画面をアタタタタタタって北斗神拳するのちゅかれた


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:19:28 FM.wyapI0
>>227
どっちがどっちかは忘れたがぐだの設定がわりと違う
片方は「何も知らずに拉致られました」で片方が「一応説明されて自分で来ました」だった
でアニメみたいにマシュと合流するか、百貌みたいなのに追いかけられて衛宮邸に逃げ込んで士郎がアルトリア召喚した時みたいになるか、とか
更にぐだがちゃんと前向いて「マシュが動揺してるなら俺がしっかりして支えなきゃ」になるか、ぐだがちょっと気弱でマシュが「この人も弱いんだ、だから私が守らなきゃ!」ってなるか

はっきり言ってどっちもアニメより整合性取れてたよ
マシュがぐだ守ろうとするキッカケがちゃんと描かれてたし


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:20:38 fS0RlFgs0
>>251
中国のZERO産型月厨って極論言うとギルイスカ以外は王はおろか鯖に非ずみたいなノリだからな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:21:25 OyVjxL8A0
>>254
ロストルームじゃないけどどっちもこう言う平行世界って考えてるがどっちも好きだわ
絵も個人的にはどっちも気にならんし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:21:26 /4ZYZp7k0
>>254
ぐだが拐われて来ましたはマガジン版のトゥルス・レアルアの方だな
ギャグなんだろうけど、主人公の参戦動機としてどうなんだろ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:21:42 .j1w2l/20
>>254
へえ割としっかりしてるんだな
コミカライズに興味ないんだが本屋で見かけたら買ってもいいかも


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:22:43 q/YSVHz.0
>>257
いいんだよ、どうせまたおもろそうな設定思い付いたらオミットされるんだし


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:22:52 p./4SZ420
そこまで興味なかったのにコミカライズ版のダイマされたら本屋行きたくなってきちゃうヤバイヤバイ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:23:21 ubjxvSfY0
左乳首を高速タップされまくって必死に耐えるダヴィンチちゃんください


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:24:14 5Qk4Eyro0
>>254
サンクス、漫画としてそれなりに出来がいいなら
TMAの序章のコミカライズは結構面白かったし一冊くらいは試しに買ってもいいな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:24:17 Z1s78Kzs0
そろそろ節分の情報ください


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:24:29 6PPjhO7.0
コミカライズって売上悪かったら途中で終わるんかな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:25:09 q/YSVHz.0
>>264
むしろ最後までやりきるコミカライズの方が珍しい気もする


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:25:28 0m.gD34w0
>>257 まぁゲームの方でもほぼ何も知らん状態からのなりゆきだったし……


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:25:44 OyVjxL8A0
>>264
担当章途中から分けられるし両方最後まで走りきって欲しいなあ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:26:00 IxDNZkg60
ぐだの参戦動機って一番難しいよね
いきなりマシュ助けようとしたら「一般人じゃねえだろこいつ」と言われ
かと言ってビクビクしてたら「闘えやヘタレ」と言われてしまう
アニメの藤丸は後者だったな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:26:49 FNOQsJ7w0
やっと100にできたー!
でもパフェトリアまで絆とフォウマと先は長い…
https://i.imgur.com/STGQdmV.jpg
https://i.imgur.com/4fd9glm.jpg


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:27:15 p./4SZ420
むしろ売上悪くて打ち切られるならまだ良い方で編集部側のゴタゴタで連載する予定が打ち切りになるパターンは最悪すぎた


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:28:02 tG5Z2nvc0
とは言っても気付いたら廊下に寝ててカルデア職員だったってこと以外全部忘れてる記憶喪失者で良かった気もする
というかそういうイメージだった


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:28:09 7soo6VRw0
別マガの方は終盤で絵が超進化しそうな気もするが、ゼロサムの方は今の絵柄好みなのでこのまま行って欲しいわ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:28:11 kYrpXIDc0
fateコミカライズで打ち切りって一応無くない?
ネタ系は知らんけど、シリアスシナリオのものだと


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:28:31 p./4SZ420
>>269
流石にここまでやると宝具も結構火力出そうだな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:28:34 gAF88fZc0
>>270
side金剛…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:28:57 /4ZYZp7k0
>>268
ゼロサム版はマシュ視点なのもあって一般人には見えないな、美化入ってそう
マガジン版はそれこそガチ泣きしてるからなぁ。7章大丈夫か不安


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:29:18 EzgzI5Zc0
>>255
始皇帝の件で同情してたけどそういう気持ち吹き飛んだわ
てかギルガメッシュはUBWで散々だったと思うがZeroから入った腐女子みたいな反応だったんだろうか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:29:20 IxDNZkg60
何よりコミカライズって進行が遅いからなぁ
ZEROのコミカライズですら完結したの去年だろ確か
アポのコミカライズとか東京オリンピック終わってもまだやってそう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:29:31 FM.wyapI0
たしかぐだが衛宮邸に逃げ込む方にはブーディカオルタみたいなの居たな、まあ俺らが考えてるアヴェンジャーブーディカとはまた違った感じだったけど
どちらもアニメがこの脚本だったらなーって思った、尺足りないか

>>262
解釈ややり方が違うとはいえどっちも同じ話なぞってるから結局は同じ話なので、好きな章をやるか好きな絵柄やるかで選んで良いと思う


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:29:47 5Bx68pk.0
最初はびくびくするけど七章あたりまで来れば堂々立つくらいになるのが成長を感じられていいんじゃないかな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:31:36 8VsG7rU20
いっそワカメ系の小物的性格の主人公とか見てみたい


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:31:40 p./4SZ420
>>278
正直ジャンプやサンデーが基準になってるから月刊誌とか待つのが辛い、週刊誌でも内容あんまり進んでないとやきもきするし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:31:41 ubjxvSfY0
>>272
そうそう、別マガの人途中で進化するタイプだと思うんだよね
素人の勘でしか無いけど
流石に筋肉を鍛え出したりはしないと思うけど


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:32:04 IxDNZkg60
1章のジャンヌ マリー アマデウス ゲオル すまないさん
とか精神的な先生に向いてそうだし
序章での自分の情けなさをそこで克服するってのが一番良さそうだよね
アマデウスの言葉はマシュに向けたものだけどぐだも居合わせたら勇気付きそう


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:32:39 0m.gD34w0
マガジン版は1.3.5.7か……ヘラクレスと追いかけっこしたり榴弾で吹っ飛んだりアメリカ横断したりビーストと対峙したりする方か


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:33:03 jfwwNrZY0
https://i.imgur.com/gh0A3wZ.jpg
https://i.imgur.com/vn7PID8.png

ぐだ男がカルデアに来た経緯はこんな感じやな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:33:14 FNOQsJ7w0
>>274
贋作のときだけどW孔明と自バフでこれぐらい
ギルみたいにアホな火力は出せなかった
https://i.imgur.com/VmW7PDV.png


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:34:26 GrCmVVkI0
foxtailのワカメは最新刊の最後あたりでいい感じのキャラになってて好き
早く次が見たい


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:34:37 LcfrbPao0
>>282
ラノベみたいに発売日さえ中々決まらないものに比べたら月刊誌待つのなんて苦でもないなぁ
色々な雑誌読んでいるから月刊誌については、「他の雑誌を読んでいたらいつのまにかまた発売されている」ものだからな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:34:56 IxDNZkg60
>>286
流石に人が良すぎて笑う
でも「あれだけ頼まれて『できません』とはいえない」ってのは良いよね
故に二次創作で精神的に崩壊しかけのぐだとかも作られるわけだが


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:35:05 seMKwph20
コミカライズってだいたい新人か売れてない漫画家がやらされるかで酷くて売れないイメージ
fate関連のひとたちは元々好きな人を起用してるみたいだけど
ラジオに漫画の告知で2人が色紙贈ってきてたけど高橋がアレキサンダーもらってノックダウンしてたのは笑った


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:35:38 f1N8qzOg0
>>286
ハイエース型主人公・・・そういうのもあるのか


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:36:57 EzgzI5Zc0
>>286
上は素直に格好いい
下はまあコナンの人いる!って感じだなあ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:37:36 0m.gD34w0
てか偶数章側のアルトリア顔との遭遇率が地味に高いな
1章→ジャンヌ
2章→ネロ
4、6章→モードレッド


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:38:20 .j1w2l/20
>>286
絵で敬遠してたが下の方おもろいな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:38:35 DVK30nFc0
>>291
作画担当なら新人とか燻ってる奴使うよりエロ漫画家とか同人作家連れてきた方がマシだな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:38:45 LcfrbPao0
>>291
本編コミカライズが始まった後にアニメ化→ヒットしたんでスピンオフ外伝のコミカライズに本編より遥かに高い画力の人が割り当てられる
っていう逆転現象さえあるぞ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:39:34 FS6nPE/s0
>>294
ネロがありなら5章に嫁王おるで


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:40:04 Soin33R20
>>236
画風というか画力では


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:40:05 FM.wyapI0
どっちのぐだも剣豪があれば酒呑にお腹いじいじされるのは確定なんだよなぁ

>>294
46には本人居るけどな!


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:40:06 IxDNZkg60
コミカライズは結局興味が続くかどうかなんだよなぁ
うみねこのコミカライズ序盤は買ってたけど一時期から全く買わなくなった
特に
一章 一巻発売 二巻発売 三巻発売
二章 一巻発売 二巻発売
三章 一巻発売 

みたいになると事前知識がないと何が何やらわからなくなる


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:40:37 hL3C8Y6U0
ある意味両方がなぞる1章が正念場だな
ここでどっちかが打ち切られたら話が分岐する意味が無くなってしまう


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:40:45 .j1w2l/20
>>300
序章もな!


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:41:23 7soo6VRw0
雑誌の色があるから仕方ないとはいえ、別マガ版はちょっと変なギャグが多いのよな
ロマンがマイルームで謎にズボン下ろしてたり、旧所長の胸にドギマギしたり
なんていうかプリヤアガルタぐだって感じ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:42:07 QwQ862uw0
いや、でも両方結構出来はいいよ本当に
モルターリスステラは絵が上手いし展開がスマートで分かりやすい
トゥルスレアルタは絵が安定してないけど大筋変えない程度のオリジナル演出がとても良い
>>286の直後レフが申し訳ない!って全力で謝ってきて正体知ってると草すぎる


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:43:36 ONxksvl20
>>301
うみねこはコミカライズep8で原作でやらなかった真相明かししたから逆に買わないとダメなやつやで


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:45:05 oRp./r3Y0
>>304
ロマンは空き部屋でオ○ニーでもしてたのかな?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:45:23 hL3C8Y6U0
>>305
この前週間でうどん漫画になってたな
嬉しそうなマシュをじっと見るフォウ君とか意味の込められた描写は好み


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:46:41 316m0.eU0
>>302
打ち切りはないだろ今更
よっっっぽど不評ならまだしも


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:47:09 3NNWYkZA0
結論・アルトリア顔はどこにでもいる
Xさんもこれにはブチギレ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:47:57 OyVjxL8A0
>>304
本人は別にまだキモい事言ってないのにその評価は酷すぎるだろ……


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:48:12 /4ZYZp7k0
マガジン版はキャスタービームでエミヤを仕留め、宝具一発で魔力切れした黒王にトドメ刺すキャスニキ
ゼロサム版はマシュが時間稼ぎしてる間にウィッカーマン準備してウィッカーマンでエミヤを仕留め、
宝具防がれた黒王をレフが留め刺す

同じ序章の話なのに流れが全然違うのは割と面白い


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:48:25 EzgzI5Zc0
>>310
Xさん結局水着でネロやオルタを倒せなかったしダメダメっすね


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:48:31 LcfrbPao0
終章は両コミカライズとも書くんだっけ?それぞれ担当した章の英霊が駆けつけるようになるのかな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:48:39 iwg25wWc0
ていうか最後までやるって宣言しちゃってるからな
長いことかかるだろうによく引き受けたもんだ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:48:39 7soo6VRw0
>>308
マシュ「わたし 今まで料理というものをあまり食べたことがなくて…」
とかさらっと妙に重い台詞


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:49:14 8bIw6KOo0
TMAで序章と監獄漫画書いてた人の漫画がもっと読みたい


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:49:30 .j1w2l/20
>>310
Xさん仕事してないじゃないんですか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:50:11 jfwwNrZY0
ヒロインXは口だけ…口だけ…


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:51:22 /4ZYZp7k0
まぁ、Xにとってはマスターの一番のセイバーである方が大事だからな
他のセイバーとかどうでもいい


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:51:23 4XzVO9MY0
セイバー粒子反応発見、破壊、破壊


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:52:05 Lj0pFHaM0
>>318
終局特異点で槍王系列以外来なかったのは事前にXが阻止してたからなんだぞ
あれが無ければ魔神柱を上回る数のアルトリアが来てた(捏造)


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:52:30 GxCyzMq.0
Xさんが口だけでしてくれると聞いて


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:52:33 4TRS3XXM0
マガジンじゃない方は前にゼスティリアのコミカライズやってた人だよな
構成が上手かったから期待


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:53:24 .j1w2l/20
>>320
なお絆礼装


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:54:02 316m0.eU0
>>315
上手いこと進めても4、5年は余裕でかかるよなぁ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:54:16 IxDNZkg60
>>316
https://i.imgur.com/X1bdn10.jpg
こういうことかもしれない


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:54:40 5DNNoUYs0
1部でXさんが仕事したのは3章と7章だけか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:55:19 Z1s78Kzs0
ソシャゲの寿命がどんなもんか知らんけど
漫画終わる前に本体のサービス終わったら悲しいな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:56:14 sAWfAesc0
たまに手持ち鯖を見ると引いて育てたのにたのに使ってない鯖が多すぎて吐きそうになる

編成枠20個くらいに増やしてくれソルト...


