■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2836の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:28:41 PT5wISi.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2835の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516102056/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:29:33 PT5wISi.0
期間限定イベント「復刻:ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊 ライト版」テンプレver5
◆イベント開催期間◆
2018年1月10日(水) 18:00〜1月20日(土) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能

■概要
ボックスガチャ2種類とアイテム交換のある復刻イベントです
今回のボックスは無制限です
毎日の手稿ボーナスクエストは真・偽どちらかをクリアするともう片方は消滅します

2種類あるボックスガチャの目玉は、真作ガチャの目玉は手稿(偽)を落とすエネミー、贋作ガチャの目玉は手稿(真)を落とすエネミーをそれぞれ出やすくする礼装になっているので、どちらかを手に入れるともう片方が進めやすくなるでしょう

■イベント特効
▼サーヴァント
三騎士:1騎につき手稿(真)+1
四騎:1騎につき手稿(偽)+1
エクストラクラス:1騎につき真偽両方の手稿+1

▼礼装
☆4柔らかな慈愛:モナ・リザ(偽)+1
☆4毒蛇一芸:自画像(偽)+1
☆4死の芸術:人体図(偽)+1
☆5カルデアを導く乙女:(真)エネミー出現度100%up※
☆5慈悲無き者:(偽)エネミー出現度100%up※
☆5カルデアの顕学:手稿(真)&手稿(偽)+2

凸でガチャ礼装は+2、顕学は+3、出現度upは200%
※出現エネミー数が倍に増えるのではなく、真偽どちらのエネミーが出るのかという割合を偏らせる礼装です
仕様の関係で100%にしても400%にしても違う方のエネミーが出る場合があります

■各クエストのドロップと効率のいい周り方
日毎にクエストが追加 ◎が最高効率
初級 人体図/手稿
中級 自画像/手稿
上級 人体図/自画像/モナ・リザ/手稿
※狂美術館 モナ・リザ/手稿
※騎美術館 手稿
※術美術館 モナ・リザ/手稿
※槍美術館 ◎人体図/手稿
※殺美術館 ◎自画像/手稿
※弓美術館 人体図/自画像/モナ・リザ/手稿
※剣美術館 ◎モナ・リザ/手稿
※ルーブル ◎手稿
https://i.imgur.com/YmajjJp.jpg

全てのクエストのボスからカルデアの顕学
※ではボスが真ならカルデアを導く乙女、偽なら慈悲無き者がドロップ

手稿入手の編成の一例として、三騎士やエクストラクラスで組んだパーティにカルデアを導く乙女やカルデアの顕学を装備させて挑むと手稿(真)の入手がしやすくなります
最終的にはエクストラクラスを後衛に入れてカルデアの顕学を大量に装備することで真偽どちらの手稿も集めやすくなります


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:43:37 K5Bi0BCY0
アビーなら俺の隣で寝てるが


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:43:47 aY6EYL0.0
>>1
姪の話をするとしよう


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:43:49 X8X0P8gM0
>>1
さて今日の狼を吊るか


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:43:53 OiJ80YhI0
これにはおじさんもげきおこ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:44:13 PT5wISi.0
そういやナタリアってサキュバスとの混血だっけ?
マーリンとはまた違うのか


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:44:25 U2hZyCtI0
>>3
それビア腹のおっさんじゃね?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:44:26 imL2Ygls0
寝るの意味によっては杉田ラウムがやってくる


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:44:35 Yu14tlZQ0
>>1乙ムンク


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:44:42 FM1e9XPQ0
>>1
吊れ吊れー


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:45:02 1BXajsa20
じいさん…お栄さんPUはまだあるぜ?あ>>1おつ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:45:13 3rg5sb8g0
>>1
アビーと一緒に寝るというのは、ヨグ様の隣で寝る事にもなるのだろうか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:45:17 vSeotzH.0
zeroで思ってたのと違うキャラ
1位セイバー
2位言峰
3位切嗣

>>1


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:45:23 K5Bi0BCY0
ロリ鯖って多いけど
アビーはガチなアウト臭がする


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:45:36 U2hZyCtI0
おっと>>1


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:45:45 mu.xBrOc0
>>1


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:46:24 dgIZEvtU0
前1000の裁判の進行はこのラウムに任せていただこう
                    __   
                  /●  \  
               /~ ̄ ̄ ヽ    ヽ 
             /     ..、.,┤    ヽ
            /    //       ミ 
            |   //        |
            |   / /⌒ヽ       |
            ヽ  | .|   ノ      |
             \|,/   /.       ノ
               ,:;':' | |''_ -',/.  ',:::::::`'''ー--;;、
              /,' /, |゙  ,:;''-、,.-´:::::::::./ ´::::`:、
             _,.:!ヽ!ヽ,! lヽ!/./  `-,:::::::/::::::::::::::::::::i
           / _,i゙-, l-:、_i"| /    ,.:':::::::i:::::::::::::::::::::::|
           i ./.| (ヽ Ti |:i _| ,'   ,:'::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
            |.,'::::| .|´'i'゙`,‐/ ,'  ./:::::::::::::、i:::::::::::::::::::::::|
             |.|::::.| | `、!'/  .i  /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
.           | !::::.| |  |O   |  ,':::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::i
          | |.:::::l ! .|    | ,'::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::|
.            | |:::::::i.| .|O   | ,':::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::|
  llll                 lll                ,,,,,,,,,,
''''''''lll''''''lll,           ll'''''''''lll             lll'''' '''llll
  lll'   ll  llllllllllllllllllllll  ,,ll'' l,,,, lll'  ,llllllllllllllllllllll     ,,,,lll'''
  ,lll'   lll               'lllll,,                 ''''
 l''' ,,,,,,ll'            ,,,lll''              llll


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:46:34 imL2Ygls0
筋力も耐久も高いから自分の身は自分で守れます
ヘラクレスでも襲ってこない限りは


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:46:39 1BXajsa20
>>15
でもロリコンって身長152cmで拒否反応起こすのでは?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:47:16 TnrILWSo0
>>1
HF劇場版でもそうだがzero由来の設定とか人とかが出てくる度に若干身構えるところはあるよな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:47:54 mu.xBrOc0
なんでや!自分で引いた鯖と寝るくらいの権利はあってもええやろ!


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:48:17 4KgWQ6D.0
>>1
おっぱいがあれば僕は何でもいいです


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:48:26 OiJ80YhI0
切嗣から3回しか言葉を掛けられなかった
からの幼稚園児並みのプレイ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:48:41 64GqTMS.0
心がロリだと叫んでちんこが反応するならそれは紛れもなくロリさ
ロリかロリじゃないかに明確な基準なんてないんだ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:48:43 hgn.ntq.0
zero自体は好きだけどパラレルとして楽しんでるから完全に繋げられるとちょっと違和感


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:49:21 K5Bi0BCY0
>>22
権利があるということは義務もあるということだ
フェルグスとも寝なさい


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:49:39 1BXajsa20
>>24
まぁ切嗣と虚淵が悪いんじゃなくてきのこが悪いよきのこが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:49:55 i/NjS15w0
何ッッッ回同じ話するんだろうな
誇張じゃなく50回くらいはまったく同じ会話見たと思う


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:49:57 cSx74xJs0
>>22
ロボと寝る権利をやろう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:49:59 t3bBeDZs0
>>24
正直、もともときのこは具体的にどういう想定だったのか気になる
令呪での命令以外、全部アイコンタクトと身振り手振りでコミュニケーションする切嗣とセイバーなんて嫌だよ?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:50:31 poofqohc0
フェルグスと寝るよりもダレイオスの方がサイズ的にヤバい気がする


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:50:43 OiJ80YhI0
>>29
それ年に5回ぐらいじゃね?めっちゃ少なくね?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:50:57 BA56f98s0
さっさと周回に戻るロボ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:50:59 mu.xBrOc0
>>29
そりゃそうだろ
話題なんてループして当然だ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:51:19 Yu14tlZQ0
入眠ミュージック係的な意味でトリスタンをだな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:51:20 PT5wISi.0
俺としてはドラゴンライダーらしいzeroライダーが気になるんじゃが
まさかのケツァルコアトルじゃないよね?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:51:26 v0JxLhqw0
玉藻こねえええええええええええええええええええええええええええ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:51:27 FM1e9XPQ0
>>34
久しぶりだなロボ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:51:39 imL2Ygls0
>>31
以心伝心しっかり絆が芽生えてるよねそれだと


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:51:45 aPms/qJ20
マスター達は周回を続ける余り会話も周回するようになったのじゃ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:51:49 poofqohc0
>>29
新規の話題頼む


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:52:09 i/NjS15w0
ロボ!
エリザーベート!
ベストマァッチ!!!


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:52:38 iW4yJ3mw0
ジャックのスキル1はすでにレベル10で、残りの2つのうち一つまでならスキルマにできそうなんだがどっちを優先するべきかな?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:52:39 4KgWQ6D.0
未だに周回ロボが何者なのか知らないなんて言えない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:52:41 dgIZEvtU0
>>37
ドラゴンライダーといえばもう一人おるじゃろ?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:52:48 cSx74xJs0
>>41
エンドレスエイトか…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:52:53 mu.xBrOc0
>>37
これじゃろ
https://i.imgur.com/bMdHALu.jpg


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:53:10 CsxlabC60
創世!滅亡!輪廻!インド!


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:53:19 i/NjS15w0
>>42
ルーブルの3T周回パについて


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:53:27 K5Bi0BCY0
SNやってた当時の印象だと
切嗣とセイバーの関係ってあんなギスギスしたもんじゃなくてプライベートで絡みが一切ない仕事仲間くらいの感覚だったわ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:53:34 dgIZEvtU0
>>48
実質騎ん時


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:53:37 X8X0P8gM0
>>30
狼と香辛料ルート入れねえかなぁ?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:54:08 4KgWQ6D.0
ロボとのベストマッチはフェニックスなんだよなぁ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:54:17 3rg5sb8g0
ルーブル3T周回想定の話も何回かされてるだろう


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:54:21 K5Bi0BCY0
語尾がロボのキャラってエルザしか知らない


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:54:42 OiJ80YhI0
>>50
すまんめっちゃした


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:54:50 .OFcQCtA0
早く周回に戻るロボ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:54:59 dgIZEvtU0
>>51
俺も。3回しか声がかけられなかったっていうのも切嗣は隠密に徹しててその三回で的確な指示を飛ばすのを想像してた


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:55:06 hSuRuIek0
んー!邪ンヌ爆死だ!撤退


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:55:11 xRMv6lvw0
同じ話がぐるぐる回るじゃろ?
同じクエストをぐるぐる回るじゃろ?
マスターの記憶も同じようにぐるぐる回るじゃろ?
この螺旋の力が天元突破するのです


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:55:17 iW4yJ3mw0
>>51
切嗣から話しかけられたことは3回しかない、その3回がなんだったか察してくれみたいなセリフSNの時点であった気がする


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:55:22 mu.xBrOc0
>>58
こっちは既に周回中なんだよ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:55:40 oam44Nao0
この螺旋が矛盾していたらすまないかったのに…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:56:18 1BXajsa20
というかそろそろ寝る時間だろお前ら…


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:56:26 OiJ80YhI0
令呪の命令だけの関係ってな想像からあんなアホなやり取りは思いつかねえぜ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:56:31 rCBuaF5g0
今気づいたこと
俺スパさんにフォウ君食わせてねーわ
ミスったぜ....


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:56:52 cSx74xJs0
らっきょ復刻来ないかなぁ
ついでに橙子さん来ないかなぁ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:56:56 CsxlabC60
これがこのスレの螺旋の力かよ…大したもんじゃねェか…へへへ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:57:04 dgIZEvtU0
ロボロボロボロボうっせーなロボロボ団かよ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:57:39 iW4yJ3mw0
>>59
マジか、普通に令呪で強制だろうってリアルタイムで思ってた俺がむしろ捻くれすぎなんだろうか……
今思えばその当時上司に目の敵にされて仕事干されてたから、思考が全般的にネガティブ方向に行ってたのかもしれんwwww


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:57:45 Hsxt5N9c0
>>67
そこに山のようにフレポがあるじゃろ?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:58:12 ijDkgFCo0
静かな湖畔の森の影から


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:58:16 4KgWQ6D.0
式とクロってどっちの方が需要あるんだろうな
どっちも復刻してやれって思うけど


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:58:17 imL2Ygls0
わざわざ自分の鯖と険悪になるメリットがないしね
仲良ければ令呪なしでもコンビニにパシりにいかせるぐらいは出来るだろう


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:58:26 wRGvhghA0
>>69
そういえばドリル使う英霊って誰かいたっけ?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:58:44 ft695E4I0
>>51
原作だと切嗣から聞いたとか言ってるからそれで合ってる
切嗣から話しかけなかっただけで原作だと会話自体は普通にしてる


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:58:59 vSeotzH.0
まあ一日中スレ覗いてる人ばかりじゃないし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:59:06 CsxlabC60
>>76
お前の後ろにタケ…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:59:09 .gySliF20
3回が令呪だったのは想像ついたけどあそこまでギスってるとは思わなかった
セイバーがもっとビジネスライクに受け入れてるもんだと


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:59:11 DrLv4gRs0
自称内部関係者がツイキャス(削除済み)で月姫リメイク今開発してるって言ってたらしいとツイッターで見かけたけど…虚言癖か何かなのか?
https://i.imgur.com/TFzkUOI.jpg
https://i.imgur.com/eD85Ux8.jpg
http://twitcasting.tv/gantz1007/movie/433661622
これの28分ごろ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:59:21 i/NjS15w0
>>76
タケェシィ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:59:22 mu.xBrOc0
>>76
フェルグスは?ちょっと違うか


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:59:35 K5Bi0BCY0
単純にあの時点のセイバーの印象だとあそこま一方的にイジメられてるみたいな絵が想像できなかっただろうし


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 00:59:54 xRMv6lvw0
>>76
タケシに掘られなさい
是非もないよネ!


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:00:00 OiJ80YhI0
もう開発始めて何年目だよっていう話では


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:00:08 1BXajsa20
まぁ大体アイリのおかげ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:00:33 i/NjS15w0
もう10年近く経つんだぞ……


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:00:35 ijDkgFCo0
>>20
俺はロリコンじゃないから設定身長152㌢でもイラストがちっこい女の子感あれば問題ないよ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:00:44 UyjukYO.0
ケリィは日本刀のように鋭く脆い男なんだよ。余裕がなかったんだよ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:00:55 H3jI0nes0
3回ってアレだろ飯!風呂!寝る!


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:01:02 BA56f98s0
例のロボの画像探しながら周回してたら顕学泥したわラッキー
これで凸れる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:01:20 rCBuaF5g0
>>72
この前溶かしたばっかりだわ
まあなんとかなるじゃろきっと(慢心)


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:01:23 OiJ80YhI0
アイリも来てなかったしギル呼んだのも言峰だったしまあ別物だよな
からのSNに繋がってそうな感じ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:01:47 5E6Eb/gU0
そら完成する気配がないだけで開発はしてるでしょうよ
逆に開発してないなんて言い出したらいかんでしょ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:01:50 iW4yJ3mw0
>>75
基本的に力関係は鯖>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マスターだし
生前から高い身分だったり英雄として讃えられてたような鯖が多いから、仲が良くても「親しき中にも礼儀あり」でさすがにパシリ扱いは怒る鯖が多そう


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:01:53 K5Bi0BCY0
リアルで152センチの子は普通にいるレベルだけど
それでもかなり小さい印象を受けると思うよ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:01:57 CsxlabC60
マジレスするとメカエリちゃんのEXアタックはまごうこと無きドリル


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:02:05 opX8hdII0
うっかりパールさん引いたけど伝承ねぇ
この人周回で使うにはスキラゲ必至よね…


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:02:11 ft695E4I0
>>94
矛盾が多すぎるので公式でZEROはSNに繋がってないって明言されたけどな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:03:10 hgn.ntq.0
鯖との関係はウェイバーだけど中身はトッキーみたいな感じだと思ってた
最後まで戦った感想はお前の本音は令呪の3回だけだったんだなとか


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:03:12 oam44Nao0
フォウ君足りなくなるほど鯖引けてないから常に5セットくらいプレボにあるぞい…
と言うか、フレポ産ですら「こいつ使わないなあ」
って奴にまで食わせてる始末です


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:04:08 cSx74xJs0
ちょろっとTwitter見てきたけど自称内部関係者なんて言ってなさそうに見えるんだが
というかどっちかといったらDies厨っぽいんだけど


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:04:47 OiJ80YhI0
卿らとは以前もこの話をしたな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:05:26 wRGvhghA0
シロウ、僕はね……自分の思い違いで実はメカエリチャンや段蔵ちゃんにドリルがあって気づかなかったぜ、てへぺろ!な展開を期待してたのに、
よりにもよってタケシしかいなかったんだ……


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:05:33 y5PXKOdc0
ウェイパーくんって美味しそう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:05:53 4KgWQ6D.0
矛盾螺旋なのか終わらない4日間なのか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:05:54 .gySliF20
こんな情報リテラシーガバガバでも社外秘情報握れちゃうって怖いわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:06:07 H3jI0nes0
イザナミだ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:06:25 CsxlabC60
段蔵さんの召喚は失敗しました(白目)


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:06:27 kkZ61.Ds0
>>107
あらゆる爆死を繰り返してるからな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:06:36 UyjukYO.0
そもそもシャンピニオンがツイッターで垂れ流してましたし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:06:55 mu.xBrOc0
同じ話題ダメなら何の話しすればいいんだよ…


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:06:58 K5Bi0BCY0
型月が今月姫リメイク発売するメリットってガチでファンサービス以外の何物でもないだろうし
なかなか優先はできんのやろうね


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:07:33 dgIZEvtU0
>>96
一方的にパシるのは無理でも「じゃんけんで負けたら○○買ってきてー」くらいなら受けてくれそうなの結構いると思う
具体的には刑部姫とか作家陣とかな
あとパシリじゃないけどブックオフ行こーぜって言ったら絶対天草くんついてくる


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:07:51 OiJ80YhI0
きのこお仕置き(予想)されてから竹箒でもあんまり喋らなくなったよな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:07:52 4KgWQ6D.0
深夜のだいたいいつものメンバーと同じ話ばかりしてるってなかなかに狂気


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:08:28 i0g7EXPg0
昨日まで心臓ドロ率2割-2割5分だったのに今日は5割超えてて怖い何これ
このまま続くなら箱空け放棄してずっと篭りたい…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:08:39 cSx74xJs0
きのこ今度は反省して鍵垢作ってやってそう