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:56:29 LcfrbPao0
>>329
そろそろ二部のコミカライズの企画もスタートしておかなきゃ……


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:56:30 4XzVO9MY0
>>327
貼れと言われた気がした
https://i.imgur.com/I32d1aN.jpg


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:56:34 316m0.eU0
>>329
むしろゲーム終わったらデータ残らないんだから貴重な資料になるぞ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:56:46 ju/UQy9Q0
漫画は人気ないと打ち切り上等なのが不安だ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:57:49 FM.wyapI0
お前らが売り上げに貢献すれば良いだけの話だぞ
ふだん課金してるお金使えよ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:58:37 GxCyzMq.0
漫画買うお金あったら課金するわ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:58:49 jBohPT4.0
>>334
コミカライズが終わるのは基本最初からそういう契約だ
まぁほんとにどうにもならなかったら打ち切られるかもしれんが


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:59:08 vmj.N0jU0
>>332
やっぱり美味しんぼって駄目だわ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:59:37 /4ZYZp7k0
>>335
ネロ祭を100箱以上開けたマスターが全員買えば4倍以上の売上叩き出す筈なんだがなぁ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 12:59:58 7IfTWQgQ0
>>332
な、長くやってれば矛盾の一つや二つや三つ四つ出てくるし・・・
ネタが尽きたり思想が変わったり・・・
特に美味しんぼは結構ガバガバだったりするし・・・


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:00:39 ubjxvSfY0
>>332
見なくても何が貼られたかわかる…


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:00:39 IxDNZkg60
>>332
これ山岡はんが「サラダに必要なのは素材の味を活かす味付け」で
親子で以前と言ってることがそっくり入れ替わってるというね


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:01:45 8bIw6KOo0
初期の雄山はあまりに小物すぎるし山岡さんは渋くてニヒルだし
だんだん逆転した


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:02:15 4Rx2a7CY0
山岡「アンキモ!アンキモ!アンキモ!」


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:03:37 qlD2t5E60
>>342
若い頃は山岡視点で描いてたが歳を重ねるごとに雄山視点へ移行してしまったのだ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:04:50 5Bx68pk.0
>>344
別の作品が浮かんでしまった


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:06:37 LcfrbPao0
>>343
山岡と雄山が対立していた頃は良かったけど結婚して子供ができて和解路線に転じるに従って
お互い段々と平均化していったな

一方、栗田さんは初期が学生っぽい顔立ちで一番かわいかったのにどんどんとおばさん化していった
ある意味順調に歳を重ねていったとも言える


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:06:48 XSDLleRc0
ダヴィンチちゃんの乳首連打するのに疲れた…


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:07:04 3NNWYkZA0
ハンバーガー回の雄山を返して


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:07:58 jfwwNrZY0
星の開拓者でも一括開封機能つけれられないんだね…
ダヴィンチちゃんには失望したよ…


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:08:12 j8Gd9PS20
評価微妙だけどレアルタの方が好きだな
なんか押さえるとこだけ押さえて話を再構成してる感じする
癖が強いとも思うけど
でもなんで最初ロマニがズボン下ろそうとしてたかだけ真面目に説明してくれねぇかなとは思ってる


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:08:46 IxDNZkg60
なんだかんだ弟子の選んだ道は進ませる頃の雄山が好きだった
イタリア料理の魅力に取りつかれた奴とか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:09:55 FM.wyapI0
>>332
これこの後どうなんの?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:11:11 5Bx68pk.0
>>353
雄山がつまらない冗談を言ってトマトまみれになるよ(大嘘)


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:11:25 Lcjrk11M0
そのうちアルターエゴに強くてフォーリナーに弱い
エクストラクラス実装されるだろうけど、どんなクラスが来るかな

ルーラーアヴェンジャームーンキャンサーが秩序混沌バグみたいな感じで収まってて、
アルターエゴとフォーリナーがそれぞれ混沌枠とバグ枠っぽいから、
秩序枠としてセイヴァーが来るんじゃないかと勝手に思ってるが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:11:45 .ueGyZro0
レアルタはぐだ男の家が炎に包まれる夢がかなりキツかった
実際状況としては絶望的すぎるよね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:12:20 kYrpXIDc0
え?今日はすまないさんの背中に完熟トマトを投げつけて追いオリーブしてもいいんですか?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:12:50 4XzVO9MY0
>>355
クラス増やすよりムーンキャスター(恒常)、アルターエゴ(恒常)
増やすほうが先じゃないですかね?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:13:33 z.Co2ws60
メインストーリーでムーンキャスターとアルターエゴは出せるんだろうか


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:13:43 /4ZYZp7k0
>>356
2部序章でマシュが取り乱してるのはああいう感覚なんだろうな
1部の時にマシュだけは経験しなかった事というか


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:14:48 eSJlQJUE0
23巻カツオのタタキ勝負にて冷やして血の臭いを消すのはただのごまかしとかほざいた雄山が
31〜39巻のどれかで冷やして血の臭い消したカツオのタタキを普通に御馳走してたのには失笑した


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:14:58 4TRS3XXM0
>>357
香ばしくてすまない...


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:15:09 XSDLleRc0
ペペロンチーノ編で意味深な立方体が背景にあるから
そこで他のアルターエゴやら別のムーンキャスターやら実装する説


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:15:15 Z1s78Kzs0
何故別人が続けて間違えるのか


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:15:23 Nq4mpens0
ダビデ:『燔祭の火焔(サクリファイス)』『契約の箱(アーク)』
ジャガーマン:『ジャガー潜む暗黒の森(ジャガー・イン・ザ・ブラック)』
酒呑童子:『百花繚乱・我愛称(ボーンコレクター)』
茨木童子:『大江山大炎起(おおえやまだいえんぎ)』
牛若丸 :『遮那王流離譚(しゃなおうりゅうりたん)』
武蔵坊弁慶:『八つ道具』『弁慶仏』
ゲオルギウス:『幻影戦馬(ベイヤード)』
諸葛孔明:『出師表(すいしのひょう)』
子ギル:『全知なるや全能の星(シャ・ナクパ・イルム)』
オリオン:『射法・玉天射(みこっと)』
スカサハ:『死溢るる魔境への門(ゲート・オブ・スカイ)』
クー・フーリン(術):『大神刻印(オホド・デウグ・オーディン)』
クー・フーリン・オルタ:『抉り穿つ鏖殺の槍(ゲイ・ボルク)』
ロムルス:『すべては我が愛に通ずる(モレス・ネチェサーリエ)』
巌窟王 :『巌窟王(モンテ・クリスト・ミトロジー)』『待て、しかして希望せよ(アトンドリ・エスペリエ)』
加藤段蔵:『妖術斬法・夕顔』
フィン :『この手で掬う命たちよ(ウシュク・ベーハー)』『親指かむかむ智慧もりもり(フィンタン・フィネガス)』

現在設定や言及だけあるけど、宝具としてもスキルとしても実装されてない宝具の皆様。
今後何かしらの形で登場することはあるのかね?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:15:37 316m0.eU0
>>361
まぁ結局考えてるの一人の頭だから


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:15:55 7NdPFu3I0
星5でも育てて全く使わないインドとかいるもんな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:16:37 3NNWYkZA0
ムーンキャスターが正解なのかと不安になる


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:16:42 4TRS3XXM0
>>365
ボーンコレクターのダサさよ
沖田さんや牛若丸みたいな日本語宝具もっと聞きたいのに...


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:17:51 8VLx98660
高レア全体アーチャーがいなかったので黒インドを今回のボックスでレベルマにしたけど使えるのだろうか


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:17:54 Z1s78Kzs0
宝具に横文字使う奴は和鯖ではない
お前とお前だよ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:18:06 jfwwNrZY0
ようやっとボックス開封終わった
余りまくったマナプリで保管庫と手持ちとフレ枠拡張させてほしいわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:18:21 .MCwjL1E0
アークとジャガーインザブラックは一応シナリオ中に使ったが


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:18:30 3NNWYkZA0
>>369
金時のセンスにあわせたんやで


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:18:30 5Bx68pk.0
>>371
ツ…ツインアームブリゲイド


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:18:42 /4ZYZp7k0
>>371
かなりいると思うんですが


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:19:51 3NNWYkZA0
>>370
他がいないなら十分使える
なんだかんだでスキル自体は揃っているのだ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:19:59 mMGFnfGw0
和鯖英語好きすぎないですかね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:20:01 IxDNZkg60
>>353
「野菜は健康のために食べるものではない、食事に活気を与えるものだ
ならばわざわざ味のないレタスやセロリを食べることはない。最高のトマトを最高の状態で食べる。
それこそが至高のサラダだ」

みたいな感じ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:20:05 kYrpXIDc0
芋なんとかさんは、祖先のことを忘れない為にって説明してたからまあ分かる

ビッグチョコクランチは分からない


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:20:30 LcfrbPao0
イモータルカオスブリケイド使いは異人の血が流れているからまぁセーフ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:20:57 TJORj59U0
やたら弱い弱い言われてるから不安になる人も多いが、アルジュナは普通に星5の強さがあるから使えるよ
ATKが圧倒的に足りてない低レアと同じ感覚で弱いんだと思ってる人が多そう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:21:09 EzgzI5Zc0
>>365
モーさんみたいにスキルにぶちこんでもいいと思うんだよな
とくに直感とか固有じゃないスキルに


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:21:31 7IfTWQgQ0
>>365
ベイヤードの一回無効って何かバリア的に弾くんだと思ってたけど
これ宝具名を考えると空蝉の術みたいな感じなのかな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:21:40 XSDLleRc0
>>365
何故か封印されてるラーマの偉大なる者の腕(ヴィシュヌ・バージュー)も追加で
てかマテ本見るとこれだけじゃないよね?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:21:58 WgFDowhc0
節分に向けてこの中から何体か育てようと思うんだけど誰が良いだろう
マーリン孔明連続使用不可能って時点で周回イベントではないと思うから個の性能強いやつ育てていけば良いとは思ってるけどバッファー育てておいた方が良いんだろうか
https://i.imgur.com/r4BAXAc.jpg


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:22:16 .MCwjL1E0
平均値以下なら弱いと言われるだろうがそもそも平均値が狂ってるだけなんだよなぁ全体星5弓


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:22:26 IxDNZkg60
レオニダスは武器のない状態でのみ拳や歯がDランク相当の宝具になる
とかいう宝具持ってそう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:22:30 kYrpXIDc0
>>382
☆5弓アルジュナしか居ないのに弱いらしいから育ててない、って人が少し前に居たのにはずっこけた


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:22:36 Nq4mpens0
>>384
でっていうジャンプみたいな感じか


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:23:09 3NNWYkZA0
>>384
愛馬を囮にして生き残る聖人の鑑


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:23:16 ubjxvSfY0
>>365
親指かむかむは水着イベで使ってはいたが


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:23:22 Z1s78Kzs0
アルジュナは持ってるものを箇条書きにするとすごい強そうなんだけどな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:23:36 mMGFnfGw0
確かに他の星5全体弓持ってないのに育てないのはもったいないけどね


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:23:54 z.Co2ws60
ベイヤード乗り捨てか
ゲオルギウスはやるやつだ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:23:56 Yr4fWXCs0
>>382
まあ星4.8くらいはあるよね
他の星5全体弓が5.5くらいあるだけでそこまで酷くはない
NP獲得星出し火力強化と中身の数字は別にして必要なものは持ってる


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:24:06 /4ZYZp7k0
>>389
宝具5エミヤとかいたら育てる気が起きないのも分からんではない


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:24:21 .MCwjL1E0
>>388
素手やら歯で戦い始めたのはレオニダス戦死後じゃね?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:24:35 3NNWYkZA0
>>386
バッファーにもなるし槍頼光やろなぁ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:24:41 7IfTWQgQ0
>>390
例えが酷すぎて笑った


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:24:44 wKgvQhbM0
うおーやっと真のほうの交換終わった
あとは贋作の20箱分だ…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:24:59 IxDNZkg60
強化を待てテスラだって前は散々言われてたぞ
でも初星5だったから気にしなかったぞ
「レベル100にもしてないエアプがなんか言ってるわ〜」って思ってたぞ
結局は好きなサーヴァント使えば良いんだぞ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:25:17 yP0t0zXo0
>>365
ブーディカも持ってる


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:26:02 mMGFnfGw0
>>365
牛若のは概念礼装になってるな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:27:01 p./4SZ420
>>386
剣スロ、エミヤ、騎金時、槍頼光あたり育ててないのはこのゲーム2割くらい損してるぞ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:27:23 Dngh3onk0
え?宝具並みのスキルを?
マーリン「できらぁっ!」


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:27:23 kYrpXIDc0
少なくとも去年の夏からやってて鯖95体で高レアLv.1放置山ほどって謎やな…


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:28:19 XSDLleRc0
>>393
アルジュナも例外ではない限り鯖として持ち込めるものは限られるのでは?
身に染みた加護は多そうだけども


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:28:38 7IfTWQgQ0
弁慶は八ツ道具といい弁慶仏といいヤバそうな宝具候補ありすぎでは
本物の弁慶どうすんだって感じが
岩融ぐらいしか無いんじゃ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:29:36 qlD2t5E60
カード構成とCTとスキル強化の内容とNPチャージの数値と宝具の追加効果が塩っぱいくらいで
☆5の攻撃力と自己バフ乗せた強化済み全体宝具で即撃ちする事は出来るからな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:29:55 seMKwph20
エミヤ宝具5でも並べて使うという発想はないのか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:30:28 8TZQDEhs0
遮那王流離譚はシナリオ含めれば二つは使ってたろ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:30:39 HVNLwMzI0
あと100箱残ってる。めんどくさい


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:30:51 IxDNZkg60
クリスタルパレスって結局何なんだろう


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:30:53 5Bx68pk.0
>>409
そもそもあいつ一般的な弁慶過ぎて本物がぶっとんでない限り被るのがなぁ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:31:16 kYrpXIDc0
エミヤと並べるなら、星出せるアルテラ・クロ・アタランテあたりにする


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:31:30 .MCwjL1E0
ていうかオルタニキの投げボルクも普通にシナリオ中に投げてたな
味方インド二名に対して