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:08:52 Yu14tlZQ0
諦めろ、去年の今ごろもこんなんだぞ

883 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 20:49:48 ID:uA308x.E0
このスレって大体こんな感じだと思う

・素材QP足りない
・新情報来ない
・ホモ
・歴史蘊蓄
・一昔前の漫画の話
・神話蘊蓄
・性能議論
・素材QP足りない
・ホモ
・飯の話
・性能議論
・すまない
・人 類 悪 顕 現
・爆死報告
・ホモ
・三田さん
・バルバトス
・黒人X
・新情報来ない


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:08:57 OiJ80YhI0
誰かいなくなっても新しい奴が同じ話題を振るんだぞ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:09:07 xRMv6lvw0
じゃあデイビッドさんのファッションがよく見たらダサイ話する?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:09:40 UyjukYO.0
深夜におっさんどもが集まって型月を肴に雑談してるんだ
そりゃ話題も偏るわい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:09:40 mu.xBrOc0
>>120
大体ホモか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:09:53 6Xtqwx9k0
>>120
ホモばっかりなんじゃが


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:03 64GqTMS.0
ホモが多すぎる

最近はロリコンと特殊性癖も増えてきてるのでセーフ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:07 OiJ80YhI0
そういや一時期ずっとホモの話してたよな
大体ラーマのせい


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:09 CsxlabC60
>>120
黒人Xで笑うわ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:11 dgIZEvtU0
>>118
めっちゃ出るじゃん!って林檎かじった瞬間プツッと出なくなってそのまましばらく出ないパティーン


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:12 rCBuaF5g0
>>114
真面目に売ろうと思うならかなり広告もしなきゃいけないしな
そもそも何のプラットフォームで出すのやら


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:23 vSeotzH.0
>>120
黒人X懐かしい


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:25 3rg5sb8g0
懐かしの黒人X


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:34 cSx74xJs0
>>120
黒人Xで笑う


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:10:56 K5Bi0BCY0
本編ではどうだったか覚えてないけど氷室の天地なんかでオシャレさん扱いされてる遠坂さんだけど
リアルでやると一番やべー格好してるって話するか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:11:03 5E6Eb/gU0
デイビッドさんOPだとイケメンやなと思ったけど立ち絵だとあんまそうでもなさそう


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:11:04 OiJ80YhI0
謎の黒人X提唱したのにボブに駆逐されたな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:11:04 TzuvS3X.0
月姫リメイクはやらないと明言すれば良い定期


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:11:06 aPms/qJ20
話題がないならオフェリアちゃんの話をすればいい
最高にロジカルです


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:11:16 6Xtqwx9k0
ヴォーダイム君がどんな死に方するか予想でも良いぞ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:11:20 UyjukYO.0
ホモネタってなんでみんなあんなに語りたがるんだろうね
気が付くと自分も参加してるときがあって怖い


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:11:36 i/NjS15w0
所持鯖全てレベルマまで10体ちょっとになったけど育てるモチベが湧かない……
せめて骨食うのやめて
https://i.imgur.com/69AMPV4.jpg


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:11:44 4KgWQ6D.0
このスレ一成多すぎんよ〜


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:12:09 iW4yJ3mw0
>>115
たしかに洒落が通じそうな鯖もいるし、ゲーム性持たせればパシりしてくれる鯖もいそうだw
というか自分で言っておいてなんだが、カルナさんは大英雄なのにジナコにパシられてたなw


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:12:11 i0g7EXPg0
>>129
それがもう数時間続いてるんだ
63周で34落ちてる


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:12:26 CsxlabC60
ラーマに興奮するのはホモじゃないよ(震え


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:12:40 OaPxGPx20
>>136
新宿二丁目のゲイバーのママの謎の黒人Xとか言われてたからな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:12:46 cSx74xJs0
クリプターで今のところ一番話題になってないのは誰だろう
一番話題になってるのは多分ペペロンチーノだけど


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:13:02 OiJ80YhI0
>>146
動物会話とキス魔持ってるはずだったからな・・・


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:13:18 3rg5sb8g0
>>147
バーサーカー希望してた人とか?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:13:38 1BXajsa20
>>134
小説だとだいぶごまかせるけど映像化されたジャンヌ(私服)ってただの痴女だなって実感した
あれで移動してるんだぜ…


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:13:51 ji4hgSas0
>>147
ヴォイドじゃね?異聞帯の奴が黒塗りで特に話すこと無いし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:14:00 opX8hdII0
ヴォーダイムは今現在完全に役満って感じがするけど生き残る可能性も無くはないから…
ドクターもダヴィンチちゃんも居なくなっちゃったし新しいメンバー欲しい気もしなくはない、ロリンチは動けない?っぽいし


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:14:55 PT5wISi.0
>>120
黒人X懐かしいなぁ

じゃあケチャップ大好きおじさんベリルの話するか
仮に死徒なら血吸うの下手すぎてスカーレット・デビルっていうあだ名ついてるんだぞ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:15:03 BA56f98s0
>>45
https://i.imgur.com/ihCfxmJ.jpg
昔々FGOスレに、こんな画像がリークとして貼られたことがあった

当時の夕方のスレは、FGOとの様々な共通点から、新サーヴァントか
あるいはカルデアで噂のオペ子の立ち絵かと予想でずいぶん盛り上がった

しかし数時間後、結局別ゲーのキャラだと判明し、盛り上がりは一気に終息

だがその盛り上がりを語り継ぐものとして、
以下の画像のセリフを改変した語録が生まれた
https://i.imgur.com/xWb4MEV.jpg


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:15:04 OiJ80YhI0
遠坂さんは髪型が既にツワモノだから


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:15:12 t3bBeDZs0
クリプターの中で一人は仲間になるよな?多分


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:15:51 i/NjS15w0
おい、芥さんの悪口言うのやめろよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:16:18 SyiFUF7Y0
早く獣国の皇女きてくれ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:16:27 imL2Ygls0
>>156
スカンジナビアさんかな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:16:31 cSx74xJs0
>>149>>151
デイビットさんか
ラストを飾ってるのに一番話題にならないとは…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:16:41 q0mBy8qk0
今回の高難易度は珍しく令呪要らなかったから楽勝だったな!
https://i.imgur.com/Lv7fMdl.jpg


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:16:45 Yu14tlZQ0
半分くらいは仲良くなれそうとか聞きつつ皆殺しにしてたら草生えるわ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:16:50 oam44Nao0
芥さんよくよく考えたら20は越えてそうな気がするんだけど、
それでツインテなのか…


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:16:56 6Xtqwx9k0
獣○の皇女…


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:17:18 OiJ80YhI0
仲間になるならペペロンチーノだろう


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:17:43 BA56f98s0
>>161
うーん熱戦


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:17:51 4KgWQ6D.0
アニメ化で浮かれて私服の背中部分を切り取った性女様


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:18:03 tllNvhfk0
>>165
何でホモを仲間にしなきゃいけないんですか(正論)


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:18:28 oam44Nao0
>>165
ゴルドさんの貞操は俺が守る!


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:18:46 5E6Eb/gU0
>>162
仲良くなれそうな人もこっちの人類史殺しに来てるんだからしゃーなし


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:18:56 ji4hgSas0
ぺぺさんはわざわざ偽名ってことは今までの作品登場人物の関係者とか有り得そうだよな。カリー・ド・マルシェとか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:19:04 6PKjwizI0
クリプタークリプター書かれていると
段々とゲシュタルト崩壊してクソリプに見えてきた


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:19:28 OiJ80YhI0
ペペロンチーノであのカマキャラ感だぞ
どう考えても強キャラ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:19:42 BA56f98s0
クソリプで世界を支配するクリプター団


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:19:45 64GqTMS.0
獣姦の皇女…


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:19:47 K5Bi0BCY0
デイビッドさんからあふれ出す強キャラライバル臭好き


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:19:59 6Xtqwx9k0
脳死で心臓狩ってるとスペルブックがスケベブックに見えてくるよね


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:20:33 B0NRXhNQ0
>>150
あんなパックリになってるのはアニメだけじゃね
ルーラー令呪のためにあんなドエロイく変更する必要あったのか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:21:00 t3bBeDZs0
>>173
オカマキャラって大抵強いよね(偏見?)


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:21:33 mu.xBrOc0
>>179
男気のあるオカマキャラは大抵有能で強い


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:21:52 hSuRuIek0
>>147
眼帯さんじゃないかな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:22:36 ji4hgSas0
このご時世、ネット上だけじゃなくてリアルで特殊性癖貫くなら力が居るからな > カマキャラは強い


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:22:43 Yu14tlZQ0
カマキャラってだいたいいい人か強いか両方な感


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:23:26 4ipHfJvg0
カマキャラのガタイの良さは以上
どいつも筋力Dはあるんじゃね


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:23:42 K5Bi0BCY0
てか別にペペロンチーノさんってカマって明言されとらんのにこの扱い


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:23:45 OiJ80YhI0
カマキャラでゲスだとカマキャラ部分が薄れるんだよな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:24:20 UyjukYO.0
味方で有能なオカマっていいよね


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:24:43 mfH7kKJQ0
>>183
オカマで無能とか不快なだけだからな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:24:49 oam44Nao0
>>185
唇令呪でカマ臭い格好しててOPでもカマ臭くて、
これでカマじゃなかったら逆に驚く


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:24:52 opX8hdII0
今のところの情報ではぺぺさん、魔術師としての実力だけじゃなくて対人能力がかなり高そうだよね、聞き上手って中々いない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:25:28 6Xtqwx9k0
何故かオカマはコミュ力高いからな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:25:36 Rlz7ma8k0
ボブ×ペペ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:26:16 K5Bi0BCY0
ぶっちゃけペペロンチーノって陽気なイタリア男みたいな性格だと思うんだけどな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:26:48 Yu14tlZQ0
食べものの名前名乗ってるのがジョジョみがある


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:27:14 cSx74xJs0
FGOは常にミミちゃんに新鮮なネタを提供してる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:27:43 BA56f98s0
ふっほほほ〜とか言いそう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:27:45 ey1.DhcQ0
pakoアニメのホモは裏切り者の外道でしたね


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:27:54 1BXajsa20
こいつにペペロンチーノを食わせたいんですがカマいませんねッ!!


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:28:32 tpvISCfM0
ピンクでシースルーの服を着ているだけですーぐオカマ扱いするんだから!
ジョジョのディアブロやアナスイを見てご覧なさい!


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:28:44 5E6Eb/gU0
ペペさんはカマっぽくないカマかもしれんない
それどういうキャラか分からんが


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:28:49 ji4hgSas0
令呪デザインって設定的には魔術師側の適性依存らしいけど、実際のところ鯖側の特徴の方がよく出てるよね
遠坂親子の弓矢っぽいデザイン、衛宮親子の剣/鞘、花札イリヤの”虎”とか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:29:32 Rlz7ma8k0
ペペロンチーノさんは謎多いけどその謎は今年中には解明されないんだろうなぁ…


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:29:58 Yu14tlZQ0
ぐだのもどことなく盾っぽく見えなくもない


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:30:05 OiJ80YhI0
二部が春開始というのを思い出してがっかりしてしまった


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:30:44 K5Bi0BCY0
>>201
ペペロンチーノのアーチャーはキス魔持ちか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:31:09 cSx74xJs0
>>201
マジかよ
ペペロンチーノのサーヴァントキス魔持ちか


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:31:11 opX8hdII0
一章がくればまだいろいろ分かるかもしれんが
春、春っていつだ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:31:45 oam44Nao0
春(2018年度末)


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:31:47 2/k4DTvg0
ペペロンチーノさんをペペって訳すと別の意味に聞こえて非常にアレな気分になるのじゃが
具体的にはトップクラスに有名なローション


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:32:28 ji4hgSas0
普通節分超えたら春だよ、つまり次回イベント直後からだな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:32:38 imL2Ygls0
王様とか皇帝ってバイが多いイメージあるし鯖がゲイの可能性はあるな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:33:17 K5Bi0BCY0
桜が散る前に始まるのならいいけどね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:33:18 5E6Eb/gU0
そういやぐだおとぐだ子で令呪デザインした人違うらしいがなんで違うんだろう
そんながっつりデザイン違うわけでもないし


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:33:41 Rlz7ma8k0
はたして2部の各シナリオのメイン鯖のうち何体が恒常入りするか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:34:09 Yu14tlZQ0
インドのキス魔ってやばそう


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:34:26 apDCbG3c0
キス魔が2人!?……末永くお幸せにな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:34:35 1BXajsa20
もうペペロンチーノの方が定着してしまってるけど個人的にはナビアさんなんじゃが…


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:35:18 K5Bi0BCY0
>>215
舌をインド映画の謎ダンスばりのキレでぐわんぐわんしてきそう


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:35:48 wRGvhghA0
お前らがペペロンチーノ連呼するからパスタ買ってきちゃったよ……
これからベーコンとほうれん草ふんだんに使ってペペロンチーノ作るんだい……


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:36:03 Rlz7ma8k0
インドはスケールでかいからな
惑星とか宇宙とキスしそう


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:36:10 cSx74xJs0
遅いなぁ2部開始…私おばあちゃんになっちゃいますよ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:36:33 opX8hdII0
恒常どころかスト限に入ったらマシかなって…
でも恒常だからと言って性能抑えめなのも辛いです


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:37:08 ey1.DhcQ0
ペペロンチーノの背景が露骨にムーンセルな感じでちょっと期待してるけどたぶんミスリードなんだろうな
今年中に読みたいけど厳しいか


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:37:53 n0h1ixHE0
やっと両方30箱近くだわ
剣だから快適に回れてるけどルーブルは大変だし周回効率落ちるなぁ
両方100とか無謀なこと考えてたけど50に格下げしよ...


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:38:02 imL2Ygls0
弱いやつだけ恒常とかいうのはやめて欲しい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:38:18 Yu14tlZQ0
飯テロやめーや


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:38:36 K5Bi0BCY0
礼装は恒常の方が欲しいの多いんだけどな


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:38:44 64GqTMS.0
ソシャゲ特有の露骨な部分が少ないのがFGOの良いところだったのに2017年中頃からどんどん露骨になっていってもうね…


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:38:52 5E6Eb/gU0
今年に3章ぐらいが限界かねぇ
ただ焦って未完成みたいなの出されるよりちゃんと面白いものが読みたいから別に遅くても良いけども


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:39:41 N41a4Ax60
>>161
楽勝(19ターン)


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:40:05 aY6EYL0.0
リアイベで2部はかなり遅れてて5月くらいの見込みとか言ってたと前にここで見たけどそんなに遅れてるのかな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:40:26 Rlz7ma8k0
でも序章見る感じでは一枚絵は今後バンバン増えていきそう
バトル演出も剣豪並みのがどんどん増えていくんだろうな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:40:31 ji4hgSas0
今までのイベで礼装泥しないってレスに大変だなあと他人事として思ってたが
今回のイベでガチで沼ってるわ、合わせて70箱超えてるはずなのに1枚も見てない
未凸でも結構美味しいイベで良かったと思うべきか


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:40:51 K5Bi0BCY0
一部の時って一年目で何章まで行ったんだっけ?
開始時期が違うだろうしあれだけど


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:40:56 B0NRXhNQ0
>>199
5部ゲーでボス見て聞いたときのなんだこいつ感パなかった
この外見で子持ちで無駄にいい声なのかと


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:41:02 EstVo6BQ0
ルーブルより今日のところの方が良いのではないだろうか
一周あたり70万QPくらい稼げるし

モナリザ以外集めるのしんどいわ
スキル石欲しいのに


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:41:22 tpvISCfM0
こう、あまりにも性能に難がある鯖だけが恒常に入ると
あまりに露骨すぎて何かあるのではと思うのだが
救われる系ではないんだろうなー


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:41:56 EstVo6BQ0
>>234
7月に6章だったはず


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:41:59 Yu14tlZQ0
一部は年末にクリスマスからの4章じゃろ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:42:19 2/k4DTvg0
心臓200達成して霊衣交換とスキルあげしたら160まで減ってまた200まで集めて
そろそろ他の素材も集めないといけないのになんでこんな食うやつ多いん


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:42:41 y4rDXC6A0
SN組も別バージョンでストーリーに出たし、イベント実装組や原作がある組も全員メインストーリーに出て欲しいところ
例えばヤンデレなランサーとか、
宝具名が他と被ってるランサーとか、
贋作でバーサーカーだったランサーとか、
CV能登麻美子で唯一別バージョンがいないランサーとか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:42:47 K5Bi0BCY0
どうせピックされなきゃ引けないからいいんだけど
ピックアップのローテーションをもうちょっと早くして欲しいとは思う


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:43:21 .gySliF20
>>234
ギリギリ12月28日に4章
夏頃に延期レター出して丸1年の時点で6章まで


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:43:45 K5Bi0BCY0
>>238
なら来年の7月くらいには終わるペースでやってほしいな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:44:15 BntOczow0
合わせて40箱くらいで礼装5枚落ちてて調子いいはずなのに…内ジャンヌ3枚で喜べない…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:44:42 Yu14tlZQ0
章実装スピードってよりは拠点ゲットの話が早く読みたい


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:44:56 ey1.DhcQ0
テケテケさんはモーションももうちょいどうにかなりませんかね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:45:17 EstVo6BQ0
>>246
とりあえずクレムリンあたり占拠しよう


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:45:19 mphaLuUY0
合わせて45くらい
礼装二枚落ちて共に硯学


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:45:24 imL2Ygls0
まあモリアーティは恒常はちょっと違う気がするから限定で良かったと思う
ストーリー限定は引きにく過ぎるから最悪だし


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:45:54 Rlz7ma8k0
ただ1部は2章まで一気に追加されてたけどな
あのころとは演出の気合の入れ方とか文章量とか違うだろうし
2部も2年くらいかかると考えとこう


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:46:57 //v0icpc0
二部終章も年末に持っていきそうな気配はするし速くて二年で終わるかな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:47:09 aW1wzJbI0
虚数空間に送られた物資でなんかすんのかな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:47:41 33pv3RKI0
まぁ、1章が遅れてるというより第2部としての色々が遅れてるって可能性もあるんじゃない?
1章来たらそんな空かずに2章もくるかもしれんし


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:47:55 FWQbJCe20
硯学・・・?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:48:45 PT5wISi.0
マーリン「アヴァロンは良いところだよ」


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:49:18 gu1.AxV.0
>>241
二部のゲッテルなんちゃらに期待しよう


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:49:26 5E6Eb/gU0
1章で拠点ゲットするのか、1章前に拠点ゲットするシナリオがあるのか
それとも1章始まったら拠点見つかって良かったね〜展開か
拠点探す部分が見たいけどどうだろうね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:49:54 y4rDXC6A0
真面目に半年近く放置したら食料どうするんだよ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:50:04 ey1.DhcQ0
なぜ他より戦うのを嫌がりそうなあの二人を恒常にしてしまったのか
かわいそうだろ!


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:50:21 EstVo6BQ0
おっこんなところにちょうど良さそうなチェイテピラミッド姫路城が


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:50:51 Yu14tlZQ0
ああ、うり坊の島もいいぞ……


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:51:26 N41a4Ax60
いわゆる二次創作ぐだーずと鯖のキャッキャウフフ絵も
葛飾北斎やら新宿霊衣ジャンヌオルタやらが
退去したはずの他の鯖とカルデアにいるのが違和感ある

さっさと新拠点と
退去済みの鯖を呼び出す下りまでやって欲しい
そして俺に設定にそった二次絵を供給して癒して欲しい


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:51:45 i/NjS15w0
マテリアルで「裏側の世界」と虚数空間が同じものだって説明されてたな
第二部でドラゴン化したジーク君来るでこれ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:52:42 y4rDXC6A0
2部鯖は恒常☆5出会ってほしいんだがなあ
特にたわわと褐色


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:54:11 33pv3RKI0
>>265
コルデー(暫定)は星4っぽい気がする


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:54:19 i/NjS15w0
>>263
設定設定言ってるけど
北斎も新宿オルタも時間軸明言されてないだろ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:54:37 ey1.DhcQ0
新拠点は建築王にお願いしよう
物資はアマゾネスドットコムで注文だ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:54:42 ccelYCVE0
>>253
またレフさんが功績上げるのか


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:54:53 t3bBeDZs0
レイシフトとは違ってゼロセイルだと船ごと目的地にいくわけだけど、スタッフの安全は大丈夫なんだろうか


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:55:10 JMHur8Xs0
クトゥルフ本家がFateと正式にコラボ
https://twitter.com/sai_zen_sen/status/952885840216117248
https://pbs.twimg.com/media/DTlTizXU8AIfF1r.jpg


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:55:36 Rlz7ma8k0
それ昨日見たな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:55:48 Yu14tlZQ0
きみは実に情報が遅いな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:56:05 33pv3RKI0
>>270
主人公と鯖の実働チーム降ろした後は、また潜航して何かよっぽどのことがない限り出てこない感じじゃないかねぇ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:56:16 B0NRXhNQ0
>>264
2018年頃は余裕でぼっちしてるとマジレスしていいのか

裏側の世界ではお腹すかないとあったが乗り物の中じゃ効果ないか


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:56:40 .gySliF20
序やってないプレイヤーでも北斎クエオルタ霊衣取れるんだからこまけえことはいいんだよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:57:49 K5Bi0BCY0
こういうので本編以外の時系列に突っ込むのも野暮だと思う


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:58:31 Rlz7ma8k0
時系列とか幕間ですでにめちゃくちゃやしな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 01:59:45 5E6Eb/gU0
まぁでもカルデア壊滅してるのにって気持ちも分かるよ
だから拠点作成を早くだな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:00:48 gu1.AxV.0
>>267
北斎は武蔵ちゃんが来て以降の正月設定で新宿はCCCが5月1日明言だからそれよりは前(ぶっちゃけ多分配信時)あたりの設定じゃね
新宿がその時点ってのと新宿オルタに関しては確かに別の話のような気もするが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:01:14 xRMv6lvw0
シャルロット・コルデー(仮)が既に多くのマスターを魅了している件について
仮に性格が悪かったとしても必ず手にいれるわ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:01:16 t3bBeDZs0
>>274
虚数空間と実空間とで通信は正常に行えるんだろうか?それができるならアリだね
てかあれだな、もう気分はバックトゥザフューチャー


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:01:53 Yu14tlZQ0
うろ覚えだが新宿は2月中って匂わせるところがあったような


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:02:04 PT5wISi.0
>>270
それよりあんな狭そうな場所で男女十数名が一ヶ月以上どうしようもない状況で過ごす方が問題
約一名体格が二人分あるし五月蝿そうだし
カルデアは結構広いし廊下やレクリエーションルームあるからまだ良かったけど、ストレス半端無いぞ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:03:09 y4rDXC6A0
だってシャルロット・コルデー(仮)胸部装甲やばいやん?
ウエストも細いから下手すると頼光超える逸材やで


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:04:24 YsyMs2ls0
セイレム経由せずに北斎クエ見ると
足の裏みたいな顔した謎のおじさんが訳知り顔で語るシュールなギャグに映ったりするのかな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:07:26 y4rDXC6A0
しかし邪ンヌ霊衣はもうちょっとどうにかならなかったのか・・・
動くたびに旗が出たり消えたり


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:07:52 64GqTMS.0
実はあの車の中がすごく広い説


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:07:58 i/NjS15w0
>>280
二次創作の時間軸がどうこうって言ってたから
退去後に登場した新鯖なんてロリンチちゃんと皇女とヴィッチ以外いないのに違和感も何も無いだろうと


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:08:54 K5Bi0BCY0
>>285
なんのこっちゃと思ったけどOPのアサシンみたいな子めっちゃメロンだったんだな
目敏いドスケベどもめ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:10:19 xRMv6lvw0
>>285
服装も素晴らしい
でもCMで一番心惹かれたのはあのウインクだった
比村鯖だったらどうしよう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:10:27 i/NjS15w0
私は安易な巨乳鯖を警鐘し、また歓迎するものである


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:10:42 33pv3RKI0
>>282
カルデア崩壊しちゃった以上実質シャドウ・ボーダーが相手の異聞帯に対する唯一の介入手段だから、
壊されるわけにはいかないし隠れるしかないと思うんだよね
例えばほとんど通信出来なくて非常用の信号送る装置しかなかったとしても


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:11:43 B0NRXhNQ0
>>284
早めに拠点ほしいなあ
というか秘密基地が欲しい
ダダ余りのマナプリ使って好きにアレンジさせてくれ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:14:26 .gySliF20
コルデーちゃんは9割比村鯖だろう


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:14:53 nPxCnv5E0
脚本どの程度上がってきてるかより鯖の調整の進捗に毎度時間食ってるのかと思ったけど
初期モーション改修できる余裕があるなら別な原因があるのかな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:14:54 i/NjS15w0
朝凪鯖はまだかなぁ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:16:32 5E6Eb/gU0
アニメ絵と実際の絵が違うこともあるしあんまり期待しすぎん方が…


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:20:46 qbAE.mAs0
タカオ高橋どりる好きなのを選べ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:21:14 ey1.DhcQ0
今年こそ左の正統派美少女鯖をお願いします


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:22:29 aW1wzJbI0
>>271
森瀬関わってたろうしなセイレム
というかネタバレでは


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:22:44 nPxCnv5E0
今さらしまスロ引いたけど絵柄がFate向きじゃないな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:23:34 BntOczow0
今分かってるアナスタシアはop絵の方がいいかなーと思う
>>298
実際メイヴ出た時はちょっとショックだった…


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:23:58 aW1wzJbI0
ストテュホンとか後から詳しくやるかなあ
日本語文献全然ない


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:24:40 y5PXKOdc0
異形のどりると動きのある高橋鯖は欲しい
具体的にはペインティングどりると荊軻さんの最終絵みたいな感じの


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:25:37 K5Bi0BCY0
一番ん?ってなったのは申し訳ないがナイチンゲールだわ
漫画は結構好きなんだけどな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:26:12 gC40YTlE0
>>287
狂スロの鉄パイプのように新宿邪ンヌが持ってて違和感のない物に差し替えましょう
んー


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:28:54 N41a4Ax60
>>307
釘バット


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:32:30 oam44Nao0
物凄ーく今更だが、エルミタージュ回すのに聖杯凸顕学ギル様借りてて
今まであまり借りてなかったけど、
マジでクソ強かったんだなと再確認しました…
顕学礼装ガン詰み3T出来るし、ルーブルもたつきそうだし、
エルミでも良いかもなこれ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:35:41 dgIZEvtU0
>>308
鉄パイプだろ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:35:53 G6/ewnko0
凄いどうでもいいんだけど、プレボが満タン近くになるとアイコンが汗かいてる風なのに変わるんだな

これってもしかして最初からずっとそうだった?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:39:59 .gySliF20
差し替えたところで鉄パイプが出たり消えたりするのは解決出来ない悲しさ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:42:37 oam44Nao0
>>312
背中から色々武器出すチンピラ漫画が昔ジャンプにあったからセーフ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:46:45 FX341eQQ0
自画像欲しいんだがヴァチカンしかないかなぁー
効率悪そうでやなんだよなぁ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 02:47:52 dgIZEvtU0
でもまぁ出たり消えたりくらいはそのうち慣れるんじゃね
巴ちゃんとか複数の武器使うタイプはモーションで武器出し入れするし


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:00:50 kiUHMTSs0
黒王は剣だからマシだけど邪ンヌは旗だからなあ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:02:13 FX341eQQ0
邪ンヌって新宿のCMの時の武器ってなんだっけ?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:04:59 kiUHMTSs0
でも正直ジャンヌって旗で殴るより足でげしげししてるイメージしかない


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:06:20 HijK0eIc0
ルーブル周回なあ
3waveはギルガメッシュと呂布の宝具でいけるかなあ
狂金時いれば最適解だと思うけどいないわ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:07:36 .gySliF20
攻撃やスキルで旗出るのは別にいい
wave移動や被ダメで一瞬旗が出るのが変な感じする
そのうち慣れるだろうけどね


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:10:02 .OFcQCtA0
>>317

旗は持ってない


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:10:09 64GqTMS.0
出たり消えたりでも元からそういう設定されてるアストルフォとか三蔵ちゃんみたいなのは気にならないけど邪ンヌ霊衣はなぁ…


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:14:22 HijK0eIc0
宝具2金時より宝具5呂布の方が宝具威力は出るのか
やってみるかね


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:49:49 0qfCzNAM0
それスキマ前提やろ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:54:38 uoBVO25Y0
ただでさえ足りない骨使ってスキル上げるのはきっついな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 03:57:29 HijK0eIc0
>>324
呂布骨食うからきっついなあ
ベオウルフが宝具2だからそっちにするかなあ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 04:01:14 OahyuiBw0
ルーブルの2wave水着ネロで抜けばいいじゃんって思ったけど、等倍相手に宝具3でバフ込み35000て
術補正ほんま


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 04:09:30 oam44Nao0
ボケーッと手持ち眺めてて
書文センセ最近使ってねぇなぁ、
と言うか今後も使うことなさげやな…と思った深夜
手持ち高レア槍が覚束ない人ならともかく
…と言うか、スト限だから覚束ない人もあまり持ってないだろうし
幕間はカルデラックスされるし、上位互換同然の槍頼光は来るし
アーツパに組み込める個性はあるが、
Bでクソ強い槍多いから書文接待でA槍パ組む人どんだけ居るとかと
モーションと台詞は好きなだけに溜め息が出る、何故カルデラックスされたのか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 04:10:05 HijK0eIc0
1wave ステラ
2wave 狂ランスロット宝具
3wave ギルガメッシュ宝具+ベオウルフ宝具+クリティカル殴り

これで3ターンいけるかな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 04:38:01 eH4xDnwk0
今はみんな何処を回ってるんだ?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 04:53:42 PT5wISi.0
心臓


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:00:58 64GqTMS.0
特にやることない時はイベ周回で普段意識して集めない素材集めてるな
今は剣美術館で精霊根


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:04:27 Il7I0ZqE0
でもお前ら邪ンヌのセイントグラフ見て喜んだろ?
俺もだよ早く黒王もほしい


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:07:34 FX341eQQ0
報酬が欲しいからひたすら自画像集めてるわ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:07:37 FvzjFeJo0
スマンコフで玉藻来てしまった
何気に持ってなかったから嬉しい


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:13:46 l9Htg0tw0
うらやましかたい
術枠欲しいのにキャス狐もダヴィンチちゃんも引けなかった


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:19:50 mV4K2Bf.0
ラジオ 節分イベントの話
高橋
「今回のイベントどう受け止めればいいのか分かんなくて。
うち全然強くないからさ、美海ちゃんが燃え上がってるのが…何がそんなに燃えてるの!?何が楽しいの?」

田中
「今回のイベント上級者向けじゃないですか。今まで色々クリアしてきて
自分のカルデアがどんどん強くなっていってる気がするんですよね
ネロ祭りの時にもそれは実感できたし、こういうパーティならいけるんじゃないか?
こういう縛りプレイもいけるんじゃない?っていう楽しみが出てきたんです。
今回は同鯖出撃不可とかサポートも使用できないと言う事で…」

高橋「いや、それで笑顔になれるのも凄いなって。ドMかな!?みんな!?」
田中「あれ?おかしいかな?」
高橋「いやいいの、私ももっとドMにならなくちゃって思いました」

温度差・・・


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:28:50 TVvU7Lcg0
>>337
まあ高橋はあくまで仕事だからな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:30:41 qYNWO1P20
やりこみ勢とエンジョイ勢は相容れないのだ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:33:11 q0mBy8qk0
でもわからなくもない
縛られるのめんどくさい


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:36:25 Il7I0ZqE0
高橋さん月姫漫画読み始めたとか言ってなかったっけ
割りとハマってたように思ってたけど


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:38:56 5in.eJPI0
時間は有限だから仕方ない


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:41:35 XOT44/Q.0
「(時間と金を)…げる」


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:44:27 qYNWO1P20
他シリーズに興味が出るのとFGOの難易度に関する考えはまた別


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:47:25 uoBVO25Y0
興味持って始めたのにカルデア弱いっておかしくね?ってことだろ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:53:57 fnf.GCvE0
縛られるのは気持ちいいぞ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 05:55:58 qYNWO1P20
高橋は別に興味が出てからFGO始めたわけではない
FGOでマシュ役になってから


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:15:12 ft695E4I0
高橋は糞真面目で仕事になったら一通りは勉強するから型月関連も手を出して行ってるだけだからな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:17:20 mV4K2Bf.0
FGOの育成はどれだけエンドコンテンツに時間かけたかが直結するからな
今のFGOは高橋さんのようなライト層もかなり多いと思うけど
サポート使用不可にしたのは随分思い切った判断だと思う
多分ユーザーのリアクションを見る負荷テストというかストレスチェックも今回は兼ねてるだろうな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:24:25 52/fG9/g0
脳死で出来るって点ではCSより楽だけど
時間が膨大にかかるから仕事としては辛いな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:25:00 NFbMbRpY0
すまないさん
大いにお詫び
キングスマン


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:27:05 7NRgvHGc0
上級かれこれ3日回ってるのに歯車が1個しか落ちてないんじゃが
心臓と項はそこそこ落ちるってのに…


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:31:31 64GqTMS.0
このゲームいっつもストレステストしてんな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:32:16 Il7I0ZqE0
そう言えばシェヘラザードのマテリアルで落語家のサーヴァントがいるって記述あるけど
具体的に落語家なんて呼んで何の役に立つんだ
というか誰がいるんだ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:33:44 .1m6EAJU0
>>354
はやしやきくぞう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:37:00 ft695E4I0
芸術家として超有名なミケランジェロは英霊ではないしベディヴィエールも格が足りなくて本来は英霊ではない

英霊になる基準が今一つ分からない


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:37:02 Yl8YeOWg0
普段からマゾゲーやってるとこの程度では動じないからマゾゲープレイおすすめ
だんだん気持ちよくなってくるから


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:37:53 NFbMbRpY0
落語の声を質量のある物体として飛ばして攻撃するんだぞ
あとは笑顔で敵をズキューンしてイチコロよ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:39:18 gC40YTlE0
>>351
円卓呼びだからわかりやすいなキングスマン


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:48:08 mphaLuUY0
DWは結果大不評でも続けて使ってくるぞ
BPも大不評だったのに6→8にして使ってきたし


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:54:29 dOxj9Sp20
>>337
種田よりはマシだろ
あいつは仕事としてすらやる気出さなかったからな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:55:49 4Kb9AKdM0
>>354
まあ童話作家とか劇作家がサーヴァントになってるんだから噺家だってなんとかなるなる


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:58:03 DrLv4gRs0
ゲームプレイすることが仕事ではないと思うけど


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 06:59:29 l9Htg0tw0
寿限無寿限無…

うまい噺家ってのは笑わせるよりも、心地よすぎて客が眠っちまうぐらいらしいし
敵を行動不能にする宝具ならありだな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:00:40 HijK0eIc0
種田はなあ…w
明らかにやる気なかったんだから
あれは生放送に出すのがそもそも間違ってる


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:17:40 Il7I0ZqE0
ノッブみたいに熱量入りすぎておかしな演技になるよりは
種田さんみたいに仕事を仕事と割り切ってフラットな態度で望んで貰った方が良いけどなあ
正直生放送のノッブ大人しくしてほしい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:21:32 mphaLuUY0
声優やったんだからそのゲームやれってのもおかしな話だしな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:22:07 NFbMbRpY0
だからって生放送で座ったまんまだんまり決め込まれてもな
合コンじゃないんだから居心地悪くても仕事としてある程度は声出してほしい


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:26:03 YjLt2jSs0
まあいつぞやの知ったかぶりアナウンサーよりは黙ってるほうがいいと思うけどな
歩いてきたアルテラとか知らないでプレイしてますはねぇよと思った。


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:26:32 nPxCnv5E0
茶々が星4鯖な時点でがばがば審査だろ抑止力さん


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:28:46 tLFgZ5dM0
茶々よりアナスタシアのが


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:29:39 wnZd7e9I0
>>371
ドリフターズが悪い


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:30:07 0knrxxSo0
アナスタシアは異聞鯖だし…
まあこっちで召喚出来る時も高レアだろうけどさ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:33:00 Il7I0ZqE0
星はあくまで集金目的のためだから強さとか格とか関係ない定期
じゃないと剣豪が色々おかしくなってしまう


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:38:40 ZRErmvtcO
生放送の態度としてなら高橋が一部除いて一番良いバランスな気がする
一部発狂してるが、あくまでライト層としてゲームを楽しみつつ仕事は仕事としてこなす
他の皆一緒に楽しみながらも、抑えるべき時は抑えて司会進行するのは良いと思う


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:48:10 t.lC/Eo60
>>374
だったら女鯖は全員☆5で男鯖は全員☆1にすべきだろう


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:49:00 ZVMJdMgM0
>>376



378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:50:39 imL2Ygls0
マーリン、孔明、ギルが無料で手に入る優しい世界


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:51:14 mphaLuUY0
尚性能


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:53:38 t.lC/Eo60
>>377
集金のためなら女優遇は当たり前
男は実装しなくても良いレベル
ソシャゲで男を出したら会社が潰れるほどの大バッシングものだぞ

>>378
そいつらは女体化すれば良い
高性能鯖は女に集中させて雑魚鯖を男だけにすればファンや公式が弄りやすくなって良いことだろうし


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 07:59:03 4Kb9AKdM0
初期鯖の牙と骨の消費量は異常
再臨だけで何個食うんだオラァン!