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:32:26 LcfrbPao0
>>417
ラーマにもやっていなかったか?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:32:30 jfwwNrZY0
https://i.imgur.com/tQD0Cqj.jpg
銅素材がいっぱいだぁ…(恍惚)
なおこの後一瞬で消える模様


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:32:35 ejHvsj/.0
不発になった師匠のゲート


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:33:14 Nq4mpens0
>>392
>>417
スキル・宝具として実装されてないの列挙したんで、シナリオに登場したのも含んでるんだわ。
ぶっちゃけシナリオ上の宝具とか覚えてない


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:33:45 ubjxvSfY0
>>418
うろ覚えだがアレは刺しボルクじゃなかったっけ?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:34:04 TJORj59U0
>>407
基本的にはシナリオ読まず、毎日ログボだけ貰って放置、イベントにしてもシナリオスキップしつつクリアだけしたら軒並み放置、配布は貰うまでやるが貰うだけ
っていうリアル知人がいるからそういう人なのかもしれん


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:34:28 np.XmVcc0
>>365
岩窟王のしかしては結構使われてそうなんだよな、監獄島で毎回かけてる疑惑や邪ンヌ蘇生とか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:34:29 Nq4mpens0
>>419
お狐様に骨全部食い尽くされてまだ足りないとか言われた


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:34:30 eSJlQJUE0
>>365
ブリュンヒルデコメーディアさんは


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:34:38 Z1s78Kzs0
弁慶バリアとかいう畜生宝具


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:34:50 WgFDowhc0
>>399
>>405
ありがとう
とりあえずエミヤ、槍頼光、騎ん時育ててみるわ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:35:33 .MCwjL1E0
>>418
ラーマ含めてるつもりだった
アルジュナはクランカラティン魔神柱までは一応敵だし


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:35:39 4XzVO9MY0
>>415
海尊は一生懸命武蔵坊再現してるんだから
本物の弁慶は海尊と被るのがむしろ設定上は当然なのでは


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:36:07 RT1.IU1A0
今回のガチャで凸カレスコと未凸カレスコが5枚になったんやけど2枚目の凸カレスコ作った方がいいよな?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:36:18 XSDLleRc0
シナリオ読まない勢は逆によくそれで続けられるなと驚くわ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:36:42 5Bx68pk.0
>>430
だから本物が出てきにくいという話


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:37:05 wgVQqsnE0
本物弁慶はゆるふわおねえさん
社長が言うんだから間違いない


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:37:19 WgFDowhc0
>>407
保管庫をご存じない?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:37:22 seMKwph20
星5しか育てる余裕がない社会人ガーチャーかも


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:38:04 Nq4mpens0
>>424
原作からしてモンテクリスト伯の世話焼き加減は異常。
特にモレルさんの一族に対しては完全に孫を甘やかすお爺ちゃん状態で笑う


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:38:34 ejHvsj/.0
>>434
おいやめろ
黒髪枠アルトリアいねぇなって言い出すからほんとうにやめろ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:39:29 IxDNZkg60
偽弁慶の人間臭さは好きだわ
7章も牛若が闇堕ちせずにあのまま散ってたら弁慶もラフムに特攻して死んでたんだろうな
牛若目の前にして思いとどまって今度こそやりきったのすごい好き


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:40:04 8i46bhzg0
>>332
鉢植えとかトマトの形とか拘ったんだろう(適当)


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:40:30 gSab2iO.0
まだ、セイレムのシナリオ読んでねえわ
でもアビーは引いた


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:41:12 np.XmVcc0
7章弁慶の問題はマテリアル読んでない人には一切不明なやり取りだったことだな
逆にわかってると宝具効果まで含めて完璧な構成で最高だったな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:41:15 vmj.N0jU0
>>441
今のうちに読んどけ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:41:25 7IfTWQgQ0
アルジュナは結局ブラフマーストラは持ってきてないのか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:41:47 gSab2iO.0
>>443
明日休みだから今夜にでも読むかね


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:42:02 rYgWtubU0
>>389
自発的縛りプレイニキか

狂スロ居ればライコー使う機会ないとかエミヤ居ればアルジュナ使わないとか極端なんだよな
並べて使えばいいのに


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:42:09 jfwwNrZY0
あぁ^〜スキル上げ楽しいんじゃ^〜


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:42:41 /4ZYZp7k0
>>442
初期実装の星2なんだから皆知ってるだろ感
なお、セイレム


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:44:22 4Rx2a7CY0
弁慶(真)は女子になってればええんや


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:44:28 3bRoql0.0
やっとレベル100礼装2つ目が完成した…
フレポ回して礼装混ぜ混ぜして鯖枠整理とやる事が無駄に多いから一気にやると疲れるな
https://i.imgur.com/oMrnubc.jpg
https://i.imgur.com/5TAr83f.png


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:44:49 vmj.N0jU0
スキル上げに悩んでるわ
伝承の数が足りぬ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:45:15 EmXG8Z0Q0
>>438
黒髭枠アルトリア?
ロジカル語法使うアルトリアなの?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:45:20 .MCwjL1E0
>>446
初期からやってて今年の正月にギル手に入るまで延々と宝具重なったエミヤとノッブとクロで弓戦力補強してたが
エミヤもなんだかんだNP貯めるのめんどいからチャージ持ってるアルジュナも出番ありそうなもんなんだがな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:46:16 TJORj59U0
>>446
あまりやらない人からすると「育成面倒だし使わないキャラをレベルマする素材もったいない」だそうで
スキル上げる素材でレベルマ鯖増やした方が攻略面倒じゃないと思うんだけどね


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:47:25 gSab2iO.0
とりあえずハム最終再臨までやったけど使っててエロいから良かったわ
バトルグラは有能すぎ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:47:53 7IfTWQgQ0
弁慶女の子にしてもいいけどちゃんと身長195cmくらいにしないと許さないよ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:48:36 5DNNoUYs0
金髪でない奴は帰れと言われてセイバー面接で落とされた人がいたたような


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:48:52 qlD2t5E60
身長190cmオーバーの筋肉隆々でちゃんとちんこ付いてる女の子


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:49:17 mMGFnfGw0
ギルがNP30もらうまではここまで馬鹿にされてなかったよね


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:49:31 gAF88fZc0
>>458
男なのでは…?(ボブ訝)


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:50:09 Z1s78Kzs0
多少の見た目の違いならともかく
性別まで違ったら弁慶お前そんなんだったっけ?って牛若丸の反応がいくらなんでもおかしすぎる


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:50:10 NyAReHHU0
多分武内が俺の似顔絵描いて顔と髪型だけセイバーにしたらセイバー顔になるわ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:50:50 kYrpXIDc0
一昨年 ギル強化 イシュタル実装
去年 よくわからん授かり強化

向かい風凄まじいな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:51:07 36mJUH0M0
汝は弁慶!


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:51:38 gAF88fZc0
>>459
ギルがってか良くわからん回数良くわからんもん授かってなお星5弓鯖上位層に食い込めてない所でしょ
ライバルのカルナと非核したって完成度低いし


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:51:56 jfwwNrZY0
コレクター強化されるまではまだNPチャージできるって点でアルジュナもギルには勝ってたからな
しかしまさか自分よりも多いNPチャージ持ってこられるなんて


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:52:09 HVNLwMzI0
歯車がはねを使う鯖は軒並み再臨止まってる


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:53:05 7BZb5t/c0
レベルマよりスキル上げ優先みたいな空気感はおかしい
幕間とか該当鯖参加必須とかすればいいのに
イベ特効とか特効鯖で乗算にしろ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:53:07 seMKwph20
>>462
ハンコ顔っていうのは美男美女に使うものなんだすまない君は術ジル顔で…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:53:26 8VsG7rU20
銀素材の配布の偏り酷いよな
https://i.imgur.com/B3UGNTB.jpg


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:53:27 .MCwjL1E0
宝具威力と特攻範囲重視のギルとNP持ちのテスラアルジュナで別れてたからな
まさかギルが全部持ち始めるとは…


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:54:05 vmj.N0jU0
取り敢えず青王をスキルマ寸前まで強化したので、強化クエストはよ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:54:18 oQvaK4060
アルジュナくん今のままの性能でもセイバーだったら普通に重用されそう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:54:22 NyAReHHU0
>>469
死ね
絶対許さない


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:54:37 5DNNoUYs0
差別化に失敗した全体弓
差別化をしてこなかった全体剣


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:55:17 l4A7b4ro0
>>470
頁は長らく足りなかったけどネロから贋作まで手厚く補充されたな
貝殻と歯車の配給お願いしたい


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:55:27 ejHvsj/.0
>>452
ロジカル語法なら赤髪かな…


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:55:39 rYgWtubU0
>>453
俺宝具5エミヤ居るけど周回も攻略もNPチャージ持ってるアルジュナを圧倒的に使うわ
星5全体弓アルジュナしか居ないから贋作もこいつで3ターン周回よ
ギルとイシュタルは爆死しました(半ギレ)

>>454
そもそもスキル上げほぼやらない奴も居るらしいなぁ
使える鯖は一体でも多い方が選択肢広がるしいいと思うんだがね


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:55:51 jxUBtE5s0
空気読まず我が最強と言わんばかりなのは金ピカらしいな
イシュタルが出てきたのも大きい


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:57:11 8V7YNURA0
正直普通の周回ならイシュタルが一番使いやすい
大正義NP50


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:57:29 3bRoql0.0
>>470
羽を少しでいいから分けてもらいたい
あと歯車と貝殻枯渇はみんな同じなのね
https://i.imgur.com/ZhMH1Rq.png


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:57:34 /4ZYZp7k0
>>471
授かりの英雄が余計な物ばっか授かって他に置いてかれた皮肉


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:57:48 7NdPFu3I0
レベルマしてないの残り14体まで減ってしまった
種火を売る生活にはなりたくない
https://i.imgur.com/zsjIPR5.jpg


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:58:00 oA8nvy7E0
テスラも倍率控えめとはいえ確定の攻撃バフ、さらに宝具バフの持続も長くなると火力も補強されたからなぁ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:58:15 VAYiArwo0
俺もなんか知らんが歯車がない
これと言って浪費した記憶は無いんだが


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:58:18 l4A7b4ro0
テスラとギルは何だかんだ言って使い分け出来る
イシュタルは強いが面倒
アルジュナが辛い
他のクラスならあれでも中堅はいくだろうに


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:58:19 36mJUH0M0
本当に欲しいものだけは授からないってのは悲しいな……


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 13:59:48 j6dcE8lk0
箱あけ途中でカンストしたQPがもったいなくて、消費するためにいらんスキルをあげて素材が枯渇
その素材を得るためにフリクエいってループ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:00:06 /4ZYZp7k0
>>485
特に入荷が無いからな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:00:47 p./4SZ420
>>485
補充が無ければ減るだけだからなぁ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:01:09 mMGFnfGw0
AKT最高とか言っても攻バフなくてA3枚だから実際は殴り弱いのも悲しい


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:01:18 0m.gD34w0
バレルタワー回っても全然落ちんのだがここが最高効率であってるよね


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:01:21 FM.wyapI0
自嘲はするくせに自重出来ない性能の湖の騎士は確かにらしいといえばらしい


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:01:32 kYrpXIDc0
>>483
食わせる鯖が居るだけええやんと思う、手持ち全員レベマです

今回の種火全部売ってるよ
種火売る作業してたら充電切れたよ
あと45箱くらい売らなきゃだよ…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:01:42 NyAReHHU0
弓鯖の中で1番モーションカッコイイのはアルジュナだと思ってる


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:01:52 l4A7b4ro0
貝殻はフリクエずっと回るしかないからなあ
剣修練は現実的じゃないし


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:01:52 8i46bhzg0
>>487
何が欲しいんだろうか
NP30以上?それとも宝具対処手段?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:01:56 6PPjhO7.0
マタハリさんのこの顔ラリってるみたいで怖い
https://i.imgur.com/OKYXJqM.jpg


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:02:05 8TZQDEhs0
素材が増えれば、素材の配布される機会も減るからな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:02:07 0m.gD34w0
>>492 歯車の


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:02:11 .MCwjL1E0
>>492
フリクエの最高率はそんなもんだ
いや本当にマジで


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:02:12 jfwwNrZY0
歯車羽根貝殻は全然供給来ない気がする
金素材なら爪がいつも枯渇してる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:02:36 Fx8EpSzo0
手持ちが全部レベルマになってる人たちってプレイし始めてどれくらいだった頃だった?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:02:47 7IfTWQgQ0
カルナさんが1発で当たり引けた辺り貧者の一灯の文章思い出してしまう
そういう意味じゃないんだろうけど


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:02:53 n/40tzyw0
使ってない鯖育成始めたけどろくに使わない鯖に足りない素材使いとうない
色んな鯖育てろって言うなら素材配れやオラァン!


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:02:55 rYgWtubU0
>>492
現状そこが最効率だぞ
諦めて周回しような


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:03:07 5DNNoUYs0
貝殻は水着イベで回したかどうかで違い出そう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:03:13 CWU/dK0.0
福袋テスラだったけど歯車なくて3臨で止まってる。それはさておきギルがきてくれたら良かったのに。アルジュナよりましだけど。福袋テスラは色々複雑な気分だ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:03:19 4XzVO9MY0
>>492
自分は金林檎一個で2個くらいは落ちてるから
そのうち確率は収束するがんばれ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:03:55 7BZb5t/c0
>>503
今回の贋作
塔向け192終了


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:04:22 pkeAYvIc0
>○メイガス百連発:EX
>大量生産ラインに乗ったメカエリチャンを呼び寄せ、敵対象に特攻させる魔の宴。
>最期には百機のメカエリチャンが合体し、
>巨大な槍となって敵は酷いことになる。
>別の世界線では『超人姉妹同盟』とも。
>『FGO』では使用されない。

FGOでは使用されないってお前他の作品に出てこれるようなキャラなの…?って思った未使用宝具


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:04:47 uJXIAGOA0
バレルタワーは罠だ
僕と一緒にシカゴに行こう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:05:23 /4ZYZp7k0
>>510
ヒエ、メカエリチャン以外の全鯖持ってるじゃないか


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:05:37 R7dC.0MU0
モチベなかったとはいえボックス開け足りないわ
面倒だからボックス大正義な歪なバランスなんとかならないかな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:05:49 4XzVO9MY0
>>511
座に登録された以上でてこれるんじゃね?
天草が第三次でやらかされたせいで
色黒ルーラーとして座に登録されてるくらいだし


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:06:14 FM.wyapI0
>>495
一番とは思わないがアルジュナのモーションはもうちょっと手加えたら絶対格好良くなる
つーかまともに弓使う奴のモーション全然変わらないよなぁ

アルジュナとカルナのモーション変更あるんだろうか
やる前にモードレッドのモーション変更やってほしいけど
そういやテスラのモーション変更要望全然聞かないな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:06:31 Yr4fWXCs0
>>511
4月バカとか
あるいは猫27キャッツ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:06:44 CIzWCGHw0
>>497
そりゃ使いみちないA3の用途よ
B2Q2A1だったのに無駄にA3ある時点で魔力放出と千里眼死んでるじゃない


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:06:47 kYrpXIDc0
B1ってとにかく損だな、と常々思う今日この頃
アーツパ要員とか、カード性能クソ良いならともかくさ
☆5騎でB1って何なの?星集めて殴ってナンボの騎☆5でB1ってマジ何なの?
とメイド性能考えた奴に問い詰めたい

>>495
Aモーション酷くないかな…
最近の鯖なら同カード3枚だと複数モーション貰えてるけど

>>503
去年のクリスマス


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:07:08 c8ebzpqE0
天草が召喚し直しても色黒なのってなぜなんですかね


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:07:09 7BZb5t/c0
>>513
最終再臨までは終わってたから楽だった
スキルはQP無いから雑


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:07:18 3bRoql0.0
テスラはスト限じゃなくて恒常ならもう少しは評価上がったかもね
スト限じゃ実質限定と変わらないから宝具レベル上げにくいし


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:07:34 .MCwjL1E0
色んな鯖育成してねとかいうなら交換分だけでもいいから全素材配ってくれ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:07:52 CIzWCGHw0
>>518
誤)だったのに
正)だったらいいのに


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:08:28 /4ZYZp7k0
>>521
そんな物か
レベルマ待ちなんてまだ59騎はいるわ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:08:43 l4A7b4ro0
初期勢は去年のネロ祭から段々と到達しはじめた感じだな全鯖レベマ
毎回100弱くらい開ける人はだいたい今回で到達したんじゃね


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:09:50 .MCwjL1E0
発生率が100になればAでも星は出せるぞ
射手は50しかないんだけどな!


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:09:53 XSDLleRc0
エルキの宝具強化が楽しみ過ぎて震える


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:10:25 jfwwNrZY0
俺も今回で全部レベルマ終わったな
骨牙塵証が大量に手に入ったおかげだ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:10:25 CIzWCGHw0
>>527
そこでマーリンですよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:10:59 GrCmVVkI0
丘グルグルするの飽きたんじゃけど
せめてNPスキルは10にしようって思ってたのに心折れそう
72とか要求数おかしくない?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:11:09 vmj.N0jU0
エルキずっとスルー食らってるけど大丈夫か?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:11:31 Iw0pUn6g0
アルジュナは他クラスなら中堅行けると言うが無理じゃね?
騎はドレイクがいるし槍はカルナさんがいるし術はネロがいるし


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:11:46 ubjxvSfY0
>>528
まずはfakeの完結だな!


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:11:59 5DNNoUYs0
A三枚で毎ターン回復+スター獲得、強化で授かったのが弱体無効状態付与なんで長期戦向けなんだろうという意図はなんとなく伝わる
伝わるが何かがずれてる気がしてならない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:12:27 AxzM7Pxc0
>>533
殺ならと思ったがパトラや酒呑の方が強いな…


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:12:37 y3aSsxOM0
>>535
なお宝具は即死
なに考えてんだ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:12:47 Fx8EpSzo0
初期からやってる古参でも全鯖レベルマは去年の秋辺りからなのか…
こりゃ骨が折れるな…心躍る


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:12:47 c8ebzpqE0
剣高難易度で速攻無理な耐久で死ぬほどうざいデバフ毎ターンのように撒いてくるやつがくればワンチャン?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:13:07 XSDLleRc0
>>532
クリスマスで特攻鯖なのに名前すら一ミリも触れられなかったんだぜ?
大丈夫だと思うか?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:13:17 kdTiFLjY0
丘は杭泥率高いのが唯一の救い


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:13:22 uf6rhGco0
邪ンヌを引き当てたときのために素材はまだ温存してる
資金あと一万しかないけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:13:36 vmj.N0jU0
>>540
駄目みたいですね


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:13:37 .MCwjL1E0
>>528
はいOC100の数値は特に強化されずOC200からの数値が強化されるイリヤ方式

>>531
NPが終わっても冥界の加護が君を待っているぞ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:13:43 FM.wyapI0
エルキドゥの宝具強化はどうしたら良いんだろうな
ただ威力上げるくらいしか思い付かん、神性特攻だと他と被るしあれ金ぴかの天の鎖関係でスタンついたんだろうし

>>533
セイバーだよ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:13:45 aEDGGzyw0
>>539
すまんそれジャンヌ入りのAパで良くね?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:13:55 QurjQHc60
A3ヒット・宝具1〜3ヒットのスター発生50だから活かせてないだけで
A5ヒット・宝具10〜30ヒットのスター発生100持ってる奴はA3枚でも機能してるし…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:14:32 rYgWtubU0
>>535
ネロ祭とかで敵で出てくる際の特殊スキル見る限り強化の方向性を分かっていながらやらない運営が悪いんだよなぁ
この手の話アルジュナの強化について話題が上がるたび出てくるな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:14:46 8TZQDEhs0
アルジュナはヒット数多くないから仮にスター発生率100%になってもあまり星出せない悲しみ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:15:06 kYrpXIDc0
>>538
スキル上げよか、レベマ重視にするならもっとずっと早く終わったろうけどな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:15:10 c8ebzpqE0
>>546
毎ターンNP減少デバフあたりを付けよう


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:15:21 LcfrbPao0
>>545
スタンが神性限定なんだから、効果ターン数を3Tに増やすぐらいしてくれてもいい


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:15:23 u9BuN0.w0
にわかで申し訳ないんだが
ジャンヌオルタが召喚時に契約書突き付けて来るのは何なんでしょう

田舎娘が舐められたく無くて
ふふん契約時には契約書がいるんでしょそれくらい知ってるわ何なら私から用意しとくわよフフン的な萌えポイント?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:16:00 aEDGGzyw0
>>553
初回のクリスマスイベント見ろ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:16:25 vFj6jN5I0
アルジュナは対アナスタシア決戦兵器だから


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:16:26 whWVHrNg0
連続出撃制限ってどんなもんだろうな
修練場レベルでも5回連続鯖被りなしとかやると結構しんどいぞ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:16:33 uf6rhGco0
>>554
今年は復刻がね…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:16:36 .MCwjL1E0
>>553
大元であるジャンヌ自体が元々文字読めない
過去のイベントで文字書く練習してた


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:16:48 JyICgoGI0
7章で出してfakeでのキャラがどうのこうのとかお前らが文句言ったからもう触りたくないんだろ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:16:48 Yr4fWXCs0
まだ開けてない箱の種火で所持鯖レベルマ出来るだけの数が手に入るが
歯車と羽根と杭と勾玉がないので恐らく今回見送りになる


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:16:58 /4ZYZp7k0
>>553
今回集めた偽の手稿は誰が何の為に書いてたのかを思い出そう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:17:15 FM.wyapI0
>>553
どこぞの聖女サマと違って私はちゃんと文字が書けるんですよどうですかフフン
だと思ってた


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:17:18 z.Co2ws60
>>552
2人揃えればずっと俺のターンができちゃう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:17:26 5DNNoUYs0
>>546
ならば宝具封印付与だ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:17:41 c8ebzpqE0
エルキ宝具はダメ前防御デバフもあるし威力上げるだけでもいいんじゃないの
それでも特攻なし単体槍最高宝具火力になるし


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:17:58 qlD2t5E60
ケツ姉との激闘を制する事が出来たのもエレちゃん消滅にタッチの差で間に合ったのも
ネルガルさんの悪意に打ち勝つ事が出来たのも全部エルキドゥさんのおかげじゃないか!


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:18:21 /4ZYZp7k0
>>559
キングゥとエルキドゥのキャラが違って何か問題が?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:18:23 4XzVO9MY0
>>553
ぐだに呼ばれたときに字もかけない無学な娘と思われたくないし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:18:30 .MCwjL1E0
>>564
Wマーリン玉藻!


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:19:01 XSDLleRc0
>>553
真作を超えようとした努力の成果と乙女心なんじゃ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:19:26 l4A7b4ro0
2016年のクリスマスはbox300開けた人が7人とかで(記憶不確か)
凄いとか言われてた時代だけど
最近は3T周回基本で廃人は4桁とか開けてくるし
育成スピードはどんどん加速してると思う


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:19:33 LcfrbPao0
>>563
正直、そのぐらいできないと使われないんじゃね?
そもそも槍クラスはずっと俺のターン!する以前に、俺のターンで速攻!相手は死ぬ!とかする人たちもいるわけだし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:20:15 5Bx68pk.0
まぁ思ったより過激な思考回路だったのは事実


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:20:52 8TZQDEhs0
自己改造EXは肉体改造でも変形でもなく、努力で自分を変える規格外スキルやぞ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:21:43 p./4SZ420
100箱空けたとか種火売るしかないとかとか聞くと震える
前回の贋作ほとんどやってなかったとはいえ贋作復刻結構がんばっても40くらいしか空けられなかったぞ・・・

エルキドゥはなんやかんやとりあえず弓(と狂)相手なら殴り殺せるんだし宝具にかんしちゃ単純に威力上がるだけでも十分な気がせんでもない


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:21:56 dLQcjHYY0
贋作のシナリオクソつまんなかったけど別に好きじゃなかった邪ンヌを少し可愛いと思えた
今まではただの顔芸おばさんだと思ってた


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:21:59 4XzVO9MY0
>>571
多分中央値はそんな変わってないと思う
開封数がおかしな人たちが更に伸びただけで


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:22:11 vFj6jN5I0
>>574
腹筋腕立てスクワットで汗水流して鍛錬してるナーサリーちゃんはかわいいなぁ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:22:14 whWVHrNg0
今1話のクールな雰囲気を出してるしらせちゃんを見たら笑ってしまうかもしれない


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:22:16 uf6rhGco0
>>571
伝説の13人じゃなかったっけ
その頃は俺もスパム正式加入タイムアタックしてたなあ…ただFGO始めたのが期限ギリギリ過ぎたってだけの話なんだけど


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:22:21 ejHvsj/.0
本来の時系列あるイベントも大変だよなあ
同じジャンルなら被せられるけど
クリスマス→贋作→クリスマスとか
らっきょコラボ→エドモンイベ
あたりは別々にやるから


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:23:14 seMKwph20
カルナさんと神性特攻がかぶってもいいじゃんと思うけどなあエルキ
全体と単体並べて使うってことで


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:23:34 XSDLleRc0
>>565
それな
最低それだけでもいけるし、おまけに防御デバフを確定にしてくれれば許す
ただ現状の評価を覆し、英雄王と互角という設定に合わせるほどの強化となるとまだ足りないが


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:23:35 whWVHrNg0
誤爆


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:23:37 klx.J4FU0
そろそろカードの種類変えるスキルきてもいいのと思うの
エルキとかエミヤで宝具BBチェイン組んでみたい


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:24:33 qecFlHKo0
>>386
お前ハズレだけ育ててない?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:25:20 qlD2t5E60
神性特攻単体槍で被るのはカルナさんではないのだ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:25:23 u9BuN0.w0
>>554
日が浅いイナゴですまない…
>>558 >>561 >>562 >>568
え、アレって「私字が書けるのよスゴいでしょ」だったのか
字の練習の為だけに態態レオナルドダ・ヴィンチの手記を
しかも鏡面文字も練習してたのか

うわあ、バカだn(ラグロメントデュヘイン)


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:25:29 uf6rhGco0
>>583
そこらへんの舵取りどうなってんだゴルァとした結果が最強でいて欲しいんでしょうかというね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:25:55 CIzWCGHw0
>>386
垢でも買ったの?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:26:18 Iw0pUn6g0
絶妙に噛み合ってないカードの鯖は何の意図でやってるんだ
イリヤにしろエルキにしろアルジュナにしろ何でB宝具なのにBカードが一枚しかないんだ…


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:26:41 vmj.N0jU0
エルキも育てないとなー
まあ全然使ってないんだが


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:27:11 vzgSZLzo0
箱全部開け終わったからと呼符3枚と20連回してみたらヘラクレスが宝具2に
はて、星4PUはエミヤとジークフリートではなかったのか…
あと術ジルが宝具4、フレポでアンリが宝具4に


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:27:44 XSDLleRc0
>>589
元々の設定が最強クラスなんだからそりゃある程度はそうだろ、としか言えないよな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:28:30 8TZQDEhs0
>>588
https://i.imgur.com/sW82y8V.jpg
https://i.imgur.com/Kb8EINk.jpg

こういう事だ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:28:46 u9BuN0.w0
>>570
ああ、贋作が真作を越えるため
たまたま最高の真作といえるレオナルドダ・ヴィンチの作品の贋作を
もとい勉強の題材に使ったのか
なっとく!