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:02:04 wQJ3vOA.0
過去動画でルーヴルのドロ見て見たが、ドロ枠10前後ぐらいであんまり多くないのな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:03:24 1i22u7/g0
今気づいたけどアビラヴィのクトゥルフ本、ゲオル先生の人が表紙じゃねーか
最終と書き下ろし差し替えて欲しいな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:11:05 rpUuhGU60
泥枠平均5〜6の騎美術館よりはいいよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:11:10 xYMtmkR20
>>328
なんであんなに不遇にされてるのかわからんわ
一芸はあるっていってもな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:14:29 mphaLuUY0
>>381
今なら無限に手に入るだろ?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:16:11 u20aqW/A0
>>386
時間は有限だぞ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:21:54 Il7I0ZqE0
だけど可能性は無限大


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:22:46 u20aqW/A0
いや有限だろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:24:45 mMtIdjSI0
>>337
初期からやってるけど俺もりえりーよりだなぁ
高難度とか素材なければ別に……だし


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:25:26 PT5wISi.0
三蔵とエミヤの宝具倍速ボイスどうにかならんかな
エミヤはそのアンリミまでが詠唱であってあれだとまるで剣飛ばすのがみたいになってるし
三蔵ちゃんはもう「ゴギョウサン! ………………」って不自然なのが気になって気になって仕方ない


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:37:08 tLFgZ5dM0
>>385
そろそろ宝具強化くらい来てもいいと思うんだが放置長いよな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:37:30 lIP8AA9Y0
男鯖ではガチャ回されない?王子様の話する?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:40:43 t.lC/Eo60
>>393
王子様は☆1と比べても雑魚だから……


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:42:16 fvNYJxzE0
>>391
それバグじゃないの?
ちゃんと言う時と言わない時がある


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:42:19 oam44Nao0
(朝っぱらから居るのかよ)


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:47:36 bSKLHmaA0
元からオンゲーの類なんて廃人向けコンテンツも出した行かなきゃならんのに
普通にプレイしてるだけでそれを全部クリアできて当然出来ないのは運営の悔しさ!みたいな風潮強まってるからなあ
詰まったら現時点ではこんなもんかで適当に流しとけばいいのに
どうせ一点もので超性能の装備とか置かないゲームだし
メインストーリーがメインコンテンツでそっちは最悪でも適当に石かじってればいいんだから


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:49:16 fvNYJxzE0
>>397
キャラが無料で手に入るわけでもない育成も素材制限されてるゲームとオンゲー比べられてもなぁ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:54:56 bSKLHmaA0
>>398
まともにオンゲーやると時間の有限ぶりにびっくりするぞ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:57:24 Vc9woffI0
小次郎:剣術奥義
柳生:剣術奥義
武蔵:スタンド+ビームのAランク宝具

剣聖二人揃って技量のみ
武蔵ちゃんみたくAランク宝具も持ち合わせていないってなかなか地味感が否めない
せめて見栄えのある超能力なりビームなりを一つでも持ってくりゃいいものを


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:57:59 VHJbwWdc0
流石にガチャゲーとMMORPGみたいなオンゲーと比べるのはちょっと…
会社で働いてるやつは全員エンジョイ扱いされる場合もあるし


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 08:59:50 fvNYJxzE0
>>399
14やってるからわかるよ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:00:07 64GqTMS.0
オンゲーの武器防具アクセ掘りとか確率的に言えばガチャ以上に沼だしな
ガチャゲー以上に時間吸われるのはもちろんの事、金掛かんないと思わせておいて時限の泥率・経験値アップアイテムで金も吸われる


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:01:24 fvNYJxzE0
>>400
???「おかしいですね セイバーなら面接の時にまず君は何色のビームが出せるんだい?って聞かれるくらい普通の事なのに」


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:02:52 HijK0eIc0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1441490.jpg

これならルーヴル3ターン突破できないかな
ネロのマグスと黒聖杯ならジャンヌオルタに平均204540のダメージを与えられる
ジャンヌだと半減で厳しいからジャンヌオルタに固定できれば


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:11:07 mMtIdjSI0
>>400
むしろ武蔵のビームとスタンドのコレジャナイ感
つかアレなんなんだ、イメージなのかガチで仁王でも呼んでるのか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:12:18 5LHAolSw0
黒聖杯凸れてないってのは痛いな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:14:38 SguTr1FY0
>>405
慈悲二枚積みでもしないとオルタ固定とか無理じゃね?
それでも確定はしないが凸1枚だけだと結構来るぞ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:15:35 vTemkHus0
りゅーたんの宝具はほんと好き
やっぱりビームとかよりああいう方がいいよ
そりゃリソース的にはエフェクトで誤魔化しやすいビームの方が楽だろうけど


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:15:48 HijK0eIc0
>>408
マジで?
使ったことないから知らなかったが


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:15:56 5LHAolSw0
術ネロ使うって手もあるのか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:16:55 Xmtt0oTo0
>>409
リソース的にも優しそうだしな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:19:58 Vc9woffI0
小次郎は対人魔剣でそもそも宝具ではないのでランクがない
りゅうたんは対人奥義だけどBランクという設定
互いに技量のみなのになぜ柳生の爺さんの奥義にランクがついてるんだろな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:20:38 Kno5fg860
>>410
1:1が1:3になるから50%が75%になる程度とかなんとか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:22:10 HijK0eIc0
>>414
凸だと200パーセント上がるから
50:250で1:5
オルタ出る確率が80%になるのか


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:22:11 RAF9fp/A0
>>410
凸慈悲一枚で17%弱
凸慈悲二枚で10%
の確率で聖女がくるはず


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:24:12 Kno5fg860
>>415
二人とも計算間違えてたがそんな感じだわ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:25:57 HijK0eIc0
>>417
いや、すまん
俺も間違えてた
5/6の可能性でオルタが来ることになるんだから>>416が正しいんだ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:26:38 vTemkHus0
ルーブルならたぶんこれで3T行けるんじゃないかな
3waveにマーリンが4枚来なけりゃだけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1441494.jpg


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:27:34 CAxwSllg0
贋作今回始めてやるが出現200%礼装入れても確定じゃないのかよワロタ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:27:50 HijK0eIc0
ところで戦闘服の攻撃力バフの倍率ってわかる?
レベル10の


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:28:39 vTemkHus0
>>421
30%
宝具なしの孔明と同等よ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:30:37 HijK0eIc0
>>419
茶々だとマーリン孔明でバフってもダメージ10万もいかないぞ
今計算したら茶々の宝具ダメージは66,307


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:30:46 awIIMUZc0
>>421
30
マスター礼装は単体強化はアニブロの60%除いて全部50%、全体強化は全部最大30%で揃えられているはず


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:31:28 j7D1Ik8IO
闇鍋ガチャ昨日だったのか……。今日だと勘違いしてた
アンケートコッフだけ入れようと思ってたのに


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:32:30 CFXQAel20
ルーブル、宝具3ニトクリスで1&2wave、英雄作成&宝具1スキルマ頼光で3waveとか考えてるんだけど、足りないかな
もしくはニトクリス→狂ランス→頼光&クリ殴りかな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:33:06 HijK0eIc0
>>424
ありがとう
さらに戦闘服でバフればジャンヌオルタに平均232,306のダメージ与えられるみたいだ
HP230000だから3ターン行けそうだな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:33:13 Kno5fg860
茶々普段使わんから分からんが2wave倒すなら鈴鹿とどっちのが良いんだろうか
マーリン孔明の端数NP40%と凸顕学でどっちも宝具打てるが


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:33:16 vTemkHus0
>>423
茶々宝具はお供の掃除のためだもの
クリティカルで殴り殺すのが目的よ
英雄作成を狂スロにかければワンパン、茶々でも10万くらいはいくし
星の確保は幻術と狂スロ宝具で2wave吹っ飛ばせば十分だし


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:33:19 NFbMbRpY0
ニトクリスが等倍で54000出す世界線に俺は住みたい


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:34:42 Qr3lp5MQ0
りゅーたんの宝具自体も大分リソースに親切だろ
最近のは実際は動きは少なくても演出で勝利してるの多い


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:35:41 gu1.AxV.0
>>426
頼光は特効刺さらないから全然ダメージ伸びない定期


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:36:21 HijK0eIc0
>>426
昨日計算したけど
宝具2頼光じゃ孔明マーリンバフ付でも宝具ダメージ平均57894しかいかないぞ
1なら平均43421みたいだな
下手したら取り巻きも生き残る


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:37:31 HijK0eIc0
>>429
そっか
ならいいけど


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:37:48 Kno5fg860
計算したら槍相手なら鈴鹿のが火力出るか
殺は孔明かマーリンに殴り殺してもらおう


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:37:49 awIIMUZc0
ジャンヌは星、邪の方は人属性だから頼光さんの特攻は入らないのよねぇ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:38:17 HijK0eIc0
>>422もありがとう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:39:42 Gir9JidM0
りゅーたんは通常モーションに懲りまくってるだろう
アニメ的な動きでなく剣の型みたいな正確さがある


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:41:13 vjBUNvNc0
結局3T目はクリ殴りより全体宝具+デュヘインする方が楽だと気づいた


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:41:46 HijK0eIc0
邪ンヌだと232,306で理論上倒せるけど
ジャンヌだと129,059しか入らないから
20000くらい攻撃で削らなきゃいかんか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:42:10 2/k4DTvg0
>>438
正座のテンポもキレッキレでなぜそこに拘った感がすごい


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:42:35 lhMt.dbY0
高難易度は初見で令呪使わず倒せた

けど弓鯖をチャージそのままの殺鯖に置き換えるの本当に底意地悪いな
即死判定持ちだし本当に敵に回すと厄介なのにのパターン


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:46:14 fvNYJxzE0
次星4配布あったらりゅーたん貰うって決めてるんだ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:48:16 pof8ucUs0
りゅーたん良い鯖だよな
宝具演出良し性能良し


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:49:55 vTemkHus0
>>444
キャラもいいしコラ素材としても優秀だ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:54:45 2Dc1gg5M0
冬コミのグッズで唯一良いと思えたくらいデザインまわりも良いぞ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 09:55:54 bJEo9O7Q0
http://i.imgur.com/pWy7DoU.jpg
黒王ってやっと出来た友達だったんだな
もう一人ぐらいオルタ仲間増えてほしい


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:01:10 3.NFSdjY0
槍の方とも友達になればいいのでは?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:02:34 UVUIw2Bw0
ランサーオルタ、サンタオルタ、メイドオルタで後3人は増えるな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:05:20 zpAXJBO.O
>>447
改めて見返すと中々良いな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:05:36 HijK0eIc0
ボブミヤを忘れるな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:06:28 CAxwSllg0
ボブミヤ、マイフレンド


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:06:40 B0NRXhNQ0
邪ンヌとえっちゃんが組んで夏イベントに出るって?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:06:50 NFbMbRpY0
ボブミヤがいない、ボブミヤは訝しんだ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:07:06 FsMSG9YY0
ボッブ入れるとクーちゃんも入れなきゃならなくなるから…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:08:00 2/k4DTvg0
そうだな、新宿といえばアルトリアオルタ、ジャンヌオルタ、新宿の二丁目オルタだもんな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:09:07 bSKLHmaA0
気さくな同性の友人が欲しかった結果があれだよ!
英雄であることに縛られなかった結果がry


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:10:50 lhMt.dbY0
改めて贋作イベ見返すと
乙女チック性癖暴露しまくりでよく炎上しないな邪ンヌ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:17:25 B0NRXhNQ0
>>458
夢女子?という人や乙女回路持ちからはあるあるだったんだろうか
俺は男女入れ替えると何となく分かった
贋作アルジュナはまんまで分かった

すまな(くな)いさんはそういやこの人滅茶苦茶カッコイイ外見の王子様だったっけと
「たまたま隣の席になったアイドル」で思い出した


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:19:42 vTemkHus0
腰が低すぎてあんまりハンサムのイメージないよね……
ガチムチ体型なのも向かい風


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:20:44 knA6RhOM0
>>458
そりゃ性格がーとか、優しくて清潔さがーとかよりも
イケメン! ショタ! 美少年!と直球な方が遥かに信用できるし好感持てるじゃろ?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:20:57 zCNCCWq20
小学校高学年から中学生くらいまでの夢みたいなもんやし

邪ンヌの産まれた設定とか考えると順当な成長みたいなもんだ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:21:38 QM6I9Q8A0
>>458
あんな乙女チック溢れた理想の男子に囲まれながら
結局はぐたにデレるのが可愛いって誰かが言ってた(ガチャで来た場合に限る)


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:21:57 6Udp2pjo0
https://imgur.com/y4wWEmP.jpg
カルデアの顕学凸がもう1枚あって自孔明につければ鑑識眼を自分にかけることで
1ターン ステラ
2ターン ネロ宝具
3ターン 孔明の宝具とギルの宝具チェインで倒す
みたいな簡単な3T周回できるのかな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:25:44 knA6RhOM0
>>462-463
イケメン好き面食いなんですーって言ってた有名人が別段イケメンでも何でもない夫を選んで結婚したりするの、リアルだよね
大人になるって悲しいことなの……


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:26:27 FbjCgnRI0
乙女ゲーで偽すまないさんに当てられるポジションっていうのはゲーム表紙でセンターやってるキャラだからな
当時にプーサー居たら余裕で候補だったみたいなポジション、まあプーサーがそこ当てはめられたら荒れる奴居そうだけど

>>458
ギルガメッシュが居たら荒れてたぞ間違いなく


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:26:41 Kno5fg860
これで回るのは……無理だよなぁ
https://i.imgur.com/57AYhyH.jpg

素直にこっちか
https://i.imgur.com/szLcfjs.jpg


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:28:39 n0h1ixHE0
それフレ孔明使っても3wにバサスロの宝具撃てなくね?
NP足らなくなる気がするんだが


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:29:57 Kno5fg860
>>468
一応2wave宝具でNP20回収できる想定
無理そうなら仕方なく凸カレ作るわ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:30:57 zCNCCWq20
凸カレって作ろうと思って作れるもんなのか…


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:31:47 oqsNuS/M0
そういえば邪ンヌってボードゲームやってたな
巴さんとも遊んだりしたのかなあ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:32:03 bSKLHmaA0
気長にイベント毎にじわじわ突っ込んどくとそのうち出来たり出来なかったりする
黒聖杯と欠片もそんな感じ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:32:04 0knrxxSo0
出るまで回せば出るからね
ドッカンテーブルじゃない限り


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:34:19 Kno5fg860
>>470
未凸5枚はあるんだよ
ただそのうち2枚必要になったら面倒だなと思って凸してないだけで


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:37:04 v4EjxRhA0
>>459
ハーレム願望だからよく分かるんだけど
だからこそ自身の性癖がばれまくって
片っ端からシューンされるとか恥ずかしくって自分なら耐えられんわなと
ばれた瞬間はテケテケがくっついてて流れたけど


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:37:44 bSKLHmaA0
なるたけ未凸6枚になってから凸ったほうがいいぞ特にスコは
凸虚数である程度代用きくとはいえステやNP5の差が響く事もあるし
逆にどう考えても宝具ぱなしたい時までにNP20稼げない鯖ってのもきょうびそこまではおらんだろう
少なくとも不可逆のことならよほど確信を持って凸れる時まではしないほうがいい


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:38:58 7NRgvHGc0
礼装は似たようなものが沢山あるけど、レア度では下位互換上位互換はっきりしてるのはいいと思うの
鯖は育てればステータスに差があるとはいえどの鯖でも活躍できるってのもいいな

あれもしかして良ゲーなのでは?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:40:23 zCNCCWq20
NP70チャージの礼装とか出ねぇかなぁ
ねぇそう思うでしょアーラシュ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:40:39 v4EjxRhA0
カレスコ20のが半端な凸虚数よりも
かなーり火力に響くから気を付けるんだぞ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:42:07 UJt29Sn20
>>477
聖杯システムはいーと思うよ、低レアでも上限突破出来るシステムは他にも欲しい


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:42:44 msTpThX60
バランス取ろうという努力は見えるよ
偶に調整放棄したようなのが出るけど


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:43:35 c7xJvWDE0
カレスコも欠片も一つしか無いのに、蟲爺礼装だけ無駄に凸ってるのが悔しい…


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:43:52 QM6I9Q8A0
NP80、宝具50%バフ、毎ターン8000ダメ礼装作ろう。星6で良いから


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:44:26 Rlz7ma8k0
贋作2でさらに攻略対象広げようぜ!


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:45:03 B.ZOmvDM0
>>477
調整の方針には見るべきものがあるものの元の元がゲームの体を成してないというか
遊戯王のカードと同じにおいを感じる


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:47:21 awIIMUZc0
聖杯の個数に限りがあるとはいえレベルの上限突破の条件が緩いのはいい点だよね
素材・QP・種火集めと言った育成面がクッソ面倒だけどな!