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:28:59 4XzVO9MY0
>>594
致命的に言葉遣いがアレだな
最強でいて欲しい〜なんていわずに期待の現われだと思ってます
とかいっときゃ揉めないのに


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:29:01 seMKwph20
あ、スカサハがいたか…持ってないから忘れてた


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:29:26 Iw0pUn6g0
>>594
キアラの強化はいつになりますかね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:30:17 vmj.N0jU0
幕間の供給スケジュールってどうなってんじゃろ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:30:19 cMwztE5.0
B宝具のAAABQはまぁ
術サポが回ることで結果的に生まれるアドが
無いわけでもないんだけどね

うん、まぁ
そこまで王の話回す必要は無かったとか
ありすぎるわけだけど


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:31:03 8VsG7rU20
単体槍エルキしかいない身としてはエルキも結構強いんだけどな、何よりマーリンの加護受けれるは何にも増して大きい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:32:08 p./4SZ420
>>600
幕間はストーリー考えたりしなきゃならんからまぁ時間かかるのも分かるんだけどそれでへいよーだとがっかりするし
強化クエストはもっと間隔詰めろって話だよなぁ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:32:37 ejHvsj/.0
>>601
三蔵ちゃんはA3でよかったって思うかなあ
どうせスター集中しないし宝具ぶん回すキャラだからptの宝具回せるほうがいい
A宝具だったら強すぎたろうし英雄作成と好相性だから使いやすい


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:33:20 7soo6VRw0
強化クエストも石+強化なんだから、宝具強化が報酬の幕間でも石配っても良くね?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:33:20 cMwztE5.0
>>595
学園モノならバカだがカリスマのある姉と
友達の居ない真面目な眼鏡の妹な双子姉妹に違いない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:33:54 c8ebzpqE0
>>605
ストーリーが最大の報酬的な


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:33:57 u9BuN0.w0
>>595
なるほど、ありがとう

じゃあ召喚時は本当に契約書交わしてるのか
白ジャンヌはミミズ文字でサインを
でも其を恥じては無いんだろうなあ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:33:58 whWVHrNg0
ダビデマシュフレマーリンで低予算耐久パとか一時期使ってたしA3枚B宝具自体にそこまで悪い印象はない


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:34:00 5DNNoUYs0
A三枚はまだAチェイン組みやすいとい言い訳はたつがQ三枚はどういう意図なんだ
アサシンだったら初期のカード構成の名残だったのかもしれんが、なあエルキドゥ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:34:04 qlD2t5E60
>>589
あれは一つ前の「なるほど。最近の人気キャラですね」と合わせて完成するよ
本人にその気がないにしたってなぁ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:35:22 LcfrbPao0
>>608
血判かもしれない


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:35:43 cMwztE5.0
>>610
運営的にはQの初手とチェインのボーナスは強い筈なので大丈夫なんだ・・・


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:37:11 np.XmVcc0
実際普通に使えるレベルでも設定が強いとギャップで弱い認定されてゴミみたいにされてる鯖は多いから言いたいことも分かる


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:37:42 VAYiArwo0
>>610
髪が緑だな…Q3枚にしとこ!


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:37:43 ju/UQy9Q0
Qチェインは☆30個くらい貰えないと割に合わない
それでも微妙という


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:37:58 ejHvsj/.0
>>608
多分いらないと思うけど
fgo初出どころかfgo誕生で契約なんてしたことないから
契約には契約書いるのでしょう!そうなのでしょう!って感じで勉強したんだろ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:38:24 vmj.N0jU0
性能に関しては結構ライターがワガママ言えるってのはもう分かってるから、エルキが弱いのはきのこが何も言わなかったんだろうなって感じがする


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:38:32 u9BuN0.w0
>>612
怖い((( ;゚Д゚)))


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:38:37 mMGFnfGw0
>>609
マーリン出てからはある程度マシになったんだよねその構成
マーリンとの相性もB枚数多い方がいいけど


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:38:39 whWVHrNg0
Q始動のBでドカンしたら星が少なくとも5つくらいは散らばってないと割に合わんよな威力減ってんだし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:38:53 uf6rhGco0
Q鯖に不平不満渦巻くのはやっぱ騎ん時が群抜けて頭おかしいからだろうなぁ…
姐御やオジマンいるから別にいいかなぁ…と思ってレベル上げるのみで完全放置してた俺でさえ今回の周回のために第一第二スキルマにしたもん


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:38:57 /4ZYZp7k0
>>618
モーションはともかく性能?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:39:34 cMwztE5.0
ギルと並び立つっていう設定が一人歩きしてるものの
キャラクターとしては全然描かれていないと言って差し支えないからの


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:39:57 vmj.N0jU0
>>623
多分マーリンとかギルとかオジマンとかはその類でしょ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:40:17 .MCwjL1E0
欠片で毎ターン8個手に入る
クイックチェインボーナスで10個手に入る

おかしいと思わないのか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:41:19 np.XmVcc0
>>626
星を出す効果しかない直感が15個なのに回避とかのおまけがつくと20個に増える世界だぞ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:41:41 whWVHrNg0
ゲージ回収量はともかく星出し量は全キャラ騎金時くらいやっちまっていい


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:41:47 CIzWCGHw0
>>626
じゃあQボーナス減らしますね!


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:41:49 3bRoql0.0
Qチェインは組んだ次のターンPTのクリティカル威力増加とかちゃんとチェインを組む意味をくれ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:42:13 jfwwNrZY0
星に関しては飽和した分は次のターンに持ち越しさせてください


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:42:14 1j0AcJ1k0
初手Qおよびスター発生率は仕様バグ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:42:15 REB0Zhdg0
CT換算すると…あれ?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:42:33 XSDLleRc0
Qチェインボーナスで50個獲得できるようにしてもいいくらいだ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:42:48 .MCwjL1E0
>>629
コンシューマゲームだったら欠片が減らされていたな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:42:53 vNzx2/MY0
じゃあQチェインしたら全員に回避1回付けよう


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:42:57 8i46bhzg0
Qは鯖格差が酷い


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:43:21 jq6w36Os0
青王とジャンヌのスキルが強化されないのはきのこのせいなのは分かってるんだぞ
ほんと直感と真名看破どうにかしてください


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:43:33 VAYiArwo0
マーリンの盛り方はおかしいわ
使うけど


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:43:38 QurjQHc60
>>611
「新キャラだからってすぐ最強を更新するインフレ方針じゃない」みたいに受け取れなくもないが
言葉選びと前後の流れで色々アレ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:43:51 uf6rhGco0
クライムバレエとか言うおおよそ直感系の理想構成


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:44:20 ejHvsj/.0
多分頭おかしいのは欠片だと思うけどね
アーツチェインは最大3鯖に20配れる強さ、プリコスは少し弱くて単体10
クイックチェインは10出て欠片も10で同等クラス
そら欠片で星出してバスターで殴るよ…としか
傷んださんに3ターン制限つけて欠片に3ターンの制限つけなかった初期の調整はガバガバ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:44:25 CIzWCGHw0
>>641
我が王にもダンス習ってもらうか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:44:30 klx.J4FU0
回避のついでに星だしで思い出したけどロビンて宝具かスキルに不具合あったよね
なんだったっけか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:44:58 B8n.2LH20
>>627
クイックがおかしいって言うよりスター関連全般がおかしいんだと思う
クイック3枚しかないパーティーでも初期クイック3枚勢より毎ターン星出せたりするし


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:45:15 .MCwjL1E0
>>644
デバフなら何でも特攻と後何かあった記憶


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:45:28 VAYiArwo0
クイックチェインとQ初手補正は改善していいと思うけど
悔しいからやらないかな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:45:38 cMwztE5.0
Qを1枚選んだ時点で5個
3枚選んで15個に加えてチェインボーナスの+10で25個
初手ボーナス1hitにつき1個確定の発生率100%とかでないとなぁ

ABQQQを3騎並べても飽和には基本的に欠片が欲しい
逆にアタッカーに星が寄せられるならQ無しで欠片があれば良い
Q構成がHP礼装である欠片を外せないと正直苦しい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:45:39 8VsG7rU20
青王以外の直感は改修されてるから、青王の直感強化は後々大きいイベントで強化するものだと思ってる
ジャンヌは宝具強化されて優秀になったしもういいんじゃないかな…


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:45:51 4XzVO9MY0
>>644
宝具が毒特攻なのに実際にはデバフ全般に特攻が刺さる件?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:45:52 Iw0pUn6g0
ライターの権限ってそんなに強いか?
基本性能はDWが決めてると思うけど


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:46:02 QurjQHc60
>>646
バフ(クラススキル等のパッシブ含む)でも特攻


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:46:03 XSDLleRc0
>>644
クラススキルで特攻発動


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:46:21 31cTgEhc0
☆50以上集めたらなんかボーナスちょうだい


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:46:36 oA8nvy7E0
>>644
宝具の毒特攻が相手のバフデバフどころかクラススキルにまで反応して発動たって奴だっけ
アレのおかげで初期は本当に助けられたら


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:46:42 vmj.N0jU0
>>638
ジャンヌはもう宝具だけで食っていけるのでは
よく使うけど、無二の安心感を感じるよ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:46:55 0swo6HUY0
卿らとは以前にもこんな話をしたな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:12 1j0AcJ1k0
>>649
アーサーとかいう何故か直感そのまま持ってきた奴


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:16 /4ZYZp7k0
>>651
モーションを安生サンに作り直させる権限はあるっぽい
土方さんとかバニヤンとかキアラとか水着黒王とか


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:23 kYrpXIDc0
玉藻の女神変生のクソ性能はきのこのせいじゃろ
マテの怪文書を見るに


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:28 p./4SZ420
ライダー相手にアサシン使うよりアルターエゴとかバーサーカー使った方が殲滅はやいという現状はほんと何とかしてほしいとは思う


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:37 8VsG7rU20
???「セイバー、蜂の踊りを見たことはあるか?」


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:49 SOMinfsc0
BOXのまとめて取るってのが古い方からとかクソすぎて笑える
上からどんどん消化したいのにアホなんちゃうか・・・


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:49 FM.wyapI0
それよりNP120くらいの状態で宝具使うと20残るとかそういうのやってほしいですハイ
あとアーツの20貯めるやつは行動後で


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:51 np.XmVcc0
>>658
直感がカリスマだったら完璧だったのに


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:47:54 LcfrbPao0
>>654
クリ威力UPぐらいついても良いよな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:49:00 3bRoql0.0
ジャンヌは看破はクソ&クソだけど啓示と裁決は他に優秀なのがあるだけで効果自体は悪くないものだからなぁ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:49:03 vmj.N0jU0
>>651
まあ基本性能はDWがライターの設定を元に決めてるな シェヘラなんかは設定のフレーバー通りの効果になってるし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:49:27 np.XmVcc0
>>663
いや取り出しに期限あるんだから古い方から取り出さないと腐って困るだろ
種火だけ取り出すとか種火以外取り出すとかフィルター作れという話ならわからんでもないが


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:49:43 jq6w36Os0
>>651
塩川インタビュー見る限りだとライター権限めっちゃ強くね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:51:29 ubjxvSfY0
きのこって絶対成田ほどエルキに対する思い入れはないよね


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:51:34 ue//zY4k0
TPIだぞ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:51:43 Iw0pUn6g0
>>668
それだと我が王の性能は設定通りと言うことになるんだが
SNで最優の鯖と呼ばれてるのに使いづらすぎる


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:51:44 NyAReHHU0
種火一括売却ボタンマジでくれ
上限99ポチポチを何回も繰り返すのだるい


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:51:51 uf6rhGco0
>>664
お前それは射精する時に中にちょっとだけ残しておいて次発装填早めて欲しいって言ってるようなもんだぞ
出来るのか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:52:07 PB0kVfhc0
幕間に強化ねじ込むよりシナリオに沿って強化すりゃいいのに
剣豪を置いて他に武蔵ちゃんを強化するタイミングってあるか?
そりゃ現環境で強化したら武蔵一強になるってのは分かるが


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:52:09 jfwwNrZY0
最近TPIって言葉あんま見ないな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:52:37 4XzVO9MY0
>>675
エロマンガだとできてるし俺にはできないけど
英雄にならできるはず


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:52:42 np.XmVcc0
鬼種の魔の効果が調整されているとか美の権限の宿主の意志によってカリスマの効果だけになっているとか
たまにライター側が忖度して弱くしてるスキルもあるよな、苦労してるんだろうなとは思う


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:52:58 FM.wyapI0
>>670
きのこ限定だぞ

でも最近?になってカルナや天草が強化されたのはそういうことなのかもしれない
そして未だに強化されない奴と微妙強化しか貰えない奴はライターから無視されてるか「こいつはこれで再現出来てる」なんだろうな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:52:59 TJORj59U0
>>651
インタビューからすると力関係は圧倒的に型月の方が上
素材の渋い調整を決めたアザナシも確か型月じゃなかったっけ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:52:59 cMwztE5.0
>>661
HP高くてクリも多い騎的2には
なんなら星出し用の殺に
同じ騎のオジマン、ケツ姐をメインアタッカーにした方が早いまである


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:53:01 u9BuN0.w0
>>656
黒ジャンヌのラグロメントデュヘインは覚えられたが
白ジャンヌの宝具名が未だに覚えれない


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:53:25 ju/UQy9Q0
プレボが臨時保管庫になってるのが問題なんだよな
種火は素材枠で9999個までもたせてくれ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:53:28 klx.J4FU0
武蔵ちゃんは剣豪で宝具(演出)強化されたじゃないかなにを言っているんだ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:53:47 8VsG7rU20
元からきのこからエルキに対する情熱を感じたことはない
凛に対する愛情は物凄く感じるのだが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:53:48 /4ZYZp7k0
>>677
だってTPIなんて口からでまかせなのは目に見えてるからなぁ
鯖の性能は設定通りだというのは強化クエは何だと言うのか


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:54:19 IxDNZkg60
ルミノッシュエテルネウルじゃね?何も見ずに書いたが
エテッネウルだっけ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:54:38 z.Co2ws60
きのこはエルキはどうなんだろうな
カルナさんへの愛は感じる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:54:44 oA8nvy7E0
しかしきのこの愛情が深いからといって良い結果になるとは限らんのが恐ろしい


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:54:48 B8n.2LH20
>>688
エテルネッルだな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:55:00 FM.wyapI0
>>683
正解はラ・グロントメンド・デュ・ヘインだぞ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:55:01 vmj.N0jU0
>>673
出た時期が悪いな
まあ下乳上なんかは評価されてるし、別にカリスマと魔力放出が弱いってことはないと思うよ
モーションと直感は弱いけど


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:55:05 jq6w36Os0
りゅみのじて・えてるねっる!


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:55:06 uf6rhGco0
リュミノジテエテルネッルだろ漢字表記忘れたけど
ことごとくお世話になってるから覚えたわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:55:26 u9BuN0.w0
ルミナリエエルミレーゼだっけ?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:55:47 FM.wyapI0
違う
ラ・グロンドメント・デュ・ヘインだった


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:55:53 /4ZYZp7k0
>>688
リュミノジテ・エテルネッルじゃなかったかな
フランス語で永遠の輝きだっけ?
調べたら婚約指輪か何か出てきた覚えがある


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:55:58 whWVHrNg0
簡単に育成されたら悔しい調整に関してははきのこの意見が多分に入ってると思ってる


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:56:05 1j0AcJ1k0
ラ��ピュセル!(自爆


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:56:07 8VsG7rU20
>>690
タマーモーに対して不器用すぎるだろきのこ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:56:25 VAYiArwo0
玉藻の変化と呪術も盛ってきのこ
好きなんでしょ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:56:34 1PZ4etvo0
トライスターアモーレミオでどこの神様だよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:56:51 CIzWCGHw0
>>701
ほら…好きな子には武器用になっちゃう思春期のアレだよ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:56:58 kYrpXIDc0
我が旗よ我が同朋を守りたまえ、りゅみのじてえてるねっる!


グガランランしばくのに、うんざりするほど聞いたから覚えてしまったよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:57:00 klx.J4FU0
アンドゥねぶたジェセル!


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:57:25 IxDNZkg60
ラグロンドメッドデュヘイン!
ルミノッシュエテルネウル!
ウオノウニベルスアーレ!


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:57:32 ue//zY4k0
でも宝具名がしっかりフランス語なのはポイント高い


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:57:45 np.XmVcc0
>>702
両方共出た時期考えたら普通に破格ではないだろうか


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:57:51 qlD2t5E60
好きな子に猫可愛がりするきのこと好きな子を虐めたくなるきのこがいるから


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:58:09 jq6w36Os0
アルトリアの強化放置はまぁきのこアルトリアにあんまり興味なさそうだし…
せめてスキルだけでもテコ入れ欲しいなぁ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:58:16 3bRoql0.0
>>699
約1年前のインタビューだと簡単に全てのキャラクターは育てられるような設定にはしたくないと言ってるしなぁ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:58:18 uf6rhGco0
グガランランはジャックちゃんが頭おかしい速度でかいたいしてくれたわ
フレンドの100オールスキルマ宝具マにはいくら感謝しても足りぬ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:58:23 /4ZYZp7k0
>>708
なお、フランス語としては表記がおかしい模様


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:58:35 Iw0pUn6g0
>>693
初期の頃の鯖はギルやエミヤとかめっちゃテコ入れされてるのになあ…


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:58:42 u9BuN0.w0
>>694
後半に、ねるねるねるね味を感じます


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:58:44 CIzWCGHw0
>>708
それに比べて人妻卿もジルも普通に英語っていう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:58:47 ubjxvSfY0
きのこはどの原典でカルナさんのどこに惚れたのだろうか


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:59:01 IxDNZkg60
あれ嫁ネロって一種のギャグだと思ってたけど
マテみたら相当哀しみ背負ってる子?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:59:07 hIgMIT8U0
きのこはスパロボ対談でも言っていたけど
理想としては汎用スキルで頑張ってほしいみたいだし
青王、玉藻はその理想の形なのでは?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:59:39 uf6rhGco0
>>714
どこか抜けてるあたり最高にとうとみを感じます


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:59:43 1j0AcJ1k0
あれでしょセファール出した時に聖剣使いって事で超強化されるんでしょ?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 14:59:44 UIaQB2aU0
fgoエルキは桜井設定じゃないだろうか
きのこは下手したらキングゥに思い入れありそう


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:00:19 kYrpXIDc0
移住したランスはともかく、何で憎き敵国語なんだよ汁は


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:00:26 CIzWCGHw0
>>720
スパロボの大暴れしてる連中の何処に汎用()が…


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:00:50 bApj05os0
>>708
セイントウォーオーダー
ナイトオブオーナー

ここらへんと比べると素晴らしい


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:01:06 IxDNZkg60
なんだろう確かに昔は10万ボルトれいとうビーム火炎放射並の凡庸かつ便利なスキルも
今となってはスパークバブル光線火炎車という哀しみ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:01:14 VAYiArwo0
>>712
想定は1年でスキルマ6体って言ってたかな確か


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:01:16 hIgMIT8U0
>>725
精神コマンドやで


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:01:34 np.XmVcc0
>>725
OGは最初の頃汎用武装持ち替えて戦ってもらおうと頑張ってただろ!
2作目にはもう専用武装盛々で最強になってたけど


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:01:42 3bRoql0.0
きのこってゲームする時は縛りプレイとか好きなのかなってふと思った


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:01:56 .MCwjL1E0
>>728
かなり頑張ってスキルマ6体だから実態はそれ以下だ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:02:05 ue//zY4k0
ナイトオブオーナーはオブ宝具の中でトップ宝具だぞ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:02:51 /4ZYZp7k0
スキルマ10騎の塩川よりスキルマ鯖少ないという人は割といるだろう


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:02:51 vmj.N0jU0
>>715
もう青王に触れるのを禁止されてるのかもわからんなあ…
HF記念でも特に何も無かったし
まあただの邪推だけど


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:03:03 IxDNZkg60
わかるナイトオブオーナーとゲート・オブ・バビロンは前後の単語とオブの無理矢理感がない


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:03:11 uf6rhGco0
>>733
日本語表記がかっこいいだけでは?ボ訝


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:03:12 CIzWCGHw0
>>729
誕生日でコロコロ変わる上に組み合わせ次第じゃただのチートじゃないですかやだー
お陰で寺田誕生日とか選ぶ人多い位だし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:04:19 /4ZYZp7k0
オブ宝具の話はやめてあげて
泣いている東出もいるんですよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:04:39 IxDNZkg60
システムケラウノスみたいな
英語+神話・物語の専門用語みたいなのが好き


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:04:44 ZNppNM9k0
>>687
型月しか見てないってのはガチでしょ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:04:52 uf6rhGco0
>>738
9月2日O型の大器晩成感
そこまで晩成ってわけでもないから最強である


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:04:53 JyICgoGI0
スイッチオン!


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:04:56 bApj05os0
そういえばずっと思ってたけど上姉様は自分のことなんだと思ってるの?
なんで固有名詞しかも人名の前にTheつけてるのあの人


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:05:07 oA8nvy7E0
デッドエンド!


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:05:30 ue//zY4k0
>>739
トラップオブアルガリアは結構好きだぞ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:05:32 IxDNZkg60
東出のあれは
ボンバーオブファイアーとかサンダーオブファイヤーとかのレベルだからなぁ・・・


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:06:07 uf6rhGco0
スイッチオンはかっこいいのにデッドエンドになるととたんにダサくなる不思議


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:06:16 .MCwjL1E0
初期の頃オブが入ってる奴は皆東出と言って蓋開けたらちょろちょろ桜井産が入ってたなんてあったな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:06:16 1j0AcJ1k0
アイオブジエウリュアレじゃないの?は禁句


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:06:16 hIgMIT8U0
>>738
きのこの目指したのはまさにそれで
汎用の組み合わせ次第でキャラを表現したいとかなんとか

まあスパロボ側もどうしても表現できないキャラは
固有精神コマンドにしたとか言っていたかな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:06:30 8VsG7rU20
apo鯖の宝具覚えにくい問題、アキレウスの宝具とか盾しか覚えてない


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:06:45 hry2ne9w0
ジルは術の宝具からして英語だから……


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:06:47 yN9YsmcQ0
次のイベントとモンハンが被るのが嫌だなー
まあ次回のイベントは周回しないからまだ楽だけど


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:06:52 ZNppNM9k0
ここで純和風サーヴァント小太郎くんのご意見を伺ってみましょう


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:07:02 .LsYR8O20
汎用スキルであんなに強い強い茨木ちゃんってやっぱ神だわ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:07:22 8TZQDEhs0
オブつけたら全部ダサくなるとか偏見やめてほしい
と正体不明の黒騎士が言ってた
なおオーバーロード


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:07:25 ubjxvSfY0
スイッチオンがカッコいい…??


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:07:44 ue//zY4k0
汎用スキルのロマンみたいのはわかるっちゃわかる
茨木童子の仕切り直しとかすき


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:07:45 qlD2t5E60
やっぱ俺のヘラクレスだなって


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:07:57 CIzWCGHw0
>>756
鬼種の魔とかいうカリスマ系最上位スキル


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:07:58 1j0AcJ1k0
何汎用スキル最強の大英雄の話?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:08:00 FM.wyapI0
小太郎「先祖が残した消えつつある異国の(中でも格好良い)言葉を残しておきたくて…」


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:08:01 uf6rhGco0
カタストロフクライムさんの再実装求む
あるいはボイス選択性


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:08:18 Ayw7GOoE0
スイッチオンはシナリオ効果でかっこよかったと思う
でも単純に並べるならデッドエンドの方がまだマシってレベルで上


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:08:34 B8n.2LH20
>>744
ステンノ、エウリュアレ、メドゥーサは型月世界では普通名詞扱いなのかもしれないぞ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:08:51 ZNppNM9k0
エミヤだって千里眼を投げ捨てる言いたいことも言えないこんな世の中だから


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:08:55 Iw0pUn6g0
>>757
そういえば剣スロも東出だったなw


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:09:38 618d5okM0
桜井キャラの宝具名の方がダサいだろ
ダサいオブは大体こいつだろ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:09:41 hIgMIT8U0
やっぱり大事なのはラクカジャだよね!みたいなロマンはあるよね
汎用スキルって


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:09:41 np.XmVcc0
「果てぬ羅刹に転ず」 お、小太郎の変身宝具かっこいいやん
「オウガ・トランス」 あのさぁ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:09:44 jZimUR7Y0
宝具は一部除いて桜井センスいいと思うぞ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:10:23 IxDNZkg60
>>771
なんだろう
デーモンライトとヴラソエスキエルダムエルテのコピペを思い出す


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:10:33 iiRb1e9g0
風魔はダサくなきゃいけない決まりでもあるのか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:10:34 kYrpXIDc0
鬼種のバフは地味ーに、イベ周回でもパーティバフるのに役立ってる
初手で使っても3waveで宝具撃つときにバフ残ってるし
ほんと仕事の出来る子


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:10:34 uf6rhGco0
あいおぶざえうりゅあれー!の可愛さはザじゃないと出ないと思う
ジだとなんかすわりが悪いというか…


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:10:34 oA8nvy7E0
人類神話すき


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:10:38 bApj05os0
とりあえず一番ネーミングセンスあるのはまひろちゃんで間違いないと思う


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:11:05 0swo6HUY0
宝具名って基本ダサいのかよく見たらダサいのかに別れてる
でも和鯖の宝具名は結構カッコイイのは多い、剣禅一如とか


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:11:23 HVNLwMzI0
1000箱とか行ってる人開封しきれんのこれ?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:11:33 /4ZYZp7k0
>>778
ブラックバード・シザーハンズ!


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:03 vmj.N0jU0
やたら火力出すからな茨木ちゃん 
モナリザ欲しさに三枚目売るんじゃなかったな...


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:08 ZNppNM9k0
はやくスマイルオブステンノに悔しいモーションつけてアンジョーさん
やくめでしょ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:21 FM.wyapI0
ランスロットを見習ってガレスちゃんの宝具も「ソード・オブ・ガレス」とかにしよう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:34 uf6rhGco0
燦々日光午睡宮酒池肉林


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:36 jZimUR7Y0
贋作の告知って月曜だっけ火曜だっけ?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:40 M.5yR08c0
武蔵ちゃんのスタンドって作中で一切触れられてなくない


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:43 tG5Z2nvc0
人類神話って他には出ないのかな
システムケラウノスとかスイッチオンアガートラームとかのカッコ良さ求めてないダサ機械的な名前好き


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:46 lz6A/Ank0
取り敢えずいつまできのこの意思の代弁者ごっこやってるつもりなんだ?
少なくともそんな不確定なものをキャラ強化放置してる言い訳にして欲しくないんだが


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:49 jq6w36Os0
優勝はソード・オブ・パラケルスス


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:12:55 8VsG7rU20
きのこは安定として、桜井の宝具のネーミングセンスは好きだな
流星一条のシンプルイズベスト


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:13:11 bApj05os0
>>781
あれ水瀬じゃなくてまひろちゃんなの?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:13:22 QurjQHc60
>>773
あれチョイスした言語に馴染みが薄いだけで実態はレフトアームオブザデビルくらい直球じゃないですかね…?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:13:28 ue//zY4k0
>>791
シンプルなのは外れないよね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:13:32 vFwiWTs20
今回のボックスで最終再臨してないやつらをどんどん再臨したんだけど、ジキルって第3再臨じゃないと聴けないボイスあるのか…
知らずに最終再臨までさせちゃったけど、他にこういうキャラって誰かいたっけ?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:13:45 TJORj59U0
八幡祈願・大妖射貫(なむはちまんだいぼさつ・このやにかごを)

俵さんの宝具名本当に格好いい
那須与一で「南無八幡大菩薩・この矢外したもうな」もきてくれ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:14:27 uf6rhGco0
剣スロのへっぴりスラッシュ何とかして?
この際バタバタモーションは不問に付すから
宝具なんとかして?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:14:32 .djmbOLg0
今でもルールブレイカーってクッソダサイ名前だと思ってる
「破壊すべき全ての符」ってのはかっこいいけど


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:15:05 1j0AcJ1k0
イビルウィンドデスストーム!