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:48:08 XWLuHwAA0
>>477
ガチャに礼装混ぜるならもうちょい有用なの増やして欲しいがな
大半ごみで何個かの当たりが来るのを願うだけだし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:49:54 FbjCgnRI0
>>484
海外から帰国してきたとても頼れて優しいお兄ちゃん
有能だけど超俺様な大手企業社長
何故かいつも助けてくれる謎のイケメン

いけるな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:50:07 c7xJvWDE0
恒常星5礼装が最後に追加されたのはいつだったか…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:51:25 bSKLHmaA0
カレスコ欠片黒聖杯あたりが有能すぎて下手に恒常礼装追加して欲しくも無いっていうこのジャック孔明じみた


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:52:26 msTpThX60
鯖ばかり注目されるが礼装も限定だらけだよな
しかも5枚集めて凸しないと真価発揮しないとか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:53:04 RAF9fp/A0
>>488
ペットのワンコも
>>489
最後はキアラ様ぁのはずだから1年以上前かな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:55:12 awIIMUZc0
>>4899
一昨年の12月に追加された魔性菩薩が最後だったかな・・・?
あれはあれで使える礼装だから半端な効果の礼装追加されるよりはずっと良かったな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:56:00 b8DAHEBoO
もしイリヤちゃんのバーサーカーがダレイオスさんだったらキツいか楽か


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:59:09 c7xJvWDE0
>>492
>>493
7章辺りだったか、サンクス
HF公開記念礼装辺りは恒常でも良かった気がする


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 10:59:11 FbjCgnRI0
>>492
ケモナーか首なしか透明人間ってハードル高過ぎませんかね


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:00:15 LKNEA80c0
周回中に使ってたタブレットぶっ壊れてしまった
周回の辛さを和らげるためにも新しいタブレット買いに行くべきか…
巴ちゃんのために金は残しておきたいところだが


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:01:11 xFIRAUVM0
礼装は配布が強いから許されてる感ある


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:04:26 v4EjxRhA0
まず宝具0から宝具1にするのがきつい

課金が盛り込まれてるんだから爆死も何も自己責任
無料だけで遊べるなんて考えがおかしい
と正論を耳にするけど青天井やめて確定はほしいわ
石の購入段階で無記名配るべきだと思わんかね


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:06:04 HLfeUp1g0
バサスロあるなら5枚でも凸っていいと思うけどな
凸カレあるなしは箱の周回の幅が違いすぎる


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:07:10 bSKLHmaA0
戦力だけで見たら
星4宝具2も結構光るのと
配布鯖が普通に強いのと
星5でもマーリンと孔明以外は替えが効かないってのもほとんどないしで
この鯖が欲しい、と思った瞬間に地獄が見えるくらいだと思うけどなあこのゲーム
なんで毎回ブン回ってるのかようわからん正直
イベント礼装出れば良いやって層も結構いるだろうにしても


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:07:29 brBd3Kbw0
>>497
巴ちゃんは優しいからきっと呼符で来るぞ
(呼符で引けるとは言ってない)


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:07:46 36ScW1oU0
>>499
俺は天井までなんて課金しねーからたまに確定ガチャか選択チケ売ってくれりゃいいんだがな
普通のガチャに何万も入れんし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:08:20 Rlz7ma8k0
剣豪辺りまでカレスコ3枚しかなかったのに今では2凸できるようになったし偏りはあるよ
これが課金パワーか


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:08:53 jWVUi/Yk0
着るの居ない奴の服を回収する虚しさよ
…オラァ!ジャンヌ!!今日からお前が妹の衣装着るんだよ!!!!(発狂)


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:11:28 FbjCgnRI0
言えない…実はルーヴル難易度下がる可能性を信じてるなんて

三周年でのみ☆5一人だけ好きなのプレゼントとかなら闇鍋福袋でもぜんぜん良いんだけどな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:12:09 SKaeF47I0
結局アンリ出ずにルーヴルを迎えることになりそうだ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:14:14 6Xtqwx9k0
>>506
一般ユーザーの6割位がマーリン選びそう


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:15:23 .5lZF3VA0
このスレの奴はマーリン孔明揃ってるし旨味少なそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:16:57 aHH4Pcbw0
星4配布の時みたく限定は選べなくしてきそう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:17:23 8yE2n9v.0
https://i.imgur.com/kl3tlm4.jpg
碩学序盤で落ちたきりなんだけど後半のクエでも落ちるよね?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:17:50 FbjCgnRI0
>>510
それただ無料の福袋では?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:18:45 brBd3Kbw0
>>484
キアラ様:最近気になる幼馴染
アビーちゃん:元気で優しいちょっとおしゃまな姪っ子
ブーディカオルタ:何でも受け止めてくれるちょっとえっちな隣のお姉さん
スカサハ:綺麗で物静かな妹
シータ:親友から寝取った同級生
おっきー:奴隷
ティアマト:ペット
アルトリア:お父さん
モルガン:お母さん


これでよろしく


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:23:11 Rlz7ma8k0
エッチでビッチなオルガ母さんが入ってないやん!


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:23:26 FbjCgnRI0
ごめん全然文字読めてなかったわ

期間限定抜きなら孔明に人気集まるんだろうな
俺はもうケツァルコアトルかシェヘラしか選ぶものがないわ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:28:02 bSKLHmaA0
>>514
オルガ・ゴルルコビッチ母さんがどうしたって?

自分なら恒常星5ならドレイクかなー
ライダー全体宝具が宝具1で微妙に火力不安なサモさんとNP補助欲しくなるサンタしかおらん


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:28:12 LKNEA80c0
限定スト限からも選べないならドレイク船長選ぶ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:28:26 PqtvgIsw0
正直下手な☆5鯖貰うよりもカレスコとか欠片礼装貰えたほうが嬉しいよね
なんでうちには欠片礼装がないのか…


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:28:52 urEJ9VxA0
今日のルーヴル未凸黒聖杯北斎ちゃんで行く予定だけど
多分これギルより良いよね?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:30:19 FsMSG9YY0
>>513
おっきーが直球すぎて草生えた


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:31:04 zp4JGD260
>>513
モルガンOUT
エミヤIN


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:31:38 v4EjxRhA0
>>513
巴 礼儀正しい脳筋未亡人
ブーディカ 包容力たっぷり未亡人
ちょめ ちっこかわいい未亡人
エレ おっちょこちょい未亡人
キルケー いたずら好き未亡人
メディア しっかりもの未亡人


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:31:46 l/CuaIfw0
オルタニキPUは半年に一回ぐらいの頻度、しかも単独ではほぼ来ないのが辛すぎる


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:32:36 6Udp2pjo0
オルタニキが単独ピックアップされたのって初期近くぐらいじゃね


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:32:39 imL2Ygls0
本当の恒常のみなら孔明、カルナ、玉藻、ジャック、ジャンヌ、オジマン、ドレイクあたりが人気になるのだろうか
あとアルジュナさんは星5弓がいない人に意外に貰われる気がする


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:33:05 NqGu3pnI0
http://i.imgur.com/tTEt91E.jpg
http://i.imgur.com/xLI0Mgk.jpg

ここの住民は全部やってるよな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:34:21 aW1wzJbI0
>>526
メルブラが頭おかしい
全部のストーリー把握とかリアルタイムじゃなきゃ無理だ
せやから漫画です


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:35:13 .u/fWPEU0
>>526
蒼銀とapoは読んでねえ
メルブラの内多分2作ぐらいはやってない


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:36:24 imL2Ygls0
FGOの利益>>>>>他全部の利益なんでしょ
第一次世界大戦みたい


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:37:58 QqktrJ1U0
>>513
姪除く登場人物のBBA率10割とか何の修行だよ…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:39:38 Kno5fg860
>>530
シータBBA呼ばわりは許さんぞ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:39:58 v4EjxRhA0
いっそ既存のモブ女で投票を


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:39:59 .u/fWPEU0
FGOの2年半で2000億ぐらいの売り上げかな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:40:13 zp4JGD260
>>527
おれもメルブラの真ん中あたりはよく知らんわ

ps2版って中間のストーリー読めるやつあるん?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:40:43 j7D1Ik8IO
>>526
蒼銀Apoかぷサバひむてんエクステラは手出してない半端な型月厨ですまない
後メルブラも無印と最新はやってない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:41:57 bSKLHmaA0
いうてFGOってこれまでのシリーズあってのコンテンツだからなあ
FGOの売上げをFGO単独の物と見るのもちょっと違うと思う
計算上はそうせざるを得ないとはいえ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:42:24 ZKkNR8xc0
>>533
ゲイツの月収2.5ヵ月分位か


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:44:17 6Xtqwx9k0
ゲイツって黄金率A++++位ありそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:44:19 KTqyAHzE0
https://i.imgur.com/ef6np6B.jpg
これにフレ孔明で確定3Tは厳しいが、クリ殴り込みの乱数3T-4Tはいけるはず
あ、カレスコは凸っでバサスロはスキレベ8くらいまで上げる
確か30リチャージできるんだよな

マーリンがNP30投げられたらなー、と思うことが多い


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:45:17 FbjCgnRI0
>>526
メルブラの白レンがプレイヤーキャラじゃなかった頃に知ってメルブラ買って真月譚読んで初めて見たエロがアルクでらっきょDDD買ってFateだな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:45:51 aW1wzJbI0
>>538
黄金律は生まれついての金回りだから才能ありきだとどうなんだろう
偉人鯖で一番の金持ちって誰なんだろ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:46:45 y4rDXC6A0
青王が全体剣の基準点とか足引っ張ってるとかいうけど同じ☆5が
・自分のクローン的なもの
・ギリシャ神族のトラウマ
・平行世界の自分

だから別に足引っ張ってるわけでも特別弱いわけでもないんだよな
そりゃハムやクレオパトラが☆5全体剣だったら「おいアーサー王本気出せや」案件だが


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:50:07 6iAlR5OQ0
>>522
円卓二人がライバル同級生にいそう


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:51:22 23wYeYOY0
>>542
設定的には全員メチャクチャ強いはずなのに微妙な性能だからね


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:51:41 bSKLHmaA0
星5全体剣でよく言われるほかのクラスと比べてってのも
で、槍の群れにそいつら出すんか?って思うしなあ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:52:35 s4l.yUQ.0
>>541
多分カルデア内だとカエサル
あいつ全盛期だと世界のGDPの2割位個人資産で持ってたし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:52:54 imL2Ygls0
息子と性別が違う自分はNP補給出来るんだから本家も出来ていいはず


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:53:16 v4EjxRhA0
>>542
全体アーツもいるぞ!
全体クイックいないな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:54:11 KDJEJ37o0
今って剣美術館が本当に効率いいのか?
走ってても10枠届かないから眉つばなんだが


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:55:22 7Qw6Dyrc0
>>536
今やFGOしか知らん奴も結構多いからなー
普通に単独で見ていいんじゃね ストーリーも基本独立してるし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:55:32 Il7I0ZqE0
邪ンヌは単純にキャラ立てが上手かったと思うわ
割りと欲望に忠実なのに自分を出しきれてないところとか
複雑な心境持ってるのに行動に迷いがないところとか
何というか子供の成長を見ているような感覚がする


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:55:44 imL2Ygls0
剣式は宝具強化さえ来たら結構使いやすいと思う
コラボでもイリヤは強化来たから可能性はあるだろう


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:55:57 FsMSG9YY0
星5で全体Qって全クラス通していたっけ?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:57:15 FbjCgnRI0
>>542
刀式「いいのよ、気付かなくても」


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:57:21 qbAE.mAs0
>>526
氷室が場違い過ぎじゃね


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:57:31 j85VHfYE0
Wマーリンのせいで剣美術館はせっかく引いた槍王使うまでもなく邪ンタで十分で悲しい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:57:37 y4rDXC6A0
>>553
保護者面王


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:58:03 7Qw6Dyrc0
>>553
エドモンくらいしかおらんな多分


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:58:28 imL2Ygls0
>>556
クラス間違ってるぞ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:58:43 FbjCgnRI0
>>556
剣に槍つれてくとかどんなドMプレイだよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:58:43 xoUjl4tM0
>>556
セイバー相手にランサー連れてくのか……


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:58:46 QUcJFsCE0
>>553
ドモンはQじゃろ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:58:54 xyxkj9DU0
剣式は弱体解除っていう個性があるからまだマシ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:59:34 1fRFlBLE0
彼氏面王とか保護者面王とか異名が多いな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:59:35 esDsXshg0
>>556
Wマーリンとはいえ邪ンタでいけるとかすげえな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 11:59:51 Il7I0ZqE0
大丈夫大丈夫
俺達の最速の韋駄天がきっとQ全体宝具で来てくれるから


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:00:00 bSKLHmaA0
>>550
いや、魅力あるキャラの設定やデザイン練るんだって本来1キャラ1キャラ練り上げたら時間かかるもんだし
まして過去作の設定流用して組み合わせたりとかもしてる以上
FGO以外知らん人の視点で見てもそうは言いがたい


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:00:09 u/DqoQdc0
俺のではないから


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:00:38 1fRFlBLE0
>>566
来る来る言われてからどれくらい経ったんだ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:00:45 xvtv8JHU0
>>566
すまん
全体Qに価値無くね?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:01:58 2Dc1gg5M0
apo放送終了記念みたいなのも無かったなあ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:02:52 imL2Ygls0
宝具というかQカード自体が極一部の例外を除いて価値がないから1枚でも少ない方が良いという


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:03:08 3.NFSdjY0
マーリンの加護が受けられないとなると自分で高倍率のQバフ持ってないとつらいな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:04:52 RAF9fp/A0
>>569
知りたいかね 昨日までの時点で99822日だ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:05:03 tzwcRmtU0
ぶっ壊れセイバークラスまだー


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:05:35 xyxkj9DU0
>>575
ランスロに聖杯入れようか


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:05:35 esDsXshg0
全体Qは今なら1w敵倒すと同時に2w用の星を出すという役割がないこともないから


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:06:18 tzwcRmtU0
>>576
すみません不貞の騎士はちょっと


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:06:22 2Dc1gg5M0
ぶっ壊れスキルの直感持ちがぶっ壊れ剣だよ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:06:36 5pxy1hsk0
手稿集めなら剣美術館なんだが副産物だと術美術館一択
ルーブル来るまでどっち回ろうかな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:06:50 xFIRAUVM0
>>577
それ全体Qかどうかあまり関係ないしなぁ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:07:42 Yu14tlZQ0
アキレウスはさ、どんなライダーになりたいの?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:08:37 IBzgRgdY0
俺はね、オジマンやケツァルコアトルを超えるぶっ壊れライダーになりたかったんだ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:08:47 qbAE.mAs0
防御自慢ということはHP偏重型なんだすまない


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:09:03 7Qw6Dyrc0
アキレウスは何してるのやら


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:09:27 vSeotzH.0
>>577
hit数による(マジレス)
hit数高かったらB宝具でも発生率上げれば出るし


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:09:43 imL2Ygls0
>>582
僕はねとりあえずプレイアブルキャラとして実装されたかったんだよ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:10:00 aHH4Pcbw0
高速神言持ちの全体Qならいつでも歓迎だよ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:10:03 tzwcRmtU0
>>585
地球が焼け野原になっても
地球が全て凍り付いても
対ヘクトール訓練を続けているよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:10:33 cwWrvJtw0
アキレウスはスキルでAtkバフ、QバフにNP50持ってくる自己完結単体Qアタッカーとしてくるから今に見てろよ!


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:10:34 RAF9fp/A0
敵味方全体の強化弱体全解除
無敵3T
味方全体に無敵付与、無敵貫通の全体攻撃宝具
設定からするとアキレウスはこんな感じで


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:12:09 xyxkj9DU0
アキレウスなんだし神性持ち以外から無敵にしようぜ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:12:18 7Qw6Dyrc0
>>589
人理修復して欲しかったんじゃが?
ヘクトールやヘラクレスやイアソンの方が貢献してるぞ今のところ...


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:12:22 RJP.5qi.0
最近の流行りだとQにのみスター集中みたいな要らんスキル持ってきそうなアキレウス


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:12:24 tzwcRmtU0
いつの間にかEXクラスが一番数を増やしている


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:12:33 IBzgRgdY0
どうでもいいけどアキレウスってモンハンに出てきそうな名前だよね


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:13:22 vNWm7p4M0
全体Qは結局スキル次第だから
ランスロットパールさんあたりは宝具の後星もNPもたまる便利っぷりだし


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:13:47 Mmacgsso0
1つ疑問に思ったんだがイリヤとクロに電マ当てて同じタイミングでイかせたらクロは2倍の快楽を得られるの?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:13:58 FX341eQQ0
エレちゃんは1年待って塩性能だったしアキレウスも多分塩鯖なんだろうなぁ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:14:50 imL2Ygls0
弱かったらアキレス腱断裂してるだろとか言われるのは確実


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:14:52 IBzgRgdY0
エレちゃんで弱いって誰なら満足するんだよ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:14:58 tzwcRmtU0
>>593
俺にだって・・・・
人理修復してほしかった鯖くらい…居る・・・


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:15:27 vSeotzH.0
火竜アキレウス


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:15:34 6Xtqwx9k0
というかQ鯖(推定)の時点で既にあんまり希望無いよね
クラス違い分かった上で言うが正直CEOに勝てる要素見えないんじゃが


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:15:43 tzwcRmtU0
>>600
靭帯二本断裂したこと思い出すから断裂って言うのやめてくださいお願いします


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:16:06 FX341eQQ0
>>601
僕はやはり安心のカルナ・・・ですかね?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:16:18 DESFe9WI0
CEO「リオレウスゥゥゥゥ!!」


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:17:01 oa0bARQs0
>>605
\ブチン/


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:17:10 imL2Ygls0
>>605
ヤクルトの選手ですか?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:17:34 Yu14tlZQ0
ほう……カルナさんですか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:17:41 xyxkj9DU0
Qライダーなら
Qアップ50%3T,BBAQQ,ヒット数5,宝具ヒット数10,スキルでクリ強化
こんだけあれば強いよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:17:46 FsMSG9YY0
理不尽な暴力が空の王者さんを襲う


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:18:17 6Xtqwx9k0
ヤ戦病院から囚人が逃げたぞ!


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:18:33 qbAE.mAs0
アマゾネス特効とかきっとあるから勝てるぞ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:18:49 vSeotzH.0
Qは格差あるだけで強い鯖はしっかり強いし


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:19:45 hSuRuIek0
>>556
FEかな?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:20:33 FX341eQQ0
騎ン時という騎鯖界の大きな壁
クロという弓鯖界の大きな壁


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:20:46 Rub4v1A20
というか全体で星出まくる宝具はNP効率死ぬ設定にされやすいから
スキルケチられると死産になるやも
術ギルとかは個別調整されてるんだっけ?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:22:42 /x4rWKMs0
>>614
英雄が限られた枠にスキル(宝具)にわざわざ持ってくる効果がアマゾネス(女性)特効か…
それ知ったら姐さんどんな顔するんだろうな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:24:03 RJP.5qi.0
ギリシャの大英雄であるヘラクレスさんが汎用スキルで頑張ってるのに
英雄らしく生きたいとおっしゃるギリシャの二番手さんが固有スキルなんてまさか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:26:05 IBzgRgdY0
勇者の不凋花
自身に【神性持ちでないサーヴァント】に対し特防100%バフ(3ターン)
彗星走法
自身にQ50%バフ(3ターン)+スター発生率100%バフ
勇猛A+
これなら腐らないだろアキレウス


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:26:12 h3Q4UPEY0
勇猛!直感!戦闘続行!
これで文句ねえだろ!