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:15:11 ZNppNM9k0
アイオニオンヘタイロイってなんかドス効いてて好き


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:15:22 tG5Z2nvc0
まひろちゃんなら地臥す夜鷹の千年渓谷(そらはちよりちはそらへ)黒玉王に顔は無し(オーソリテリアンパーソナリズム)が最高だな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:15:36 kYrpXIDc0
>>782
モナリザ目当てとは言え何故よりによって可愛強い茨木をセレクトしてしまったのか…

>>796
外させたもふな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:16:02 /4ZYZp7k0
>>792
どっちだろうね
プリヤの宝具名は大体いい感じだけど


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:16:08 whWVHrNg0
悪霧は倫敦の暁と共に滅び逝きて(フロム・ヘル)
すき


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:16:15 8VsG7rU20
まひろちゃんなら美遊兄のUBW詠唱とか好きよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:16:49 IxDNZkg60
たまに僕の考えたサーヴァントスレ除くと宝具センスの良いのも割とある

『逆売の鳩(リバース・ポスタオベ)』
『御手を此方へ、御嬢様(ナイトメア・エスコート)』

とか好きよ本人は黒歴史覚悟だろうけど


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:16:52 mMGFnfGw0
>>800
大体大塚明夫のおかげ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:17:44 vFj6jN5I0
>>805
そこらの寒い二次創作なら詠唱流用からの「武器の貯蔵は充分か」なところを
オリジナル詠唱で決めてきたのは最高にクールだった


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:17:48 B8n.2LH20
最近のだとエレちゃんの宝具名は結構好きなのだわ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:17:50 Iw0pUn6g0
吼え立てよ、我が憤怒(ラ・グロンドメント・デュ・ヘイン)

これは素直に格好いい


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:18:10 Lcjrk11M0
経験値鯖のルビ好き
さんだんうちとしんせんぐみにあの漢字を当てるのは正直センスありすぎて悔しい


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:18:24 vmj.N0jU0
>>802
デオンとかステンノあたりが全然ガチャから出てきてくれなかったからな当時


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:18:41 TJORj59U0
>>802
(おう恥ずかしい)


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:18:49 EVIw4LMw0
>>791
短いのはいいけど長めの宝具だと……
初期の面子の○○ザ○○って大半が桜井だし


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:19:32 Ayw7GOoE0
なんやかんや言ってフランス鯖の宝具で一番ダサいのはギロチンブレイカーだと思う


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:19:48 dwYJ325.0
エレちゃんめっちゃ好きだけど等倍だと魔力放出使っても金扉落とせなくてつらい


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:20:03 kYrpXIDc0
>>815
ダサいというか意味が分からない


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:20:09 IxDNZkg60
ギロチンブレイカーはマジで謎
ギロチンにブレイクされたほうでしょアンタ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:20:51 /4ZYZp7k0
まぁ、ブーディカのローマ特攻みたいな物じゃないかな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:20:59 0swo6HUY0
こういうの見ると大体の名前がカッコイイKBTIT師匠はやっぱり凄いんだなって
あのセンスの一欠片でもほしい


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:21:02 ZNppNM9k0
今作られたらマリーの宝具は術ネロみたいになりそう


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:21:07 jq6w36Os0
謎ルールで死因は宝具にできるからOK


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:21:55 IxDNZkg60
なんだろうなあれ
マリーの死が直接的に関与してギロチン処刑が終わったとかあったっけ?
それとも「ギロチンで殺された人(ギロチンブレイカー)」って自虐?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:22:04 kRG8pme.0
https://i.imgur.com/oZwmQ3F.jpg
おうちに一ついかがですか?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:22:12 dwYJ325.0
師匠は週刊連載の才能が無いだけだから…(震え声)


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:22:35 TJORj59U0
>>819
ブーディカは最終的に負けただけで大勝して地層を赤く染めるほどにローマ殺し尽くしてるからまだ分かる


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:22:42 oQvaK4060
三〇一秒の永久氷宮(アプネイック・ビューティー)は字面から伝わってくるストーリー感が凄い 
濃密な背景、神話から生まれた宝具にしか見えない なんで創作で「三〇一秒の」なんて前振り出てくるんだろう


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:22:43 jfwwNrZY0
師匠はきっとポエム集出せばミリオン行きそう


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:22:44 kYrpXIDc0
>>823
むしろ国王夫妻処刑後の方がギロチン祭り大悪化してる


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:23:13 316m0.eU0
>>825
いや、有りまくりだろ
週刊連載は整合性よりライブ感だし


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:23:38 np.XmVcc0
最近だとアビーの宝具名は好きだな、ダビデとかも良いしめておは設定担当としてはかなりいいと思うわ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:23:40 /4ZYZp7k0
>>826
その辺FGOであまり語られないよな
ローマに蹂躙された人ってイメージのが強そう


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:24:02 1j0AcJ1k0
死因系は茶々とかパトラとかもそうだな
本人に戦闘の逸話が無いから仕方ないのかも


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:24:12 LcfrbPao0
>>822
つまり絞首刑になったエミヤもロープ使いになる可能性が?
ライダークラスのカウボーイエミヤ来るかな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:24:15 8TZQDEhs0
変に凝らず、シンプルな宝具好きよ
「不滅の誠」とか
最近武器の名前そのまま使ってる系宝具少なくて悲しい


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:24:21 dwYJ325.0
サンソンくんめっちゃ病んでるしな
https://i.imgur.com/gzaUtDI.jpg


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:24:21 .djmbOLg0
>>825
むしろ週刊連載であんなオサレな名前出しまくるとか才能の塊なんだよなあ…


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:24:46 .MCwjL1E0
大勝したというか非戦闘員をジャンジャン狩りまくったというか
本腰入れた正規軍にはボコられたし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:24:58 5Bx68pk.0
ザ・ダイナミクス・オブ・アン・アステロイド


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:25:05 3NNWYkZA0
師匠にも天上天下の人みたいに原作をつけよう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:25:27 oRp./r3Y0
>>834
エミヤ「ハンバーーーーグ!」

なんか真っ先にこれが出てきた


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:25:31 wKgvQhbM0
QP7億越えたんだけど10億まで貯められないんだっけ?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:25:36 vFj6jN5I0
>>830
週刊誌で読んでたら全然話が進まないし
新規が途中のを読んでもわけわからないし
週刊連載には向いてなかったと思うよ……
単行本で一気に読むと最高なんだけどね


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:26:01 IxDNZkg60
でもそれにしちゃガラスの馬で駆け回るとかいう謎宝具だからな・・・


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:26:03 0swo6HUY0
>>839
カタストロフ・クライムは最高にカッコイイから…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:26:05 np.XmVcc0
>>833
茶々は死因より猿の宝具パクってきた成分の方が強いからセーフ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:26:07 4XzVO9MY0
日本の英霊はもっと日本語を大事にすべきだと思います

ゴールデンカオスブリゲイド
イモータルカオスブリゲイド
イビルウィンドデスストーム
クロノスローズ
アンリミテドブレイドワークス
ゴールデンスパーク
ゴールデンドライブグッドナイト
アンリミテッドロストワークス
アミダアミデュラ・ヘブンズホール
ツインアームビッグクランチ
ノブナガ・THE・ロックンロール


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:26:29 dwYJ325.0
>>840
バイオーグ・トリニティ結局いつもの大暮感半端ないんじゃが


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:26:42 .djmbOLg0
>>836
サンソンいつも切れてない?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:26:56 TJORj59U0
全てが手探りだっただろう一章で、マリーの一番の見せ場であろうギロチンブレイクする場面のためだけに考えられた宝具名っぽいとずっと思ってる
一年で終わると思ってたから後への整合性とか深く考えてなかったんじゃないかと

なにせ初期はイベントにシナリオがつくことすら想定されてなかったんだし


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:26:58 wKgvQhbM0
>>824
はやい(確信)


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:27:13 Lcjrk11M0
皆ダサいって言うけど、蒼天囲みし小世界(アキレウス・コスモス)は
名前と効果と逸話が全て噛み合ってる最高のネーミングだと個人的には思う
熾天覆う七つの円環へのリスペクトも感じるし


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:27:17 8VsG7rU20
武器が有名な英雄って案外少ないからどうしても逸話昇華宝具になってしまうのがな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:27:46 TJORj59U0
>>836
絆礼装の少女だな
王の次に一番ダメージ受けたであろう人


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:28:00 zu4AIQ3A0
宝具ってそのサーヴァントを象徴するものだったか
それなら死因が宝具でもいいのか
例えば毒殺された英雄は毒の宝具持ってくるとか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:28:06 To8GK4Ns0
頼朝の宝具は相手を落馬させるのか。
効かんわそんなもん。


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:28:06 ZNppNM9k0
>>847
やっぱ柳生がナンバーワン!


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:28:07 UdyqFymU0
>>843
シリアスを5年以上やってダレてきてる銀魂の悪口はそこまでだ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:28:08 B8n.2LH20
>>847
エミヤは国外での知名度の方が高そうだからまあ……
キアラは知らん


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:28:18 dwYJ325.0
茶々の宝具って流刃若火の卍解に似てるし実質師匠鯖なのでは?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:28:49 0swo6HUY0
サンソンブチ切れ案件多くない
我慢強いとは一体


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:28:53 FM.wyapI0
(やべぇ茶々の宝具どんなのかまっっっったく思い出せない)


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:29:10 4Rx2a7CY0
このイベでやっと柳生さん100レベに出来たぜ〜


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:29:46 IxDNZkg60
宝具名! ドカーン

ドカーン ・・・宝具名

どっちが格好いいか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:29:47 8i46bhzg0
>>861
切れても表に出さんのだろう


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:29:59 CIzWCGHw0
>>862
燃える姫路城落下させる宝具じゃなかったっけ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:14 /4ZYZp7k0
>>856
足を強制霊体化されるぞ、震えろ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:14 dwYJ325.0
>>857
参る。ポリシー貫いてもトレンドは取り込む我が心。すなわちめちゃエモってバイアス止めてワンチャン狙うわ。『剣術無双・剣禅一如』


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:15 y3aSsxOM0
>>848
むしろ原作つけて劣化したまである

結局漫画家に必要なのは舵取りできる有能編集


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:19 4XzVO9MY0
>>862
茶々がゴッドバードチェンジして相手に特攻


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:23 pkeAYvIc0
>>862
ゆけい!死しては朽ちぬ煉獄の武士達!


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:28 kYrpXIDc0
何で火の鳥になるのかは意味が全くわからない


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:40 LcfrbPao0
>>853
武器だけ有名なケース使って無銘の英雄とかでもいいんだけどね
宝具でフランスをまるごと相手に投げるフランキスカ使いとか


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:41 EVIw4LMw0
>>852
そもそもギリシャ英雄がギリシャ語の宝具名ってだけで満点あげちゃうよ俺は
コスモス格好いいと思うのは同意
自分の名前冠した宝具使うって痺れる


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:47 oQvaK4060
>>855
序章アニメBD特典の説明だと、メデューサが死ぬときにはハルペーが無ければならない&その場にハルペーの持ち主がいない
で無理やり持ち込んでるみたいな話だったから、本来の持ち主がいると使えなくなるか、もしくは死因宝具持ち込んだ時点で最終的に死ぬ因果できるんじゃないかとか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:50 1j0AcJ1k0
>>866
???「ああああ私の家が!!!」


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:50 ZNppNM9k0
>>866
エリちゃんとパトラとおっきー巻き込まれてそう


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:54 np.XmVcc0
>>861
セイレム見てもきちんと言うことは言うし殴らない手を出さないと言う意味で我慢強いのではないだろうか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:30:56 FM.wyapI0
>>862
チャチャウム・ヒメジンティリス?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:31:02 aEDGGzyw0
>>866
おいなんか色々混じってんぞ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:31:23 VAYiArwo0
>>862
アカシックバスターだぞ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:31:28 wKgvQhbM0
>>862
科学忍法火だるまだ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:31:35 jq6w36Os0
死因OKだとモーさんもロンゴミニアド使えるんだな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:31:44 2.MeHlSw0
>>824
それ散々ネタにされてたけどまどマギOPの目覚めた心は走り出したを合わせた奴は最高に笑った


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:32:00 ZNppNM9k0
>>868
鈴鹿ァ!ちょっとこっちきてじい様に謝れぇ!


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:32:43 p8ABdHlw0
真名隠しとかもう機能してなくね
Twitterとかちょっとでもやってたら特に巴とか知らんやつおらんだろ
ネタバレ不可避すぎるわ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:32:48 0swo6HUY0
そろそろランサー兄貴オルガと一緒に走りそう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:32:52 Ayw7GOoE0
>>862
https://i.imgur.com/1yt1s3x.jpg


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:32:54 /4ZYZp7k0
>>883
誰も承認してくれなくてモーさん泣くぞ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:33:19 hIgMIT8U0
>>864
横文字は前者、和名は後者かな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:33:38 CIzWCGHw0
>>883
巨乳になったモーさんだと…!