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:26:39 KTqyAHzE0
クロは頑張れば超えられそうだが、騎金時は…スキルマケツァル居るけどほとんど使ってないという


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:26:59 Yu14tlZQ0
政治的にも雁字搦めで草


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:27:12 FX341eQQ0
夢魔のハーフ程度が持っているNP回復スキルを持っていない
最古の英雄王(笑)、ギリシャ最強の英雄(笑)、神族たち(笑)


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:27:22 imL2Ygls0
ノーマル直感もう増やさないでくれ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:29:02 IBzgRgdY0
ところで質問なんだけど
美術館通ってるんだけどこれデオンくんちゃんにギルの特攻通ってなくない?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:29:07 tpvISCfM0
型月世界の夢魔ってグレードがわからん


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:29:39 ohDHU4Yo0
エレちゃんあんなスキル貰って弱いはねーよ
ところでお栄ちゃんwith北斎強くない? 玉藻マーリンの相性が抜群
混成にめっぽう強くて火力も恵まれたスキルや特攻で誤魔化せて連発も容易い
狂への盾になるのもありがたい 今まで混成に撃てるA全体宝具はそうなかったが故可能性感じる


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:29:57 xyxkj9DU0
金時と星5単体Bライダー勢はマーリン適性で使い分けることはあるな
え?メイド?知らない子ですね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:30:11 Rub4v1A20
騎金時ライバルはキツ過ぎるね…


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:30:45 x9Uv4DYk0
夢魔自体はよくわからないけどマーリンのお父さんって姫アルクが信用するレベルの預言者じゃなかった?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:31:12 Yu14tlZQ0
ファラオなら単純火力では負けようとNP20は神だし


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:31:21 ohDHU4Yo0
これからの星5騎はA鯖じゃないと金時オジマンケツ姐の壁が分厚くて


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:32:01 xue4IQ6g0
ケツ姉のクリバスター見たらもう騎金には戻れねえよ
見た目音威力どれをとっても最高だからな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:32:16 ohDHU4Yo0
>>633
素殴りなら勝ててるしな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:33:20 XLGGcjW20
北斎システム作れそうだから一枚引いといた方がいいかな
運用が限られそうだけど


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:33:21 l9Htg0tw0
性能は大事だが、騎ん時は配布鯖だったってのが大きい


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:33:58 vSeotzH.0
ドレイクケツ姉コンビ揃ってると周回が捗る


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:34:09 imL2Ygls0
ケツはスト限だから当てにくいし重ねにくいけど強いしかわいい


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:34:09 FX341eQQ0
ファラオは子安ってだけで最強なんだ!


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:34:57 3.NFSdjY0
>>634
A鯖なら騎乗指揮官タイプがええな
騎相手に有利取られない孔明がほしいわ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:34:57 pof8ucUs0
星5騎ってハズレないのか!
1体も持ってないから誰か欲しい!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:35:10 DESFe9WI0
ファラオは倍速宝具ボイス元にもどして


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:35:19 VHJbwWdc0
Wマーリンやるならケツ姉よりファラオの方が火力出るんだっけ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:36:20 vTemkHus0
アンメアもトップクラスの火力の宝具に攻バフ30にスター集中に
クリバフ100と割とぶっ壊れてるはずなんだが話題にならんよね


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:36:21 imL2Ygls0
>>643
メイドオルタ以外なら


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:37:24 tpvISCfM0
せ、戦力整っていない間は全ての星5が当たりだから


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:37:28 xyxkj9DU0
>>643
恒常の中だとメイヴが一番微妙だけど対男性火力高いし弱体無効とカリスマが便利でそこまで弱くない
ドレイクもボス戦だと微妙だけど周回の鬼


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:37:49 IHjFXOCU0
>>645
カリスマ校庭特権だけで46%バフ出来るからな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:38:13 l9Htg0tw0
>>646
鯖が増えるとクセが強いのはオススメしにくいから


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:38:22 FX341eQQ0
なんでや!メイドオルタの宝具火力強いやん!


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:38:34 Yu14tlZQ0
メイヴちゃんは生半可な男だと星をみんな吸われるのがどうにも


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:38:35 qbAE.mAs0
戦力が足りないカルデアにおっきーが走っていったぞ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:38:48 DESFe9WI0
ライダー鯖でQ宝具かつ糞Q持ちに戻るのはオジマンケツァルドレイク金時使うと難しくなるんだ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:38:55 6Xtqwx9k0
メイド王は騎5の中でグラとモーションとマイルーム性能が最強だから…


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:39:09 Rub4v1A20
単体でメイヴだけ宝具強化来てるから火力も高いしな
逆にそれでバランスとってるからオジマンケツ姐ほかは当分来ないだろうし


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:40:04 zJhF.G4o0
戦力足りないカルデアでもおっきーは引きこもれるから安心


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:40:18 6CD/GLgY0
玉藻ほしいなと思って詫び石集めて10連したら引けたので今日は玉藻記念日


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:40:46 awIIMUZc0
>>649
細かいところ突くようだけどメイヴは恒常じゃなくてスト限ね

騎の恒常星5ってドレイクとオジマンのみだから術にハム、殺におっきーが混ざった今恒常の中では一番ハズレの無いクラスなんじゃ?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:41:58 c7xJvWDE0
メイドはよりによって魔境の星5単体騎に殴りこんだから…
宝具火力特化という一点があるからまだギリギリマシだけど

宝具とスキル構成がAだったら色々悪用できたんだがなぁ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:42:22 kM8Wgd9Q0
全体ライダーはイスカよりドレイクが優秀というと反論してくる層がいるがやっぱドレイクの方が優秀だな
多少火力で劣っても全体宝具でNP50持ちとそうでないのはでかいと
今回のイベントで良くわかったわ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:42:47 QM6I9Q8A0
>>627
確かに鯖相手に1.5倍出ると考えると、怪しい数値か
デオン https://i.imgur.com/CnfFF8a.jpg
フォ https://i.imgur.com/w3mdJeb.jpg


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:43:09 Yu14tlZQ0
サモさんといいやっぱり父子だなって >>魔境殴り込み


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:43:36 c7xJvWDE0
>>663
天地人修正じゃないかな?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:44:22 vSeotzH.0
>>662
まあ単純な火力ランキングで評価されるなら青王が全体剣最強と言われてるからね


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:44:37 qbAE.mAs0
メイドはスキルも自分の事しか考えてないからなチャージ短縮が全体なら便利だった


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:44:52 brBd3Kbw0
>>654
むしろ戦力が足りてるカルデアの方が
おっきー的には楽になれるのでないかと小一時間…


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:45:32 3.NFSdjY0
>>662
NP獲得量アップも礼装凸出来てない時は地味に効くしな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:45:54 RJP.5qi.0
>>667
しょせんファッションメイドなのだな(スヤスヤ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:46:55 Rub4v1A20
>>670
お前はもっと考えてないじゃないかっ
はよスキル強化ぶんどって来てくれ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:46:57 RAF9fp/A0
>>668
戦力が足りてないと戦力に余裕がないので
全力でいくからオッキーの出番がない
戦力が余ってると一騎くらいお遊び鯖だしても
勝てるからオッキーの出番が増える


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:47:28 l9Htg0tw0
おっきーは殺で初の星5だったが、カーミラさんたちのが効率良かったし
翁引けたので今は無事に引きこもってくれてます


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:47:30 xyxkj9DU0
>>663
天地人有利不利と乱数で最大81%~121%になる


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:47:39 QM6I9Q8A0
>>665
乱数域考えると出ない数字じゃないから多分それだわ
というか頼れるフォって地なのか。意外だ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:48:45 3.NFSdjY0
おっきーはどこまで強化すれば使い物になるのか


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:49:05 x9Uv4DYk0
うちのおっきーは今日も元気に晩鐘鳴らしてるよ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:49:23 OiJ80YhI0
おっきーは正直性能が低い事自体よりやることが無い方がデカいよな
宝具回さなきゃいけないのに宝具回すPTに入れないんだもん


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:50:07 tzwcRmtU0
うちのおっきーは元気に色んな奴の首切り落としてるよ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:50:28 xyxkj9DU0
>>676
NP供給を全体化
宝具からQ強化消してスキルに突っ込む


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:50:30 brBd3Kbw0
>>672
一応星5のステータスは最低限持ってるから
本当に戦力が足りないカルデアだと容赦なくおっきーレベルでさえスタメンになるぞ
ソースはこの間FGO始めた従兄妹


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:51:06 awIIMUZc0
スキルの方はとりあえずs1とs2を全体化しても特に壊れにならない事は確か
s3はそのまんま全体化したら流石にヤバイと思う


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:51:42 c7xJvWDE0
Qのサポート宝具って指導役としても同色チェイン的としても旨味がほぼ無いのが痛い


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:51:57 NFbMbRpY0
>>663
アストルフォは地で有利、デオンは人で不利だから
平均1.2倍
乱数がアストルフォ最大とデオン最低だとしたら
最大1.5倍の差が出る


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:52:00 OiJ80YhI0
宝具強化じゃなくて修正で宝具にダメージ付けたほうが良いわ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:52:40 .OFcQCtA0
>>676
緊急手術を3,4回


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:53:28 fIL1gTUs0
おっきーも冥界の護りみたいに宝具連動型のスキルあればいいのにな
せっかく引きこもりが自宅を召喚してるんだから


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:54:29 FX341eQQ0
孔明「DWの修正力を信じろ・・・(なお過労死


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:55:01 brBd3Kbw0
>>686
千代紙操法を味方全体にしてNP増加量をスキルマ50にすると
途端に一回の手術でそこそこ使える鯖に


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:55:07 OiJ80YhI0
Q自体の修正よりはQチェインとかQ頭のメリット考え直したほうが無難だよな
迂闊にいじるとQは星もNPも稼げるから面倒なことになりそうだし


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:55:18 LTJKnjMY0
おっきー、お城呼んでるんだから宝具でもダメカ60%くらいしてくれればいいのにな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:55:30 cSx74xJs0
おっきーは姫路城落とす全体宝具になって来て


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:56:18 h936T1K20
いっそ星3以下だけでも全然クリアできるからな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:56:21 l9Htg0tw0
>>685
あの宝具演出で攻撃は連想できんし、バフ効果で問題ない
ただそのバフがいまいち流行と噛み合ってない


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:56:34 awIIMUZc0
Qサポ宝具と言うかQ自体の問題だけれど初手Q置く利点も、Qチェインをわざわざ組む利点もほとんどないのが痛いところ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:56:46 qbAE.mAs0
城の門召喚でマシュのダメージカットや防御力なんだから城を召喚すると無敵だろうなぁ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:56:54 LTJKnjMY0
性格が引きこもりなので攻撃宝具はむーりー
メイドはダメージ命中前に強化解除入れればオンリーワンの狂性能になれた(多分)


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:57:25 h936T1K20
>>663
宝具レベル1なんだろうけどそれでもここまで叩き出すギルやばい


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:57:28 tzwcRmtU0
>>696
城門城壁の方が基本頑丈なのでは?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:57:32 fK/kLXsk0
パズドラモンストが確率開示したから後はFGOだけだな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:58:11 xyxkj9DU0
初手Qは根本的にスター発生率バフの仕様自体から弄る必要があって厳しそう


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:58:39 FARql2S.0
おっきーは宝具がAだったら採用しやすいのに


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:58:48 NFbMbRpY0
おっきーはよくよく見れば星5としてまあまあな性能なんだ
問題はQなんだ
もしおっきーのQとAが逆だったなら彼女はそこそこ戦えたんだ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:59:21 h936T1K20
おっきーは宝具に自分含む味方全員にNP50付与を付けよう
一気に人権だ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 12:59:35 l9Htg0tw0
ちょいちょいは好き


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:00:05 hgn.ntq.0
ウチにもおっきー来たんだけど?後ついでにアタランテとふーやーも
正直グランドニューイヤーが欲しかった


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:00:39 LTJKnjMY0
んー、ああ。大本の仕様弄らずにおっきー強化するなら
宝具使用から3〜5ターンスターを10+宝具レベル×3くらい配ればいいのか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:00:48 brBd3Kbw0
>>704
>>689
宝具だと回転率次第で壊れになるのでスキルぐらいがちょうどいい


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:00:54 5DRaR3Xg0
刑部はマジでそのうち宝具にNP20付与くらい付きそう
あれテストプレイしてないよねもはや


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:00:57 l9Htg0tw0
宝具に持続的な星供給も付加して、クリティカル連発できればまあ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:02:07 h936T1K20
Qのダメージ下補正をなくそう


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:02:15 l9Htg0tw0
被った

まあ、いろいろと半端なのが悪いんだろう


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:03:24 Rub4v1A20
QサポはQ鯖じゃない方がいいという不思議
Qの仕様もうちょっとどうにかならないか、特に初手Q


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:03:31 QM6I9Q8A0
1T付与の黄金率系統スキル、せめて防御ターンの被ダメまで保ってくれないものか
ドラゴンの台パンでNP貯めたい


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:04:08 HLfeUp1g0
>>703
Aバフできて強化解除防デバフできるマシュみたいなもんだからなあそれ
Qの弱さがよくわかる


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:04:20 bSKLHmaA0
QはQだけで成立しちゃいけないカードだからまあ・・・


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:04:59 awIIMUZc0
Qサポなのにクリティカル回りどころか星供給に関するサポートを持っていないのもおかしな話だよなぁ
Q自体元々はQで星を産みながらクリティカルで戦っていくコンセプトじゃないのかって


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:05:15 RAF9fp/A0
オッキーの宝具に
味方にNP付与、体力回復、スキルチャージ減
を追加しよう
狐の座を奪われたんだからこれくらいしてもいいだろ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:05:37 h936T1K20
Q強化しちゃったらジャックちゃんますますチートになるからね


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:05:59 3.NFSdjY0
初手Qはクリ率20%プラスとかにならんかな
星なくてもクリ出せるなら積極的に切る価値出てくる


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:06:56 QM6I9Q8A0
>>718
ついでに「味方全体のイリヤの強化成功率バフ」もつけようぜ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:07:09 FX341eQQ0
Q強化されたら鎖野郎が凄いことになるぞ?

なるよな?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:07:32 5DRaR3Xg0
クリティカルハゲはちゃんと宝具をAにしてるから環境整えば無限にAQQできるのにな
逆に言えばこれがパーティ単位で出来てしまったらあまりにも脳死すぎるという話はあるが


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:07:48 Rub4v1A20
星操作系は星特化の燕青がいるから遠慮したのかね
あいつも火力やバフも生存スキルもなくてかなり厳しいんだよな
星特化の割に星出まくるわけじゃないし


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:08:37 NFbMbRpY0
QはクリティカルしてやっとBと同じダメージなのがいけないんだ
クリティカルのときはカード補正なくして一律にすれば解決よ
邪ンヌが泣くかもしれないけどそこは我慢してもらおう


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:08:51 LTJKnjMY0
諜報と直感にダメージカットかガッツください……


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:09:11 l9Htg0tw0
新宿組もそろそろ強化来るだろうし


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:09:30 QM6I9Q8A0
>>725
むしろ邪ンヌというか自己改造持ち歓喜だろそれは


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:09:37 FM1e9XPQ0
中華アサシンは基本前のめり


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:09:57 j7D1Ik8IO
つまり狐属性を付与したおっきーオルタの可能性が……


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:10:14 Yu14tlZQ0
北米版でブリュン実装か

https://i.imgur.com/pcDgO7w.jpg


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:10:17 LTJKnjMY0
アラフィフの強化でスター獲得スキルください……


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:10:25 imL2Ygls0
エルキドゥは神性弓相手の殿限定なら今でもかなり強い
スタメンにはなれないので使う機会がほとんどないが


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:10:34 Dq.B0ZVY0
>>727
新撰組に見えた


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:10:39 awIIMUZc0
Qの火力マイナス補正撤廃は当然としてQチェイン時に味方全体かせめて参加者にクリバフ付与されるくらいは許されると思うんだ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:11:19 Rub4v1A20
荊軻の前のめりは嫌いじゃない
生き残らないけど強いな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:11:55 3.NFSdjY0
>>724
中国拳法とかEXなんだからクリバフも混ぜていいだろって思うわ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:12:02 imL2Ygls0
A3枚にB宝具はもはや嫌がらせレベル


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:12:21 l9Htg0tw0
正直、Qチェインの星+10もあんまり魅力感じないんだよなあ
ヘタに出しすぎるのも難しいけど


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:13:36 imL2Ygls0
>>739
1t全体クリアップ15でもつけたらどうか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:15:01 awIIMUZc0
星10程度ならQチェイン組まなくてもスキルや礼装で稼ぐ方法がいくらでもあるからな・・・
凸欠片なんてあれ1枚で常にQチェイン組んでるようなもんだし


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:15:14 OiJ80YhI0
Qチェインでクリバフはちょっといいアイデアかもしれないな
1Tだとあんま意味無いけど


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:16:12 brBd3Kbw0
>>731
体験クエストのトラップもそのままかな?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:16:56 xyxkj9DU0
星は稼いでも次ターン確定でアタッカーがクリ殴りできる訳じゃないってのがね


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:17:04 yEoMv3og0
夏イベのスプーン楽しかったからQあれくらいして


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:17:15 PqtvgIsw0
チェインの次ターンクリアップなら確かに良さそうだけどまぁ無いんだろうな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:17:24 bSKLHmaA0
ぶっちゃけQがアレというよりはQ無関係に星出せすぎなのが


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:17:35 n0h1ixHE0
これでルーヴルいけるといいなぁ...
クリティカル込みなのが安定性欠けるが
https://i.imgur.com/SDLxscn.jpg


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:18:34 Dq.B0ZVY0
>>748
いつ見ても邪ンヌ良い笑顔してる


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:19:11 gJyiR4Cs0
Q強くしてもAやBに追いつきそうにないし
Qで遊べるぐらいにはしてほしいわ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:20:17 imL2Ygls0
NP稼げて星も出せる極一部以外のQは本当に使わない
ブレイブ組むときに仕方なく入れるぐらい


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:20:52 l9Htg0tw0
そもそもの話、バスターとアーツと比べて、クイックという名称からして星出しのイメージがない
クリティカルという意味ならテクニック?とかじゃないかと思う
星出しが要らないという訳ではないが、「クイック」という名称に噛み合った効果が欲しい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:22:05 2/k4DTvg0
Qは1stボーナスの倍率がショボすぎるからマーリンみたいに星出し50%アップかければいいよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:22:06 OiJ80YhI0
Qは個々の格差大きすぎるんだよな
最低でも沖田よりちょっと劣る程度じゃないと選ぶ択に入らないという


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:23:14 ofcxhHd60
Q2枚入れといてゴミ性能とかほんとやめてほしい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:23:20 Rub4v1A20
クイックを1枚でも選択しているとそのターンの戦闘が5倍速になる
宝具演出はスキップされる


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:23:54 imL2Ygls0
バスターのイメージ バスターソード
アーツのイメージ マーシャルアーツ
クイックのイメージ クイックステップ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:24:03 bSKLHmaA0
>>744
そう言う意味だけで言えば
カード見てから星追加できる直感はそれなりなんだけどなー
量がなー


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:24:19 FX341eQQ0
今はまずAABBQというカードか否かから鯖の選定始まるからなぁ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:24:22 RJP.5qi.0
>>736
生き残られても3Tスター集中が邪魔になるし
むしろステラしてほしいまである。その分威力増し増しで


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:25:25 l9Htg0tw0
アキレウスがQイメージなのも俊足や韋駄天要素だからだしなあ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:25:57 bSKLHmaA0
>>755
初期のランサーのイメージ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:27:17 qbAE.mAs0
緑だからだぞ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:27:25 scMf6UiQ0
クイック三枚持ちでゴミ性能とか死にたくなりますよ〜


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:28:24 5VEVnBiE0
アタッカーはBBBAQかBBAAQ以外は使う気起きんわ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:28:32 ofcxhHd60
>>762
エリちゃんや兄貴のQ完璧お荷物でつれえわ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:28:49 imL2Ygls0
スカサハみたいに星だしすらBに負けるQ本当に糞


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:28:58 NHpXWsgc0
アキレウス団長は止まるんじゃねえぞ…
という名言あるしクイックっぽい


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:29:58 scMf6UiQ0
クイックで星は出せなくてもNP稼ぎ力あるなら良いんだがそれすらないのもいるからなー


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:30:06 l9Htg0tw0
アキレウスみたいに足が速い=当たらないというイメージから
Qチェインで全員に一回回避ボーナス付与とか

さすがにユーザーに有利すぎるか


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:30:38 Yu14tlZQ0
ポロロンが食いっぱぐれるからだめです


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:30:57 fvNYJxzE0
新宿アサさんをどうにかしてください


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:30:59 OiJ80YhI0
槍のQってブリュ出るまで全滅だっけ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:31:00 5VEVnBiE0
エルキのQ3枚どうにかならんのか…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:31:13 Dq.B0ZVY0
>>768
所長のセリフとるとか
汚い流石韋駄天汚い


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:31:44 xyxkj9DU0
ベディとか性能面でQ2なのはまるでハンデのよう、BBAAQだと強すぎるもんな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:31:47 6Udp2pjo0
団長はクイック鯖で間違いないだろうな
エルキがクイック3枚なのは謎だ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:31:53 bSKLHmaA0
>>770
Q3以上で固めたら高確率で必中・貫通以外当たらなくなりそう


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:32:16 PqtvgIsw0
槍玉とかメルトくらいの力があればBBQQAでも十分アタッカーつとまるんだけどな
クリ連発は使ってて楽しいし


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:32:18 pDXMTDvc0
団長は金時に勝てるのか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:32:24 OiJ80YhI0
FGOのエルキは正直B3枚でも驚かない


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:33:07 imL2Ygls0
止まるんじゃねえぞって自分が死んだら味方にバフだろうしステラ宝具だったら強い


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:33:47 awIIMUZc0
意図的にQ多いカード構成にしながら肝心のQをゴミ性能にしてくる嫌がらせはマジでやめてもらいたい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:34:20 6Udp2pjo0
団長は戦闘続行がどうなるのか
戦闘続行ってバサカなら持ってても役に立つこと結構多いけどそれ以外はちょっとな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:34:25 xFIRAUVM0
QやAは1枚のほうが性能いいってのがまた…
Bは何枚だろうと変わらないから余計BBBAQが使いやすくなるんだよね


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:35:04 pDXMTDvc0
まあ結局AABBQが使いやすい


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:35:55 l9Htg0tw0
>>782
むしろ戦力ガタ落ちになってた気がするんですが


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:36:05 imL2Ygls0
まあ仮にQQQQQだったとしても孔明やマーリンは使われるし


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:36:37 UEbhsjgc0
>>785
Aは枚数少ない方が基本強いけど、Qは枚数は強さ関係ないやろ
3枚で強いのも弱いのも1枚で強いのも弱いのも両方いる


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:36:42 pDXMTDvc0
団長は止まらないから戦闘続行は絶対必要


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:37:53 pDXMTDvc0
Qは不思議なカード
運営もどう扱っていいのか決めあぐねている感じがする


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:38:24 imL2Ygls0
>>787
そりゃ団長いなくなったら多少はね?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:39:10 ofcxhHd60
戦闘続行の効果ターン内なら何回死んでも復活しそう


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:39:18 4IEhSVoY0
ドレイクとかエレナのQがやたら優秀だった気がする


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:39:21 pDXMTDvc0
アキレ団長はお前らが止まらねえ限りその先にいるって言ってたし
FGO続く限りその先にいるのだ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:39:38 hgn.ntq.0
いつ来るんだよ団長


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:39:41 brBd3Kbw0
そろそろ、5枚全部、及び宝具色がBとかAとかQとかの
単色カード鯖が出てきてもいい頃…


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:39:48 Dq.B0ZVY0
>>788
孔明はカード性能カスだからな
ぶっちゃけスキルと宝具打つための礼装みたいなもの
マーリンはカード性能も優れてるしやろうと思えば自分で殴れるくらいだけど


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:40:05 xyxkj9DU0
最近だとサンテラとか露骨に調整ミス感溢れてる
何したいかよくわからん、素直にクロの互換にしときゃよかったのに


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:40:07 Kno5fg860
Q3ターン50%upが来たらアタランテの宝具三連射出来ないかなーという妄想
現実は全然足りない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:40:17 FmOfQLWk0
>>795
永遠に実装されないのか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:40:19 imL2Ygls0
そのうちイベントでエミヤあたりが止まるんじゃねえぞって言いそう


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:40:56 Yu14tlZQ0
アキレウスは亀に追い付けないしFGOはアキレウスに追い付けない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:42:10 l9Htg0tw0
>>803
つまり浦島太郎に絶対負ける


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:42:43 6Udp2pjo0
サンテレは今回の周回で使われてるとか聞いたぞ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:43:08 .xK48eSE0
そういや今回のイベントはエミヤが最初から最後まで出張ってたんだな
わりといい待遇だったしこの頃に強化来たんだっけ?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:43:23 5VEVnBiE0
メカエリちゃん評価されてるのはスキル構成もあるけどBBBAQなのも大きいよなぁ
ほぼB始動できるのは強いわ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:43:24 LDetY5Ag0
エルキ参考にできそうな作品なんて
今のところfakeぐらいでそのfakeもまだこれからだし
絶対Q3枚とか髪色で決めたわ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:44:08 6Udp2pjo0
エルキはきのこの考えているエルキと成田の考えているエルキで
結構差がありそうで


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:44:18 /F1TecDI0
アキレウスみたいな攻撃アタランテな鯖てスキルでの再現難しいだろうな

贋作節分バレンタインときて、2月下旬はなんだろうな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:44:22 awIIMUZc0
何というか意地でもQで強鯖はもう作らないという運営の固い意思を感じるわ
そんなに沖田やジャックで騒がれたのが悔しかったのかと


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:45:18 FbjCgnRI0
騎時は?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:45:48 imL2Ygls0
礼装とかグッズに出てくるエルキの絵はやたらエッチなのが多い気がする


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:46:05 gJyiR4Cs0
エルキはQ3基本でいいけど
スキルでB3になるとかそういうのを求めたたんだよなぁ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:46:49 EkqulrQQ0
>>799
2Wの大型エネミーぶっ倒して次に星50個流すって非常に分かりやすいコンセプトだと思うんだが


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:46:50 awIIMUZc0
>>812
あいつもヤバいけど普通に忘れてたわ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:46:59 5i.GKC5.0
きのこのエルキは原典寄りの蛮族エルキで
成田のは理想系不思議ちゃんエルキ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:48:33 xyxkj9DU0
>>815
カレスコか孔明あたりがないとまずNP貯めに苦労しない?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:48:36 y4rDXC6A0
次のイベントではピンポイントに刺さるハムが大活躍するぞ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:49:04 pof8ucUs0
サンテラは結構小回り効く


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:49:12 Xk.8iAlM0
>>819
つまりセイバーウォーズ…!


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:49:32 OiJ80YhI0
きのこエルキはジェノサイド系マシーンだよな
マイルームでも基本的にやべーやつみたいな扱いだし


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:51:30 4IEhSVoY0
サンテラはs3の防バフを攻バフかクリバフにして欲しかったな
星集中させて防御上げてどうするんだよと


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:52:19 y4rDXC6A0
いやわりとマジな話
出撃制限がかかる都合上殺王狂王が出るステージはハム出したほうが主力温存できるのよね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:52:30 gJyiR4Cs0
サンテラは宝具強化配れるのはいいけど
スプリガン200kはつらいと思った150kぐらいまでなら選択肢に入るかも


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:52:56 l9Htg0tw0
セイバーウォーズメタルス


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:52:58 6Udp2pjo0
きのこエルキは子供とか含めた敵を皆殺しにしたあと仲間に普通の顔で遅かったねというタイプ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:55:36 awIIMUZc0
サンテラのs3はマテの捨て身の超パワーアップの説明と防御バフってのがいまいち噛み合っていないんだよなぁ
元々攻バフ予定だったものを急きょ防御バフに直した感がある

とりあえず今の効果ならスタンのデメリットいらんやろ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:56:45 brBd3Kbw0
>>826
今度の敵はメタル化したヒロインZとかえっちゃんなのか…


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:57:04 l9Htg0tw0
人外の異物だし、感覚が狂ってるのは仕方ない
話が通じるだけマシ
バーサーカーで来たら制御不可能だろうし


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:58:01 bSKLHmaA0
>>822
ギルをしてちょっとどうかと思うと言わしめるくらいのやべーやつだぞ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:59:32 Xk878Dog0
アンプロジアーナ4,5枠しか落ちずかなしい


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 13:59:40 l9Htg0tw0
>>829
メカエリちゃんやノッブたちもいるぞ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:03:22 7Qw6Dyrc0
エルキは立ち位置的には神霊に近いところにいるからちょくちょくイカれてるのは仕方ないね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:10:16 UEbhsjgc0
>>798
A1ヒットQ2ヒットEX3ヒット(A:Q:EX=1:2:3)ってかなり優秀な方だぞ?
Aは1ヒットだからオバキルしやすいし、マーリンはA:Q:EX=1:1.5:3だからQのNP効率に関しては上回っててEXは同じ(勿論星だしは全然ちがうが)


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:16:52 DZoDIh6s0
>>808
エルキとギルの話を書くつもりだったがC3できのこが書いたからもうやらないと成田言ってたぞ
少なくともメインにはしなそう


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:18:38 FmOfQLWk0
>>836
まぁ、CCC見た後にあの二人の過去編って何処書けばいいんだよ、って話ではあるな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:18:55 CsxlabC60
きのこエルキは穏やかな性格で基本生物に対しては平等に友好的かつ好奇心の塊だから!
仕方ないと判断してスイッチ入ると平等に温情ナシでジェノサイドしちゃうだけだから!!


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:19:59 7Qw6Dyrc0
fakeはイシュタルとの関係とか書いたら良いんじゃないから
エルキとイシュタルってまだFGOでも絡んでないはずだし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:20:26 FmOfQLWk0
>>839
終章・・・


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:21:18 Yu14tlZQ0
「僕は人とともに歩むと決めたんだ。君は、人だね。なら遠慮する必要はない。存分に僕を使うといいよ」
雑い友好判定好き


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:21:50 xRMv6lvw0
感覚が狂っているというかエルキは元々人間じゃないので…
そして発覚するドS戦闘狂属性


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:22:31 zz69/L.60
終章エルキorキングゥ論は荒れがち


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:22:39 VXOz9e8o0
18時そろそろ?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:22:42 xyxkj9DU0
今からエルキの話するならフンババだな
命乞いをするフンババに対してギルは受け入れようとするがエルキは知り合いにも関わらず殺した方がいいと


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:23:03 7Qw6Dyrc0
>>840
絡んでたか まああの程度なら何もないのとほぼ同じじゃろ(暴論)


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:25:17 N41a4Ax60
エルキドウの人間観って
俺らがふなっしー見て
良く分からんがコイツら面白そうってなって
ふなっしーの着ぐるみ着てるようなもんだよね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:25:35 brBd3Kbw0
>>837
とりあえず、エルキと様々な神からの障害と戦ったところとか
ギルが掃射戦法を覚えた辺りとかやってもいいぞ
で、ギル視点でのエルキとの別れシーンを描いてくれれば


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:25:57 CsxlabC60
>内向的・能動的・強気。
>普段は美しい花のように佇むが、
>いざ動き出せば待ったなし・容赦なし・自重なし、の恐るべきアクティブモンスターとなる。

>人間も地球上の生命なので“好ましい”対象だが、
>人間はその知性から自然と自分たちを分けて考えてしまっているので擁護対象としては低い。
>動物、植物に自分と近いものを感じており、彼らを守るために行動する事が主となる。

>とはいえ元々好奇心(知的欲求)が大きいエルキドゥは人間との会話を楽しみにしている。
>その人物が好ましい性格(博愛精神に満ち、全体主義であり、それでいて自分を第一として考えるもの)
>であれば心からの敬愛と感心を示し、友人としてこれを支える事を喜びとしている。


このエルキのマテリアルの最後の一文がよく分からないんだがギルみたいな性格ってことでいいんか?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:28:21 N41a4Ax60
>>807
今回のイベントで未曾有の大活躍で
メカエリチャンを90にしようか悩んでる

何か可愛く見えてきたし


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:29:44 FbjCgnRI0
金ぴかって博愛精神なのか?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:30:34 tpvISCfM0
>>835
知らんかった
オーバーキルってHPを0にした攻撃にもかかっていたんだな(表示はなしらしい)

さらにオーバーキル補正がヒット数で分割して適用されるのなら
ヒット数は少ないほうが補正を受けやすいのか

いつもオーバーキル狙う時はあえて多段攻撃でHP0にしていたけど
これからはもうちょっと上手く活用できそうだ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:30:43 CsxlabC60
>>851
自分が認めたもの以外は大切にしないから違うか


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:31:32 qbAE.mAs0
チーズを投げつける角度を教えてくれるいいやつだぞ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:31:35 FmOfQLWk0
>>847
そう見るとアマテラスから玉藻になったのと同じだな

>>849
そういう事だろうね
中々いないと思うけど


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:32:22 l9Htg0tw0
人間だけでなく、全体で見れば博愛主義じゃないの


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:32:25 x3ReBly60
ルーブル開放前におきたさんとノッブからの声援があるぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1441588.jpg


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:33:15 Yu14tlZQ0
この性格表記も増えてきたな

マシュ:外向的、弱気、能動的(GOマテ)
ロマン:内向的、強気、受動的(ソロモンマテ)
エルキ:内向的・能動的・強気(絆4マテ)
キアラ:内向的、弱気、能動的(絆2マテ)
エリザ:外向的、強気、能動的(CCC)


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:35:08 CsxlabC60
>>858
全員きのこ鯖かな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:35:43 zz69/L.60
コハエースが載っている雑誌を読むような奴も
人生を見つめなおしたほうが良いのでは?
ボ訝


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:36:02 CFXQAel20
不夜キャスはステ悲惨&スキルが噛み合ってない&宝具特攻が狭すぎるの三重苦なので、
下手に段階踏んで強化するより、スキルでオーダーチェンジ(又は自爆)出来る様にならないかね
現時点だとちょっと不遇過ぎる


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:36:29 ofIHS6gI0
>>858
内向的ろくな奴いないな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:36:30 Xk.8iAlM0
こんなスレに来てる時点で人生見つめ直した方がいい


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:37:21 7Qw6Dyrc0
人生を見つめ直せかー
皆の人生は実際どんなもんなんです?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:37:26 CA5VMAhI0
2014年と2015年のエイプリルフール企画見直してるけど
やっぱさっちん可愛い大正義
月姫コラボきたとしてもどうせ礼装だろうなという諦め


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:37:36 UEbhsjgc0
>>861
自爆とか不夜キャスが一番嫌がる行為じゃないですかね……


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:38:19 CA5VMAhI0
>>865
どうでもいいけど2013年と2014年だた


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:38:26 7VYai/BY0
まあさっちん来ても流石に華なさすぎだしな・・・
外見は普通の高校生だし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:39:09 tLFgZ5dM0
>>855
そういや玉藻もそんな感じだったな
人外さんの感覚はよくわからん


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:39:19 RAF9fp/A0
見つめなおしたけど間違っちゃいない、止まるんじゃねぇぞ
って結論に達しました


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:39:33 r0PCpJv20
ルーヴル1w目はステラ3w目はギル金時でいいとして2w目どうしよう
英雄作成スパさん?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:39:39 OahyuiBw0
ノッブってまだ金フォウくん使ってないんだな
てっきりアルジュナかエドモンにでも使ってるもんだと


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:39:49 Yu14tlZQ0
>>862
草葉の陰でドクターが泣いてるぞ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:40:19 FbjCgnRI0
月姫コラボでアルクェイドと姫アルクェイド、メルブラコラボでシオンともう一人誰か来るくらいじゃないか

真面目に考えて月姫コラボはしないと思うわ
でもアルクェイドは出てくる、わざわざ出会わなかったロア出して消してるし
どっかの本編でしれっと出てくるぞ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:40:26 b5OsmI3o0
>>866
ちゃんとガッツ付与してやるから安心して良いぞ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:41:08 dgIZEvtU0
さっちんはもうちょっと年齢下げて銀髪ツインテにして金眼にしてクールな性格にすればめっちゃ人気出るよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:41:35 6Udp2pjo0
>>876
別人じゃねえか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:42:16 FARql2S.0
ノッブは月姫コラボで琥珀さん来るの待ってるんじゃないか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:42:27 xFIRAUVM0
>>872
一キャラ分集まってから突っ込むんじゃない?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:42:41 HiZLlY620
マーリンに入れたのかと思ってた