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:33:51 VAYiArwo0
ロンゴミニアドぶっ刺すのえぐいなってアポアニメ見て思った


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:33:57 jLqltj1c0
見逃したんだけど
昨日のプロトってどんなのやったの?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:34:12 oA8nvy7E0
安易に乳を盛るのはちょっと……


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:34:14 wKgvQhbM0
ここまで朧裏月十一式なし
渋いやん
かっこええやん
やんやん


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:34:20 lz6A/Ank0
>>883
邪悪なるものとの戦いである以外が全て不承認のへっぽこロンゴミニアドになりそう


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:34:21 D4.ooBOo0
>>862
サンアタックぽかった気がする


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:34:21 WiNqd9Po0
巨乳になったモーさんなんて牛じゃん、モーさんじゃん・・・


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:34:42 /4ZYZp7k0
>>892
ロンゴミ刺したら兜吹き飛んだの笑った
何処に衝撃加えてるの


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:34:43 SaBLo/Bc0
>>893
カニファンのPV


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:34:43 4XzVO9MY0
>>889
アッくんとガウェインとランスロットは承認してくれそう
アルトリアとベディは絶対承認してくれなさそう


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:35:06 TJORj59U0
>>849
恐怖政治の一年半、やりたくもない処刑をほぼ毎日してる我慢強さを忘れちゃいけない
あと一生ずっと処刑人として人以下の目で見られてたことも
ピンポイントでダイジェスト的にサンソンがダメージ受けた部分だけ見るとそう思いがちだけど


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:35:30 oQvaK4060
>>889
ランスロットのガバガバ条件ならモーさんも余裕で満たせそう あと自分で自分を承認しよう


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:35:33 8i46bhzg0
>>889
がばがば承認のランスロットを信じろ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:35:35 aEDGGzyw0
ロンゴミが豊胸宝具であるかの様な風潮


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:35:55 dwYJ325.0
>>869
キン肉マンの完璧超人始祖編は編集の力が大きかったらしいしな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:35:59 np.XmVcc0
>>901
ランスロット卿はあんなガバガバな上に明確な条件にするから例え覗き行為だろうと承認するしかないからな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:07 ZNppNM9k0
>>901
ガウェインは反英霊のモーさんとは敵対派だったような気がする


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:13 SaBLo/Bc0

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2850の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516516553/


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:21 oA8nvy7E0
>>909


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:30 .MCwjL1E0
>>909
立て乙

渋にいけば巨乳モーさんは見れるな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:35 0swo6HUY0
>>905
匿名希望A.Tさんが目を輝かせながら走ってきた


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:38 hIgMIT8U0
>>909



914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:39 To8GK4Ns0
>>909



915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:40 7siPTgsw0
普段怒らん人程怒ると怖いみたいな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:40 4Rx2a7CY0
そろそろダヴィンチちゃんがショップから消えるころあいかな
記憶が引き継がれたといっても、あのダヴィンチは消失してるからツラい


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:43 B8n.2LH20
>>901
世界の危機の時に使うなら幾ら父上でも許してくれる筈…………許してくれるよね?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:36:53 /4ZYZp7k0
>>903
モーさんのこじらせっぷりだと自分すら承認しなさそう
ガバガバランスロットなら大丈夫だな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:37:14 ZNppNM9k0
>>909
乙ムンク


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:37:18 np.XmVcc0
>>909



921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:37:22 lz6A/Ank0
ガウェインさんはトリスタンの幕間だと内心モードレッド死ねだから承認されなさそう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:37:33 3NNWYkZA0
>>905
秋葉「閃いた」


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:37:48 ubjxvSfY0
>>895
シンプルさも好き
如何にも技量系って感じの飾らなさがよい


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:37:50 D4.ooBOo0
>>909



925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:38:05 seMKwph20
>>909
ランスロットはガバガバ?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:38:16 whWVHrNg0
槍王宝具強化まだですかねー


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:38:18 /4ZYZp7k0
>>901
アーサーもグレイも承認しないガウェインの条件は何なのか
アッ君もちょっと条件満たすの難しそう

>>909



928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:38:26 TJORj59U0
>>909



929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:38:37 ubjxvSfY0
>>909
乙ってよ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:38:39 Ayw7GOoE0
>>909


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:38:42 CIzWCGHw0
>>909



932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:38:59 uf6rhGco0
>>909


天気雨すき


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:39:03 B8n.2LH20
>>909

>>912
特異点発生不可避


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:39:12 jq6w36Os0
>>909

死因を宝具にって極論で言うと熱病で死んだイスカンダルに病原体を操る宝具とかも可能なのかなって


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:39:16 lz6A/Ank0
アポアニメで父上に瞬殺されるモードレッドには笑った


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:39:17 kYrpXIDc0
>>922
種の無い地面に水撒いても何も生えて来ないだろう

>>909
乙なことだ、友よ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:39:34 FM.wyapI0
誰が持ってるかじゃないから……状況が解放条件に当てはまるかだから……


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:39:57 Yr4fWXCs0
英霊は精霊の領域まで霊格が高まった人間霊とか
精霊の一種見たいに言われてるし
もしかしたらサーヴァント戦では承認できないのではなかろうか


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:40:08 /4ZYZp7k0
>>934
世界最初の細菌兵器の使い手じゃなかったっけ? イスカンダル
病死した死体を敵地に放り込んだとか


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:40:12 dpU92INw0
切嗣の宝具はどうしてこれなんだ?

桜井のセンス

黄金の死(クロケア・モース)
軍神の剣(フォトン・レイ)
百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)
流星一条(ステラ)
我が心を喰らえ、月の光(フルクティクルス・ディアーナ)
約束されざる守護の車輪(チャリオット・オブ・ブディカ)
不死の一万騎兵(アタナトイ・テン・サウザンド)
百合の王冠に栄光あれ(ギロチン・ブレイカー)
女神の視線(アイ・オブ・ザ・エウリュアレ)
女神の微笑(スマイル・オブ・ザ・ステンノ)
絢爛なりし灰燼世界(ディメンジョン・オブ・スチーム)
金星神・火炎天主(サナト・クマラ)
人類神話・雷電降臨(システム・ケラウノス)
死神のための葬送曲(レクイエム・フォー・デス)
元素使いの魔剣(ソード・オブ・パラケルスス)
虎よ、煌々と燃え盛れ(アンフェル・シャトー・ディフ)
地獄にこそ響け我が愛の唄(クリスティーヌ・クリスティーヌ)
虎よ、煌々と燃え盛れ(アンフェル・シャトー・ディフ)
我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ(ナイチンゲール・プレッジ)
愛しき私の鉄戦車(チャリオット・マイ・ラブ)
時のある間に薔薇を摘め(クロノス・ローズ)
白き聖杯よ、謳え(ソング・オブ・グレイル)
剣を摂れ、銀色の腕(スイッチオン・アガートラム)
愛すべき輝きは永遠に(クリスタル・ドレス)
女神の抱擁(カレス・オブ・ザ・メドゥーサ)


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:40:25 SaBLo/Bc0
ダヴィンチちゃんのあの死亡シーンと代替で復活の流れって
らっきょの橙子さんオマージュって事でいいんだろうか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:40:28 UdyqFymU0
>>909
ロンゴミに貫かれたモーさんにはオルタニキに貫かれた嫁王に似たエロスを感じた


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:40:33 qlD2t5E60
分かっていただろうにのう
ロンゴミはあくまで成長を阻害しないだけだと言う事を


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:40:46 np.XmVcc0
いくら口でグチグチ言っても解放条件が生きるためだったおかげでグレイから凄い信用されてるケイ兄さんのバレ方好きよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:41:29 Yr4fWXCs0
>>921
他の円卓いないと兄貴面してくるというモードレッドの発言とどちらが正しいのか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:41:32 dwYJ325.0
>>884
なにそれ気になる


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:41:57 gpuiDkk.0
低レア育成するかと思って剣ジル見返したら酷いなこいつ
宝具の攻upが2T、デメリットの防downが3Tって…加虐体質みたいに逆にしろよ…
かといって素殴り役にするとスキル3しか残らんし…


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:42:01 oQvaK4060
>>938
事件簿のフェイカー戦でランスロット承認してなかったっけ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:42:01 lz6A/Ank0
事件簿でロンゴミニアドを現代において偽装してるアッドがロゴスリアクタの小型モデルであることが発覚してたな
円卓はアトラス院とも関係あるのか?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:42:41 4XzVO9MY0
>>921
ガウェイン、自分の幕間でモードレッドに優しかったし・・・


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:42:53 /4ZYZp7k0
>>949
グレイの村はモルガン関係だったような
黒い聖母がモルガンらしいし


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:43:10 8TZQDEhs0
>>945
どちらも正しいんじゃね
身内が迷惑かけたのが気に食わないけど、同時に身内に甘いだけで


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:43:25 0r8cZxVg0
>>940
やっぱ英語っていうか〜オブ〜はダサく感じちゃう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:43:31 TJORj59U0
ジルは剣も術も性能が悲惨
鶴岡さんが可哀相


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:43:50 xTvWRQtU0
強化クエとか幕間キャンペがすぐに来るかと思ってたんだけど、
節分にバレンタインと予定詰まってるのにここで虚無期間作るって事は強化とか来なさそうだな
イベント前にボックス種火で育てた鯖の強化クエこなしといた方がいいかな
半減キャンペーンとか来ないかと思ってたんだけど…


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:44:10 Ayw7GOoE0
>>949
モルガンが関係してたんじゃないかなぁって個人的には思ってる
今のところお膳立てしてるのモルガンっぽいし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:44:39 lz6A/Ank0
>>951
モルガン由来の村は確定だろうけど
何故モルガンが妹の復活を計画する様な事をしたのか謎のままになってたな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:44:42 oQvaK4060
アーサー王再誕計画のためにアトラスの契約書使われてたという衝撃の事実
トリスタン幕間で前振りされたモルガンの悪だくみ、事件簿で消化される可能性も・・・?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:45:27 lhETzi0g0
モルガン出るならやっぱ6章かね
トリの幕間でも匂わせてたけど


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:45:28 FM.wyapI0
モルガンは「事件の裏にはやっぱりモルガン」ってくらいにはやらかしてるからな
でも死んでるはずなんだけど生きてるのかね
ガヘリスの逸話が一個消えてしまう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:45:29 xTvWRQtU0
>>954
アーラシュはどこのカルデアでもひっぱりだこの大人気有能鯖だから…


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:45:31 /4ZYZp7k0
>>958
次で最終章だからさすがになさそう
2部6章で何か出るかな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:46:24 SaBLo/Bc0
どうかモルガンは、FGOが終わってみたら妹に歪んだ感情をもつヤンデレお姉ちゃんキャラにされてませんように


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:46:24 4XzVO9MY0
>>957
三重人格説あるからツンデレな人格がやったんじゃね?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:46:25 bHxZgrws0
>>847
どれも酷いなぁと思いながら最後のだけ毛色の違う酷さw


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:46:30 8VsG7rU20
結局事件簿は凛の出番ないのだろうか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:46:51 8i46bhzg0
モルガンってアヴァロン行くアーサー王の場面だとなんか優しいんだよな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:47:04 IxDNZkg60
ステンノ様が宝具5になった
もういっそのことノリでスキルマにしちまうかな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:47:21 z.Co2ws60
キリツグは日本の英霊というのは微妙じゃね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:47:27 dcEWQ4YE0
>>954
スパさんも大人気だゾ
そして話題になかなか挙がらんカリギュラ・・・


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:47:34 TJORj59U0
>>961
リアルイベで鶴岡さんが術ジルを編成して挑んだら、術ジルがほぼ何もできず呆気なく消えていったのが悲しすぎてな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:47:38 8TZQDEhs0
元からアーサー殺そうとしてんのにアーサー死んだら悲しむような人ですし…


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:47:47 NS5HQ7W20
>>966
無いんじゃね?
凛が来たらある程度√絞れるし


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:47:57 lz6A/Ank0
>>960
型月でのモルガンはケイ兄さん曰く、いつの間にか居なくなってたらしい
死亡確認はされてない


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:48:14 /4ZYZp7k0
型月モルガンは
モルガンでモルゴースでエレインだからなぁ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:48:14 lhETzi0g0
殺したかっただけで死んでほしくなかった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:48:30 vNzx2/MY0
スパさんは愛が爆発した後自分も爆発四散してくれればもっと人気出るはず


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:48:45 4XzVO9MY0
>>967
これまでの行動が全部「妹のためを思って(パラP並)」に収束する前振り


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:48:50 oQvaK4060
いまのところ時系列が第五次聖杯戦争の前だから、冬木で修行中の凛とは関わり辛いよね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:48:57 SaBLo/Bc0
凛と2世の直接の絡みは今のところUBWのドラマCDで
仮免の運転に付き合ったぐらいだな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:49:31 np.XmVcc0
>>940
こう見るとソードオブパラケルススだけなんでそうなった感あるわ
でもソングオブグレイルは割りと好きだぞ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:49:59 kYrpXIDc0
>>947
最弱宝具ベスト5に入ると思う


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:50:05 klx.J4FU0
剣ジルはスキルマならBバフ40%とぎれないんだっけ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:50:27 8VsG7rU20
凛とフラット君の絡みとか見てみたかったからちょっと残念だな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:50:51 wKgvQhbM0
敵か味方か、モーガンルフェイ〜
「敵かな?味方かな?」


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:51:01 1j0AcJ1k0
>>982
デオンとかステンノよりマシだと思うわ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:51:12 FM.wyapI0
俺としてはなんでケイ兄さんがガレスがどんなのか言わなかったのか気になるんだが
妹そっくりだったのか?

>>974
悲報ガヘリス暗殺事件消失の危機
ラモラックはどうしてることやら


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:52:11 lz6A/Ank0
三重人格疑惑があるから、矛盾した行動は納得できる


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:52:24 TJORj59U0
>>986
ベスト5だからな
あと二人は誰だ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:53:24 0m.gD34w0
>>987 ガレス除くガウェイン四兄弟+モードレッドのラモラック不意打ちリンチは果たして残ってるのだろうか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:53:26 wKgvQhbM0
剣ジルはせめて宝具込みでもいいから自前でバスター三枚有ればな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:53:30 np.XmVcc0
2部6章のラスト三文字当てはまりそうなのはル・フェくらいしかないだろうしモルガン来るんだろうがここまで引っ張ったんだしきちんとオチはつけて欲しいな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:53:57 PB0kVfhc0
三重人格者といえば両儀式とレフライノールウヴァルもだけど
必ず人格のひとつが自殺してるって共通点があるからたぶんモルガンも…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:53:57 IxDNZkg60
ステンノ育ててるけど
なんつーか初期勢にありがちな「とりあえず着せとけ」感が半端ないな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:54:05 3NNWYkZA0
>>985
誰がそのネタわかるというのか


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:54:08 dwYJ325.0
デオンくんちゃんの宝具は宝具4にしてようやく酒呑ちゃんのスキル1を上回れるっていうのが可哀想


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:54:30 oQvaK4060
>>1000ならまほよコラボ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:54:43 jzS2axJg0
>>976
アルトリアはバルバトスだった……?


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:54:46 D4.ooBOo0
ぬん


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/21(日) 15:54:48 0swo6HUY0
1000ならヴォーダイム巨乳化


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■