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:42:58 Yu14tlZQ0
ノッブは中村オルタのスクショで間接的にばれるまでは聖杯使用先も公開してなかったし


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:43:36 OahyuiBw0
そういや100にしてるのもマーリンなんだっけか
琥珀さんは俺も期待してるが望み薄だろうなー


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:43:42 CFXQAel20
>>866
そこはほら、単独撤退とか最後尾に移動とかでっち上げてさ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:44:00 .xK48eSE0
一応エクストラでムーンセルに召喚されてるから鯖にはなれるんかな
アルクはよーわからん


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:44:14 Ht4BNXl20
ごめんすごい初歩的な事聞くかもしれんけど
レフ教授ってゲーティア側だったのになんでカルデアに加担してたの?
レンズ・シバにシバの女王を仕込んだのはゲーティアの意向だったっぽいけど


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:44:31 ofIHS6gI0
>>874
シオン抜いて志貴とパスタだろうな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:44:44 6Udp2pjo0
シオンは他の作品の格ゲーにもでてたし出張してきても違和感ないよね
シオンとアルクと姫アルクぐらいが可能性高そう
翡翠琥珀秋葉辺りはないだろうな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:44:53 .OFcQCtA0
>>884
鯖じゃねーぞ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:45:08 dgIZEvtU0
不夜キャス的には現状の性能で戦闘に出されないことが最高の環境なのが笑える


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:45:58 4Kb9AKdM0
ユーザーとしては笑えないんだよなぁ……


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:46:06 tpvISCfM0
>>887
社長がどれほどの権限を発動するかだな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:46:13 qbAE.mAs0
ヒスコハはメルブラコラボじゃないと戦えんだろう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:46:16 tLFgZ5dM0
>>884
あれはガトーさんによるアルク本体持ち込みという偉業


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:47:08 6Udp2pjo0
いまだにメイド好きなのは変わってないもんな社長
メイド王からしても


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:47:16 FbjCgnRI0
ノッブてっきりマーリンに使ってるのかと
欲しい奴は最低でも宝具3になってるから既存鯖ではないな
でも琥珀さん実装は本気で無いと思うわ、どんだけ他の戦える要員すっ飛ばした結果の琥珀さん鯖として実装だよ
月姫だけでアルクェイドシエル志貴秋葉ネロカオス居るんだぞ
メルブラならシオン七夜レンワラキアリーズ
こいつら差し置いて本来戦闘要員ではない琥珀さんが鯖として実装される確率と、星3礼装で来る確率、どっちが高いのかというと

そして同じくフォウ使わないでおいてる三田さん


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:47:26 OahyuiBw0
まあ式もサーヴァントになる世界じゃからな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:47:48 tLFgZ5dM0
>>887
シオンは性格て気にも個性薄いこらなあ
アルク姫アルク秋葉様じゃねーの?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:48:15 OahyuiBw0
すま


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:48:16 RAF9fp/A0
>>879
回収できる機会を欠かさず回収してればもう集まってる


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:48:31 cSx74xJs0
ない


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:48:51 8ELSI27o0
>>876
ホシノルリ?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:49:20 FmOfQLWk0
>>885
実はよく分かってないぞ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:49:33 P8PewZ3M0
>>542
他の全体星5は大体強いのに剣だけ弱い感あるな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:50:00 8yE2n9v.0
黒レン実装はよ。アルターエゴで白レン配布もセットでな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:50:10 l9Htg0tw0
声優ネタか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:50:12 Yu14tlZQ0
>>885
間違いなくゲーティア側のはずなのになんでか人理に貢献しまくってるのがレフさん


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:50:30 .xK48eSE0
>>888
>>893
あーそうだっけか
もうかなり記憶が磨耗してる
でもエクストラで観測された結果としてムーンセルでは再度呼び出せるんかな
それならなんか屁理屈もとい抜け道見つけてカルデア鯖化するかも
それがファン心理としてどうなのかはわからんけど


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:50:57 CA5VMAhI0
>>887
姫アルクだと出力制限ないし壊れすぎるから呼び出せないんじゃないか
大陸でピンボールするようなやつだし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:51:08 B96LFUlo0
秋葉は遠野家と関係深すぎてくるのはなんかなさそう
そこに根づきすぎて単体では出しにくいというか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:51:09 dgIZEvtU0
>>901
あたり

われApoコラボで配布ジークくんほしい。アニメの天草戦の魔法剣士的な戦い方すき


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:51:26 cSx74xJs0
すまない…間違いなく人気なこの竜殺しの大英雄にも別バージョンをくれないか…
強欲で本当にすまない…
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516168168/


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:51:50 .OFcQCtA0
>>908
一握りの人間は残すのでセーフ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:51:54 6Udp2pjo0
>>911
アサシンすまないさん乙


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:52:09 FmOfQLWk0
>>911


アサシンすまないさんとか来てもいいとは思うんだけどね
タルンカッペ宝具の


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:52:28 Yu14tlZQ0
>>911
乙ムンク


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:52:36 B96LFUlo0
すまない・・・暗殺するすまない・・・


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:52:58 OahyuiBw0
第五次系列しか触ってないからあれだけど、マーリンってノッブほどのコアなファンがそこまで好きになる要素が他の作品ってあったっけ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:53:17 tpvISCfM0
>>911

ジークくんで我慢して


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:53:23 FbjCgnRI0
>>907
ムーンセルで観測されたら呼び出せるならアルクェイド以外にも理屈としてはスカサハマーリンソロモン呼び出せることになるぞ

>>911
すまないさんには既にすまなくないさんが居るじゃあないか!


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:53:31 .OFcQCtA0
>>917



921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:53:45 9hYObmtU0
>>917
ノッブは櫻井孝宏のファンだから


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:54:20 7Qw6Dyrc0
>>885
よくわからん
でもまあゼパルの例なんかを考えると、フラウロスの人格に乗っ取られる前にできる限りの準備はしていたって感じじゃないかな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:54:29 FbjCgnRI0
>>917
櫻井孝宏

プーサーはどうなのやら


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:54:29 xRMv6lvw0
>>911
ジーク実装乙


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:54:40 6Udp2pjo0
まあSN時代からちらほら見えていたマーリンが
ようやく本格参戦したってのは結構大きいことかな?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:54:51 .xK48eSE0
レフ教授には人理の護り手を司る新しい魔神柱をやってくれ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:54:52 OahyuiBw0
>>920-921
あーそうなんだ 納得


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:55:17 qmK9yFsE0
>>911



929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:55:50 dgIZEvtU0
>>911

モーション改修はそろそろ来てもいいよね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:55:55 xyxkj9DU0
>>919
寺の新作は師匠出るんだぜ
理屈はわからんけど


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:56:21 4Kb9AKdM0
レフ教授のファインプレーっぷりはね
実はダブルエージェントでしたと言われても驚かないどころか納得するレベル


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:56:30 xRMv6lvw0
フォーリナーとかいう半端な耐久ぐらいしか取り柄のないクラスなんとかしろ
二人ともクラス以外の要素がそれなりに優秀なだけに勿体無さ過ぎる


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:56:51 .OFcQCtA0
モーション改修は星5優先感あるからな
すまないさんがメインのシナリオなりイベントやれば改修来るかも


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:57:21 .xK48eSE0
>>919
テラリンクで師匠来ちゃうんだよな
別に考え無しになんでもFGOに出せって言ってるわけではないけど


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:57:25 n0h1ixHE0
すまないさんはモーション改修でバルムンク撃ちまくってくれ
EXでは3連続バルムンクしてもいいぞ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:57:46 FbjCgnRI0
しかしノッブ、俺より深く型月ファンしてるし何ならきのこその他ライターから色んな設定を直接聞ける超羨ましいポジションに居るくせに
聖杯与える基準が「声が櫻井孝宏だから」ってどんだけ櫻井孝宏好きなんだあいつ

>>930
そういや居たわ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:57:47 FmOfQLWk0
>>922
何時からレフはフラウロスになったのかが謎だからなぁ
人理焼却阻止したパターンではカルデアにすら来てないし


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:57:48 xFIRAUVM0
>>923
プーサー使った大ダメージSSあげてはしゃいだりしてて楽しそうだよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:58:08 4Kb9AKdM0
>>911
ベッドで人妻を刺すアサシンすまないさん乙


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 14:59:58 OahyuiBw0
フォーリナーはせめて狂相手に2.1倍でも良いから上乗せあればなぁ もしくはクラス補正1.1倍か
現状だとフラットみたいなもんだからな、それはそれでメリットなのかも分からんが


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:00:03 7Qw6Dyrc0
>>930
ムーンセルがやってるのはあくまでデータの再現だから、記録が残ってるなら普通に出れそうな気がする
英霊じゃないけど、ザビなんかは体はまだ生きてるけどNPCとして再現はされたわけだしさ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:01:42 yO9hjxXA0
お栄ちゃんのスキル便利でいいね


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:01:55 Pv40Pr9A0
茨木ちゃんの人普通に帰ってきてて笑うわ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:02:07 gJyiR4Cs0
ノッブって月姫の方が好きなんじゃないの
fateで迷いなく聖杯入れそうなキャラあんまいなそう


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:03:19 2WAY8rjY0
>>911

>>943
マジか
結局ちょっと休んで頭冷やしただけか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:03:26 OahyuiBw0
>>943
やっぱりMMO然りソシャゲ然り、ネトゲの引退って全く当てにならんな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:03:53 .xK48eSE0
アビーのAのNP回収率低いって言われててその通りだけどクリティカルだと跳ね上がる感じなのな
一発で20くらい上がってないかあれ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:04:36 x3ReBly60
>>895
でもほら琥珀さんも出たいっつってるし
https://dotup.org/uploda/dotup.org1441600.jpg


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:04:46 FbjCgnRI0
ノッブのFGOへの要求
・マスターレベルと絆のカンスト時の工夫
・フレンド枠、所持枠、倉庫枠の上限UP
・余剰マナプリ、レアプリの使い道
だとさ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:04:59 CA5VMAhI0
>>947
クリティカルで跳ね上がるのは誰でも一緒
単にクリティカルだとオーバーキルになる段階が早まるからその分ちょっとだけ有利だけど倒せてないなら他の鯖と同じ上昇率だよ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:05:56 6Udp2pjo0
>>949
まあ妥当なとこやね
倉庫は倉庫自体をもうひとつ増やして欲しいわ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:06:22 tLFgZ5dM0
>>941
ムーンセルは外宇宙産の高次存在でデータベースが多元的に平行世界の座と重なってるらしいから
なんでもありなんだろうな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:06:37 c7xJvWDE0
>>911乙ムンク
モーション改修は来て欲しいけどアニメ終わってタイミングを逃しちゃった感がある


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:06:47 6Udp2pjo0
>>948
でも琥珀さんはクイックよりかアーツっぽいような


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:06:53 xRMv6lvw0
>>947
そもそもAに関してはエミヤと大して変わらんし
まあ、低いが


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:07:08 7Qw6Dyrc0
>>937
せやな いつからフラウロスだったんだろうな?
確か元々三重人格だったけど、ぐだと喋ってたのは全部フラウロスだよね多分。
ロマンと一緒に時計塔にいたころはどうだったのか、とかその辺は未だにかなり曖昧よね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:08:23 4Kb9AKdM0
アビーちゃんはクリティカルかAチェインしないとろくにNP稼げないとも言う
バフデバフ役としては抜群だしNPも撒けるし強化解除すらできる
その代償にカード性能は散々だけど
CTだけは短くならないものか


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:08:36 FbjCgnRI0
そしてジョージ
https://twitter.com/joujinakata123/status/953484385172389888


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:08:39 bSKLHmaA0
モーション改修って元から他とのタイミングとかそこまで気にしてなくね?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:08:56 FmOfQLWk0
>>956
ロマンは時計塔にいた事無いぞ、魔術師じゃないし
ホームズの推理ではカルデアに来た時点でフラウロスだったらしいけど
ダヴィンチちゃんの見立てでは何年も自分を欺けるのはおかしいで
天才ですら意見が分かれてるからな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:09:10 2WAY8rjY0
>>950
クリティカルだとキャラ問わず与ダメージやらNP上昇量、スター発生率が倍になる・・・でいいんだっけ?

>>951
フォウくん専用倉庫とか種火専用倉庫とか?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:10:32 6Udp2pjo0
>>958
ネロカオスはコラボ時に敵として出てくる可能性は高いよね
中ボスネロカオスか便利扱いのタタリか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:12:08 7Qw6Dyrc0
>>952
設定的には生きてる人間も全部再現できるからねムーンセルの場合。

>>960
アレ? レフと一緒に学んだとか言われてなかったかな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:12:14 .xK48eSE0
ロマンは時計塔を田舎の成り上がりみたいに上から目線で揶揄してたことがあったような
当時はアトラス院かもうひとつのところに所属してたんかなと思ってたけどまさか本家本元とはなぁっていう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:12:52 bSKLHmaA0
アビーはNPはチェインとスキルでなんとかしろって感じだろうなぁ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:13:02 xRMv6lvw0
>>961
剣スロがスキル無しだと並みのNP効率でしかないのに宝具連発出来る理由だな
クリティカルを安定して続けられるからな(宝具のA性能強化のおかげでもあるが)


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:14:03 FmOfQLWk0
>>963
カルデアに所属してた同僚的なニュアンスだったんだろうな
まぁ、魔術回路の無い元ソロモンのロマンに時計塔なんてメリット無いだろうしな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:14:05 Ht4BNXl20
考察どうもです
じゃあやっぱり結構まだ曖昧な所だったのか
爆弾仕掛けるくらいだからカルデアスごと破壊出来ただろうし
あんな最後だったけど実はまだ裏がありそうだね


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:14:25 c7xJvWDE0
>>959
ここ最近だと大体メインシナリオかイベントに合わせてだったか


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:14:53 CA5VMAhI0
>>961
スター発生だけはクリティカルで20%うpだよ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:15:03 tpvISCfM0
>>958
あのジョージがこんなツイートをするってことは
裏で教授ボイスの収録とかはまるっきりやっていないって証左じゃないか……


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:15:04 UEbhsjgc0
>>961
クリティカルでスター発生率は倍にはならない
スター発生率30%アップっていう実は結構微妙な値
まぁクリティカル起こすとクリティカル起こせるみたいなのにならないためだろうけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:16:20 UEbhsjgc0
>>972
ごめん、ミス
×スター発生率30%アップ
○スター発生率20%アップ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:16:33 CA5VMAhI0
>>972
某解析のほうのwikiだと20%だけど
ROUNDDOWN( SR + (カード補正 * (min(5, 1 +- カードバフ) - カード耐性) + 1stボーナス[0.2]) + DSR + min(5, +-Starバフ) -
min(5, +-敵Starバフ) + クリティカル補正[0.2] ) * オーバーキル乗算補正[1] + オーバーキル加算補正[0.3]


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:17:33 tpvISCfM0
カルデアの設立自体はどうやっても防げないと知り
ならカルデアの内部に入り、致命的なタイミングで爆破する
そんな感じかなと思っていた


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:17:50 UEbhsjgc0
>>974
スマンミスった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:18:05 7Qw6Dyrc0
>>967
じゃあどこで学んでたんだろうなあ 一応、学友のはずなんだが
振り返ってみると謎はかなり多いですね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:18:59 2WAY8rjY0
>>970,972
発生は倍にはならないのか
なったらずっとQのターン状態になっちゃう・・・か?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:19:34 FbjCgnRI0
>>969
アルトリア、金ぴか→AZO
ヴラド、ジャンヌ、孔明→たしか一周年記念
エミヤ、アルテラ→テラ発売
沖田、ノッブ→ぐだぐだ
オリオン→月見復刻
緑茶、エリザ→cccコラボ
カーミラ→ハロウィン
オルタ→新宿
ドレイク、ヘラクレス、デオン→アガルタ
佐々木→剣豪
玉藻→ピックアップ?
金時→節分?

まあ他にも居た気がするがこんな感じ
兄貴メディアメドゥーサが何だったか忘れた


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:19:34 cSx74xJs0
一緒にシバレンズの研究とかしてたんじゃない?


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:19:36 brBd3Kbw0
>>975
シバ提供しなきゃいいのでは?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:19:40 FmOfQLWk0
>>975
(ゲーティアにとって)致命的な爆破してくれた大英雄レフ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:21:54 75xA9.Vg0
カルデアスに世界は滅亡したと観測させることがゲーティア側にとっても重要だったとか?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:22:00 UEbhsjgc0
>>979
ジャスティスハサン先生はどうだったかな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:23:05 tpvISCfM0
>>981
提供しなくても他の誰かがシバを提供しちゃうんじゃないかな
それなら自身で提供して組織内の地位を上げたほうがやりやすいとか(適当)


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:23:10 FmOfQLWk0
>>984
調べたらHF公開記念コラボの時らしい


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:23:20 9hYObmtU0
>>984
HF公開記念でパーさん実装と一緒だったと思う


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:23:35 FbjCgnRI0
>>984
HF記念だったかな
パールヴァティーがピックアップされてた時


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:24:38 FsMSG9YY0
シバがなかったらペーパームーンの方メインで使ってたんじゃね?
ロストルームでそんな感じのニュアンスで喋ってなかったっけ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:24:51 xyxkj9DU0
クリティカルは発生したスターに直接補正をかけるがなぜかバフと初手Qはヒット数依存という謎


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:25:24 c7xJvWDE0
>>979
おお、纏めてくれてありがとう
兄貴メドゥーサメディアは確か800万DL記念だったと思う

モーション改修はあまり期待せずに、そして気長に待つぐらいか良いか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:26:28 7Qw6Dyrc0
>>980
シバ完成したのって1999年だけど、その頃ロマンっていたっけ?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:26:34 UEbhsjgc0
>>986
>>987
>>988
ありがとう、もう大分忘れてるな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:26:57 Xk878Dog0
ルーブルきてくれー


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:27:43 FmOfQLWk0
>>992
ロマン赴任は2005年だからシバの技術提供のが早い


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:28:31 7Qw6Dyrc0
>>995
ですよね 聖杯戦争が起きたの2004年だもんなあ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:30:18 OahyuiBw0
すま


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:31:02 tpvISCfM0
>>1000なら2部1章は2月


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:31:04 Xk.8iAlM0
1000ならペペロンチーノがヴォーダイムを掘る


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/17(水) 15:31:06 FM1e9XPQ0
なま


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■